虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/23(金)19:30:39 相棒貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/23(金)19:30:39 No.795587491

相棒貼る

1 21/04/23(金)19:32:01 No.795587907

不動遊星死ね!

2 21/04/23(金)19:32:22 No.795588005

完成されたチューナー

3 21/04/23(金)19:32:57 No.795588182

カタストル出す奴

4 21/04/23(金)19:33:16 No.795588280

書き込みをした人によって削除されました

5 21/04/23(金)19:33:55 No.795588516

>ジャンクスピーダー出す奴

6 21/04/23(金)19:35:27 No.795588968

コンバーターとジェットシンクロンを墓地に送ってスレ画サーチからのジャンクスピーダーは遊星の黄金ムーブだったからな

7 21/04/23(金)19:35:44 No.795589059

>不動遊星死ね! 不動遊星死ね!

8 21/04/23(金)19:36:40 No.795589363

最近デッキから消えたりするとか聞いたけど新規で変わったかな

9 21/04/23(金)19:36:42 No.795589378

今見ると書いてある事はエラくシンプルだ

10 21/04/23(金)19:37:23 No.795589594

シンクロンデッキでいまだに現役なのすげぇ

11 21/04/23(金)19:37:25 No.795589609

>コンバーターとジェットシンクロンを墓地に送ってスレ画サーチからのジャンクスピーダーは遊星の黄金ムーブだったからな そうだったかな… そうだったかも…

12 21/04/23(金)19:38:12 No.795589865

サーチカードも増えもうした 増援1調律3ジャンクコンバーター3オーバーテイク3

13 21/04/23(金)19:38:15 No.795589885

そもそも5ds放送時からしてライトロードハンターライコウが遊星のカード扱いだった

14 21/04/23(金)19:38:48 No.795590068

これが一番最初のチューナーなのすげぇと思う

15 21/04/23(金)19:38:53 No.795590085

昔は闇の誘惑で除外したり 開闢のコストとして除外したり 戦士の生還で使い回したりもした その時の感想がこいつ豚並に捨てる箇所ねぇな…だった

16 21/04/23(金)19:39:34 No.795590304

>サーチカードも増えもうした >増援1調律3ジャンクコンバーター3オーバーテイク3 これ挙げられてるカードが全部スレ画以外もサーチで来て小回り聞くのが凄い

17 21/04/23(金)19:39:44 No.795590372

召喚権を使うのにこんなに愛されてる

18 21/04/23(金)19:40:34 No.795590642

攻撃力1300←えらい 闇属性←えらい 戦士族←えらい シンクロン←えらい 名前指定付きのシンクロ先あり←えらい

19 21/04/23(金)19:40:39 No.795590675

オーバーテイクは場に出すだけじゃなくちゃんと手札に加えること出来るのが気配り行き届いてる

20 21/04/23(金)19:41:45 No.795591027

>これが一番最初のチューナーなのすげぇと思う 揚げ足取るようだけどスターターデッキ発売よりDT第1弾の稼働のほうが3日早いから 一番最初ではないよ

21 21/04/23(金)19:42:04 No.795591118

完成度の高いカードっていうのはこういうものをいう 聞いているのかねドラゴン族または君

22 21/04/23(金)19:42:08 No.795591137

>昔は闇の誘惑で除外したり >開闢のコストとして除外したり >戦士の生還で使い回したりもした >その時の感想がこいつ豚並に捨てる箇所ねぇな…だった 光の援軍で画像が落ちて残念そうにしつつ画像コストに開闢や皿が出てきた時は 何が残念なんだこのヤローとよく思ったものだ

23 21/04/23(金)19:42:53 No.795591379

>最近デッキから消えたりするとか聞いたけど新規で変わったかな コンバーターで居場所は出来たよ コンバーター高騰してるからガジェットで代替すると抜けるよ

24 21/04/23(金)19:43:35 No.795591632

ジャンクシンクロン ダークリゾネーター 疾風のゲイル

25 21/04/23(金)19:43:42 No.795591671

>>最近デッキから消えたりするとか聞いたけど新規で変わったかな >コンバーターで居場所は出来たよ うん >コンバーター高騰してるからガジェットで代替すると抜けるよ うん?

