21/04/23(金)12:58:57 賢者…!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/23(金)12:58:57 No.795496690
賢者…! https://comic-days.com/episode/3269632237289941720
1 21/04/23(金)13:01:25 No.795497265
せい剣…
2 21/04/23(金)13:02:55 No.795497594
頭おかしいんじゃねーの?
3 21/04/23(金)13:03:55 No.795497820
あれで長さ足りたんだ…
4 21/04/23(金)13:05:01 No.795498076
主人公は頭ぶつける側でダメだった
5 21/04/23(金)13:05:23 No.795498157
>頭良すぎるんじゃねーの?
6 21/04/23(金)13:05:32 No.795498189
偏差値10ってデータで出るの?
7 21/04/23(金)13:05:34 No.795498197
レベル下げすぎじゃないの!?
8 21/04/23(金)13:06:36 No.795498421
「に」のつぎ「さん」なのか!?
9 21/04/23(金)13:06:49 No.795498461
この世界よく滅びないな
10 21/04/23(金)13:07:36 No.795498639
その入口なんだよ!
11 21/04/23(金)13:07:41 No.795498663
ろく!? 聞いたことないぞ!
12 21/04/23(金)13:07:48 No.795498686
どうやって家建てたり食べ物得たりしてんだろうな…
13 21/04/23(金)13:08:18 No.795498789
どうやってこの建物立てたんだよえーっ!?
14 21/04/23(金)13:09:06 No.795498947
家は建てられるだろ…なんか適当に…
15 21/04/23(金)13:09:18 No.795498989
クロマティ高校の連中かよこいつらは
16 21/04/23(金)13:09:22 No.795498999
絵で見るとアホさが増すな…
17 21/04/23(金)13:09:34 No.795499046
>どうやってこの建物立てたんだよえーっ!? 賢者がいたからな…
18 21/04/23(金)13:09:55 No.795499121
>偏差値10ってデータで出るの? 10どころかマイナスも出るぞ 平均点90点ぐらいのテストでクラス30人中28人ぐらいが80~100点取ったテストで20点とかだと
19 21/04/23(金)13:10:10 No.795499160
作者より頭のいいキャラクターは描けないからな…
20 21/04/23(金)13:10:14 No.795499175
小説もちょっといい話風でよかったが アホっぷりに絵がつくと凄くいいな
21 21/04/23(金)13:10:24 No.795499210
>クロマティ高校の連中かよこいつらは 引き算できるエリートの話をするな
22 21/04/23(金)13:10:59 No.795499322
この聖剣の封印の仕方俺知ってる!
23 21/04/23(金)13:10:59 No.795499323
>作者より頭のいいキャラクターは描けないからな… でも作者より著しくバカを書くのも結構大変なんだぜ…
24 21/04/23(金)13:11:05 No.795499343
ま族あたまいいな…
25 21/04/23(金)13:11:05 No.795499345
この絵どこかで見たことある気がする
26 21/04/23(金)13:11:06 No.795499346
>クロマティ高校の連中かよこいつらは あの高校の受験に落ちた奴がいるというのがあの漫画の一番怖いところだ
27 21/04/23(金)13:11:40 No.795499467
ちゃんと複素数平面がわからないから教えてくれってキャラも出てくるから安心して欲しい
28 21/04/23(金)13:11:45 No.795499479
原作もさっと読めて何となく良かった…ってなれる名作なので読もう!
29 21/04/23(金)13:11:49 No.795499495
>ま族あたまいいな… 身を屈めたりジャンプしたり体を使うことに関してはかなりかしこい
30 21/04/23(金)13:12:28 No.795499619
このスレはかん字でいっぱいだな…
31 21/04/23(金)13:12:58 No.795499718
理解の及ばないバカを書く難易度と理解の及ばない天才を書く難易度はほとんど変わらないんだ
32 21/04/23(金)13:13:11 No.795499762
「」者がおおい
33 21/04/23(金)13:13:25 No.795499820
い世界 せい剣 ま族
34 21/04/23(金)13:13:29 No.795499839
おいよめんぞ かんたんにせつめいしろ
35 21/04/23(金)13:13:49 No.795499901
俺は10まで数を数えられるけどうぬは?
