ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/23(金)19:01:43 No.795578492
人間の臓器を持った豚から産まれた人間ってすでに世界にいそうな気がする
1 21/04/23(金)19:02:06 No.795578617
人獣細工きたな…
2 21/04/23(金)19:02:43 No.795578816
大丈夫?これ禁忌じゃない?
3 21/04/23(金)19:03:00 No.795578892
あなたの身体には豚の血が流れているのよ!!とかされそう
4 21/04/23(金)19:03:12 No.795578958
もし臓器が全部人間の豚がいたらそれは豚なのかな
5 21/04/23(金)19:05:07 No.795579556
生命へのぶー涜だなんつって
6 21/04/23(金)19:05:08 No.795579562
脳まで人間なら豚といえないかもな
7 21/04/23(金)19:05:16 No.795579601
>大丈夫?これ禁忌じゃない? 勘のいいガキは嫌いだよ
8 21/04/23(金)19:06:12 No.795579855
なんにせよ救われる人間がいるのならやってみるべき派だよ
9 21/04/23(金)19:06:26 No.795579932
豚の子宮は人間を育てるのに向いているような事言ってたなそういえば
10 21/04/23(金)19:06:34 No.795579975
つまりips細胞を作る技術と卵子提供者と豚を買う敷地さえあれば俺も親になれるってことか
11 21/04/23(金)19:06:41 No.795580013
豚野郎がヘイトワードになっちまう
12 21/04/23(金)19:07:08 No.795580161
>もし臓器が全部人間の豚がいたらそれは豚なのかな ものが何になるかは世界とどうコミュニケーションするかで決まると思う それが豚として世界に働きかけるなら豚になるし人としてなら人になると思う
13 21/04/23(金)19:07:11 No.795580174
この技術が確立されたら合法的に人モツ煮とか食えるようになるということ?
14 21/04/23(金)19:07:46 No.795580349
とんかつ食べながらお母さんの顔思い出して泣いちゃう
15 21/04/23(金)19:07:46 No.795580352
>つまりips細胞を作る技術と卵子提供者と豚を買う敷地さえあれば俺も親になれるってことか 豚から生まれた子って新たな差別が生まれそう
16 21/04/23(金)19:07:48 No.795580363
臓器が人でも血がブタじゃあダメじゃないかな
17 21/04/23(金)19:08:06 No.795580454
豚って人間にうつると割と致命的な病気持ってそうだが大丈夫か
18 21/04/23(金)19:09:11 No.795580822
豚チルドレンは豚肉への忌避感すごいだろうな
19 21/04/23(金)19:09:25 No.795580893
豚の胃で作られた子宮で王子が育てられたりするの?
20 21/04/23(金)19:09:27 No.795580905
カニバリズム新世紀
21 21/04/23(金)19:09:40 No.795580962
>臓器が人でも血がブタじゃあダメじゃないかな 人間の造血幹細胞を持った豚にしちゃえば…
22 21/04/23(金)19:10:03 No.795581088
豚自体が猪を人間の役に立つように改造された種だから馴染みやすいのかな 遺伝子改造とかしたんだろうし臓器のことも想定して作ったのかもしれん
23 21/04/23(金)19:10:16 No.795581165
臓器を移植された女からオークが産まれるんだ…
24 21/04/23(金)19:10:19 No.795581183
ぶーりんとカタログで並んでて駄目だった
25 21/04/23(金)19:10:20 No.795581189
>なんにせよ救われる人間がいるのならやってみるべき派だよ ところで人間ってどこまで含まれると思う?
26 21/04/23(金)19:10:45 No.795581313
人の子を産める豚になんの?
27 21/04/23(金)19:11:03 No.795581399
これって長い目で見たら逆もできるのかな
28 21/04/23(金)19:11:04 No.795581408
牡丹じゃなくて豚よ!
29 21/04/23(金)19:11:16 No.795581479
テセウスの豚
30 21/04/23(金)19:11:41 No.795581622
そうか豚改造すれば人工子宮なんか必要ないな
31 21/04/23(金)19:11:48 No.795581654
>豚って人間にうつると割と致命的な病気持ってそうだが大丈夫か 人間と互換性のある部分が多いから豚を選んでるわけで 病気のリスクは承知の上で対策を取るのだ
32 21/04/23(金)19:11:58 No.795581706
>ところで人間ってどこまで含まれると思う? それ言い出したら人工子宮全部だめになるじゃん
33 21/04/23(金)19:12:09 No.795581769
>豚自体が猪を人間の役に立つように改造された種だから馴染みやすいのかな >遺伝子改造とかしたんだろうし臓器のことも想定して作ったのかもしれん ちょっと何言ってるかわからない
34 21/04/23(金)19:12:09 No.795581771
種の線引きは明確だと思ってたんより曖昧でまた一つ人間の普通な感覚ってやつがあてにならないことの証明になってよかった人類は滅べ
35 21/04/23(金)19:12:42 No.795581922
>人獣細工きたな… ほんとに来るとは思わなかった…
36 21/04/23(金)19:12:54 No.795581980
たしか皮膚はもう豚から移植はやってたよな
37 21/04/23(金)19:13:09 No.795582052
>>ところで人間ってどこまで含まれると思う? >それ言い出したら人工子宮全部だめになるじゃん だめだなんて言ってないんだ むしろ移植用の臓器人間作ってもいいと思わない?
