21/04/23(金)01:59:44 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/23(金)01:59:44 No.795420162
なろう小説かよ
1 21/04/23(金)02:00:33 No.795420252
下請けいないと何も回らねーかんな!
2 21/04/23(金)02:03:40 No.795420675
エレベーターにこだわりありすぎる…
3 21/04/23(金)02:04:10 No.795420741
御社の社長は笑うわ
4 21/04/23(金)02:05:17 No.795420882
今は無能社員を装ってたら美人上司に実力見抜かれるやつがアホほど描かれてるぞ
5 21/04/23(金)02:05:31 No.795420902
今はこのジャンルが人気なんだな…
6 21/04/23(金)02:05:40 No.795420920
これ土方エレベーターキックはホントにされたやつだな…
7 21/04/23(金)02:07:25 No.795421156
こういう漫画系YouTuber本当に嫌い
8 21/04/23(金)02:07:45 No.795421193
営業マンになってるあたり営業マンのイメージが伺える
9 21/04/23(金)02:08:15 No.795421254
下請けがエレベーターを使うなと暴力を振るわれたが実は社長の俺、取引を打ち切る 謝ってきたがもう遅い
10 21/04/23(金)02:08:17 No.795421261
コンビニ本描いてた層が移ってきたのかな
11 21/04/23(金)02:09:01 No.795421362
なんで被るんだよ!?
12 21/04/23(金)02:09:21 No.795421404
土方が見てるのかな
13 21/04/23(金)02:10:15 No.795421542
資材持って養生してない乗用エレベーター使ったらキックされると思う(親方に)
14 21/04/23(金)02:10:22 No.795421562
異世界なろう系じゃなくて現世界なろう系みたいな話だ
15 21/04/23(金)02:11:20 No.795421672
中卒の下請け土方がエレベーター使うタイミングってなんだろ 特に発注元の社員とセットになるタイミング
16 21/04/23(金)02:11:23 No.795421682
派遣がエレベータ使うなとパーティからキックされた俺が新天地で大活躍
17 21/04/23(金)02:11:56 No.795421754
彼がいないなら取引中止だ!みたいな営業主人公バージョンもたまに見かける
18 21/04/23(金)02:12:17 No.795421804
>コンビニ本描いてた層が移ってきたのかな コンビニってこんな本売ってるの…
19 21/04/23(金)02:12:22 No.795421814
>異世界なろう系じゃなくて現世界なろう系みたいな話だ 本宮ひろ志が描いてそう
20 21/04/23(金)02:12:25 No.795421822
テンプレあるんじゃね
21 21/04/23(金)02:12:40 No.795421853
商材なんだろうな…
22 21/04/23(金)02:14:01 No.795422059
>コンビニってこんな本売ってるの… ナックルとかタブーみたいな内容のやつでカバー付いてないコンビニコミックどこでも置いてるでしょ?
23 21/04/23(金)02:14:03 No.795422062
>コンビニってこんな本売ってるの… はい 女性向けがメインだけど結構売れるんだわコレが…
24 21/04/23(金)02:14:47 No.795422162
一番面白いのを一発目に持ってくんな
25 21/04/23(金)02:15:11 No.795422235
スクロール動画が金にならなくなったから次はこれかぁ
26 21/04/23(金)02:15:12 No.795422240
>異世界なろう系じゃなくて現世界なろう系みたいな話だ なろうは異世界ものばかりじゃないから現代ものもやばいぞ タイトルだけで目眩がする su4791733.png
27 21/04/23(金)02:15:31 No.795422281
H鋼とか扱ってる段階でエレベーターって動いてるもんなの…?
28 21/04/23(金)02:15:56 No.795422332
こんなジャンルでも絵の上手下手はあるんだな…
29 21/04/23(金)02:16:48 No.795422450
こういう敗北者の慰めみたいな悲しい創作モドキって何て言うんだろう
30 21/04/23(金)02:17:31 No.795422551
>こういう敗北者の慰めみたいな悲しい創作モドキって何て言うんだろう 追放系なろう
31 21/04/23(金)02:17:38 No.795422568
スカッとジャパン
32 21/04/23(金)02:17:42 No.795422572
>こういう敗北者の慰めみたいな悲しい創作モドキって何て言うんだろう なろう系
33 21/04/23(金)02:18:01 No.795422619
クラウドワークスとかココナラとか見てるとこの手のYouTube漫画のシナリオライター募集みたいなのがたまにある
34 21/04/23(金)02:18:16 No.795422659
>su4791733.png 胸焼けしてくるな…
35 21/04/23(金)02:19:13 No.795422793
悪人を正義の味方が裁いてスカッとする!ってジャンルは大昔からあったけど そういうのとは全然違うよね…
36 21/04/23(金)02:19:26 No.795422821
>su4791733.png 現実とは一体……
37 21/04/23(金)02:19:53 No.795422882
>悪人を正義の味方が裁いてスカッとする!ってジャンルは大昔からあったけど >そういうのとは全然違うよね… まあそれが歪んだ形だと思うよ
38 21/04/23(金)02:19:58 No.795422889
>悪人を正義の味方が裁いてスカッとする!ってジャンルは大昔からあったけど >そういうのとは全然違うよね… 根本的にはそれなんだろうけど料理の仕方がなんかこう…
39 21/04/23(金)02:20:11 No.795422916
最近母がリビングのテレビでyoutube見るの覚えたんだけど 暇があったらスレ画のような動画ばっかり見てて辛い
40 21/04/23(金)02:20:58 No.795423007
こんなの誰が見るんだよ…
41 21/04/23(金)02:21:18 No.795423048
スレッドを立てた人によって削除されました >>su4791733.png >現実とは一体…… コロナ流行ってない時点でこの世界とは別のパラレルワールドやぞ
42 21/04/23(金)02:22:08 No.795423149
自分の浅ましさをスッキリ漫画を通して認めてもらう自己肯定作業なんだろうな
43 21/04/23(金)02:22:11 No.795423155
>こんなの誰が見るんだよ… すぐ上に
44 21/04/23(金)02:22:18 No.795423172
中卒の土方も見ないだろこれ
45 21/04/23(金)02:22:31 No.795423195
むしろ今はこういう判官贔屓なのかと思うべきなのでは
46 21/04/23(金)02:22:34 No.795423204
>現実とは一体…… 現実世界が舞台で特殊能力が常識になってなければ現実 それにガチで現実モノでリアリティのある作品で面白くするのなんて少なくともネット小説家で書ける人片手で数えられるかどうかしかいないと思う
47 21/04/23(金)02:23:08 No.795423277
駐車場に勝手に駐車する奴がいて迷惑だから出入口を閉じて海外に仕事に行ってやった みたいな奴もYouTubeで幾つも見かけたな
48 21/04/23(金)02:24:07 No.795423398
>駐車場に勝手に駐車する奴がいて迷惑だから出入口を閉じて海外に仕事に行ってやった >みたいな奴もYouTubeで幾つも見かけたな 一昔前の壺みたいなネタだな…
49 21/04/23(金)02:24:13 No.795423413
スレ画絵柄で動画作ってるのかなと思ったら海外製のフリーソフトでも使ったのかってぐらい別物になる動画を見たことがあるので こういう動画を作れば金になるみたいなノウハウがもう浸透し尽くしてるんだと思う
50 21/04/23(金)02:24:18 No.795423425
壺のなんかの板でも延々こんな話を体験談風に投下してるとこあったよね
51 21/04/23(金)02:24:22 No.795423437
小学生が流れてないうんこ見にいく感じのノリで見たくなってきたから困る
52 21/04/23(金)02:24:26 No.795423444
あの手のコンビニコミックも大体クズゴミだけど最低限編集者が居て会社が出してる分まだ… あとたまに西岡兄妹とか食い詰めサブカルが流れ着いてたりするし
53 21/04/23(金)02:24:43 No.795423474
>駐車場に勝手に駐車する奴がいて迷惑だから出入口を閉じて海外に仕事に行ってやった >みたいな奴もYouTubeで幾つも見かけたな 俺が見たのはそいつの車の周りに掘作ってやったってサムネだった
54 21/04/23(金)02:25:07 No.795423520
スカッとジャパンの漫画版みたいな「実話4コマ!」みたいなの結構人気あるんよね
55 21/04/23(金)02:25:31 No.795423569
蹴られる前半エピソードだけ実体験ベースで後半のざまあパートが妄想なのかな…って思うと悲しくなる
56 21/04/23(金)02:25:43 No.795423595
なんで他所の奴が知ってる社長を知らないの…
57 21/04/23(金)02:25:49 No.795423613
>壺のなんかの板でも延々こんな話を体験談風に投下してるとこあったよね 今ならヒで嘘松って言われるやつだな…
58 21/04/23(金)02:27:01 No.795423767
いもげでもいつもやってるじゃん 猫の画像で
59 21/04/23(金)02:27:02 No.795423769
H鋼ってこんな運び方する?
