21/04/27(火)00:02:14 ピアノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/27(火)00:02:14 No.796745819
ピアノソナタ...ダメだったか...
1 21/04/27(火)00:02:29 No.796745913
ワシもいれろ!
2 21/04/27(火)00:02:33 No.796745935
メムメムの更新まだ…?
3 21/04/27(火)00:02:51 No.796746030
屈 し ま す !
4 21/04/27(火)00:03:33 No.796746269
贅沢言わないからトーチャーさんと結婚できねぇかな
5 21/04/27(火)00:03:54 No.796746382
ピアノが次最終回…つらい…
6 21/04/27(火)00:03:56 No.796746391
>屈 >し >ま >す >! なんだいつものことか というかあの魔剣ももう諦めて一言も発してない…
7 21/04/27(火)00:03:56 No.796746392
ピアノ次で終わりか…
8 21/04/27(火)00:04:23 No.796746535
ついに触れましたわね…たかしの調整に…
9 21/04/27(火)00:04:35 No.796746603
ヒでは言ってましたがついに漫画で言及されましたわね
10 21/04/27(火)00:05:03 No.796746765
ピアノすっごく好きだったけど 他の漫画がインパクト強くてここでも話題になりにくかった気がするな…
11 21/04/27(火)00:05:13 No.796746829
関目さんは相変わらずシュールだな…
12 21/04/27(火)00:05:14 No.796746844
先週魔王出てこないのかと思ったらそんな秘密が…
13 21/04/27(火)00:05:27 No.796746915
メタいこと言ってるときのほうがおもしれえ
14 21/04/27(火)00:06:06 No.796747146
ターボババア混ざってるとはいえマジでやべえ…
15 21/04/27(火)00:06:17 No.796747211
さらっとまだたかしのアッパー要求しててお嬢様厚かましすぎましてよ
16 21/04/27(火)00:06:39 No.796747324
ピアノはジャンプラの毛色と合わんかった
17 21/04/27(火)00:06:55 No.796747404
前回読み直してたらまじで苦悶してた…お願いしますって言ってた…
18 21/04/27(火)00:06:58 No.796747430
見返したらちょっとムッとしてた!
19 21/04/27(火)00:07:12 No.796747511
読切雰囲気は良いけどヤクザが弱々過ぎて強引さを感じてしまったな…
20 21/04/27(火)00:07:15 No.796747539
可愛かったなら報告忘れても仕方ないよね☆
21 21/04/27(火)00:07:21 No.796747577
ピアノは嫌いじゃなかったんだけど なんていうか何でここで連載した?とかしか…
22 21/04/27(火)00:07:35 No.796747644
え最終話…
23 21/04/27(火)00:07:35 No.796747648
お嬢様はこういうお排泄物発言してた方が本来の特色があって面白いと思うんだが
24 21/04/27(火)00:07:43 No.796747688
ピアノ駄目だったかー 絵はかなり綺麗だし別のところかなにかで成功してほしい
25 21/04/27(火)00:07:44 No.796747696
ターボババァやばくね
26 21/04/27(火)00:07:45 No.796747701
2月のネタを5月に掲載する発言を4月にされると混乱しますわ
27 21/04/27(火)00:07:57 No.796747757
腹痛でトイレ入りながら読んでるから健さんに感情移入せざるを得なかった
28 21/04/27(火)00:07:57 No.796747760
大頭先輩強え!
29 21/04/27(火)00:08:03 No.796747796
前回ちゃんとむっとしてて細かいな…
30 21/04/27(火)00:08:19 No.796747880
>お嬢様はこういうお排泄物発言してた方が本来の特色があって面白いと思うんだが それもうヒでやればよくね?
31 21/04/27(火)00:08:25 No.796747910
口裂け女の女子会で八尺様とメリーさんってお前… いいよね…
32 21/04/27(火)00:08:33 No.796747960
>お嬢様はこういうお排泄物発言してた方が本来の特色があって面白いと思うんだが 本編?は真面目?にやり過ぎてて初期と毛色が変わりすぎた…
33 21/04/27(火)00:08:33 No.796747965
あれっメムメム再掲って今日がノンケなぶり狂四郎回じゃなかったっけ しもべレース回までしか公開されてない
34 21/04/27(火)00:08:35 No.796747973
ピアノはどっちかっていうとハルタが凄い似合ってた ハルタでも遠慮無用の打切りコースだと思うけど
35 21/04/27(火)00:08:40 No.796747996
トーチャーはよお…撫でさせてほしいよ…
36 21/04/27(火)00:08:46 No.796748034
ピアノ好きだったんだけど火曜だったのが悪かった
37 21/04/27(火)00:08:52 No.796748075
火曜日読むもの多すぎる…
38 21/04/27(火)00:08:54 No.796748093
>お嬢様はこういうお排泄物発言してた方が本来の特色があって面白いと思うんだが 正直なことをいうと特にギャグいれず真面目にやってる時はあんまり… ナマモノTSってのもちょっと…
39 21/04/27(火)00:08:55 No.796748099
言い訳お嬢様!
40 21/04/27(火)00:09:05 No.796748157
ピアノ終わりは寂しいが火曜は読むの多いから耐えられる
41 21/04/27(火)00:09:07 No.796748172
ピアノ終わっちゃうのかあ… まあ話題性に欠けるのは否めないけど…
42 21/04/27(火)00:09:13 No.796748206
読み切りは楽しみ所がよくわかんねえな
43 21/04/27(火)00:09:25 No.796748271
ストV縛りでストーリー漫画やるのが土台無理があったのではなくて?
44 21/04/27(火)00:09:28 No.796748292
修行してないのにもうババアと決戦なんだけど!!
45 21/04/27(火)00:09:29 No.796748298
あんだけ強化貰っておきながらまだ求めるのは実に格ゲーマー
46 21/04/27(火)00:09:36 No.796748336
ほら来た!
47 21/04/27(火)00:09:51 No.796748423
>本編?は真面目?にやり過ぎてて初期と毛色が変わりすぎた… 御排泄物してるのも真面目に格ゲーやってるのも両方本編だよ
48 21/04/27(火)00:09:54 No.796748442
ダンダダン開始早々修行編とかじゃなくてよかった
49 21/04/27(火)00:09:57 No.796748456
ゲーミングお嬢様急に絵が…なんだこれは
50 21/04/27(火)00:10:13 No.796748554
ピアノ終わるってえっまだお話始まったばかりじゃん…!?
51 21/04/27(火)00:10:14 No.796748557
ピアノは内容というより進行が悠長に感じたな… もうちょっと見たかったが
52 21/04/27(火)00:10:33 No.796748660
リュウはもうたかしじゃなくなったと聞いたがどれくらい強くなったのかは知らない
53 21/04/27(火)00:10:43 No.796748715
ピアノは悩みとかさくさく解決していくから長くは続けないのかなとは思ってた
54 21/04/27(火)00:11:01 No.796748820
か~~ わ~~ い~~
55 21/04/27(火)00:11:06 No.796748841
ピアノソナタもっと続いてほしかった…
56 21/04/27(火)00:11:12 No.796748876
>御排泄物してるのも真面目に格ゲーやってるのも両方本編だよ 初対面の相手に煽りあいとかしちゃダメなのは最初に言ってたからね 次回からは煽りあいのできる仲になる儀式みたいなもんだよな
57 21/04/27(火)00:11:22 No.796748933
本編も好きですわ プロゲーマー周りの環境を知らなければ面白くないと感じてしまうかもしれませんわね
58 21/04/27(火)00:11:27 No.796748965
こんな強いターボババア初めて見た
59 21/04/27(火)00:11:34 No.796749007
ムッ
60 21/04/27(火)00:11:35 No.796749019
ババアなんでトイレレースに混ざってんのとかあんな強キャラなババアもその気になれば即死させられるとか色々とすごい
61 21/04/27(火)00:11:47 No.796749102
ターボババアつええな
62 21/04/27(火)00:11:48 No.796749108
こっちはいつでも漏らせるんだぞ!
63 21/04/27(火)00:11:57 No.796749161
口裂け女と八尺様とメリーさんとターボババアが一堂に会する月曜日
64 21/04/27(火)00:12:04 No.796749206
ターボババア強すぎる何その能力
65 21/04/27(火)00:12:08 No.796749237
ピアノソナタ嫌いじゃなかったけどそんなに面白くもなかったから仕方ないかなって
66 21/04/27(火)00:12:14 No.796749272
>ゲーミングお嬢様急に絵が…なんだこれは ゲーミングお嬢様は作画お嬢様がお休みの日でも 絵が描ける原作お嬢様が絵を描くことで休みなく毎週掲載出来るのですわ
67 21/04/27(火)00:12:32 No.796749369
ピアノは真っ当に学び始めたら話盛り上げてく事も無くなるんじゃねえかなあ…と思っていた節はある 次回最終回だった
68 21/04/27(火)00:12:34 No.796749385
クソみたいな街だ
69 21/04/27(火)00:12:49 No.796749478
誤タップして出たこの画面がなんかすごく悲しい… su4803179.jpg
70 21/04/27(火)00:12:55 No.796749519
ターボババアは混じってる地縛霊の方が圧倒的にヤバいのでは?
