虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/23(金)11:34:43 何もし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/23(金)11:34:43 No.795476396

何もしてないのにぱそこんが壊れました…

1 21/04/23(金)11:35:24 No.795476542

そんなわけあるかーい!!!!

2 21/04/23(金)11:35:47 No.795476608

なぜか画面が青くなって…

3 21/04/23(金)11:37:35 No.795476948

md@t:うえ

4 21/04/23(金)11:38:29 No.795477097

こういう時は電源引っこ抜きに限ります!

5 21/04/23(金)11:41:06 No.795477606

大事なデータが消えてそうだ

6 21/04/23(金)11:45:23 No.795478458

純子はん!任せるでありんす!バシィ

7 21/04/23(金)11:52:17 No.795479792

この時なんて打とうとしてたんだろう

8 21/04/23(金)11:52:42 No.795479875

>この時なんて打とうとしてたんだろう 声に出してインパクトって言ってただろ!

9 21/04/23(金)11:53:53 No.795480135

>>この時なんて打とうとしてたんだろう >声に出してインパクトって言ってただろ! ごめん純子ちゃん可愛い可愛い可愛いーーで頭いっぱいだったんで…

10 21/04/23(金)11:53:56 No.795480147

アニメちゃんとみろ!

11 21/04/23(金)11:54:23 No.795480244

えyfhs

12 21/04/23(金)11:56:07 No.795480599

何ミスったのかよく見えなかった ひらがなでいんぱくとって打とうとしてえyf「hsになったとかそんなん?

13 21/04/23(金)11:56:35 No.795480689

こんぴゅーたーおばあちゃん… こんぴゅーたーおばあちゃん… ぼくもだいすきさ

14 21/04/23(金)11:56:58 No.795480782

こんなんパソコンの大先生になってなんでも教えたくなるわ

15 21/04/23(金)11:57:05 No.795480804

ローマ字入力なのにかな打ちしたのよ

16 21/04/23(金)11:57:35 No.795480900

昭和のワープロはかな入力がデフォだったんじゃよ…

17 21/04/23(金)11:57:50 No.795480957

>昭和のワープロはかな入力がデフォだったんじゃよ… しら そん

18 21/04/23(金)11:58:16 No.795481048

多分先生にインパクトとか打ち込んでもインパクトドライバーとかしか出てこないぜ?

19 21/04/23(金)11:58:17 No.795481051

純子ちゃんの時代マイコンって言葉あったっけか

20 21/04/23(金)11:58:19 No.795481060

1文字ずつ口に出しながら打ってるのすごくかわいい…

21 21/04/23(金)11:58:20 No.795481065

なんでコンセント抜いてたんだって思ったけどそうか 昭和のアイドルなら家電は電源引っこ抜いて終わらすものって認識でもしょうがないな…

22 21/04/23(金)11:58:23 No.795481073

こいつよく見るとかわいいな

23 21/04/23(金)11:59:18 No.795481287

こんなへなへなな感じなのに突然イケボで歌い始めてビックリしたよ

24 21/04/23(金)11:59:18 No.795481288

>なんでコンセント抜いてたんだって思ったけどそうか >昭和のアイドルなら家電は電源引っこ抜いて終わらすものって認識でもしょうがないな… シャットダウンの方法なんか絶対知らないし電源ボタンは長押ししないと消えないしな…

25 21/04/23(金)11:59:21 No.795481297

なるほど…電源はこのボタンですね!?

26 21/04/23(金)11:59:25 No.795481311

こんなかわいい生き物(死体)が 歌えばあんな低音に

27 21/04/23(金)11:59:30 No.795481325

グラサンも勝手にパソコン使ってるやつがいるのとっくに気付いてるよな

28 21/04/23(金)11:59:37 No.795481355

バンバン!

29 21/04/23(金)12:00:07 No.795481480

翌日何故か犯行が巽にバレる純子

30 21/04/23(金)12:00:07 No.795481482

>なるほど…電源はこのボタンですね!? カチカチカチカチ あれ?消えない…

31 21/04/23(金)12:00:20 No.795481538

歌声が男前すぎる… ギター弾いてる時の姿はキュートな雰囲気なのに

32 21/04/23(金)12:01:02 No.795481688

>グラサンも勝手にパソコン使ってるやつがいるのとっくに気付いてるよな 一期の時点で既に気づいてる

33 21/04/23(金)12:01:09 No.795481721

還暦前なら まあ…おばあちゃんだろう

34 21/04/23(金)12:01:16 No.795481744

>こういう時はココをチョップに限ります!

