虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドラケ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/23(金)23:52:36 No.795701212

    ドラケンいいよね…

    1 21/04/23(金)23:54:01 No.795701778

    いい…

    2 21/04/23(金)23:55:43 No.795702410

    へぇ「」ャーリーおまえドラケンを使った事があるのか!?

    3 21/04/23(金)23:55:56 No.795702498

    書き込みをした人によって削除されました

    4 21/04/23(金)23:56:14 No.795702603

    いや…一度もないけどね…

    5 21/04/23(金)23:56:49 No.795702807

    なんかここだけ見るとシュールギャグっぽい

    6 21/04/23(金)23:59:11 No.795703547

    ドラケンってそんなに凄いの?

    7 21/04/24(土)00:02:02 No.795704636

    >ドラケンってそんなに凄いの? スウェーデンのお国柄を反映した戦闘機よー とにかく再攻撃サイクル早めたり STOL性能上げて色んなとこから飛び立ったり出来るようにした 足はすんごく短くなった

    8 21/04/24(土)00:03:31 No.795705146

    >ドラケンってそんなに凄いの? この後に開発される戦闘機にかなりの影響を与える程度には

    9 21/04/24(土)00:03:40 No.795705200

    トムキャットの名前は俺でも聞いた事があるな

    10 21/04/24(土)00:03:50 No.795705266

    国土が狭くて軍事空港作れないスウェーデンが高速道路を滑走路として利用できるようにしよう!離着陸出来る戦闘機作ろう!って作ったのがドラケン 徹底的にシンプルに作って胴体と左右の羽の3つに分けで現地で組み立てれるようにした

    11 21/04/24(土)00:04:41 No.795705644

    理想は牛舎に隠せて高速道路から離陸!

    12 21/04/24(土)00:10:57 No.795707852

    牛舎に隠して現場で組み立てて高速道路から離陸したような機体で2分後には1万メートルって 設計上安全だとしても怖過ぎる…

    13 21/04/24(土)00:10:58 No.795707858

    ダブルデルタがウルトラ警備隊みたいで未来的・・・ この後消えて行ったって事はステルス的には向いてないのか?

    14 21/04/24(土)00:12:38 No.795708492

    >トムキャットの名前は俺でも聞いた事があるな トップガンの機体だからね

    15 21/04/24(土)00:13:40 No.795708851

    クリップドデルタがやっぱり効率良かったんじゃなかろうか

    16 21/04/24(土)00:14:50 No.795709241

    >牛舎に隠して現場で組み立てて高速道路から離陸したような機体で2分後には1万メートルって >設計上安全だとしても怖過ぎる… 安心して欲しい スウェーデンは第二次世界大戦から着実に戦闘機を進化させてきた国だから

    17 21/04/24(土)00:15:11 No.795709369

    Vガンダムかよ

    18 21/04/24(土)00:16:14 No.795709722

    >足はすんごく短くなった まあこいつに足は要らないからな極論言うと 他国に侵攻する必要もないし

    19 21/04/24(土)00:16:30 No.795709796

    デルタ翼は上昇速度がやばい ドラケンはすっごいデルタ翼

    20 21/04/24(土)00:17:18 No.795710053

    アメリカの変なゲームみたいな名前してるくせに優秀だなドラケン

    21 21/04/24(土)00:17:31 No.795710123

    みんな詳しいな ドラケン乗ったことあるの?

    22 21/04/24(土)00:17:41 No.795710180

    >クリップドデルタがやっぱり効率良かったんじゃなかろうか ドラケンはダブルデルタじゃね?