36 21/04/23(金)13:14:20 No.795499985
よくわからんが大きい数字を数えていることはわかる!!
37 21/04/23(金)13:14:33 No.795500038
>俺は10まで数を数えられるけどうぬは? 私は小数も数えられまする
38 21/04/23(金)13:15:04 No.795500157
たしざんという呪文は?
39 21/04/23(金)13:15:26 No.795500227
>>俺は10まで数を数えられるけどうぬは? >私は小数も数えられまする しょうすうとは…?
40 21/04/23(金)13:15:31 No.795500241
小学生以下の王様でも国治められんの!?
41 21/04/23(金)13:15:42 No.795500277
僕って字が書けるのはちょっと解釈違いかな…
42 21/04/23(金)13:15:46 No.795500297
>>俺は10まで数を数えられるけどうぬは? >私は小数も数えられまする ショウスウ…?
43 21/04/23(金)13:16:14 No.795500387
文明レベル的に国全体に呪いかけられたのかな
44 21/04/23(金)13:16:18 No.795500402
5人いる四天王
45 21/04/23(金)13:16:20 No.795500411
>い世界 >せい剣 >ま族 正直このサブタイでもう勝ってる感ある
46 21/04/23(金)13:16:30 No.795500433
なんかこれ逆に高度なSFになってない……?
47 21/04/23(金)13:17:25 No.795500589
族ってむつかしいほうのかん字じゃない? おれ旅とまちがえるぞ
48 21/04/23(金)13:17:26 No.795500593
1話読んだけどなんかこう…健常者に見えなくてちょっとお辛い…
49 21/04/23(金)13:17:40 No.795500634
リュウは漫画でも人を気遣えるいい男だな…
50 21/04/23(金)13:17:59 No.795500699
凄い単純に笑い取りに来てるから強いんだよね
51 21/04/23(金)13:18:14 No.795500732
10まで数えるよりずっと難しい比較や判断を普通に皆やってるやん
52 21/04/23(金)13:18:18 No.795500745
聖剣落っこちてくるのちょっと怖いな
53 21/04/23(金)13:18:22 No.795500762
>作者より頭のいいキャラクターは描けないからな… 逆転の発想がうまくハマった感じだぜ
54 21/04/23(金)13:18:36 No.795500804
>文明レベル的に国全体に呪いかけられたのかな ま族も偏差値10以下だったりしそうだなって
55 21/04/23(金)13:18:38 No.795500811
カクヨムはいっつも妙な異世界もの輩出してんな…
56 21/04/23(金)13:18:40 No.795500817
>族ってむつかしいほうのかん字じゃない? >おれ旅とまちがえるぞ せいとかまに比べたらかん単だと思う
57 21/04/23(金)13:18:41 No.795500823
はーちきゅーうの姫様の顔好き
58 21/04/23(金)13:18:47 No.795500842
小説だとヤンチャっぽい外見だったけど漫画だと陰キャイケメンだな
59 21/04/23(金)13:18:48 No.795500847
>どうやってこの建物立てたんだよえーっ!? 昔から伝わる「なんでも作れる機械」がなんか作ってくれる 原理は知らない
60 21/04/23(金)13:18:55 No.795500871
にわの次…!?
61 21/04/23(金)13:18:59 No.795500885
>族ってむつかしいほうのかん字じゃない? >おれ旅とまちがえるぞ でも日本では9さいのときにおぼえるかん字らしいぞ
62 21/04/23(金)13:19:26 No.795500964
この絵柄どっかで見たことある気がするけど思い出せない
63 21/04/23(金)13:19:30 No.795500979
>小学生以下の王様でも国治められんの!? 国民みんな10まで数えられないレベルだからな
64 21/04/23(金)13:19:33 No.795500986
>1話読んだけどなんかこう…健常者に見えなくてちょっとお辛い… あまりにおつらすぎたので書籍化するときは小学生になってたんですよ 漫画でなぜか戻った
65 21/04/23(金)13:19:37 No.795500995
>カクヨムはいっつも妙な異世界もの輩出してんな… あそこの連中は読まれたいよりもこんなん書いちゃったけどまあここに載せとけばいいかみたいなノリ過ぎる……
66 21/04/23(金)13:19:43 No.795501020
>でも日本では9さいのときにおぼえるかん字らしいぞ 9さいってなんさいだ…?