35 21/04/23(金)12:01:29 No.795481798

ぱは打てたのか と思ったら打ててない…

36 21/04/23(金)12:01:48 No.795481860

バイトまで自由にさせてるならパソコン制限する意味ないよな

37 21/04/23(金)12:02:37 No.795482041

qr:whq@ぇ

38 21/04/23(金)12:02:41 No.795482058

何でサキちゃんはしっかり令和に順応してるのに同じ昭和の純子ちゃんはボロボロなの

39 21/04/23(金)12:02:56 No.795482105

師匠 すりーでー?プリンターとかっていうのを聞きました

40 21/04/23(金)12:03:31 No.795482252

>何でサキちゃんはしっかり令和に順応してるのに同じ昭和の純子ちゃんはボロボロなの ずっとアイドルやってて自分から遊びに行くこともなかったんだろうし……

41 21/04/23(金)12:03:59 No.795482382

>何でサキちゃんはしっかり令和に順応してるのに同じ昭和の純子ちゃんはボロボロなの サキちゃん享年平成だし

42 21/04/23(金)12:04:09 No.795482429

>純子ちゃんの時代マイコンって言葉あったっけか ひっとびとのヒットビットって歌ってた

43 21/04/23(金)12:04:10 No.795482433

加齢していく中でだんだん時代遅れになっていくんじゃなくて突然現代に放り込まれてる状態だしこうなってもしょうがないってのはある

44 21/04/23(金)12:04:19 No.795482470

そもそも機械が苦手なんだろうな… 多分同じ年代の物もダメ

45 21/04/23(金)12:04:20 No.795482473

サキちゃんはパソコン使わないしな

46 21/04/23(金)12:04:34 No.795482526

よーいどんでやり方教えたら姐さんの方が習得早そうな気がする

47 21/04/23(金)12:04:42 No.795482556

>何でサキちゃんはしっかり令和に順応してるのに同じ昭和の純子ちゃんはボロボロなの 昭和は60年以上あるんすよ…

48 21/04/23(金)12:04:47 No.795482588

でもサキちゃんもパソコンとかスマホ使えなさそうだし…

49 21/04/23(金)12:05:30 No.795482717

インパクトドライバーの検索結果出てきたらそれはそれでこの子は別に喜びそう…

50 21/04/23(金)12:05:41 No.795482746

ゆうぎりねえさんは何でも順応しそう そして何でも叩いて直しそう

51 21/04/23(金)12:05:45 No.795482768

姐さんは芸者だから物事覚えるの得意そうだし

52 21/04/23(金)12:05:47 No.795482777

0号 不明(享年29歳) 1号 1991(平成3)年4月2日~2008(平成20)年4月7日(享年17歳) 2号 1979(昭和54)年5月15日~1997(平成9)年8月30日(享年18歳) 3号 1992(平成4)年3月7日~2008(平成20)年8月4日(享年16歳) 4号 1964(昭和39)年9月2日~1983(昭和58)年12月9日(享年19歳) 5号 1863年11月23日(文久3年10月13日)~1882(明治15)年12月28日(享年19歳) 6号 1999(平成11)年10月6日~2011(平成23)年11月30日(享年12歳)

53 21/04/23(金)12:06:00 No.795482835

あんま関係ないけどあの師匠実在しててダメだった su4792249.jpg su4792250.jpg

54 21/04/23(金)12:06:20 No.795482905

>加齢していく中でだんだん時代遅れになっていくんじゃなくて突然現代に放り込まれてる状態だしこうなってもしょうがないってのはある 赤ん坊からやりなおしって割り切れてるゆうぎりのほうが習得早そうなのもわかる

55 21/04/23(金)12:06:39 No.795482975

ゆうぎり姐さん言うほど姐さんじゃないなって思ったけど 昔の19歳と今の19歳だと色々と密度が違いそう

56 21/04/23(金)12:07:02 No.795483055

>(享年12歳) つらい

57 21/04/23(金)12:07:11 No.795483078

いまさらだけど命日が設定されてるアニメって斬新だよな

58 21/04/23(金)12:07:18 No.795483115

>昭和は60年以上あるんすよ… 昭和前半アイドル りんごの唄とか歌う

59 21/04/23(金)12:07:24 No.795483132

たまごっち世代のサキちゃんはギリギリ携帯とかパソコンが一般化する前ぐらいかな

60 21/04/23(金)12:07:30 No.795483152

かな入力は昭和なら珍しくなかったし…

61 21/04/23(金)12:07:31 No.795483158

08年に死んでるとスマホ普及するその足がかりくらいの時期か…

62 21/04/23(金)12:07:51 No.795483237

携帯を知ってるかどうかでテクノロジーに開きがあるからな

63 21/04/23(金)12:08:33 No.795483407

>08年に死んでるとスマホ普及するその足がかりくらいの時期か… ガジェット好きがiPhone持ち出したくらい

64 21/04/23(金)12:08:56 No.795483503

>たまごっち世代のサキちゃんはギリギリ携帯とかパソコンが一般化する前ぐらいかな ポケベル世代だろうな…

65 21/04/23(金)12:09:09 No.795483552

愛ちゃんのスクーター姿が様になりすぎてて好き…尊か…

66 21/04/23(金)12:09:10 No.795483555

>携帯を知ってるかどうかでテクノロジーに開きがあるからな 携帯だって世に出て長いからな…最初期とかほぼ肩掛けカバンだし

67 21/04/23(金)12:09:26 No.795483616

19なのに普段着制服なのか…

68 21/04/23(金)12:10:27 No.795483888

>いまさらだけど命日が設定されてるアニメって斬新だよな グッズのカレンダーに死んだ日が設定されてるのはちょっと尖りすぎてる…

69 21/04/23(金)12:10:32 No.795483915

>19なのに普段着制服なのか… 死んだ時もスモッグ着てたし…

70 21/04/23(金)12:10:33 No.795483922

でもサキちゃんはたぶん普通に検索くらいはできそうだよね

71 21/04/23(金)12:10:34 No.795483929

平成になってもCMソングとして使われてたのは流石

72 21/04/23(金)12:10:41 No.795483955

愛ちゃん桜より年下なんだ…

73 21/04/23(金)12:10:45 No.795483966

>0号 不明(享年29歳) こいつは本当に何なんだ…

74 21/04/23(金)12:10:47 No.795483974

姐さんは普通にスマホ使える予感がある

75 21/04/23(金)12:11:09 No.795484058

昭和58年の頃だとマイコンレベルだなぁ 音響カプラぐらいはもうあったかな あと5年もすると電話回線でモデム使ってBBSとかできたけど

76 21/04/23(金)12:11:19 No.795484105

姐さんは素早く順応してすぐ使いこなせるようになりそうなイメージ

77 21/04/23(金)12:11:20 No.795484107

>愛ちゃん桜より年下なんだ… リリィの次に若いよ

78 21/04/23(金)12:11:21 No.795484109

>>0号 不明(享年29歳) >こいつは本当に何なんだ… 伝説の 山田 たえ

79 21/04/23(金)12:11:34 No.795484160

純子の頃ってファミコンすら無い?