71 21/04/27(火)00:13:13 No.796749610
ダンダダンはちょっと一回落ち着いて欲しいな ノリに飽きてきた
72 21/04/27(火)00:13:13 No.796749613
>まあ話題性に欠けるのは否めないけど… ヒナちゃんの服とかちょっとバズったのに…
73 21/04/27(火)00:13:15 No.796749622
>ピアノソナタ嫌いじゃなかったけどそんなに面白くもなかったから仕方ないかなって そうかいオレは面白かったぜ
74 21/04/27(火)00:13:31 No.796749708
>リュウはもうたかしじゃなくなったと聞いたがどれくらい強くなったのかは知らない CPT(カプコンプロツアー)っていう日本代表を決める大会で ベスト4に残るぐらいの強さ
75 21/04/27(火)00:13:40 No.796749750
ターボじゃないほうのババァのキャラが掴めねぇ
76 21/04/27(火)00:13:43 No.796749768
読み切りは長いだけだったな いまいち
77 21/04/27(火)00:13:47 No.796749795
ピアノは描くもの欲張ってやっぱダメだったな
78 21/04/27(火)00:13:55 No.796749829
もうババアと決着つけるのかな
79 21/04/27(火)00:13:56 No.796749836
su4803181.jpg 読み返すとぷっくりしてた
80 21/04/27(火)00:13:59 No.796749857
>絵が描ける原作お嬢様が絵を描くことで休みなく毎週掲載出来るのですわ あれで絵が描ける扱いならゴッホお嬢様もONEお嬢様も絵が描ける扱いになりますわ
81 21/04/27(火)00:14:02 No.796749871
>ターボババアは混じってる地縛霊の方が圧倒的にヤバいのでは? 地縛霊のせいなのかババアのせいなのかもう分かんねえくらい強いのがやばいよあのババア! 妖怪とかそんな類で括っていいのかアレ
82 21/04/27(火)00:14:06 No.796749889
アップデーティング…初めて聞く言葉だ
83 21/04/27(火)00:14:09 No.796749909
そうかい? 俺はピアノソナタ結構好きだったからそれなりに悲しいぜ?
84 21/04/27(火)00:14:13 No.796749936
ババアが強すぎてどうにかなる気がしない
85 21/04/27(火)00:14:28 No.796750024
>ターボババアは混じってる地縛霊の方が圧倒的にヤバいのでは? 実際めちゃくちゃやばいのが混ざってるって言われてたはず
86 21/04/27(火)00:14:41 No.796750102
GWの読み切り攻勢が来るぜー いきなり曜日間違えてるんじゃねぇよ! https://www.shonenjump.com/p/sp/2105/jp_gwyomikiri28/yY25fFJDb601/
87 21/04/27(火)00:14:43 No.796750115
前回分読み返したらホントにトーチャむくれててダメだった
88 21/04/27(火)00:14:49 No.796750142
あ ♥
89 21/04/27(火)00:14:49 No.796750145
>ベスト4に残るぐらいの強さ それは使い手の問題ではなくて? 世紀末ではジャギお嬢様もベスト5に残ったこととがなくて?
90 21/04/27(火)00:14:51 No.796750155
ピアノソナタ単行本買ったんだけどな…せめて3巻はちゃんと出してほしい
91 21/04/27(火)00:15:03 No.796750220
ピアノソナタ真面目にきつい 単行本真っ先に買うくらいには好きだったのにどうして…
92 21/04/27(火)00:15:19 No.796750319
>su4803179.jpg メムメムってこんな愛嬌あったんだな…
93 21/04/27(火)00:15:27 No.796750371
ピアノ終わるの!?短期集中連載並みじゃん!
94 21/04/27(火)00:15:49 No.796750501
>アップデーティング…初めて聞く言葉だ アップロードをしているからアップローディング アップデートをしているからアップデーティングですわ 今適当にひねり出しましたわ
95 21/04/27(火)00:16:16 No.796750664
漫画アプリとウェブ漫画の世界ではもうゴールデンウィーク扱いだな…
96 21/04/27(火)00:16:17 No.796750670
読み切りはなんかよくわかんないまま解決した感が否めない
97 21/04/27(火)00:16:37 No.796750804
読み切りはあのお医者さんがちゃんといい人で安心した でも右目取られたはお姉ちゃんじゃなくてもどうしてそう思いきりがいいのよってなるよ!
98 21/04/27(火)00:16:52 No.796750878
屍者の13月のアクションしゅごい…
99 21/04/27(火)00:16:53 No.796750884
>ダンダダンはちょっと一回落ち着いて欲しいな >ノリに飽きてきた 宇宙人とバトルしてないと落ち着いてると感じてしまう…ノリに関してはずっとこうだと思うよ
100 21/04/27(火)00:16:55 No.796750902
>ダンダダンはちょっと一回落ち着いて欲しいな >ノリに飽きてきた むしろある程度落ち着いてない?1話と比べてだけど あの1話みたいな全部載せが続くなら正直ちょっと無理だったけど今くらいなら楽しく読めてるわ俺
101 21/04/27(火)00:17:15 No.796751036
>いきなり曜日間違えてるんじゃねぇよ! 30日は間違ってないのにどうして…
102 21/04/27(火)00:17:29 No.796751129
なんかトーチャー視点の回は面白いなPA回も良かった
103 21/04/27(火)00:17:33 No.796751160
子供がつらい目にあう話は勘弁してくれ
104 21/04/27(火)00:17:35 No.796751176
ダンダダンは展開が早すぎて単行本で一気に読んだ方が面白く読めそう
105 21/04/27(火)00:17:47 No.796751260
口裂け女はそうそうこういうのだよってのが今更来てびっくりした
106 21/04/27(火)00:17:49 No.796751274
やはりお排泄物絵はたまに見ると強烈ですわね
107 21/04/27(火)00:18:03 No.796751342
>https://www.shonenjump.com/p/sp/2105/jp_gwyomikiri28/yY25fFJDb601/ ネオレイションの作画生きていたか
108 21/04/27(火)00:18:06 No.796751370
>su4803179.jpg やっぱりちゃんと手足あるメムメムはかわいいな…
109 21/04/27(火)00:18:07 No.796751380
>子供がつらい目にあう話は勘弁してくれ 拷問…
110 21/04/27(火)00:18:08 No.796751391
ピアノはコメント欄に女っぽい粘着湧いてたしそいつ喜んでそうなのが不愉快
111 21/04/27(火)00:18:42 No.796751602
もしかしてお嬢様の中には豪鬼に乗り換えるプランがあったんですの? 31話からそう読み取れていませんでしたわ
112 21/04/27(火)00:18:48 No.796751639
ちょっとこの最高位拷問官あざとすぎる…
113 21/04/27(火)00:18:55 No.796751668
トーチャー何しても可愛いのずるくない?
114 21/04/27(火)00:18:57 No.796751680
ダダンダンは宇宙人乱入くらいしてくれないと勝ち目なくない?
115 21/04/27(火)00:19:00 No.796751696
>https://www.shonenjump.com/p/sp/2105/jp_gwyomikiri28/yY25fFJDb601/ エッチそうなのはないな
116 21/04/27(火)00:20:02 No.796752057
バカですかあんた! こっちはすぐにでも漏らせるんだ!!
117 21/04/27(火)00:20:18 No.796752174
>GWの読み切り攻勢が来るぜー >いきなり曜日間違えてるんじゃねぇよ! >https://www.shonenjump.com/p/sp/2105/jp_gwyomikiri28/yY25fFJDb601/ 月曜の次の日が金曜なのはなかなかファンキーだな
118 21/04/27(火)00:20:23 No.796752202
読み切り28連弾って凄いな
119 21/04/27(火)00:20:43 No.796752303
>エッチそうなのはないな トリがマッチョ美少女とかめっちゃ肌面積多そうだぞ
120 21/04/27(火)00:20:55 No.796752373
ターボババア強すぎない? スクエアの方の幼女連れて来ないとダメなレベルじゃない?
121 21/04/27(火)00:21:07 No.796752447
ピアノはドレスバレてたのも痛かった気がする
122 21/04/27(火)00:21:11 No.796752471
ターボババアとヤバい地縛霊が融合してヤバいターボババアになったんだ
123 21/04/27(火)00:21:15 No.796752491
姫様がアレなので周りでかわいさを稼ぐしかないんだ
124 21/04/27(火)00:21:20 No.796752519
ピアノ…服のセンスが悪かったばっかりに…
125 21/04/27(火)00:21:29 No.796752571
>ターボババアとヤバい地縛霊が融合してヤバいターボババアになったんだ ターボババアの自我が強すぎる…
126 21/04/27(火)00:21:36 No.796752603
ピアノは最初の方でほら来た要素多かった影響あるんじゃねーかな…
127 21/04/27(火)00:21:40 No.796752632
ターボババアは地縛霊だからテリトリーじゃないならいけるわ!とか言ってたら余裕でテリトリー外でもメチャクチャやってくるな…
128 21/04/27(火)00:21:42 No.796752652
お嬢様のこういうノリはたまにやるから良いんだと思いますわ
129 21/04/27(火)00:21:44 No.796752661
ターボババアが解決したら今度はヤバい宇宙人が出てくるんだろうな
130 21/04/27(火)00:21:47 No.796752674
ピアノは作中ですごいって言われてることがどうすごいのか漫画見てるだけじゃわかりにくのと 漫画的になんかこう展開が平坦見えちゃったのがアレかなって
131 21/04/27(火)00:21:51 No.796752696
面白い読み切りがあったら起こしてくれ…
132 21/04/27(火)00:22:09 No.796752796
13月がキーワード解説あっても理解できないほど複雑になってきた 大頭の人って何者?
133 21/04/27(火)00:22:18 No.796752856
屍者は凄味のある構図巧いな
134 21/04/27(火)00:22:18 No.796752857
わたし今日の読み切り好き!