67 21/04/23(金)13:19:46 No.795501032
>でも日本では9さいのときにおぼえるかん字らしいぞ こいつおれのしらないすうじつかってる!
68 21/04/23(金)13:19:48 No.795501034
族は小学校で習うしな
69 21/04/23(金)13:19:49 No.795501039
こんだけ異世界転生溢れてるんだから ひとつくらい頭空っぽでも読めるのがあって良いよね
70 21/04/23(金)13:19:49 No.795501041
>どうやってこの建物立てたんだよえーっ!? 昔の人がなんでも作れる機械を作った
71 21/04/23(金)13:19:56 No.795501059
主人公以外は堕落した健常者だけど主人公は素で足りてないからなぁ
72 21/04/23(金)13:19:57 No.795501067
この世界の人間は殆ど3以上数えられないけど魔族は四天王がいるから必然的に4まで数えられる恐るべき存在なのだ 五人いるけど
73 21/04/23(金)13:20:09 No.795501115
まあそんな日もあるかってうけながせる王様あたまよくない?
74 21/04/23(金)13:20:15 No.795501132
>小説もちょっといい話風でよかったが >アホっぷりに絵がつくと凄くいいな ちょっと小説読んできたけど こっちのりゅう一の方が好感持てるな
75 21/04/23(金)13:20:21 No.795501145
>1話読んだけどなんかこう…健常者に見えなくてちょっとお辛い… ギャグとして読めないのはちょっと病気のケがあるから気をつけてな
76 21/04/23(金)13:20:28 No.795501169
まぁ「あの頃の仲良かった友達」は「」にも心当たりはあれるだろう みんな大人になって親になって孫を持った 自分はいまだにアニメと漫画を見てるあの頃のままなのに
77 21/04/23(金)13:20:38 No.795501194
>小学生以下の王様でも国治められんの!? みんなばかだけどみんないいひとなのでだいじょうぶ!
78 21/04/23(金)13:20:50 No.795501237
そこそこの知恵足らずが本当に知恵の足らない世界で無双するって話でもないのがこれミソだな……
79 21/04/23(金)13:20:53 No.795501247
つまりこの世界ではロリを犯しても処罰されない…?
80 21/04/23(金)13:20:59 No.795501264
カクヨムはメスガキメロスとか好きだよ…
81 21/04/23(金)13:21:01 No.795501267
最近流行っている異世界転生もの・・・ こんな酷い話だったのか・・・
82 21/04/23(金)13:21:05 No.795501274
>>1話読んだけどなんかこう…健常者に見えなくてちょっとお辛い… >あまりにおつらすぎたので書籍化するときは小学生になってたんですよ >漫画でなぜか戻った 話としては割とよくできてる部類な気がするけど 段々見てて笑えなくなってくる
83 21/04/23(金)13:21:08 No.795501288
3のつぎはおよそ3では…?
84 21/04/23(金)13:21:18 No.795501318
やりすぎるとただのアンチテーゼになりそうだからこのぐらいが丁度いいね
85 21/04/23(金)13:21:20 No.795501324
10まで数えられる王様強いな
86 21/04/23(金)13:21:36 No.795501370
姫様微妙に頭よくない?
87 21/04/23(金)13:21:56 No.795501426
>そこそこの知恵足らずが本当に知恵の足らない世界で無双するって話でもないのがこれミソだな…… カクヨム版サクッと読めるからそっち読むとわかるけどめっちゃ爽快感ある終わり方するんすよこの話
88 21/04/23(金)13:21:58 No.795501432
>姫様微妙に頭よくない? 10まで数えられる王の娘だぞ
89 21/04/23(金)13:22:01 No.795501442
入り口で次々に頭をぶつけてくる兵士たちでダメだった
90 21/04/23(金)13:22:04 No.795501452
ちょっとまってかんじつかわないでくれる?
91 21/04/23(金)13:22:06 No.795501464
僕は山田君と青木君とまた仲良くなりたいです。 がなんか…つらい…
92 21/04/23(金)13:22:25 No.795501516
>ま族 族を漢字で書けるなんて何者なんだ!?