80 21/04/23(金)12:11:45 No.795484205

>>0号 不明(享年29歳) >こいつは本当に何なんだ… 伝説の… エヴァ終わって肩の荷降りたよなーって思ってたらセラムンまたやるんだよな…

81 21/04/23(金)12:11:46 No.795484208

>>いまさらだけど命日が設定されてるアニメって斬新だよな >グッズのカレンダーに死んだ日が設定されてるのはちょっと尖りすぎてる… だめだった

82 21/04/23(金)12:12:02 No.795484273

>純子の頃ってファミコンすら無い? ほぼ入れ違いで死んでる

83 21/04/23(金)12:12:05 No.795484288

コモドール64の発売が1982年1月

84 21/04/23(金)12:12:07 No.795484294

>純子の頃ってファミコンすら無い? マリオより前

85 21/04/23(金)12:12:11 No.795484313

調べたらニフティーサーブが1987年スタートか

86 21/04/23(金)12:12:39 No.795484431

58年だとファミコンはギリ発売されている

87 21/04/23(金)12:13:15 No.795484572

たえちゃん生前の趣味が旅行代理店巡りだから近代の人ではあるんだよね

88 21/04/23(金)12:13:21 No.795484601

純子ちゃんは死なないで順当に老けてたらガラケーくらいは使えるようにはなってたと思う

89 21/04/23(金)12:13:25 No.795484622

こんな可愛らしく死んだ日!って書かれてるカレンダーもなかなかない su4792260.jpg

90 21/04/23(金)12:13:41 No.795484683

>たえちゃん生前の趣味が旅行代理店巡り 旅行…代理店巡り…?

91 21/04/23(金)12:13:54 No.795484733

ビデオデッキで言えばようやくhi-fi音声録画器が出始めたくらい

92 21/04/23(金)12:14:14 No.795484807

>たえちゃん生前の趣味が旅行代理店巡り 独特な趣味だな…

93 21/04/23(金)12:14:31 No.795484862

シュタゲで有名なX68000は1987年

94 21/04/23(金)12:14:31 No.795484868

>こんな可愛らしく死んだ日!って書かれてるカレンダーもなかなかない >su4792260.jpg 改めて見ると誕生日から近すぎる…

95 21/04/23(金)12:14:35 No.795484886

純子ちゃんだけ死因エグくない?

96 <a href="mailto:愛">21/04/23(金)12:15:04</a> [愛] No.795485009

>純子ちゃんだけ死因エグくない? 私もそう思う

97 21/04/23(金)12:15:05 No.795485015

姐さんは電話も飛行機もない時代から来てるから逆に隔絶しすぎて現代への適応はスムーズに行きそう

98 21/04/23(金)12:15:06 No.795485022

福笑いみたいなレベルでこけしの絵付けしててだめだった

99 21/04/23(金)12:15:16 No.795485071

>たえちゃん生前の趣味が旅行代理店巡りだから近代の人ではあるんだよね 日本での成り立ちは結構古いけど明確になったのは東京オリンピック後くらいだから純子ちゃん世代に近い可能性もあるかも?

100 21/04/23(金)12:15:17 No.795485076

>たえちゃん生前の趣味が旅行代理店巡りだから近代の人ではあるんだよね まぁ旅行代理店自体は江戸の頃からあるけどな

101 21/04/23(金)12:15:22 No.795485104

純子ちゃんにはファミコンすらわかんねえんだ

102 21/04/23(金)12:16:09 No.795485299

>純子ちゃんだけ死因エグくない? まさおとさくらと愛がアホみたいに見えても 死印は結構深刻だよ!?

103 21/04/23(金)12:16:21 No.795485356

83年ってワープロが一般的になり始めた頃か…ってCM見てたら突然の平野レミ https://www.youtube.com/watch?v=UbAwv_DRvDg

104 21/04/23(金)12:16:27 No.795485373

1863年生まれだから姐さんほぼ明治の記憶しかないのか

105 21/04/23(金)12:16:28 No.795485376

>たまごっち世代のサキちゃんはギリギリ携帯とかパソコンが一般化する前ぐらいかな Windows95が出てかなりパソコンが一般向けになって一年とかだからそこまで馴染みはないだろうな

106 21/04/23(金)12:16:34 No.795485405

意識高い系のアイドル達はなんでアイドルしてるんだってくらい意識高いな 現実のアイドルもあんなにマジなのか

107 21/04/23(金)12:16:59 No.795485505

EDのたえちゃんの笑顔で胸がキューンとなってしまった VSアイアンフリルがこんな早いしゆぎりんとたえちゃんの掘り下げがっつりやってくれ

108 21/04/23(金)12:17:07 No.795485541

姐さんはスマホ操作覚えるのも早そう 電話使ってない人の方がああいうの覚えやすいだろうし

109 21/04/23(金)12:17:20 No.795485587

桜はんと愛ちゃんずっと同い年と思ってたが一つ上だったのか

110 21/04/23(金)12:17:30 No.795485616

>まさおとさくらと愛がアホみたいに見えても >死印は結構深刻だよ!? 事故死(自宅出た瞬間 夜露死苦 落雷 飛行機墜落 過労死 おそらく斬首 伝説の山田たえ …笑い事じゃないんだよな

111 21/04/23(金)12:17:37 No.795485645

>意識高い系のアイドル達はなんでアイドルしてるんだってくらい意識高いな >現実のアイドルもあんなにマジなのか でも他グループから交渉もなしに引き抜こうとするのは印象悪いな…

112 21/04/23(金)12:17:42 No.795485668

>旅行…代理店巡り…? 代理店でパンフ見て行った気になるとかそういう…

113 21/04/23(金)12:17:43 No.795485673

太陽にほえろ!でマイコン刑事が登場したのは1984年で死の翌年

114 21/04/23(金)12:17:48 No.795485696

>意識高い系のアイドル達はなんでアイドルしてるんだってくらい意識高いな >現実のアイドルもあんなにマジなのか 意識高いのアイアンフリルの現センターくらいじゃね まあ現実指原とかもアレかなり頭いいと思うし

