21/04/23(金)02:49:09 発売日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/23(金)02:49:09 No.795426348
発売日前日からショップで貰えるプロモがメルカリに流れまくってるのってやっぱりショップが流してんのかな
1 21/04/23(金)02:53:45 No.795426826
無法地帯なので
2 21/04/23(金)02:54:56 No.795426953
前日にフラゲしてる人もいるんでしょう
3 21/04/23(金)02:57:10 No.795427204
金になるからな
4 21/04/23(金)02:58:52 No.795427355
多分アマビエと同じ奴
5 21/04/23(金)02:59:56 No.795427469
妖怪の仕業だったのか
6 21/04/23(金)03:05:40 No.795428026
通常は漆黒のガイスト2箱購入で1枚もらえるプロモカードで 約1万円で1枚 メルカリだと現時点でだいたい1枚4000円ちょっとが相場 ショップ店員が横流ししてたら元手はゼロか
7 21/04/23(金)03:07:15 No.795428155
ポケカの転売屋の群がりぶりが凄すぎる
8 21/04/23(金)03:09:50 No.795428355
>ポケカの転売屋の群がりぶりが凄すぎる 予約じゃないと当日販売分ないよって見かけてうげぇ…ってなった
9 21/04/23(金)03:11:01 No.795428446
>ポケカの転売屋の群がりぶりが凄すぎる 少し前のてデュエマと遊戯王で転売失敗してあとがないのかも
10 21/04/23(金)03:12:03 No.795428536
遊戯王もひっでぇよ アーコレほぼ倍の1万ぐらいで転売されまくってる
11 21/04/23(金)03:15:11 No.795428792
うまく回ったら強そうな技だな
12 21/04/23(金)03:16:45 No.795428893
もう片方のプロモは見向きもされてないのが悲しい
13 21/04/23(金)03:18:01 No.795428982
なんか凄い漆黒に人気カードが偏っとる
14 21/04/23(金)03:20:21 No.795429135
あまびえさんの時もだけどショップ店員が配布するべきプロモを盗んで売りさばくようなやつは手痛いしっぺ返しがあってほしい
15 21/04/23(金)03:21:10 No.795429186
ショップでメルカリ相場調べながら物色してる人を見るようになった
16 21/04/23(金)03:22:00 No.795429233
この際転売は百歩譲って合法だからいいとしても プロモ一昨日から売りに出されてるのは横領すよね
17 21/04/23(金)03:24:22 No.795429367
>プロモ一昨日から売りに出されてるのは横領すよね 店員がやってるのだとしたら犯罪だよね こういうのバレたらメーカーから取引されなくなるリスクを考えないんだろうか
18 21/04/23(金)03:25:20 No.795429428
店自体がグルっていう最悪だけど1番バレにくいやつなんじゃないかなあ…
19 21/04/23(金)03:26:09 No.795429480
バレたらメーカー直送が使えなくなるだけだし次は問屋から仕入れればいいとしか思って無いんじゃないかな
20 21/04/23(金)03:27:13 No.795429535
つまり今転売で儲けるならショップに店員として潜り込むのからスタートか
21 21/04/23(金)03:27:36 No.795429557
今日朝1でポケセン行ったら買えるかなあ 画像1枚欲しかったんだけどこんな状況だと厳しそうだ
22 21/04/23(金)03:34:52 No.795429980
ポケカで前にも騒ぎになってたな 大会賞品用のプロモかなんかが大量にメルカリに出品されてたってやつ
23 21/04/23(金)03:35:11 No.795430006
あまびえさんで懲りてねえのか 懲りるわけねえか…
24 21/04/23(金)03:36:47 No.795430081
こういうのって転売界のインフルエンサーみたいのが次はこれが来るよ!って言うと蝗の様に来るよね