26 21/04/23(金)19:43:55 No.795591739

>ジャンクシンクロン >ダークリゾネーター >疾風のゲイル 真ん中だけ弱くね

27 21/04/23(金)19:44:00 No.795591768

チューナー代表みたいなところはある

28 21/04/23(金)19:44:49 No.795592045

ドーンオブマジェスティ発売前にシンクロセット揃えた人が優勝

29 21/04/23(金)19:44:57 No.795592087

>>ジャンクシンクロン >>ダークリゾネーター >>疾風のゲイル >真ん中だけ弱くね 戦闘破壊耐性!

30 21/04/23(金)19:44:58 No.795592092

>疾風のゲイル やっぱりこいつもおかしいな

31 21/04/23(金)19:45:14 No.795592165

>そもそも5ds放送時からしてライトロードハンターライコウが遊星のカード扱いだった 光指す道となれシンクロ召喚氷結のフィッシュジェラルド

32 21/04/23(金)19:45:57 No.795592420

コンバーター代替品用意するほどは高くねぇだろ!

33 21/04/23(金)19:46:01 No.795592451

魚じゃねえよ

34 21/04/23(金)19:46:05 No.795592468

>戦闘破壊耐性! 今の環境でただの下級に除去使わされるの辛いから割とバカにできなくて困る

35 21/04/23(金)19:46:12 No.795592506

>真ん中だけ弱くね 耐性のおかげでめちゃくちゃ使いやすくて便利なチューナーだったからめっちゃ愛用してたよ当時…

36 21/04/23(金)19:46:14 No.795592520

今のジャンド一周回って60枚デッキになってると聞く

37 21/04/23(金)19:46:52 No.795592749

>コンバーター代替品用意するほどは高くねぇだろ! 一枚1000円超えは高いと思う

38 21/04/23(金)19:47:04 No.795592814

>やっぱりこいつもおかしいな 召喚権使わず湧けるだけじゃなくて打点で殴り殺せるのがあたまおかしい

39 21/04/23(金)19:47:13 No.795592864

ダークリゾネーターとクレボンスを愛用してたコモンズは多い

40 21/04/23(金)19:47:16 No.795592878

>コンバーター高騰してるからガジェットで代替すると抜けるよ (どのガジェットだ…?)

41 21/04/23(金)19:47:43 No.795593028

>ダークリゾネーターとクレボンスを愛用してたコモンズは多い 緊急テレポートが便利すぎる…

42 21/04/23(金)19:47:47 No.795593059

エンジンかけるとことかポヒョーンとかすごく印象に残るアニメ

43 21/04/23(金)19:48:31 No.795593312

>>コンバーター代替品用意するほどは高くねぇだろ! >一枚1000円超えは高いと思う 4桁の壁を超えたトップスとまだ超えてないサテライトの溝は深い

44 21/04/23(金)19:48:53 No.795593445

>>ダークリゾネーターとクレボンスを愛用してたコモンズは多い >緊急テレポートが便利すぎる… クレボンスはこいつをバトルフェイズに特殊召喚するだけでライフがある限りずっと攻撃防げるのおかしい

45 21/04/23(金)19:49:47 No.795593775

>>ダークリゾネーターとクレボンスを愛用してたコモンズは多い >緊急テレポートが便利すぎる… 制限制限解除準制限とか繰り返してるからなあいつ

46 21/04/23(金)19:50:18 No.795593980

>今のジャンド一周回って60枚デッキになってると聞く 頭万丈目か

47 21/04/23(金)19:50:28 No.795594039

>今のジャンド一周回って60枚デッキになってると聞く サーチ豊富だしスピーダーまで行ければやりたい放題だからなぁ…

48 21/04/23(金)19:51:41 No.795594490

>エンジンかけるとことかポヒョーンとかすごく印象に残るアニメ 自分でスターター引っ張って自分のエンジンかけるのってなんかいいよね

49 21/04/23(金)19:51:51 No.795594549

>>今のジャンド一周回って60枚デッキになってると聞く >サーチ豊富だしスピーダーまで行ければやりたい放題だからなぁ… スピーダー要因に引きたくないカードが多すぎる

50 21/04/23(金)19:52:37 No.795594814

>>今のジャンド一周回って60枚デッキになってると聞く >頭万丈目か いや真面目に構築して60枚という答えにたどり着いてる奴が多数確認されてるんだ

51 21/04/23(金)19:53:02 No.795594957

ジャンクロンとかくず鉄とか 拾ったカードのくせに作中通して使い続ける定番カードの質が妙に高い

52 21/04/23(金)19:53:40 No.795595192

>いや真面目に構築して60枚という答えにたどり着いてる奴が多数確認されてるんだ 万丈目も真面目に構築して60枚になってるはずなのにこの扱いの差はなんだ 万丈目だからか そうか そうだね

