虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/27(火)00:17:34 キモい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/27(火)00:17:34 No.796751167

キモいけど強い奴貼る

1 21/04/27(火)00:18:24 No.796751482

マザコンじゃん

2 <a href="mailto:読者">21/04/27(火)00:19:05</a> [読者] No.796751722

マザコン野郎がァ!!!

3 21/04/27(火)00:19:07 No.796751740

強いけどキモいじゃないですか

4 21/04/27(火)00:19:24 No.796751847

強いけどキモい奴じゃん!

5 21/04/27(火)00:19:56 No.796752023

自然界の強いやつはキモイの多いからな…

6 21/04/27(火)00:20:18 No.796752172

>強いけどキモい奴じゃん! >強いけどキモいじゃないですか フローゼのことを…言ってるのか?

7 21/04/27(火)00:21:27 No.796752559

強くてキモくてカッコいいは全て矛盾なく成立することを証明する男

8 21/04/27(火)00:21:35 No.796752602

月並みだけど兄弟対決は泣いた それはそれとしてベロはキモかった

9 21/04/27(火)00:23:12 No.796753137

家族大好きな末っ子だぞ

10 21/04/27(火)00:23:15 No.796753154

強くてかっこいいけどそのフルコースはマジでキモいよ…

11 21/04/27(火)00:24:34 No.796753577

食運!!!食運!!!!食運!!!111!11!1マザコンがあああああああああのテンポはマジでおなかよじれた

12 21/04/27(火)00:24:47 No.796753655

>家族大好きな末っ子だぞ 年齢的にはジジイのくせに末っ子キャラが似合う男

13 21/04/27(火)00:25:07 No.796753761

おやすみのキスを肉料理にするのはやめろ!

14 21/04/27(火)00:25:24 No.796753860

共闘してくれるってなった時の頼もしさったらなかったな…

15 21/04/27(火)00:25:26 No.796753865

フローゼは大好きだけどアカシアも大好きなんだ アカシアの帰りにいの一番で走っていくし

16 21/04/27(火)00:25:59 No.796754049

>フローゼは大好きだけどアカシアも大好きなんだ >アカシアの帰りにいの一番で走っていくし というかフローゼもアカシアも兄貴二人も大好きでしょこの人 キモいけど

17 21/04/27(火)00:26:19 No.796754152

普通に白鬼なしトリコより強くね?

18 21/04/27(火)00:26:58 No.796754362

ここキモいけど格好いいからな… アカシアの「思い出に味はあるのか…?」の答えにもなってるし

19 21/04/27(火)00:28:00 No.796754669

文句なしに面白かった人間界編に比べて賛否両論だったグルメ界編だけど それでも最後は後味良く〆ることができたのはスレ画のおかげだと思う

20 21/04/27(火)00:28:51 No.796754909

ノリで人類を食料危機に陥れたやつ

21 21/04/27(火)00:29:04 No.796754975

>文句なしに面白かった人間界編に比べて賛否両論だったグルメ界編だけど >それでも最後は後味良く〆ることができたのはスレ画のおかげだと思う なんだかんだあったけど終わり良ければ全てよしを地で行ったと思う