115 21/04/23(金)12:17:54 No.795485722

>桜はんと愛ちゃんずっと同い年と思ってたが一つ上だったのか 学年的には同じだよ

116 21/04/23(金)12:17:56 No.795485737

サキちゃんの時代は特技:パソコンとか書けた時代

117 21/04/23(金)12:17:59 No.795485745

>姐さんはスマホ操作覚えるのも早そう >電話使ってない人の方がああいうの覚えやすいだろうし 中途半端におぼえてると仕様変更したときにめちゃくちゃ苦労するよね

118 21/04/23(金)12:18:25 No.795485860

家電といえば白物の時代の人ですよ

119 21/04/23(金)12:18:34 No.795485902

>現実のアイドルもあんなにマジなのか 売れてる子ほど物事を深く考える思考が身に付いてるから売れてるんだよ

120 21/04/23(金)12:18:45 No.795485939

>夜露死苦 アホみたいな死因じゃないですかね?

121 21/04/23(金)12:19:01 No.795486010

詩織ちゃんは周りにもガチ勢すぎるやろ思われてるタイプ

122 21/04/23(金)12:19:30 No.795486128

>>夜露死苦 >アホみたいな死因じゃないですかね? 明日の朝刊載ったぞおめー!

123 21/04/23(金)12:19:31 No.795486136

>…笑い事じゃないんだよな 夜露死苦はちょっと… 馬鹿なことしたって本人が一番わかってるけど

124 21/04/23(金)12:19:51 No.795486226

>>>夜露死苦 >>アホみたいな死因じゃないですかね? >明日の朝刊載ったぞおめー! 載ったのはお前じゃろがーい!!

125 21/04/23(金)12:19:54 No.795486236

しかし体だけ動くのってシュールだな…

126 21/04/23(金)12:20:10 No.795486296

>>現実のアイドルもあんなにマジなのか >売れてる子ほど物事を深く考える思考が身に付いてるから売れてるんだよ プロポーション保つための食事制限と運動しつつ歌やダンスレッスン無限に続けるんだからストイックじゃないとやっていけないよね

127 21/04/23(金)12:20:29 No.795486386

シリアスもできるし天然もできるし可愛いしでホントあざといなこのきのこ…

128 21/04/23(金)12:20:45 No.795486451

純子ちゃんの死因は正直テレビでお出しするとちょっと洒落にならないな…ってレベルだから今後も描かれないだろうなって

129 21/04/23(金)12:21:08 No.795486533

>しかし体だけ動くのってシュールだな… どこから発声してるのとかもう深刻に考えちゃ駄目なのはわかるんだけど絵面ひどすぎてあの一連のシーン大好き

130 21/04/23(金)12:21:13 No.795486544

皆死体が酷くなってる子ばかり まさおくらいだよ綺麗な死体なんて

131 21/04/23(金)12:21:36 No.795486635

>純子ちゃんの死因は正直テレビでお出しするとちょっと洒落にならないな…ってレベルだから今後も描かれないだろうなって 日航機墜落事故の遺体とかかなりえらいことになってたらしいしな…

132 21/04/23(金)12:21:39 No.795486644

雷と高所がトラウマになった二人に対して もう一回チキンレースでバイク破壊するサキちゃんは頭がおかしい

133 21/04/23(金)12:21:56 No.795486701

>皆死体が酷くなってる子ばかり >まさおくらいだよ綺麗な死体なんて なんであいつ心臓飛び出てんの?

134 21/04/23(金)12:22:08 No.795486749

リアルサンダーブレークかまして本物の伝説となった以上に壮絶なアイドルの死に方他にねえよ!?

135 21/04/23(金)12:22:22 No.795486805

歌い始めると強いよわよわきのこ

136 21/04/23(金)12:22:22 No.795486806

ノーパソもあるから何かあっても大丈夫じゃい

137 21/04/23(金)12:22:51 No.795486933

>なんであいつ心臓飛び出てんの? 過労の症状の一つにな 心臓肥大があるんだ

138 21/04/23(金)12:23:02 No.795486986

飛び降り自殺したアイドルの死体写真をでかでかと写真週刊誌が載せるとか昭和のモラルまじで頭おかしい

139 21/04/23(金)12:23:06 No.795487009

まさおはヒゲが生えたショックで心停止じゃなかったか

140 21/04/23(金)12:23:16 No.795487048

落ちていく体を見送る2人でだめだった

141 21/04/23(金)12:23:17 No.795487050

現に墜落事故の場所が違うとはいえ1期途中で享年変更になったからな… いやこのちんちくりんに成人女性設定は無理があるだろって方の判断だったかもしれないけど

142 21/04/23(金)12:23:32 No.795487112

他のメンバーもだけど死因考えるとよく純子の体集める事が出来たな

143 21/04/23(金)12:23:32 No.795487113

サキちゃんあれでまさおの次にチビなので駄目だった

144 21/04/23(金)12:23:39 No.795487147

純子ちゃんはただでさえ損傷激しいのにそれ上焼かれてるからなあのプロデューサーよく 死体つなぎ合わせられてな!

145 21/04/23(金)12:24:22 No.795487333

書き込みをした人によって削除されました

146 21/04/23(金)12:24:34 No.795487395

>>皆死体が酷くなってる子ばかり >>まさおくらいだよ綺麗な死体なんて >なんであいつ心臓飛び出てんの? 警察で司法解剖でもされたんじゃない? 死に方が第三者からみると不審だし

147 21/04/23(金)12:24:39 No.795487414

>まさおはヒゲが生えたショックで心停止じゃなかったか 過労が一番の原因だぞパピィはそれで病んだし

148 21/04/23(金)12:24:41 No.795487419

幸太郎さんが夜鍋してちくちく縫い合わせたんだろう

149 21/04/23(金)12:24:46 No.795487442

80年代の死者が出た旅客機の墜落事故見てても82年に一件だけだし 真面目に割り込ませるのは難しいからあの回想までかな…

150 21/04/23(金)12:24:53 No.795487470

>まさおはヒゲが生えたショックで心停止じゃなかったか 目のクマヤバかったしまともに休み無かったっぽいから死因自体はおそらく過労

151 21/04/23(金)12:25:06 No.795487527

>落ちていく体を見送る2人でだめだった ベシャ

152 21/04/23(金)12:25:22 No.795487607

>まさおはヒゲが生えたショックで心停止じゃなかったか ギャグでああ見せてるだけで 過労でギリギリのところに過剰なストレスの負荷かかって死んだんやろ?