38 21/04/23(金)19:13:26 No.795582126
>豚って人間にうつると割と致命的な病気持ってそうだが大丈夫か こんなのに使う豚なんだからそりゃ管理するだろ 無菌豚やらなんやら
39 21/04/23(金)19:13:28 No.795582140
でも豚の繁殖に人間の精子が使えたら便利だし 人間の性噐だったら効率的だし 見た目が可愛いに越したことはない
40 21/04/23(金)19:13:46 No.795582230
>ちょっと何言ってるかわからない 豚って元はイノシシだったらしいよ
41 21/04/23(金)19:13:53 No.795582254
臓器用培養用の人クローンとどっちがマシですか
42 21/04/23(金)19:14:14 No.795582359
>むしろ移植用の臓器人間作ってもいいと思わない? むしろその倫理問題回避出来るから豚が有用なんじゃないのか
43 21/04/23(金)19:14:21 No.795582388
「」は元から豚みたいな顔してるんだから関係ないな
44 21/04/23(金)19:14:27 No.795582426
>でも豚の繁殖に人間の精子が使えたら便利だし >人間の性噐だったら効率的だし >見た目が可愛いに越したことはない 雌豚牧場がリアルで誕生ってわけだね
45 21/04/23(金)19:15:22 No.795582717
臓器収穫した残りは美味しく食べられるし豚は人間に比べて成長も早いしメリットは大きいな
46 21/04/23(金)19:15:29 No.795582749
>豚って元はイノシシだったらしいよ いやそれは知ってる なぜそこから人間の臓器への馴染みやすいだの遺伝子改造だのちょっと斜め上すぎる話に繋がるのかが理解できなかった
47 21/04/23(金)19:16:18 No.795583015
豚の臓器を持つ人間が作られて知能のある豚扱いされるんだな
48 21/04/23(金)19:16:26 No.795583059
中国とかロシアで密かにやってたりするのではなかろうか
49 21/04/23(金)19:16:30 No.795583089
>そうか豚改造すれば人工子宮なんか必要ないな 全く必要ないってことはなさそう 人間の子宮を持った豚で途中まで育てて人工子宮に移す方が病気が感染する確率が下がりそう
50 21/04/23(金)19:16:46 No.795583165
オークックック
51 21/04/23(金)19:17:02 No.795583255
豚はもともと色んな薬への反応が人間とよく似てるたからだよ
52 21/04/23(金)19:17:16 No.795583347
もはや新種の生物だ
53 21/04/23(金)19:17:19 No.795583369
>豚の臓器を持つ人間が作られて知能のある豚扱いされるんだな より良質な臓器を作るため骨格も人間に寄せよう
54 21/04/23(金)19:17:25 No.795583394
紀元前から家畜として豚は存在したけどその時代から既に遺伝子改造技術が…?
55 21/04/23(金)19:17:28 No.795583413
>雌豚牧場がリアルで誕生ってわけだね 一人暮らしのお供にオナホ豚飼うのが流行るのか……
56 21/04/23(金)19:17:40 No.795583474
豚とセックスして子供を作る時代が来るのか
57 21/04/23(金)19:17:50 No.795583517
ペリペティアの福音に出てくる豚の始まり
58 21/04/23(金)19:18:06 No.795583611
言葉を喋る豚がいたらそれを食べられるかみたいな思考実験あったな
59 21/04/23(金)19:18:25 No.795583709
差別はしたくないけどお前豚から生まれたのに豚肉食うのかよってつい罵ってしまいそうだ
60 21/04/23(金)19:18:26 No.795583722
>一人暮らしのお供にオナホ豚飼うのが流行るのか…… 別にオナホ豚じゃなくて普通の豚でよくない?
61 21/04/23(金)19:18:27 No.795583725
こうして豚の惑星が誕生するわけか
62 21/04/23(金)19:18:44 No.795583815
豚由来臓器で手術していいかどうかでテロリストが揉めそうだな
63 21/04/23(金)19:18:47 No.795583823
豚から生まれる人間そっくりの豚を飼うブームが来るー!
64 21/04/23(金)19:19:19 No.795583984
豚より人間でやったほうが適合しやすいんじゃないか?
