虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/23(金)23:15:10 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/23(金)23:15:10 No.795686590

すみません私は10年以上のブランクがある復帰組なのですが とりあえずどのパックを開けたらいいのか迷っています助けてほしいのですが さっきカラーチャレンジ終わったところです あとこのゲーム重くね

1 21/04/23(金)23:18:28 No.795687885

今でもとりあえずエルドレイン剥いとけなんだろうか

2 21/04/23(金)23:19:18 No.795688256

>今でもとりあえずエルドレイン剥いとけなんだろうか 流石にもうすぐ落ちるからちょっと… いっそヒストリックから始めてもいい気がするそうなるとどれから向けばいいかわからんが

3 21/04/23(金)23:19:49 No.795688459

ドラフトオススメ

4 21/04/23(金)23:20:10 No.795688616

>流石にもうすぐ落ちるからちょっと… もうすぐって言ってもあと半年後くらいじゃん!

5 21/04/23(金)23:20:47 No.795688864

>あとこのゲーム重くね まともに動くようになっただけマシだぞ つい最近までミッションの進捗状況わからなくなるバグ発生してたからな

6 21/04/23(金)23:21:26 No.795689111

今どのパックとか具体的なことは言えないがとりあえずエルドレイン

7 21/04/23(金)23:21:48 No.795689276

でも今のパック本当にレア土地がゴミだから勧めにくい

8 21/04/23(金)23:22:04 No.795689359

重いのはPCスペック次第であったりなかったり

9 21/04/23(金)23:22:15 No.795689429

パワーならエルドレインになるがローテー考えるなら両面2色土地でるゼンディガーやカルドハイムになるのか?

10 21/04/23(金)23:22:52 No.795689666

ゼンディカーはあまりこれといってほしいカード無かった気がする…

11 21/04/23(金)23:24:12 No.795690199

エルドレインは借り砕骨野獣をワイルドカード交換でよくね? 長い間使えるゼンディカーかカルドハイムを剥くべきだぜ

12 21/04/23(金)23:25:35 No.795690713

半年にどれくらい遊ぶかで考えよう

13 21/04/23(金)23:25:58 No.795690862

まあまず土地を狙って剥くのがいいけど結局自分の好きなカードあるパックでいいだろう

14 21/04/23(金)23:26:00 No.795690873

カルドハイムで氷雪メインに組んで…うーん…

15 21/04/23(金)23:26:40 No.795691140

そこらへんはだいぶ慣れてるので半年戦えれば十分ですね というかどれがデイリーノルマです?

16 21/04/23(金)23:26:43 No.795691163

とりあえず組みたいデッキで必要なカードが多いパック決めるのが一番いいよね

17 21/04/23(金)23:26:56 No.795691248

何をまず組むかって話ならサイクリングでいいんじゃ…

18 21/04/23(金)23:28:07 No.795691692

私は2週間前ぐらいに始めた初心者ですがカルドハイムのクイックドラフトをやればいいって言われました

19 21/04/23(金)23:28:26 No.795691801

10年前っていうと新たなるファイレクシアあたりか …最近だな!

20 21/04/23(金)23:30:42 No.795692685

独自フォーマットのヒストリック触ってほしいけどハードルが高い!

21 21/04/23(金)23:32:42 No.795693417

軽くレア神話見直してたけどゼンディカーは神話に両面土地あるのがデカイ気がするな カルドハイムのレアは絶対欲しいってのがあんまりない気がする安息地くらいか

22 21/04/23(金)23:32:53 No.795693480

とりあえず小道サイクルが入ってるイコリアかカルドハイムじゃない? 特にイコリアならそのままサイクリングが組めるし

23 21/04/23(金)23:33:32 No.795693761

>というかどれがデイリーノルマです? 右端がウィークリーで真ん中がデイリーだけど4勝以降はそんなに美味しくない 左の条件指定されてるのは1日1回補充されて3回までストック デイリーの更新は18時ウィークリーは日曜18時

24 21/04/23(金)23:34:05 No.795694014

今は時期が悪い

25 21/04/23(金)23:34:30 No.795694186

あんまりカルドハイムで強いアーキタイプがわからない

26 21/04/23(金)23:34:34 No.795694215

ヒストリックは資産有り余った人向けなので… とにかく今のスタンはもうすぐスタン落ちするしそれ考慮してデッキ組もう

27 21/04/23(金)23:36:37 No.795695038

スタン落ちても戦えそうなデッキあるかなあ 白単とか?