60 21/04/23(金)02:27:03 No.795423771
>なんで他所の奴が知ってる社長を知らないの… 自社の社長の顔を知らないみたいなネタは割と昔からあったし…
61 21/04/23(金)02:27:44 No.795423847
サラリーマン金太郎とかがやってたのをなろう経由して一周回ってこっちに戻ってきた感 そんな気がするだけかもしれない
62 21/04/23(金)02:28:31 No.795423936
>H鋼ってこんな運び方する? H鋼持ってエレベーターで上がる気なのかな……
63 21/04/23(金)02:29:48 No.795424089
これ元をたどると同じ資本がやってるか そういう商材にそのまま書いてあるんでしょう…?
64 21/04/23(金)02:29:57 No.795424099
スカッとジャパン的には被害にあった本人が直接やり返す話は少ないから中卒の土方に強くあたっているところに土方に理解のある上司が出てくるとかの方がそれっぽくなるよ
65 21/04/23(金)02:30:36 No.795424187
今の時代に大企業の社員が下請けに横柄な態度取る訳ねーだろすぎる…
66 21/04/23(金)02:30:45 No.795424204
「やってくれたな」は誰のセリフだ?
67 21/04/23(金)02:31:02 No.795424247
スカッとジャパンもやること無くなったのか実際に酷いまま終わった体験を番組の力でスカッとさせるコーナーや 人気声優にカッコいい事を言わせるコーナーや芸能人の過去のエピソード再現スカッと始めるぐらい末期感がすごいことになってる
68 21/04/23(金)02:31:04 No.795424250
今は本当に下請けの方が強い時代だからな……
69 21/04/23(金)02:31:30 No.795424303
記号としてのH鋼なんだろうけどこれ持って一般のエレベーターに乗った時点で大問題だよ!
70 21/04/23(金)02:31:34 No.795424313
>今の時代に大企業の社員が下請けに横柄な態度取る訳ねーだろすぎる… 東電とか…
71 21/04/23(金)02:31:50 No.795424341
>なんで被るんだよ!? アプリのゲーム広告でどいつもこいつもピン抜き始めるのと同じなのでは
72 21/04/23(金)02:32:43 No.795424460
>実際に酷いまま終わった体験を うn >番組の力でスカッとさせるコーナー スカッとした体験ですらないの!?
73 21/04/23(金)02:33:08 No.795424513
マジで現場止まると自分が危ないから大きな企業の社員ほど現場員にはペコペコする 国の仕事とかは知らんけども
74 21/04/23(金)02:33:12 No.795424523
土方って平然と書いて通るのかyoutubeって
75 21/04/23(金)02:33:14 No.795424529
ムカつく奴をどうにかしてスカッとするみたいな奴はいつの時代でも一定の需要がある
76 21/04/23(金)02:33:16 No.795424533
H鋼もって普通のエレベーターに!?
77 21/04/23(金)02:34:02 No.795424631
軽鉄とかならわかるけどH鋼はね…
78 21/04/23(金)02:34:30 No.795424679
養生してなので貨物エレベータとみた! なんで営業乗ってるの…
79 21/04/23(金)02:34:49 No.795424719
フィクションIQみたいなのが極端に低くて、自分と同じレベルの存在が自分と同じレベルのことをやる内容しか受け入れらない人ってのが割と世の中いるんだろうな
80 21/04/23(金)02:34:56 No.795424729
>マジで現場止まると自分が危ないから大きな企業の社員ほど現場員にはペコペコする >国の仕事とかは知らんけども 国だろうがなんだろうが止まると上司から怒られるのは変わらんから実作業員が一番偉いのは同じ 職人も減ってきてるからスケジュールの抑え合いだし
81 21/04/23(金)02:34:56 No.795424732
>スカッとした体験ですらないの!? 今週から始まった新コーナーだぞ 嫌な思いした部分まで再現したあと神様のカードという謎の演出が入ってカードの力で嫌な奴を撃退するコーナーだ 迷走感がすごい
82 21/04/23(金)02:34:59 No.795424740
営業が建築現場になにしにきたの…
83 21/04/23(金)02:35:04 No.795424750
>ムカつく奴をどうにかしてスカッとするみたいな奴はいつの時代でも一定の需要がある よく言えば勧善懲悪ものだしな
84 21/04/23(金)02:35:51 No.795424847
今の時代に必要なのは暴れん坊将軍の新作だな
85 21/04/23(金)02:35:54 No.795424857
書き込みをした人によって削除されました
86 21/04/23(金)02:36:03 No.795424870
この前のスカッとジャパンで買い物していたムカつくおばさんが陳列棚の商品をバラ撒いて頭に商品があたっていい気味だみたいな感じで終わった話が全然スカッとしねえんだけど「」責任とって
87 21/04/23(金)02:36:06 No.795424875
su4791755.png
88 21/04/23(金)02:36:11 No.795424886
建築土木は典型的でしかも実物があるものを扱う世界だからそこは対策できるのだが 今となっては一人親方以下の実質的労働者がそこらにいっぱい
89 21/04/23(金)02:37:10 No.795424998
スカッとジャパンよりモヤッとボール復活して欲しい
90 21/04/23(金)02:37:17 No.795425015
御社の社長蹴ったらそりゃ青ざめるわ
91 21/04/23(金)02:37:24 No.795425022
そんなクズまんが動画ばっかり蒐集してると向こうに持っていかれるぞ! それはそれで学術的な研究対象にはなるとは思うが
92 21/04/23(金)02:37:29 No.795425031
>su4791755.png 意味がよくわからないのは俺だけなんだろうか
93 21/04/23(金)02:38:04 No.795425112
弊社じゃなくて御社か…
94 21/04/23(金)02:38:07 No.795425116
上の方が言葉使い丁寧だし腰も低いよ ミスがないほうが出世するし
95 21/04/23(金)02:38:22 No.795425148
>営業が建築現場になにしにきたの… 作業員みんな忙しくていないから作業服着てもらって役所との立ち会いやってもらったことあるよ
96 21/04/23(金)02:38:41 No.795425191
昔のトリビアもだけどネタも無限じゃないからなぁ
