虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒムめ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/23(金)20:13:49 No.795602968

    ヒムめっちゃカッコいいよね

    1 21/04/23(金)20:14:12 No.795603118

    プロモーションクイーン

    2 21/04/23(金)20:16:23 No.795603985

    終盤に仲間になるにしては強過ぎる

    3 21/04/23(金)20:17:51 No.795604570

    チェスの駒をモチーフにするキャラはあっても駒の能力を活かすのは無かったと思う 反則ばっかりだけど

    4 21/04/23(金)20:18:57 No.795604976

    ヒムとハドラーのやり取りが良すぎる…

    5 21/04/23(金)20:19:28 No.795605198

    >こいつ強くない?

    6 21/04/23(金)20:19:35 No.795605246

    人形風情が

    7 21/04/23(金)20:20:08 No.795605478

    ラーハルトといいこいつ味方化すんの!?すぎる

    8 21/04/23(金)20:20:44 No.795605742

    毛が生えて当時のハゲから抗議こなかったの?

    9 21/04/23(金)20:21:12 No.795605930

    グランドクルスでバキバキに砕けるのかと思った 腕だけでよかった

    10 21/04/23(金)20:21:26 No.795606011

    ブルームが自爆した後なんかの機械で復活して仲間になるとか当時は思ったのに

    11 21/04/23(金)20:21:54 No.795606210

    獣王遊撃隊永久欠番

    12 21/04/23(金)20:22:21 No.795606398

    特に話題にならないフェンブレンくん

    13 21/04/23(金)20:23:16 No.795606818

    人形のくせに性格が人間臭すぎる 覚醒前から

    14 21/04/23(金)20:23:30 No.795606926

    >特に話題にならないフェンブレンくん 言うほど野心だけじゃなく仲間尊重できるから悪い奴じゃないって結構話題にはなるぞ

    15 21/04/23(金)20:23:50 No.795607068

    粉々に打ち砕いてやるぞ!1!!!!1

    16 21/04/23(金)20:24:05 No.795607176

    昇格した後の性格がただのおらついたあんちゃんになってる…

    17 21/04/23(金)20:24:10 No.795607212

    出オチでヒュンケルに瞬殺されてからの2回戦とか予想できるか

    18 21/04/23(金)20:24:40 No.795607412

    >特に話題にならないフェンブレンくん 最後までハドラーに功名心で飛び出したのかなーみたいな勘違いされたままなのが哀れすぎる そういうすれ違いも三条陸父子観なんだろうが

    19 21/04/23(金)20:25:03 No.795607565

    おらついたあんちゃんがカッコいいから良いじゃない

    20 21/04/23(金)20:25:28 No.795607743

    ハドラーを騙る人形風情del

    21 21/04/23(金)20:25:30 No.795607759

    でもフェンブレンもちゃんとハドラー的には大切な部下の一人としてカウントされてるのが好き

    22 21/04/23(金)20:25:51 No.795607894

    >人形のくせに性格が人間臭すぎる >覚醒前から ちょっと冷酷な部分はあったけど何回か戦ってそこも無くなっちゃったな

    23 21/04/23(金)20:25:55 No.795607927

    メタルスライムの何が不満なんだお前は

    24 21/04/23(金)20:25:57 No.795607936

    あの…どうして砕けたオリハルコンがホイミで治るんです?

    25 21/04/23(金)20:26:19 No.795608099

    ヒムちゃん!

    26 21/04/23(金)20:26:23 No.795608131

    ヒムとフェンブレンは人気ありそうだけど他は人気あるんだろうか

    27 21/04/23(金)20:26:27 No.795608159

    闘気を使うオリハルコン生命体とか単純にスペック上回ってる奴じゃないと勝てない

    28 21/04/23(金)20:26:42 No.795608253

    >あの…どうして砕けたオリハルコンがホイミで治るんです? キミはもうメタルスライムやメタルキングと同じ体質なのだ

    29 21/04/23(金)20:26:51 No.795608309

    金属生命体のくせに鼻水出る

    30 21/04/23(金)20:26:54 No.795608329

    これの前の胸コンコンするの好き

    31 21/04/23(金)20:27:15 No.795608479

    ウマとキングはともかく他は人気あると思う

    32 21/04/23(金)20:27:24 No.795608533

    おっとうちの遊撃隊12番発見伝

    33 21/04/23(金)20:27:42 No.795608647

    >>あの…どうして砕けたオリハルコンがホイミで治るんです? >キミはもうメタルスライムやメタルキングと同じ体質なのだ うへぇ(鼻水)

    34 21/04/23(金)20:28:01 No.795608778

    >ウマとキングはともかく他は人気あると思う シグマ人気ないの!?

    35 21/04/23(金)20:28:02 No.795608783

    >ウマとキングはともかく他は人気あると思う 馬は堂々としてていいやつってよく言われるだろ!

    36 21/04/23(金)20:28:06 No.795608813

    アニメ効果でアルビナスのエロ絵とか描かれるのかな

    37 21/04/23(金)20:28:07 No.795608821

    >ウマとキングはともかく他は人気あると思う >ウマ 張っ倒すぞ

    38 21/04/23(金)20:28:16 No.795608899

    >ヒムとフェンブレンは人気ありそうだけど他は人気あるんだろうか ポップに敬意を表して油断なく全力で戦うシグマもかなり人気だと思うが

    39 21/04/23(金)20:28:18 No.795608911

    >ウマとキングはともかく他は人気あると思う シグマ超かっこいいだろ!?

    40 21/04/23(金)20:28:39 No.795609075

    CVは誰になるかな

    41 21/04/23(金)20:28:52 No.795609153

    シグマもクソ真面目な騎士道精神の塊かと思いつつ気さくなジョークは言う方だしなぁ というかハドラーのきれいな部分に偏りすぎてる…

    42 21/04/23(金)20:29:04 No.795609228

    >CVは誰になるかな ハドラーと同じ声がいいな

    43 21/04/23(金)20:29:04 No.795609229

    割とアルビナスが影薄い気がする

    44 21/04/23(金)20:29:10 No.795609264

    ヒー君をホイミで直していけば無限にオリハルコンの武器防具が作れる!!

