虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/23(金)23:46:23 馬鹿に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/23(金)23:46:23 No.795699037

馬鹿にしないで下さい! ファミコンぐらい知ってます!

1 21/04/23(金)23:46:56 No.795699217

純子ちゃんの時代だとマイコン?

2 21/04/23(金)23:47:48 No.795699480

たぶんPS5やswitchにもファミコンって言ってる

3 21/04/23(金)23:48:03 No.795699553

おかんか

4 21/04/23(金)23:48:06 No.795699569

昭和のおばちゃんかよ

5 21/04/23(金)23:48:23 No.795699667

昭和のおばちゃんだよ…

6 21/04/23(金)23:48:40 No.795699777

ボタンが二つまでの機械なら扱えるはず

7 21/04/23(金)23:50:04 No.795700333

このごーすとおぶつしま?さんはどこの芸能人の方なのでしょうか…

8 21/04/23(金)23:51:05 No.795700660

ぽちぽち

9 21/04/23(金)23:52:05 No.795701046

バカにしないでください!コントローラーがファミコンの本体と繋がってないのにゲームができるはずないです!!

10 21/04/23(金)23:52:10 No.795701073

>ごーすとおぶつしま 流石に映画とゲームの違いくらいはわかりますよ… ビデオゲームっていうのはもっとこう小さなキャラクターがピコピコしてるんです…

11 21/04/23(金)23:52:42 No.795701256

ダイヤル式のコントローラーってなんで無くなったんだろうな 今のゲームパッドにも一つくらいツマミついてても良さそうなもんなのに

12 21/04/23(金)23:52:49 No.795701304

>流石に映画とゲームの違いくらいはわかりますよ… >ビデオゲームって喫茶店に置いてありますよね?

13 21/04/23(金)23:54:36 No.795702024

姉さんは古すぎてすべてが異世界だから逆に順応性がある 純子ちゃんはハンパに互換性のある時代の人間だからいつまでも古い知識に引っ張られて現代に馴染めない

14 21/04/23(金)23:55:51 No.795702460

純子ちゃんからしたら最近のゲームは実写映画にしか見えないだろうな…

15 21/04/23(金)23:56:22 No.795702643

いんたーねっと?おんらいん?

16 21/04/23(金)23:57:27 No.795702992

ピコピコ

17 21/04/23(金)23:58:31 No.795703354

あかうんと?にんしょう?

18 21/04/23(金)23:58:39 No.795703389

2チャンネル?どこのテレビ局ですか?

19 21/04/23(金)23:59:23 No.795703626

あの…やっほーBB?っていうインターネット?欲しいんですが…

20 21/04/24(土)00:00:58 No.795704240

姐さんは戦後改変された漢字読めなかったり横書きを右から読んじゃったりしてるんだろうな

21 21/04/24(土)00:01:08 No.795704308

switch? ゲームウォッチですね!

22 21/04/24(土)00:01:58 No.795704604

クラブハウス…ディスコのことでしょうか…

23 21/04/24(土)00:02:51 No.795704931

ゆうぎり姐さんはPS4やってるのが公式になった

24 21/04/24(土)00:03:29 No.795705127

姐さんは頭はいいからな…

25 21/04/24(土)00:06:36 No.795706364

もう姉さんの方が順応してるんじゃねえか…

26 21/04/24(土)00:10:16 No.795707551

>もう姉さんの方が順応してるんじゃねえか… 1期の頃から言われてた

27 21/04/24(土)00:11:31 No.795708091

世代的に隔絶しすぎてるから逆にスパッと馴染めそう 中途半端に地続きな方がキツいと思う

28 21/04/24(土)00:12:14 No.795708374

純子ちゃん1983/12没でファミコン1983/7発売だから実質ゲームウォッチ世代だ

29 21/04/24(土)00:12:15 No.795708378

そりゃ屋根でギター弾くわ

30 21/04/24(土)00:14:07 No.795708984

>純子ちゃんの時代だとマイコン? ワンボードの7セグメントLEDが付いてるやつだな

31 21/04/24(土)00:14:27 No.795709078

TKはんの教えてくれるもんも大分古くない?

32 21/04/24(土)00:15:05 No.795709323

まだ現役だったんですね…ドンキーコング…

33 21/04/24(土)00:15:32 No.795709474

>いんたーねっと?おんらいん? >あかうんと?にんしょう? 純子はん!!(バシィ わからないことがあったらググりなんし!!