53 21/04/23(金)19:54:05 No.795595332

デッキに居てほしいことも増えたし5枚くらい入れたい

54 21/04/23(金)19:54:05 No.795595333

シューティング要素を取り込んだ遊星

55 21/04/23(金)19:55:13 No.795595754

>制限制限解除準制限とか繰り返してるからなあいつ 呼び出せるサイキックがパワー高い奴らばっかなのがだいたい悪い

56 21/04/23(金)19:55:36 No.795595887

>>>今のジャンド一周回って60枚デッキになってると聞く >>頭万丈目か >いや真面目に構築して60枚という答えにたどり着いてる奴が多数確認されてるんだ いいですよねどんどんピン積みされてくボルチュウやラッシュウォーリアやチューニングサポーター

57 21/04/23(金)19:55:40 No.795595910

ジャンクシンクロンとスピードウォーリアはデッキから抜けないよね

58 21/04/23(金)19:55:41 No.795595921

引きたくないカード多くてなおかつ始動札の種類やパターン多いならデッキ枚数増やすのは十分視野に入るからな 現代遊戯だと誘発や捲り札を初手に引き込みにくいリスクも大きいが

59 21/04/23(金)19:55:44 No.795595934

ジャンクウォリアーがデッキに入るようになったのがすごい

60 21/04/23(金)19:55:55 No.795596002

スカーウォーリアがついに採用レベルになったぞ

61 21/04/23(金)19:56:06 No.795596084

シンクロ召喚のお手本みたいなカード

62 21/04/23(金)19:57:29 No.795596556

>コンバーターとジェットシンクロンを墓地に送ってスレ画サーチからのジャンクスピーダーは遊星の黄金ムーブだったからな バロネスがフルールシンクロン縛りならそこからクイックで更に出せたのか… いや普通に展開して出せるけど

63 21/04/23(金)19:57:38 No.795596614

>引きたくないカード多くてなおかつ始動札の種類やパターン多いならデッキ枚数増やすのは十分視野に入るからな >現代遊戯だと誘発や捲り札を初手に引き込みにくいリスクも大きいが だからこうして墓穴2枚抹殺3枚増G3枚うらら3枚γ3枚いれたジャンドを作る

64 21/04/23(金)19:59:45 No.795597330

スレ画とスピードウォリアーやボルトヘッジホッグは芸術

65 21/04/23(金)20:00:15 No.795597529

Gやγをジャンクシンクロンで釣り上げるのは遊星もよくやってたよな…

66 21/04/23(金)20:00:20 No.795597558

>引きたくないカード多くてなおかつ始動札の種類やパターン多いならデッキ枚数増やすのは十分視野に入るからな 今ジャンドと全然関係ないデッキ組んでて引きたくないカード多すぎて悩んでたがそうかなら増やしてもいいのか 天啓を得たかもしれない

67 21/04/23(金)20:01:56 No.795598210

>スカーウォーリアがついに採用レベルになったぞ シンクロチェイス対応で素材に縛りがないウォリアーだから連続シンクロに便利ね

68 21/04/23(金)20:03:12 No.795598684

ジャンクロン抜きジャンドはなんて名前になるの?

69 21/04/23(金)20:03:42 No.795598893

>ジャンクロン抜きジャンドはなんて名前になるの? シンクロン

70 21/04/23(金)20:03:42 No.795598895

>Gやγをジャンクシンクロンで釣り上げるのは遊星もよくやってたよな… 知らない5D,sだ…

71 21/04/23(金)20:04:05 No.795599030

>ジャンクロン抜きジャンドはなんて名前になるの? ド

72 21/04/23(金)20:04:17 No.795599100

ジャンクロン抜いたらドッペルも微妙だしそもそもジャンドじゃなくね

73 21/04/23(金)20:04:27 No.795599177

>Gやγをジャンクシンクロンで釣り上げるのは遊星もよくやってたよな… 相手や観客がこのタイミングで増殖するGだと!?って困惑する中何が起こるか察する「」達

74 21/04/23(金)20:04:33 No.795599226

一時期ドになってたけど貴重な1枚始動きたからもう抜けない

75 21/04/23(金)20:05:09 No.795599445

どんなもんかと新しいスタダシンクロン入りの構築を回してるの見たら スピーダーからスタダシンクロンの無法っぷりと司書で延々とドローするので笑っちゃった

76 21/04/23(金)20:05:13 No.795599477

ジャンクスピーダーからスタダシンクロン出す流れ本当強いな…

77 21/04/23(金)20:05:16 No.795599497

>>Gやγをジャンクシンクロンで釣り上げるのは遊星もよくやってたよな… >相手や観客がこのタイミングで増殖するGだと!?って困惑する中何が起こるか察する「」達 デッキ破壊しちゃうんだ

