虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オンラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/23(金)10:41:54 No.795467080

    オンライン限定プランとか言ってたのに窓口対応の範囲が増えていってる どういうことなの…

    1 21/04/23(金)10:42:26 No.795467160

    総務省からの要望

    2 21/04/23(金)10:43:33 No.795467335

    総務省何様だよ 役人様か こえーな役人様

    3 21/04/23(金)10:43:33 No.795467338

    有料だからセーフ

    4 21/04/23(金)10:46:29 No.795467802

    有料なら別にいいんじゃない 年寄りは自分でコストを支払うしドコモショップはお仕事できる若者は安いプランを楽しむ winwinwin!

    5 21/04/23(金)10:48:11 No.795468062

    店員さんを1時間ぐらい余裕で拘束するのに3000円って安いな…

    6 21/04/23(金)10:53:14 No.795468889

    三千円でプロのアドバイス貰えるなら払っとくかなあ 最初だけだし

    7 21/04/23(金)10:53:58 No.795469025

    地雷確定の相手を3000でやりたくないな…

    8 21/04/23(金)10:56:04 No.795469376

    キャリアメール使えなくなるので揉めそう

    9 21/04/23(金)10:56:05 No.795469380

    無駄に高いプラン払ってくれてた上客をたった3000円ぽっちで格安プランに奪われて大丈夫なのかと心配になる まあ大丈夫なくらい今までが高すぎたんだろうが

    10 21/04/23(金)10:57:20 No.795469588

    >キャリアメール使えなくなるので揉めそう わけがわからないよ…

    11 21/04/23(金)10:57:42 No.795469653

    役人さんは無料通話使い放題込みじゃないのかよってキレてるしまだ安くなるかもね

    12 21/04/23(金)10:57:58 No.795469693

    弁護士の相談が30分5000円だから 思ったより高めだな 店員の負荷を減らすには良いことだけど

    13 21/04/23(金)10:59:30 No.795469963

    ギガホですら6500円で3G未満なら1500円値引きされるのにahamoに3000円追加で払うって時点で単なる養分やぞ

    14 21/04/23(金)10:59:43 No.795470007

    >弁護士の相談が30分5000円だから >思ったより高めだな >店員の負荷を減らすには良いことだけど なんでも手続き変更したら事務手数料で3000円ぐらいかかってたけど 携帯いままで使ったこと一度もない「」が居るのか そしてそんなレベルの人が弁護士と比べて何か物申しちゃうのか

    15 21/04/23(金)11:01:27 No.795470323

    >ギガホですら6500円で3G未満なら1500円値引きされるのにahamoに3000円追加で払うって時点で単なる養分やぞ その3GB未満ってのがハードル高いんだよ逆に

    16 21/04/23(金)11:03:01 No.795470593

    >店員さんを1時間ぐらい余裕で拘束するのに3000円って安いな… 1時間で3000円ならまだいい方では? なんもわかりませんしりませーんみたいな老人とか金のないクズが来たら一日拘束されかねないし逆ギレの嵐だろうよ

    17 21/04/23(金)11:03:26 No.795470656

    とりあえず店員さんに聞けばタダで何でも解決してくれると思ってる人は居るので… うちの親とか…

    18 21/04/23(金)11:03:26 No.795470659

    アチャモロ自分で使えない層なんて大人しくギガライト+家族割してたほうが安上がりでサポートも付いてくるだろ

    19 21/04/23(金)11:04:16 No.795470804

    >キャリアメール使えなくなるので揉めそう 絶対後から言ってくるよね

    20 21/04/23(金)11:05:11 No.795470965

    >とりあえず店員さんに聞けばタダで何でも解決してくれると思ってる人は居るので… >うちの親とか… 従来のプランはそういうサポ代も入ってるから別にいいんよ アハモはそういうのないですよ!って言ってるのに来るから有償で対応するねって

    21 21/04/23(金)11:06:12 No.795471157

    >アハモはそういうのないですよ!って言ってるのに来るから有償で対応するねって 結果割高の料金払ってくれるんだからいいお客様だな!