28 21/04/23(金)23:37:37 No.795695491

ヒストリックは青単が一番安いか? まあデイリー消化用のそこそこ勝てるやつを一個作っといたほうがいいね

29 21/04/23(金)23:38:45 No.795696002

>白単とか? めっちゃレア食うぞ

30 21/04/23(金)23:39:35 No.795696359

ストリクスヘイヴンはドラフト面白いな 出てくるカードの大半は今んとこスタンで使わないけど

31 21/04/23(金)23:39:53 No.795696499

>あんまりカルドハイムで強いアーキタイプがわからない 黄金架ドラゴンと天啓

32 21/04/23(金)23:39:59 No.795696549

青黒切削がおすすめである

33 21/04/23(金)23:40:00 No.795696558

>ストリクスヘイヴンはドラフト面白いな うん >出てくるカードの大半は今んとこスタンで使わないけど うn…

34 21/04/23(金)23:40:13 No.795696653

カルドハイムだけで組めて安いとなると毒殺デッキとかかな…

35 21/04/23(金)23:40:49 No.795696882

デフレデフレ言われてるけどおいらストリクスヘイヴンの方向性は大好きだよ

36 21/04/23(金)23:41:14 No.795697021

>とりあえず小道サイクルが入ってるイコリアかカルドハイムじゃない? >特にイコリアならそのままサイクリングが組めるし ちょっと待てよイコリアに小道は無いだろ!?

37 21/04/23(金)23:41:46 No.795697266

令和のヤンパイとか一部のエルダードラゴンとかやれそうなやつはいるんだけど扱い難しすぎるのがな… まぐまおぱす…と同じく頭いい人が思いつくの待ちだわ

38 21/04/23(金)23:42:16 No.795697488

ロアホールドは普通に強いって聞いた

39 21/04/23(金)23:42:32 No.795697576

イマイチわかってないんだけど渦まく知識とかってクラフト以外どこで入手するんです?

40 21/04/23(金)23:42:39 No.795697650

資産一番増やせるのがプレミアドラフトだからプレミアドラフトをおすすめしたいところだけど ローテ後まで塩漬けみたいな感じになるのが初心者には勧めづらい

41 21/04/23(金)23:42:46 No.795697708

本当にすごいエルドレインが落ちた後の環境は正直さっぱりわからんからゼンディカーライジング・カルドハイム・ストリクスヘイヴン全部均等に買ってけばいいと思う…どれも腐ることはないでしょ

42 21/04/23(金)23:43:05 No.795697835

白単つえーから完成させなくても十分戦える気がするな 何が優先度高いレアだろう 野心家精鋭呪文縛り安息地あたりか?

43 21/04/23(金)23:43:22 No.795697943

アーカイブは普通にパック剥いたら入ってるよ

44 21/04/23(金)23:43:24 No.795697959

>イマイチわかってないんだけど渦まく知識とかってクラフト以外どこで入手するんです? 普通にパック開けたら出てくるよ リミテでも買って開けても出てくる

45 21/04/23(金)23:43:43 No.795698074

履修講義は意外と構築ワンチャンあるんじゃないかと思ってる 

46 21/04/23(金)23:45:07 No.795698597

>イマイチわかってないんだけど渦まく知識とかってクラフト以外どこで入手するんです? ストリクスヘイヴンのパックから出るけどスタンじゃ使いないぞ あと一部はヒストリックでも使えない

47 21/04/23(金)23:46:16 No.795699005

シャドウランド弱い弱い言うからどれぐらい弱いのか気になってたけど本当に弱いねこれ 1ターン目はタップインでいいし終盤にトップしたらアンタップいんしないし

48 21/04/23(金)23:47:09 No.795699290

ブロールで遊ぶとシャドウランドもまあまあありがたいなってなる

49 21/04/23(金)23:49:59 No.795700301

>シャドウランド弱い弱い言うからどれぐらい弱いのか気になってたけど本当に弱いねこれ >1ターン目はタップインでいいし終盤にトップしたらアンタップいんしないし 基本的にアンタップインできるときは手札に別のアンタップインできる土地があること多くて もうメリット持ちの確定タップイン土地のほうが強いまである

