虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/23(金)17:49:14 No.795558647

    いつの間にか宇宙船のデザインがカッコよくなってる…

    1 21/04/23(金)17:51:15 No.795559151

    ハリウッド映画に出てきそう

    2 21/04/23(金)17:52:41 No.795559521

    マジでパイロットスーツになるのも遠くないな

    3 21/04/23(金)17:55:10 No.795560198

    船内こんな広いのすごいね

    4 21/04/23(金)17:57:05 No.795560714

    >マジでパイロットスーツになるのも遠くないな 本来の意味でパイロットスーツだと思うよスレ画は 宇宙船以外じゃ着ないし

    5 21/04/23(金)17:57:48 No.795560910

    おのれクリストファーノーラン

    6 21/04/23(金)17:58:20 No.795561060

    宇宙服って言ってイメージするゴツいやつは船外活動用のだしな

    7 21/04/23(金)17:58:37 No.795561126

    >船内こんな広いのすごいね 最大7人乗れるけど今のとこ4人で運用 余った分で水とか食料とか運んでる

    8 21/04/23(金)17:59:16 No.795561307

    上下左右のスペースも使えるからかなり広いのね

    9 21/04/23(金)17:59:42 No.795561428

    >宇宙船以外じゃ着ないし 宇宙服ではないのか

    10 21/04/23(金)18:00:16 No.795561588

    フィクションみたい

    11 21/04/23(金)18:01:42 No.795561952

    ソユーズのときは最大3人だったから露米+他って感じで加欧日の宇宙飛行士は割を食ってたけど スレ画のおかげで米加欧日で日本人宇宙飛行士とかが多くISSに滞在できるようになった

    12 21/04/23(金)18:02:23 No.795562140

    >最大7人乗れるけど今のとこ4人で運用 >余った分で水とか食料とか運んでる 最悪ソユーズが駄目になったときにロシア人3人も一緒に乗って帰還できるの強いね…

    13 21/04/23(金)18:03:23 No.795562420

    https://www.youtube.com/watch?v=lW07SN3YoLI あと45分ちょい

    14 21/04/23(金)18:03:39 No.795562468

    問題はISSの運用の方がもういつ終わってもおかしくない事だ

    15 21/04/23(金)18:04:51 No.795562764

    >問題はISSの運用の方がもういつ終わってもおかしくない事だ 2025年で運用終了予定でその後はまだ決まってないらしいね ロシアとかまだまだ拡張予定はあるんだけど

    16 21/04/23(金)18:07:27 No.795563463

    実際、スレ画のSpaceXの宇宙服デザインしたホセ・フェルナンデスは映画畑でも仕事している人で バットマンスーツだのダフトパンクのヘルメットだの作っている人 https://www.forbes.com/sites/guymartin/2020/05/29/the-man-behind-americas-spiffy-new-spacesuit-how-hollywood-costume-designer-jose-fernandez-got-from-batman-and-daft-punk-to-nasa/

    17 21/04/23(金)18:08:41 No.795563761

    >宇宙服ではないのか 宇宙服って言っても船外活動に使うわけじゃないからね

    18 21/04/23(金)18:14:05 No.795565206

    今宇宙に居る野口さんがSpaceX宇宙服の解説動画上げてるので見てね! https://www.youtube.com/watch?v=eKJPhomawRo 編集からアップロードまで全部ステーション内でやってるので完全に宇宙Youtuber

    19 21/04/23(金)18:18:24 No.795566471

    どうせならカッコいいのがいいよね!で近年のヒーロー映画コスチュームデザイナーに頼む富豪なんてそれでいいんだよ

    20 21/04/23(金)18:25:55 No.795568562

    イーロンマスクが映画っぽいのがいいってデザインさせたと聞いた

    21 21/04/23(金)18:30:17 No.795569673

    まあかっこいいほうがスポンサーからも金引き出せるだろうからな

    22 21/04/23(金)18:35:28 No.795571024

    これトイレするとき椅子と椅子の間にカーテン引くだけだと何かで見たな…

    23 21/04/23(金)18:40:06 No.795572284

    >https://www.youtube.com/watch?v=lW07SN3YoLI 星出さん画角的に映らないんだよな…カメラのすぐそばだから 野口さんも同じ席で映ってなかった

