虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/23(金)22:55:23 無観客... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/23(金)22:55:23 No.795678025

無観客ですか…

1 21/04/23(金)22:56:30 No.795678514

少なくとも春天とNHKマイルは無観客です

2 21/04/23(金)22:57:24 No.795678898

新潟に行きましょう!

3 21/04/23(金)22:58:01 No.795679144

春天…春天が…

4 21/04/23(金)22:58:03 No.795679157

国が運営している上に別に無観客でも儲かるJRAがこの状況で観客入れるメリット皆無ですから当然かと

5 21/04/23(金)22:58:48 No.795679455

阪神開催は無観客確定ですか・・・?

6 21/04/23(金)22:58:52 No.795679481

WINSの営業時間も14時までに逆戻りなんですかね…?

7 21/04/23(金)22:59:28 No.795679700

東京優駿も2年連続無観客確定ですか・・・?

8 21/04/23(金)23:00:57 No.795680345

>東京優駿も2年連続無観客確定ですか・・・? まだ決まったのはNHKマイルまでですが今後緊急事態宣言が延びるとアウトですね

9 21/04/23(金)23:01:00 No.795680380

ネット馬券ありますしそっちの売り上げもいいですから中央からすれば無理に観客入れる理由ないっていえばそうですね×3000

10 21/04/23(金)23:01:01 No.795680382

無観客だとキッド君復活の線が出ますね…

11 21/04/23(金)23:01:01 No.795680384

馬券の売り上げにはあまり影響しないのでしょうがないですね

12 21/04/23(金)23:01:23 No.795680550

ダービーあたりも普通に宣言延長されてそうな気がしますね…

13 21/04/23(金)23:01:49 No.795680772

皐月賞とオークス出来ただけ良かったと思うべきですかね…

14 21/04/23(金)23:02:13 No.795680943

なんだかんだで梅雨の時期まで延長されるんじゃないですかね…

15 21/04/23(金)23:02:59 No.795681295

無冠客終わっても入場制限は前期どころか今年ずっと解けなさそうですね…

16 21/04/23(金)23:03:04 No.795681325

>WINSの営業時間も14時までに逆戻りなんですかね…? 4/25からWINSは営業しないってお知らせされてますよ私!

17 21/04/23(金)23:05:14 No.795682368

シンザンですがやっぱり一度現地には行ってみたいんですよね…

18 21/04/23(金)23:06:03 No.795682694

桜花賞現地で見られて良かったー

19 21/04/23(金)23:06:18 No.795682794

でも業界が盛り上がってる間に競馬場グルメとかシンザンに甘い娯楽を教え込んだ方が長期的には得だと思うんですよね

20 21/04/23(金)23:07:01 No.795683099

入場料収入で成り立ってる他のスポーツより影響が少ないのはいいことなのかわるいことなのか…

21 21/04/23(金)23:07:01 No.795683100

まあおうまさんにとってはプラスですね正直なところ

22 21/04/23(金)23:07:07 No.795683138

>でも業界が盛り上がってる間に競馬場グルメとかシンザンに甘い娯楽を教え込んだ方が長期的には得だと思うんですよね 呼べないのに競馬場楽しい楽しいやっても仕方ありませんからね…

23 21/04/23(金)23:07:09 No.795683157

>シンザンですがやっぱり一度現地には行ってみたいんですよね… どうせハマるなら一期の時に行っておきたかったです私! 近所の淀も開いてましたし!

24 21/04/23(金)23:09:01 No.795683930

競馬場の飯は不味い どれくらい不味いかというともう一年以上誰も食べてない

25 21/04/23(金)23:09:01 No.795683931

>入場料収入で成り立ってる他のスポーツより影響が少ないのはいいことなのかわるいことなのか… 馬券の売り上げが上がってると言うだけで 施設の売上とかその辺諸々が壊滅的なので やらないよりはマシというだけですよ

26 21/04/23(金)23:10:28 No.795684537

>施設の売上とかその辺諸々が壊滅的なので >やらないよりはマシというだけですよ 競馬場のスタッフ分の人件費や清掃代が丸々浮くので施設管理者のJRAは利益上がってる

27 21/04/23(金)23:10:34 No.795684580

でも観客でバフかかる子が出てこないってのは寂しいです

28 21/04/23(金)23:10:36 No.795684601

今は競馬場行けないので昔の名馬CM復活させてウマ娘とかから入ってくるシンザンを昔のレース映像に誘導すればいいんですよ! 競馬場行こうとか今はありえない喫茶店に集まるCM流しても哀しいだけです!

29 21/04/23(金)23:11:21 No.795684923

>シンザンですがやっぱり一度現地には行ってみたいんですよね… 本当かわいそうなんですよねこれ… 目の前でサラブレッドが走る姿はテレビとは全く印象が違いますからねえ

30 21/04/23(金)23:11:23 No.795684930

>>入場料収入で成り立ってる他のスポーツより影響が少ないのはいいことなのかわるいことなのか… >馬券の売り上げが上がってると言うだけで >施設の売上とかその辺諸々が壊滅的なので >やらないよりはマシというだけですよ 日本中央競馬会(JRA)は3月19日、2020年の決算について、勝馬投票券(馬券)収入と事業収入を合わせた事業収益が、前年比約884億円増の約3兆207億円(うち馬券収入が約3兆15億円)と発表した。3兆円を超えるのは17年ぶり。純利益は約615億円だった。 めっちゃ儲かってます!

31 21/04/23(金)23:11:40 No.795685042

厳しいのは競馬場内のテナントですね 京都はいいタイミングで改修に入ったともいえます

32 21/04/23(金)23:11:59 No.795685201

せっかくキタサンブラック号顕彰馬記念展がやってるのに終わってしまいますね…平日に行けばいいんですが https://www.bajibunka.jrao.ne.jp/keiba/event/event_20201106_1.html

33 21/04/23(金)23:12:22 No.795685387

>無観客だとキッド君復活の線が出ますね… 上がり症だったんですかね? 急に可愛く思えてきました

34 21/04/23(金)23:13:50 No.795686031

古い記事を読んでいたらオグリキャップの年に初の三兆円とか書いてましたね

35 21/04/23(金)23:14:08 No.795686159

また あれーおきゃくさんいないよー? っていう馬が出てきますね

36 21/04/23(金)23:14:20 No.795686232

やはり家のベランダに芝を養生して気分だけでも…

37 21/04/23(金)23:14:34 No.795686329

臆病な草食動物のまわりに十万の人間をシューッ!