78 21/04/23(金)20:05:18 No.795599513

スレ画でレベル2が墓地に欲しい時はGを空打ちすればいいと教えて貰った時は目から鱗だった

79 21/04/23(金)20:05:20 No.795599525

これローンチにしては結構つよくね

80 21/04/23(金)20:06:06 No.795599865

遊星が矢薙のハリファイバーでアクセルシンクロに成功した時は感動したわ

81 21/04/23(金)20:06:48 No.795600125

>>>Gやγをジャンクシンクロンで釣り上げるのは遊星もよくやってたよな… >>相手や観客がこのタイミングで増殖するGだと!?って困惑する中何が起こるか察する「」達 >デッキ破壊しちゃうんだ その場合破壊されるのは遊星のデッキじゃねーか!

82 21/04/23(金)20:06:56 No.795600197

スレ画をドッペルの起点にしたいからヴェーラー半ば無駄打ち気味に使うぐらいはままあった

83 21/04/23(金)20:07:53 No.795600612

司書ないとジェットの手札コストが地味に痛い

84 21/04/23(金)20:07:58 No.795600657

>遊星が矢薙のハリファイバーでアクセルシンクロに成功した時は感動したわ 5ds終盤は影が薄かっただけに6dsで大きな見せ場貰えてよかったよね

85 21/04/23(金)20:08:00 No.795600665

もしかして調律プリシク値上がりしてたりする?

86 21/04/23(金)20:08:32 No.795600898

(光り輝く増Gの輪に包まれるジャンクロンの体)

87 21/04/23(金)20:10:00 No.795601454

>(光り輝く増Gの輪に包まれるジャンクロンの体) しれっとGをチューナーにしてんじゃねえ

88 21/04/23(金)20:11:23 No.795601978

ジャンドのコンビは本当に完成度高いからな

89 21/04/23(金)20:12:03 No.795602246

ジャンのステータスのおかげでドをサーチできるようになったくらいにはズッ友

90 21/04/23(金)20:12:49 No.795602559

あんなにジャンクのための効果なのにアニメではジャンドしてないドッペルウォリアー

91 21/04/23(金)20:13:36 No.795602887

セイヴァーくんのおかげでラルバウールくんがするっと入ってきたから一緒にドッペルくん連れてきちゃってまあ

92 21/04/23(金)20:14:13 No.795603126

確かに遊星は今の時代なら普通にG入れそう

93 21/04/23(金)20:14:17 No.795603145

(シンクロ・オーバーテイクからのニトロでワンキルされる牛尾)

94 21/04/23(金)20:14:40 No.795603290

フィールドの都合上ドッペルトークンが出てこれないことがある…そういう時はルートを改善するけどね

95 21/04/23(金)20:16:02 No.795603847

EXモンスターゾーンあるから全盛期ジャンドよりはドッペルトークン出せない事態も減ったと思う

96 21/04/23(金)20:16:18 No.795603948

汎用カード使うのわりと躊躇わないからな5D'sの連中

97 21/04/23(金)20:16:42 No.795604113

ジャンドのコンビももう10年選手か… 色々奪われて辛い時期もあったがなんやかんやで手を替え品を替えずっと戦ってるな

98 21/04/23(金)20:17:29 No.795604430

>EXモンスターゾーンあるから全盛期ジャンドよりはドッペルトークン出せない事態も減ったと思う あんなにシンクロを苦しめたEXゾーンに まさか助けられることになるとはな…

99 21/04/23(金)20:17:45 No.795604531

BF-インフェルニティシンクロンリゾネーター

100 21/04/23(金)20:18:04 No.795604648

>マドルチェで墓地にモンスターが欲しい時はGを空打ちすればいいと教えて貰った時は目から鱗だった

101 21/04/23(金)20:18:35 No.795604846

>BF-インフェルニティシンクロンリゾネーター EMオッドアイズシンクロンはどう思う?

