21/04/23(金)20:03:27 街中の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/23(金)20:03:27 No.795598804
街中の殺し屋が狙ってて生き残る確率が五分五分なの凄すぎる…
1 21/04/23(金)20:04:50 No.795599340
そもそも1作目のラストで撃たれまくってハチの巣にされてるのに何で生きてるのって思う
2 21/04/23(金)20:07:15 No.795600340
強いのはもうわかったよ
3 21/04/23(金)20:08:04 No.795600695
その五分五分ってのも多分控え目に見積もってだったんだろうな…
4 21/04/23(金)20:08:40 No.795600941
2の終わりの絶望感は凄かった 3で割りと元気だった
5 21/04/23(金)20:09:36 No.795601305
怪我完治しない間に次々と問題が起こるけど結構元気
6 21/04/23(金)20:11:24 No.795601981
映画1作目は冒頭で自動車に乗ってるジョンの死が描かれてるけど 映画大ヒットしたから生きてる事になったのが分かる
7 21/04/23(金)20:11:55 No.795602186
力を貸してくれる人々に不幸をおすそ分けしていくスタイル
8 21/04/23(金)20:12:07 No.795602273
時間過ぎて薬の場所教えた闇医者おじさんが覚悟決まり過ぎててカッコいいよね
9 21/04/23(金)20:12:30 No.795602418
犬撃ったらマズイよ
10 21/04/23(金)20:13:04 No.795602666
>強いのはもうわかったよ いいやダメだ もっと盛ってもらう
11 21/04/23(金)20:15:07 No.795603482
主席連合なんで泣き寝入りしてんの…
12 21/04/23(金)20:16:11 No.795603898
つえー投げナイフつえー
13 21/04/23(金)20:16:48 No.795604149
全部終わったら全盛期の映像化もしてほしい
14 21/04/23(金)20:21:36 No.795606093
3も楽しかったけど一方でこういうスケールの話になってほしくなかったという気持ちもある
15 21/04/23(金)20:22:41 No.795606558
車に二回ぶつかって何事もなかったかのように歩き回ってるのおかしいだろ
16 21/04/23(金)20:24:12 No.795607230
ちょっとかわいい系の猟犬とかけしかけたら勝てないかな
17 21/04/23(金)20:26:24 No.795608136
2の武器調達シーン最高に好き
18 21/04/23(金)20:30:15 No.795609732
シリーズ進む毎にストーリー削ってアクションぶち込んでくるのが好き
19 21/04/23(金)20:30:52 No.795610005
>3のファンボーイズ最高に好き
20 21/04/23(金)20:37:40 No.795612851
>映画1作目は冒頭で自動車に乗ってるジョンの死が描かれてるけど >映画大ヒットしたから生きてる事になったのが分かる こないだ観たらエンディングで普通に生きてて犬連れ帰ってたけどあれ追加カットなの?
21 21/04/23(金)20:38:20 No.795613136
>>映画1作目は冒頭で自動車に乗ってるジョンの死が描かれてるけど >>映画大ヒットしたから生きてる事になったのが分かる >こないだ観たらエンディングで普通に生きてて犬連れ帰ってたけどあれ追加カットなの? いや俺も当時見た時普通に奥さんビデオで蘇生してたよ
22 21/04/23(金)20:38:34 No.795613248
ミスパーキンズが四方から撃たれて処刑されるシーンが好き
23 21/04/23(金)20:43:03 No.795615293
ジョンだけFPSみたいにハァハァ言ってるとHP回復して画面が綺麗になっていくんだよね
24 21/04/23(金)20:47:46 No.795617358
>強いのはもうわかったよ 強いというか全体で色々言われてるけど ブランクは当然あって何が怖いかというと意思や運の要素を含めて絶対やり遂げるマンなのが… そしてよく5年も引退できてたなとかそれ以前に長い事組織で殺し屋やれてたなってぐらいに社会不適合者すぎる…問題が問題を呼ぶんじゃない!!
25 21/04/23(金)20:49:21 No.795618064
>ちょっとかわいい系の猟犬とかけしかけたら勝てないかな たかが犬じゃないか…されるの目に見えてる…
26 21/04/23(金)20:49:23 No.795618089
>いるだけで自分と周囲に不幸をバラ撒いていくのはもうわかったよ
27 21/04/23(金)20:51:04 No.795618801
>3のファンボーイズ最高に好き 素晴らしいトリックだが元だとトリック部分なんだろう?って見直したらトリックだった… ナイストリック!
28 21/04/23(金)20:51:53 No.795619182
1の印象だと仕事の時以外は人格者なんだろうなって感じだったけど 続編見てると本当にそうか…?ってなってきた
29 21/04/23(金)20:55:18 No.795620614
3はファンの弟子でファンの二人の方が格段に動きいいよな って感じてたところでその二人に5年のブランクがあるな的なことを言わせてたそういう構成部分が好き
30 21/04/23(金)20:57:26 No.795621593
>1の印象だと仕事の時以外は人格者なんだろうなって感じだったけど >続編見てると本当にそうか…?ってなってきた 引退して奥さん死んで車を危険運転して時間潰して犬の世話して過ごしてたとこをバカ息子に全部壊されたんだぞ もう昔のジョンはいないんだろう
31 21/04/23(金)20:58:49 No.795622292
>5年のブランクがあるな的な 1からしてファッキンペンソーの伝説ほどの圧倒的ぶりはなかったし そういう衰えた部分があるせいでジョンは倒せるって思われちゃって被害が拡大してるとこあると思います
32 21/04/23(金)21:01:21 No.795623439
>1からしてファッキンペンソーの伝説ほどの圧倒的ぶりはなかったし 本質的には本体スペックよりも絶対やり遂げるマンなのがジョンなんだろうなって