38 21/04/23(金)23:14:51 No.795686452

>競馬場のスタッフ分の人件費や清掃代が丸々浮くので施設管理者のJRAは利益上がってる でもそれつまりスタッフや清掃員に支払われるお給料が無くなったってことですよね…

39 21/04/23(金)23:14:54 No.795686465

>純利益は約615億円だった。 この利益もしかして私達のお金じゃないですか?

40 21/04/23(金)23:14:57 No.795686483

>古い記事を読んでいたらオグリキャップの年に初の三兆円とか書いてましたね なそ

41 21/04/23(金)23:14:58 No.795686492

ちほーに住んでるので見たくなったら地元でいけー!しますが デカいメインレースが見れないのはもったいないなあと言う気がしますねやはり

42 21/04/23(金)23:15:05 No.795686550

過去に勝てなかった馬にもあがり症の子とかもいたのかもしれませんね…

43 21/04/23(金)23:15:07 No.795686561

>せっかくキタサンブラック号顕彰馬記念展がやってるのに終わってしまいますね…平日に行けばいいんですが 競馬博物館の開館は中央競馬開催日のみですよ私!!

44 21/04/23(金)23:15:10 No.795686593

声援も録音流しましょう

45 21/04/23(金)23:15:15 No.795686611

オルフェはあれマジで人が多くて怖かったんだと思ってます

46 21/04/23(金)23:15:21 No.795686663

>この利益もしかして私達のお金じゃないですか? ですね!

47 21/04/23(金)23:15:33 No.795686745

>>純利益は約615億円だった。 >この利益もしかして私達のお金じゃないですか? スペちゃん あなたのお金「だった」の間違いよ

48 21/04/23(金)23:15:46 No.795686827

観客の大歓声が大好きな馬もいるじゃないですか

49 21/04/23(金)23:15:48 No.795686837

初心者ですが無観客だと目に見えて結果違って来るんですかねやっぱり? ならイチから予想のやり直しですよ!

50 21/04/23(金)23:15:52 No.795686858

利益が615億円ってどうなってるんですか…

51 21/04/23(金)23:16:02 No.795686931

客の有無で走る馬変わるのは良いやら悪いやらですね

52 21/04/23(金)23:16:13 No.795686996

615おくえんもあるならさんぜんえんくらいいいじゃないですか。すぺ

53 21/04/23(金)23:16:22 No.795687046

観客は一部の子を除いてデバフがかなり大きそうなイメージです 今年も天気以外荒れが少なくなりそうな…

54 21/04/23(金)23:16:24 No.795687062

>>純利益は約615億円だった。 >この利益もしかして私達のお金じゃないですか? はい!この利益は国庫に納入され国民に還元されるので私たちのお金ですよ!

55 21/04/23(金)23:16:35 No.795687140

>初心者ですが無観客だと目に見えて結果違って来るんですかねやっぱり? >ならイチから予想のやり直しですよ! 波乱が減るから固くなるんじゃないですか

56 21/04/23(金)23:16:46 No.795687217

ウィンズとかで買う派の私にとってはショックですよ私

57 21/04/23(金)23:16:47 No.795687225

やりますか!観客の代わりにペッパーくん!

58 21/04/23(金)23:16:58 No.795687308

>めっちゃ儲かってます! 娘ブームはいつからでしたっけ…

59 21/04/23(金)23:17:03 No.795687345

GWは遊びにも行けないので毎日競馬見るしかないですね!

60 21/04/23(金)23:17:15 No.795687435

オイ!オイ!されると調子下がるんですかね

61 21/04/23(金)23:17:31 No.795687537

>やりますか!観客の代わりにペッパーくん! へんぴん

62 21/04/23(金)23:17:36 No.795687566

お客さんいないと突然冷静になる暴れ馬が好走したりしますからその辺は楽しみですね

63 21/04/23(金)23:17:46 No.795687645

人の声に慣れてない馬もいたりしますね

64 21/04/23(金)23:17:56 No.795687694

>初心者ですが無観客だと目に見えて結果違って来るんですかねやっぱり? 客いようがいまいが関係ねぇって馬もいれば 客がいるからやる気出るぜー!って調子乗りな馬もいますし なんかめっちゃいる…こわ…うるさ…ってやる気↓な馬もいます

65 21/04/23(金)23:18:07 No.795687764

頑固な現地ジジイも諦めてネット勉強しましたからね そりゃ売り上げも上がります

66 21/04/23(金)23:18:10 No.795687783

良くも悪くも屋根の給料も馬主への賞金も全額賭け金から出てるのが日本だからね 客のニーズに併せて媚びないと成り立たない

67 21/04/23(金)23:18:17 No.795687824

>>めっちゃ儲かってます! >娘ブームはいつからでしたっけ… アプリ開始の2月より前から ネット投票とかで販売増ですよ! 私たちの盛り上がりはこれからだと思います!

68 21/04/23(金)23:18:42 No.795687986

>利益が615億円ってどうなってるんですか… 給料とかその辺が抑えられるわけですから単純に利益は上がりますよ 通常の運営してて利益が上がってたらバンザイってなるやつですが これはあんまりよろしくないやつです

69 21/04/23(金)23:18:49 No.795688026

でも波乱がないと面白くないんですよ競馬は!

70 21/04/23(金)23:18:50 No.795688042

近くのWINSが発売取り止めになったので先週作った即PAT用口座が火を吹きます! とりあえず10スペくらい入れたのでこの土日で100スペにしちゃいますよ!

71 21/04/23(金)23:18:53 No.795688063

にんげんだいすき!な子もいるし おれをみろ!な子もいるし うるせえ・・・な子もいるし本当色々いるよね

72 21/04/23(金)23:18:59 No.795688109

即パット自体は一瞬でできるくらいシンプルですからねおかげでデビューして父親の分も馬券を買わされてますよ私!

73 21/04/23(金)23:19:00 No.795688113

>お客さんいないと突然冷静になる暴れ馬が好走したりしますからその辺は楽しみですね なるほどメイケイエールさんに全額行きますか!

74 21/04/23(金)23:19:26 No.795688311

>でも波乱がないと面白くないんですよ競馬は! 強い馬が強いのもいいものですよ私

75 21/04/23(金)23:19:37 No.795688359

3兆円て言われてもよくわかりませんね 1万円で説明して貰えます?