    45 21/04/23(金)20:29:22 No.795609354

    >でもフェンブレンもちゃんとハドラー的には大切な部下の一人としてカウントされてるのが好き まだわずかに残ってた功名心が影響したって言うけど誤差の範囲内だよな

    46 21/04/23(金)20:29:29 No.795609405

    ハドラーの生まれ変わりを気取るガラクタ

    47 21/04/23(金)20:29:35 No.795609453

    シグマは盾にも見せ場あるからな

    48 21/04/23(金)20:29:44 No.795609529

    ブローム…

    49 21/04/23(金)20:29:45 No.795609538

    ブロックが地味に人気高い

    50 21/04/23(金)20:30:19 No.795609764

    シャハルの鏡なんて伝説の武具をよく持たせてくれたよ 誰が持ってきたんだ

    51 21/04/23(金)20:30:26 No.795609805

    魔法無効化する地上最硬の金属が高度な知性と連携で殴りかかってくるって集団でいていい相手じゃないよ… なんか当たり前のように切られたりぶち砕かれてるけど

    52 21/04/23(金)20:30:31 No.795609830

    アルビナスは好きよ マァムボコボコにしてくれるから

    53 21/04/23(金)20:30:41 No.795609916

    >ブロックが地味に人気高い 反則とはいえバーン様出し抜くんだもの

    54 21/04/23(金)20:31:00 No.795610058

    さっきからミストのレス見かけるな…

    55 21/04/23(金)20:31:03 No.795610076

    >ブロックが地味に人気高い メドローアといい最期といい咄嗟の判断能力すごいよね

    56 21/04/23(金)20:31:07 No.795610112

    アルビナスとブロックはハドラーのどの部分なんだろう

    57 21/04/23(金)20:31:09 No.795610120

    ハドラーサマヲタノム…

    58 21/04/23(金)20:31:32 No.795610288

    改めて見てもハドラーの息子すぎる

    59 21/04/23(金)20:31:40 No.795610359

    ミストは成仏しろ

    60 21/04/23(金)20:31:40 No.795610360

    マキシマムだけなんであんなしょうもない性格なんだ

    61 21/04/23(金)20:31:44 No.795610378

    キングとその余り物の部隊にヒュンケルがブチ切れ過ぎてたのよくわかるよ…

    62 21/04/23(金)20:31:48 No.795610412

    「」って下手したらヒムよりシグマ好きなやつの方が多いんじゃないかってくらいあいつ好きだよね

    63 21/04/23(金)20:31:56 No.795610470

    ブロックが人気高いのは聞いたことない…いい奴ではあるけども

    64 21/04/23(金)20:32:11 No.795610566

    >アルビナスとブロックはハドラーのどの部分なんだろう そりゃ乙女な部分だろう

    65 21/04/23(金)20:32:14 No.795610577

    だってシグマかっこいいし

    66 21/04/23(金)20:32:17 No.795610610

    >改めて見てもハドラーの息子すぎる 笑わせるなっ!!!

    67 21/04/23(金)20:32:45 No.795610822

    ブロックは最後のスタッフロールに入ってる画像が忘れられない

    68 21/04/23(金)20:32:48 No.795610840

    シグマってそれこそヒムとどっちが一番人気かってくらいだろ VSポップはベストバウトだぞ

    69 21/04/23(金)20:32:54 No.795610877

    >マキシマムだけなんであんなしょうもない性格なんだ アイツハドラー関係ないからな ああいうモンスターだとしか

    70 21/04/23(金)20:33:00 No.795610919

    他はともかくシグマならミストも気に入ってくれそう

    71 21/04/23(金)20:33:18 No.795611028

    将棋の王将と違ってキングはクイーンっていう完全上位互換あるじゃんって思ってたけどキャスリングはキングとしかできないんだよな

    72 21/04/23(金)20:33:23 No.795611065

    キングスキャァアアアン!!

    73 21/04/23(金)20:33:35 No.795611151

    >マキシマムだけなんであんなしょうもない性格なんだ ハドラーがキングのこいつらとは別枠だから

    74 21/04/23(金)20:33:55 No.795611284

    チェックされてからのキャスリングは反則ってこの漫画で覚えたわ

    75 21/04/23(金)20:34:00 No.795611310

    >マキシマムだけなんであんなしょうもない性格なんだ あいつはリビングピースっていう魔物だから出自が全然違うと いうかむしろ親衛隊が本来はマキシマムの部下に手を加えた奴らなのかなって

    76 21/04/23(金)20:34:00 No.795611313

    まぁやっぱりキャラ単体で活躍してるタイプと同じくらい名勝負を演じたキャラってのも人気出るよね

    77 21/04/23(金)20:34:01 No.795611317

    シズマはポップ戦が名勝負だったのでよく話題になる 彼は今燃え尽きるところだ… 燃え尽き…!? って自分の言葉でミスに気付くシーン大好き

    78 21/04/23(金)20:34:12 No.795611397

    マキシマムはあいつキングのくせに見せ場ゼロだからな…

    79 21/04/23(金)20:34:33 No.795611560

    人形風情がハドラーの生まれ変わりを気取るなど思い上がりも甚だしい!! 渾身の力を込めて粉々に打ち砕いてくれる!!!!

    80 21/04/23(金)20:34:35 No.795611572

    シグマだわ シズマを止めろ…みたいな間違いしてすまない…

    81 21/04/23(金)20:34:45 No.795611651

    シグマはポップとタイマン挑んで最初から油断せず全力だし時間稼ぎ出来るってのを真っ向拒否してとかひっぱたく女神によろしくとか嫌な部分がまったくないからな…

    82 21/04/23(金)20:34:46 No.795611660

    >マキシマムはあいつキングのくせに見せ場ゼロだからな… やられ方もデータ系のお約束だしな…

    83 21/04/23(金)20:35:39 No.795612016

    >人形風情がハドラーの生まれ変わりを気取るなど思い上がりも甚だしい!! >渾身の力を込めて粉々に打ち砕いてくれる!!!! 体を鍛えて強くなっていく堂々とした戦士だからもっとこう認めてやろうよミスト

    84 21/04/23(金)20:35:41 No.795612028

    >マキシマムだけなんであんなしょうもない性格なんだ アイツは親衛隊の元になったオリジナルのモンスターなんだ まぁオリジナルのくせに劣化コピー扱いしてる親衛隊より質悪そうだけど…