135 21/04/27(火)00:22:41 No.796752962
見た人間全員に呪い掛けるし御札無効化してくるババアヤバすぎる…
136 21/04/27(火)00:22:50 No.796753019
えー結構ショックなんだけどピアノ 何が悪かったんだ
137 21/04/27(火)00:22:59 No.796753072
>ピアノは作中ですごいって言われてることがどうすごいのか漫画見てるだけじゃわかりにくのと >漫画的になんかこう展開が平坦見えちゃったのがアレかなって 天才っていう設定だけが存在する感じ
138 21/04/27(火)00:23:01 No.796753089
ピアノ好きだったけど最終回か…
139 21/04/27(火)00:23:37 No.796753274
ピアノ終わるのいっぱい悲しい…
140 21/04/27(火)00:23:39 No.796753287
ターボババアの癖に絵面に迫力って良いな
141 21/04/27(火)00:23:42 No.796753305
ぶっちゃけピアノは後輩の子が一番かわいい ワニ好き
142 21/04/27(火)00:23:43 No.796753318
ピアノはエロが足りなかった
143 21/04/27(火)00:23:44 No.796753330
雰囲気はいいんだけど雰囲気漫画以上にはなれなかった感じよな
144 21/04/27(火)00:23:45 No.796753333
物干し竿の立て方に苦労するだけで1ページ消費できる空気を作れてるの強い
145 21/04/27(火)00:23:45 No.796753334
>月曜の次の日が金曜なのはなかなかファンキーだな 順繰りに入力していく設定があって29日だけデフォルトのままにしちゃったのかな… …何にせよ見て気づけや!
146 21/04/27(火)00:23:56 No.796753391
>読み切り28連弾って凄いな さすがジャンプ、よくもそれだけ集まるな
147 21/04/27(火)00:24:05 No.796753444
ピアノは最初の方の感想見る限り 1話で膨らんだ期待がそれぞれ道の違う2人の交流だったのに何でおめえもピアノやりだしてんの? ってところで人があんまりつかなかったのかもしれん
148 21/04/27(火)00:24:53 No.796753689
第年秒やっぱすごいな 戦闘シーンすげ…
149 21/04/27(火)00:24:58 No.796753717
本当にダメな場合は12話あたりで終わるから1巻分はダメじゃない
150 21/04/27(火)00:25:19 No.796753834
>えー結構ショックなんだけどピアノ >何が悪かったんだ ジャンプの音楽漫画はそんなもんよ 鉄板のアルゴナビスですら早期で終わるしロッキンユーも短命だった
151 21/04/27(火)00:25:25 No.796753863
激戦区の火曜に真っ先に読みに行くぐらい好きな作品だっただけに次回最終回の文字がショックすぎた…
152 21/04/27(火)00:25:27 No.796753868
バドミントンが完全に踏み台扱いだったからなぁ スポーツと芸術のセッション期待してたところはある
153 21/04/27(火)00:25:28 No.796753873
>さすがジャンプ、よくもそれだけ集まるな 新連載55本やったサンデーはもっと凄いな!! なお
154 21/04/27(火)00:25:46 No.796753964
ジャンプで音楽やるならレイプ!ドラッグ!ヤンキー!で攻めないと…
155 21/04/27(火)00:25:55 No.796754026
>本当にダメな場合は12話あたりで終わるから1巻分はダメじゃない なんの慰めにもならない…!!
156 21/04/27(火)00:26:01 No.796754055
>ピアノは最初の方の感想見る限り >1話で膨らんだ期待がそれぞれ道の違う2人の交流だったのに何でおめえもピアノやりだしてんの? >ってところで人があんまりつかなかったのかもしれん ピアノ初心者らしい苦労とかそういう描写もないしだいぶその部分は勿体無いと思う
157 21/04/27(火)00:26:30 No.796754206
ピアノの絡んで来たヤツ追い払う英語は最後の方お嬢様ばりの言葉投げてなかった?
158 21/04/27(火)00:26:31 No.796754211
ルナ君一通りのこと出来てスパダリじゃないこれ…
159 21/04/27(火)00:26:33 No.796754228
ソルキャが下手すりゃ文系音楽ではトップかもしれんな 不良系にはボーイがいる
160 21/04/27(火)00:26:35 No.796754232
全然傷だらけじゃないじゃんってのもある
161 21/04/27(火)00:26:36 No.796754243
まあ何がダメとか考えてもいみないし好きなとこ考えてたほうがいいよ
162 21/04/27(火)00:26:48 No.796754314
>ジャンプで音楽やるならレイプ!ドラッグ!ヤンキー!で攻めないと… ロックじゃねぇか!
163 21/04/27(火)00:26:58 No.796754365
>ジャンプで音楽やるならレイプ!ドラッグ!ヤンキー!で攻めないと… 頭梅澤先生すぎる…
164 21/04/27(火)00:27:02 No.796754386
音楽だの食事だのは漫画じゃ伝わらない感覚をどう表現するかってのがネックというかキモだからねぇ その辺ちょっとおざなりだったかなって 天才設定がなくて趣味のレベルならそれでもよかったんだろうけどね
165 21/04/27(火)00:27:04 No.796754398
>本当にダメな場合は12話あたりで終わるから1巻分はダメじゃない 逆になんで続いてんのって漫画もあるよね… 具体的にはセンコーバトル
166 21/04/27(火)00:27:05 No.796754405
次の読切祭りはどのくらい頭おかしいのがあるかなぁ 贅沢言わないから湿度とかスイミンくらいのが欲しい
167 21/04/27(火)00:27:35 No.796754551
共感覚!共感覚!共感覚!で戦った先生だっているんだ!
168 21/04/27(火)00:27:48 No.796754613
ルナちゃん優秀過ぎる…
169 21/04/27(火)00:28:08 No.796754702
>次の読切祭りはどのくらい頭おかしいのがあるかなぁ >贅沢言わないから湿度とかスイミンくらいのが欲しい 贅沢が過ぎる…
170 21/04/27(火)00:28:10 No.796754713
トーチャーいいよね…
171 21/04/27(火)00:28:10 No.796754714
ロジカとラッカセイ好きだったから4日目の魔女楽しみですよ私は SFや世界観作りに定評のある人だけどラブコメ…ラブコメ?
172 21/04/27(火)00:28:17 No.796754749
>音楽だの食事だのは漫画じゃ伝わらない感覚をどう表現するかってのがネックというかキモだからねぇ >その辺ちょっとおざなりだったかなって >天才設定がなくて趣味のレベルならそれでもよかったんだろうけどね 音楽漫画で売れた作品考えてみても のだめカンタービレとか確かに音楽だけどそれ以上にモチベーションについての描写の方が濃かった気がする
173 21/04/27(火)00:28:18 No.796754752
とりあえず原稿提出できた奴は全部載せるくらいの勢い嫌いじゃない
174 21/04/27(火)00:28:20 No.796754764
ターボババアは一時的和解も無理な感じの怪異なのか
175 21/04/27(火)00:28:20 No.796754766
物干し竿これ2m超えてない?
176 21/04/27(火)00:28:22 No.796754775
>次の読切祭りはどのくらい頭おかしいのがあるかなぁ >贅沢言わないから湿度とかスイミンくらいのが欲しい アックスみたいなの期待していいですか 最近の読み切りも嫌いじゃないけどそろそろ頭おかしい読み切りが恋しいです
177 21/04/27(火)00:28:33 No.796754829
まだ始まったばかりでここから色々スポット当ててくんだろうなと思ってたら終わった…
178 21/04/27(火)00:28:33 No.796754833
>とりあえず原稿提出できた奴は全部載せるくらいの勢い嫌いじゃない WEBの強いとこだよね
179 21/04/27(火)00:28:41 No.796754866
最終回だから5ヶ国語話せる設定詰め込んできたのか
180 21/04/27(火)00:29:01 No.796754963
>逆になんで続いてんのって漫画もあるよね… +の場合打ち切りっていうか収入形態大幅に下方修正されて単行本も出ないけど ウェブ掲載は続けたいなら続けていいよ?って形みたいだから 作者当人がそれでOKって言えば連載継続する
181 21/04/27(火)00:29:05 No.796754979
俺はピアノソナタが終わるのが悲しいからみろくさん可愛いで現実逃避するぜ
182 21/04/27(火)00:29:11 No.796755001
>>次の読切祭りはどのくらい頭おかしいのがあるかなぁ >>贅沢言わないから湿度とかスイミンくらいのが欲しい >贅沢が過ぎる… じゃあアックスで
183 21/04/27(火)00:29:12 No.796755013
竿竹屋って最近見ないね 田舎にはまだいるんだろうか
184 21/04/27(火)00:29:30 No.796755097
先日のゾンビと犬の読みきりの人がおるな 手が早いのか?
185 21/04/27(火)00:29:35 No.796755119
確かに前回の姫様話した内容開示されてなかったなと思ったらそういうこと…
186 21/04/27(火)00:29:50 No.796755201
トーチャーさん成分過剰摂取素すぎて俺はもうダメだ… ロリーチャーとかなんてものだしやがる…
187 21/04/27(火)00:30:00 No.796755238
抱きついて下の名前呼びの破壊力は高いぞ
188 21/04/27(火)00:30:05 No.796755255
ピアノはまずお父さんが死ぬとか右手を怪我するとか 鍵盤の間にカミソリ入れられるとかないと
189 21/04/27(火)00:30:08 No.796755275
>13月がキーワード解説あっても理解できないほど複雑になってきた >大頭の人って何者? 大頭はまだ分からん
190 21/04/27(火)00:30:08 No.796755278
ジャンプラの音楽漫画の代表とんかつDJアゲ太郎忘れてない?
191 21/04/27(火)00:30:33 No.796755412
音楽系統は名作って言われてる作品は音楽自体をどう表現するかより 音楽という舞台での人間同士の交流メインが多いな
192 21/04/27(火)00:31:03 No.796755575
読み切りといえばねこみさんを思い出すな……
193 21/04/27(火)00:31:10 No.796755614
BECKとのだめしか浮かんでこなかったけど まあメインは交流というか青春って感じだよね
194 21/04/27(火)00:31:16 No.796755645
最近エッチな読切来ないな…
195 21/04/27(火)00:31:19 No.796755657
今のアラサーブームから考えるとルナちゃんヒナちゃんを養父からDVされる元天才ピアニストと職場で守ってくれるOLにしてスタートにするべきか…?