97 21/04/23(金)02:39:11 No.795425253
土方は土方で現場の判断で取引中止させるな せめて営業通せ
98 21/04/23(金)02:39:31 No.795425290
そもそもスカッとジャパンは話作り過ぎてて最初からスカッとしない
99 21/04/23(金)02:39:45 No.795425316
>土方は土方で現場の判断で取引中止させるな >せめて営業通せ 関係ねえ止めてえ
100 21/04/23(金)02:40:16 No.795425374
こういうネタがウケる!みたいなテンプレが配られてて それぞれテンプレを元に描くみたいな感じなんだろうか
101 21/04/23(金)02:40:17 No.795425379
土方エレベーターが転生して中卒社員になった件
102 21/04/23(金)02:40:46 No.795425437
復讐として乗ってるエレベーターが落とされた所にコナンくん一行が来店中で
103 21/04/23(金)02:40:59 No.795425460
>su4791755.png これ普通に対応間違えたら駐車場の持ち主側が怒られるやつ…
104 21/04/23(金)02:41:05 No.795425466
>フィクションIQみたいなのが極端に低くて、自分と同じレベルの存在が自分と同じレベルのことをやる内容しか受け入れらない人ってのが割と世の中いるんだろうな もう何百万回と言われてることだろうけど異世界ものの流行りはそこに理由があると思う あとはまだ人生の経験値の浅い人間向けである子供向けの漫画
105 21/04/23(金)02:41:42 No.795425533
犯罪みたいなストレス発散されても嫌だからこういうので済ませてるだけいいと思う
106 21/04/23(金)02:42:03 No.795425578
しかし見事に同じシチュエーションと同じ対応で裏側想像すると恐ろしいな…
107 21/04/23(金)02:42:42 No.795425647
こういうネタを漫画にして動画として投稿すれば稼げますよみたいなのが広まってんのか
108 21/04/23(金)02:42:49 No.795425668
>経験値の浅い こういう恥ずかしい文章書いちゃうと急に説得力が無くなるね
109 21/04/23(金)02:43:32 No.795425736
心底くだらねえとは思うけどただの釣り動画とかよりはまだずっとマシかな…
110 21/04/23(金)02:43:37 No.795425745
残念ながら目には目をは通用しないんだ…
111 21/04/23(金)02:44:11 No.795425811
>>経験値の浅い >こういう恥ずかしい文章書いちゃうと急に説得力が無くなるね そこはそういう意味で言ったんじゃないと思うよ…
112 21/04/23(金)02:44:24 No.795425827
>土方は土方で現場の判断で取引中止させるな >せめて営業通せ 営業を兼任してる人かもしれない
113 21/04/23(金)02:45:10 No.795425919
>こういうネタを漫画にして動画として投稿すれば稼げますよみたいなのが広まってんのか 情報商材ってのはあるからね
114 21/04/23(金)02:45:20 No.795425951
下手くそなイラストの動画出さないでほしい
115 21/04/23(金)02:45:28 No.795425964
現場の判断で取引を中止してもいいって言われてる土方かもしれないだろ?
116 21/04/23(金)02:45:55 No.795426001
>こういうネタを漫画にして動画として投稿すれば稼げますよみたいなのが広まってんのか 実際はサムネ以外描いてないチャンネルも多いよ 今確認したらサムネの絵柄だけ違ってて中身は全部別の絵柄のフリーソフトみたいな内容が五個連続で出てきた
117 21/04/23(金)02:46:08 No.795426022
経験は深浅で良いだろうけど経験値は多少とか高低って話じゃないの多分
118 21/04/23(金)02:46:26 No.795426046
たぶんスレ画が増殖したのは例の足場漫画が下請け怒らせたら終わりだぞみたいなバズり方したからなんだろうな
119 21/04/23(金)02:46:28 No.795426049
一番下は漫画描いた人の画風も合ってないな...
120 21/04/23(金)02:46:31 No.795426055
高度資本主義社会ではプロレフィードすら市場が勝手に生産して供給してくれるのか
121 21/04/23(金)02:46:31 No.795426056
>下手くそなイラストの動画出さないでほしい それはそう
122 21/04/23(金)02:46:35 No.795426062
>そこはそういう意味で言ったんじゃないと思うよ… 意味以前に単純に文章がおかしくない? 経験が浅いまたは経験値が低い/少ないって書かないと
123 21/04/23(金)02:46:43 No.795426074
100個くらい動画見たけど嫌がらせ受けた側が実は金持ちとか親族に偉い人がいて成敗するって落ちが多かった
124 21/04/23(金)02:46:54 No.795426108
こういう商材テンプレ動画や商材テンプレサイトこの世から消し去りてえ…
125 21/04/23(金)02:46:58 No.795426125
今は動画も一定時間以上再生しないと利益発生しないんだっけ
126 21/04/23(金)02:47:51 No.795426211
社長兼営業兼作業員は零細だと基本みたいなもんだ というか一人親方か
127 21/04/23(金)02:48:01 No.795426225
imgでは綺麗で正確な言葉遣いを心がけたいですわね
128 21/04/23(金)02:48:08 No.795426236
>100個くらい動画見たけど嫌がらせ受けた側が実は金持ちとか親族に偉い人がいて成敗するって落ちが多かった 権威主義だ…
129 21/04/23(金)02:48:21 No.795426256
>100個くらい動画見たけど嫌がらせ受けた側が実は金持ちとか親族に偉い人がいて成敗するって落ちが多かった 一応自分の力で成り上がってる謎の中華アプリの広告を見習って欲しい
130 21/04/23(金)02:48:53 No.795426312
>imgでは綺麗で正確な言葉遣いを心がけたいですわね 大事なことですわね
131 21/04/23(金)02:48:58 No.795426323
アドブロック入れたからこういう類の広告見なくなったけど 入れる前は漫画と素人が宣伝してる化粧品の広告ばっかだった
132 21/04/23(金)02:49:27 No.795426377
>一応自分の力で成り上がってる謎の中華アプリの広告を見習って欲しい ガチャ引いて外れっぽいババアが無双して成り上がりって内容が増えてきてない?