34 21/04/24(土)00:16:03 No.795709649

>TKはんの教えてくれるもんも大分古くない? 死ぬほどダサいHPのセンスといい実年齢よりもネタが古い

35 21/04/24(土)00:16:31 No.795709803

>わからないことがあったらググりなんし!! ググる……?

36 21/04/24(土)00:17:14 No.795710030

>純子ちゃんの時代だとマイコン? 一応PC-98シリーズも出てはいるが主力はPC-88シリーズの頃

37 21/04/24(土)00:18:39 No.795710517

一応ググろうとはしてたからな!文字入力でつまづいてただけで!

38 21/04/24(土)00:20:26 No.795711166

実際のところ1番最近のリリィでps3世代か?

39 21/04/24(土)00:20:33 No.795711194

生きてる当時に互換アイテムがあったかどうかと人気絶頂アイドルがそれに触ってたかどうかもまた別の問題だし

40 21/04/24(土)00:21:52 No.795711660

当時のパソコンなんて好事家のアイテムで触ったことのない人の方が多いしな

41 21/04/24(土)00:23:47 No.795712336

純子ちゃん亡くなる半年前くらいにファミコン発売してるからまあ知ってはいる

42 21/04/24(土)00:26:34 No.795713278

>純子ちゃん亡くなる半年前くらいにファミコン発売してるからまあ知ってはいる 当時のトップアイドルなんて休日か2ヶ月にいっぺんとかで睡眠時間も3~4時間だし やってる暇無いのでは

43 21/04/24(土)00:26:38 No.795713297

データ通信は音響カプラの時代だ

44 21/04/24(土)00:26:46 No.795713352

それくらい初期だとマリオすら知らなさそう

45 21/04/24(土)00:27:35 No.795713644

MSXのCMに出てたかもしれないし…

46 21/04/24(土)00:28:17 No.795713849

ブロック崩しくらいはあっただろ

47 21/04/24(土)00:29:26 No.795714126

あらゆる家電製品をチョップで直そうとしてそう

48 21/04/24(土)00:30:23 No.795714374

ニュース見てもソ連とか東西ドイツとかじゃないことに首を傾げてそう

49 21/04/24(土)00:31:22 No.795714673

ミャンマー知らなそう

50 21/04/24(土)00:31:46 No.795714774

電源を入れる→ブラウザを探して開く→調べる まで理解できてて偉い!

51 21/04/24(土)00:32:27 No.795714982

「もう人類は火星到達くらいしてますよね?」

52 21/04/24(土)00:32:31 No.795715010

>それくらい初期だとマリオすら知らなさそう 馬鹿にしないでください! マリオ・モニチェリ監督作品なら目を通した事があります!

53 21/04/24(土)00:33:41 No.795715351

>「もう人類は火星到達くらいしてますよね?」 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに…

54 21/04/24(土)00:36:08 No.795716072

>>「もう人類は火星到達くらいしてますよね?」 >僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに… ? 急にどうしたんですか?

55 21/04/24(土)00:36:32 No.795716186

「テレビ電話はみなさん使ってるんですね!(巽がzoomで打ち合わせしてるのを見ながら)」

56 21/04/24(土)00:37:10 No.795716370

車は空飛ばないんですね

57 21/04/24(土)00:38:50 No.795716860

駅員さんがいないから改札が通れないんですけど…

58 21/04/24(土)00:39:38 No.795717065

su4794216.jpg

59 21/04/24(土)00:39:43 No.795717093

私だって喫茶店でインベーダーゲームくらいやったことあります!

60 21/04/24(土)00:40:04 No.795717188

残念ながら銀色のタイツを着る未来もイルカが攻めてくる未来もこなかったんだ

61 21/04/24(土)00:40:58 No.795717438

>急にどうしたんですか? アポロ11号打ち上げ:1969年 紺野純子誕生:1964年 生まれる前どころか純子ちゃんが5歳の時か

62 21/04/24(土)00:41:39 No.795717641

ウルトラマンくらいは知っててもどの辺までかな どこかで聞いたことある声のやつなんて絶対知らなさそう

63 21/04/24(土)00:41:59 No.795717718

東京五輪に大阪万博! またやるんです!ワクワクします!

64 21/04/24(土)00:43:03 No.795718019

ギリギリゼビウスはあったのか

65 21/04/24(土)00:44:47 No.795718551

純子ちゃんの世代だとディスコじゃなくてゴーゴーだよ

↑Top