76 21/04/23(金)23:19:37 No.795688362

>でも波乱がないと面白くないんですよ競馬は! スペ師来たな…

77 21/04/23(金)23:19:39 No.795688372

中長期的に見たらやっぱ現地に客いれて盛り上がりとかも含めてこそですからね 興行で盛り上がってる雰囲気って大事ですよ

78 21/04/23(金)23:19:49 No.795688454

>私たちの盛り上がりはこれからだと思います! 爆死する言い方じゃないですか!

79 21/04/23(金)23:20:01 No.795688549

これじゃスズカさんの応援できません!

80 21/04/23(金)23:20:04 No.795688562

エールちゃんはどんな環境でも安心出来ないと思います!

81 21/04/23(金)23:20:08 No.795688593

>>お客さんいないと突然冷静になる暴れ馬が好走したりしますからその辺は楽しみですね >なるほどメイケイエールさんに全額行きますか! あの子サマースプリントなので多分次走観客居ます…

82 21/04/23(金)23:20:17 No.795688666

ぎゃー!!私のフローラ指定席がぁぁ!!!

83 21/04/23(金)23:20:23 No.795688703

春天紙馬券すら買えません… リュージ馬券なのに…

84 21/04/23(金)23:20:28 No.795688727

ファンファーレの時の観客一杯のスタンドがダービー!って感じなのですがまた見たいですねぇ

85 21/04/23(金)23:20:36 No.795688779

>アプリ開始の2月より前から >ネット投票とかで販売増ですよ! >私たちの盛り上がりはこれからだと思います! 加減を知らないシンザンはもう燃え尽きてなければいいんですが…

86 21/04/23(金)23:20:38 No.795688792

コントレくんもタクトちゃんも強かったのは間違いないですが 割と無観客も背中を押してたかなと思ってます

87 21/04/23(金)23:20:49 No.795688881

WINSじゃ紙馬券買えないんですか?

88 21/04/23(金)23:20:59 No.795688944

WINSとかもダメってことはこれがんばれ!馬券買えないってことですか

89 21/04/23(金)23:21:02 No.795688960

ということはJRAにおける馬券収入の大体2%が純利益になるようですね 馬券が売れれば売れるほど懐が温かくなるシステム

90 21/04/23(金)23:21:02 No.795688963

単独での売上上がってもそれだけだと経済活動としての規模は下がっちゃいますから…

91 21/04/23(金)23:21:08 No.795689005

>3兆円て言われてもよくわかりませんね >1万円で説明して貰えます? 10億スペです!

92 21/04/23(金)23:21:13 No.795689027

>WINSじゃ紙馬券買えないんですか? 当分オンライン購入だけですね

93 21/04/23(金)23:21:15 No.795689034

現地だとこの馬やるかもしれねえで買ったりするのでネットだけだとやっぱり寂しい部分がありますね あと応援馬券はやっぱり紙で欲しいです

94 21/04/23(金)23:21:23 No.795689088

メイケイエールちゃんはチューリップ賞で無観客でもケオり倒してるのであんまり関係無いような…

95 21/04/23(金)23:21:30 No.795689157

3兆円のうち75%還元するので手取り7500億くらいですかね そこから賞金や経費が引かれます

96 21/04/23(金)23:21:36 No.795689205

コロナのせいでお外に出れないからお家でもできるネット競馬の需要が急増したんですよね

97 21/04/23(金)23:21:47 No.795689264

>WINSじゃ紙馬券買えないんですか? 東京はWINS閉めます 石和温泉あたりまでいけと?

98 21/04/23(金)23:21:57 No.795689323

サッカーとか野球も勝ち馬投票権的なものを売れば潤うのでは? でかいシノギの匂いがしてきました!

99 21/04/23(金)23:22:11 No.795689397

エールちゃんは頑張り屋のおバカさんですねえ

100 21/04/23(金)23:22:15 No.795689432

無観客だと一番人気が勝ちます!

101 21/04/23(金)23:22:21 No.795689465

>サッカーとか野球も勝ち馬投票権的なものを売れば潤うのでは? >でかいシノギの匂いがしてきました! Jはtotoがありますよ!

102 21/04/23(金)23:22:25 No.795689506

エールちゃんは人間じゃなくて他の馬に興奮するタイプですから…

103 21/04/23(金)23:22:27 No.795689514

>サッカーとか野球も勝ち馬投票権的なものを売れば潤うのでは? >でかいシノギの匂いがしてきました! totoってご存知ですかね… https://www.toto-dream.com/toto/index.html

104 21/04/23(金)23:22:35 No.795689560

>サッカーとか野球も勝ち馬投票権的なものを売れば潤うのでは? >でかいシノギの匂いがしてきました! 海外ではサッカーであったはずですよ何試合か勝ち負けを当てるんです

105 21/04/23(金)23:22:42 No.795689605

本場ブックメーカーさんが乗り込んできちゃいますよスポーツ賭け解禁したら

106 21/04/23(金)23:22:48 No.795689638

>サッカーとか野球も勝ち馬投票権的なものを売れば潤うのでは? >でかいシノギの匂いがしてきました! おめーtotoのことディスったな!です!

107 21/04/23(金)23:23:12 No.795689802

野球で賭博はやばいですよ私!

108 21/04/23(金)23:23:18 No.795689836

>サッカーとか野球も勝ち馬投票権的なものを売れば潤うのでは? >でかいシノギの匂いがしてきました! サッカーはもうやってます

109 21/04/23(金)23:23:20 No.795689845

無観客になるとグリーンチャンエルwebは無料になったりするんですか?

110 21/04/23(金)23:23:23 No.795689865

>メイケイエールちゃんはチューリップ賞で無観客でもケオり倒してるのであんまり関係無いような… あの子は単純に賢さが足りてなくて競馬のルールを理解していないのが問題ですからねぇ…

111 21/04/23(金)23:23:26 No.795689887

>サッカーとか野球も勝ち馬投票権的なものを売れば潤うのでは? >でかいシノギの匂いがしてきました! サッカーはTOTOがあります 野球はガチでヤクザのシノギなのでダメですというか2015年に大問題になったばかりです

112 21/04/23(金)23:23:31 No.795689923

野球でtoto的なものをやらないのは昔の人がガチでシノギにしてたからというのが大きそう

113 21/04/23(金)23:23:32 No.795689931

やろうと思えば簡単に始められるようにネット投票の入り口はかなり整えてありますからねぇ シンザンも増えるというわけです

114 21/04/23(金)23:23:38 No.795689974

春の府中の指定席めっちゃくちゃ気持ちいいから楽しみだったんですが… 残念です…

115 21/04/23(金)23:23:40 No.795689989

エールちゃんが勝つには無観客ならぬ無馬… タイムトライアルしかないですか!

