虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/23(金)16:44:04 No.795542843

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/23(金)16:45:44 No.795543201

こいつなら子供のころから謙虚に過ごしてれば それなりの家の子だから普通に生活はできるし…

2 21/04/23(金)16:46:32 No.795543363

相手が白起というのは運悪すぎた

3 21/04/23(金)16:46:41 No.795543393

もうちょっとこう…適度な挫折を味わわせれば…

4 21/04/23(金)16:48:55 No.795543892

歴史オタクかつ頭も回るし人徳もある人がスレ画に転生したとして白起相手に勝てる?

5 21/04/23(金)16:51:22 No.795544433

歴史オタクという時点で白起とやり合おうなんて思わないんじゃねーかな…

6 21/04/23(金)16:51:40 No.795544515

将軍目指さなきゃ父親の名声もあるし滅亡後もそれなりの名士として扱ってもらえるだろう…

7 21/04/23(金)16:52:04 No.795544602

国が終わってるじゃねーかどうしろってんだ

8 21/04/23(金)16:52:19 No.795544659

>歴史オタクかつ頭も回るし人徳もある人がスレ画に転生したとして白起相手に勝てる? 将軍就任ぐらいに転生したならとっとと辞退して前任に頑張ってもらえばいいし…

9 21/04/23(金)16:53:25 No.795544924

>相手が白起というのは運悪すぎた 無能の代名詞みたいに言われるけど無能ぶりは歴史眺めたらこのレベルならいくらでもいるって程度だよね…

10 21/04/23(金)16:54:10 No.795545101

超大量生き埋めだけでも回避できたら単純な生存人数の多さで歴史いくらか変わりそう

11 21/04/23(金)16:55:14 No.795545357

まずトップが無能なので殺します

12 21/04/23(金)16:55:37 No.795545438

人望は有ったからまぁ…

13 21/04/23(金)16:55:39 No.795545445

でも秦の流言かなんかで前線に出ることになったんじゃなかったっけ 大丈夫?

14 21/04/23(金)16:57:40 No.795545910

>でも秦の流言かなんかで前線に出ることになったんじゃなかったっけ >大丈夫? そもそもこの時点でミラクル馬鹿だったからあいつ就かせれば勝てるって踏んだ相手に流言流されたんで 転生して中身別人になって普通に真面目に謙虚に生きてればそもそもターゲットにされない

15 21/04/23(金)16:59:13 No.795546277

また来世に賭けよう

16 21/04/23(金)16:59:16 No.795546290

まあ国が国だけにターゲットにされなかったところでって感じはあるが…

17 21/04/23(金)17:01:05 No.795546802

>>でも秦の流言かなんかで前線に出ることになったんじゃなかったっけ >>大丈夫? >そもそもこの時点でミラクル馬鹿だったからあいつ就かせれば勝てるって踏んだ相手に流言流されたんで >転生して中身別人になって普通に真面目に謙虚に生きてればそもそもターゲットにされない そもそもコイツミラクルバカだけど勉強はできるし口は達者なクソコテタイプだぞ 家族以外には好かれてるし普通に見ればスペック高い

18 21/04/23(金)17:02:43 No.795547244

滅ぶ国の英雄の嫡男だから物語性は高い 俺はヤダ

19 21/04/23(金)17:02:49 No.795547268

白起に勝てないのは仕方ないけど 国内の男軒並み引っこ抜いて従軍させ 大量生埋めに至ったのは仕方なく無いからな ある意味のちの白起自刃の原因でもあるけど

20 21/04/23(金)17:04:36 No.795547711

>そもそもコイツミラクルバカだけど勉強はできるし口は達者なクソコテタイプだぞ >家族以外には好かれてるし普通に見ればスペック高い つまり中身が「」になったらますます将軍になんて任命されないってことじゃん