    22 21/04/23(金)11:09:00 No.795471664

    5Gで1980円ぐらいのプラン待ってますドコモさん

    23 21/04/23(金)11:09:11 No.795471697

    >アチャモロ自分で使えない層なんて大人しくギガライト+家族割してたほうが安上がりでサポートも付いてくるだろ ギガライトだと使える容量が微妙だから私はもっとたくさんギガ使いたいの!みたいな連中には刺さらないんだよなぁ そして知識とかマナーがなってないやつほどたくさんギガを使えるアハモにしたいとか言う

    24 21/04/23(金)11:09:36 No.795471781

    窓口対応始めて文句を言うのはどんな立場の人なのか気になる 客からしたらマイナスはないよね?

    25 21/04/23(金)11:09:37 No.795471787

    そもそも電波は既得権益なんだから国民に相応の奉仕しろってお達しなんだよ

    26 21/04/23(金)11:10:51 ID:JLpgiHpE JLpgiHpE No.795471998

    情弱専用サービスといったところか

    27 21/04/23(金)11:11:14 No.795472059

    分からない奴を甘やかさない世界になったほうがいい

    28 21/04/23(金)11:11:32 No.795472115

    >窓口対応始めて文句を言うのはどんな立場の人なのか気になる >客からしたらマイナスはないよね? さっそくコンセプトからずれ始めてるから収益悪くなったら値上げとかされる恐れがあるじゃん

    29 21/04/23(金)11:12:50 No.795472341

    >5Gで1980円ぐらいのプラン待ってますドコモさん そう言うプランあるとこに行けばいいじゃん!

    30 21/04/23(金)11:13:15 No.795472410

    >さっそくコンセプトからずれ始めてるから収益悪くなったら値上げとかされる恐れがあるじゃん 初期設定以外のサポート対応も時間で金取るからむしろいい客なんじゃねぇかな

    31 21/04/23(金)11:13:47 No.795472511

    >そう言うプランあるとこに行けばいいじゃん! 他所のキャリアはそういうポジのもあるからドコモにも期待はしてしまう

    32 21/04/23(金)11:14:55 No.795472714

    アチャモではdカードの恩恵あんまり無いのね d払いって今も20%還元とかちょくちょくやってくれるのかな

    33 21/04/23(金)11:15:40 No.795472853

    >アチャモではdカードの恩恵あんまり無いのね >d払いって今も20%還元とかちょくちょくやってくれるのかな 先月やってた気がする

    34 21/04/23(金)11:16:05 No.795472944

    むしろ窓口対応安すぎるから 店舗の人は1万円くらい取っていいと思うぞ 3000ってボランティアじゃねえんだぞ

    35 21/04/23(金)11:17:09 No.795473141

    >d払いって今も20%還元とかちょくちょくやってくれるのかな 元値があんま安くないから微妙だけど毎月20日はお客様感謝デーならぬdショッピングデーだぞ

    36 21/04/23(金)11:17:24 No.795473191

    サポートのおかげでアホもアハモとか誰か言ってそうだと思ったが言ってなかった

    37 21/04/23(金)11:19:45 No.795473598

    わざわざ窓口いくようなのはまあうn… 金とるのが苦肉の策というか…

    38 21/04/23(金)11:23:11 No.795474230

    昔は隣の電気屋の倅が教えてくれてたんじゃがのう

    39 21/04/23(金)11:23:19 No.795474268

    >三千円でプロのアドバイス貰えるなら払っとくかなあ >最初だけだし プラン変えるだけなのにアドバイスも糞もなかろう

    40 21/04/23(金)11:23:26 No.795474292

    いくつもプラン出すのが悪い プランひとつで従量課金制にしろ

    41 21/04/23(金)11:24:49 No.795474543

    >いくつもプラン出すのが悪い >プランひとつで従量課金制にしろ 楽天へ

    42 21/04/23(金)11:25:14 No.795474621

    プランって大手だいたい二つくらいだろ バンドルで派生があったりするだけで

    43 21/04/23(金)11:25:27 No.795474669

    >昔は隣の電気屋の倅が教えてくれてたんじゃがのう 今でも家電量販店の店員がやってくれるの何なら家電量販店のポイントバックまである ビッグガメラは俺のカーチャンのサポートセンター