    23 21/04/24(土)00:18:03 No.795710305

    フェリーで1,800㎞くらいしかないのはキツイけどね

    24 21/04/24(土)00:18:46 No.795710570

    55年初飛行とは思えない性能

    25 21/04/24(土)00:18:46 No.795710574

    >アメリカの変なゲームみたいな名前してるくせに優秀だなドラケン ドラゴンです…

    26 21/04/24(土)00:19:05 No.795710663

    5分で整備ってエンジン見られるほど冷めないよね? 流石に猿人は頑丈だから大丈夫なんだろうか

    27 21/04/24(土)00:19:55 No.795710981

    >>アメリカの変なゲームみたいな名前してるくせに優秀だなドラケン >ドラゴンです… 変なゲームはフランス製です…

    28 21/04/24(土)00:20:07 No.795711052

    >みんな詳しいな >ドラケン乗ったことあるの? ゲームでは何度でも

    29 21/04/24(土)00:21:03 No.795711371

    >みんな詳しいな >ドラケン乗ったことあるの? いや…一度もないけどね…

    30 21/04/24(土)00:21:17 No.795711452

    >>みんな詳しいな >>ドラケン乗ったことあるの? >ゲームでは何度でも エスコンZEROで初期機体の内の一つだったからな

    31 21/04/24(土)00:21:51 No.795711654

    >5分で整備ってエンジン見られるほど冷めないよね? >流石に猿人は頑丈だから大丈夫なんだろうか 燃料ぶちこんで武装くっつけるF-1のピットみたいなことするだけだ

    32 21/04/24(土)00:21:54 No.795711669

    >>>アメリカの変なゲームみたいな名前してるくせに優秀だなドラケン >>ドラゴンです… >変なゲームはフランス製です… ハック!ハック!ドラッケン

    33 21/04/24(土)00:22:01 No.795711706

    >ドラケンはダブルデルタじゃね? ダブルデルタの戦闘機の後継があんまない理由がって意味で

    34 21/04/24(土)00:22:18 No.795711821

    ドラケン→ビゲン→グリペン

    35 21/04/24(土)00:22:28 No.795711879

    >55年初飛行とは思えない性能 運用開始だとF-4と同時期なんだよね

    36 21/04/24(土)00:22:46 No.795711997

    ただし操縦が死ぬほど難しくてよく縦スピンを起こしたそうだ

    37 21/04/24(土)00:24:39 No.795712661

    国土絶対守るマンって感じの性能で好き

    38 21/04/24(土)00:27:15 No.795713534

    エスコンZEROじゃずっと愛機だったな

    39 21/04/24(土)00:30:45 No.795714496

    >ドラケン→ビゲン→グリペン 最後なんか可愛くなった

    40 21/04/24(土)00:30:49 No.795714516

    >ただし操縦が死ぬほど難しくてよく縦スピンを起こしたそうだ …死ぬのでは?

    41 21/04/24(土)00:32:35 No.795715035

    >最後なんか可愛くなった グリフォンだからね それはそうとひらがなにしてはいけない

    42 21/04/24(土)00:32:57 No.795715146

    >…死ぬのでは? 高度あればへーきへーき

    43 21/04/24(土)00:33:05 No.795715180

    副長曰くもしも現代版のエリ8やるなら真の乗機はグリペンになると思うとのこと

    44 21/04/24(土)00:34:43 No.795715664

    >副長曰くもしも現代版のエリ8やるなら真の乗機はグリペンになると思うとのこと 岡部「北欧のドラケンを中東で使うとか、シンはもう日本に帰る気がない戦闘機マニアなのでは?」

    45 21/04/24(土)00:36:38 No.795716207

    聞いてもないミリタリー知識出す奴にへえ撃ったことあるのかいとか言ってみたいけど余計面倒なことになりそうだな

    46 21/04/24(土)00:40:28 No.795717298

    コラ素材にしやすそうなページだ

    47 21/04/24(土)00:40:46 No.795717372

    ぬはめっちゃお高く止まった印象がある 隼あたりが扱いやすいんじゃないの

    48 21/04/24(土)00:42:26 No.795717838

    >ぬはめっちゃお高く止まった印象がある >隼あたりが扱いやすいんじゃないの どらねこは整備がとっても大変 あんまり大変すぎてはちさん作るときはそこものすごい考慮されたくらい

    49 21/04/24(土)00:46:01 No.795718915

    トムキャッツ!も艦隊防空を重視し過ぎて運動性はぶっちゃけ良くない

    50 21/04/24(土)00:51:26 No.795720405

    グリペンあちこちに売り込んでF-5みたいになってるな