133 21/04/23(金)02:49:32 No.795426385
>一応自分の力で成り上がってる謎の中華アプリの広告を見習って欲しい 自分の力かな…
134 21/04/23(金)02:49:49 No.795426422
>意味以前に単純に文章がおかしくない? >経験が浅いまたは経験値が低い/少ないって書かないと 最初からそっちを言ってやれよ
135 21/04/23(金)02:50:02 No.795426435
異世界のチートの代わりに財力と権威を持ってくる訳だ…
136 21/04/23(金)02:50:49 No.795426520
>大事なことですわね イヤミだと思いますが
137 21/04/23(金)02:51:08 No.795426552
>100個くらい動画見たけど嫌がらせ受けた側が実は金持ちとか親族に偉い人がいて成敗するって落ちが多かった 自分で解決できたら読者は共感というか希望が持てないしな 自分でどうにもならないから同じ様な境遇にいるわけだから 誰か上位存在が助けてくれないと
138 21/04/23(金)02:51:46 No.795426621
こんな場末の夜更けに国語の先生がいらっしゃいましてよ
139 21/04/23(金)02:52:00 No.795426649
でもまあいつの時代だって同じようなもんだ 偶然助けたとか親切にした老人が凄い人で親戚いないとか全員嫌いだから財産全部くれるなんて何十年前からあるよって話だし
140 21/04/23(金)02:52:02 No.795426651
>イヤミだと思いますが わたくしはそうは思いませんわ
141 21/04/23(金)02:52:17 No.795426670
チートくれる女神も大金くれる親族も同じよ
142 21/04/23(金)02:52:37 No.795426701
>イヤミだと思いますが シェー!
143 21/04/23(金)02:52:38 No.795426708
親分や上司や親族や世間はあるけど社会は無いのだ
144 21/04/23(金)02:52:44 No.795426721
>わたくしはそうは思いませんわ 可愛らしい御方ですのね
145 21/04/23(金)02:53:04 No.795426760
なによ!
146 21/04/23(金)02:53:12 No.795426783
自己を反省するとか他者を尊敬するとか そういう概念が無いんだろうな
147 21/04/23(金)02:54:19 No.795426885
>誰か上位存在が助けてくれないと 実際ヒーローものなんかも一度上位の人から力を受け取ったり他生物のパワー得るのがほとんどだしな 誰の力も一切借りずに個人の修行だけでヒーローになるとか何かあるかな
148 21/04/23(金)02:54:35 No.795426916
>自己を反省するとか他者を尊敬するとか >そういう概念が無いんだろうな 自己を反省しない他者を尊敬しない傲慢な屑人間が最後には痛い目をみてざまあ!系ばっかだったよ
149 21/04/23(金)02:54:49 No.795426938
>誰の力も一切借りずに個人の修行だけでヒーローになるとか何かあるかな 空手バカ一代とか?
150 21/04/23(金)02:55:42 No.795427029
こういうのでもこういうテンプレになる辺りざまぁって本当に人気なんだな
151 21/04/23(金)02:55:54 No.795427046
クラウドソーシングでこれの脚本やるやつあったな
152 21/04/23(金)02:56:05 No.795427065
>誰の力も一切借りずに個人の修行だけでヒーローになるとか何かあるかな 生まれつきある伸びしろが他人の力じゃなければ割とあるんじゃない?
153 21/04/23(金)02:56:21 No.795427100
>こういうのでもこういうテンプレになる辺りざまぁって本当に人気なんだな それは少なくとも異世界とかが人気になるずっと前から人気だと思う
154 21/04/23(金)02:56:40 No.795427142
水戸黄門とスミス都へ行くの差ですよね
155 21/04/23(金)02:57:16 No.795427212
流行ってるんだなぁ su4791765.jpg
156 21/04/23(金)02:57:30 No.795427238
こんなもん誰が見るんだってのがYoutube溢れてて怖いわ 異界につながってるんじゃないか
157 21/04/23(金)02:57:55 No.795427276
田舎にITは無理だろ!
158 21/04/23(金)02:58:04 No.795427293
日本古来の竹取物語にも かぐや姫に求婚したやつら全員振られてやんのざまあと書いてある
159 21/04/23(金)02:58:36 No.795427325
小さな善行が数奇な縁で都合よく自分を大成功させる!って話はポピュラーでも 体裁的に「主人公の幸せ」をメインにするのが一般的だったけど こういうのは「主人公をいじめたキャラの失墜」がメインだよね
160 21/04/23(金)02:59:00 No.795427373
>流行ってるんだなぁ >su4791765.jpg これの内何割がこの絵柄通りの動画なんだろう…
161 21/04/23(金)02:59:12 No.795427394
>流行ってるんだなぁ >su4791765.jpg 完全になろうで見るやつだ…
162 21/04/23(金)02:59:13 No.795427397
元からあるものをなろうテイストにしてだしただけというか 日本の色々を外人に紹介してSUGEEEEEEEEとかスカッとジャパンとか
163 21/04/23(金)02:59:21 No.795427409
こんなもん見てると脳が腐るぞ
164 21/04/23(金)02:59:29 No.795427422
シンデレラとかもおもいきりざまぁ精神強いしな
165 21/04/23(金)02:59:37 No.795427436
言語が違うとたとえ同じ配信者でも全然違うサムネになるという話が
166 21/04/23(金)02:59:42 No.795427447
中卒土方蹴れるってマジで度胸あるよな…
167 21/04/23(金)02:59:58 No.795427474
昔から都市伝説とか噂話はあったけど又聞きの又聞きって感じになるからホントかどうか誰にもわからないからまだ良かった 今はこれ本当なんですよって一次発信者から直に出されるから胡散臭さがやばいよ
168 21/04/23(金)03:00:08 No.795427494
シンデレラが王子様に見初められた後 意地の悪い三人の姉が落ちぶれて死んでいくシーンを事細かに何ページかけて書くのがウケるのか?
169 21/04/23(金)03:00:12 No.795427500
>小さな善行が数奇な縁で都合よく自分を大成功させる!って話はポピュラーでも >体裁的に「主人公の幸せ」をメインにするのが一般的だったけど >こういうのは「主人公をいじめたキャラの失墜」がメインだよね 主人公に一度害を与えた存在を放置したらまた害を与えにやってくるかもしれないからな 後なぜかシンデレラって単語が浮かんだ
170 21/04/23(金)03:00:13 No.795427503
単純に怖いもんな中卒土方…
171 21/04/23(金)03:00:18 No.795427514
爆サイとか見ると あれ?俺ってまともな方の人では…って勘違いできるゾ!