196 21/04/27(火)00:31:58 No.796755835
ねこみさんあったな…好きだけど業が深いと思ったやつ
197 21/04/27(火)00:31:58 No.796755836
>ジャンプラの音楽漫画の代表とんかつDJアゲ太郎忘れてない? 音楽業界ではスキャンダルで無かったことになったりするからな…
198 21/04/27(火)00:32:03 No.796755852
テンプレみたいなラブコメに物干し竿一本持ち込んでシュールギャグに出来る作者はひょっとして天才なのでは?
199 21/04/27(火)00:32:11 No.796755893
Webだし契約形態が特殊(続けたければどうぞスタイル)だから一概には言えないけど ジャンプラはだいたい20万~15万PVが打ち切り危険なラインとみていい 実は恋ピもこのゾーンに入ってて結構危ないんじゃないかと思ってる
200 21/04/27(火)00:32:11 No.796755894
>逆になんで続いてんのって漫画もあるよね… 移籍系はなんで移籍してもらったの…?ってなる速攻打ち切りか 移籍してもらうほどの作品だったんだろうか…ってなるだらだらマンネリか 二極化してるのが誰も得してない感ある
201 21/04/27(火)00:32:18 No.796755918
ルナは設定盛り盛りにするぐらいなら謎理論でバド経験も活きて急に天才的な奏者にしちまうぐらいでよかったのでは
202 21/04/27(火)00:32:18 No.796755921
アゲ太郎はアガってる描写になんか説得力あるんだよな
203 21/04/27(火)00:32:29 No.796755980
>共感覚!共感覚!共感覚!で戦った先生だっているんだ! 虹を見せるってビジュアルで押し切ったから強いんだ 音が無くても音を出せてたからな
204 21/04/27(火)00:32:34 No.796756008
>ねこみさんあったな…好きだけど業が深いと思ったやつ 世界が狂ってるのか俺が狂ってるのかわからなくなるよね
205 21/04/27(火)00:32:46 No.796756080
魔王様なら報告ミスも誰にでもうっかりはある!こちらからきくべきだったな!とか言ってくれそう
206 21/04/27(火)00:32:52 No.796756111
ふと思ったけどジャン+の編集はヒはともかくこういう掲示板も覗いてるんだろうか
207 21/04/27(火)00:32:57 No.796756137
読み切りがほら来なかった すぐ捕まったなヤクザ…
208 21/04/27(火)00:33:03 No.796756166
ピアノのやつ今日初めて存在に気付いた…もう19話だと…?そして来週終わるだと…? 絵柄がちょっと粗いからずっとルーキーか何かと勘違いしてたのか俺
209 21/04/27(火)00:33:04 No.796756173
>実は恋ピもこのゾーンに入ってて結構危ないんじゃないかと思ってる もし恋ピ終わったらまた伊原のオリジナルギャグ漫画見たいな
210 21/04/27(火)00:33:09 No.796756199
でもよく考えたら心が読めるのは共感覚じゃないよね
211 21/04/27(火)00:33:14 No.796756218
>https://www.shonenjump.com/p/sp/2105/jp_gwyomikiri28/yY25fFJDb601/ 5/15が露骨に炎炎とかソウルイーターの
212 21/04/27(火)00:33:16 No.796756225
火曜連載陣誠に広くなり申した
213 21/04/27(火)00:33:17 No.796756229
>https://www.shonenjump.com/p/sp/2105/jp_gwyomikiri28/yY25fFJDb601/ 邪 神 打 線
214 21/04/27(火)00:33:20 No.796756244
ヒナちゃんがすごい可愛いけどやっぱり痛々しいのは一般的にはつらあじだったかもしれん
215 21/04/27(火)00:33:21 No.796756246
屍者マジで戦闘綺麗だな…
216 21/04/27(火)00:34:34 No.796756579
スケットはキャプテン回にハズレなしだな
217 21/04/27(火)00:34:42 No.796756633
>No.796755893 その理屈だとお嬢様も絶命ですわ
218 21/04/27(火)00:34:45 No.796756650
>ふと思ったけどジャン+の編集はヒはともかくこういう掲示板も覗いてるんだろうか こんなとこ来るわけない
219 21/04/27(火)00:34:50 No.796756683
りぶねすの人いるじゃん マガジンのやつ打ち切られてたのか
220 21/04/27(火)00:35:03 No.796756738
包帯設定がそんなに生かされることもなく終わってしまった 作者が性癖に忠実すぎたのか
221 21/04/27(火)00:35:05 No.796756745
>ふと思ったけどジャン+の編集はヒはともかくこういう掲示板も覗いてるんだろうか 見てるわけがない 1カ所か2カ所くらいしか存在しないならともかくそこら中で感想書かれてるんだから
222 21/04/27(火)00:35:22 No.796756849
なんかピアノはトレスがいっぱいあるらしいよ
223 21/04/27(火)00:35:22 No.796756850
ババアがヤバイ…
224 21/04/27(火)00:35:36 No.796756916
>火曜連載陣誠に広くなり申した ダンダダンと拷問が毎週載ってるのに贅沢言うんじゃねえ!
225 21/04/27(火)00:35:47 No.796756974
わからねえよ…編集にも色々いるからな
226 21/04/27(火)00:36:01 No.796757039
包帯とか元バド部の経験とかその辺はこれから生かされて行くのかなと思ってた
227 21/04/27(火)00:36:05 No.796757047
感想の主戦場はヒだろ だから一時期大慌てだった訳だが
228 21/04/27(火)00:36:19 No.796757115
ピアノおわるのとてもかなしい…
229 21/04/27(火)00:36:22 No.796757130
ジャンプ+に移籍して完結まで掲載するジャンプSQ連載漫画… ここ数年無くなりもうした
230 21/04/27(火)00:36:23 No.796757135
>わからねえよ…編集にも色々いるからな 違法アップロードサイト見てる奴とか
231 21/04/27(火)00:36:27 No.796757157
嶋田ァア!
232 21/04/27(火)00:37:01 No.796757301
屍者は黒山村の小小姉のエピソードが良すぎて大丈夫なのかと思ってたけど安定してるなぁ
233 21/04/27(火)00:37:02 No.796757310
火曜より金曜が週によってはスカスカになるのどうにかしてほしい
234 21/04/27(火)00:37:07 No.796757334
ピアノは作風は好きだけど着地点がふわふわしてたのがなぁ… ピアノ初心者あるあるとかそういう日常系に話振ってたら良かったのかな
235 21/04/27(火)00:37:52 No.796757535
>ピアノは作風は好きだけど着地点がふわふわしてたのがなぁ… >ピアノ初心者あるあるとかそういう日常系に話振ってたら良かったのかな ゴルフ初心者ものもダメだったからな…
236 21/04/27(火)00:37:54 No.796757545
>だから一時期大慌てだった訳だが 漫画家が言うのはわかるけど編集が追認したの訳わかんネェよな 何だあれ
237 21/04/27(火)00:38:05 No.796757603
>ジャンプ+に移籍して完結まで掲載するジャンプSQ連載漫画… >ここ数年無くなりもうした 魔女の怪画集が最後かな?
238 21/04/27(火)00:38:29 No.796757711
法屍者の気のいい兄ちゃんが思ったよりクソ強い…
239 21/04/27(火)00:38:36 No.796757739
ピアノあるあるに共感できる読者いねえ!
240 21/04/27(火)00:38:53 No.796757809
>火曜より金曜が週によってはスカスカになるのどうにかしてほしい 言われてみれば実質毎週更新してるの奴隷だけか…
241 21/04/27(火)00:38:55 No.796757817
前も言った気がするけどピアノは絶対にバナーが悪い
242 21/04/27(火)00:39:17 No.796757922
打ち切りといえばとげとげももう終わりそうだしなんというか真面目なだけだとネットは受けないね…やはりちんこからお金出さないと…
243 21/04/27(火)00:39:23 No.796757954
まあクソ素人が天才と肩並べるまで成長ってどんだけやるんだって感じだし 初めての大会で一曲やれましたってのはいい終わりどころじゃねぇの
244 21/04/27(火)00:39:39 No.796758026
前から気になってたけどジャンプラ漫画でも単行本の値段差あるのなんなの…
245 21/04/27(火)00:39:47 No.796758057
え?とげとげ終わるか?
246 21/04/27(火)00:39:49 No.796758076
>ゴルフ初心者ものもダメだったからな… ゴルフ興味ないけどごるきゃんそこそこ好きだったよ…
247 21/04/27(火)00:40:05 No.796758158
>法屍者の気のいい兄ちゃんが思ったよりクソ強い… これでも全盛期には遠く及ばないのに全盛期のあいつら二人相手に勝った仙人様おかしすぎる…
248 21/04/27(火)00:40:25 No.796758251
わりと忘却とインフレの次くらいにピアノ楽しみにしてたのでつらい
249 21/04/27(火)00:40:30 No.796758270
2巻売れなかったんだろうな
250 21/04/27(火)00:40:38 No.796758312
>りぶねすの人いるじゃん >マガジンのやつ打ち切られてたのか つべで同名の漫画公開されてるけどそのまんま載るのかな https://www.youtube.com/watch?v=32ZedXNG3QM
251 21/04/27(火)00:40:44 No.796758336
ピアノ超久しぶりの更新かと思ったらひどいや
252 21/04/27(火)00:40:57 No.796758389
~月の大会で対決とか早いうちに目標設定されてれば違ったのかなピアノ 主人公の子を物語的にどこまで上達させるつもりなのか掴めないままだった こういうのは初めに才能の片鱗を提示しておくのもいいのかな
253 21/04/27(火)00:40:57 No.796758394
ダンダダン今日のは落ち着いてるな
254 21/04/27(火)00:40:59 No.796758406
ピアノ初心者あるある ・左手が動かない ・「猫ふんじゃった」だけは弾ける
255 21/04/27(火)00:41:02 No.796758425
とげとげ終わる要素はなかった気がするが むしろ新展開に向けて進んでない?