21 21/04/23(金)17:07:31 No.795548424

父はおろか母からすらもこの子害悪レベルの無能だから絶対出世させないで下さいね!って言われるの相当だと思う

22 21/04/23(金)17:09:33 No.795548919

普通の頭があれば戦おうとすらしないので 白起に己の力だけで勝たないと史実よりも悲惨な末路になるものとする

23 21/04/23(金)17:09:34 No.795548925

前世の知識あるなら最低は回避できるでしょ

24 21/04/23(金)17:11:08 No.795549337

>前世の知識あるなら最低は回避できるでしょ 親父を論破とかまずしようと思わないだろうしな

25 21/04/23(金)17:11:28 No.795549416

本当に何もない無能なら問題なかったけど人を引きつける力だけはガチだったから…

26 21/04/23(金)17:14:06 No.795550072

鷹がトンビを生んだが故の悲劇

27 21/04/23(金)17:15:15 No.795550349

歴史を変えれようが人権意識の低い頃の中国で生きてくのは怖いわ

28 21/04/23(金)17:16:00 No.795550518

斜陽の国と時期に生まれるのはそれだけでハンデすぎる

29 21/04/23(金)17:16:15 No.795550581

選ばれたところからもう白起の策略じゃなかったっけ? こいつ単体で回避しようとしても他の無能がやるだけな気がする

30 21/04/23(金)17:16:43 No.795550676

じゃあ早々に秦に寝返ればワンチャンあるかな?

31 21/04/23(金)17:16:53 No.795550724

なんとかして秦にさっさと恭順して尻尾振りたいけど そんなことこのあたりで熱弁してたらまず殺されるよな

32 21/04/23(金)17:18:30 No.795551127

王様がこいつに輪をかけた無能で相手は全中国史トップレベルのチートキャラだからもう状況が詰んでる

33 21/04/23(金)17:18:50 No.795551221

>選ばれたところからもう白起の策略じゃなかったっけ? >こいつ単体で回避しようとしても他の無能がやるだけな気がする 前提条件からして国詰んでいるし他人にババ引かせて自分は逃げるのが最善手かなあ

34 21/04/23(金)17:20:45 No.795551663

>家族以外には好かれてるし普通に見ればスペック高い 別に家族以外に好かれてるわけじゃない 依怙贔屓激しくて人徳がないってのも母親が「あの子将軍にするならうちと無関係にして」って要素の一つになってる

35 21/04/23(金)17:20:47 No.795551676

「私などレンパ様と比べたら遠く及びませぬ」と退いていればあと数年は稼げるだろうから その間に秦への亡命の準備を進めよう

36 21/04/23(金)17:21:09 No.795551765

でもこいつが根切りしてなきゃ李朴という光が覚醒してなかったかもしんないからな

37 21/04/23(金)17:21:40 No.795551898

理屈倒れで人を数字にしか見てないという点で太古のネット民みたいなもんだから同じ末路になると思う

38 21/04/23(金)17:22:44 No.795552165

「」が親父論破できるほど弁が立つわけないだろ

39 21/04/23(金)17:23:23 No.795552330

始皇帝が死ぬのが長平の50年後だからもし生き延びられたとして根性出せば生きられないことはないのか

40 21/04/23(金)17:25:29 No.795552854

そうだ!全権任されたところで李牧引っ張ってきて前線指揮官に任命すれば勝てるのでは?

41 21/04/23(金)17:25:44 No.795552918

天狗にならずに父と廉頗から学べば天下の名将になるスタートでは?

42 21/04/23(金)17:26:12 No.795553028

結果的に白起を殺した男

43 21/04/23(金)17:27:27 No.795553341

仕える王がうんちなのでどう育っても起用され白起にぶつかる人生

44 21/04/23(金)17:29:13 No.795553749

直訴された王様が息子が昇進したのに何でそんなこと言うの…ってなるのフフってなる

45 21/04/23(金)17:29:26 No.795553805

>天狗にならずに父と廉頗から学べば天下の名将になるスタートでは? 「」「軍略では十五の時にはすでに父から学んでいた!」

46 21/04/23(金)17:31:05 No.795554200

能力不足よりも自爆のウェイト高いので 「」転生だったら大量生埋め展開だけは避けられるのでは?

47 21/04/23(金)17:31:40 No.795554354

向こうの目論見通り野戦に持ち込んだのが敗着の理由だから砦に引きこもってればいいんでないの? もしくは趙王によろしくされた時に藺相如と廉頗と謀ってこれ相手側の計略なので王に耳打ちした人誰ですか?って奏上して計略潰す

48 21/04/23(金)17:32:19 No.795554512

>天狗にならずに父と廉頗から学べば天下の名将になるスタートでは? 別のミラクルバカが将軍に任命されて予定通り国が滅びるのでは

49 21/04/23(金)17:33:54 No.795554894

真面目に謙虚に生きてても白起はやってくるんだろ・・・

50 21/04/23(金)17:34:19 No.795554987

この国スレ画が派手にコケて滅ぼされるか前任が粘りに粘った末に滅ぼされるかしかなくない?