    85 21/04/23(金)20:35:51 No.795612101

    そもそも当たり前のようにオリハルコンを切断するラーハルトは何なんだよ…

    86 21/04/23(金)20:35:54 No.795612122

    シグマとポップが名勝負だからその後のシャハルの鏡がめちゃくちゃ燃えるんだよな

    87 21/04/23(金)20:35:58 No.795612147

    方向性は違うけどポップを決して軽視せず最大級の敵と認識してるシグマとキルはやっぱり人気あると思う

    88 21/04/23(金)20:36:00 No.795612155

    どいつが終盤ハドラーに近いかってなったらシグマだろうが…

    89 21/04/23(金)20:36:02 No.795612184

    >シグマはポップとタイマン挑んで最初から油断せず全力だし時間稼ぎ出来るってのを真っ向拒否してとかひっぱたく女神によろしくとか嫌な部分がまったくないからな… 鏡も突破口になったしな

    90 21/04/23(金)20:36:06 No.795612221

    マキシマムは読み返すとビィトのヴァンデルっぽくてなんか好きになる

    91 21/04/23(金)20:36:06 No.795612222

    あとシグマは最後のシャハルの鏡がカイザーフェニックス跳ね返すの超盛り上がりどころ

    92 21/04/23(金)20:36:08 No.795612232

    HP1 とか絶対勝てると思うじゃん!

    93 21/04/23(金)20:36:34 No.795612417

    いいよねハドラー好き同士の解釈違いバトル

    94 21/04/23(金)20:36:36 No.795612425

    >ブロックが人気高いのは聞いたことない…いい奴ではあるけども 仲間を助ける時に目立つけど肝心の戦闘がなぁ 出てきた時は押してたのにすぐにクロコダインに投げ飛ばされるし

    95 21/04/23(金)20:36:56 No.795612568

    というかマキシマムって元からああいうモンスターって事は 最初から覚醒ヒムみたいなオリハルコン生態の存在だったのか?

    96 21/04/23(金)20:36:57 No.795612571

    シャハルの鏡がバーン戦の役に立ったのも大きいな

    97 21/04/23(金)20:37:11 No.795612667

    >HP1 >とか絶対勝てると思うじゃん! あいつダイ大の読み込みが足りてないすぎる・・・

    98 21/04/23(金)20:37:25 No.795612755

    >そもそも当たり前のようにオリハルコンを切断するラーハルトは何なんだよ… 神が生み出した兵器で最強の竜の騎士の一番の部下だし…

    99 21/04/23(金)20:37:37 No.795612836

    ブロックが人気ないのは何というか 無口で巨体なパワーキャラが人気出るわけないというか…

    100 21/04/23(金)20:37:50 No.795612925

    マキシマムはラーハルトのかませとして100点満点の仕事をしたよ

    101 21/04/23(金)20:38:02 No.795613007

    >いいよねハドラー好き同士の解釈違いバトル ヒムには同族嫌悪と嫉妬を感じていたと思うミスト

    102 21/04/23(金)20:38:07 No.795613043

    >というかマキシマムって元からああいうモンスターって事は >最初から覚醒ヒムみたいなオリハルコン生態の存在だったのか? そういう元から生きてるメタル系モンスターの扱いなんだろう

    103 21/04/23(金)20:38:09 No.795613054

    そもそも人気出る前に死んじゃったし…

    104 21/04/23(金)20:38:21 No.795613146

    自己犠牲の見せ場はあるけど本人は地味というまあそりゃそういう感じになるブロックの人気

    105 21/04/23(金)20:38:28 No.795613193

    子どもの頃ヒムの腕切ってホイミで回復させれば無限にオリハルコン取れるじゃんってすげえ残酷な事考えてた

    106 21/04/23(金)20:38:30 No.795613211

    シグマ嫌いなやつは実際見たことないな ヒム嫌いなやつはたまにスレ立ててるけど

    107 21/04/23(金)20:38:49 No.795613349

    普通に人気投票したら ヒム>アルビナス>シグマ>フェンブレン>ブロックだと思う

    108 21/04/23(金)20:38:49 No.795613351

    シグマの画像雑談スレに使われるしな…

    109 21/04/23(金)20:38:51 No.795613363

    ポップ対シグマは屈指の名勝負過ぎる…

    110 21/04/23(金)20:38:52 No.795613367

    >そもそも当たり前のようにオリハルコンを切断するラーハルトは何なんだよ… 剣使ってるヒュンケル相手に最後の一撃以外はノーダメとか マジで意味分からん強さだからな

    111 21/04/23(金)20:38:53 No.795613379

    >ヒム嫌いなやつはたまにスレ立ててるけど 特定できすぎる

    112 21/04/23(金)20:39:09 No.795613497

    キングってゲームに居たら嫌なタイプのモンスターではあるよな 超硬い敵を次々呼んでくる…

    113 21/04/23(金)20:39:10 No.795613507

    >>ヒム嫌いなやつはたまにスレ立ててるけど >特定できすぎる …

    114 21/04/23(金)20:39:13 No.795613530

    ヒュンケルとヒムみたく初期の戦闘からシグマはポップを宿敵と見てたんだよな 一番やりにくい相手って言われたのは逆の立場での褒め言葉だよ

    115 21/04/23(金)20:39:19 No.795613568

    終盤になるとオリハルコン砕けまくるから硬い印象が無いんだよな…

    116 21/04/23(金)20:39:33 No.795613659

    >普通に人気投票したら >ヒム>アルビナス>シグマ>フェンブレン>ブロックだと思う シグマとアルビナスは接戦になりそう

    117 21/04/23(金)20:39:49 No.795613753

    シグマはあっ!いもげでひとつ質問させていただきたいしてくる奴だ! ってなってダメだった

    118 21/04/23(金)20:39:59 No.795613843

    >終盤になるとオリハルコン砕けまくるから硬い印象が無いんだよな… オリハルコン破壊がアタッカーの最低ラインになるのはスレ画達のせいだし…

    119 21/04/23(金)20:40:16 No.795613977

    ブローム!