    44 21/04/23(金)11:25:33 No.795474682

    なんで容量を半分にすれば半額になると考える人が出てくるんだろう

    45 21/04/23(金)11:26:22 No.795474818

    >昔は隣の電気屋の倅が教えてくれてたんじゃがのう (量販店で買いながら)

    46 21/04/23(金)11:29:32 No.795475431

    年寄りからは絞り尽くせ

    47 21/04/23(金)11:30:24 No.795475589

    電気屋だけどヨドバシだったかは何年も前に有料化したよね しょうもないサポートの有料化はどんどんやって欲しい

    48 21/04/23(金)11:30:49 No.795475653

    携帯ショップやカスタマーセンターに勤めれば面白いのに当たれるらしいから一度やってみる価値あるな

    49 21/04/23(金)11:31:24 No.795475768

    1アプリ設定につき1650円とかやってんのか

    50 21/04/23(金)11:32:14 No.795475924

    >むしろ窓口対応安すぎるから >店舗の人は1万円くらい取っていいと思うぞ >3000ってボランティアじゃねえんだぞ セットアップ3万円インターネット接続1万円とかの時代に戻ろう

    51 21/04/23(金)11:34:12 No.795476291

    故障受付...という名の操作説明で1日潰れるとかざらだし金にならないからね

    52 21/04/23(金)11:34:32 No.795476358

    当然だけど量販店は量販店で出来る所しかやらないから アチャモロとかはネットしか受付て無いので家で自分でやって下さいって帰される ドコモやらauなら丁寧にやってくれる

    53 21/04/23(金)11:35:56 No.795476633

    どこも楽天みたいにすればそれで終わりだと思うけどね 金儲けのために分かりにくくしてるんだから自業自得だとしか思わんけど

    54 21/04/23(金)11:37:09 No.795476865

    >キャリアメール使えなくなるので揉めそう じゃあ高いプランつかってください 揉める

    55 21/04/23(金)11:37:32 No.795476937

    ぶっちゃけギガ数抑えりゃ大手でも安く契約はできるでしょ

    56 21/04/23(金)11:37:39 No.795476962

    おう兄ちゃんアチャモ1つくれや!

    57 21/04/23(金)11:37:51 No.795476994

    3000円取って黒字ならいいけど結局赤字出して値上げになったら許されんぞ

    58 21/04/23(金)11:38:34 No.795477113

    末端で巻き込まれるショップ店員さんは自業自得じゃないし少しは救われるから…

    59 21/04/23(金)11:40:28 No.795477485

    >末端で巻き込まれるショップ店員さんは自業自得じゃないし少しは救われるから… 大丈夫?割にあってる?

    60 21/04/23(金)11:40:47 No.795477540

    デメリットなんもなしで3000円に下げられるわけがなかろうに なんでそこに気づかないんだろう

    61 21/04/23(金)11:41:02 No.795477593

    ショップ店員さんの給与に還元して欲しい

    62 21/04/23(金)11:41:42 No.795477734

    >デメリットなんもなしで3000円に下げられるわけがなかろうに >なんでそこに気づかないんだろう ・国が値下げ指導した ・それに応えた この情報しか持ってないから…