51 21/04/23(金)17:36:07 No.795555414

>能力不足よりも自爆のウェイト高いので >「」転生だったら大量生埋め展開だけは避けられるのでは? やらかした本人はともかく ついでに埋められる60万?が悲惨だよな…

52 21/04/23(金)17:38:05 No.795555885

つまり父親を論破した上で王に気に入られてカリスマで部下を統一しつつ戦場で白起相手に持久戦すればいいんだろ?

53 21/04/23(金)17:38:33 No.795556002

ぶっちゃけ「」なら即びびって籠城策取るから余裕で白起に勝てる

54 21/04/23(金)17:38:44 No.795556052

誰か一人くらい俺が白起倒す!って言えよ!

55 21/04/23(金)17:38:52 No.795556080

ここで生き埋めイベント発生させとかないと白起自刃イベント起きなくて手がつけられないけどいいのか

56 21/04/23(金)17:39:04 No.795556126

>この国スレ画が派手にコケて滅ぼされるか前任が粘りに粘った末に滅ぼされるかしかなくない? 前任が粘れば粘るほど白起さん徒に兵糧消費してどこかで撤退することになる 内政は宰相が臥せってるけど地力はあるから計略にほいほいかかるようなのを排除すればまだまだやれる

57 21/04/23(金)17:39:47 No.795556286

>この国スレ画が派手にコケて滅ぼされるか前任が粘りに粘った末に滅ぼされるかしかなくない? 合従軍で駄目だったから後はどう着陸するかみたいなところあるし…

58 21/04/23(金)17:40:47 No.795556545

>本当に何もない無能なら問題なかったけど人を引きつける力だけはガチだったから… それあの漫画だけじゃね? 史実でそんな描写あった?

59 21/04/23(金)17:40:49 No.795556555

>ここで生き埋めイベント発生させとかないと白起自刃イベント起きなくて手がつけられないけどいいのか どっちにしろ有能すぎてやっかみ買ってるから撤退になればそれはそれでつけこまれて降格されるか責任とってグッバイ現世じゃねぇかな

60 21/04/23(金)17:40:54 No.795556573

>ぶっちゃけ「」なら即びびって籠城策取るから余裕で白起に勝てる 趙奢と廉頗にゲリラしてもらって自分は籠城の責任取る方向で行こう!

61 21/04/23(金)17:41:41 No.795556740

仮に白起を倒せても王がアホだから政争相手に無いこと無いこと告げ口されて左遷させられるか処刑されるよ…

62 21/04/23(金)17:41:53 No.795556783

籠城策取れば普通に勝てるところで出撃して負けたのが画像だからな

63 21/04/23(金)17:41:56 No.795556798

>誰か一人くらい俺が白起倒す!って言えよ! 中国四千年の歴史の五指に入る英雄中の英雄が相手だぞ

64 21/04/23(金)17:42:28 No.795556929

散々だめだって言われてたのにこいつを登用した奴もかなり無能だと思うけどそっちはあまり話にならない

65 21/04/23(金)17:42:32 No.795556953

趙は王様どんどんランクダウンしてくからなぁ…

66 21/04/23(金)17:42:39 No.795556975

部下達を心酔させるカリスマ性は漫画のオリジナル要素 まあ皆名将である父の幻影を見る虚像の集団というオチ突きつけられるんだが

67 21/04/23(金)17:43:43 No.795557237

>誰か一人くらい俺が白起倒す!って言えよ! 里見で日本統一しようぜ以上の難易度なんだぜ?

68 21/04/23(金)17:43:48 No.795557261

>散々だめだって言われてたのにこいつを登用した奴もかなり無能だと思うけどそっちはあまり話にならない 籠城で勝てるところを大敗した画像の全責任でしょそれ

69 21/04/23(金)17:44:00 No.795557323

>つまり父親を論破した上で王に気に入られてカリスマで部下を統一しつつ戦場で白起相手に持久戦すればいいんだろ? いや王は持久戦やってる廉頗のやり方が気にくわないので 白起撃破を求められてる

70 21/04/23(金)17:44:10 No.795557362

一番のど無能はこの人じゃなくこれを任命した王様だとは思う

71 21/04/23(金)17:45:14 No.795557671

>内政は宰相が臥せってるけど地力はあるから計略にほいほいかかるようなのを排除すればまだまだやれる あの…それが国のトップなんですが…

72 21/04/23(金)17:45:15 No.795557672

辞退しても王になんでやらないの敵と内通してるなやらないと一族死刑ねって言われて詰むんじゃ?