172 21/04/23(金)03:00:24 No.795427528
>シンデレラとかもおもいきりざまぁ精神強いしな シンデレラで王子様に選ばれるまで10分で残り1時間はザマァが始まるんだ…
173 21/04/23(金)03:00:42 No.795427559
海外転勤でやばい奴らとはおさらば!みたいなネタも多くて笑っちゃった
174 21/04/23(金)03:00:43 No.795427563
>中卒土方蹴れるってマジで度胸あるよな… その場で物理でやり返されそうだもんな
175 21/04/23(金)03:01:40 No.795427647
>su4791765.jpg 再生数すげえ
176 21/04/23(金)03:01:41 No.795427648
でもシンデレラが 「私をいじめたお前達ざまぁー!」 って言うのはどうかな…
177 21/04/23(金)03:01:47 No.795427658
中卒土方とか肉体的には現役バリバリだけど経験は積んでるゴリラだろ… 先に手を出して反撃されたら勝てないよ…
178 21/04/23(金)03:01:56 No.795427674
スカッとジャパンもそうだけど基本嫌な奴が痛い目に遭う話が好きな人は多いんだ
179 21/04/23(金)03:02:12 No.795427698
>シンデレラが王子様に見初められた後 >意地の悪い三人の姉が落ちぶれて死んでいくシーンを事細かに何ページかけて書くのがウケるのか? 本当は怖いグリム童話とかで描かれるタイプの ガラスの靴履く為に指切り落として後遺症残ったり シンデレラの結婚式の裏でカラスに襲われて目玉食いつぶされて盲目になるパターンのやつ
180 21/04/23(金)03:02:43 No.795427753
単純に何されるかわからない怖さと中卒で土方やってるパワーと過去の喧嘩歴やばそうって怖さがある
181 21/04/23(金)03:02:45 No.795427757
スカッとジャパンは見てると異様に聞き分けいいな… こいつら絶対間違い認めないだろ…って思ってしまう
182 21/04/23(金)03:02:48 No.795427763
>スカッとジャパンもそうだけど基本嫌な奴が痛い目に遭う話が好きな人は多いんだ でもこの主人公も嫌な奴…
183 21/04/23(金)03:03:03 No.795427782
何て言うか読む人側の人達は もう俺が人生の勝者になるのは無理っぽいし じゃあ勝者が俺以下の敗者になるの見てえなって事だと思う
184 21/04/23(金)03:03:05 No.795427788
>でもシンデレラが >「私をいじめたお前達ざまぁー!」 >って言うのはどうかな… 私はざまぁとかするつもりはないんですがあいつらがどんどん落ちぶれていく報告が入ってきますわ! もっと落ちぶれたところに登場して憐れんで情けを見せて尊厳破壊したいですわ!
185 21/04/23(金)03:03:33 No.795427838
多分エフェクトかけた甲高い声の早口アフレコしてそう
186 21/04/23(金)03:03:34 No.795427840
>でもこの主人公も嫌な奴… 関係ねぇざまぁしてぇ
187 21/04/23(金)03:03:38 No.795427845
俺はたとえやな奴でも叩かれてるの見るの苦手だわ ざまぁって思えないよ スカッとジャパンも初めて見た時やばかった
188 21/04/23(金)03:03:44 No.795427851
>流行ってるんだなぁ >su4791765.jpg 東大卒なことは隠しようがないだろ
189 21/04/23(金)03:03:51 No.795427859
取引先の理不尽な扱いは土方より営業マンのがされてそうなんだが…
190 21/04/23(金)03:03:57 No.795427866
>スカッとジャパンは見てると異様に聞き分けいいな… >こいつら絶対間違い認めないだろ…って思ってしまう 水戸黄門で印籠見せられてアッサリ屈服なんてしないだろって感じか 割としてない回もあると聞くけど
191 21/04/23(金)03:03:57 No.795427867
そういう他を引きずり落とす系が流行るなら皆平等に下まで落ちるポストアポカリプス物がもっと流行ってもいいはず!
192 21/04/23(金)03:04:03 No.795427874
自分の家族親戚の範囲だと皆スカッとジャパンの類を嫌いと言うので 需要の出処を発見できなくてとにかく不思議に感じる
193 21/04/23(金)03:04:05 No.795427877
花咲かじいさんだって正直爺さんが幸せになってめでたしめでたしで終わればいいのにわざわざ意地悪爺さん不幸になってざまぁまでやるし…
194 21/04/23(金)03:04:21 No.795427901
つべってブラックリストないのが本当にしょうもない
195 21/04/23(金)03:04:32 No.795427924
一行くらいで「あといじめたあいつらは不幸な目にあって死にました」 ってつけとくとウケがいいからな じゃあ百行にしたらもっとウケるかも
196 21/04/23(金)03:04:58 No.795427954
>流行ってるんだなぁ >su4791765.jpg これ女の子のデザインは作画担当の趣味が入ってますよね?
197 21/04/23(金)03:04:59 No.795427956
>じゃあ百行にしたらもっとウケるかも ウケた!
198 21/04/23(金)03:05:08 No.795427971
童話やらおとぎ話何かは報いを受ける話一杯あるものな…
199 21/04/23(金)03:05:09 No.795427973
島耕作が受けるんだから今も昔も同じよ
200 21/04/23(金)03:05:21 No.795428001
>つべってブラックリストないのが本当にしょうもない 一応おすすめに表示しないって設定はあるけど 勝手にすり抜けてきやがる
201 21/04/23(金)03:05:35 No.795428017
>自分の家族親戚の範囲だと皆スカッとジャパンの類を嫌いと言うので >需要の出処を発見できなくてとにかく不思議に感じる お前の家族親族は人格者なので大事にしてほしい
202 21/04/23(金)03:05:37 No.795428021
このチャンネルに興味なし!とかしても雨後の筍かよって別のが生えてくるから一度汚染され始めると本当にだるい
203 21/04/23(金)03:05:57 No.795428053
>需要の出処を発見できなくてとにかく不思議に感じる imgとjunとmayみたいなもんだと思えばいい
204 21/04/23(金)03:06:00 No.795428055
>>じゃあ百行にしたらもっとウケるかも >ウケた! こわいよぉ…
205 21/04/23(金)03:06:04 No.795428060
いい事すると救われるよってお話に 悪い事すると罰が当たるよって教訓入れるのは大事だから…
206 21/04/23(金)03:06:07 No.795428064
なんていうんだったかなこういう大衆の底に居るほう向けの物語って呼び方があったような タブロイド紙じゃなくて…
207 21/04/23(金)03:06:07 No.795428065
>>つべってブラックリストないのが本当にしょうもない >一応おすすめに表示しないって設定はあるけど >勝手にすり抜けてきやがる 表示しないけど検索とかには出てくる とんちじゃねえんだぞ
208 21/04/23(金)03:06:14 No.795428075
昔話系は意外と意地悪キャラは許されることは少ないよね 勧善懲悪っていうか悪い奴はバチが当たるよって話だろうけど やっぱり半分趣味で意地悪キャラ失墜させてますよね?ってタイプもままある
209 21/04/23(金)03:06:38 No.795428102
ゲーム系の動画よくみるけど ゴミとか無能とか言葉が雑に強いサムネがよく出てくるのが嫌だ もしかしたらスレ画よりも嫌だ
210 21/04/23(金)03:06:46 No.795428112
カストリ?
211 21/04/23(金)03:07:10 No.795428144
いじめていい奴をいじめるのはいつの時代もウケるからな…
212 21/04/23(金)03:07:13 No.795428151
>花咲かじいさんだって正直爺さんが幸せになってめでたしめでたしで終わればいいのにわざわざ意地悪爺さん不幸になってざまぁまでやるし… 放って置いたら読者に「この後意地悪じいさんがまた何かやって花咲かじいさんを苦しめるんだろうな」想像させちゃうから必要 意地悪じいさん向こうから仕掛けてくるタイプの悪役だし…
213 21/04/23(金)03:07:14 No.795428152
>ゲーム系の動画よくみるけど >ゴミとか無能とか言葉が雑に強いサムネがよく出てくるのが嫌だ 分かる
214 21/04/23(金)03:07:34 No.795428179
舌切りすずめのおばあさんとかたぬきの薪に火をつけるやつとかみんな好きでしょ?