93 21/04/23(金)13:22:40 No.795501562
人によってはアルジャーノンに花束をみたいなショックを受けそうなそうでもないような
94 21/04/23(金)13:22:43 No.795501575
>姫様微妙に頭よくない? 姫様と王様はあの中だとトップクラスに頭が良い 逆にトップクラスであれだ
95 21/04/23(金)13:22:43 No.795501576
>ギャグとして読めないのはちょっと病気のケがあるから気をつけてな いや普通にキツいと感じるのも無理はないからそんなムキになって噛みつかなくても
96 21/04/23(金)13:22:53 No.795501602
原作読んだ時は「あなたは王都から出て右に行った村から右に行った村から右に行った村の村長!どうしたのですか!?」 みたいなので一番笑った
97 21/04/23(金)13:22:53 No.795501604
26世紀青年思い出した
98 21/04/23(金)13:22:55 No.795501610
オチもアレいい話風だしいい話だけどボケにきてるからな
99 21/04/23(金)13:22:55 No.795501614
頭いいキャラを描くのは難しいけど 馬鹿を意図的に創作で描くのも難しい こいつらどうやって仕事してるの?普段の生活は?これはこいつらこの造物は作れないんじゃない?とかなる
100 21/04/23(金)13:22:58 No.795501628
短編だとニャル様やってくるけどみんなアホだからSAN値下がらず発狂しない
101 21/04/23(金)13:22:59 No.795501630
>この世界の人間は殆ど3以上数えられないけど魔族は四天王がいるから必然的に4まで数えられる恐るべき存在なのだ 4まで数えられるから四天王って聞いた だから5人いてもいいと思う
102 21/04/23(金)13:23:01 No.795501638
これそういうギャグ漫画なの?
103 21/04/23(金)13:23:01 No.795501641
>最近流行っている異世界転生もの・・・ >こんな酷い話だったのか・・・ https://kakuyomu.jp/works/1177354054882072437 ちょっと30分かからず読めるからこれ読んでこようぜ
104 21/04/23(金)13:23:01 No.795501642
まあ…そんな日もあるか…
105 21/04/23(金)13:23:07 No.795501659
>カクヨム版サクッと読めるからそっち読むとわかるけどめっちゃ爽快感ある終わり方するんすよこの話 知恵の勇者だ…ってなる
106 21/04/23(金)13:23:14 No.795501680
1話の木がすごい
107 21/04/23(金)13:23:17 No.795501691
い世界は本編よりも外伝の方が好き
108 21/04/23(金)13:23:26 No.795501715
>人によってはアルジャーノンに花束をみたいなショックを受けそうなそうでもないような こういうところにそんな雰囲気はある… >僕は山田君と青木君とまた仲良くなりたいです。
109 21/04/23(金)13:23:27 No.795501722
>段々見てて笑えなくなってくる いやうん… >1話読んだけどなんかこう…健常者に見えなくてちょっとお辛い… 補正されてるわけでも補強されてるでもなく これと言ってる事何も変わってないから… ちょっと疲れてるんだと思う
110 21/04/23(金)13:23:37 No.795501757
なんか読むのすげえ疲れる!