    24 21/04/23(金)18:43:00 No.795573072

    今回のは宇宙船は去年最初の有人テストで使ったやつ ロケット1段目は去年野口さんの打ち上げに使ったやつ 両方2回目の使用

    25 21/04/23(金)18:43:12 No.795573141

    この夜の姿が美しい

    26 21/04/23(金)18:46:24 No.795573988

    そろそろか

    27 21/04/23(金)18:46:40 No.795574070

    離れてきた

    28 21/04/23(金)18:47:11 No.795574222

    2分前

    29 21/04/23(金)18:48:02 No.795574456

    打ち上がるまでは油断できん

    30 21/04/23(金)18:48:23 No.795574573

    民間で宇宙産業発展させる方向にしだしたら 一気に近代化図られてて凄いなイーロンマスク

    31 21/04/23(金)18:49:15 No.795574817

    きた

    32 21/04/23(金)18:49:27 No.795574864

    クルードラゴン飛んだな

    33 21/04/23(金)18:49:34 No.795574899

    これ下のロケットが戻ってくるやつか

    34 21/04/23(金)18:50:01 No.795575025

    夜間打ち上げ綺麗だな

    35 21/04/23(金)18:50:12 No.795575080

    あがった~

    36 21/04/23(金)18:50:22 No.795575142

    昼もいいけど夜の光は美しい

    37 21/04/23(金)18:50:25 No.795575154

    こんなに燃やさないと打ち上げれないとか重力って強くね

    38 21/04/23(金)18:50:28 No.795575171

    00:01:02 Max Q 00:02:36 1st stage main engine cutoff 00:02:39 1st and 2nd stages separate 00:02:47 2nd stage engine starts

    39 21/04/23(金)18:50:44 No.795575250

    順調っぽいね

    40 21/04/23(金)18:50:54 No.795575286

    俺もよく緑君飛ばしたわ

    41 21/04/23(金)18:51:12 No.795575370

    まぁごつごつしてると危ないからフラットデザインは理にかなってる

    42 21/04/23(金)18:51:45 No.795575536

    いつか肉眼で観たいなぁ

    43 21/04/23(金)18:52:37 No.795575745

    めこ

    44 21/04/23(金)18:54:13 No.795576199

    綺麗だ

    45 21/04/23(金)18:54:47 No.795576353

    綺麗やな1段目

    46 21/04/23(金)18:54:53 No.795576377

    スラスター?ってこんな白熱するんだ

    47 21/04/23(金)18:55:40 No.795576623

    バシュッバシュッって光ってるの何?

    48 21/04/23(金)18:56:01 No.795576745

    00:07:27 1st stage entry burn 00:09:03 1st stage landing burn 00:09:31 1st stage landing

    49 21/04/23(金)18:56:48 No.795576979

    00:08:47 2nd stage engine cutoff 00:11:58 Dragon separates from 2nd stage

    50 21/04/23(金)18:56:51 No.795576993

    >バシュッバシュッって光ってるの何? スラスターちょっとずつ吹いて微調整

    51 21/04/23(金)18:56:53 No.795577003

    光のラインが

    52 21/04/23(金)18:57:32 No.795577211

    点火!!!

    53 21/04/23(金)18:58:18 No.795577445

    海が

    54 21/04/23(金)18:58:25 No.795577477

    今回中継切れないね1段目

    55 21/04/23(金)18:58:33 No.795577517

    マニューバタイム

    56 21/04/23(金)18:58:41 No.795577545

    プツン

    57 21/04/23(金)18:58:43 No.795577553

    2段目噴射長いなぁ

    58 21/04/23(金)18:58:49 No.795577585

    あ、やっぱ切れた

    59 21/04/23(金)18:59:01 No.795577648

    いいとこが見えなかったな

    60 21/04/23(金)18:59:29 No.795577790

    途切れ途切れだけどリアルタイムで中継できてるのすごいよね

    61 21/04/23(金)18:59:33 No.795577815

    ここ最近いつものこと

    62 21/04/23(金)18:59:39 No.795577834

    お、降りた

    63 21/04/23(金)19:00:14 No.795578012

    ここからはもうずっとお穏やかに長い

    64 21/04/23(金)19:00:30 No.795578094

    星出さんの足が

    65 21/04/23(金)19:00:48 No.795578199

    中の人

    66 21/04/23(金)19:00:53 No.795578232

    なんかエロくね

    67 21/04/23(金)19:01:08 No.795578311

    星出さんは右端、一番奥

    68 21/04/23(金)19:01:14 No.795578341

    あの席撮れ高悪いよ

    69 21/04/23(金)19:01:22 No.795578392

    分離!