    63 21/04/23(金)11:42:08 No.795477823

    >デメリットなんもなしで3000円に下げられるわけがなかろうに >なんでそこに気づかないんだろう 気づかないから喚くんだ

    64 21/04/23(金)11:42:13 No.795477843

    窓口対応なしで突き通して欲しかった

    65 21/04/23(金)11:42:53 No.795477980

    今まで訳の分からん課金誘導してたツケを払ってるだけだろ 付き合わされるショップ店員は可哀想だが恨むなら客より本社恨め

    66 21/04/23(金)11:42:55 No.795477995

    「3000円も払うのに予約が必要なんか!」が出てくるのでは

    67 21/04/23(金)11:43:12 No.795478039

    >今まで訳の分からん課金誘導してたツケを払ってるだけだろ >付き合わされるショップ店員は可哀想だが恨むなら客より本社恨め クソ客もキャリアも恨むぞ

    68 21/04/23(金)11:45:40 No.795478507

    スタッフの労力考えてたら3000円は安い気がするな…

    69 21/04/23(金)11:45:42 No.795478513

    いっそのこと相談は値段倍にしてアルコール提供しようぜ キャバクラみたいなもんだ

    70 21/04/23(金)11:47:29 No.795478818

    >「3000円も払うのに予約が必要なんか!」が出てくるのでは 必要です でバッサリ切ってほしい 日本は客商売で客を神格化しすぎ スーパーでもコンビニでもJRでもクソ客はゲラウトできるようにしたほうがいいよ

    71 21/04/23(金)11:47:48 No.795478884

    今までの料金プランが複雑すぎて聞かないと分からないって先入観持ってる人も多いだろうな

    72 21/04/23(金)11:48:14 No.795478975

    有料対応なんだから利益になるって判断だろう なんで外野が文句言ってんだ

    73 21/04/23(金)11:48:41 No.795479067

    もう最初から乗り換えようとしたネットの人は終わった感じになるのかね

    74 21/04/23(金)11:48:51 No.795479109

    >いっそのこと相談は値段倍にしてアルコール提供しようぜ >キャバクラみたいなもんだ ?2万税込/時くらいじゃないと損だよ

    75 21/04/23(金)11:49:28 No.795479230

    昨日オンラインで頼んだ もうソフトバンクはいやなんじゃ…

    76 21/04/23(金)11:50:33 No.795479449

    >有料対応なんだから利益になるって判断だろう >なんで外野が文句言ってんだ 3300円の価格設定の由来すら分かってなさそう こんなんで利益出ると思ってるの?

    77 21/04/23(金)11:52:46 No.795479891

    分かりやすくしろと言われてるのに今だにプラン分けてるのが悪い

    78 21/04/23(金)11:54:08 No.795480196

    どこの会社も「めちゃくちゃデータ使う!」と「あまり使わない!」の二択じゃ…?

    79 21/04/23(金)11:55:11 No.795480396

    キャリアメールの整理がめんどくさくて格安移行やってないんだよなぁ…何に登録したかわからんけどいざってときになんかあると困るんだよなぁ…使ってなきゃよかった

    80 21/04/23(金)11:56:34 No.795480686

    >キャリアメールの整理がめんどくさくて格安移行やってないんだよなぁ…何に登録したかわからんけどいざってときになんかあると困るんだよなぁ…使ってなきゃよかった わからんぐらいなら何も問題ないだろう

    81 21/04/23(金)11:56:43 No.795480721

    >キャリアメールの整理がめんどくさくて格安移行やってないんだよなぁ…何に登録したかわからんけどいざってときになんかあると困るんだよなぁ…使ってなきゃよかった 思い出せないのはもう切っていいのでは

    82 21/04/23(金)11:56:53 No.795480750

    8000円が3000円になってこれはありがたい…

    83 21/04/23(金)11:57:39 No.795480916

    256kbps出てればスマホの普段使いで困ることあまりない気がしてきた今日この頃 ツイッターもできるし双葉も見れるし 地図使う時で少しもたつくくらい…? そう考えるとアチャモロ割高なんだよな

    84 21/04/23(金)11:57:57 No.795480978

    >キャリアメールの整理がめんどくさくて格安移行やってないんだよなぁ…何に登録したかわからんけどいざってときになんかあると困るんだよなぁ…使ってなきゃよかった メールボックス漁って1年間メール来てなきゃ無視でよくない?