116 21/04/23(金)23:23:44 No.795690004

>サッカーとか野球も勝ち馬投票権的なものを売れば潤うのでは? そもそもブックメーカーがある国ではスポーツ=賭博ですからね 野球はヤバい気しかしません!

117 21/04/23(金)23:23:48 No.795690037

>無観客になるとグリーンチャンエルwebは無料になったりするんですか? グリチャはここ1年ずっとBSは無料でwebは有料のままです!

118 21/04/23(金)23:23:59 No.795690103

web馬券でもがんばれ!表記欲しいですねぇ 現物持ってこそってのもわかりますが

119 21/04/23(金)23:24:16 No.795690222

>無観客になるとグリーンチャンエルwebは無料になったりするんですか? webはしませんね

120 21/04/23(金)23:24:23 No.795690268

でかいレースは競馬もブックがもうすでに…

121 21/04/23(金)23:24:24 No.795690271

大昔のプロ野球はそっち関係で色々あったんで大学野球や社会人野球より下に見られてたんですよ…

122 21/04/23(金)23:24:26 No.795690280

逆に客がいないせいで実力発揮できてない子とかもいるんでしょうか

123 21/04/23(金)23:24:27 No.795690288

野球は賭博問題云々言うぐらいならいっそのことtotoみたいな公式作っちゃえばいいと思うんですが やっぱり笠松の可能性が嫌なんですかね?

124 21/04/23(金)23:24:32 No.795690318

>エールちゃんが勝つには無観客ならぬ無馬… >タイムトライアルしかないですか! 1日前に同じコースで1頭ずつ走らせて上位順から好きな枠指名させますか!

125 21/04/23(金)23:24:35 No.795690346

野球賭博も国営でやれば闇賭博も減りそうですけどね 八百長?なんのことがわかりませんね…

126 21/04/23(金)23:24:50 No.795690437

>野球でtoto的なものをやらないのは昔の人がガチでシノギにしてたからというのが大きそう 数年前にも問題になりましたし…

127 21/04/23(金)23:25:02 No.795690511

>大昔のプロ野球はそっち関係で色々あったんで大学野球や社会人野球より下に見られてたんですよ… やっぱり凄いですね…王長嶋は…

128 21/04/23(金)23:25:12 No.795690578

>逆に客がいないせいで実力発揮できてない子とかもいるんでしょうか 大歓声で興奮して興奮することで実力を発揮するみたいなタイプは間違いなくいるでしょうね 興奮することでダメになる子のほうが多いでしょうが

129 21/04/23(金)23:25:13 No.795690585

>やろうと思えば簡単に始められるようにネット投票の入り口はかなり整えてありますからねぇ 対応してる口座さえあればスマホだけで出来ますからね お手軽に沼が口広げて待ってるのはホラーです!

130 21/04/23(金)23:25:14 No.795690591

>3兆円のうち75%還元するので手取り7500億くらいですかね >そこから賞金や経費が引かれます 純利益から逆算すると必要経費は7000億円ほどですか あれだけの規模で運営するのにはこれだけの額が必要になるのですね

131 21/04/23(金)23:25:21 No.795690636

>野球賭博も国営でやれば闇賭博も減りそうですけどね >八百長?なんのことがわかりませんね… 金沢!笠松!

132 21/04/23(金)23:25:32 No.795690698

>野球賭博も国営でやれば闇賭博も減りそうですけどね >八百長?なんのことがわかりませんね… やりますか…相撲賭博

133 <a href="mailto:エールちゃん">21/04/23(金)23:25:39</a> [エールちゃん] No.795690750

>エールちゃんが勝つには無観客ならぬ無馬… >タイムトライアルしかないですか! まえにだれもいないからわたしがいちばんね!あーたのしかった

134 21/04/23(金)23:25:42 No.795690768

>やっぱり凄いですね…王長嶋は… これはホントに凄いですからね 特にミスターが大きいですあれで子供が大手を振ってプロ野球選手に将来なりたい言っても親に怒られなくなりました

135 21/04/23(金)23:25:44 No.795690777

>やっぱり笠松の可能性が嫌なんですかね? 投手は試合をコントロール出来ます 審判も試合をコントロール出来ます

136 21/04/23(金)23:25:51 No.795690822

八百長の話は同じ事繰り返すしか出来ない人が出てくるので程々にしましょう

137 21/04/23(金)23:26:29 No.795691063

巨人2軍にヤクザが出入りしてたとかビックリですよ

138 21/04/23(金)23:27:05 No.795691314

昔は興行と言えば地方の名のある人達に顔通しでしたからね…

139 21/04/23(金)23:27:06 No.795691318

無観客だとメイケイエールちゃん復活出来そうですか?

140 21/04/23(金)23:27:27 No.795691447

むりです

141 <a href="mailto:JRA">21/04/23(金)23:27:35</a> [JRA] No.795691503

>まえにだれもいないからわたしがいちばんね!あーたのしかった 追試決定

142 21/04/23(金)23:27:49 No.795691587

野球は一度黒い霧がたちこめましたからね…

143 21/04/23(金)23:28:27 No.795691807

>>大昔のプロ野球はそっち関係で色々あったんで大学野球や社会人野球より下に見られてたんですよ… >やっぱり凄いですね…王長嶋は… ミスタージャイアンツじゃなくてミスタープロ野球かミスターですからね プロ野球そのものへの貢献度という意味ではこれまでもこれからもこの人以上は出るわけありません!