25 21/04/23(金)03:36:51 No.795430086
もうプレバンみたいにオンラインで公式からユーザーに直通通販するしか…
26 21/04/23(金)03:37:57 No.795430162
公式にバレて出荷止められる小売とかそろそろ出そう
27 21/04/23(金)03:38:56 No.795430228
>つまり今転売で儲けるならショップに店員として潜り込むのからスタートか 職場の別店舗で転売屋を採用しちゃって転売屋が仲間使って不正しまくってたのバレて解雇&賠償請求されたという話を聞いた そいつのせいで従業員は新品のパックとか色々買えなくなった
28 21/04/23(金)03:39:13 No.795430256
>もうプレバンみたいにオンラインで公式からユーザーに直通通販するしか… どういうわけかポケセンオンラインも転売屋の複垢だらけみたいなんすよね
29 21/04/23(金)03:39:28 No.795430267
ショップって馬鹿だからKONAMIから怒られても株ポケからはおこられてねえからやろう!って怒られるまで流すよ
30 21/04/23(金)03:41:36 No.795430399
もうここまで来たら業界団結して全員まとめて念入りに殺されるような事態になるまで悪化して欲しい
31 21/04/23(金)03:42:41 No.795430475
プレイヤーがろくに人気パック買えずにいる状況になってるから そろそろ冷めて離れる人増える気もするな
32 21/04/23(金)03:43:22 No.795430510
パックを箱で売っても大した利益にならんのにプロモ1枚流すだけで4000円丸儲けならまあ正直気持ちはわからないでもない本当にクソだけど
33 21/04/23(金)03:44:18 No.795430564
そろそろマジで遊戯王作中みたいに転売ヤーがボコられてパック強奪される事件とかになりそう
34 21/04/23(金)03:44:31 No.795430582
>プレイヤーがろくに人気パック買えずにいる状況になってるから >そろそろ冷めて離れる人増える気もするな 遊戯王のプリコレがまさにそんな状態だな 皆冷めて相場下がりまくってる
35 21/04/23(金)03:44:35 No.795430590
4000円で売れるの今日だけでどんどん値段下がるとは思うんだけどもね…
36 21/04/23(金)03:47:10 No.795430747
>遊戯王のプリコレがまさにそんな状態だな >皆冷めて相場下がりまくってる あれは単にいつもの箱と違って1箱シク14枚プリシク1枚入ってるから 数がありすぎて相場が下がってるだけだと思う
37 21/04/23(金)03:47:54 No.795430779
転売するにしてもポケカや遊戯王よりもヴァイスでサインカード狙うほうが絶対堅いと思うけどな… それとかウィクロスのにじさんじパックとか絶対にすごい簡単に利益出せたと思うけど
38 21/04/23(金)03:48:13 No.795430795
しかもこれはまだ序の口で来月のイーブイヒーローズが本番だからな… 更に25周年記念でなんかあったらもっとやばくなる
39 21/04/23(金)03:49:02 No.795430851
>転売するにしてもポケカや遊戯王よりもヴァイスでサインカード狙うほうが絶対堅いと思うけどな… 封入率悪すぎてねえよ…
40 21/04/23(金)03:49:58 No.795430906
サインカードってデュエマ最新弾の10万超えのやつと同じような封入率なんでしょ…
41 21/04/23(金)03:50:20 No.795430930
シャニマスは転売屋も食いついたのにアサルトリリィは全く売れない
42 21/04/23(金)03:50:44 No.795430954
ポケモンにはドラゴンの迷路みたいな転売屋を殺す塩パックはないんです?
43 21/04/23(金)03:51:10 No.795430979
ポケカってなんか知らんけどやたら取引価格高いよね 対戦とかコレクションとか興味なく売る目的で買っても良い?確率的には収支プラスになる?
44 21/04/23(金)03:52:08 No.795431036
>そろそろマジで遊戯王作中みたいに転売ヤーがボコられてパック強奪される事件とかになりそう イイイイイヤッ!!