22 21/04/27(火)00:29:07 No.796754985

読んでてこいつマザコンじゃんて思ってたら作中のキャラにもそう言われててちょっと笑った

23 21/04/27(火)00:30:05 No.796755257

>というかフローゼもアカシアも兄貴二人も大好きでしょこの人 >キモいけど 一龍にとどめさせなかったしな…

24 21/04/27(火)00:30:22 No.796755347

グルメ界編はトリコが主人公って感じしないしな 負けてばかりだし

25 21/04/27(火)00:31:47 No.796755779

「」はこのマザコン好きすぎる

26 21/04/27(火)00:33:51 No.796756381

スレ画関連はジョアが別に関係ない人だったのがじわじわくる

27 21/04/27(火)00:34:08 No.796756458

マザコンの少年がマザコンのまま世界屈指で強い男になってる…

28 21/04/27(火)00:34:44 No.796756644

上の世代が全然衰えてくれないから四天王が戦闘で目立たなくなる

29 21/04/27(火)00:36:45 No.796757229

ネオ取り込んだアカシアと渡り合うくらい頭おかしい戦闘力

30 21/04/27(火)00:37:40 No.796757484

おやすみのキス…

31 21/04/27(火)00:37:55 No.796757552

気持ち悪いしやってる事はマジで酷いマザコンなんだけど株が最後まで落ちない…

32 21/04/27(火)00:38:06 No.796757611

捕獲レベル?なんだそれは?ゲームの話か? というセリフが心強すぎる

33 21/04/27(火)00:38:10 No.796757630

基本的に長く生きてたくさん飯食ったやつが強いからなこの世界…

34 21/04/27(火)00:39:27 No.796757969

長く生きてるのに粗食であの強さの一龍はなんなんだよ

35 21/04/27(火)00:41:32 No.796758567

一龍とスレ画だけは北斗の拳の世界みたいだ

36 21/04/27(火)00:41:41 No.796758608

>長く生きてるのに粗食であの強さの一龍はなんなんだよ 才能で考えれば二郎もアカシアも相手にならないし…

37 21/04/27(火)00:41:42 No.796758612

思い出に味はあるのか?に対する完璧なアンサー

38 21/04/27(火)00:41:55 No.796758684

味なんてどうでもいい愛情が一番大事というこの世界にあるまじきキャラ

39 21/04/27(火)00:41:58 No.796758700

兄者が死んだ悲しみでおもらしメテオスパイスして人間界滅ぼしかけるのはちょっと引く

40 21/04/27(火)00:42:37 No.796758892

>長く生きてるのに粗食であの強さの一龍はなんなんだよ やる気さえあれば作中で最強なだけだよ

41 21/04/27(火)00:43:33 No.796759143

>兄者が死んだ悲しみでおもらしメテオスパイスして人間界滅ぼしかけるのはちょっと引く 死んだ悲しみじゃないよ 兄者にトドメ刺さなかったしそれはそれとしてメテオスパイスはした

42 21/04/27(火)00:45:46 No.796759741

>>兄者が死んだ悲しみでおもらしメテオスパイスして人間界滅ぼしかけるのはちょっと引く >死んだ悲しみじゃないよ >兄者にトドメ刺さなかったしそれはそれとしてメテオスパイスはした あれ自分ではとどめさせなかったけどニトロに殺されたシーンでも 「弱肉強食は自然なこと」って言って怒ってないんだよな トミーロッドとトリコや髪の毛使いの奴の戦闘もそうだけどその辺は凄く徹底して描かれてるよね

43 21/04/27(火)00:46:02 No.796759809

メテオスパイスはただの八つ当たりなのがクソすぎる

44 21/04/27(火)00:46:09 No.796759843

最初にコピーしたのは技じゃなくてアカシアの愛情というあざとすぎるコピーキャラ

45 21/04/27(火)00:46:44 No.796759974

果てしない捕獲レベルのインフレを なにそれゲームの話?で一蹴してくれたのホントなんか清々しい気持ちになったよ

46 21/04/27(火)00:49:11 No.796760520

「肉料理」

47 21/04/27(火)00:54:34 No.796761808

>髪の毛使い サニだよ!

48 21/04/27(火)00:56:25 No.796762216

めちゃくちゃなインフレ漫画だし会長にボコられて背景もなんか情けない感じで開陳されたし 最初は強キャラみたいな感じだったけど底も見えたし後は適当にかませで処理されるんだろうなーと思ってから無双始めるのちょっと順番が独特すぎる

49 21/04/27(火)00:58:06 No.796762604

>なにそれゲームの話?で一蹴してくれたのホントなんか清々しい気持ちになったよ 白さんとかもいるし最後に出てきた宇宙怪獣とかもう人間じゃまるで相手にならないくらい強いはずだけど 画像ならなんだかんだ普通に倒すんだろうなと

50 21/04/27(火)01:10:12 No.796765297

元ボス候補で過去回想終えたコピー能力者とか他の漫画ならかませ退場一直線なキャラなのに終盤から活躍も魅力も跳ね上がりすぎる…

51 21/04/27(火)01:10:50 No.796765446

こいつが出てくると面白くなる

52 21/04/27(火)01:17:32 No.796766819

こんな強いベロ使い他にいねえ

53 21/04/27(火)01:19:18 No.796767162

第三勢力の基地にひょっこり来て爆破するとこ好き

54 21/04/27(火)01:21:06 No.796767476

言ってることはキモすぎるのに 全体として気持ちはわかるよ…ってなるのがひどい

55 21/04/27(火)01:22:37 No.796767739

末っ子が弟居た事に気付いて導く立場になるラストバトルと 最後に末っ子に戻って家族で飯食うのが凄く良くてしまぶーの漫画好きだってなった

56 21/04/27(火)01:23:10 No.796767834

そういやほむら三虎マダラとか呼ばれてたな…

57 21/04/27(火)01:28:39 No.796768818

こいつの求めるフルコースって料理その物じゃなくて家族そろって囲む食卓だから あのラストシーンでやっと求め続けた食事ができたの好き

58 21/04/27(火)01:31:07 No.796769240

しまぶーってギャグ漫画家だったなと思い出させてくれる

59 21/04/27(火)01:35:10 No.796769864

どんな食べ物でも皆で一緒に食べるのが一番美味いだろって考えの根底は兄者と同じなのがまたあざとい…

60 21/04/27(火)01:36:50 No.796770145

>しまぶーってギャグ漫画家だったなと思い出させてくれる ゾンビのグルメラックコピーするのいいよね

61 21/04/27(火)01:38:30 No.796770390

ベロ使い マザコン コピー能力者 どう考えても三流が良いとこなのに超一流に強い

62 21/04/27(火)01:39:19 No.796770500

アホみたいな強さだけど兄弟の中では一番弱そうとういう位置に居るので バランス取れてる感ある

↑Top