虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/23(金)18:19:25 最近嚥... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/23(金)18:19:25 No.795566784

最近嚥下力が落ちてて 大粒のサプリとか飲もうとすると嗚咽が出る たすけて

1 21/04/23(金)18:20:06 No.795566986

咽喉科に行きなさい

2 21/04/23(金)18:24:09 No.795568086

もしかして嘔吐くと言いたい?

3 21/04/23(金)18:27:07 No.795568878

親父が首の手術して嚥下能力落ちたせいで餅詰まらせて死んだから注意しなよ

4 21/04/23(金)18:29:12 No.795569400

オエオエ言うおっさん昔はうるせえなと思ってたけど 今ではかわいそうだなと思うようになった

5 21/04/23(金)18:29:31 No.795569490

若いなら反射じゃなくて筋力が落ちてるだけのケースが多いから大丈夫だよ

6 21/04/23(金)18:32:54 No.795570357

今週のガッテンでやってたモモ裏ストレッチを試してみたら

7 21/04/23(金)18:36:28 No.795571304

>若いなら反射じゃなくて筋力が落ちてるだけのケースが多いから大丈夫だよ 何筋鍛えたらいいの?

8 21/04/23(金)18:39:15 No.795572059

嚥下力低下から肺炎いいよね…

9 21/04/23(金)18:40:55 No.795572495

オエってなるならちゃんと肺炎にならないように体が機能してる ならなくなったら誤嚥性肺炎ループが待ってるぞい

10 21/04/23(金)18:42:36 No.795572963

ぱたから体操でググれ 毎日頑張ろうね

11 21/04/23(金)18:44:28 No.795573468

後遺症で嚥下障害残って食事のたびむせるおじいみたい

12 21/04/23(金)18:44:52 No.795573569

ふともも伸ばしたら喉の奥がリラックスした すげえ

13 21/04/23(金)18:48:29 No.795574597

吹き矢もいいぞ

14 21/04/23(金)18:53:23 No.795575967

嚥下と消化

15 21/04/23(金)19:04:44 No.795579442

俺も嚥下練習しないとダメかもしれない 頻度は多くないけど唾液誤嚥で寝てる時むせる

16 21/04/23(金)19:06:55 No.795580099

>もしかして嘔吐くと言いたい? これなに?

17 21/04/23(金)19:08:56 No.795580743

ネギ多めのラーメン食ったら一回はむせる

18 21/04/23(金)19:09:06 No.795580795

おっさんの幼稚園とはいえ流石にそのあたりの高齢者はまだ早いんじゃねえのか

19 21/04/23(金)19:10:39 No.795581285

>>もしかして嘔吐くと言いたい? >これなに? おうとく

20 21/04/23(金)19:11:30 No.795581554

>おっさんの幼稚園とはいえ流石にそのあたりの高齢者はまだ早いんじゃねえのか 嚥下能力って40歳も過ぎると落ちていくんだ お水飲んでて気管のほうに入っちゃってムセることが増えてくる

21 21/04/23(金)19:15:38 No.795582809

少しずつ飲もうね

22 21/04/23(金)19:18:50 No.795583832

>これなに? えずく ちなみに嗚咽はむせび泣く事だ

23 21/04/23(金)19:20:12 No.795584295

嚥下力で合ってるよ

24 21/04/23(金)19:21:25 No.795584656

胃ろうにしよっか…

↑Top