    120 21/04/23(金)20:40:29 No.795614093

    元々強かった奴がバランの血で復活してさらにブーストアップしてんだぞ

    121 21/04/23(金)20:40:34 No.795614131

    ヒムは腕砕けたとは家グランドクルス最大放出出来るし老師に師事とかすれば伸びしろ凄そう

    122 21/04/23(金)20:40:36 No.795614143

    ヒュンケルは死なないのもおかしいけどなんか素手でオリハルコン砕けるようになってるのもおかしすぎる

    123 21/04/23(金)20:40:36 No.795614145

    >そもそも当たり前のようにオリハルコンを殴り壊すHP1は何なんだよ…

    124 21/04/23(金)20:40:47 No.795614221

    E.ヒムの腕 がクソの役にもたたない環境だからな最終局面

    125 21/04/23(金)20:40:50 No.795614243

    比較的攻撃力低めのおっさんですらオリハルコン破壊できるからな…

    126 21/04/23(金)20:40:58 No.795614298

    >キングってゲームに居たら嫌なタイプのモンスターではあるよな >超硬い敵を次々呼んでくる… ロマサガのボスでよくいるタイプ

    127 21/04/23(金)20:41:08 No.795614373

    禁呪法で産まれたモンスターは創造主の性格を受け継いで創られるんだったか じゃあチェスのキングのあの性格はなんなんだよ

    128 21/04/23(金)20:41:18 No.795614451

    ダイの剣も真魔剛竜剣も覇者の剣も全部一度は砕けてるからな…

    129 21/04/23(金)20:41:22 No.795614475

    >オリハルコン破壊がアタッカーの最低ラインになるのはスレ画達のせいだし… マァムは相手のスピード利用してようやく砕けるのがギリギリ合格感ある おっさんは砕くじゃなくてねじ切った

    130 21/04/23(金)20:41:27 No.795614511

    >>そもそも当たり前のようにオリハルコンを殴り壊すHP1は何なんだよ… 燃え尽きそうな俺の命だが人形ごときに取らせてやるほど安くはない

    131 21/04/23(金)20:41:37 No.795614612

    アルビナスはよりにもよって舌戦最強のマアムと当たってしまったのが不味かった

    132 21/04/23(金)20:41:40 No.795614633

    アルビナスは人気ないと思う

    133 21/04/23(金)20:41:40 No.795614634

    >じゃあチェスのキングのあの性格はなんなんだよ >あいつはリビングピースっていう魔物だから出自が全然違う

    134 21/04/23(金)20:41:41 No.795614640

    オリハルコン軍団来襲して今この場に立ってないやつは決戦の場にくる資格がねぇってことだよ! とかやるから本当にオリハルコン破壊可能レベル以下は線引きされてるからな…

    135 21/04/23(金)20:41:46 No.795614678

    >オリハルコン破壊がアタッカーの最低ラインになるのはスレ画達のせいだし… まるでザボエラが突破できない雑魚じゃないですか…

    136 21/04/23(金)20:41:48 No.795614696

    キングは禁呪法じゃ無くて元々ああいうモンスター

    137 21/04/23(金)20:41:53 No.795614730

    ヒムとシグマは片方好きならもう片方も好きなんじゃないか

    138 21/04/23(金)20:42:01 No.795614788

    >禁呪法で産まれたモンスターは創造主の性格を受け継いで創られるんだったか >じゃあチェスのキングのあの性格はなんなんだよ あいつは別に禁呪法で生まれたんじゃなくて元々そういう魔物

    139 21/04/23(金)20:42:18 No.795614932

    チウはなんであの場に来ちゃったの

    140 21/04/23(金)20:42:39 No.795615102

    >アルビナスは人気ないと思う 見た目だと通常モードは嫌いじゃないけど手足生えるのはうーn…

    141 21/04/23(金)20:42:46 No.795615160

    >チウはなんであの場に来ちゃったの ヒム引換券

    142 21/04/23(金)20:43:00 No.795615266

    >あいつは別に禁呪法で生まれたんじゃなくて元々そういう魔物 天然物のオリハルコンて考えると結構レアなのか…?

    143 21/04/23(金)20:43:04 No.795615296

    ハドラーと違って最初から強い上にオリハルコンの身体を無条件に持ってるのが気に食わない もっと己の努力で強くなってみろ

    144 21/04/23(金)20:43:09 No.795615340

    >>チウはなんであの場に来ちゃったの >ヒム引換券 ヒュンケルで足りてるじゃねーか!

    145 21/04/23(金)20:43:12 No.795615360

    チウとレオナ姫以外はだいたいなんとか出来そうだよなオリハルコン破壊

    146 21/04/23(金)20:43:12 No.795615367

    まあ旧ハドラーなら自分がキングって位置付けだろうし

    147 21/04/23(金)20:43:18 No.795615413

    >チウはなんであの場に来ちゃったの おっさんと老師を送り届ける代償

    148 21/04/23(金)20:43:20 No.795615426

    >>じゃあチェスのキングのあの性格はなんなんだよ >>あいつはリビングピースっていう魔物だから出自が全然違う 知らなかった...じゃあアイツ特別なモンスターだったんだな

    149 21/04/23(金)20:43:24 No.795615452

    ザボエラのマホプラウスという卑劣な呪文で本来ならポップ達殺せてたのにね… オリハルコンには呪文効かないから…バーン様の超魔力呪文とポップ達のメドローア以外

    150 21/04/23(金)20:43:32 No.795615526

    >チウはなんであの場に来ちゃったの 居なかったらヒムちゃんがちょっとギクシャクして最後にグランドクルス使ってくれる程ダイ達への好感度上がらなかったかもしれないから必要

    151 21/04/23(金)20:44:15 No.795615857

    ダイ世界は闘気さえ纏えばなんでも硬くなるからな… もっとも硬いのはバーン様のカラミティエンドじゃない?

    152 21/04/23(金)20:44:34 No.795616018

    なんで来たんだろう…ってのはあるなチウ ゴーストくんの上司として?

    153 21/04/23(金)20:44:46 No.795616099

    >チウとレオナ姫以外はだいたいなんとか出来そうだよなオリハルコン破壊 窮鼠くるくる拳が割と破壊力あるからチウはワンチャンあるんじゃない?