102 21/04/23(金)20:19:11 No.795605059

アクセルシンクロしようとしてプラシドにニビルされた時はどうなるかと思った…

103 21/04/23(金)20:19:12 No.795605064

>汎用カード使うのわりと躊躇わないからな5D'sの連中 GXでも十代がキャラに似合わない悪夢の蜃気楼と非常食のコンボをやたら使っていた時期があった…

104 21/04/23(金)20:19:20 No.795605125

>>BF-インフェルニティシンクロンリゾネーター >EMオッドアイズシンクロンはどう思う? (ぶっちゃけ俺シンクロン要素そんな使わない…)

105 21/04/23(金)20:19:23 No.795605148

>EMオッドアイズシンクロンはどう思う? 「品のない名前ですね」

106 21/04/23(金)20:19:38 No.795605272

>あんなにシンクロを苦しめたEXゾーンに >まさか助けられることになるとはな… EXデッキからの召喚制限消えたらモンスターゾーン一個増えたのと変わらんからなあ 他もそうだけどシンクロは並べるから特に影響でかい

107 21/04/23(金)20:19:55 No.795605392

>>汎用カード使うのわりと躊躇わないからな5D'sの連中 >GXでも十代がキャラに似合わない強欲な壺をやたら使っていた時期があった…

108 21/04/23(金)20:19:57 No.795605402

何でラドリーが遊星のカードになってんだろう

109 21/04/23(金)20:19:59 No.795605419

オーバーテイクはレモンも救ってくれたから好き

110 21/04/23(金)20:20:12 No.795605507

チューナーとしてお手本みたいなカードすぎる

111 21/04/23(金)20:20:44 No.795605741

>BF-インフェルニティシンクロンリゾネーター 闇属性の自己SSサーチ吊り上げドロー効果が付いたチューナーならBFインフェシンクロンリゾネーターに入るな…

112 21/04/23(金)20:21:23 No.795605994

十代のヒーローとネオスペーシアン以外のカードはヒーローキッズとかネクロガードナーとかカードガンナーとかライオウとか星見獣ガリスとか妙に殺意高い

113 21/04/23(金)20:21:44 No.795606145

>何でラドリーが遊星のカードになってんだろう 墓地肥やしに使ってたからな…

114 21/04/23(金)20:22:24 No.795606425

魔法罠なんて特に汎用もダバダバ使うし

115 21/04/23(金)20:22:27 No.795606445

>オーバーテイクはレモンも救ってくれたから好き そうかスカノヴァ見せてレモン蘇生できるのか…

116 21/04/23(金)20:22:57 No.795606668

>GXでも十代がキャラに似合わない強欲な壺をやたら使っていた時期があった… いつでもそうだけど手札無いと脚本作れないんだよ 見ろよこのVR最終盤のソルバVSリボルバーなんか終盤ターンリボ4+1ドローソバ4ドローぐらいしてなかったか

117 21/04/23(金)20:23:42 No.795607011

強欲な壺悪夢の蜃気楼非常食とかでアド損HEROデッキを全力で介護してたな

118 21/04/23(金)20:23:43 No.795607015

レモン蘇生だけ見るなら福音でいいしライドは他の目的ないとちょっと...

119 21/04/23(金)20:23:56 No.795607112

>何でラドリーが遊星のカードになってんだろう いいですよねブラマジ→エクスクルーダー→ラドリーの系譜

120 21/04/23(金)20:25:08 No.795607603

ゼアルも困ったらエクシーズトレジャーで大量ドローは割としてたな 遊星は大量ドローみたいなのはあんまりしないけどついでに1ドロー効果ついたカードは妙に多い あと困った時のエンジェルバトン

121 21/04/23(金)20:25:33 No.795607777

>EMオッドアイズシンクロンはどう思う? ブラックマジシャンシンクロン、E・HEROシンクロン、ホープシンクロンも出そう

122 21/04/23(金)20:26:35 No.795608212

実際サイバースシンクロンとかヴァレットシンクロンとか普通に出るくらいシンクロンはフリー素材

123 21/04/23(金)20:26:55 No.795608330

遊作は墓地で発動する効果を多用してたな

124 21/04/23(金)20:29:17 No.795609324

やっぱ手札1枚リンク召喚1回制限から新たな風を掴んだ俺の相棒はすげぇな…

↑Top