111 21/04/23(金)13:23:45 No.795501785
>>ギャグとして読めないのはちょっと病気のケがあるから気をつけてな >いや普通にキツいと感じるのも無理はないからそんなムキになって噛みつかなくても 実際問題冒頭の姿と言葉にはなんとも言えない寂しさや悲しさがあってそれだけで結構牽かれる作品だと思った
112 21/04/23(金)13:24:15 No.795501875
本当の馬鹿はこのやさしい話で言い争い始めるやつなんだ
113 21/04/23(金)13:24:21 No.795501899
何とも言えない寂しさがあるのは正直画風だと思う 商業版は主人公の年齢が小学生だからそうでもないし
114 21/04/23(金)13:24:33 No.795501943
>原作読んだ時は「あなたは王都から出て右に行った村から右に行った村から右に行った村の村長!どうしたのですか!?」 >みたいなので一番笑った あくまで思考力が著しく足りないだけであって記憶力は常人並にあるんだよな
115 21/04/23(金)13:24:44 No.795501982
王様のお城を設計したやついるんだろ? 計算できないと作れねぇだろ? 設計者は神とでも言うのかよ
116 21/04/23(金)13:24:57 No.795502012
>>どうやってこの建物立てたんだよえーっ!? >賢者がいたからな… 一人でそれだけ出来るなら教育施して民衆の知能も上げといてくれよ賢者様…
117 21/04/23(金)13:25:09 No.795502057
>短編だとニャル様やってくるけどみんなアホだからSAN値下がらず発狂しない そりゃすげぇ…
118 21/04/23(金)13:25:12 No.795502068
頑張った ダメだった
119 21/04/23(金)13:25:14 No.795502082
キャラとしては原作の主人公の方が今のところ好きだけど このノリで漫画にするなら今の主人公が確かに合ってるな
120 21/04/23(金)13:25:26 No.795502123
策謀は漫画だと女の方なんだな
121 21/04/23(金)13:25:29 No.795502132
>王様のお城を設計したやついるんだろ? >計算できないと作れねぇだろ? >設計者は神とでも言うのかよ >https://kakuyomu.jp/works/1177354054882072437 外伝まで読めばわかるよ
122 21/04/23(金)13:25:31 No.795502143
>>1話読んだけどなんかこう…健常者に見えなくてちょっとお辛い… >あまりにおつらすぎたので書籍化するときは小学生になってたんですよ >漫画でなぜか戻った 原作は高校生 書籍は小学生 コミカライズは中学生だ
123 21/04/23(金)13:25:37 No.795502165
>>>どうやってこの建物立てたんだよえーっ!? >>賢者がいたからな… >一人でそれだけ出来るなら教育施して民衆の知能も上げといてくれよ賢者様… 限界を感じて絶望したんだ
124 21/04/23(金)13:26:00 No.795502230
自分の偏差値を一時的に下げれば読みやすくなる!
125 21/04/23(金)13:26:15 No.795502269
はいりょというち性をかんじる…
126 21/04/23(金)13:26:18 No.795502276
>限界を感じて絶望したんだ 魔王の悲痛な慟哭いいよね
127 21/04/23(金)13:26:26 No.795502300
なんか異世界ものって言うより寓話みたいだったな
128 21/04/23(金)13:26:35 No.795502321
ミシェルは実際頭いいよな…
129 21/04/23(金)13:26:43 No.795502339
>https://kakuyomu.jp/works/1177354054882072437 これ読むとわかるけど多分作者かなり頭いいよね…
130 21/04/23(金)13:26:48 No.795502358
序盤から考えるのを諦めてしまうから駄目だったのはしっかり描写されてたんだな
131 21/04/23(金)13:26:50 No.795502365
なまじ主人公が優しくて大人しいから余計に強調されるものはある
132 21/04/23(金)13:26:51 No.795502370
ニャル様が頭を抱える描写ってこの作品ぐらいだと思う
133 21/04/23(金)13:26:56 No.795502384
前読んだとき地味に良い話だった気がする
134 21/04/23(金)13:26:56 No.795502386
>なんか読むのすげえ疲れる! あたまをつかうとつかれるよな おれもリュウ様がどうして剣とれたのかずっとかんがえてあたまつかれた
135 21/04/23(金)13:26:58 No.795502391
読後感は凄くいいよ
136 21/04/23(金)13:27:00 No.795502402
>>限界を感じて絶望したんだ >魔王の悲痛な慟哭いいよね 真面目に考えたら徒労感だらけの地獄だろうからなこの世界
137 21/04/23(金)13:27:03 No.795502405
>そりゃすげぇ… まあ代わりに国語の勉強現場見てSAN値チェック入るけどな
138 21/04/23(金)13:27:04 No.795502412
>原作は高校生 >書籍は小学生 >コミカライズは中学生だ おれのきおく力がたりなかった……ありがとうしん切な「」……
139 21/04/23(金)13:27:20 No.795502467
>自分の偏差値を一時的に下げれば読みやすくなる! 偏差値を下げつつ感受性はそのままに保つだと!
140 21/04/23(金)13:27:20 No.795502468
今カクヨム版少し読んだけどりゅう一くんメチャクチャ良い子じゃない?