65 21/04/23(金)19:19:38 No.795584098
>差別はしたくないけどお前豚から生まれたのに豚肉食うのかよってつい罵ってしまいそうだ さすが「」だ
66 21/04/23(金)19:19:52 No.795584188
豚臓器由来はムスリムは禁忌だろうな
67 21/04/23(金)19:19:58 No.795584226
>豚って人間にうつると割と致命的な病気持ってそうだが大丈夫か 最初は簡単に増やせる豚でデータ取って後の研究に活かすのだ
68 21/04/23(金)19:20:00 No.795584231
>豚より人間でやったほうが適合しやすいんじゃないか? 倫理に反するって言われるし…
69 21/04/23(金)19:21:13 No.795584598
豚の子宮から生まれれば99%人と同じ遺伝子持ってても豚だから倫理的に問題ない!
70 21/04/23(金)19:21:15 No.795584612
小林泰三が生きてるうちに実用化してほしかった
71 21/04/23(金)19:21:28 No.795584675
豚臓器培養は拒絶反応も抑えられるから人間使って作るよりいいよって話もあっただろたしか
72 21/04/23(金)19:21:30 No.795584689
>>一人暮らしのお供にオナホ豚飼うのが流行るのか…… >別にオナホ豚じゃなくて普通の豚でよくない? 人間の細胞を持った動物は需要あると思うよ https://www.gizmodo.jp/2011/11/sex-with-animals-will-give-you-penis-cancer.html
73 21/04/23(金)19:21:37 No.795584720
豚は4ヶ月くらいで10匹とか産めるけど人間でやろうとすると生産性が低すぎる
74 21/04/23(金)19:21:46 No.795584762
>豚より人間でやったほうが適合しやすいんじゃないか? 人権の問題になるからブタから人間の臓器を持ったブタを作るなんて遠回しな状態になってるんだ
75 21/04/23(金)19:21:58 No.795584818
人工子宮と本人の体細胞から作る内臓とり用クローンなら作って良いんじゃないかと思うんだよな
76 21/04/23(金)19:22:00 No.795584828
>豚由来臓器で手術していいかどうかでテロリストが揉めそうだな なんでテロリストが豚を禁忌としている前提なんです?
77 21/04/23(金)19:22:03 No.795584838
舐めるな雌豚ぁ!!がヘイトスピーチになる?
78 21/04/23(金)19:22:24 No.795584930
>なんでテロリストが豚を禁忌としている前提なんです? イスラム
79 21/04/23(金)19:22:49 No.795585054
>舐めるな雌豚ぁ!!がヘイトスピーチになる? 元からでは?
80 21/04/23(金)19:23:52 No.795585373
>人工子宮と本人の体細胞から作る内臓とり用クローンなら作って良いんじゃないかと思うんだよな 臓器単品培養のほうがめんどくさくなかろう
81 21/04/23(金)19:23:57 No.795585402
オークってこういう経緯で生まれるんだ…
82 21/04/23(金)19:24:15 No.795585486
合法的にジェネリック人肉が食べられるようになるの?
83 21/04/23(金)19:24:27 No.795585540
ヒトの知能と豚の繁殖力を持つ亜人ピギニアンの反乱…!
84 21/04/23(金)19:24:38 No.795585602
チベットで人間取り放題だしそれ使えばいいじゃん
85 21/04/23(金)19:24:45 No.795585637
>小林泰三が生きてるうちに実用化してほしかった えぇ亡くなってたんか…
86 21/04/23(金)19:25:22 No.795585809
イスラム教徒にこれやってみたい
87 21/04/23(金)19:25:39 No.795585899
豚カミングアウトとか流行るのか LGB豚とか
88 21/04/23(金)19:25:59 No.795585999
ヒトの子宮を持つ豚を作って豚とセクースすれば…
89 21/04/23(金)19:26:29 No.795586152
>えぇ亡くなってたんか… 半年くらい前にね……
90 21/04/23(金)19:26:31 No.795586160
>チベットで人間取り放題だしそれ使えばいいじゃん 中華マフィアが実際にやってるやつやめろ
91 21/04/23(金)19:26:47 No.795586252
>>なんでテロリストが豚を禁忌としている前提なんです? >イスラム つまりイスラムの人はみんなテロリストなのか
92 21/04/23(金)19:27:13 No.795586383
LGB㌧
93 21/04/23(金)19:27:37 No.795586508
豚の成長速いからお安く量産するにはこれになるんだろう やってることはワクチン鶏卵とそこまでかわらん
94 21/04/23(金)19:27:46 No.795586556
ケモセックスできるようになって
95 21/04/23(金)19:29:01 No.795586958
>>えぇ亡くなってたんか… >半年くらい前にね…… がんかぁ…
96 21/04/23(金)19:29:30 No.795587097
最終的にSFでよくある自我を持たない(ことになっている)クローン人間から臓器を用立てることになるやつじゃん
97 21/04/23(金)19:29:35 No.795587128
臓器に脳は含まれてるのかな
98 21/04/23(金)19:30:02 No.795587285
ジェイムズン型社長作らないと…
99 21/04/23(金)19:30:10 No.795587336
>豚の成長速いからお安く量産するにはこれになるんだろう >やってることはワクチン鶏卵とそこまでかわらん ワクチン鶏卵でトップに反知性主義が躍り出てくるし 豚から臓器移植なんてなったらとんでもないデマを真顔で語る人が大繁殖しそうだな
100 21/04/23(金)19:30:22 No.795587399
>合法的にジェネリック人肉が食べられるようになるの? 臓器取った後は医療廃棄物とかだろうし合法的には食えないんじゃないかな…
101 21/04/23(金)19:31:49 No.795587847
脳を人にした豚ってそれは豚と言えるのだろうか?