256 21/04/27(火)00:41:04 No.796758442
アプリで見たらデビザコのコメント欄凄い炎上してるな…
257 21/04/27(火)00:41:05 No.796758446
ピアノマジかよ…かなしい…
258 21/04/27(火)00:41:10 No.796758470
ゴルフの人またゴルフ漫画描いてるらしいな
259 21/04/27(火)00:41:29 No.796758551
>え?とげとげ終わるか? やっと覚醒した所なのに…
260 21/04/27(火)00:41:43 No.796758617
コメ欄なんか見るもんじゃないよ
261 21/04/27(火)00:41:51 No.796758659
金曜スカスカになる時はほぼないよ インフレ休みの時はスピーシーズドメイン載るから
262 21/04/27(火)00:41:58 No.796758699
「」は山場の度に終わりだーって言いたがる悪癖があるんだ
263 21/04/27(火)00:42:01 No.796758715
>アプリで見たらデビザコのコメント欄凄い炎上してるな… アプリのコメント欄は気にする必要ない
264 21/04/27(火)00:42:04 No.796758724
>アプリで見たらデビザコのコメント欄凄い炎上してるな… ん?って思ったけどあれてないぞ
265 21/04/27(火)00:42:08 No.796758746
>こういうのは初めに才能の片鱗を提示しておくのもいいのかな そもそも二人でピアノやるなら親がプロでとかの方向いっちゃったのがダメな気もする
266 21/04/27(火)00:42:09 No.796758755
お嬢様は真面目にやってる時面白いならお排泄物はたまにやるから云々も分かるんだが 現状というか長いことそうじゃないからうーn
267 21/04/27(火)00:42:12 No.796758774
物干し竿でヒロイン助ける主人公はじめてみた
268 21/04/27(火)00:42:17 No.796758787
お嬢様掲載位置低いから本売れてないとヤバそうだな ちゃんと買わねぇと
269 21/04/27(火)00:42:20 No.796758801
>ジャンプラの音楽漫画の代表とんかつDJアゲ太郎忘れてない? 単行本全巻持ってるのに忘れてたな… まあとんかつとかの複合ジャンルでもあるし
270 21/04/27(火)00:42:22 No.796758811
>アプリで見たらデビザコのコメント欄凄い炎上してるな… 報告ご苦労 帰れ
271 21/04/27(火)00:42:34 No.796758872
林檎の方だとカケラも荒れてはないが…
272 21/04/27(火)00:42:34 No.796758874
>・「猫ふんじゃった」だけは弾ける こんなん鍵盤ハーモニカやってたら誰でもひけるわい
273 21/04/27(火)00:42:48 No.796758949
とげとげは面白くなってきたよね ただこれ最終回間際なのでは…?ってなるのもわかる
274 21/04/27(火)00:42:49 No.796758955
金曜日は不定期休載があるから噛み合うとひどいことになるんだ
275 21/04/27(火)00:42:57 No.796758998
>アプリで見たらデビザコのコメント欄凄い炎上してるな… 炎上?え?どこで?
276 21/04/27(火)00:43:02 No.796759021
まあお嬢様はこの大会で終わりでも違和感ないし それでも4巻ぐらい出るから十分な気もする
277 21/04/27(火)00:43:09 No.796759048
炎上って言葉の意味勘違いしてない?
278 21/04/27(火)00:43:14 No.796759074
>え?とげとげ終わるか? 相棒の鬼の正体バレと主人公の闇堕ち風な感じで「」がそう受け取っただけだ
279 21/04/27(火)00:43:19 No.796759094
>インフレ休みの時はスピーシーズドメイン載るから マジで!? なぜチャンピオンの漫画がジャンププラスに…?
280 21/04/27(火)00:43:22 No.796759109
アンケだ!アンケを出してくれ!
281 21/04/27(火)00:43:23 No.796759113
ピアノととげとげ買ってるのに…
282 21/04/27(火)00:43:38 No.796759171
お嬢様は漫画内の大会はアプデ前って事でよろしいんでなくて?
283 21/04/27(火)00:44:06 No.796759304
>アンケだ!アンケを出してくれ! やはりいいジャンは飾り…
284 21/04/27(火)00:44:18 No.796759368
>アンケだ!アンケを出してくれ! なんかデッドプールがやたら面倒くさい場所にあるって言ってたような…
285 21/04/27(火)00:44:24 No.796759385
Web版とアプリ版で感想掲示板は独立してるけど大体荒れるのはアプリの方
286 21/04/27(火)00:44:35 No.796759432
>まあお嬢様はこの大会で終わりでも違和感ないし >それでも4巻ぐらい出るから十分な気もする ぶっちゃけ長続きさせるネタじゃないしな…
287 21/04/27(火)00:44:53 No.796759504
>Web版とアプリ版で感想掲示板は独立してるけど なんで…?
288 21/04/27(火)00:45:02 No.796759542
金曜はスカスカなタイミング重なると本気で読むもん無くなるからなぁ
289 21/04/27(火)00:45:02 No.796759543
お嬢様はあまり引っ張るネタでもないからな ガチ対戦部分よりお排泄物ネタで駄弁ってるほうで受けたわけだし
290 21/04/27(火)00:45:08 No.796759564
リュウが強くなっちゃったからお嬢様の立ち位置が…
291 21/04/27(火)00:45:09 No.796759573
ブラウザにもいいジャンくれって言ってから2年くらい経った気がする
292 21/04/27(火)00:45:17 No.796759599
俺が知らない間に面白くて好評な状態を炎上と言う様になったのか?
293 21/04/27(火)00:45:18 No.796759609
とげとげはやっとプロローグが終わったぐらいの感じな気がするけど 打ち切り前特有のやつかどうかはわからん
294 21/04/27(火)00:45:20 No.796759621
とげとげよりはタイトル回収来たアラガネの子のほうがまだ終わりそう
295 21/04/27(火)00:45:40 No.796759712
そういや今年中には来てもおかしくないチェンソー2部とか何曜になるんだろうな
296 21/04/27(火)00:45:41 No.796759718
>ぶっちゃけ長続きさせるネタじゃないしな… とはいえゲームグダグダ語る展開もネタ出し辛そうだしな…
297 21/04/27(火)00:45:41 No.796759724
大会よりゲームあるあるを見たいですわ…… と思いきや温泉もそんなに閲覧数変わらないのがやっぱつれえわですわ
298 <a href="mailto:画太郎">21/04/27(火)00:45:55</a> [画太郎] No.796759779
>ブラウザにもいいジャンくれって言ってから2年くらい経った気がする 意味ね~!!
299 21/04/27(火)00:46:02 No.796759813
ブラウザとアプリはコメ欄違う
300 21/04/27(火)00:46:16 No.796759861
>法屍者の気のいい兄ちゃんが思ったよりクソ強い… 恐らく互角と思われる姐さんもめちゃ強だからな…
301 21/04/27(火)00:46:17 No.796759869
屍者あの兄弟の内の1人死んじゃったのか 真っ二つだし死んだよね
302 21/04/27(火)00:46:20 No.796759880
>>アンケだ!アンケを出してくれ! >なんかデッドプールがやたら面倒くさい場所にあるって言ってたような… デップーで初めて知ったんだけど今だに場所知らない…
303 21/04/27(火)00:46:23 No.796759895
閲覧数で語れよ!
304 21/04/27(火)00:46:27 No.796759910
ブラウザ版のコメント欄は漫画全体へのコメント アプリ版のコメント欄は各話へのコメント だから用途が全然違う
305 21/04/27(火)00:46:40 No.796759961
とげとげとかアラガネとか忘却とかデップーとか 「」コさんはすぐ終わりそう言うからなー
306 21/04/27(火)00:46:47 No.796759982
>>ブラウザにもいいジャンくれって言ってから2年くらい経った気がする >意味ね~!! とか言うけど結局いいじゃんすらもらえねぇ漫画が単行本だけ買われるわけねぇだろと思う
307 21/04/27(火)00:46:48 No.796759984
>ピアノととげとげ買ってるのに… ほ…ほかに何か買ってる漫画ある?
308 21/04/27(火)00:46:50 No.796759997
>閲覧数で語れよ! スパイ最高!
309 21/04/27(火)00:46:51 No.796759998
>ブラウザとアプリはコメ欄違う そのアプリで見てカケラも炎上してないから戸惑ってんだけど…
310 21/04/27(火)00:46:52 No.796759999
ガチャで爆死する話とか謎のオカルトに縋る話とか書けますわ お嬢様なら出るまで回せば済む話ですわね
311 21/04/27(火)00:46:56 No.796760014
デビザコの感想アプリ版で見ても作者ってコメント出来るんだ…ってことしか分からん
312 21/04/27(火)00:47:02 No.796760035
>ゴルフの人またゴルフ漫画描いてるらしいな 読んできたけど 1話からいろいろねじ込んでて ごるキャンも序盤からこれくらいやってればなあと
313 21/04/27(火)00:47:02 No.796760037
屍者の戦闘かっけぇ…
314 21/04/27(火)00:47:04 No.796760045
>意味ね~!! あんたほどの漫画家がそういうのなら…
315 21/04/27(火)00:47:29 No.796760137
新説ボーボボもあと1月くらいで終わりそう
316 21/04/27(火)00:47:31 No.796760141
>ほ…ほかに何か買ってる漫画ある? 恋ピとお嬢様買ってたら抹殺対象ですわ
317 21/04/27(火)00:47:32 No.796760149
>デップーとか ちゃんと短期で終わるやつを混ぜんなや!