141 21/04/23(金)13:27:34 No.795502505
い世界は主人公のために存在する優しい世界なんやな…
142 21/04/23(金)13:27:39 No.795502522
>これ読むとわかるけど多分作者かなり頭いいよね… エグゾの人のダンゲロス仲間でよかったっけ作者
143 21/04/23(金)13:27:42 No.795502529
>>>限界を感じて絶望したんだ >>魔王の悲痛な慟哭いいよね >真面目に考えたら徒労感だらけの地獄だろうからなこの世界 でもそこに掛け算7の段に挑む知恵の勇者がスーッと効いてこれは…
144 21/04/23(金)13:27:47 No.795502545
>ニャル様が頭を抱える描写ってこの作品ぐらいだと思う あいつなんでもやるから ものによっては普通にあるんじゃねえかな
145 21/04/23(金)13:27:50 No.795502556
異世界部分は優しそうだけど現実はボーダー感が生々しくてお辛い…
146 21/04/23(金)13:27:52 No.795502561
>今カクヨム版少し読んだけどりゅう一くんメチャクチャ良い子じゃない? 知恵と勇気と優しさを兼ね備えた勇者だぞ
147 21/04/23(金)13:28:25 No.795502648
>今カクヨム版少し読んだけどりゅう一くんメチャクチャ良い子じゃない? 最終話での魔王とのやりとり本当に好き
148 21/04/23(金)13:28:37 No.795502684
>まあ代わりに国語の勉強現場見てSAN値チェック入るけどな それ頭良くなっちゃったんじゃ…
149 21/04/23(金)13:28:41 No.795502697
まあ識字率で頭抱えるニャルに関してはこの作品以外に存在しない気はする
150 21/04/23(金)13:28:51 No.795502724
>自分の偏差値を一時的に下げれば読みやすくなる! この漫画ひらがなじゃない線がいっぱいある!字が読めねぇ!
151 21/04/23(金)13:29:18 No.795502805
ラストの小学生が明らかに小学生レベルではない高度な勉強してる…
152 21/04/23(金)13:29:27 No.795502835
>>作者より頭のいいキャラクターは描けないからな… >でも作者より著しくバカを書くのも結構大変なんだぜ… 待てよ…ボーボボって凄かったんじゃないか…?
153 21/04/23(金)13:29:29 No.795502842
みんな頭ぶつけてるのが面白すぎる… 魔族のは角がバレるからぶつけないようにしたんだな
154 21/04/23(金)13:29:29 No.795502843
>まあ代わりに国語の勉強現場見てSAN値チェック入るけどな ???「入ってねえよ!!」
155 21/04/23(金)13:29:42 No.795502880
>>自分の偏差値を一時的に下げれば読みやすくなる! >この漫画ひらがなじゃない線がいっぱいある!字が読めねぇ! 漫画←これなんてよむの?
156 21/04/23(金)13:29:43 No.795502889
>10まで数えるよりずっと難しい比較や判断を普通に皆やってるやん !? …つまり…どういうことだ!?
157 21/04/23(金)13:29:45 No.795502892
というか邪神の唱える呪文なんてどうせアルファベットでも本来の文字や発音でもなんでもなくて むりやり人外の音書き写しただけだもん大丈夫大丈夫 読めなきゃどちらにせよ意味ないけど
158 21/04/23(金)13:29:45 No.795502896
>ラストの小学生が明らかに小学生レベルではない高度な勉強してる… この世界の人間本来頭いいからな…
159 21/04/23(金)13:29:46 No.795502898
策謀かわいいな
160 21/04/23(金)13:29:47 No.795502903
このリュウ様でもクロマティ高校に入るには厳しいかな…
161 21/04/23(金)13:30:28 No.795503034
>このリュウ様でもクロマティ高校に入るには厳しいかな… 名前かけたら入れるだろ
162 21/04/23(金)13:31:06 No.795503146
>このリュウ様でもクロマティ高校に入るには厳しいかな… あれは自分の名前書けりゃ入れるよ林田がそう この勇者は他人の名前書く程度はできるから入れる
163 21/04/23(金)13:31:14 No.795503169
>>このリュウ様でもクロマティ高校に入るには厳しいかな… >名前かけたら入れるだろ 引き算できないとダメだぞクロマティ高校
164 21/04/23(金)13:31:14 No.795503170
駆け寄ってくるひとたちみんな頭ぶつけてて駄目だった
165 21/04/23(金)13:31:38 No.795503224
参謀では?