    154 21/04/23(金)20:44:47 No.795616107

    >ダイ世界は闘気さえ纏えばなんでも硬くなるからな… >もっとも硬いのはバーン様のカラミティエンドじゃない? シラケたから帰るね…

    155 21/04/23(金)20:45:02 No.795616213

    >もっとも硬いのはバーン様のカラミティエンドじゃない? 魔界の鍛冶屋はキレた

    156 21/04/23(金)20:45:03 No.795616216

    メドローアもポップの戦果としてはシグマだけだけど切り札としてはずっと最強格で終わった

    157 21/04/23(金)20:45:24 No.795616385

    >知らなかった...じゃあアイツ特別なモンスターだったんだな 腐っても親衛隊のモデルになったモンスターだし まぁ性根が腐ってるのが問題なんだが

    158 21/04/23(金)20:45:31 No.795616429

    バーン様武器ない方が強いのズルくない?

    159 21/04/23(金)20:45:56 No.795616613

    >なんで来たんだろう…ってのはあるなチウ >ゴーストくんの上司として? というよりは運ぶモンスターの隊長がチウだから

    160 21/04/23(金)20:45:57 No.795616617

    >ブロックが人気ないのは何というか >無口で巨体なパワーキャラが人気出るわけないというか… 幽白の武威はうちの近所だと人気キャラだったんだがなぁ… あいつは脱いで株を落とした

    161 21/04/23(金)20:46:04 No.795616673

    バーンの手刀 神魔剛竜剣 ダイの剣 覇者の剣 どれが硬いかというと

    162 21/04/23(金)20:46:14 No.795616742

    余にはロンベルクの最高傑作があるから

    163 21/04/23(金)20:46:16 No.795616757

    >シラケたから帰るね… ロンベルクのレス

    164 21/04/23(金)20:46:53 No.795617012

    心底マキシマムの部下じゃなくてよかったと言ってるヒムに笑う

    165 21/04/23(金)20:47:11 No.795617127

    >余にはロンベルクの最高傑作があるから いじけて本気出さない杖

    166 21/04/23(金)20:47:46 No.795617360

    マキシマムも性格が小物なのと出てきた場面が悪かっただけでオリハルコンボディに高い指揮能力で普通にハイスペックなんだと思う 本人が言うには腕力も兵隊どもよりあるみたいだし

    167 21/04/23(金)20:48:02 No.795617472

    実際クソ杖ははバーン様が魔力満タンの時は正真正銘世界最強の武器だからなあ…

    168 21/04/23(金)20:48:02 No.795617481

    マキシマムの部下の駒ってマキシマムの能力で動いてるんだろうか?

    169 21/04/23(金)20:48:06 No.795617509

    >ダイ世界は闘気さえ纏えばなんでも硬くなるからな… >もっとも硬いのはバーン様のカラミティエンドじゃない? みてダイ君!あたしみたいな非力な腕でも戦闘状態にないなら傷つけられるのよ!! ってされてたので普段の硬さはマジでナイフで傷つくくらいだからな 闘気補正すごい

    170 21/04/23(金)20:48:07 No.795617523

    チェス一式ハドラーに渡してたら地上制圧してたな

    171 21/04/23(金)20:48:17 No.795617593

    >幽白の武威はうちの近所だと人気キャラだったんだがなぁ… >あいつは脱いで株を落とした 黒龍波投げ返して株落とすのは理不尽すぎる…

    172 21/04/23(金)20:48:21 No.795617616

    >心底マキシマムの部下じゃなくてよかったと言ってるヒムに笑う 確率8分の1だもんなあ…

    173 21/04/23(金)20:49:00 No.795617909

    バランすら完全に素だとメラ数発で焼け死ぬからな マジで生身の防御力って一部の奴以外見た目通りにしかない

    174 21/04/23(金)20:49:01 No.795617912

    強い奴が一番使い勝手のいい武器を使うだけなのに何が不満なんだ

    175 21/04/23(金)20:49:19 No.795618041

    案の定だけどミストがマキシマムのことボロカスにこき下ろしてるのひどすぎる

    176 21/04/23(金)20:49:27 No.795618114

    ハドラーヒムバーン様みんな格闘型でヒュンケルも脱ぐと格闘だし格闘タイプ多いな…

    177 21/04/23(金)20:49:45 No.795618245

    あの杖バーン様であれだから燃費くそ悪いどころじゃないよね

    178 21/04/23(金)20:49:58 No.795618335

    >マキシマムの部下の駒ってマキシマムの能力で動いてるんだろうか? おそらくはそうだな ヒュンケルもこいつはヒムじゃない…こいつはシグマじゃない… 奴らは忠誠心をもった手強い戦士だった!こんな人形とは違う!!とかいうしな まあそこは熱いセリフなんだけど人形ごときにくれてやるほど安くはないはバグ

    179 21/04/23(金)20:49:59 No.795618342

    >強い奴が一番使い勝手のいい武器を使うだけなのに何が不満なんだ じゃあ俺いなくてもいいだろはーつまんね

    180 21/04/23(金)20:50:14 No.795618441

    >ハドラーヒムバーン様みんな格闘型でヒュンケルも脱ぐと格闘だし格闘タイプ多いな… この世界の魔王って攻撃魔法使える武闘家みたいなジョブだよね

    181 21/04/23(金)20:50:18 No.795618470

    魂には力が宿ると信じているというシグマの主張を裏付けるキング戦

    182 21/04/23(金)20:50:46 No.795618664

    へっなんで目から水なんか…みたいなシーンがすごい心に残ってる

    183 21/04/23(金)20:50:51 No.795618710

    チェス最初はぽっと出精鋭部隊みたいな印象だったけど全員綺麗に活躍しててこれは…

    184 21/04/23(金)20:50:57 No.795618750

    >強い奴が一番使い勝手のいい武器を使うだけなのに何が不満なんだ 既存の武器のリミッター取っ払っただけの4流仕事を最高傑作と呼ばれた人の気持ちを考えてください いやうんこれから地上進行するからそのために作る最強軍団の隊長達に相応しい武器を作れ って依頼がきてそんなもん一緒に渡した鍛冶師にも正直問題あると思うんだけどさ

    185 21/04/23(金)20:51:05 No.795618813

    バーン様の肉体とある程度やりあえるゴーストくんの強さおかしくない?