    85 21/04/23(金)11:58:31 No.795481103

    >256kbps出てればスマホの普段使いで困ることあまりない気がしてきた今日この頃 >ツイッターもできるし双葉も見れるし どんな軽い画像しか表示してねえんだ…

    86 21/04/23(金)11:58:34 No.795481112

    >そう考えるとアチャモロ割高なんだよな 楽天へどうぞ

    87 21/04/23(金)11:59:04 No.795481212

    >そう考えるとアチャモロ割高なんだよな IIJとかOCNの最安プランでも使ってろ

    88 21/04/23(金)11:59:08 No.795481232

    留守電はよつけろ

    89 21/04/23(金)11:59:18 No.795481285

    >>キャリアメールの整理がめんどくさくて格安移行やってないんだよなぁ…何に登録したかわからんけどいざってときになんかあると困るんだよなぁ…使ってなきゃよかった >思い出せないのはもう切っていいのでは お金が掛かってないなら使う時に再登録でも

    90 21/04/23(金)11:59:36 No.795481348

    安SIM側も煽りを受けたのか月1600円が800円になってこれはありがたい…

    91 21/04/23(金)11:59:42 No.795481370

    IIJは一年使ったがつながりやすさはともかく基本が遅くて困った

    92 21/04/23(金)11:59:49 No.795481395

    >留守電はよつけろ おとなしく従来のプランを利用したら…?

    93 21/04/23(金)11:59:55 No.795481424

    >>そう考えるとアチャモロ割高なんだよな >楽天へどうぞ OCNでいいかなって MINIないし

    94 21/04/23(金)12:00:37 No.795481599

    メイン層がデジタルネイティブ層なんだから扱えない人は対象外ではあるよ

    95 21/04/23(金)12:01:10 No.795481723

    数年前は遅かったけど今は外で動画見たり電子書籍DLするのに困らない程度は速度出てるな うちが比較的田舎で人少ないからかもしれないけど…

    96 21/04/23(金)12:01:14 No.795481738

    やっぱりサブブランドでこっそりやるべきだったのでは

    97 21/04/23(金)12:01:16 No.795481745

    >メイン層がデジタルネイティブ層なんだから扱えない人は対象外ではあるよ 対象外の人からやってくるんですけお!!

    98 21/04/23(金)12:01:51 No.795481876

    アチャモは規約スクロールしないと承諾押せないのくらいしか罠なくない?

    99 21/04/23(金)12:02:12 No.795481949

    >アチャモは規約スクロールしないと承諾押せないのくらいしか罠なくない? 契約なんだしもっと真面目にやれ

    100 21/04/23(金)12:03:07 No.795482152

    >やっぱりサブブランドでこっそりやるべきだったのでは 最初はそのつもりだったみたいだけどね…

    101 21/04/23(金)12:03:39 No.795482289

    >やっぱりサブブランドでこっそりやるべきだったのでは 実質サブブランドだろ

    102 21/04/23(金)12:03:39 No.795482291

    自分でできない層から金を取るのは良いビジネスモデルだと思う 使う人が使う分を払えば一般利用者も幸せになれる

    103 21/04/23(金)12:03:57 No.795482370

    >アチャモは規約スクロールしないと承諾押せないのくらいしか罠なくない? 今時大抵のサービスがそんな感じでは…?

    104 21/04/23(金)12:04:02 No.795482399

    >わからんぐらいなら何も問題ないだろう >思い出せないのはもう切っていいのでは そんな単純でもないよ なんかのアカウントの確認用とかに使ってる可能性あるからメール来てないから使ってないなんてシンプルな話じゃないよ

    105 21/04/23(金)12:04:13 No.795482446

    >やっぱりサブブランドでこっそりやるべきだったのでは 色々扱いみるにサブブランドの予定ではあったんだと思う

    106 21/04/23(金)12:04:34 No.795482527

    >アチャモは規約スクロールしないと承諾押せないのくらいしか罠なくない? むしろ罠にならないような仕組みじゃねーか

    107 21/04/23(金)12:05:10 No.795482659

    >契約なんだしもっと真面目にやれ 窓口行ったらあれ読まされるの? 4つくらい長いのあったよ…

    108 21/04/23(金)12:05:12 No.795482669

    サブというか普通にメインじゃない?