153 21/04/23(金)12:25:26 No.795487631

普通の状態だったら髭が生えたくらいで心停止しないしな…

154 21/04/23(金)12:25:38 No.795487679

今はDNA鑑定あるけど当時だと歯型だな

155 21/04/23(金)12:25:38 No.795487682

日航機は坂本九亡くなった以外にも当時の著名人かなり多く亡くなってて稲川淳二とかさんまとか笑点メンバーとかジャニーさんとかスレスレで逃れた感じの事故だったしな…

156 21/04/23(金)12:26:57 No.795488020

>しかし体だけ動くのってシュールだな… 何やらいい話をしているが話が入ってこない…

157 21/04/23(金)12:27:01 No.795488043

オレ前に飛行機乗ったとき純子ちゃんみたよ

158 21/04/23(金)12:27:04 No.795488054

作中で説明される事は無いんだろうけどやろうと思えば誰でもゾンビィ化出来るんだろうか…?

159 21/04/23(金)12:27:47 No.795488241

>目のクマヤバかったしまともに休み無かったっぽいから死因自体はおそらく過労 過労による心不全よね 風呂とかでよくぽっくり突然死するやつ

160 21/04/23(金)12:27:49 No.795488253

>作中で説明される事は無いんだろうけどやろうと思えば誰でもゾンビィ化出来るんだろうか…? 佐賀で死んでるの前提かもだけど ゆうぎりの死んだ場所佐賀と思えないしな…

161 21/04/23(金)12:27:50 No.795488258

>オレ前に飛行機乗ったとき純子ちゃんみたよ きのこ…

162 21/04/23(金)12:27:52 No.795488266

純子おばあちゃんに手取り足取りパソコン教えたい

163 21/04/23(金)12:27:54 No.795488272

>作中で説明される事は無いんだろうけどやろうと思えば誰でもゾンビィ化出来るんだろうか…? ロメロもゾンビィだしな

164 21/04/23(金)12:28:11 No.795488353

>作中で説明される事は無いんだろうけどやろうと思えば誰でもゾンビィ化出来るんだろうか…? 昨日の実況でアイアンフリル死んでくれねぇかな…って言われてたの酷すぎて笑った

165 21/04/23(金)12:28:27 No.795488429

>純子おばあちゃんに手取り足取りパソコン教えたい バラバラになる純子さん

166 21/04/23(金)12:28:39 No.795488496

また「」が司会のお姉さんを殺そうとしてる…

167 21/04/23(金)12:29:26 No.795488686

明治ならまだ長崎が港町として強かったから佐賀も往来があったのかな

168 21/04/23(金)12:29:38 No.795488742

リリィ視点だと髭の生えたショックで死んでるぽく説明してるけど父親から見ると息子が凄い疲弊してる横でテレビに出てる息子しか見えてなかったの描かれるの辛い

169 21/04/23(金)12:29:46 No.795488787

お前もアイアンフリルに入らないか?

170 21/04/23(金)12:30:17 No.795488931

佐賀が辺境の地とか言われてるの酷い…

171 21/04/23(金)12:30:28 No.795488981

享年が日航機墜落事故の年から変更になってなければ21歳だった大人の女

172 21/04/23(金)12:30:32 No.795488998

お前もゾンビィにならないか?

173 21/04/23(金)12:30:48 No.795489077

>佐賀が辺境の地とか言われてるの酷い… まぁ事実だからしょうがないけど…

174 21/04/23(金)12:30:49 No.795489085

>佐賀が辺境の地とか言われてるの酷い… 事実なんじゃーい!!

175 21/04/23(金)12:30:58 No.795489122

>お前もゾンビィにならないか? まあ不老不死だけどさ…

176 21/04/23(金)12:31:16 No.795489201

>佐賀が辺境の地とか言われてるの酷い… 佐賀に住んでるから言うけどその通りだ

177 21/04/23(金)12:31:46 No.795489337

デスおじみたいなのなんで佐賀にいるの

178 21/04/23(金)12:31:46 No.795489338

アイアンフリルのセンター死なねえかな…

179 21/04/23(金)12:31:50 No.795489358

酷い言われようだな 事実だから仕方ないけど

180 21/04/23(金)12:31:57 No.795489392

他県の仕事断ったのは実はゾンビィは佐賀でしか活動が出来ない縛りがあるのかもしれない

181 21/04/23(金)12:32:00 No.795489411

アイアンフリルの初代センターにアイアンフリルの初代センターを熱く語るのシュール過ぎてじわじわくる

182 21/04/23(金)12:32:24 No.795489513

>アイアンフリルのセンター死なねえかな… 言い方!

183 21/04/23(金)12:32:40 No.795489599

>アイアンフリルの初代センターにアイアンフリルの初代センターを熱く語るのシュール過ぎてじわじわくる 取っ掛かり嫌な子かなーって思ったら重たいファンかつクソ真面目ってわかってかわいいよね死んでほしい

184 21/04/23(金)12:32:47 No.795489636

>デスおじみたいなのなんで佐賀にいるの 職場が佐賀にあるんじゃね

185 21/04/23(金)12:33:12 No.795489762

>アイアンフリルの初代センターにアイアンフリルの初代センターを熱く語るのシュール過ぎてじわじわくる びっくりした なんでこの子急に私のいいところ全部言ったの?