73 21/04/23(金)17:46:06 No.795557882

…この王暗愚では?

74 21/04/23(金)17:46:17 No.795557933

この時代の人間って一部の名将以外ろくに兵站の概念ないからな そこは現代人の圧倒的アドバンテージだ

75 21/04/23(金)17:46:59 No.795558099

国境で蛮族相手にしつつ農業スローライフ!

76 21/04/23(金)17:47:02 No.795558113

まず王を殺そう

77 21/04/23(金)17:47:25 No.795558204

どうしても詰ませたい人いるけど白起さん相手なら野戦で勝ちなさいね?言われた時点で廉頗さんに根回しした上で夜逃げするわ

78 21/04/23(金)17:47:29 No.795558228

相手に将軍指名権あったら勝てるわけねえだろすぎる

79 21/04/23(金)17:47:31 No.795558242

国境派遣は名将の証明だぞ スローライフ出来るかな?

80 21/04/23(金)17:47:32 No.795558244

>…この王暗愚では? こいつもまた藺相如・廉頗を見出した先王の幻影に踊らされた側だから…

81 21/04/23(金)17:48:06 No.795558384

>この時代の人間って一部の名将以外ろくに兵站の概念ないからな >そこは現代人の圧倒的アドバンテージだ 回りに納得させられないとお前何わけわからんこと言ってんので終わっちゃうから…

82 21/04/23(金)17:48:33 No.795558481

隠してた転生知識ぶっぱしまくってなんとか追い返せるレベルr

83 21/04/23(金)17:48:41 No.795558516

現代知識で無双…と思ったけどこの時代に実用に耐えうる知識あるかな

84 21/04/23(金)17:48:57 No.795558576

>>この時代の人間って一部の名将以外ろくに兵站の概念ないからな >>そこは現代人の圧倒的アドバンテージだ >回りに納得させられないとお前何わけわからんこと言ってんので終わっちゃうから… ぶっちゃけ古代中国人相手に論戦で負けるとは思えん… 知能も低いのがほとんどだろうし

85 21/04/23(金)17:49:03 No.795558597

藺相如すら愚王がやがては先王の様になるかもと期待して死んだ

86 21/04/23(金)17:49:04 No.795558600

親が揃って頼むからこいつを登用するなんて事しないでって言ってるのに なんか噂じゃ相手恐れてるらしいからお前採用!ってしちゃうのひどい

87 21/04/23(金)17:49:26 No.795558700

生まれた頃から転生ならワンチャンあるけど 長平の戦い一日前なら詰みじゃん

88 21/04/23(金)17:49:29 No.795558715

>この時代の人間って一部の名将以外ろくに兵站の概念ないからな >そこは現代人の圧倒的アドバンテージだ それ蕭何並の能力が求められない?

89 21/04/23(金)17:49:44 No.795558788

どの道持久戦やる余裕ないらしいから詰んでる

90 21/04/23(金)17:50:26 No.795558956

>ぶっちゃけ古代中国人相手に論戦で負けるとは思えん… >知能も低いのがほとんどだろうし その低知能にもちゃんと理解出来るように諭せないとお前何言ってんので終わるだろう

91 21/04/23(金)17:51:17 No.795559161

兵站の概念を知っててもじゃあどうすれば兵站構築出来るの?って聞かれて答えられるかは…

92 21/04/23(金)17:51:23 No.795559186

>どの道持久戦やる余裕ないらしいから詰んでる 廉頗がやってたしもうちょいで追い返せるんですけおおお!してたろ

93 21/04/23(金)17:52:04 No.795559359

>藺相如すら愚王がやがては先王の様になるかもと期待して死んだ その子の悼襄王はまだマシだったし…

94 21/04/23(金)17:52:07 No.795559373

>ぶっちゃけ古代中国人相手に論戦で負けるとは思えん… >知能も低いのがほとんどだろうし 本気で言ってると思いたくないほど知能の低いレスだな

95 21/04/23(金)17:52:33 No.795559488

>>ぶっちゃけ古代中国人相手に論戦で負けるとは思えん… >>知能も低いのがほとんどだろうし お手本のような馬鹿の言い分でダメだった

96 21/04/23(金)17:52:39 No.795559513

>兵站の概念を知っててもじゃあどうすれば兵站構築出来るの?って聞かれて答えられるかは… そもそも秦軍の補給線をゲリラ部隊で断てば普通に勝てる

97 21/04/23(金)17:52:53 No.795559573

兵站の概念を知っていても現場に合わせた導入が出来なければクソコンサル野郎でしかないよ

98 21/04/23(金)17:53:01 No.795559609

>兵站の概念を知っててもじゃあどうすれば兵站構築出来るの?って聞かれて答えられるかは… まず道路や鉄道を走らせて…

99 21/04/23(金)17:53:33 No.795559771

>>>ぶっちゃけ古代中国人相手に論戦で負けるとは思えん… >>>知能も低いのがほとんどだろうし >お手本のような馬鹿の言い分でダメだった スレ画も似たようなこと考えてたんだろうな