215 21/04/23(金)03:07:48 No.795428191
炎上ネタ触ってるゲーム紹介系チャンネルは普段まともな紹介してるとこだとしても登録解除して興味なしにする
216 21/04/23(金)03:07:49 No.795428193
>なんていうんだったかなこういう大衆の底に居るほう向けの物語って呼び方があったような >タブロイド紙じゃなくて… カストリ雑誌?
217 21/04/23(金)03:08:09 No.795428224
つくづく悪い事した奴に何も罰が当たらないで終わると クレームがすっげえんだろうなって思う
218 21/04/23(金)03:08:10 No.795428225
復讐劇は古来から大人気なジャンルだよね…
219 21/04/23(金)03:09:35 No.795428333
別に復讐劇はいいんだよ 単純にシチュが非現実的すぎる!
220 21/04/23(金)03:09:39 No.795428341
強い言葉はあんまり見てて気持ちいいもんじゃないよね…
221 21/04/23(金)03:09:40 No.795428343
中卒土方を蹴って無料十連ガチャゲット!SSR秘書!スーパーカー!
222 21/04/23(金)03:10:05 No.795428374
>カストリ? >カストリ雑誌? それそれ! いつの世も求められて疎んじられてきたものなんだろうなぁこういうのって
223 21/04/23(金)03:10:09 No.795428378
妻を煮て夫に食わせる極悪たぬきが焼かれるのはわかるんだけどなんだろうな 中途半端に現実だから?
224 21/04/23(金)03:10:10 No.795428381
相手の会社爆破!
225 21/04/23(金)03:10:15 No.795428388
>放って置いたら読者に「この後意地悪じいさんがまた何かやって花咲かじいさんを苦しめるんだろうな」想像させちゃうから必要 >意地悪じいさん向こうから仕掛けてくるタイプの悪役だし… スレ画系の動画もほぼ向こうから仕掛けてくるタイプの悪役ばっかだから必要じゃん!
226 21/04/23(金)03:10:38 No.795428421
いじめられっ子はいじめ返したい
227 21/04/23(金)03:10:45 No.795428429
>強い言葉はあんまり見てて気持ちいいもんじゃないよね… 気持ちいいもんじゃないけど注目を集めるには良いんだろうね
228 21/04/23(金)03:10:50 No.795428434
復讐劇はもちろんいいと思う でもジョン・ウィックが犬殺したやつ監禁して長くゆっくり苦しめながら~とかやりだしてもね…
229 21/04/23(金)03:11:05 No.795428452
>相手の会社爆破! そこまでやるといっそ清々しいんだけど もっと陰湿にやるよねこういう話
230 21/04/23(金)03:11:06 No.795428455
カチカチ山はどんどんマイルドな表現になってってると聞いた
231 21/04/23(金)03:11:33 No.795428489
カチカチ山は狸より兎の方が怖くておしっこ漏らしたぞ
232 21/04/23(金)03:11:48 No.795428507
ぶっちゃけ大義をこっちに作った後はいじめる側にまわるのがメインだ
233 21/04/23(金)03:11:51 No.795428512
でも俺将太の寿司で笹木がギャフンいわされるの好きだから画像笑えないや
234 21/04/23(金)03:12:33 No.795428577
>ぶっちゃけ大義をこっちに作った後はいじめる側にまわるのがメインだ 因縁つけて絡むチンピラみたいなもんよね…
235 21/04/23(金)03:12:47 No.795428594
婆さん汁にして食わせた狸だからな… 兎もとことんやる
236 21/04/23(金)03:13:13 No.795428629
自分の楽しいと思える物をお出ししよう できない時点で創作に携わるのは諦めようって法律できないかな…
237 21/04/23(金)03:13:43 No.795428668
俺は手ひどくいじめられた!だからあいつに何してもいい! を1ページでやって後はずーっと復讐みたいなのはきっつい
238 21/04/23(金)03:13:55 No.795428689
嫁姑問題や義理の親族問題なんかも多いけどそんなにやばい姑っているの? 結婚してる「」教えて
239 21/04/23(金)03:14:44 No.795428754
>復讐劇は古来から大人気なジャンルだよね… 封神演義とかも愚かな皇帝を扱き下ろす所とかが人気だったとか聞いたな
240 21/04/23(金)03:15:26 No.795428809
>結婚してる「」教えて 結婚してる「」はこんな時間にこんなとこ見てないんじゃねぇかな…
241 21/04/23(金)03:15:41 No.795428828
古来からこういうのは需要がある!ってのは分かったけど だから沢山こういう話を作って儲けるぞ! ってのが古来から続いてる事実がなんていうかさもしい
242 21/04/23(金)03:16:34 No.795428886
人間の底意地の悪さは千年以上前から進歩してないですよって思わされる…
243 21/04/23(金)03:17:06 No.795428915
>ってのが古来から続いてる事実がなんていうかさもしい 古今東西人間なんて大して変わってないという事だな
244 21/04/23(金)03:17:15 No.795428926
フィクションの中に留めてるんだから実際にマウント取り合ってる奴らよりも高尚な趣味といえる
245 21/04/23(金)03:17:47 No.795428966
姑は姑にイジメられた経験を義娘に同じ思いさせないと気がすまないから負の連鎖 俺のおばあちゃんは姑に殺されかけるくらいイジメられたけど義娘に同じ思いさせたくないと思い大層かわいがってくれたらしい
246 21/04/23(金)03:17:50 No.795428968
>自分の楽しいと思える物をお出ししよう >できない時点で創作に携わるのは諦めようって法律できないかな… それはなんていうか 例えばスレ画を作ってる人が自分の作るものを楽しんで作ってないみたいな勝手な思い込みもどうかと思う 楽しんで作ってるとしたらそれはそれでアレなのはともかくとして
247 21/04/23(金)03:18:27 No.795429011
負のエネルギーでなんか陰鬱な凄いもの作る人もいるからそれはだめだ
248 21/04/23(金)03:18:29 No.795429014
フォロワー数5万のボクに暴言吐いたんですか
249 21/04/23(金)03:18:52 No.795429028
「」の中卒がレスするな!
250 21/04/23(金)03:18:57 No.795429037
>フィクションの中に留めてるんだから実際にマウント取り合ってる奴らよりも高尚な趣味といえる 目糞鼻糞を笑う
251 21/04/23(金)03:19:22 No.795429063
こういうざまぁ読んですっきりして解消されるならいいけどどうなんだろうね? さらに症状悪化してる気がしないでもない
252 21/04/23(金)03:19:29 No.795429078
>「」の中卒がレスするな! 虐めた相手がクンリニンサンで…
253 21/04/23(金)03:19:59 No.795429112
あーすっきりした!明日からはまた人に親切ににこやかに生きよう! …とはならなそうだな
254 21/04/23(金)03:21:03 No.795429183
>あーすっきりした!明日からはまた人に親切ににこやかに生きよう! >…とはならなそうだな こういうの読むやつジメジメしてそう
255 21/04/23(金)03:21:18 No.795429197
>あーすっきりした!明日からはまた人に親切ににこやかに生きよう! >…とはならなそうだな それは別にいい話を読んだとしてもリアルの他人に親切にしようとはならないのでは?