144 21/04/23(金)23:28:41 No.795691910

野球の長嶋将棋の羽生競馬のオグリキャップとスーパースターを出すのは大事ですねほんとに

145 21/04/23(金)23:29:13 No.795692107

ぶっちゃけ追切できてるんで再審査は通りますよエールちゃん

146 21/04/23(金)23:29:24 No.795692169

無観客になってキッドくんが復活したらどうしましょう…

147 21/04/23(金)23:29:28 No.795692195

追試といや明日姫様ちゃんとゲートに入ってくれますかね またやったら流石にまずいですよ

148 21/04/23(金)23:29:33 No.795692231

観客いざ戻そうという時に熟練スタッフもノウハウも散逸して0どころかマイナススタートになるやつですよね

149 21/04/23(金)23:29:36 No.795692247

>野球の長嶋将棋の羽生競馬のオグリキャップとスーパースターを出すのは大事ですねほんとに その枠人間ならでした。ですかね…

150 21/04/23(金)23:29:37 No.795692256

>無観客だとメイケイエールちゃん復活出来そうですか? 観客というよりも周囲の馬の方が重要だと思いますよ... 1番前来た!勝った!やった!みたいな感じだし

151 21/04/23(金)23:29:43 No.795692299

またWINS行ったら締まってるオチになるところでした!

152 21/04/23(金)23:29:52 No.795692355

>野球の長嶋将棋の羽生競馬のオグリキャップとスーパースターを出すのは大事ですねほんとに バスケとか囲碁は素地を作ってくれた他の媒体はあったんですが結局スーパースターがいないとダメって事を思い知らせてくれましたね・・・ 八村君がスラムダンクの時にいれば今頃はサッカーや野球クラスだったかもしれません!

153 21/04/23(金)23:30:14 No.795692506

でした。さんのように普段興味の無い人にも認知されてる存在は貴重です

154 21/04/23(金)23:30:16 No.795692528

エールちゃんは競馬を勉強するか抑え込める騎手連れてくる必要があります

155 21/04/23(金)23:30:21 No.795692558

>その枠人間ならでした。ですかね… そうなりますね…将棋も野球も最近スターが出てるので競馬もタケシ頑張ってほしいですね

156 21/04/23(金)23:30:33 No.795692642

サッカーは翼くんですね

157 21/04/23(金)23:30:42 No.795692687

>バスケとか囲碁は素地を作ってくれた他の媒体はあったんですが結局スーパースターがいないとダメって事を思い知らせてくれましたね・・・ >八村君がスラムダンクの時にいれば今頃はサッカーや野球クラスだったかもしれません! バスケは黒子で一時期ちょっと流行ったけどいまいちでしたね...

158 21/04/23(金)23:30:54 No.795692744

そういえば西山オーナーがなんか言ったらしいですけどどういう顛末なりました?

159 21/04/23(金)23:30:58 No.795692792

WINS閉まったらPAT以外に買う手段ないんでしょうか?

160 21/04/23(金)23:31:16 No.795692900

ザキッド君には追い風ですかね コントレイル君は良馬場になるかでしょうか

161 21/04/23(金)23:31:22 No.795692934

>そういえば西山オーナーがなんか言ったらしいですけどどういう顛末なりました? バカをおちょくってました

162 21/04/23(金)23:31:31 No.795693000

>バスケは黒子で一時期ちょっと流行ったけどいまいちでしたね... 黒子も流行ったんですがスターがいませんでした・・・ 言い方悪いですがスター作る事すらできないぐらいのうすうす層じゃ長続きしません!

163 21/04/23(金)23:31:34 No.795693014

>エールちゃんは競馬を勉強するか抑え込める騎手連れてくる必要があります やっぱりでした。復活してからですね

164 21/04/23(金)23:31:45 No.795693077

>>その枠人間ならでした。ですかね… >そうなりますね…将棋も野球も最近スターが出てるので競馬もタケシ頑張ってほしいですね タケシ今回で初めて知りました… 去年かなり勝ってたんですね

165 21/04/23(金)23:31:52 No.795693124

>サッカーは翼くんですね あれ海外の選手も読んでるのでマジでとんでもない貢献度なんですよね

166 21/04/23(金)23:31:55 No.795693138

西山オーナーは無自覚なSNS芸人なとこあるんであんま気にしちゃダメですよ

167 21/04/23(金)23:31:56 No.795693143

>WINS閉まったらPAT以外に買う手段ないんでしょうか? あんまオススメしませんけどクレカもありますね 1000円単位になっちゃいますけど

168 21/04/23(金)23:31:57 No.795693150

ぜひ大谷藤井武史の時代が来てほしいですね 未だにでした。がここに居るのが怖いです…

169 21/04/23(金)23:32:45 No.795693432

たけしは期待の新人でお父さんのノリさんからもかなり目を掛けられています

170 21/04/23(金)23:32:49 No.795693466

アイコニックなスターの存在は市民権を得る上で大事ですね

171 21/04/23(金)23:33:17 No.795693647

なんか別のスレでバカがハッスルしてますけど特に状況が変わったとかありませんね

172 21/04/23(金)23:33:22 No.795693692

横山一家は三代続けて騎手でしたっけ

173 21/04/23(金)23:33:40 No.795693819

環境が必要なのでプレイヤーは少ないですがゴールデンタイムに放映してそこそこ視聴率とれる様になったフィギュアもイナバウアーからの大輔や真央ちゃんで大正義羽生くんですからね やっぱりスターが必要なんです

174 21/04/23(金)23:33:43 No.795693847

でした。時代もありますが高身長だったのもポイント高いと思いますテレビ映えしたのでやっぱり

175 21/04/23(金)23:33:45 No.795693856

単に捨て垢が自爆テロ起こしただけなので静観です

176 21/04/23(金)23:33:45 No.795693858

たけしくんは名前の由来も良いですし ノリ産駒ということで掴みも良い気がします 今後も上手く乗れると嬉しいですね

177 21/04/23(金)23:34:25 No.795694158

マイケル・ジョーダンみたいな選手が日本にもいればまた違ったんでしょうか

178 21/04/23(金)23:34:32 No.795694199

>ザキッド君には追い風ですかね >コントレイル君は良馬場になるかでしょうか 中距離道悪のプロクロノジェネシスちゃんを宝塚で破るのは至難の業ですね…

179 21/04/23(金)23:35:00 No.795694399

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

180 21/04/23(金)23:35:01 No.795694408

>マイケル・ジョーダンみたいな選手が日本にもいればまた違ったんでしょうか 八村選手と渡辺雄太選手がちょっとずつ人気にしてくれると思います もしかしたら楽天の独占中継が悪さしてるかもしれませんが!