    186 21/04/23(金)20:51:16 No.795618896

    ハドラーに作られたって言うならフレイザードはスレ画の兄貴分ってなるんだよな 全然触れられなかったけど

    187 21/04/23(金)20:51:21 No.795618919

    >>特に話題にならないフェンブレンくん >言うほど野心だけじゃなく仲間尊重できるから悪い奴じゃないって結構話題にはなるぞ 話題にならないやつという扱いにされがちだが 普通に話題になることに定評があるフェンブレン

    188 21/04/23(金)20:51:46 No.795619108

    チェスのルール的にはアルビナスはスレ画ヒムと同格だったりするんだろうか スピードだとあっちに分がありそうだけど

    189 21/04/23(金)20:51:57 No.795619208

    ブロックは人気云々よりすぐ退場しちゃって出番がないんだ… そういう意味ではほどほどに出番がありつつあんまり語られないアルビナスが一番… いや不人気どうこうで語るのも不健全だな…

    190 21/04/23(金)20:51:58 No.795619215

    とりあえずヒムがいればホイミでオリハルコン取り放題だし武具の材料には今後困らないな

    191 21/04/23(金)20:52:13 No.795619319

    >チェス最初はぽっと出精鋭部隊みたいな印象だったけど全員綺麗に活躍しててこれは… このマンガは見せ場の無いやつの方が珍しいからな ゴロアですら重要なフラグ

    192 21/04/23(金)20:52:21 No.795619364

    フェンブレンは竜の騎士を二人同時に相手した凄いやつだぞ

    193 21/04/23(金)20:52:22 No.795619372

    アルビナスは負け方がな…

    194 21/04/23(金)20:52:45 No.795619546

    >既存の武器のリミッター取っ払っただけの4流仕事を最高傑作と呼ばれた人の気持ちを考えてください >いやうんこれから地上進行するからそのために作る最強軍団の隊長達に相応しい武器を作れ >って依頼がきてそんなもん一緒に渡した鍛冶師にも正直問題あると思うんだけどさ カレーについてるオマケの福神漬けべた褒めされたら料理人としてこれ以上の屈辱は無いし

    195 21/04/23(金)20:52:51 No.795619592

    アルビナスはよくわからん礫で自滅がねしょっぱくてね 多分マアムのせいだけど

    196 21/04/23(金)20:52:52 No.795619598

    細谷にやってほしいなぁほらメガロボクスでいい感じじゃない?

    197 21/04/23(金)20:53:01 No.795619649

    アルビナスは人気はないだろうけどクイーンだから女出したりチェスでの最強コマっぽい能力は披露してキャラだてはバッチリだった

    198 21/04/23(金)20:53:28 No.795619856

    アルビナスは見た目がおばさんじゃなければな

    199 21/04/23(金)20:53:49 No.795619994

    >カレーについてるオマケの福神漬けべた褒めされたら料理人としてこれ以上の屈辱は無いし しかも市販品に誰でも考えつくような小細工したやつをな! なんか芹沢サンみたいだな…

    200 21/04/23(金)20:53:55 No.795620035

    この状態のヒムは生まれたてだったわけだが 毎日腹筋とかしたらより頑丈なオルハリコンになるのかな

    201 21/04/23(金)20:53:57 No.795620048

    ポップみたいな弱い人間は危険だ!手を抜いてはいけない!

    202 21/04/23(金)20:54:03 No.795620099

    フェンブレンは水中バギクロスが格好いいからすき

    203 21/04/23(金)20:54:08 No.795620140

    親衛隊はみんな呪文属性持ちだったけどヒャド系だけなかったな...

    204 21/04/23(金)20:54:10 No.795620146

    >あの杖バーン様であれだから燃費くそ悪いどころじゃないよね オリハルコンへし折るレベルまでブーストするからさもありなん

    205 21/04/23(金)20:54:10 No.795620147

    チェスのルール的にはクイーン性能であってるけど 親衛騎団においては得意分野が違うだけの同胞です あと光の闘気ぶん回すので速度もパワーも格段に上がってて このハドラーの生まれ変わり状態はアルビナスより多分強い

    206 21/04/23(金)20:54:23 No.795620243

    ヒムはオリハルコンスライムみたいなもんなのがひどい

    207 21/04/23(金)20:54:34 No.795620308

    シグマ強かったけどおっさんの獣王激烈掌食らって結構危ない場面もあったんだよな

    208 21/04/23(金)20:54:40 No.795620352

    >親衛隊はみんな呪文属性持ちだったけどヒャド系だけなかったな... 一応ブロックの割り当てか

    209 21/04/23(金)20:54:41 No.795620357

    オリハルコンのチェス駒ってイマイチレア度がわからんかったがあんな小さいもので幹部クラスの強敵もりもり作れるんじゃそら大盤振舞いだよな

    210 21/04/23(金)20:55:35 No.795620735

    読み返してみたらシグマ嫌なとこ全然ないな こいつハドラーの綺麗なとこしか受け継いでないのか

    211 21/04/23(金)20:55:37 No.795620756

    ハドラーは魔物作るのうまいよな… 作品がヒュンケル父とフレイザードと親衛隊だ

    212 21/04/23(金)20:55:46 No.795620822

    アルビナスの負け方から考えてフレイザード再登場も視野に入ってた可能性があるのいいよね

    213 21/04/23(金)20:56:12 No.795621014

    ヒュンケルがヒム瞬殺したりポップも親衛騎団クラスに負けないと言ってたりと終盤としてはワンランク落ちる扱いされてたな

    214 21/04/23(金)20:56:13 No.795621018

    >読み返してみたらシグマ嫌なとこ全然ないな >こいつハドラーの綺麗なとこしか受け継いでないのか バルトス進化系みたいなもんだ

    215 21/04/23(金)20:56:17 No.795621050

    武人キャラの心を揺さぶるのに定評のあるヒュンケル

    216 21/04/23(金)20:56:26 No.795621111

    >アルビナスの負け方から考えてフレイザード再登場も視野に入ってた可能性があるのいいよね そうなの!? 何か伏線あったっけ

    217 21/04/23(金)20:57:12 No.795621483

    シグマのうっかりは獣王激烈掌避けられなかったのかよってなるぐらい コマの流れ見てると

    218 21/04/23(金)20:57:59 No.795621881

    >ハドラーは魔物作るのうまいよな… >作品がヒュンケル父とフレイザードと親衛隊だ 思ったより自分の性格がまっとうすぎる…

    219 21/04/23(金)20:58:12 No.795622003

    >シグマのうっかりは獣王激烈掌避けられなかったのかよってなるぐらい 燃え尽き…つ?