45 21/04/23(金)03:53:00 No.795431084
でもあまびえさんで実際に店なんかがコナミから怒られたって話聞かないし…
46 21/04/23(金)03:54:03 No.795431149
>そろそろマジで遊戯王作中みたいに転売ヤーがボコられてパック強奪される事件とかになりそう ふと思ったんだけどさ たとえば他人から奪ったパックの箱を開けて自分で開けた箱と完全に混ぜてしまって その後に発覚して逮捕された場合って盗まれたカードがどれか証明しようがないしどうなるんだろう
47 21/04/23(金)03:54:54 No.795431192
嵩張らないし極端な値崩れもしないし保管も楽だからから転売ヤー的にはめっちゃ楽みたいなのは聞いたカード系
48 21/04/23(金)03:55:24 No.795431225
>対戦とかコレクションとか興味なく売る目的で買っても良い? この流れて良いよって言ってもらえると思うの?バカなの?
49 21/04/23(金)03:56:34 No.795431297
白銀の方はてょわわわぁ~んのSRが怖くて買えないわ …って思ってたけど殆ど入荷無くてジャンボパック3つ買ってお茶を濁した SAガラルギャロップ出た
50 21/04/23(金)03:56:47 No.795431312
そのゲームのプレイヤーが買えないって狂ってるよな…
51 21/04/23(金)03:56:59 No.795431323
ヴァイスなんてどの参戦タイトルが人気なのかちゃんと見極めないとダメだから転売屋は見向きもしないと思う
52 21/04/23(金)03:57:02 No.795431328
>ふと思ったんだけどさ >たとえば他人から奪ったパックの箱を開けて自分で開けた箱と完全に混ぜてしまって >その後に発覚して逮捕された場合って盗まれたカードがどれか証明しようがないしどうなるんだろう 盗んだモノはわからなくても盗んだ証拠はカード以外にいくらでも出てきて捕まえるだけだと思うよ
53 21/04/23(金)03:57:23 No.795431351
>転売するにしてもポケカや遊戯王よりもヴァイスでサインカード狙うほうが絶対堅いと思うけどな… >それとかウィクロスのにじさんじパックとか絶対にすごい簡単に利益出せたと思うけど なんでよく知らないくせに知ってる体で会話に混ざってくるんだろう ウィクロスのにじパックとかいつの話してんだよ
54 21/04/23(金)03:58:02 No.795431395
プレイヤー人口右肩上がりで転売屋も右肩上がりで地獄になっている
55 21/04/23(金)04:00:10 No.795431513
プリコレの時に開店待ちの列整理してたらあきらかにカード興味ない人達も並んでてカオスだったな
56 21/04/23(金)04:00:48 No.795431570
ヴァイスでサイン狙いはだいぶ分が悪くないかね…
57 21/04/23(金)04:01:14 No.795431592
遊戯王は限定品の時だけで通常弾はそうでもないけどポケカはその状態が1年中続く…
58 21/04/23(金)04:01:26 No.795431608
遊びもしねえもん買ってんじゃねえよマジで…パック開けてえんだよこっちは
59 21/04/23(金)04:02:07 No.795431653
>盗んだモノはわからなくても盗んだ証拠はカード以外にいくらでも出てきて捕まえるだけだと思うよ そうじゃなくて 捕まった場合に新品パックの開封品同士で盗んだカードとそうじゃないのが混ぜられていたらどれが盗品か調べようがないでしょ? そういう場合には警察でどういうふうに処理されるんだろうなって
60 21/04/23(金)04:03:25 No.795431719
俺がそんなに詳しくないんだけどメルカリとか買取みるにデュエマの初期ボーラス以上に出づらいの位のが出ないと元取れないように感じたんだけどそんなこと無いのかな
61 21/04/23(金)04:03:48 No.795431745
こういうのは最優先がプレイヤー次にコレクターだと思うんだけど なんかもうどっちも買えてねえなこれ
62 21/04/23(金)04:03:49 No.795431746
女の子カードだけ露骨に5000円とか値段ふっかけやがって…