102 21/04/23(金)19:32:33 No.795588068
脳まで人にすることないだろ
103 21/04/23(金)19:33:26 No.795588344
これオークできるんじゃね?
104 21/04/23(金)19:33:28 No.795588357
人類に兄弟が増えるのですよ 素敵ですね
105 21/04/23(金)19:35:01 No.795588830
膣を人間にしたミニブタの生産を急ごう
106 21/04/23(金)19:35:05 No.795588854
>豚から生まれた子って新たな差別が生まれそう 人種みたいにわかりやすい特徴ないだろうし差別意識が生まれるか微妙だな…
107 21/04/23(金)19:35:51 No.795589096
設計図書き換えるようなもんだから理屈はわかるんだけど心が追い付かないというか理解を拒んでいるというか… こういう感覚的なものつてなんでなんだろうね?
108 21/04/23(金)19:37:55 No.795589792
真面目に助かる人が沢山いる奴だから否定する気にはならないな…
109 21/04/23(金)19:38:01 No.795589816
でもこれ出来りゃ相当な人数が救われるからな……
110 21/04/23(金)19:38:13 No.795589875
将来的に俺が助かるなら何でもいいよ
111 21/04/23(金)19:38:27 No.795589940
豚でできるんなら人でもできるよな 倫理ってオンオフできねえのか
112 21/04/23(金)19:39:36 No.795590319
>大丈夫?これ禁忌じゃない? 今みたいに中国の子供攫ったり黒人閉じ込めて臓器工場作る方がいいか?
113 21/04/23(金)19:39:42 No.795590360
>設計図書き換えるようなもんだから理屈はわかるんだけど心が追い付かないというか理解を拒んでいるというか… >こういう感覚的なものつてなんでなんだろうね? 人類としての優位性を放棄したくないじゃないか 動物の知性化に近づくからヤバいと無意識に感じてるのかも 1~2世紀経ったら当たり前になりそうだけどな動物が喋ったりするの
114 21/04/23(金)19:40:15 No.795590543
日本だと倫理がどうとかで実用化されないけど中国ではガンガン使われるようになりそう
115 21/04/23(金)19:40:31 No.795590621
>将来的に俺が助かるなら何でもいいよ 結局そういう話だわな 動物実験反対してたミュージシャンがそれで出来た薬で助かって何も言わなくなったって聞いたし…
116 21/04/23(金)19:41:05 No.795590816
豚から作った内臓のみで構成される者ははたして人間なのか
117 21/04/23(金)19:41:15 No.795590875
なんつーか試験管で培養みたいなのを昔は想像してたんだけど 結構奇怪な方針に進んでるな 言われてみれば合理的な仕組みではあるが
118 21/04/23(金)19:41:39 No.795590995
>豚から作った内臓のみで構成される者ははたして人間なのか まだタンパク質で出来た身体使ってんの?
119 21/04/23(金)19:42:09 No.795591146
これ以上老人増やされても自壊するだけじゃない?
120 21/04/23(金)19:42:22 No.795591223
亜人種の蔓延るファンタジーの過去編が発達しすぎた科学時代に繋がるやーつ!