318 21/04/27(火)00:47:45 No.796760194
デップーはもともと短期でしょ
319 21/04/27(火)00:47:45 No.796760195
>>>アンケだ!アンケを出してくれ! >>なんかデッドプールがやたら面倒くさい場所にあるって言ってたような… >デップーで初めて知ったんだけど今だに場所知らない… アプリの上のバナーのとこよ 4月分ちゃんと答えような推しの漫画をプッシュするチャンスだ
320 21/04/27(火)00:47:58 No.796760243
>デビザコの感想アプリ版で見ても作者ってコメント出来るんだ…ってことしか分からん さらに独自アイコンになるんだくらいだな
321 21/04/27(火)00:48:00 No.796760252
あれ鴨ロンが日曜から1位になってる 遂に劣等の謎天下が終わったのか
322 21/04/27(火)00:48:08 No.796760283
ちょっと探してみたけど本当にアプリでアンケ出せるのこれ…?
323 21/04/27(火)00:48:14 No.796760309
ゲーミングお嬢様は綺麗なゲーミングお嬢様の方がより汚い感じのとこを出せてるのが中々辛いと思いますわ こっちはストの許可も取れてる以上あんまり変な事すべきでないのも分かるだけに
324 21/04/27(火)00:48:19 No.796760333
まあお嬢様一番きついのはカプンコの後ろ盾を得た代わりに 名前出していいのがストリートファイターだけっぽくなってるとこだよな… 他の格ゲーを使えないんじゃネタの幅も狭まるわ
325 21/04/27(火)00:48:29 No.796760363
アプリの方には編集が出現してたのも見たことあるな
326 21/04/27(火)00:48:41 No.796760404
>林檎の方だとカケラも荒れてはないが… 作者のコメントでめっちゃ盛り上がってんの泥だけかい? 林檎では見られないのか
327 21/04/27(火)00:48:55 No.796760450
金曜日は隔週連載多めのなか怪獣の休載が不定期なのが安定性のなさをだす 奴隷遊戯の週刊連載は必要なものなんだよな… わかってるが…
328 21/04/27(火)00:48:56 No.796760459
>とげとげとかアラガネとか忘却とかデップーとか >「」コさんはすぐ終わりそう言うからなー 2万回打ち切りました!
329 21/04/27(火)00:49:01 No.796760480
忘却あれで終わらなかったらちょっと驚くわ
330 21/04/27(火)00:49:02 No.796760483
>ほ…ほかに何か買ってる漫画ある? ハイパーインフレーション
331 21/04/27(火)00:49:02 No.796760486
>No.796760404 それは炎上じゃねえ
332 21/04/27(火)00:49:03 No.796760488
>作者のコメントでめっちゃ盛り上がってんの泥だけかい? それは炎上とは言わない
333 21/04/27(火)00:49:12 No.796760526
>>林檎の方だとカケラも荒れてはないが… >作者のコメントでめっちゃ盛り上がってんの泥だけかい? >林檎では見られないのか 盛り上がり=炎上ではねえ
334 21/04/27(火)00:49:26 No.796760573
ブラウザのコメントの方が変に荒れてたりもする アラガネとか
335 21/04/27(火)00:49:36 No.796760610
>あれ鴨ロンが日曜から1位になってる >遂に劣等の謎天下が終わったのか 流石に本誌で看板クラスだったこともある漫画の作者だからな 実力が違いすぎる
336 21/04/27(火)00:49:39 No.796760626
ロンはシンプルなトリック多いのに解答編まで全然わかんなくて悔しい
337 21/04/27(火)00:49:53 No.796760693
ちなみにこの怒涛のツッコミを口汚く規模が大きくなったものを炎上と呼びますわ
338 21/04/27(火)00:49:57 No.796760702
>まあお嬢様一番きついのはカプンコの後ろ盾を得た代わりに >名前出していいのがストリートファイターだけっぽくなってるとこだよな… >他の格ゲーを使えないんじゃネタの幅も狭まるわ 無許可でチキンレースやるのと究極の二択だな…
339 21/04/27(火)00:50:00 No.796760716
炎上を燃え上がれガンダムみたいなポジティブな意味だと勘違いしてんのか?
340 21/04/27(火)00:50:09 No.796760764
>作者のコメントでめっちゃ盛り上がってんの泥だけかい? >林檎では見られないのか 紛らわしいんだよ馬鹿死ね
341 21/04/27(火)00:50:13 No.796760782
何歳か知らんけど炎上の意味を間違えて今まで生きてきたのか…誰か周りの友人教えてやれよ
342 21/04/27(火)00:50:24 No.796760819
>無許可でチキンレースやるのと究極の二択だな… 全部許可取ればいいんですわ ハイスコアを目指しますわ
343 21/04/27(火)00:50:34 No.796760859
>ちょっと探してみたけど本当にアプリでアンケ出せるのこれ…? 今はもう無い
344 21/04/27(火)00:50:50 No.796760940
リコピンのコメ欄ならだいたい炎上してるが
345 21/04/27(火)00:50:50 No.796760944
マジでバズりと炎上をごっちゃにしてる様なおじさんが混乱の元なの…?
346 21/04/27(火)00:50:55 No.796760962
ピアノ最終回は残念だけど音楽系は実際に音を流せるわけじゃないから難しいよな 人気のある音楽漫画ってなんで続いてるんだろうか
347 21/04/27(火)00:50:55 No.796760964
>ハイスコアを目指しますわ アニメ化まで行ったとはいえ途中は目指しちゃいけねえやつですわ!
348 21/04/27(火)00:51:01 No.796760985
劣等眼は閲覧数だけ多くていいジャンはめっちゃ少ないんだよな… 日曜はロンか阿波連さんかって感じだわ
349 21/04/27(火)00:51:09 No.796761020
ロンはキャラがいいよね
350 21/04/27(火)00:51:17 No.796761046
>ロンはシンプルなトリック多いのに解答編まで全然わかんなくて悔しい トリックは分からないけど犯人は毎回当ててるぜ!
351 21/04/27(火)00:51:18 No.796761055
>何歳か知らんけど炎上の意味を間違えて今まで生きてきたのか…誰か周りの友人教えてやれよ ふつう教えられなくても文脈でわかりそうなもんだけどな…
352 21/04/27(火)00:51:36 No.796761114
>マジでバズりと炎上をごっちゃにしてる様なおじさんが混乱の元なの…? うちのじいちゃんごっちゃにしてるわ
353 21/04/27(火)00:51:52 No.796761158
>ピアノ最終回は残念だけど音楽系は実際に音を流せるわけじゃないから難しいよな >人気のある音楽漫画ってなんで続いてるんだろうか 流せばいいですわ! アプリの強みを活かしますわ!!! 外患誘致罪ですわ!!!!!
354 21/04/27(火)00:52:00 No.796761196
炎上とエンジョイを混同してたんだろう 許してやれ
355 21/04/27(火)00:52:05 No.796761214
>ロンはキャラがいいよね リボーンの頃から女の子が可愛くて困る
356 21/04/27(火)00:52:06 No.796761221
>ピアノ最終回は残念だけど音楽系は実際に音を流せるわけじゃないから難しいよな >人気のある音楽漫画ってなんで続いてるんだろうか 琴の漫画は演奏シーンの迫力がすごい
357 21/04/27(火)00:52:06 No.796761225
アンケートというといいじゃんとかコメント欄とかある最終ページでたまに面白かったですかアンケートがポップするけど何が条件なんだろう
358 21/04/27(火)00:52:17 No.796761256
ロンの一番の問題はロンが10年後ランボにしかみえないことだ こいつそのうち変な薬飲まされて赤ちゃんになるんじゃねぇかと心配してる
359 21/04/27(火)00:52:19 No.796761263
劣等眼ってゆすらのやつか… 集英社なんであんなゆすら好きなん
360 21/04/27(火)00:52:26 No.796761292
ゆるジャン+やってるけど有村さんが主戦力になる代わりに味方ぶち殺しまくってて酷い… 十分に育った有村さんはアビス勢も母もぶち殺すが起動したしおりちゃんに殺される
361 21/04/27(火)00:52:59 No.796761416
劣等眼何話に一回かくらいの間隔でたまに見てるけど ずっと描かせて貰ってるとやはり画力は上がるんだなって…水準に達してるかどうかはともかく
362 21/04/27(火)00:53:13 No.796761480
>炎上とエンジョイを混同してたんだろう >許してやれ チュウニズムでそんな曲あったな
363 21/04/27(火)00:53:20 No.796761513
>劣等眼ってゆすらのやつか… >集英社なんであんなゆすら好きなん ジャンプでは貴重ななろう小説原作なんだぞ マガポケみたいに面白いコミカラズ持ってこないのが流石だぜ
364 21/04/27(火)00:53:20 No.796761515
>人気のある音楽漫画ってなんで続いてるんだろうか 売れた奴はキャラクターと人間ドラマの魅力をメインに置いてるものばかりだな 音楽自体はウンチクくらいは語りはするけど単にドラマの小道具や舞台装置でしかない感じ
365 21/04/27(火)00:54:04 No.796761685
有村さんは正直微妙あじだと思う 似たようなキャラならははに起動時に自軍のアーニャころころさせる方が使えるかと
366 21/04/27(火)00:54:19 No.796761744
ピアノは話題にはしにくい漫画だけど陰ながら一番期待してた漫画だから寂しくなるな…
367 21/04/27(火)00:54:26 No.796761777
サマータイムレンダのしおりちゃんってなぜ右にいるキャラ確殺なんてスキルにされたんだろう…
368 21/04/27(火)00:54:26 No.796761778
昨日は香水強かったんだな
369 21/04/27(火)00:54:31 No.796761790
>ずっと描かせて貰ってるとやはり画力は上がるんだなって…水準に達してるかどうかはともかく 漫画担当はエロ漫画描いてた頃から数えてこの道20年の大ベテランだぞ…
370 21/04/27(火)00:54:33 No.796761801
+に限らずジャンプはなろう系みたいなのとあまり縁がなさそう
371 21/04/27(火)00:54:38 No.796761828
イエスタデイをパクもといリスペクトして未来から来た楽曲を今発表して人気歌手になる漫画を書けばバズりますわ!!