181 21/04/23(金)23:35:04 No.795694429

>マイケル・ジョーダンみたいな選手が日本にもいればまた違ったんでしょうか 今二人ほどNBAに居るのでこれからがチャンスかもしれません

182 21/04/23(金)23:35:12 No.795694475

まあ人馬一体の競技な以上馬の方にも知名度欲しいとこですが…まあ最近見る限りそれは心配なさそうですね…

183 21/04/23(金)23:36:07 No.795694819

バクシーン!

184 21/04/23(金)23:36:14 No.795694870

ソダシはホントにJRAにとっては大チャンスですね…キタサン以来じゃないですかね話題性では

185 21/04/23(金)23:36:15 No.795694877

>マイケル・ジョーダンみたいな選手が日本にもいればまた違ったんでしょうか 間違いなく違うと思います!特にスラダンの流行とか他の要素も加わっていれば人気No1もあり得ますよ!

186 <a href="mailto:JRA">21/04/23(金)23:36:18</a> [JRA] No.795694904

>やっぱりスターが必要なんです ディープインパクトの銅像立てます!

187 21/04/23(金)23:36:43 No.795695080

宝塚盛り上がりますねこれ… 最初で最後のリベンジ機会です

188 21/04/23(金)23:36:50 No.795695135

>ディープインパクトの銅像立てます! そういうとこだぞ!

189 21/04/23(金)23:36:55 No.795695160

香港ってレースの時間は大差ないですよね?

190 21/04/23(金)23:37:31 No.795695457

>香港ってレースの時間は大差ないですよね? メインレースの直後にあるのがダノンスマッシュのやつで わお!した直後にあるのがタクトちゃんのやつです!

191 21/04/23(金)23:37:36 No.795695487

>香港ってレースの時間は大差ないですよね? こっちの11Rが終わった頃とわお!したすぐ後の2回ですかね テンション維持したまま突っ込めますね!

192 21/04/23(金)23:37:37 No.795695488

今日本人のNBAが2人もいるのに現地観戦も出来ないしなんか社会が沈んだ雰囲気っていうのが痛すぎますね! いつもなら部活で人気になって現地観戦もあってと経済効果も人気度も抜群になるはずなんですが

193 21/04/23(金)23:37:46 No.795695546

雨さえ…雨さえ降らなければ… って言っちゃうと降らずに負けるフラグですね

194 21/04/23(金)23:37:57 No.795695632

バスケはBリーグも盛り上がってるんですけどねぇ 毎週見てる側としてはもうちょっとニュースで拾ってほしいです 最終盤戦にちょうどコロナが襲いかかってきて大変ですが

195 21/04/23(金)23:38:02 No.795695659

>ソダシはホントにJRAにとっては大チャンスですね…キタサン以来じゃないですかね話題性では ソダシちゃんは黒とか茶色の馬の中で1匹だけ真っ白な馬が駆け抜けていくのが美しいですよね...

196 21/04/23(金)23:38:02 No.795695665

ウマ娘もあってネット環境も整備しているJRAはほんとに追い風ですね…コロナのせいで娯楽があまりないのも含めて

197 21/04/23(金)23:38:28 No.795695869

弥生賞?うーんちょっと地味じゃないかなぁ… ディープインパクト記念にしない?

198 21/04/23(金)23:38:37 No.795695936

塁は本人大活躍からの尚チームはが定番なスレがたまに立ってましたね

199 21/04/23(金)23:39:02 No.795696134

ソダシの何が良いって一目で分かる所ですよ 大半の人はちょっと興味持ってもどいつがどいつか全然分からんってなりますから

200 21/04/23(金)23:39:22 No.795696252

立ち上がるゴルシの像を立てましょう

201 21/04/23(金)23:39:25 No.795696279

香港もう必勝体勢じゃないですか ゴールデン60は安田に来るように!

202 21/04/23(金)23:39:27 No.795696297

>わお!した直後にあるのがタクトちゃんのやつです! >こっちの11Rが終わった頃とわお!したすぐ後の2回ですかね わお!がまるで時報じゃないですか!

203 21/04/23(金)23:39:35 No.795696354

高低差200mの坂はもはやスキージャンプみたいな坂ですねアオシマの迷実況は味があります

204 21/04/23(金)23:39:54 No.795696500

>弥生賞?うーんちょっと地味じゃないかなぁ… >ディープインパクト記念にしない? はい…そうしましょう…

205 21/04/23(金)23:39:57 No.795696525

>ウマ娘もあってネット環境も整備しているJRAはほんとに追い風ですね…コロナのせいで娯楽があまりないのも含めて ウマ娘から入った人達だとソシャゲで感覚麻痺してるのもあってか1回に1万とかかけてて大丈夫?ってなることもあるらしいですね...

206 21/04/23(金)23:39:58 No.795696533

葦毛ならわかるでしょう?

207 21/04/23(金)23:40:16 No.795696669

>今日本人のNBAが2人もいるのに現地観戦も出来ないしなんか社会が沈んだ雰囲気っていうのが痛すぎますね! >いつもなら部活で人気になって現地観戦もあってと経済効果も人気度も抜群になるはずなんですが そもそもバスケは学生スポーツとしては元々人気あるスポーツですし プロリーグは客集めてチームによっては専用のアリーナ作ったりしてますよ チーム間の強さのバランスクソだなってのは否定しませんが!

208 21/04/23(金)23:40:22 No.795696703

桜花の直線での引きの絵はこれぞ女王って感じして凄かったですね

209 21/04/23(金)23:40:26 No.795696729

>葦毛ならわかるでしょう? なんか黒いです!

210 21/04/23(金)23:40:26 No.795696730

実況者に対してムチが入ったとか言われるの面白すぎます

211 21/04/23(金)23:40:28 No.795696743

宝塚このままいけば豪華なメンツ勢揃いになりそうですね

212 21/04/23(金)23:40:54 No.795696918

NBAでも塁くんはハーフってだけで興味が持たれてない気がしますねえ…

213 21/04/23(金)23:40:59 No.795696949

ソダシは本人も目立ちますしオーナーや調教師や厩務員も知名度ありますからね 鞍上が一番地味かもしれません

214 21/04/23(金)23:41:02 No.795696964

ただ強いだけだとファン以外で盛り上がるのはなかなか難しいですが ソダシちゃんは競馬知らなくても見ればわかるでしょうしね あの白いのがソダシなんだなと

215 21/04/23(金)23:41:04 No.795696971

>高低差200mの坂はもはやスキージャンプみたいな坂ですねアオシマの迷実況は味があります ラージヒルでも高低差は150mもないんですよね 200mは丁度東京タワーの展望台と特別展望台の間ぐらいです

216 21/04/23(金)23:41:28 No.795697138

凱旋門賞ステップレース灼熱の宝塚記念登録受付中です

217 21/04/23(金)23:41:46 No.795697269

>>弥生賞?うーんちょっと地味じゃないかなぁ… >>ディープインパクト記念にしない? >はい…そうしましょう… んーでも既存のレース名は残さない? よし報知杯弥生賞ディープインパクト記念!!