63 21/04/23(金)04:04:01 No.795431758
遊戯王の品薄は年末年始のアレぐらいだしな そもそもコレクション系はメーカーも数出す気が最初からない ポケカは通常弾から品薄になっててよくわからん
64 21/04/23(金)04:04:04 No.795431770
>捕まった場合に新品パックの開封品同士で盗んだカードとそうじゃないのが混ぜられていたらどれが盗品か調べようがないでしょ? >そういう場合には警察でどういうふうに処理されるんだろうなって 単純に全部持っていかれる
65 21/04/23(金)04:09:11 No.795432053
次出るイーブイパックみたいなのも既に予約すらも品切れなのにショップには電話めっちゃかかってくるらしいな
66 21/04/23(金)04:09:39 No.795432081
>女の子カードだけ露骨に5000円とか値段ふっかけやがって… ポケカも遊戯王も女の子カードのレアはショップが露骨にふっかけてくるようになったな…
67 21/04/23(金)04:10:00 No.795432106
とりあえず供給がまるで追いついてないのは間違いない
68 21/04/23(金)04:10:04 No.795432111
最近は家族総出で発売日に並ぶのが増え申した 一家庭1BOXまで言うとけおり始めて本当にめんどくさい スーパーの特売品じゃないんだぞ
69 21/04/23(金)04:11:17 No.795432188
>一家庭1BOXまで言うとけおり始めて本当にめんどくさい >スーパーの特売品じゃないんだぞ 歴史は繰り返す吹いた
70 21/04/23(金)04:12:01 No.795432229
メルカリとか潰れねえかなみたいなアホなこと考えちゃうくらいには転売屋が邪魔
71 21/04/23(金)04:12:36 No.795432254
>次出るイーブイパックみたいなのも既に予約すらも品切れなのにショップには電話めっちゃかかってくるらしいな かかってくるね… 即答したいけどするとクレームになるからめんどくさい
72 21/04/23(金)04:12:57 No.795432274
一部ショップが高額買取表出して買取来たら即特価で買取額以下で売るというのをやってて酷いよ 完全に相場釣り上げ目的でやってるし周りのショップも追随して相場揃える ポケカは特にこれが顕著
73 21/04/23(金)04:14:13 No.795432340
>女の子カードだけ露骨に5000円とか値段ふっかけやがって… ポケカはここ数弾はスペシャルアート版があるんで下手なキャラよりも看板ポケモンのSAの方が高かったりするよ
74 21/04/23(金)04:14:44 No.795432364
転バイヤーがいなくなったらプレイヤーもコレクターも残っていませんでしたってのが最悪のパターンだな 流石にポケカでそれは無いだろうけど
75 21/04/23(金)04:14:50 No.795432373
今は転売屋がヒとかサロンで徒党を組んで情報共有し合ってるんで 限定品の予約開始とかしたらすぐ察知して集団で刈り取って ただのプレイヤーじゃどうにもならん感じになってる
76 21/04/23(金)04:15:50 No.795432410
>ただのプレイヤーじゃどうにもならん感じになってる ただのプレイヤーが消えたらおしまいなのにな
77 21/04/23(金)04:16:42 No.795432454
ポケカは悲しい事にプレイヤー消えないのよね キッズが入れ替わり入ってくるから
78 21/04/23(金)04:17:31 No.795432489
それはいいことだけど転売も下火にならんってことだから頭抱える
79 21/04/23(金)04:19:12 No.795432573
転売を促進してる要素が消えない限りは転売クソ野郎どもも消えないままだな
80 21/04/23(金)04:22:22 No.795432714
転売ブームそのものはコロナ禍の影響もあるから とりあえずここをどうにかすれば多少は失速すると思うが…
81 21/04/23(金)04:25:40 No.795432881
転売だと最近はイメージ悪すぎるから投資とか言うらしいな
82 21/04/23(金)04:26:05 No.795432899
ポケカは人口減ったように感じる...