372 21/04/27(火)00:54:52 No.796761879
>ピアノ最終回は残念だけど音楽系は実際に音を流せるわけじゃないから難しいよな >人気のある音楽漫画ってなんで続いてるんだろうか 東京タワーをファックする程度の気概は欲しい
373 21/04/27(火)00:55:16 No.796761960
ヤンジャンの本誌にもクソみたいななろうあるよな… なんで
374 21/04/27(火)00:55:18 No.796761968
実際ジャンプってなろうコミカラズやってないのかな
375 21/04/27(火)00:55:22 No.796761979
>+に限らずジャンプはなろう系みたいなのとあまり縁がなさそう 今更追従してもレッドオーシャンにも程があるしなあ
376 21/04/27(火)00:55:23 No.796761984
>ピアノは話題にはしにくい漫画だけど陰ながら一番期待してた漫画だから寂しくなるな… もっと話題にすべきだったよ… 完全に埋もれた存在になっちまってた
377 21/04/27(火)00:55:48 No.796762084
なろうを受け入れるラノベレーベルって集英社にありますの?
378 21/04/27(火)00:55:58 No.796762118
>+に限らずジャンプはなろう系みたいなのとあまり縁がなさそう ゆすら原作のジャンプラ以外でもやらせてたり なんだかんだチャレンジしてるとは思うが 思うがなんでそこで柑橘ゆすらなんだよ…
379 21/04/27(火)00:56:11 No.796762160
>ヤンジャンの本誌にもクソみたいななろうあるよな… >なんで それもゆすらなんすよ
380 21/04/27(火)00:56:14 No.796762173
ゆるジャンは配布がしぶあじ過ぎてまず戦力が揃いづらい… にじよめちゃんとこのゲームより渋いぞ!
381 21/04/27(火)00:56:14 No.796762174
お前がどうにかしろよ…
382 21/04/27(火)00:56:17 No.796762184
>+に限らずジャンプはなろう系みたいなのとあまり縁がなさそう なろう系はテンプレを面白く弄るのが面白さだけどジャンプはテンプレを自分たちで作っていくタイプだからなぁ…
383 21/04/27(火)00:56:17 No.796762186
ピアノはトレスがバレたときに炎上しなかったのが逆に人気のなさを証明してたというか まとめサイト数件が取り上げたくらいだったが
384 21/04/27(火)00:56:19 No.796762192
>ヤンジャンの本誌にもクソみたいななろうあるよな… >なんで なろうはもうジャンルとして定着したから 内容のないお色気漫画と同じようなもんだと思いねえ
385 <a href="mailto:編集">21/04/27(火)00:56:22</a> [編集] No.796762203
>実際ジャンプってなろうコミカラズやってないのかな 少年ジャンプの漫画もってこい
386 21/04/27(火)00:56:31 No.796762238
好評も罵倒もすべて大量につくと炎上だと思ってるアホが居るのか・・
387 21/04/27(火)00:56:35 No.796762255
スレイブとかちょっとなろうみあるし…
388 21/04/27(火)00:56:56 No.796762328
なろう原作の漫画のヒット事例が他社で結構あるから狙ってるんだろう YJの方は絵が綺麗なので話はすぐ忘れるけど普通に読める
389 21/04/27(火)00:57:02 No.796762351
なろうをジャンプナイズしてお出しされたのかドクターストーンですわ
390 21/04/27(火)00:57:10 No.796762380
>なろうを受け入れるラノベレーベルって集英社にありますの? ダッシュエックス文庫ってのがある
391 21/04/27(火)00:57:19 No.796762420
>スレイブとかちょっとなろうみあるし… エロゲだろあれ! 原作からして
392 21/04/27(火)00:57:19 No.796762423
トレスがトレスがーって荒らす手法の定番だね
393 21/04/27(火)00:57:40 No.796762498
>お前がどうにかしろよ… ミームにするのやめろ!
394 21/04/27(火)00:57:42 No.796762511
>スレイブとかちょっとなろうみあるし… 奴隷になろう
395 21/04/27(火)00:57:53 No.796762552
まあスライムとかバカ売れしたみたいだし あわよくばなろう狙ってんのはあると思うが ならそれこそスライムみたいに総合ランキングの高いとこから持って来るなりしろよ…
396 21/04/27(火)00:58:05 No.796762598
スレイブの設定はほぼエロゲだよね 正直バカじゃないかと思いました
397 21/04/27(火)00:58:14 No.796762641
一番なろうっぽいの週末のハーレムでしょ
398 21/04/27(火)00:58:21 No.796762669
>トレスがトレスがーって荒らす手法の定番だね そういう話してなくね? 寧ろ荒れなかったって話では
399 21/04/27(火)00:58:38 No.796762737
まあむしろなろうの方がエロゲ味混ざってる訳で そこら辺要素は似てくる
400 21/04/27(火)00:58:44 No.796762755
なろう系のコミカライズはプロの講談社に任せよう
401 21/04/27(火)00:58:55 No.796762799
お嬢様っぽい漫画が増えるのでは?
402 21/04/27(火)00:58:57 No.796762808
>スレイブの設定はほぼエロゲだよね >正直バカじゃないかと思いました お嫌いですか?
403 21/04/27(火)00:58:59 No.796762814
>ゴルフの人またゴルフ漫画描いてるらしいな https://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/progolfer/ これか、プラスには帰って来ないのかな
404 21/04/27(火)00:58:59 No.796762815
>スレイブの設定はほぼエロゲだよね >正直バカじゃないかと思いました 真剣で私に恋しなさい! を少年漫画用に変えた感じ
405 21/04/27(火)00:59:01 No.796762823
>まあスライムとかバカ売れしたみたいだし 一瞬スライムライフがバカ売れしたのかと思ってビビった
406 21/04/27(火)00:59:02 No.796762831
>スレイブの設定はほぼエロゲだよね >正直バカじゃないかと思いました いいんだぞ?みなとそふと……!
407 21/04/27(火)00:59:17 No.796762888
>お嫌いですか? 大好きです
408 21/04/27(火)00:59:20 No.796762900
>まあスライムとかバカ売れしたみたいだし >あわよくばなろう狙ってんのはあると思うが >ならそれこそスライムみたいに総合ランキングの高いとこから持って来るなりしろよ… はたらくスライムって呼ばれてるシリウスの話した?
409 21/04/27(火)00:59:28 No.796762925
怪獣も主人公がもっと若くて無能だとなろうっぽくなりますわね
410 21/04/27(火)00:59:32 No.796762940
>ゴルフの人またゴルフ漫画描いてるらしいな 見てきたけどパター一本でやりますってダンドーよりファンタジーだな… プロフィールにゴルフ好きって書いてるけどそれでこの設定でやるつもりなのか
411 21/04/27(火)00:59:41 No.796762969
>漫画担当はエロ漫画描いてた頃から数えてこの道20年の大ベテランだぞ… 劣等眼読んで無かったから知らんかったが作画担当稍日向かよ!
412 21/04/27(火)00:59:42 No.796762973
そこはまあタカヒロだからそうだろって話である
413 21/04/27(火)00:59:57 No.796763036
>>ゴルフの人またゴルフ漫画描いてるらしいな >https://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/progolfer/ >これか、プラスには帰って来ないのかな ごるきゃんの方が好きだな…
414 21/04/27(火)01:00:11 No.796763089
>ピアノ最終回は残念だけど音楽系は実際に音を流せるわけじゃないから難しいよな >人気のある音楽漫画ってなんで続いてるんだろうか 先ず掲載誌があってる
415 21/04/27(火)01:00:12 No.796763094
>なろう系のコミカライズはプロのスクエニに任せよう
416 21/04/27(火)01:00:13 No.796763100
>一瞬スライムライフがバカ売れしたのかと思ってビビった まあスライムライフはプラスじゃ長寿だし売れててもおかしくない
417 21/04/27(火)01:00:15 No.796763107
スライム面白かったからな…シャドウちゃん好き
418 21/04/27(火)01:00:16 No.796763112
ライジングインパクトには負けましてよ
419 21/04/27(火)01:00:23 No.796763130
今日のお嬢様は番外編とはいえ凄まじい画力だったな…
420 21/04/27(火)01:00:24 No.796763135
>見てきたけどパター一本でやりますってダンドーよりファンタジーだな… >プロフィールにゴルフ好きって書いてるけどそれでこの設定でやるつもりなのか 斬新なんじゃなくて誰もやらなかった系のやつ!