    109 21/04/23(金)12:06:46 No.795483004

    オンラインサポート限定でショップ店員さんの仕事奪おうとしてたのか

    110 21/04/23(金)12:07:02 No.795483053

    >>契約なんだしもっと真面目にやれ >窓口行ったらあれ読まされるの? >4つくらい長いのあったよ… アレを優しく教えてくれるんだよ

    111 21/04/23(金)12:07:31 No.795483163

    店に来る時点で話通じないアホ確定だし一万円ぐらいとっていいよ

    112 21/04/23(金)12:09:08 No.795483544

    いよいよ大量解雇とかじゃないと対応できなくなるのでは 人材が揃ってる前提で元の価格だったんだし

    113 21/04/23(金)12:09:24 No.795483600

    「」すらドコモショップがドコモの社員だと思ってるぽい気配が… 年寄りの横暴な態度は電電公社の奴に言ってやってるつもりぽいからある意味納得行くけど

    114 21/04/23(金)12:09:41 No.795483686

    キャリアメールの後始末がめんどくさいなーと思ってたら auSTARの長期優待で3000ポイント来てた 乗り換えるか

    115 21/04/23(金)12:10:01 No.795483771

    なんで携帯のデータ通信は高いのに無線ルーターとかは定額で無限なの?意味分かんない

    116 21/04/23(金)12:10:31 No.795483908

    ネットも調べもできないアホにどうしてスマホが必要なものか

    117 21/04/23(金)12:10:32 No.795483911

    >窓口行ったらあれ読まされるの? >4つくらい長いのあったよ… 読まされるとかじゃなくね…?

    118 21/04/23(金)12:10:37 No.795483940

    >なんで携帯のデータ通信は高いのに無線ルーターとかは定額で無限なの?意味分かんない 使ってる電波が違うだよなんだの一応理由はある

    119 21/04/23(金)12:10:40 No.795483953

    >オンラインサポート限定でショップ店員さんの仕事奪おうとしてたのか ショップで手数料上乗せして代行すればいいのに

    120 21/04/23(金)12:11:14 No.795484085

    >オンラインサポート限定でショップ店員さんの仕事奪おうとしてたのか いまさら?

    121 21/04/23(金)12:12:35 No.795484407

    従業員募集中の張り紙って本当に募集してるってより 勘違いしてる客に理解らせるためだったりして

    122 21/04/23(金)12:12:38 No.795484425

    >ショップで手数料上乗せして代行すればいいのに …という話を実行するというニュースだろ!

    123 21/04/23(金)12:13:11 No.795484560

    手数料は全部代理店徴収でいいわ 本社に送る必要なぞない

    124 21/04/23(金)12:13:51 No.795484720

    前からの流れは代理店要らねしたい各社の意図あると思う というか田舎とかだとすでに代理店が無くなってる車で1時間行かないと無いとか余裕

    125 21/04/23(金)12:14:44 No.795484916

    家電屋のドコモ売り場もドコモショップもどっちも代理店なんだよね

    126 21/04/23(金)12:14:59 No.795484983

    自宅で完結できるのが強いというか店頭なんて行きたくねえよ

    127 21/04/23(金)12:15:05 No.795485017

    >デメリットなんもなしで3000円に下げられるわけがなかろうに そのデメリットを明言すれば誤解する奴も減るだろうに

    128 21/04/23(金)12:15:16 No.795485073

    キャリアメールに限らず一度片っ端からアカウントとか洗い直してリストアップしようかな… GW暇だし

    129 21/04/23(金)12:15:53 No.795485238

    アハモの契約すら一人でまともにできないようなのはアハモに文句つける前に 自分の知識のなさと無能さを恥じようね…

    130 21/04/23(金)12:16:20 No.795485346

    >アハモの契約すら一人でまともにできないようなのはアハモに文句つける前に >自分の知識のなさと無能さを恥じようね… PC使えない自慢とかがいまだに通じる社会で何をとしか…