256 21/04/23(金)03:21:25 No.795429201
下請けを見下す無能社員にもストレス解消させてよ!
257 21/04/23(金)03:22:10 No.795429245
そら結局は只の娯楽作品だし… 逆に何を求めてるの…
258 21/04/23(金)03:22:52 No.795429279
気持ちは分かるけど「あの人に親切にしたらすげえチート貰えるかも」 って見返り前提な考えがあまり上等とは思えない 情けは人の為ならずとは言うけど
259 21/04/23(金)03:23:00 No.795429285
少なくともパブリッシャーはもっと考えてやって欲しい 情報が氾濫する昨今消費者は賢くなったと思われがちだけど 振り返れば傾向は依然売る側が作ってるよ
260 21/04/23(金)03:23:19 No.795429303
娯楽…そうかそりゃ娯楽だよね…
261 21/04/23(金)03:23:56 No.795429341
>そら結局は只の娯楽作品だし… >逆に何を求めてるの… こういうの読む奴は自分より下だと認識して見下して気持ちよくなりたいとかじゃないの
262 21/04/23(金)03:24:50 No.795429393
まだエロ動画見てシコった方が心には良い気がするけど これ見て気持ちよくなる人からしたら大きなお世話だって話なんだ
263 21/04/23(金)03:26:09 No.795429477
罪人の処刑見て楽しむのと根っこは同じ感じかな それを空想のものにした分だけマシだとは思う
264 21/04/23(金)03:30:25 No.795429722
ここも営業猫スレの愚痴風武勇伝で盛り上がったりしてたしな
265 21/04/23(金)03:31:21 No.795429766
こういうスカッと系ブロックしてもブロックしても沸いて出てくるから辛い
266 21/04/23(金)03:31:36 No.795429783
大義持っていじめるのは楽しいって悲しい話ではあるけど 世の中それだけ鬱憤を抱えて生きてる人が多いから…
267 21/04/23(金)03:31:48 No.795429795
>こういうスカッと系ブロックしてもブロックしても沸いて出てくるから辛い つべのブロックは効かないからな
268 21/04/23(金)03:32:32 No.795429837
>大義持っていじめるのは楽しいって悲しい話ではあるけど >世の中それだけ鬱憤を抱えて生きてる人が多いから… 描いてる方も見てる方もそんな考えて描いてないし見てないと思うよ
269 21/04/23(金)03:33:42 No.795429907
自分が子供の頃にネット発達してなくて良かったと思う けど今のハイテク使いこなしてるの見ると羨ましくもある…
270 21/04/23(金)03:33:49 No.795429913
そりゃクソ野郎が無様な目にあってざまあ!以外考えてないだろうけど 世の中そういう考えの人だらけってのは悲しい事じゃない?
271 21/04/23(金)03:36:42 No.795430074
>世の中そういう考えの人だらけってのは悲しい事じゃない? 大半は数ある趣味の中の一つにスレ画を読む時がある程度かなとは思う
272 21/04/23(金)03:36:47 No.795430079
>そりゃクソ野郎が無様な目にあってざまあ!以外考えてないだろうけど >世の中そういう考えの人だらけってのは悲しい事じゃない? クソ野郎がいなくなれば良いんだろうか
273 21/04/23(金)03:39:40 No.795430284
>クソ野郎がいなくなれば良いんだろうか それはそう
274 21/04/23(金)03:39:43 No.795430287
田舎無双…田舎無双かぁ…
275 21/04/23(金)03:39:53 No.795430296
搬入用のエレベーターかな 営業マンは何故そこに…?
276 21/04/23(金)03:40:42 No.795430347
エレベーターじゃないけど うちは社長や専務クラスが退職後に会社の駐輪・駐車場で管理職やってる スレ画と違って社員はみんな知ってるから粗相とかはないんだけど… 休日に行くと麻雀やってる
277 21/04/23(金)03:41:26 No.795430389
悪代官が町民に悪事を働くのを目撃 実は将軍の俺が全員ぶっ飛ばします
278 21/04/23(金)03:41:57 No.795430420
>田舎無双…田舎無双かぁ… なにそれ?
279 21/04/23(金)03:42:27 No.795430460
無能社員のフリをしていたが 途上国で井戸掘りを教えることになりとたんに神扱い しかし数カ月後…
280 21/04/23(金)03:42:45 No.795430478
上様が痴れ者ひっ捕えた後に処刑場までニヤニヤしながらついていく件
281 21/04/23(金)03:42:50 No.795430482
>なにそれ? 上にある田舎でITのやつ
282 21/04/23(金)03:43:01 No.795430496
>描いてる方も見てる方もそんな考えて描いてないし見てないと思うよ むしろこんなんにグチグチ文句言ってる奴のが日常生活で鬱憤溜まってそう
283 21/04/23(金)03:44:47 No.795430596
回り回って植木等みたいになってるな
284 21/04/23(金)03:48:00 No.795430782
優情みたいな感じの人情物は昨今で余り人気無いのかな…
285 21/04/23(金)03:48:17 No.795430803
一番少なくても8万弱の人に見られてるしまぁ良いんじゃないかな
286 21/04/23(金)03:52:53 No.795431078
>大義持っていじめるのは楽しいって悲しい話ではあるけど >世の中それだけ鬱憤を抱えて生きてる人が多いから… id野郎が出たときのここ
287 21/04/23(金)03:55:07 No.795431209
>無能社員のフリをしていたが >途上国で井戸掘りを教えることになりとたんに神扱い >しかし数カ月後… 死んだわこれ 異世界転生後も同じことするけど生前のようになる事を恐れる主人公みたいなテンプレありそう
288 21/04/23(金)04:00:18 No.795431520
御社の社長のやつだけはちょっと見たい
289 21/04/23(金)04:12:22 No.795432243
誰も突っ込んでないけど土方の中卒って日本語おかしくない?
290 21/04/23(金)04:14:49 No.795432371
軽く検索してみたけどほとんど同じ話がそれぞれ違うチャンネルでいくつかあって 使いまわし過ぎだろ…
291 21/04/23(金)04:17:08 No.795432473
>むしろこんなんにグチグチ文句言ってる奴のが日常生活で鬱憤溜まってそう こんなの作ってる奴はーとか見てる奴はーとかにまで及んでる奴は 余裕なさすぎて色々やばいと思う
292 21/04/23(金)04:19:58 No.795432616
>軽く検索してみたけどほとんど同じ話がそれぞれ違うチャンネルでいくつかあって >使いまわし過ぎだろ… ぶっちゃけしばらくバイトで文章だけ作ってたことあるけど指示が「パクリって言われないギリギリに書け」でちょっとでもオリジナリティを出そうもんなら怒られてたからね
293 21/04/23(金)04:24:51 No.795432850
御社の社長ですよ…だけ気になるから見に行ったらその次の動画がこれで >【漫画】男装した発育が良い女子が男子校に入学→進路指導室で低身長のDQN教師に女だとバレて壁ドンで脅され…【スカッとする話】【マンガ動画】 SETTEI攻めすぎだろ…
294 21/04/23(金)04:26:30 No.795432925
>御社の社長ですよ…だけ気になるから見に行ったらその次の動画がこれで 自分とこのアホ社員に蹴られた社長がどういう対応したかだけ教えて
295 21/04/23(金)04:26:30 No.795432926
>御社の社長ですよ…だけ気になるから見に行ったらその次の動画がこれで >>【漫画】男装した発育が良い女子が男子校に入学→進路指導室で低身長のDQN教師に女だとバレて壁ドンで脅され…【スカッとする話】【マンガ動画】 >SETTEI攻めすぎだろ… こいつだけFANZAかDLsiteだと思って話作ってない?