121 21/04/23(金)19:42:35 No.795591289
>これ以上老人増やされても自壊するだけじゃない? 若者が助かる研究でもあるので…
122 21/04/23(金)19:42:40 No.795591314
>人類としての優位性を放棄したくないじゃないか >動物の知性化に近づくからヤバいと無意識に感じてるのかも >1~2世紀経ったら当たり前になりそうだけどな動物が喋ったりするの 知性化っていうかこんなことができるのはそれだけ人間に近い動物ってことなわけで そんな人間に近い生き物をどうこうする心理的な矛盾が問題なのでは
123 21/04/23(金)19:42:56 No.795591414
豚を使って人間の各種パーツ作ってそれを組み合わせて人間作りたい
124 21/04/23(金)19:43:12 No.795591502
気がする自由
125 21/04/23(金)19:43:25 No.795591572
>豚を使って人間の各種パーツ作ってそれを組み合わせて人間作りたい フランケンシュタイン「」のレス
126 21/04/23(金)19:43:28 No.795591598
既に猫クローン商売とかやってる中国でどんどん亜人が生まれていくのはわかる
127 21/04/23(金)19:43:52 No.795591725
火傷治療で豚の皮膚移植とかしてたしその延長と考えれば特異な事でもないのかな
128 21/04/23(金)19:43:54 No.795591734
>まだタンパク質で出来た身体使ってんの? 炭素から抜け出せない生命体がなんか言ってる(笑)
129 21/04/23(金)19:44:01 No.795591777
ボケたときのために脳みそ取り替えて欲しいけど脳みそ変えちゃうと俺じゃなくなるのか…?
130 21/04/23(金)19:44:20 No.795591881
脳と外形が豚ならまあ…豚でよかろう
131 21/04/23(金)19:44:33 No.795591956
移植手術で人側から摘出した臓器を豚にイン! あれ…どうして向こうに俺が…
132 21/04/23(金)19:44:38 No.795591987
限りなく人間に近づけた豚 豚なので色々とセーフ
133 21/04/23(金)19:44:46 No.795592033
>ボケたときのために脳みそ取り替えて欲しいけど脳みそ変えちゃうと俺じゃなくなるのか…? 脳細胞はまあダメだ……糖尿病とかならこれで治る
134 21/04/23(金)19:44:48 No.795592040
優位性って どのみち人類の中では下から数えたほうが早いんだろう? その大きな多数に知性を持った動物が仲間入りするだけだからキニスンナ
135 21/04/23(金)19:44:56 No.795592083
>炭素から抜け出せない生命体がなんか言ってる(笑) 《まだ物質宇宙に囚われている存在がなんか言ってる》
136 21/04/23(金)19:44:58 No.795592090
>これ以上老人増やされても自壊するだけじゃない? 脳以外の臓器全部変えれば老人じゃないな 若者だ 手術費用は高額だろうし若くなれる老人と若くなれない老人に分かれそう
137 21/04/23(金)19:45:01 No.795592113
上級国民は献血の血液使って一般人は豚の血液使ったりするのかな SFじゃん
138 21/04/23(金)19:45:14 No.795592168
>>豚を使って人間の各種パーツ作ってそれを組み合わせて人間作りたい >フランケンシュタイン「」のレス つがいで作っとかないと後々うるさくなるぞ…
139 21/04/23(金)19:45:39 No.795592311
臓器とかなんでも作ることが出来たらテセウスの船みたいな人間も増えていくのかな…
140 21/04/23(金)19:45:45 No.795592346
今のうちに豚で抜けるように訓練しとかないとな
141 21/04/23(金)19:45:48 No.795592365
だいたい現時点でも「」よりいい暮らしして高いステーキ食ってる犬猫なんてざらにいるんだから 気にする事じゃねえよそんなもん
142 21/04/23(金)19:45:55 No.795592403
豚に人間の脳みそを乗っけることも…
143 21/04/23(金)19:46:07 No.795592479
これがアリなのに次世代の人種族を創造するのが禁忌なのがつまらん ホモ・サピエンスの後継種が見てみたい
144 21/04/23(金)19:46:23 No.795592578
>上級国民は献血の血液使って一般人は豚の血液使ったりするのかな >SFじゃん 豚由来の血液のほうが性能いい時代が来るー!
145 21/04/23(金)19:46:24 No.795592584
>臓器とかなんでも作ることが出来たらテセウスの船みたいな人間も増えていくのかな… 人間の体って半年から10か月で細胞ほぼ全部入れ替わるよ
146 21/04/23(金)19:46:32 No.795592629
豚の臓器は嫌だわ…
147 21/04/23(金)19:46:36 No.795592652
倫理的とか言うけどSFの見すぎじゃない?って膨らませ方する人一杯いるよね
148 21/04/23(金)19:46:49 No.795592727
>臓器とかなんでも作ることが出来たらテセウスの船みたいな人間も増えていくのかな… 元から代謝で入れ替わりまくりだ
149 21/04/23(金)19:47:11 No.795592853
臓器提供のための身分制度を作る方が手っ取り早い
150 21/04/23(金)19:47:38 No.795592992
>これがアリなのに次世代の人種族を創造するのが禁忌なのがつまらん >ホモ・サピエンスの後継種が見てみたい 知性化戦争!