50 21/04/23(金)23:50:54 No.795700607

>履修講義は意外と構築ワンチャンあるんじゃないかと思ってる  かなり厳しいよ… カードカウント上アドとれても構築のパワーだとカード1枚分働かないし

51 21/04/23(金)23:51:00 No.795700637

ティボでガチャを引くデッキはいいぞ なあガチャを引こうや

52 21/04/23(金)23:52:16 No.795701102

今のところ履修講習を1番上手く使ってるのはウィノータかな

53 21/04/23(金)23:52:30 No.795701174

講義はね…次のパックで追加される見込みもないのが実にそそらない

54 21/04/23(金)23:54:06 No.795701824

こういうデッキがラクドスジャンドとか未だにわからなくてすまない… 俺は雰囲気でMTGをやっている…

55 21/04/23(金)23:54:16 No.795701873

講義カードパワー低いなって思うけどまあこんなもんな気もする

56 21/04/23(金)23:54:36 No.795702021

良い感じのメタカードあれば3枚サイドインと履修とで確実に手札に持ってくる構えとかできるけど 3マナ帰化ぐらいしかいけそうなのが無い

57 21/04/23(金)23:55:24 No.795702307

>こういう色がスゥルタイとかティムールとか未だにわからなくてすまない… >俺は雰囲気でMTGをやっている…

58 21/04/23(金)23:56:45 No.795702777

ストリクスはピンポイントで面白いレアがあるっちゃあるんだけどね 実験体で生み出した40/40トークンを顔面に投げつけてみたくない?

59 21/04/23(金)23:57:19 No.795702936

最近始めたけどヒストリックも面白そうだ…

60 21/04/23(金)23:57:28 No.795702998

ストリクスヘイヴンから始めたプレイヤーはプリズマリやらロアホールドやらで覚えるのに 周囲はイゼットとかボロスとか話しててなんのこっちゃとはなるだろうな

61 21/04/23(金)23:58:00 No.795703170

>最近始めたけどヒストリックも面白そうだ… ちゃんとやってないけど分からん殺し連発されない?大丈夫?

62 21/04/23(金)23:58:12 No.795703253

古いノーパソから最新タブレットに変えたらぬるぬる動くからスペック大事

63 21/04/23(金)23:58:34 No.795703369

ヒストリックは奇跡的なバランスで成り立ってるから面白いぞ 変なデッキ多いし

64 21/04/23(金)23:58:44 No.795703418

いくらヒストリックでもそこまで理不尽な死はそこまでない

65 21/04/23(金)23:59:05 No.795703517

>良い感じのメタカードあれば3枚サイドインと履修とで確実に手札に持ってくる構えとかできるけど >3マナ帰化ぐらいしかいけそうなのが無い エネルギーとか出来事でセット専用メカニズム立て続けに失敗してるからね 絶対に構築で活躍させないという決意がある調整内容になってるのは読み取れるよ

66 21/04/23(金)23:59:29 No.795703658

割とスタン落ちしたデッキそのままみたいなデッキも見る

67 21/04/24(土)00:00:36 No.795704078

とりあえず100ドル入れようぜ1box買うぐらいの値段だ 紙じゃ1box買ってもアンコモンすらコンプリート難しいがこっちじゃ大体揃うし全部パックにすればWCいっぱい溜まるぜ

68 21/04/24(土)00:02:51 No.795704929

群れの番人をPVに変えただけのナヤノンフューリーで順調にランクを上げることしかできない… 俺はなんてつまらない男なんだ…

69 21/04/24(土)00:03:25 No.795705105

>割とスタン落ちしたデッキそのままみたいなデッキも見る ディミーアローグとかスタンにちょっと足したデッキで戦ってる気がする

70 21/04/24(土)00:03:40 No.795705204

MTGAで復帰したらドロマーコンがエスパーになってた

71 21/04/24(土)00:06:14 No.795706245

ディミーアなのにエリミネート使ってるのはなんか意味あるんかねえ

72 21/04/24(土)00:10:13 No.795707536

ヒで「アリーナからマジック初めて一週間でミシック行きました!」ってツイート流れてきて少しメンタルをやられた 俺は今まで一体何をしてきていたのか……

73 21/04/24(土)00:10:35 No.795707695

>ディミーアなのにエリミネート使ってるのはなんか意味あるんかねえ 水難が8枚入れられれば水難でいいんだが無理なので仕方なく入れる

74 21/04/24(土)00:11:25 No.795708048

ミシックって触ってる時間の問題だから… でもまあ1週間はガチめに課金しないとデッキ作れないかな…

75 21/04/24(土)00:11:34 No.795708108

>>ディミーアなのにエリミネート使ってるのはなんか意味あるんかねえ >水難が8枚入れられれば水難でいいんだが無理なので仕方なく入れる ヒストリックの話ね

76 21/04/24(土)00:13:53 No.795708924

一生プラチナをさまよってるのが俺だ

77 21/04/24(土)00:14:07 No.795708980

履修だとゼロ除算が結構強い気がしてる あれ構築無いかな…

↑Top