186 21/04/23(金)12:33:13 No.795489772

愛時代のメンバーは現在幸太郎と大体同世代

187 21/04/23(金)12:33:18 No.795489804

>デスおじみたいなのなんで佐賀にいるの デスメタルは辺境向けだからな…

188 21/04/23(金)12:33:19 No.795489811

佐賀国際空港が田んぼだらけの僻地にあって車でしかアクセスできないのひどい

189 21/04/23(金)12:34:04 No.795489986

必殺仕事人で中村主水がワープロを習う回とかあったから 慣らし込んでいけばだいたいみんな大丈夫だろ

190 21/04/23(金)12:34:05 No.795489993

>他県の仕事断ったのは実はゾンビィは佐賀でしか活動が出来ない縛りがあるのかもしれない 佐賀の地下には県を一周するように張り巡らされた錬成陣が…

191 21/04/23(金)12:34:13 No.795490037

こんだけネットが発達するとどんな田舎にもニッチな趣味の人が一人や二人いるもんだよ 情報も追いやすいし

192 21/04/23(金)12:34:15 No.795490049

>アイアンフリルの初代センターにアイアンフリルの初代センターを熱く語るのシュール過ぎてじわじわくる あなたにはポテンシャルがあるわ!!!!

193 21/04/23(金)12:34:19 No.795490067

>>アイアンフリルの初代センターにアイアンフリルの初代センターを熱く語るのシュール過ぎてじわじわくる >びっくりした >なんでこの子急に私のいいところ全部言ったの? やはりあんたはアイアンフリルに入るべき

194 21/04/23(金)12:34:37 No.795490162

リリィの死因過労死はまともに描いたらエグすぎるからひげのギャグをワンクッション挟んで誤魔化してる感じある

195 21/04/23(金)12:34:43 No.795490186

>佐賀国際空港が田んぼだらけの僻地にあって車でしかアクセスできないのひどい そこからそこそこ距離あるところまで行くとりぼんのおっさんの写真で有名な公園に行ける

196 21/04/23(金)12:34:48 No.795490212

同じようにアイアンフリルのセンターがカミナリに打たれそうになるのを寸前で助けるのかもしれない 間に合わずに死んでゾンビ作成の秘密公開みたいな流れにするかもしれない

197 21/04/23(金)12:34:59 No.795490265

まあ客観的に見ると大ファンで真似してるとしか思えない人な訳だし

198 21/04/23(金)12:35:12 No.795490326

アイアンフリルのセンターは目の前にいるのが本当に愛だと知ったらどんな顔するかな

199 21/04/23(金)12:35:36 No.795490448

アイアンフリルの伝説の初代そっくりさん加入とか絶対荒れるからやめた方がいいよ…

200 21/04/23(金)12:35:47 No.795490501

まあ死因がギャグとして扱われるとか本来有り得ないしな

201 21/04/23(金)12:35:52 No.795490522

>アイアンフリルのセンターは目の前にいるのが本当に愛だと知ったらどんな顔するかな 尚更戻ってこいと言う

202 21/04/23(金)12:36:07 No.795490578

新アイアンフリルのセンターは新メンバー入れるってちゃんとメンバーに相談した?

203 21/04/23(金)12:36:12 No.795490603

見た目も歌声も何もかも似てる 頭に花咲かせてるところまで同じ もはやそっくりさんというか物真似してる人の域では

204 21/04/23(金)12:36:30 No.795490680

>デスおじみたいなのなんで佐賀にいるの メタルが流行ってるのなんて娯楽がなくてメタルにハマるか首を吊るかって言われてる北欧暗いだし

205 21/04/23(金)12:36:32 No.795490692

>まあ客観的に見ると大ファンで真似してるとしか思えない人な訳だし 顔かたちに声までそっくりって凄いレベルの奇跡ね 現実に即して考えたら親戚とか妹かって考えるかな

206 21/04/23(金)12:36:33 No.795490694

>佐賀国際空港が田んぼだらけの僻地にあって車でしかアクセスできないのひどい ミル貝見たら『僻地だから夜間貨物便来ても大丈夫!』って誘致したらコース上の福岡から苦情来たと書いてあってひどい

207 21/04/23(金)12:36:39 No.795490718

次回の純子は帯電しながらエレキかき鳴らすのかな?

208 21/04/23(金)12:36:44 No.795490742

サキちゃん背低いのに出るとこは出ていてすごい…

209 21/04/23(金)12:36:57 No.795490794

>もはやそっくりさんというか物真似してる人の域では そんなメンバーがあと二人いるからそういうアイドルグループなんでしょう ってなる訳あるか

210 21/04/23(金)12:37:27 No.795490935

テンション上がったら頭のはなが増える人なんて初代センターしかいないだろ

211 21/04/23(金)12:37:28 No.795490940

髭生えてショック死はギャグ言われるけど普通に絶望の一つなんだよな

212 21/04/23(金)12:37:29 No.795490952

ゆうぎり姐さんが斬首だとしたら多分日本で最後の斬首刑になるんだよな 案外ブラフで別の死因があるんじゃないかと言う気もする 汽車の窓から顔出してたらトンネルで首はねちゃったとか

213 21/04/23(金)12:37:49 No.795491052

>デスおじみたいなのなんで佐賀にいるの 安易に東京に行くより辺境の地で人生終える方がロックだろ

214 21/04/23(金)12:38:30 No.795491230

辺境言い過ぎなんじゃい…

215 21/04/23(金)12:38:38 No.795491270

佐賀国際空港は国際空港過ぎて日本とは東京都しか便ないしな… ひょっとすると佐賀は独立国家なのかもしれない

216 21/04/23(金)12:38:48 No.795491307

佐賀は…僻地!