100 21/04/23(金)17:54:05 No.795559917

兵站云々は戦を始める前に勝利せよの文脈だからスレ画時点ではもうどうにもならねえよ!

101 21/04/23(金)17:54:10 No.795559943

>>>>ぶっちゃけ古代中国人相手に論戦で負けるとは思えん… >>>>知能も低いのがほとんどだろうし >>お手本のような馬鹿の言い分でダメだった >スレ画も似たようなこと考えてたんだろうな 親相手にレスポンチ無双だからな

102 21/04/23(金)17:54:59 No.795560154

>スレ画も似たようなこと考えてたんだろうな まぁ一回でいいから試しにやらして!ってルーピーなこと言って国の命運断ったな

103 21/04/23(金)17:55:15 No.795560227

流石に画像と登山家よりは明確に「」の方が頭良いと思うぞ

104 21/04/23(金)17:55:23 No.795560271

>兵站云々は戦を始める前に勝利せよの文脈だからスレ画時点ではもうどうにもならねえよ! 実質的に情報戦で王を落とされてる時点で負けてるから体制維持して勝利はほぼないね

105 21/04/23(金)17:55:24 No.795560283

あまり「」括をいじめてやるな

106 21/04/23(金)17:55:32 No.795560315

>>>>>ぶっちゃけ古代中国人相手に論戦で負けるとは思えん… >>>>>知能も低いのがほとんどだろうし >>>お手本のような馬鹿の言い分でダメだった >>スレ画も似たようなこと考えてたんだろうな >親相手にレスポンチ無双だからな そりゃまあ両親揃って勤め先に頼むから権限持たせないで…って頼みに行くレベルだな…

107 21/04/23(金)17:56:07 No.795560442

>流石に画像と登山家よりは明確に「」の方が頭良いと思うぞ 机上の空論ってご存知ない?

108 21/04/23(金)17:56:19 No.795560490

>ぶっちゃけ古代中国人相手に論戦で負けるとは思えん… >知能も低いのがほとんどだろうし どんだけ古代の人間見下してるの… 人間なんて2000年経っても知力は大して変わらないのは日々のニュース見てれば分かるだろう

109 21/04/23(金)17:56:39 No.795560592

>>流石に画像と登山家よりは明確に「」の方が頭良いと思うぞ >机上の空論ってご存知ない? その二人はまさにそれで大敗してるじゃん

110 21/04/23(金)17:56:47 No.795560624

>流石に画像と登山家よりは明確に「」の方が頭良いと思うぞ でもレスポンチになったら「」が勝てるとは思えない 正論言えば勝ちってもんでもないし

111 21/04/23(金)17:56:51 No.795560643

親相手に最後にレスしたから俺の勝ち!する「」括か…

112 21/04/23(金)17:57:21 No.795560774

いやいや「」は現代人だぞ まともな戦術ももってない古代人なんてそっこうで倒せるわ

113 21/04/23(金)17:57:42 No.795560880

>>>ぶっちゃけ古代中国人相手に論戦で負けるとは思えん… >>>知能も低いのがほとんどだろうし >お手本のような馬鹿の言い分でダメだった 脳内シミュではすでに古代中国人を論破していた! 実戦経験が足りぬと言われるが現代人ゆえあたり前!

