虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/23(金)19:20:02 ブラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/23(金)19:20:02 No.795584245

ブラッドボーンをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 2週目なのでDLCエリアを探索したり地下に潜ったりします 今日の目標の聖堂街上層をクリアしたところです

1 21/04/23(金)19:22:14 No.795584887

娼婦さんも生きてるならミコやん倒したあたりでイベント進むかも オドン教会の赤マントがなんだったのかオドン教会がなぜ安全なのかがわかるかもね

2 21/04/23(金)19:22:33 No.795584968

最強のNPCだ

3 21/04/23(金)19:22:49 No.795585048

破壊と殺戮の僧侶に制止は逆効果なのである

4 21/04/23(金)19:23:41 No.795585318

こいつを手玉に取れるようになったら対人スタートラインくらいの手強い敵だ

5 21/04/23(金)19:24:13 No.795585477

いつでも内蔵攻撃で一発逆転を狙ってくる強敵

6 21/04/23(金)19:24:24 No.795585525

壺を割られてしまった

7 21/04/23(金)19:26:24 No.795586126

こいつ自身は鴉と同じ異郷出身の服にカイン装備教会銃と割と謎

8 21/04/23(金)19:26:35 No.795586181

未使用だけど内部データで手袋も持ってるのが対人特化過ぎる

9 21/04/23(金)19:26:44 No.795586232

しかも加速まで使ってくる!

10 21/04/23(金)19:27:04 No.795586343

ヘンリックもわりとパリィねらってくるよ アイツは内蔵攻撃の代わりに溜め攻撃狙ってくるけど

11 21/04/23(金)19:28:03 No.795586654

一発水銀弾2消費の連装銃パンパンしてくるのは実際ずるい

12 21/04/23(金)19:29:22 No.795587069

また大砲持ち出してきていてダメだった

13 21/04/23(金)19:31:01 No.795587588

その狩りの紋章 漁村の入り口に行けば意味分かるよ

14 21/04/23(金)19:32:46 No.795588130

あれカインの契約カレルもらってない?

15 21/04/23(金)19:33:47 No.795588468

契約はものもらえるだけだからやって損はないよ

16 21/04/23(金)19:34:11 No.795588585

鴉の人は正気を保ちながら狂った狩人狩る仕事してただけあって 頭装備が発狂耐性最高だ

17 21/04/23(金)19:35:43 No.795589056

傲慢な僧侶は他人を敬うことが出来ない

18 21/04/23(金)19:36:19 No.795589252

カイン系列装備販売の狩人証は契約がいるね

19 21/04/23(金)19:37:12 No.795589529

狩人バージョンのお爺ちゃんのフィギュアまだかな…

20 21/04/23(金)19:37:38 No.795589688

伊豆は深度5の割にはけっこうゆるい

21 21/04/23(金)19:38:29 No.795589953

別に使う予定もない防具だけならいらねえんじゃねえかな…

22 21/04/23(金)19:39:27 No.795590271

冒涜と赤蜘蛛ローランが強烈過ぎただけと言えなくもない

23 21/04/23(金)19:41:17 No.795590883

えぶたそゆかりの聖杯だからね 中は眷属でいっぱいだ

24 21/04/23(金)19:41:50 No.795591052

脇道をスルーする僧侶

25 21/04/23(金)19:42:33 No.795591274

今日の啓蒙収支は赤字かな…

26 21/04/23(金)19:42:47 No.795591350

今まで失われた武器って手に入ったかい? 月光のテンプレって確か純正じゃなくて遺失武器の方だったと思うんだけども

27 21/04/23(金)19:43:57 No.795591752

脳喰らい血晶は神秘加算が強み 多段ヒットする武器だとその多段ヒット全部に加算が乗るのが強い

28 21/04/23(金)19:43:58 No.795591759

聖杯はキツければキツいほど良い血晶が入手出来る可能性があるのだ

29 21/04/23(金)19:45:16 No.795592183

DLC武器の聖杯武器はモノ直接入手しに探さなくても聖杯ショップ発見すれば買えるはず

30 21/04/23(金)19:45:17 No.795592186

そのうちロード直後とかに地上での体力ゲージ見て長さに違和感感じるようになるよ

31 21/04/23(金)19:45:18 No.795592193

ああ冒涜では敵が僧侶に怯えて泣きながら戦っていたんだろう?

32 21/04/23(金)19:45:25 No.795592236

ガゴで楽にそろえるなら放射二枠純正でも問題なかろう

33 21/04/23(金)19:46:18 No.795592539

目印には要所要所に輝く硬貨置いとくと良いよ

34 21/04/23(金)19:47:28 No.795592946

「」は地底人多いからな…

35 21/04/23(金)19:47:53 No.795593097

聖杯ダンジョンのショップは特別な聖杯を売ってる場合がある あと入手してるDLC武器のスロット変更版も売ってる

36 21/04/23(金)19:48:13 No.795593223

僧侶は三歩歩むともう目の前の敵を殺ることしか考えなくなるからな…

37 21/04/23(金)19:48:55 No.795593458

まぁ固定聖杯なんて基本何度も通る道じゃないからな 散歩がてらうろうろしてもいいのさ

38 21/04/23(金)19:49:27 No.795593630

己好みの得物を作るためには地下生活は必須なんやな

39 21/04/23(金)19:50:40 No.795594113

カレル文字の最高ランクもほとんどが聖杯産な上にどの系統の聖杯で出るかがある程度決まってるからその面でも聖杯揃えるのが必要になってきたり

40 21/04/23(金)19:50:42 No.795594128

その意味では純正武器で放射が多い物理武器は拵えるのが楽で良い…

41 21/04/23(金)19:51:02 No.795594262

子分無しでまさかの弱体化ぴちょんくん

42 21/04/23(金)19:51:08 No.795594289

きのこにやる気があるわけないだろ!