83 21/04/23(金)04:26:43 No.795432941
>転売ブームそのものはコロナ禍の影響もあるから >とりあえずここをどうにかすれば多少は失速すると思うが… もう無理だと思うな 人間金が絡むとどうしようもなくなるやつが多いから
84 21/04/23(金)04:28:05 No.795433011
カードだけかっていうとそんなことなく何でも転売の餌食になってるからなあ今 スペースとらないからカードが顕著なだけで
85 21/04/23(金)04:28:42 No.795433033
絶対無理だけどプレイヤーがちゃんと一致団結して新パック出てすぐのメルカリとかに流れるシングルカード買わないくらいしか対策ないと思う
86 21/04/23(金)04:28:44 No.795433037
なんで転売するかって言ったら根本はみんな金がないからでしょ まともに金が入りゃ転売のために欲しくもないカードを買う連中もいなくなる 景気を悪くする一方の消費税増税なんかした連中が全部悪い
87 21/04/23(金)04:28:55 No.795433048
ファミマで配るMTGのデッキケースもなんかヤバそうだな…
88 21/04/23(金)04:31:23 No.795433178
メルカリみたいなので楽に売買できるようになったからだと思うよ 垢作るの面倒なヤフオクとかしかなかった時代はそこまでじゃないし
89 21/04/23(金)04:31:38 No.795433186
>ファミマで配るMTGのデッキケースもなんかヤバそうだな… MTGってだけで無理なのが分かる あれは店自体がパックの値段操作したりするし通常分が売れすぎるほどの人気はほとんどない
90 21/04/23(金)04:31:42 No.795433189
公式通販とかクレカ必須で複垢NGのはずなのに 何十とアカウント用意して人気商品いっぱい確保したとか自慢してる転売ヤーいるし もう何がなんだかわからん
91 21/04/23(金)04:32:08 No.795433209
>ファミマで配るMTGのデッキケースもなんかヤバそうだな… 露骨に目を付けられてるわけではないだろうけど圧倒的に数が足りない… というか隣街も含めて近所では取扱なかったわ…
92 21/04/23(金)04:33:15 No.795433263
>メルカリみたいなので楽に売買できるようになったからだと思うよ >垢作るの面倒なヤフオクとかしかなかった時代はそこまでじゃないし メルカリも原因なんだろうけど単純にインターネットに触れられる人間が増えたのが問題だと思うよ インターネットを使うには適してない人間にまで広まってるから際限が無い
93 21/04/23(金)04:33:54 No.795433301
TCGに限らず最近転売ヤーが痛い目見たみたいな商品も聞かないしね…
94 21/04/23(金)04:34:18 No.795433326
特典系だと映画の入場者特典とかコラボ店舗の買い上げごとランダム品とかも店員が選別してたと問題になってるの見かけるな… どう考えてもバレるんだから割に合わないと思うんだが
95 21/04/23(金)04:34:58 No.795433359
当時1000円くらいで買ったサポートSSRが買取で5、6倍くらいになっててビビる
96 21/04/23(金)04:37:18 No.795433481
>TCGに限らず最近転売ヤーが痛い目見たみたいな商品も聞かないしね… 遊戯王は痛い目見たって言っていいんじゃないかな 今メルカリとかで1万でアーコレの箱出してるやつらもう捌ける見込みないだろうし
97 21/04/23(金)04:37:28 No.795433489
シングルの価格自体は一時の異常高騰よりはだいぶまともになってんだよね パックそのものは品薄になってるけど
98 21/04/23(金)04:37:54 No.795433511
そこまで価格つり上げて誰が買うの?って疑問が出てくる
99 21/04/23(金)04:39:43 No.795433596
>そこまで価格つり上げて誰が買うの?って疑問が出てくる 買うやつは買うからそこが基準の相場になってしまう
100 21/04/23(金)04:41:22 No.795433655
需要がまったくないのにつり上がってる ってわけではないのが困りどころなわけだしな
101 21/04/23(金)04:43:53 No.795433764
>妖怪の仕業だったのか ある意味妖怪だよ…しかも質が悪い奴…
102 21/04/23(金)04:43:55 No.795433766