114 21/04/23(金)17:57:45 No.795560895

>>ぶっちゃけ古代中国人相手に論戦で負けるとは思えん… >>知能も低いのがほとんどだろうし >どんだけ古代の人間見下してるの… >人間なんて2000年経っても知力は大して変わらないのは日々のニュース見てれば分かるだろう 食事の栄養素や学習環境で古代の人間より現代人の方が賢いなんて普通にありえるよ

115 21/04/23(金)17:57:49 No.795560919

なんか雑なの来て興が削がれたな

116 21/04/23(金)17:58:05 No.795560997

歴史を振り返って正解不正解がわかるんだし当時の正論はまた後世とは違うんだろうな

117 21/04/23(金)17:58:12 No.795561032

>誰か一人くらい俺が白起倒す!って言えよ! 無茶をおっしゃる…

118 21/04/23(金)17:58:43 No.795561158

火薬作って無双!とか考えてそう

119 21/04/23(金)17:58:46 No.795561171

でもこいつ名前は超勝ちそうだぜ

120 21/04/23(金)17:58:54 No.795561211

>誰か一人くらい俺が白起倒す!って言えよ! 良かったな 出てきたぞ

121 21/04/23(金)17:59:23 No.795561348

>いやいや「」は現代人だぞ >まともな戦術ももってない古代人なんてそっこうで倒せるわ 現代人とは簡単に言うがこんな掲示板に来るようなのがスレ画に入ってもマイナスにしかならんわ

122 21/04/23(金)17:59:44 No.795561434

>食事の栄養素や学習環境で古代の人間より現代人の方が賢いなんて普通にありえるよ 俺には古代の食物にどれほどの栄養素があるのかわからない…

123 21/04/23(金)18:00:04 No.795561535

>>>>ぶっちゃけ古代中国人相手に論戦で負けるとは思えん… >>>>知能も低いのがほとんどだろうし >>お手本のような馬鹿の言い分でダメだった >脳内シミュではすでに古代中国人を論破していた! >実戦経験が足りぬと言われるが現代人ゆえあたり前! 多分この時点で落馬してると思う

124 21/04/23(金)18:00:08 No.795561555

>でもこいつ名前は超勝ちそうだぜ 超勝つって縁起いいよな 前線の指揮官に抜擢ヨシ!

125 21/04/23(金)18:00:18 No.795561594

>一番のど無能はこの人じゃなくこれを任命した王様だとは思う それはそう

126 21/04/23(金)18:00:44 No.795561706

>歴史を振り返って正解不正解がわかるんだし当時の正論はまた後世とは違うんだろうな というか正論を言えばいいだけなら前将軍が罷免されたりしないからな

127 21/04/23(金)18:00:47 No.795561722

親父に自分本位で人格クソだからダメだって言われてるのに 命預けてくれる部下も作れないのに俺賢いからできるとかこいつと同レベルだぞ

128 21/04/23(金)18:00:50 No.795561737

>>一番のど無能はこの人じゃなくこれを任命した王様だとは思う >それはそう いや普通に画像が戦犯だろ

129 21/04/23(金)18:00:59 No.795561772

まあまあスレ画で最悪の結果招いてるけど更に最悪となるとそのままストレートに趙滅亡?

130 21/04/23(金)18:01:00 No.795561778

罷り間違って白起に勝ってもそれはそれで 王の意見が肯定されてしまうので政治的敗北に繋がる気はする まあ王の意見否定されても改善は無かったんだが

131 21/04/23(金)18:01:16 No.795561852

>いや普通に画像が戦犯だろ それもそう

132 21/04/23(金)18:02:01 No.795562047

小競り合い程度の馴れ合いで長いことやってきた6国にいきなりなんかマジになって攻め込んできた秦が悪い

133 21/04/23(金)18:02:03 No.795562055

>親父に自分本位で人格クソだからダメだって言われてるのに >命預けてくれる部下も作れないのに俺賢いからできるとかこいつと同レベルだぞ スレ画の漫画のチョウカツは命預けてくれる部下は作れそうではあった 意味不明なカリスマ以外なんもかんもダメだが…

134 21/04/23(金)18:02:08 No.795562083

>多分この時点で落馬してると思う 馬鹿言うな鐙すら無い時代だぞ 裸馬に乗れるものかよ

135 21/04/23(金)18:02:37 No.795562206

>>多分この時点で落馬してると思う >馬鹿言うな鐙すら無い時代だぞ >裸馬に乗れるものかよ 現代人ゆえ当たり前!

136 21/04/23(金)18:03:31 No.795562445

馬に乗れないのなら戦車に乗ればよい

137 21/04/23(金)18:03:48 No.795562503

鐙の本格登場は三国志より後だからな…

138 21/04/23(金)18:04:18 No.795562642

適当な画像と文字を組み合わせただけのクソ画像を毎日執拗に立て続けるキチガイ 何時までも同じ事を繰り返すから飽きられてスルーされてるのに ひたすら自演し続けて流行ってるように見せようと必死さが無様

↑Top