166 21/04/23(金)13:31:41 No.795503233
この世界の人は全て与えられてきたから与えられなかった物は知らないんだ
167 21/04/23(金)13:31:51 No.795503260
>>>このリュウ様でもクロマティ高校に入るには厳しいかな… >>名前かけたら入れるだろ >引き算できないとダメだぞクロマティ高校 林田はなぜか引き算できないけど名前書けるからギリ入れたんだよ…
168 21/04/23(金)13:31:59 No.795503290
お前…女だったのか…
169 21/04/23(金)13:32:05 No.795503312
なんかトリックみたいなノリだな! 頭ぶつけるくだりとか
170 21/04/23(金)13:32:18 No.795503347
>???「入ってねえよ!!」 教科書(邪神の本)を読めたせいで発狂したツッコミ仮面!
171 21/04/23(金)13:32:23 No.795503366
ずいぶんと味のある作画たい…
172 21/04/23(金)13:32:24 No.795503371
自分より頭の良いものに即座に王座譲り渡して魔族侵攻に備えられるって現実世界の人間より頭よくないかな…
173 21/04/23(金)13:32:27 No.795503379
>この世界の人は全て与えられてきたから与えられなかった物は知らないんだ いいですよね なんでも作れる機械
174 21/04/23(金)13:32:41 No.795503421
>引き算できないとダメだぞクロマティ高校 リュウは引き算できるしかけ算も5の段までできる 今6の段を勉強中
175 21/04/23(金)13:32:41 No.795503424
魔族はバネがついててジャンプ力が上がる靴を開発したり技術力高いな
176 21/04/23(金)13:33:11 No.795503511
偏差値は低いけどモラルは高そう
177 21/04/23(金)13:33:25 No.795503553
そもそもこの賢王様のせい剣ぶっちゃけいらねぇからな…
178 21/04/23(金)13:33:26 No.795503557
>リュウは引き算できるしかけ算も5の段までできる >今6の段を勉強中 チートすぎる…
179 21/04/23(金)13:33:30 No.795503571
もしかして俺って頭いいんじゃねーか?
180 21/04/23(金)13:33:40 No.795503604
>自分より頭の良いものに即座に王座譲り渡して魔族侵攻に備えられるって現実世界の人間より頭よくないかな… 10まで数えられる奴が王やってたんだぞ? それは何故か? 他の奴が数えられない10まで数えられたからだよ
181 21/04/23(金)13:33:43 No.795503613
>偏差値は低いけどモラルは高そう この世界マジで悪い奴いないからな…
182 21/04/23(金)13:33:48 No.795503628
>自分より頭の良いものに即座に王座譲り渡して魔族侵攻に備えられるって現実世界の人間より頭よくないかな… 知性や知識が上手く入力できないというかシステムが構築されてない文化なだけで たぶん本能的な頭の機能そのものはちゃんと高いポテンシャルがあるんだと思う だから数十年かけて知識のインストール成功したらガンガン文化が回るようになった
183 21/04/23(金)13:34:23 No.795503722
あなただけは絶対にあなたのことを見捨てないであげてってのは心にしまっておきたいいい台詞だ
184 21/04/23(金)13:35:03 No.795503839
>>カクヨムはいっつも妙な異世界もの輩出してんな… >あそこの連中は読まれたいよりもこんなん書いちゃったけどまあここに載せとけばいいかみたいなノリ過ぎる…… コウメ太夫のネタで相手を笑わせると即死させられるスキルのやつもカクヨムだったかな
185 21/04/23(金)13:35:06 No.795503852
リュウは銃を飛び道具として扱えるのでこの世界ではチート
186 21/04/23(金)13:35:36 No.795503942
魔王がナンプレやってて絶望を感じるとか初めての経験だった
187 21/04/23(金)13:35:48 No.795503981
素の頭のポテンシャルは主人公よりこの世界の連中の方がずっと高かったオチでもあるんだよなこれ…
188 21/04/23(金)13:35:56 No.795504005
>>引き算できないとダメだぞクロマティ高校 >リュウは引き算できるしかけ算も5の段までできる >今6の段を勉強中 すげえがんばってる……
189 21/04/23(金)13:36:42 No.795504154
>リュウは銃を飛び道具として扱えるのでこの世界ではチート 投げてるだけじゃねーか!