151 21/04/23(金)19:48:00 No.795593149
>倫理的とか言うけどSFの見すぎじゃない?って膨らませ方する人一杯いるよね でもまSFは思考実験的な面も強いからな 現実としてリーチかかってんのならそうもなろうよ
152 21/04/23(金)19:48:11 No.795593207
普通の代謝はいきなり全細胞が入れ替わるわけじゃないから 自己同一性って一体なんなの…みたいな疑問が出てくる人は増えるんじゃないかな
153 21/04/23(金)19:48:20 [デーモン閣下] No.795593258
豚の胃で作られた子宮の中に 悪魔の国の皇子が宿る
154 21/04/23(金)19:48:20 No.795593260
>倫理的とか言うけどSFの見すぎじゃない?って膨らませ方する人一杯いるよね 現実は更にその斜め上をかっとんでいったりするからわからないものだ
155 21/04/23(金)19:48:30 No.795593307
>豚の臓器は嫌だわ… 豚の臓器より死を選ぶって中世の貴族みたいな価値観だ
156 21/04/23(金)19:48:36 No.795593337
外見以外はすべて人間の細胞とかあったら怖い
157 21/04/23(金)19:48:48 No.795593402
>豚の臓器は嫌だわ… 病気で使い物にならなくなった自分の臓器と直面するとそうも言ってられなくなるよ…
158 21/04/23(金)19:48:48 No.795593404
>日本だと倫理がどうとかで実用化されないけど中国ではガンガン使われるようになりそう 向こうには人型の豚が沢山いるから
159 21/04/23(金)19:48:57 No.795593471
でもこれでドナー待つ人が減ればいいよね
160 21/04/23(金)19:49:00 No.795593485
>臓器提供のための身分制度を作る方が手っ取り早い なんかどこぞの国でそれに近いことこっそりやってそう
161 21/04/23(金)19:49:28 No.795593638
電子情報を使った監視社会ってのも昔はフィクションの話だったけど 実際やるかどうかはともかく可能性が見えてきた現代だと 生命倫理の話も単なるSFでは収まらないかもってなるよ
162 21/04/23(金)19:49:44 No.795593754
>知性化っていうかこんなことができるのはそれだけ人間に近い動物ってことなわけで >そんな人間に近い生き物をどうこうする心理的な矛盾が問題なのでは イスラムでもヴィーガンでもないしそこらへんの心理的抵抗感はないな俺は それより今現在殺されたりして臓器を売買されてる人間を救うことが優先 人間の臓器に需要があるから売買されるわけで豚から取れるならそれに越したことはない
163 21/04/23(金)19:49:45 No.795593761
>>豚の臓器は嫌だわ… >豚の臓器より死を選ぶって中世の貴族みたいな価値観だ そりゃ君はもともとオークみたいだから気にならないだろうけど…
164 21/04/23(金)19:49:48 No.795593778
資格試験に脳を新調したかった
165 21/04/23(金)19:49:55 No.795593817
細胞はもれなく入れ替わるのに意識や記憶は残るの…
166 21/04/23(金)19:50:02 No.795593863
攻殻機動隊に豚使って臓器作る会社出てこなかったっけ 社長が箱みたいなやつ
167 21/04/23(金)19:50:02 No.795593869
そもそも漢方だって人間の死体とかザラに使ってるんだから日本人がどうこう言う事でも無くないか 倫理なんて10年もしないでころころ入れ替わるテキトーなもんだぞ
168 21/04/23(金)19:50:09 No.795593926
夫は移植手術を受けてから度々トリュフを探すようになったんです…
169 21/04/23(金)19:50:17 No.795593974
どんな分野でもSFに近付いてくるとワクワクするね
170 21/04/23(金)19:50:24 No.795594015
>そもそも漢方だって人間の死体とかザラに使ってるんだから日本人がどうこう言う事でも無くないか ないよそんなもん
171 21/04/23(金)19:50:42 No.795594131
なるほどここから人と豚のキメラとしてオーク種が発生するのか
172 21/04/23(金)19:50:43 No.795594139
もしかして神話の時代は高度に科学が発展していたのでは?
173 21/04/23(金)19:50:45 No.795594157
むしろ動物の属性が人間に近づけばそこに人権的なものを認める動きが生まれるのも自然だろうよ
174 21/04/23(金)19:50:54 No.795594211
>細胞はもれなく入れ替わるのに意識や記憶は残るの… 泥沼の横を通りかかった「」に雷が落ちて「」が死んだ場合、どうするかって話のやつだな
175 21/04/23(金)19:51:08 No.795594282
>イスラムでもヴィーガンでもないしそこらへんの心理的抵抗感はないな俺は >それより今現在殺されたりして臓器を売買されてる人間を救うことが優先 >人間の臓器に需要があるから売買されるわけで豚から取れるならそれに越したことはない そう割り切る人も多いだろうけど元レスみたいな違和感ある人はって話ね
176 21/04/23(金)19:51:08 No.795594285
SFSF言いたがる「」はとっくにSF超えてるスマホはナチュラルに無視するよね
177 21/04/23(金)19:51:16 No.795594342
フィクションと現実がごっちゃに!