    220 21/04/23(金)20:58:18 No.795622049

    >そうなの!? >何か伏線あったっけ いや単純にこの勝ち方なら弾岩爆花散映えるなと思っただけだから…

    221 21/04/23(金)20:58:19 No.795622052

    >>アルビナスの負け方から考えてフレイザード再登場も視野に入ってた可能性があるのいいよね >そうなの!? >何か伏線あったっけ 知る限りはないというかそんな話聞いたのも初めてなので 単にそいつの持論か妄想ではなかろうか

    222 21/04/23(金)20:58:27 No.795622123

    >ヒュンケルがヒム瞬殺したりポップも親衛騎団クラスに負けないと言ってたりと終盤としてはワンランク落ちる扱いされてたな ダイ達と違ってレベルアップイベント無かったからそこで差が付いた

    223 21/04/23(金)20:58:40 No.795622220

    騎団のなかでも騎士担当だから一番きれいな扱いになるのも自然である

    224 21/04/23(金)20:59:07 No.795622453

    あの体なのに鍛えて強くなるヒムはずるいよね… …

    225 21/04/23(金)20:59:08 No.795622460

    ハドラー多産だなよく考えたら 結構産んでるよね

    226 21/04/23(金)20:59:20 No.795622562

    >ヒュンケルがヒム瞬殺したりポップも親衛騎団クラスに負けないと言ってたりと終盤としてはワンランク落ちる扱いされてた1回目のバーン戦前でもう五分になってその後ヒュンケルとポップはパワーアップしてるからな

    227 21/04/23(金)20:59:21 No.795622568

    残虐だけどちゃんと協調性はあるフェンブレンも良いよね

    228 21/04/23(金)20:59:41 No.795622703

    >ハドラー多産だなよく考えたら >結構産んでるよね 語弊のある言い方やめろや! とミストバーンも申しております

    229 21/04/23(金)20:59:43 No.795622722

    >ハドラー多産だなよく考えたら >結構産んでるよね まるで子沢山の家庭みたいな言い方

    230 21/04/23(金)21:00:07 No.795622897

    ヒムはいいよね…オリハルコンだから‥

    231 21/04/23(金)21:00:17 No.795622968

    >結構産んでるよね バーン様とハドラーの共同作業の子供だよね親衛隊

    232 21/04/23(金)21:00:26 No.795623033

    >結構産んでるよね うぬぼれるなぁ! 貴様らごときがハドラーの産んだ子供だと…! そんな思い上がり…この私が直々に打ち砕いてくれるぅ!

    233 21/04/23(金)21:00:29 No.795623060

    ダイヒュンケルポップは一日の間に覚醒イベント起こしてるからな…

    234 21/04/23(金)21:00:41 No.795623160

    シグマもうっかりにしては高度すぎたり不意打ちなのでもう仕方ねえレベルであるし慢心とかそんなんでもないと思うんだ

    235 21/04/23(金)21:00:48 No.795623203

    あの人形の群れから一つボディにするのじゃだめだったんです?ミストさん…

    236 21/04/23(金)21:01:00 No.795623295

    >シグマのうっかりは獣王激烈掌避けられなかったのかよってなるぐらい >コマの流れ見てると 痛恨撃くらった時点で闘気の激流に耐えて踏みとどまってるので身動きできんのだ 最初の痛恨激食らったのはまあ…前衛に二人いて視界ふさがってたとかで…

    237 21/04/23(金)21:01:09 No.795623369

    >残虐だけどちゃんと協調性はあるフェンブレンも良いよね 他の連中とは違うと言いつつ個人の嗜好より調和を重んじるのは十分理知的だと思う

    238 21/04/23(金)21:01:19 No.795623428

    全身オリハルコンに莫大な光の闘気だしな

    239 21/04/23(金)21:01:23 No.795623452

    ポーン役のキャラが別に最弱じゃないってのもなんか珍しい

    240 21/04/23(金)21:01:51 No.795623633

    フレイザードが親衛騎団の兄ならバルトスも兄になってヒュンケルがヒムの甥になってしまう

    241 21/04/23(金)21:01:54 No.795623657

    何かの間違いでフレイザードが仲間入りしてたら親衛騎団の 誰かと兄弟対決みたいな感じになってたんだろうか

    242 21/04/23(金)21:02:01 No.795623693

    >>シグマのうっかりは獣王激烈掌避けられなかったのかよってなるぐらい >>コマの流れ見てると >痛恨撃くらった時点で闘気の激流に耐えて踏みとどまってるので身動きできんのだ >最初の痛恨激食らったのはまあ…前衛に二人いて視界ふさがってたとかで… かーいーしーんーげーきー!

    243 21/04/23(金)21:02:01 No.795623695

    >全身オリハルコンに莫大な光の闘気だしな (もうお前邪悪なモンスターじゃないよな…)

    244 21/04/23(金)21:02:28 No.795623887

    岩の塔を軽く貫通するレベルの会心撃受けてトラバサミ程度の効果って耐久やべーなオリハルコン

    245 21/04/23(金)21:02:34 No.795623929

    >フレイザードが親衛騎団の兄ならバルトスも兄になってヒュンケルがヒムの甥になってしまう ちょっとエモいと思ってしまった…

    246 21/04/23(金)21:02:39 No.795623976

    >何かの間違いでフレイザードが仲間入りしてたら親衛騎団の >誰かと兄弟対決みたいな感じになってたんだろうか フレイザード親衛隊と相性最悪じゃない?

    247 21/04/23(金)21:02:49 No.795624065

    >ポーン役のキャラが別に最弱じゃないってのもなんか珍しい 兵士は一番に敵陣に乗り込んでいくからな

    248 21/04/23(金)21:02:59 No.795624145

    水中とはいえ竜の騎士タッグに善戦したのもすごいぞフェンブレン

    249 21/04/23(金)21:03:10 No.795624220

    ケジメで証置いていったり描写だけだと律義さが光るフェンブレン

    250 21/04/23(金)21:03:29 No.795624372

    ヒム以外に対するミストからの評価が気になる

    251 21/04/23(金)21:04:01 No.795624604

    ミスとバーンは超魔生物なってからガチ勢になるからな ふざけるな!!!けおおおおおお!!ってなるからな

    252 21/04/23(金)21:04:10 No.795624683

    弱いもの虐め楽しいのう!!してたことだけは擁護できないけど 戦い自体には卑怯なこと一切してねぇからなフェンブレン

    253 21/04/23(金)21:04:17 No.795624736

    昔から思ってたんだけどさ 獣王激烈掌って逆方向の渦で挟んだらシュポーンってなるだけだから同じ方向の渦にしないとねじ切れなくない?