    131 21/04/23(金)12:16:25 No.795485366

    >そのデメリットを明言すれば誤解する奴も減るだろうに してる…何度も…

    132 21/04/23(金)12:17:02 No.795485515

    何処の会社も一番下のコストダウンはまぁするもんだし 代理店サンに申し訳ないと思うけど諦めてねとしか

    133 21/04/23(金)12:17:18 No.795485576

    自分で契約変更出来ない人がこのプランに変更してもうま味無い気がするけど ニュースが散々取り上げてるから気になってるみたいなよく分からん層居るよな…

    134 21/04/23(金)12:18:12 No.795485804

    来た客にうま味のなさを説明して高額プランに誘導!

    135 21/04/23(金)12:19:00 No.795486002

    元は分かりにくい料金プランにしてたキャリアが撒いた種だしショップ店員には悪いが代理販売店もこれを機にそこそこ潰れるくらいが丁度良いよ

    136 21/04/23(金)12:19:29 No.795486123

    >ショップ店員には悪いが代理販売店もこれを機にそこそこ潰れるくらいが丁度良いよ すでに潰れてまくってるので話題が数週遅い

    137 21/04/23(金)12:19:35 No.795486152

    >来た客にうま味のなさを説明して高額プランに誘導! ちゃんと説明してるんならありだとは思う

    138 21/04/23(金)12:19:36 No.795486161

    なんだかよくわからん中国人のアカウントでau使ってる同僚のiPhoneの設定いじってたら すげえ店員と同じこと出来るの!!!!だった iPnoneの場合はappleIDをスマホとappストアで別々に設定出来るっぽい

    139 21/04/23(金)12:20:11 No.795486302

    >すでに潰れてまくってるので話題が数週遅い 良いことだ

    140 21/04/23(金)12:20:16 No.795486318

    >iPnoneの場合はappleIDをスマホとappストアで別々に設定出来るっぽい 知らなかった…

    141 21/04/23(金)12:20:22 No.795486349

    >日本は客商売で客を神格化しすぎ 三波春夫だって「自分で客は神って言うやつはクレーマー」つってるのにな

    142 21/04/23(金)12:20:25 No.795486364

    キャリアメール何に紐付けしてたか把握しきれてないからまだ乗り換えできない…

    143 21/04/23(金)12:20:26 No.795486367

    キャリアが憎くて仕方ない人は親でも殺されたの?

    144 21/04/23(金)12:20:27 No.795486374

    >来た客にうま味のなさを説明して高額プランに誘導! わざわざ店頭まで来る客がこれから先アハモ扱えるわけがなかろう…

    145 21/04/23(金)12:20:33 No.795486404

    キャリアメールがネックだな SMSは3社で共通化してLINEに対抗!とかしてたのに

    146 21/04/23(金)12:20:47 No.795486464

    >良いことだ いや、去年とかコロナとかじゃなくてもう数年前からの流れなんで 興味も知識もないアピールして何が…って

    147 21/04/23(金)12:21:45 No.795486662

    >キャリアメールがネックだな >SMSは3社で共通化してLINEに対抗!とかしてたのに あの…+メッセージ…

    148 21/04/23(金)12:21:57 No.795486703

    わざと複雑なプランにして高額契約させてショップは手数料で稼ぐという歪なビジネスだったからな それで国に怒られてツケを払ってる状態なんだから自業自得だとしか

    149 21/04/23(金)12:22:02 No.795486721

    >>キャリアメールがネックだな >>SMSは3社で共通化してLINEに対抗!とかしてたのに >あの…+メッセージ… どうなったんだろうな

    150 21/04/23(金)12:22:32 No.795486856

    >知らなかった… たぶんマッキントッシュやiPodでappleID作って スマホはキャリアでappleID作るから2つになるという事情かと appleIDをお持ちであればそれを教えてください なにそれ?ってなるから