178 21/04/23(金)19:51:23 No.795594385
>むしろ動物の属性が人間に近づけばそこに人権的なものを認める動きが生まれるのも自然だろうよ じゃあ猿にも人権与えないと…
179 21/04/23(金)19:51:28 No.795594411
>泥沼の横を通りかかった「」に雷が落ちて「」が死んだ場合、どうするかって話のやつだな どうなるの…?
180 21/04/23(金)19:51:28 No.795594413
イスラム教的には豚の臓器を移植するのはありなのだろうか
181 21/04/23(金)19:51:40 No.795594482
>SFSF言いたがる「」はとっくにSF超えてるスマホはナチュラルに無視するよね それはそれだろ
182 21/04/23(金)19:51:48 No.795594532
>細胞はもれなく入れ替わるのに意識や記憶は残るの… 残ってると思い込んでる意識と記憶があるだけで連続してないとしても説明はつく
183 21/04/23(金)19:52:10 No.795594658
>イスラム教的には豚の臓器を移植するのはありなのだろうか 流石にキツイんじゃねえかな…
184 21/04/23(金)19:52:22 No.795594731
>どうなるの…? スワンプマンでググろう
185 21/04/23(金)19:52:29 No.795594765
>>泥沼の横を通りかかった「」に雷が落ちて「」が死んだ場合、どうするかって話のやつだな >どうなるの…? 別にどうもしないよくだらない思考実験だし
186 21/04/23(金)19:52:33 No.795594791
てかあれ食の問題じゃないの?
187 21/04/23(金)19:52:42 No.795594841
>残ってると思い込んでる意識と記憶があるだけで連続してないとしても説明はつく 意識の連続性ってマジでどうなってるんだろうね…
188 21/04/23(金)19:53:01 No.795594949
肉屋で肉買う感覚でスペアの臓器を買えるようになるまでどれくらい
189 21/04/23(金)19:53:18 No.795595048
>この技術が確立されたら合法的に人モツ煮とか食えるようになるということ? お値段云億円とかじゃないの
190 21/04/23(金)19:53:27 No.795595103
嫌な奴はやらなきゃいいんだから安く命が助かるならどんどんやって欲しいわ… そもそも人間まるまる作るのが非効率だから豚使うんだし…
191 21/04/23(金)19:53:29 No.795595114
俺成長ホルモン分泌足りなくて注射で増やしてたけどウシ由来だったから多分ウシ人間だ
192 21/04/23(金)19:53:42 No.795595200
>SFSF言いたがる「」はとっくにSF超えてるスマホはナチュラルに無視するよね スマホがSF超えてるって一体何十年前の話をしてるので?
193 21/04/23(金)19:53:54 No.795595267
>てかあれ食の問題じゃないの? 基本はそうだけどそれはイスラム教の聖書が作られたときまでの話で 今は完全に思想や主義だよ
194 21/04/23(金)19:53:57 No.795595283
>>細胞はもれなく入れ替わるのに意識や記憶は残るの… >泥沼の横を通りかかった「」に雷が落ちて「」が死んだ場合、どうするかって話のやつだな 捨て置け
195 21/04/23(金)19:54:16 No.795595395
>俺成長ホルモン分泌足りなくて注射で増やしてたけどウシ由来だったから多分ウシ人間だ 角生えてきた?
196 21/04/23(金)19:54:18 No.795595410
いつの間にか豚に支配されてる未来がきて欲しい
197 21/04/23(金)19:54:22 No.795595431
生体器官にこだわるより機械臓器の方が高性能だしメンテも楽だし良いよ
198 21/04/23(金)19:54:28 No.795595454
>スマホがSF超えてるって一体何十年前の話をしてるので? つまり現在だとSFでも何十年も経ったら現実になるってことでは
199 21/04/23(金)19:54:29 No.795595463
そういや臓器取ったあとの豚はスーパーや飲食店に卸されるのかな
200 21/04/23(金)19:54:30 No.795595471
人の生殖器持ってて人の仔産める豚とか出来ないかな
201 21/04/23(金)19:54:32 No.795595487
サルの胎児の脳成長させすぎてやべっ今のうちに殺そ…した実験思い出した
202 21/04/23(金)19:54:35 No.795595512
>スマホがSF超えてるって一体何十年前の話をしてるので? SFは毎年更新されるからな…
203 21/04/23(金)19:54:47 No.795595599
>SFSF言いたがる「」はとっくにSF超えてるスマホはナチュラルに無視するよね SFや近未来でも携帯端末や記憶媒体は伝わりやすくするためにその時代のをそのまま使ってるイメージ ガンダムとかでフロッピーディスク使ってたり電話機はそのままだったり
204 21/04/23(金)19:55:08 No.795595717
>人の生殖器持ってて人の仔産める豚とか出来ないかな 逆だろ
205 21/04/23(金)19:55:21 No.795595789
自己修復できるナノマシンみたいなものができない限り機械のほうがどう考えてもメンテが大変だろ パソコンとスマホ何年で買い換えてると思ってる
206 21/04/23(金)19:55:22 No.795595799
小林泰三亡くなってたのか
207 21/04/23(金)19:55:30 No.795595845
>人の生殖器持ってて人の仔産める豚とか出来ないかな できるかできないかで言えばかなり可能性ある方だと思う ただ体の大きさや構造的にどうなんだろって感じ
208 21/04/23(金)19:55:46 No.795595948
F先生の短編のなんとかの皿思い出した
209 21/04/23(金)19:56:06 No.795596083
この理論だと人間の脳を持った豚も作れる?