218 21/04/23(金)23:42:00 No.795697367

>ただ強いだけだとファン以外で盛り上がるのはなかなか難しいですが ぶっちゃけた話わたしとスペちゃんが盛り上がってくれればわたしは十分です…

219 21/04/23(金)23:42:03 No.795697401

>NBAでも塁くんはハーフってだけで興味が持たれてない気がしますねえ… でもナオミは注目されてますしねぇ

220 21/04/23(金)23:43:04 No.795697817

白いの出すならソトダシよりブチコむほうが気持ちよいですよ

221 21/04/23(金)23:43:14 No.795697900

共同通信杯(トキノミノル記念)くらいの慎みが欲しかったですね

222 21/04/23(金)23:43:16 No.795697911

>>NBAでも塁くんはハーフってだけで興味が持たれてない気がしますねえ… >でもナオミは注目されてますしねぇ ぶっちゃけたまにNHKが中継してくれるテニスと楽天で金払わないと見れないNBAは全く事情が違うので…

223 21/04/23(金)23:43:43 No.795698072

>>NBAでも塁くんはハーフってだけで興味が持たれてない気がしますねえ… >でもナオミは注目されてますしねぇ ちょっと前のNBAの報道見てたらだいぶ+になってませんかね 元々が低すぎるってのもありますが

224 21/04/23(金)23:43:54 No.795698132

チームスポーツですから個人の活躍が薄まりやすいんですよね…

225 21/04/23(金)23:43:58 No.795698155

NBAが注目されないのは単純に楽天が独占してるからですね テレビで見れるかどうかってすごく大きいんです

226 21/04/23(金)23:44:23 No.795698298

白毛はあの見た目だけどアルビノでないって不思議ですね...だんだん白くなる芦毛とはまた別物ですし生命の神秘ってやつなんですかね...

227 21/04/23(金)23:44:23 No.795698299

白毛はあの見た目だけどアルビノでないって不思議ですね...だんだん白くなる芦毛とはまた別物ですし生命の神秘ってやつなんですかね...

228 21/04/23(金)23:44:25 No.795698323

お馬さんもそうですけど地元からスター選手出てくると応援したくなりますよね 大谷くんや佐々木くんみたいな豪腕投手がうちのような田舎から出てくるから面白いものです

229 21/04/23(金)23:44:47 No.795698449

テニスも錦織が4大大会の一つでもとってればもっと盛り上がった気がするんですよね あの成績でもすさまじいというかテニス星人達が衰えないのが悪いんですが

230 21/04/23(金)23:44:49 No.795698466

今年の日本GPぐらいはフジが中継してくれないかなあと思う一方タイミングが見事に原作競馬と丸かぶりなのがもどかしい…

231 21/04/23(金)23:44:50 No.795698471

わお!ってなんなんです?

232 21/04/23(金)23:45:16 No.795698638

>わお!ってなんなんです? 17:30までBS11を見ましょう!

233 21/04/23(金)23:45:17 No.795698645

今後の競馬ファンは昔はディープインパクト記念じゃなかったんだ!?ってなるんです 2勝クラスだったりメイクデビュ―にも馴染んでいかないといけませんね

234 21/04/23(金)23:45:18 No.795698650

>わお!ってなんなんです? 日曜の午後5時半にまたここに来てください 本物の地獄絵図をお見せしますよ

235 21/04/23(金)23:45:21 No.795698669

個人的な話ですがやっぱり楽天という会社は好きになれません 選手は別ですが

236 21/04/23(金)23:45:21 No.795698670

>共同通信杯(トキノミノル記念)くらいの慎みが欲しかったですね もちろんありですがシンザン記念やらセントライト記念もありますし前面に出すのは私はオッケーです …どうして合体させるんです?

237 21/04/23(金)23:45:24 No.795698685

ネットで馬券買った事ないんですけどこれクレカいるんですか?

238 21/04/23(金)23:45:39 No.795698784

八村くんは本人のキャラが真面目すぎるのがいけませんね

239 21/04/23(金)23:46:00 No.795698929

>ネットで馬券買った事ないんですけどこれクレカいるんですか? https://www.jra.go.jp/dento/welcome/soku/so_kanyu.html この中で自分が持ってる銀行から自分の口座と紐付けることができます!

240 21/04/23(金)23:46:08 No.795698968

>ネットで馬券買った事ないんですけどこれクレカいるんですか? 対応口座あれば買えますよ

241 21/04/23(金)23:46:48 No.795699175

クレカの方は手数料かかるし正直おすすめしません!

242 21/04/23(金)23:47:06 No.795699275

>>WINSの営業時間も14時までに逆戻りなんですかね…? >4/25からWINSは営業しないってお知らせされてますよ私! そんな・・・

243 21/04/23(金)23:47:07 No.795699278

>ネットで馬券買った事ないんですけどこれクレカいるんですか? 対応口座で大丈夫です! 私はみずほしか持っていなくて1週間待つ羽目になりましたが対応口座さえあれば一瞬です!

244 21/04/23(金)23:47:11 No.795699303

ネット馬券用の口座を作るのがおすすめですよ! いやまぁメインの口座で登録しても良いんですが!

245 21/04/23(金)23:47:17 No.795699330

死没した三冠馬は全員記念競走作って欲しいです

246 21/04/23(金)23:47:25 No.795699363

最近ラッキーライラックちゃんの動画をよく見るんですがこの子愛くるしいですね

247 21/04/23(金)23:47:31 No.795699394

クレカはポイント欲しいとかでもなければあまり… 1口1000円はちょっと高すぎます

248 21/04/23(金)23:47:51 No.795699498

>お馬さんもそうですけど地元からスター選手出てくると応援したくなりますよね >大谷くんや佐々木くんみたいな豪腕投手がうちのような田舎から出てくるから面白いものです 地元に競馬場とかあるの羨ましいですね...私の地元は私が産まれる前に廃競馬場になってて浜競馬くらいしかその手のを見る機会はないですし

249 21/04/23(金)23:47:58 No.795699523

一着至上主義だのデプ記だの 悲しいことにJRAのセンスが追いついてねー!?という感じです

250 21/04/23(金)23:48:10 No.795699585

>死没した三冠馬は全員記念競走作って欲しいです 黒松賞がミスターシービー記念に!?