217 21/04/23(金)12:39:15 No.795491432

>佐賀は…僻地! 次言ったら坊主な

218 21/04/23(金)12:39:21 No.795491463

ギターで歌ってた曲アイドル…?って思ったんだけど昭和アイドルってあんな感じなのか…

219 21/04/23(金)12:39:26 No.795491487

>テンション上がったら頭のはなが増える人なんて初代センターしかいないだろ 生前からそれっぽいのでほんとに人間?ってなる

220 21/04/23(金)12:39:37 No.795491529

>佐賀国際空港は国際空港過ぎて日本とは東京都しか便ないしな… 大阪行きたい場合はどうするの

221 21/04/23(金)12:39:41 No.795491560

愛ちゃんの死って話題にしていいのかな…って思ってたけど割とみんなぽんぽん触れててちょっと安心した

222 21/04/23(金)12:39:54 No.795491617

>ギターで歌ってた曲アイドル…?って思ったんだけど昭和アイドルってあんな感じなのか… まだ歌謡曲の頃だしね…

223 21/04/23(金)12:40:25 No.795491773

伝説の初代センターって言い方がなんか面白い

224 21/04/23(金)12:41:02 No.795491939

>伝説の初代センターって言い方がなんか面白い まあ伝説も伝説だよな 満座の観客の前で落雷死なんて

225 21/04/23(金)12:41:20 No.795492011

平野レミもゾンビィなのでは?

226 21/04/23(金)12:41:30 No.795492062

>大阪行きたい場合はどうするの 新幹線乗らんかーい!

227 21/04/23(金)12:41:53 No.795492184

実際問題たくさんあったろうけど今日の日までアイアンフリル現存してるのは逆にすごいよね 解散してて不思議無い

228 21/04/23(金)12:42:07 No.795492240

人気絶頂の最中の死はそりゃ伝説になる ましてや愛ちゃんは死ぬ瞬間目撃した人が大勢いるし

229 21/04/23(金)12:42:26 No.795492324

故人的に最近10年程度だったらちょっと前って感覚だから TVで3号見ても水野愛生きてたんだーってなりそう

230 21/04/23(金)12:42:27 No.795492328

>実際問題たくさんあったろうけど今日の日までアイアンフリル現存してるのは逆にすごいよね 問題と言っても自然現象はどうしようもないだろうし

231 21/04/23(金)12:42:48 No.795492398

今のセンターの子も落雷に遭いそうだけどまあ愛ちゃんがかばうよね 惜しい

232 21/04/23(金)12:43:03 No.795492455

>故人的に最近10年程度だったらちょっと前って感覚だから >TVで3号見ても水野愛生きてたんだーってなりそう 声まで同じとかね

233 21/04/23(金)12:43:08 No.795492484

シティポップすらなかった頃か…

234 21/04/23(金)12:43:14 No.795492502

>実際問題たくさんあったろうけど今日の日までアイアンフリル現存してるのは逆にすごいよね >解散してて不思議無い もう全メンバー入れ替わってるからブランドだけだけどね そこに伝説の初代センター復活! これはウケますよ

235 21/04/23(金)12:43:18 No.795492524

>満座の観客の前で落雷死なんて アイドルじゃなくてロックとかメタルのバンドだったら伝説通り越して神話とかになってそう

236 21/04/23(金)12:43:23 No.795492546

ちょっと佐賀はアイドルに雷落としすぎでは?

237 21/04/23(金)12:43:35 No.795492601

実際佐賀って落雷多かったりするの?

238 21/04/23(金)12:44:22 No.795492825

>ギターで歌ってた曲アイドル…?って思ったんだけど昭和アイドルってあんな感じなのか… 70年代後半だとちょうど聖子ちゃんのあたりなので 自分で弾くのはちょっと珍しいけどいないわけでもない

239 21/04/23(金)12:44:42 No.795492923

ゾンビィは避雷針だからな

240 21/04/23(金)12:44:44 No.795492934

飛行機落とすわアイドルに落雷直撃するわ佐賀は呪われてるのでは?

241 21/04/23(金)12:44:50 No.795492953

>今のセンターの子も落雷に遭いそうだけどまあ愛ちゃんがかばうよね >惜しい 殺すな殺すな でもゾンビになって生活に不便がなさすぎるからゾンビ化も悪くないって思っちゃうよね

242 21/04/23(金)12:45:07 No.795493020

佐賀と言えば立花道雪だからな 雷くらいどうにかできないとトップアイドルは遠い

243 21/04/23(金)12:45:10 No.795493034

>髭生えてショック死はギャグ言われるけど普通に絶望の一つなんだよな 死ぬほど頑張ってリリィでいたいのに確実にまさおに向かっていく現実だからな

244 21/04/23(金)12:45:12 No.795493051

>自分で弾くのはちょっと珍しいけどいないわけでもない 僕は幸せだなぁ~

245 21/04/23(金)12:45:32 No.795493138

こう言っちゃアレだけどドラマチックすぎるしテレビでもちょくちょく特集組まれてそうだな昭和と平成

246 21/04/23(金)12:45:47 No.795493217

>>今のセンターの子も落雷に遭いそうだけどまあ愛ちゃんがかばうよね >>惜しい >殺すな殺すな >でもゾンビになって生活に不便がなさすぎるからゾンビ化も悪くないって思っちゃうよね 言うてタイムリミット示唆されたし