210 21/04/23(金)19:56:11 No.795596107
そもそも豚って犬並みに賢い知能を持ってるけど 食用だからってあまり同情されない所あるよね
211 21/04/23(金)19:56:21 No.795596168
逆に豚の内臓を持った人間も作れるわけよな…
212 21/04/23(金)19:56:36 No.795596267
そういや有名人の細胞培養してそれを食肉として売ろうみたいな団体なかったっけ
213 21/04/23(金)19:56:52 No.795596350
>人の生殖器持ってて人の仔産める豚とか出来ないかな 性器汚そう
214 21/04/23(金)19:57:19 No.795596505
>そもそも豚って犬並みに賢い知能を持ってるけど >食用だからってあまり同情されない所あるよね 与えた餌に対する取れる肉の効率がいいんだマジで
215 21/04/23(金)19:57:20 No.795596509
>逆に豚の内臓を持った人間も作れるわけよな… 金玉を豚にすればエロ漫画みたいな射精できるな…
216 21/04/23(金)19:57:28 No.795596551
小林泰三いいよね……よかった……
217 21/04/23(金)19:57:47 No.795596659
まあ神がバランス調整に作ったの? ってぐらいカイコさんもいるし 人間に都合のいい動物いてもおかしくないかも
218 21/04/23(金)19:57:59 No.795596729
大丈夫?近畿に触れてない?
219 21/04/23(金)19:58:01 No.795596740
>人の生殖器持ってて人の仔産める豚とか出来ないかな やーいお前のかーちゃん豚ー!ってなるから無理
220 21/04/23(金)19:58:19 No.795596842
知能の高低に関わらず家畜に同情はしないだろ だって家畜なんだから
221 21/04/23(金)19:58:51 No.795597046
こういうのって免疫殺してからやるんじゃなかったっけ? 人間をホストにするのはかわいそう
222 21/04/23(金)19:59:16 No.795597185
>だって家畜なんだから こういう風に思考停止しないといろいろ崩壊しちゃうもんな…
223 21/04/23(金)19:59:16 No.795597189
>知能の高低に関わらず家畜に同情はしないだろ >だって家畜なんだから 感情移入できるかどうかは文化も大きいから知能云々はマジで関係ない
224 21/04/23(金)19:59:20 No.795597211
攻殻機動隊でもネタにしてたな
225 21/04/23(金)19:59:22 No.795597232
>逆に豚の内臓を持った人間も作れるわけよな… 人間豚からは生食出来る肉がとれる…?
226 21/04/23(金)19:59:45 No.795597335
>まあ神がバランス調整に作ったの? >ってぐらいカイコさんもいるし >人間に都合のいい動物いてもおかしくないかも いても じゃねえんだ そういう風に何代もかけて作り替えたんだ
227 21/04/23(金)20:00:14 No.795597521
人の臓器持った豚から移植するより豚から生まれた豚人間に人権あげないで臓器移植出来たら抵抗少ないかなって思った
228 21/04/23(金)20:00:17 No.795597543
むしろ生物として普通に同情しちゃうのを 種族的文化で抑止している
229 21/04/23(金)20:00:58 No.795597795
>むしろ生物として普通に同情しちゃうのを うーん…
230 21/04/23(金)20:01:17 No.795597932
>人間豚からは生食出来る肉がとれる…? てか人肉もふつうに生食できるじゃろ 文化的に禁忌だからふつうは食わないだけで
231 21/04/23(金)20:01:33 No.795598027
ブタの体内のヒトの子宮から生まれた存在ってどうなるのかな
232 21/04/23(金)20:01:39 No.795598065
シャチはクジラやイルカを食うことも多いから同情なんてないと思う
233 21/04/23(金)20:01:42 No.795598094
ソドムとゴモラ
234 21/04/23(金)20:02:01 No.795598243
>>むしろ生物として普通に同情しちゃうのを >うーん… 小学生に豚育てさせたドキュメンタリーとかだいたいテンプレ的反応が見れるぞ