190 21/04/23(金)13:36:59 No.795504204
せい剣なんかより俺の拳銃の方が強いぜ! 拳銃を喰らえ!!ブンッ
191 21/04/23(金)13:37:13 No.795504246
>>>引き算できないとダメだぞクロマティ高校 >>リュウは引き算できるしかけ算も5の段までできる >>今6の段を勉強中 >すげえがんばってる…… 7の段なんて誰でも解けるよー
192 21/04/23(金)13:37:14 No.795504249
この先もどんどんアホみたいな絵面が見られるのかと思うと楽しみだ
193 21/04/23(金)13:37:27 No.795504295
>素の頭のポテンシャルは主人公よりこの世界の連中の方がずっと高かったオチでもあるんだよなこれ… それでもリュウは彼らにとって知恵の勇者ということに変わりないんだ
194 21/04/23(金)13:37:42 No.795504328
>リュウは銃を飛び道具として扱えるのでこの世界ではチート 安全装置外して投げるって自滅の事故の危険性考えると無双よりもダメな使い方なんですけお!
195 21/04/23(金)13:38:14 No.795504415
自分はバカかもしれないけどそれが悪いとは思わない 勉強すれば良いだけだって思えるりゅう一の前向きな善性よ……お前が勇者だ世界を救え
196 21/04/23(金)13:38:18 No.795504436
七の段に挑む勇者いいよね…
197 21/04/23(金)13:38:32 No.795504477
ちょっと待って!チョーク片手で取れるってめっちゃ身体能力チートじゃない!?
198 21/04/23(金)13:38:33 No.795504484
>>素の頭のポテンシャルは主人公よりこの世界の連中の方がずっと高かったオチでもあるんだよなこれ… >それでもリュウは彼らにとって知恵の勇者ということに変わりないんだ 勇気ある者か
199 21/04/23(金)13:38:41 No.795504508
戸籍名『田中龍一』に対して「田中りゅう一」としか書けないのは名前書けるって言わんやろ
200 21/04/23(金)13:38:45 No.795504516
勇者って言葉の意味も考えさせられるな 勇気を持って諦めず進み続ける者のことを言うんだ
201 21/04/23(金)13:39:08 No.795504584
>戸籍名『田中龍一』に対して「田中りゅう一」としか書けないのは名前書けるって言わんやろ 龍の字は勉強中だから
202 21/04/23(金)13:39:15 No.795504606
>戸籍名『田中龍一』に対して「田中りゅう一」としか書けないのは名前書けるって言わんやろ コミカライズは竜一なのでなんと名前が書けるんだ
203 21/04/23(金)13:39:19 No.795504621
>戸籍名『田中龍一』に対して「田中りゅう一」としか書けないのは名前書けるって言わんやろ 竜一になって書けるようになった!
204 21/04/23(金)13:39:20 No.795504623
>ちょっと待って!チョーク片手で取れるってめっちゃ身体能力チートじゃない!? 良いだろ…? 異世界転移勇者だぜ?
205 21/04/23(金)13:39:23 No.795504638
でも四天王最強の半月が本気出したら「」じゃ絶対勝てないぞ
206 21/04/23(金)13:39:24 No.795504639
たぶん山田くんと青木くんに二度と会えずに死んだだろうと言うのは 幸福だったのか不幸だたのか
207 21/04/23(金)13:39:24 No.795504640
単行本出たら買っちゃいそう
208 21/04/23(金)13:39:25 No.795504643
こんな出落ち感あるお話で良い感じに終わるのが面白い
209 21/04/23(金)13:39:36 No.795504676
>お前…女だったのか… これが姿消したり気に上ったるするんだよな…
210 21/04/23(金)13:40:03 No.795504745
ヤバいぞ 原作読んでたけど4話でムッチャかわいい子が出る!
211 21/04/23(金)13:40:33 No.795504827
大抵の「」があの世界に行っても周りにキレ散らかすばかりで排除されるだけだろうからな……
212 21/04/23(金)13:40:35 No.795504841
>原作読んでたけど4話でムッチャかわいい子が出る! 半月かわいいよね