421 21/04/27(火)01:00:27 No.796763145
>https://gammaplus.takeshobo.co.jp/manga/progolfer/ ごるキャンの人!ごるキャンの人じゃないか! みんゴル回好きだった
422 21/04/27(火)01:00:27 No.796763151
どうせだしもっとエロゲライターとか読んでこようぜ かずきふみとか
423 21/04/27(火)01:00:33 No.796763169
>なろう系のコミカライズはプロの講談社に任せよう 週マガに未書籍化持ってきたりできるのは手慣れてる
424 21/04/27(火)01:00:36 No.796763179
マッシュルはなろう系っぽいイメージ
425 21/04/27(火)01:00:38 No.796763184
ラノベに限らず集英社の小説事業って漫画の小説化作品以外だとコバルトと小説すばるくらいしかパッとしないイメージが
426 21/04/27(火)01:00:38 No.796763186
シリウスはどんだけはたらく細胞とスライムで埋めてんだよ…!
427 21/04/27(火)01:00:49 No.796763226
正直先週の姫様は惰性になってきたなと思ってました 本当にすみませんでした
428 21/04/27(火)01:00:50 No.796763230
ピアノは絵作りがなんかあんまりな…まぁ次に期待するよ
429 21/04/27(火)01:00:58 No.796763259
ドライバーじゃなくてパターか…粗チンだったのかな…
430 21/04/27(火)01:01:02 No.796763272
やはり服のセンスか…
431 21/04/27(火)01:01:10 No.796763298
そういや今日アキバ行ったんだけどメムメムのPOP貼ってある店あったな
432 21/04/27(火)01:01:10 No.796763299
>ラノベに限らず集英社の小説事業って漫画の小説化作品以外だとコバルトと小説すばるくらいしかパッとしないイメージが ぶっちゃけ集英社は漫画全振り漫画一筋の会社だから
433 21/04/27(火)01:01:14 No.796763315
>はたらくスライムって呼ばれてるシリウスの話した? うるせえ異世界野球も読め
434 21/04/27(火)01:01:19 No.796763335
ハイパーインフレーションはマスト
435 21/04/27(火)01:01:24 No.796763353
ナルトだってなろうっぽいタイトルをつけることは簡単ですわ
436 21/04/27(火)01:01:37 No.796763412
>マッシュルはなろう系っぽいイメージ あれはボーボボ
437 21/04/27(火)01:01:46 No.796763442
またうっはー!!見たいな… あと砕ける雪だるまの保護者も見たいな…
438 21/04/27(火)01:01:48 No.796763455
>どうせだしもっとエロゲライターとか読んでこようぜ >かずきふみとか 田中ロミオ拾って欲しいとは思うが あの人漫画原作も何度かしてるが やっぱ文章書きであって漫画に合うとはあんま思わんのだよな…
439 21/04/27(火)01:01:55 No.796763482
>マッシュルはなろう系っぽいイメージ なろう系っていうかハリポタ二次創作系っていうか
440 21/04/27(火)01:02:22 No.796763571
屍者はなんでこれ全話無料で読めるんだろ電子書籍とかでも出さないのかな
441 21/04/27(火)01:02:40 No.796763626
>見てきたけどパター一本でやりますってダンドーよりファンタジーだな… >プロフィールにゴルフ好きって書いてるけどそれでこの設定でやるつもりなのか テニスの王子様の作者だって元インストラクターだぞ!
442 21/04/27(火)01:02:54 No.796763675
>ナルトだってなろうっぽいタイトルをつけることは簡単ですわ 里を襲った化け物の入れ物ですが見つけ次第殺られるそうです
443 21/04/27(火)01:02:59 No.796763691
もともといい人間でも屍者になったらみんな自制できなくなるんだな 姐さんもそうだったし
444 21/04/27(火)01:03:09 No.796763734
ただの田舎村出身の俺が偶然食った実が悪魔の実だった件
445 21/04/27(火)01:03:47 No.796763870
>里を襲った化け物の入れ物ですが見つけ次第殺られるそうです どの道一族の話はやめろ
446 21/04/27(火)01:03:51 No.796763882
転生したらちんちんから金が生み出せるようになった件 破滅フラグしかない隣の部屋の人妻と不倫した件 みたいに書けばなろうっぽくなる?
447 21/04/27(火)01:03:57 No.796763908
パターだけでパー5とか打ったら10打くらいかからない?
448 21/04/27(火)01:03:58 No.796763910
そういう変則的な設定ってむしろ経験者じゃないとバランス取れない印象
449 21/04/27(火)01:04:27 No.796764011
黒崎一護髪の色オレンジ職業高校生死神
450 21/04/27(火)01:04:28 No.796764012
>どうせだしもっとエロゲライターとか読んでこようぜ >かずきふみとか 9の能力バトルくそつまらなかったじゃないですかやだー!
451 21/04/27(火)01:04:50 No.796764071
>斬新なんじゃなくて誰もやらなかった系のやつ! これバンカーハマったらどうするつもりなんだろうかな パターじゃ角度付かないから絶対脱出できんぞ 完全にコントロールできるからバンカーには入りませんとでも言うんか
452 21/04/27(火)01:04:56 No.796764102
こんなショット毎回やってたらシャフトが死ぬ
453 21/04/27(火)01:04:56 No.796764104
>見てきたけどパター一本でやりますってダンドーよりファンタジーだな… >プロフィールにゴルフ好きって書いてるけどそれでこの設定でやるつもりなのか ゴルフ大好きで四六時中ゴルフやるのが趣味の藤子A先生はヌンチャクでボール打ったりするぞ
454 21/04/27(火)01:04:57 No.796764106
~~な件とつければ全部なろうっぽくなると思うのはやめるんだ
455 21/04/27(火)01:05:06 No.796764135
チートスキル「偽札大量射精」で商売無双!
456 21/04/27(火)01:05:08 No.796764149
舞城王太郎の連載とか最後まで読んでた人どれだけいるかって話だしな…
457 21/04/27(火)01:05:14 No.796764166
>転生したらちんちんから金が生み出せるようになった件 なろうフォーマットのタイトルなのに一切なろう感ないのはちんちんのパワーが強すぎるせいか
458 21/04/27(火)01:05:17 No.796764177
>屍者はなんでこれ全話無料で読めるんだろ電子書籍とかでも出さないのかな 万物屍仙とか天命の神通とか天賦の神通とか設定確認したいとき多いからずっと無料だと助かる
459 21/04/27(火)01:05:36 No.796764252
>見てきたけどパター一本でやりますってダンドーよりファンタジーだな… ライジングインパクトで見た
460 21/04/27(火)01:05:44 No.796764275
>舞城王太郎の連載とか最後まで読んでた人どれだけいるかって話だしな… ここにいるぜ
461 21/04/27(火)01:05:45 No.796764282
>転生したらちんちんから金が生み出せるようになった件 >破滅フラグしかない隣の部屋の人妻と不倫した件 ちんちん、僕は。
462 21/04/27(火)01:05:56 No.796764320
>~~な件とつければ全部なろうっぽくなると思うのはやめるんだ ~~のようです
463 21/04/27(火)01:06:04 No.796764341
>チートスキル「偽札大量射精」で商売無双! 商売まで中々いけないし無双してんのも違うやつじゃん!
464 21/04/27(火)01:06:07 No.796764349
そもそもなろうって何でもかんでも取り込んだ雑多なものだから 当然ジャンプ味だって多量に含んでるというか 作者側が1番影響受けてるものだと思う
465 21/04/27(火)01:06:09 No.796764360
>ちんちん、僕は。 混ぜるな危険
466 21/04/27(火)01:06:38 No.796764458
寝れそう?
467 21/04/27(火)01:07:02 No.796764548
砕ける雪だるまの作者の人って他誌で連載勝ち取ったんじゃなかったっけ
468 21/04/27(火)01:07:03 No.796764551
>~~のようです 北尾じゃん
469 21/04/27(火)01:07:05 No.796764556
クレイジースリーピー野郎!
470 21/04/27(火)01:07:05 No.796764558
>>チートスキル「偽札大量射精」で商売無双! >商売まで中々いけないし無双してんのも違うやつじゃん! でもなろうって大体そんな感じじゃね?
471 21/04/27(火)01:07:33 No.796764663
>寝れそう? 本当は?
472 21/04/27(火)01:07:43 No.796764704
ジャンプ系って一概に言っても多くの打ち切り漫画の屍があるように安易に括るのはよくない
473 21/04/27(火)01:07:49 No.796764726
>>寝れそう? >本当は? アックス!
474 21/04/27(火)01:07:53 No.796764744
不死身チートをつけた俺は火がついたまま永遠に行き続けなければいけないようです
475 21/04/27(火)01:08:14 No.796764843
スイミンとアックスを混ぜるのはやめろ
476 21/04/27(火)01:08:33 No.796764893
>スイミンとアックスを混ぜるのはやめろ MIX真拳!
477 21/04/27(火)01:08:41 No.796764927
>クレイジースリーピー野郎! 実を言うと連載で見たい気持ちはあるんだ あの人連載でやれるだけの力があるかは知らんけど…
478 21/04/27(火)01:08:50 No.796764955
最近のジャンプには夜明けの炎刃王するパワーが足りない
479 21/04/27(火)01:09:34 No.796765141
異世界を滅ぼすのが趣味の僕が女装マニアにさせられた件
480 21/04/27(火)01:09:43 No.796765172
>そもそもなろうって何でもかんでも取り込んだ雑多なものだから >当然ジャンプ味だって多量に含んでるというか >作者側が1番影響受けてるものだと思う 魔力操作とか気の修行の内容はだいたいジャンプだと思う
481 21/04/27(火)01:10:07 No.796765276
昨日終わり際にスイミンの話するからググってしまったけど 作者の人マガポケとかサンデーにも描いててどれも面白い 才能あるね
482 21/04/27(火)01:11:24 No.796765577
この世界がワンピースの世界だと気づいているのは某だけなのでワンピースに変えていく件
483 21/04/27(火)01:11:59 No.796765692
>炎上とエンジョイを混同してたんだろう >許してやれ 許してやるとはとても言えんじょー