    254 21/04/23(金)21:04:22 No.795624777

    味方になって会心撃になるのは理解できるけど 痛恨撃の方がかっこよくて強そう

    255 21/04/23(金)21:05:09 No.795625137

    >弱いもの虐め楽しいのう!!してたことだけは擁護できないけど >戦い自体には卑怯なこと一切してねぇからなフェンブレン バーン様も言ってたけど弱い者虐めは楽しいのだ

    256 21/04/23(金)21:05:19 No.795625217

    >昔から思ってたんだけどさ >獣王激烈掌って逆方向の渦で挟んだらシュポーンってなるだけだから同じ方向の渦にしないとねじ切れなくない? ミニ四駆二つ用意してタイヤでちんぽ挟んでみればわかるよ 気持ちいいから

    257 21/04/23(金)21:06:01 No.795625550

    >昔から思ってたんだけどさ >獣王激烈掌って逆方向の渦で挟んだらシュポーンってなるだけだから同じ方向の渦にしないとねじ切れなくない? 神砂嵐みたいな歯車的砂嵐の小宇宙の破壊空間ができてるんだろう

    258 21/04/23(金)21:06:19 No.795625696

    フェンブレンも自分で言うように残酷ではあるが卑劣ではないあたりにハドラーの精神性がちゃんと残されてるわな

    259 21/04/23(金)21:06:22 No.795625722

    親衛騎団全員が呪文耐性めちゃくちゃ高い癖に反射機能付きの防具持ちまでいるとか魔法使い殺し過ぎる ノヴァがかませになってなかったら危なかった

    260 21/04/23(金)21:06:26 No.795625744

    おっさんなんだかんだ強くね?

    261 21/04/23(金)21:06:30 No.795625771

    神砂嵐を知らないやつのレス

    262 21/04/23(金)21:06:57 No.795625970

    >親衛騎団全員が呪文耐性めちゃくちゃ高い癖に反射機能付きの防具持ちまでいるとか魔法使い殺し過ぎる >ノヴァがかませになってなかったら危なかった タイマンで出し抜いて見せたポップがイカれてる…

    263 21/04/23(金)21:07:07 No.795626041

    >獣王激烈掌って逆方向の渦で挟んだらシュポーンってなるだけだから同じ方向の渦にしないとねじ切れなくない? 多分内向き回転と外向き回転って意味で逆回転なんだろう

    264 21/04/23(金)21:07:18 No.795626114

    >おっさんなんだかんだ強くね? 全力防御してるとは言えギガブレイク耐えられる奴が弱い訳ないのだ

    265 21/04/23(金)21:07:37 No.795626275

    ミストは鼻水出せないからな…

    266 21/04/23(金)21:07:44 No.795626321

    >>昔から思ってたんだけどさ >>獣王激烈掌って逆方向の渦で挟んだらシュポーンってなるだけだから同じ方向の渦にしないとねじ切れなくない? >ミニ四駆二つ用意してタイヤでちんぽ挟んでみればわかるよ >気持ちいいから く…狂ってるっ…!

    267 21/04/23(金)21:07:53 No.795626396

    ドラクエ11のシステムでダイ大ストーリーやりたいなあ… ボス戦ごとにしにまくりそうだけど

    268 21/04/23(金)21:07:57 No.795626421

    >おっさんなんだかんだ強くね? 強いけど敵がもっと強いだけなんだ

    269 21/04/23(金)21:08:26 No.795626648

    おっさんはちょっと仲間になってからネームドを倒す機会に恵まれなかっただけだからな

    270 21/04/23(金)21:08:49 No.795626819

    >ドラクエ11のシステムでダイ大ストーリーやりたいなあ… >ボス戦ごとにしにまくりそうだけど まず開始直後のニセ勇者の時点でクソゲーすぎる

    271 21/04/23(金)21:09:01 No.795626912

    シグマ戦では賢者じゃねえ大魔導師と呼んでくれで大魔導師ポップかなるほど…ってなってから勝負だ大魔道師!!と流れるのが熱すぎるんだ

    272 21/04/23(金)21:09:28 No.795627109

    >>昔から思ってたんだけどさ >>獣王激烈掌って逆方向の渦で挟んだらシュポーンってなるだけだから同じ方向の渦にしないとねじ切れなくない? >ミニ四駆二つ用意してタイヤでちんぽ挟んでみればわかるよ >気持ちいいから さ…最低の発想だッ

    273 21/04/23(金)21:09:52 No.795627291

    最初のボスがイオラ使ってくるとか…

    274 21/04/23(金)21:10:15 No.795627451

    >おっさんなんだかんだ強くね? ギガブレイクでこい!!

    275 21/04/23(金)21:11:27 No.795628029

    でもフレイザード好きなのでその妄想も聞いてみたいよ

    276 21/04/23(金)21:11:50 No.795628245

    >最初のボスがイオラ使ってくるとか… 強力な仲間モンスターがいるから… キラーマシンとタイマンの方がきついかも

    277 21/04/23(金)21:11:53 No.795628267

    >>おっさんなんだかんだ強くね? >全力防御してるとは言えギガブレイク耐えられる奴が弱い訳ないのだ おっさんはアバン倒した頃のハドラーより剛力な上に 物理を越えたパワーでもないと致命傷あたえられない鋼の肉体もった武人なんだぞ

    278 21/04/23(金)21:12:40 No.795628666

    超魔ハドラーが作ったフレイザードがどんな性格になるのかはみてみたい

    279 21/04/23(金)21:12:44 No.795628708

    >>>おっさんなんだかんだ強くね? >>全力防御してるとは言えギガブレイク耐えられる奴が弱い訳ないのだ >おっさんはアバン倒した頃のハドラーより剛力な上に >物理を越えたパワーでもないと致命傷あたえられない鋼の肉体もった武人なんだぞ ぶっちゃけ前作ラスボス並みの戦力が六人いるのが六団長だしな やべーわ