247 21/04/23(金)12:45:55 No.795493255

でも蝿がたかってたっぽいしそろそろヤバそう…

248 21/04/23(金)12:46:03 No.795493300

>満座の観客の前で落雷死なんて live leak

249 21/04/23(金)12:46:38 No.795493486

まさおの場合パピーがパピーだしな まぁ12歳にしては小さいからああなるとは限らんが

250 21/04/23(金)12:46:47 No.795493529

>僕は幸せだなぁ~ そっちよりもみゆきとかイルカ路線じゃないかな あと太田裕美とか

251 21/04/23(金)12:46:51 No.795493553

1期の雑誌記事だと怪我人がゼロだったので「愛ちゃんが全部引き受けて持って行ってくれた」という当時から神様みたいな扱いだった 10年経てばなおさらだろう

252 21/04/23(金)12:47:01 No.795493597

そろそろゾンビィ活動一年だからな

253 21/04/23(金)12:47:06 No.795493622

巽が言ってた時間がないは何に対しての時間なのかわかんないし…

254 21/04/23(金)12:47:17 No.795493668

>まさおの場合パピーがパピーだしな >まぁ12歳にしては小さいからああなるとは限らんが 母親似の可能性もある

255 21/04/23(金)12:47:59 No.795493850

佐賀から出ても死ぬ タイムリミットでも死ぬ ゾンビなのに死ぬのか

256 21/04/23(金)12:48:15 No.795493911

もうゾンビってカミングアウトしていいんじゃないかな…

257 21/04/23(金)12:48:21 No.795493939

もう死んでますけどね。。。

258 21/04/23(金)12:48:23 No.795493948

そもそも確定情報ではない

259 21/04/23(金)12:48:25 No.795493956

>巽が言ってた時間がないは何に対しての時間なのかわかんないし… 佐賀県が自治体として持たないんじゃーい!

260 21/04/23(金)12:48:32 No.795493988

詩織が割りとマジで重めの水野愛ファンガールっぽいのは驚いた

261 21/04/23(金)12:48:36 No.795494010

ゾンビは元々腐っとるじゃろがい!

262 21/04/23(金)12:48:40 No.795494022

マイコンはコンセント抜いちゃいけないなんて知りませんでした

263 21/04/23(金)12:48:51 No.795494068

推しの焦げる姿とかそうそう見れるもんじゃないしなぁ…

264 21/04/23(金)12:48:54 No.795494079

流石は伝説のチームアイアンフリルのリーダーだ!

265 21/04/23(金)12:49:02 No.795494107

>>まさおの場合パピーがパピーだしな >>まぁ12歳にしては小さいからああなるとは限らんが >母親似の可能性もある まちがいなく母親にだよまさおはそっくりだよパピーの遺伝子どこにおいてきたレベルで

266 21/04/23(金)12:49:15 No.795494175

つまり佐賀はすでにゾンビ…?

267 21/04/23(金)12:49:32 ID:vm9f4GuU vm9f4GuU No.795494242

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/795484875.htm ここ荒らすのやめてください

268 21/04/23(金)12:49:35 No.795494249

>>しかし体だけ動くのってシュールだな… >どこから発声してるのとかもう深刻に考えちゃ駄目なのはわかるんだけど絵面ひどすぎてあの一連のシーン大好き 前から知ってはいたけどこいつら呼吸いらないんだな…その割にゼーハー言ってるシーン多いんだけど

269 21/04/23(金)12:49:56 No.795494341

純子はファミコンわかる世代かな? セガマークスリーかな

270 21/04/23(金)12:50:20 No.795494457

死ななかったまさおがパピィ似に育っても何かしらの伝説を打ち立てそう

271 21/04/23(金)12:50:23 No.795494471

>1期の雑誌記事だと怪我人がゼロだったので「愛ちゃんが全部引き受けて持って行ってくれた」という当時から神様みたいな扱いだった >10年経てばなおさらだろう 自分が過去の存在として勝手に祭り上げられてるのめちゃくちゃ嫌だろうな…

272 21/04/23(金)12:50:29 No.795494495

>巽が言ってた時間がないは何に対しての時間なのかわかんないし… ゾンビの寿命が尽きるのが先か 佐賀の寿命が尽きるのが先か

273 21/04/23(金)12:50:55 No.795494619

>>>まさおの場合パピーがパピーだしな >>>まぁ12歳にしては小さいからああなるとは限らんが >>母親似の可能性もある >まちがいなく母親にだよまさおはそっくりだよパピーの遺伝子どこにおいてきたレベルで パピーも子供の頃はまさおみたいな体格だった可能性

274 21/04/23(金)12:51:36 No.795494790

なんか二期はみんな幼い顔になってない? 夕霧でさえ丸い顔の時あったな

275 21/04/23(金)12:51:51 No.795494852

ナチュラルヘイトスピーチで笑っちゃったけど憧れの水野愛に瓜二つの実力者が辺境の地のイカ工場でバイトしてるの見たらなんか言いたくなる気持ちもわかる

276 21/04/23(金)12:52:12 No.795494926

サキちゃんの時みたいにクリソツでもまさか本人が黄泉帰ってるとは思わないからな

277 21/04/23(金)12:52:28 No.795495011

>佐賀の寿命が尽きるのが先か 他県に攻め込まれて合併されるのか…

278 21/04/23(金)12:52:33 No.795495029

グラサン何歳なの

279 21/04/23(金)12:52:56 No.795495134

>グラサン何歳なの 27か8

280 21/04/23(金)12:53:05 No.795495171

事情を知らないんだから「憧れの愛ちゃんの真似をするな!」って怒ってもいいくらいだよね

281 21/04/23(金)12:54:24 No.795495487

>事情を知らないんだから「憧れの愛ちゃんの真似をするな!」って怒ってもいいくらいだよね ずっと注目してたってんだからパフォーマンスは認めざるを得なかったんだろう

282 21/04/23(金)12:55:04 No.795495658

あー 幸太郎が愛ちゃん外したのは みんなが愛ちゃんに聞きまくってその愛ちゃんはアイアンフリルを参考にしてるから アイアンフリルのコピーアイドルになるのを禦ぐ意味もあるのかも

283 21/04/23(金)12:56:28 No.795495991

>事情を知らないんだから「憧れの愛ちゃんの真似をするな!」って怒ってもいいくらいだよね パフォーマンスめっちゃうまいだろうしなぁ

284 21/04/23(金)12:56:48 No.795496092

日曜大工できて ピッキングできて パソコンは分からないのがかわいい

↑Top