転売屋が転売屋から買うことも多いし厄介すぎるんだよ
103 21/04/23(金)05:01:44 No.795434507
はやくパック刷って やくめ
104 21/04/23(金)05:31:44 No.795435505
>>そこまで価格つり上げて誰が買うの?って疑問が出てくる >買うやつは買うからそこが基準の相場になってしまう 純粋なプレイヤーができることなんて買わないしかないけど純粋なプレイヤーだからこそ我慢できないよね…
105 21/04/23(金)05:36:35 No.795435694
>純粋なプレイヤーができることなんて買わないしかないけど純粋なプレイヤーだからこそ我慢できないよね… シングルカードならともかくメルカリのボックスとか純粋なプレイヤーこそ買わないと思う… サーチ済みのカートンの残りカスならまだいい方でアタリだけ抜いたのをシュリンク閉じて出品する詐欺も横行してるのにメルカリとかでわざわざ買うのは理解できない…
106 21/04/23(金)05:43:57 No.795436000
ブイズシコ勢のライトコレクターなので来月のパック予約できなくてげんなりしてる 転売屋滅びろ
107 21/04/23(金)06:08:15 No.795437224
わりと1.2年くらい引退するのが一番効くと思う
108 21/04/23(金)06:36:54 No.795438825
MTGでも今日地獄の争奪戦だ
109 21/04/23(金)06:43:30 No.795439215
カードショップの店員は言っちゃ悪いがコンビニの店員以下のプロ意識だし 客へのタメ語や見下し当たり前、商品の横流しや自分用取り置きもしょっちゅうよ
110 21/04/23(金)06:58:27 No.795440205
もうポケセン実店舗限定にするしかないんじゃ…
111 21/04/23(金)07:03:47 No.795440618
ドールとかの限定品は昔から転売屋いたけど今や限定じゃないもんが買えないって地獄かよ…
112 21/04/23(金)07:05:37 No.795440747
ファミマ行ったけどデッキケース終わってた
113 21/04/23(金)07:06:22 No.795440818
もうプロモとか限定ものは転売屋向けに作ってるとしか思えなくなってきた
114 21/04/23(金)07:10:51 No.795441162
めちゃめちゃ刷ろうぜ 価値もクソもないくらいめちゃめちゃ刷ろうぜ
115 21/04/23(金)07:16:38 No.795441629
漆黒買ったら超エネのUR引けて嬉しかったけどこれ揃えるの地獄だな? 他のエネよりは安めだけど
116 21/04/23(金)07:16:50 No.795441648
デッキケースは昨日の段階でメルカリ転売で溢れてたし対象店舗はまともに営業かけてない数しかないしでひどいもんだよ
117 21/04/23(金)07:18:08 No.795441753
MTGのデッキケース欲しいと思ってたけど県内に1店舗でダメだった 沖縄だって数店舗あるんですよ…?
118 21/04/23(金)07:21:29 No.795442027
>沖縄だって数店舗あるんですよ…? 沖縄だからじゃねえか? 普通置く必要ねえだろ
119 21/04/23(金)07:22:08 No.795442081
沖縄なら米軍需要とかあるだろ多分
120 21/04/23(金)07:29:13 No.795442707
あまびえであんな無様晒したのにまたプロモカードでやらかすのか転売ヤー
121 21/04/23(金)07:29:51 ID:ck9JPFD6 ck9JPFD6 No.795442767
>あまびえであんな無様晒したのにまたプロモカードでやらかすのか転売ヤー https://img.2chan.net/b/res/795440887.htm
122 21/04/23(金)07:38:01 No.795443526
ファミマのデッキケースキャンペーンのやつはなぁ コンビニはあんまMTG仕入れないから自ずと激戦にしかならねえ
123 21/04/23(金)07:45:44 No.795444294
>俺がそんなに詳しくないんだけどメルカリとか買取みるにデュエマの初期ボーラス以上に出づらいの位のが出ないと元取れないように感じたんだけどそんなこと無いのかな 20thのレアが馬鹿高いだけでほかは下がってる
124 21/04/23(金)07:53:30 No.795445122
お店とのツテって大事っすね