251 21/04/23(金)23:48:19 No.795699640

シンザンですけど今日からデビューします! →なんでみずほ使えないんですか!私の完璧な予想が! →コントレイル君軸だったので感謝ですをしたのが大阪杯の時の私です!

252 21/04/23(金)23:48:53 No.795699883

>一着至上主義だのデプ記だの >悲しいことにJRAのセンスが追いついてねー!?という感じです というよりはプイプイ関連だけ何故か致命的なセンスの悪さを発揮してる気がします…

253 21/04/23(金)23:48:59 No.795699914

お手軽なのはやっぱりゆうちょですね! 郵便局へGO!して作れるから楽です!

254 21/04/23(金)23:49:05 No.795699957

>最近ラッキーライラックちゃんの動画をよく見るんですがこの子愛くるしいですね ラララチャーとドンキチャーは別格の可愛さですね!

255 21/04/23(金)23:49:17 No.795700030

>サウジアラビアロイヤルカップがシンボリルドルフ記念サウジアラビアロイヤルカップに!?

256 21/04/23(金)23:49:23 No.795700068

阪神大賞典(ナリタブライアン記念) これで行きましょう

257 21/04/23(金)23:49:26 No.795700098

これだけ過去の名馬が目立っているのも貴重なタイミングなのでJRAはさっさとレジェンドCMを作ってください! 競馬場も行けないし喫茶店にすら集まれないですよ!

258 21/04/23(金)23:49:28 No.795700102

オルフェーヴル記念阪神大賞典

259 21/04/23(金)23:49:31 No.795700121

>というよりはプイプイ関連だけ何故か致命的なセンスの悪さを発揮してる気がします… 気合が空回りしてますね…

260 21/04/23(金)23:49:58 No.795700296

即PATはこんなお手軽に沼に足突っ込めていいんですか?ってなります

261 21/04/23(金)23:50:17 No.795700401

もう新しく記念競走を創設してGIIIから成長していってはどうでしょうか

262 21/04/23(金)23:50:32 No.795700498

>白毛はあの見た目だけどアルビノでないって不思議ですね...だんだん白くなる芦毛とはまた別物ですし生命の神秘ってやつなんですかね... 簡単に言うと白クマや白鳥と一緒ですよ過去の氷河期の影響で動物にはもともとメラニンの生成を抑える遺伝子パターンが存在してたまに先祖返りするんです因みに人間の白毛は金髪に白い肌の白人です

263 21/04/23(金)23:50:51 No.795700587

口座と結び付けられるタイプだと歯止め効かなくなりそうでやばいですね!

264 21/04/23(金)23:50:56 No.795700618

>というよりはプイプイ関連だけ何故か致命的なセンスの悪さを発揮してる気がします… プイプイはクールでかっこいいけどネーミングセンスが壊滅的とかキャラ付けに最適ですね

265 21/04/23(金)23:51:10 No.795700694

>>今日本人のNBAが2人もいるのに現地観戦も出来ないしなんか社会が沈んだ雰囲気っていうのが痛すぎますね! >>いつもなら部活で人気になって現地観戦もあってと経済効果も人気度も抜群になるはずなんですが >そもそもバスケは学生スポーツとしては元々人気あるスポーツですし >プロリーグは客集めてチームによっては専用のアリーナ作ったりしてますよ >チーム間の強さのバランスクソだなってのは否定しませんが! バスケあんまり興味ないです… ですが住む先住む先でプロチームが出来上がるのが不思議です

266 21/04/23(金)23:51:29 No.795700833

シンザン先生がGⅢレースになってますし別にGⅡ以上にしないといけないわけでもないんですね

267 21/04/23(金)23:51:30 No.795700855

ハルウララの後だったから中央の維持みたいなのも合ったのかもしれません

268 21/04/23(金)23:51:52 No.795700982

>口座と結び付けられるタイプだと歯止め効かなくなりそうでやばいですね! だから専用口座を作って遊び金だけいれるんですよ!

269 21/04/23(金)23:52:28 No.795701164

私記念ですと日本ダービーかジャパンカップか天皇賞かですかね!

270 21/04/23(金)23:52:29 No.795701170

>ですが住む先住む先でプロチームが出来上がるのが不思議です 箱が小さくて済むのでサッカーなどと比べるとお手軽なんです

271 21/04/23(金)23:52:52 No.795701337

バスケ自分で遊ぶなら手軽で良いんですけどね

272 21/04/23(金)23:53:15 No.795701503

つまり宝塚記念はこれからオペラオー記念に!?

273 21/04/23(金)23:53:27 No.795701567

ちょっと前までの日本のバスケ協会が酷かったのもありますかねえ

274 21/04/23(金)23:53:35 No.795701627

>簡単に言うと白クマや白鳥と一緒ですよ過去の氷河期の影響で動物にはもともとメラニンの生成を抑える遺伝子パターンが存在してたまに先祖返りするんです因みに人間の白毛は金髪に白い肌の白人です 人間の白毛は潜性形質なのに馬は顕性性質なのは面白いですね…

275 21/04/23(金)23:53:39 No.795701658

ステゴ記念阿寒湖特別

276 21/04/23(金)23:53:43 No.795701680

>つまり宝塚記念はこれからりゃいあん記念に!?

277 21/04/23(金)23:53:48 No.795701700

>シンザン先生がGⅢレースになってますし別にGⅡ以上にしないといけないわけでもないんですね そもそも名前になるレベルの名馬はG3に出ませんしね G2が多いのはたまたまだと思います

278 21/04/23(金)23:53:53 No.795701725

>私記念ですと日本ダービーかジャパンカップか天皇賞かですかね! 調子に乗るな! 出世レースですしきさらぎ賞辺りがいいです 未来のスペシャルウィークがここからでます!

279 21/04/23(金)23:53:57 No.795701747

香港にいきましょう

280 21/04/23(金)23:54:11 No.795701852

あかんこ特別見に行ってみたいですね~

↑Top