43 21/04/23(金)19:52:06 No.795594634

だいじょうぶ?石に対眷属マイナスついてたりしない?

44 21/04/23(金)19:52:35 No.795594806

ステータスとの組み合わせでも変わったりするけど月光の血晶は妥協しない場合入手難易度かなり高い方だね…

45 21/04/23(金)19:54:55 No.795595644

柔らかい子は狩りやすくて助かるね

46 21/04/23(金)19:55:09 No.795595725

壺僧は刺突特化ハメた方が性に合うかもね

47 21/04/23(金)19:55:31 No.795595855

入手難易度最高といえば寄生虫用血晶で 最高の物は形状とマイナス効果を計算に入れない上でエーブリちゃんが200回に一回ぐらい落とすものとされる

48 21/04/23(金)19:57:02 No.795596416

でもそこまで詰めずにテンプレ範囲なら結構簡単に集まるよ 多分数日気楽に潜ってたら揃うくらいだ

49 21/04/23(金)19:58:48 No.795597029

たぶん僧侶なら慣れたらその手強いボスもおやつ代わりになると思うよ

50 21/04/23(金)19:59:13 No.795597175

テンプレといっても得物によっては本編の石と比べて3割4割ダメージ違ってくるんじゃねえかな

51 21/04/23(金)20:00:46 No.795597727

なんだかんだホオズキ産の石は結構世話になる ないと聖杯マラソン始めるときがつらいんだ

52 21/04/23(金)20:00:59 No.795597801

それなりの性能ってだけなら聖杯マラソンもそんなに時間かからない 理想を追求してレアなものを狙いだすとすさまじいことになる

53 21/04/23(金)20:02:01 No.795598242

ターゲットが強めの場合 血晶マラソンを効率よく回すための血晶マラソンが最初にあるからな…

54 21/04/23(金)20:03:16 No.795598719

xiyiとかの3デブで放射物理27.2%3つ揃えるくらいなら半日もあれば時間余るくらいじゃね さすがににちょっと甘いか

55 21/04/23(金)20:03:22 No.795598764

集中砲火喰らってる…

56 21/04/23(金)20:03:40 No.795598883

9kv3euまでたどり着けば物理27%血晶三つ一時間掛からずにそろうもんな

57 21/04/23(金)20:04:07 No.795599038

地下に潜っていれば輸血液も気がつけば大量よ

58 21/04/23(金)20:04:33 No.795599229

>地下に潜っていれば輸血液も気がつけば大量よ 食らったら回復する前に死ぬもんな

59 21/04/23(金)20:05:02 No.795599404

トゥメルイル行けてないなら確認だけど生きているヒモってのは持ってる? あれ取り逃すと終盤まで進め直さないと回収できない罠アイテムだけど

60 21/04/23(金)20:05:58 No.795599804

二週目だし生きてる紐啓蒙ショップにあるんじゃないかな

61 21/04/23(金)20:07:02 No.795600234

多分一回入手してないと駄目じゃないかな メンシスの巨大脳みそが辛うじて上位者である証だ

62 21/04/23(金)20:08:15 No.795600752

聖剣狩人か 面白みには欠けるけど扱いやすいんだよなぁ聖剣

63 21/04/23(金)20:08:20 No.795600798

求める血晶によっては聖杯狩人狩り続けることもあるけど すごい事故るとてもよく死ぬ

64 21/04/23(金)20:09:05 No.795601096

きのこ多すぎじゃね きのこの山かよ

65 21/04/23(金)20:09:08 No.795601117

広大な地下はザル探索僧侶にとっては致命的なのである

66 21/04/23(金)20:09:10 No.795601133

通常イズは最後だけちょっと複雑だね

67 21/04/23(金)20:11:30 No.795602028

通常聖杯は形決まってるけど本来ランダム生成されるものなんで すごい脇道にレバーがあったり長い道のりの先に何もなかったりはままある

68 21/04/23(金)20:11:55 No.795602181

良い仕事するなメッセージ(チッ…)

69 21/04/23(金)20:14:35 No.795603254

レバー前に明らかに嫌がらせでメッセージ書きまくってるやつは許さん

70 21/04/23(金)20:15:40 No.795603708

一口に地底人といってもパス聖杯でマラソンだけを延々行っている地底人と 自作聖杯で延々地底探訪してる地底人とでは大きな差があると思っている もちろん俺は前者だ

71 21/04/23(金)20:15:43 No.795603727

記憶が確かなら道中に大玉ごろごろがあった気がする

72 21/04/23(金)20:17:00 No.795604220

狩人さんはなんだかんだタフではないからな…

73 21/04/23(金)20:17:20 No.795604369

狩人は防御より回避重視だからな…

74 21/04/23(金)20:17:47 No.795604543

なにっ

75 21/04/23(金)20:17:50 No.795604562

おかわりきのこがどんどん出てくる

76 21/04/23(金)20:19:03 No.795605012

ナイス先触れ

↑Top