296 21/04/23(金)04:28:56 No.795433050
なんだよそれちょっと気になる
297 21/04/23(金)04:30:21 No.795433120
>自分とこのアホ社員に蹴られた社長がどういう対応したかだけ教えて 完全にサムネ詐欺で本編では別に蹴られてなかった けど下請けや社長に暴言吐いたアホ社員は懲戒解雇され 下請けに雇って貰えませんかって頭下げに来て終わり
298 21/04/23(金)04:30:30 No.795433128
>なんだよそれちょっと気になる こういうのがターゲットなんだろうな…
299 21/04/23(金)04:34:23 No.795433331
>>自分とこのアホ社員に蹴られた社長がどういう対応したかだけ教えて >完全にサムネ詐欺で本編では別に蹴られてなかった >けど下請けや社長に暴言吐いたアホ社員は懲戒解雇され >下請けに雇って貰えませんかって頭下げに来て終わり どうせ作り話なんだから社長蹴ったほうが面白いのに…
300 21/04/23(金)04:37:21 No.795433486
なろう作家がこういうののシナリオ作るようになってきたのかな 買い叩かれるからなこういうの
301 21/04/23(金)04:39:08 No.795433567
>【漫画】深夜のファミレスでボロボロでホームレスの母娘『お子様セット一つ…』→家に連れ帰って助けたら、ヤクザ組長の娘と孫だった。組長「娘と結婚して俺の跡を継げ!」俺「え…」【スカッとする話】 >【漫画】事故に遭った美女を助けたらヤクザの組長の娘。組長に連れていかれ「娘と結婚させてやる!ヤクザになれ!」俺「ひええええ」→組長の娘の命の恩人になった俺の人生は…【感動する話】【マンガ動画】 >【漫画】駅の階段から転落した老人を助けたらヤクザの母親だった→組に連行され組長「娘と結婚して跡を継げ!」老人「命の恩人じゃ」→人助けしただけなのに、俺の人生は…【スカッとする話】【マンガ動画】 ヤクザの跡継ぎにされるシリーズが多すぎる
302 21/04/23(金)04:39:33 No.795433588
スカッとジャパンがテレビに映ると俺がけおり散らかしてるから家族はそういうのを見なくなる 俺が演技をすることでネットに疎い家族が負け犬専用動画に対する不信感を持つように刷り込ませるって寸法よ…
303 21/04/23(金)04:42:13 No.795433699
>俺が演技をすることでネットに疎い家族が負け犬専用動画に対する不信感を持つように刷り込ませるって寸法よ… 完全にDV
304 21/04/23(金)04:43:02 No.795433736
>ヤクザの跡継ぎにされるシリーズが多すぎる このタイトルでスカッとする要素ないように見えるんだが金使い放題でウハウハみたいな内容なんだろうか
305 21/04/23(金)04:47:55 No.795433943
ヤクザの跡継ぎ展開が喜ばれるってなろうよりひでえや と思ったら少女漫画で女主人公が親のお見合いでヤクザと婚約者とか結構あったわ
306 21/04/23(金)04:48:01 No.795433946
多いのが知り合いに弁護士がいるからってなぜかガッツリ無料で仕事して助けてくれるパターン
307 21/04/23(金)04:50:47 No.795434061
ヤクザの跡継ぎにされるシリーズは全部美人の娘さんを嫁に貰うがヤクザの跡継ぎにはならずに済む ただしヤクザのコネクションは使えるので会社で出世したり事務所を任されたりする
308 21/04/23(金)04:54:02 No.795434203
>ただしヤクザのコネクションは使えるので会社で出世したり事務所を任されたりする 都合がよすぎる……
309 21/04/23(金)05:12:35 No.795434854
結局人間どの年齢でも妄想は一緒だな…
310 21/04/23(金)05:26:59 No.795435317
現実ならヤクザのヤの字の時点で破滅しない?
311 21/04/23(金)05:32:44 No.795435549
ターゲットの世代ではまだヤクザが強かったんだろ…
312 21/04/23(金)05:33:27 No.795435573
どうーなってるのとかこたえてちょーだいみたいなやつだろ?
313 21/04/23(金)05:34:09 No.795435609
御社の社長が面白すぎる 自分の会社の社長の顔くらい憶えとけよ…
314 21/04/23(金)05:37:50 No.795435744
なんで下請けの現場で元請けの社長が作業してるんだ…
315 21/04/23(金)05:50:48 No.795436308
>なんで被るんだよ!? これ系のやつらの上にある会社から エレベーター 営業 下っ端をキック スカッと みたいなワードで漫画描いてYouTubeで一緒に儲けようみたいな提案(命令)されてるんだろな
316 21/04/23(金)05:53:21 No.795436446
あつしキック! これで元請けはイチコロってわけさ
317 21/04/23(金)05:57:15 No.795436643
ヤクザの婿養子になるのが成功譚な層向けってニッチじゃない?
318 21/04/23(金)05:58:33 No.795436706
現場の人間が悪党やっつける話でスカッとしたかったら解体屋ゲン読むわ これ系の漫画読んだことないけど多分そっちの方が100倍面白い
319 21/04/23(金)06:04:56 No.795437029
下請けの人は病院の非常階段でタバコ吸わないでほしい。
320 21/04/23(金)06:06:10 No.795437102
最近は流石にワゴン車の中で吸わない?
321 21/04/23(金)06:13:40 No.795437513
朝から気持ち悪いもん見せんな …これが大衆ウケしてるってんなら俺もう自分の殻に閉じこもるわ
322 21/04/23(金)06:17:01 No.795437685
うちのおかんがこういうの大音量で聴いてる
323 21/04/23(金)06:23:14 No.795438059
>現場の人間が悪党やっつける話でスカッとしたかったら解体屋ゲン読むわ ありゃ現場じゃなくて社長じゃねえか! 優秀すぎて共感できないんじゃないか
324 21/04/23(金)06:26:54 No.795438282
こういうののシナリオ書いてるけど書く側も脳死で書いてるから安心してほしい
325 21/04/23(金)06:27:30 No.795438311
土方じゃなくて下請けにあたる所は別エレベーターのローカルルールがある企業があるとか そんな話を前に聞いた覚えがあるな…フィクションだったか実話だったか
326 21/04/23(金)06:29:41 No.795438434
スカッとジャパンとかモニタリングとかみてると死にそうになる ほんとつらい
327 21/04/23(金)06:34:58 No.795438706
なろうが流行るのってやっぱり日本文化の衰退の始まりだったんだな…
328 21/04/23(金)06:36:34 No.795438804
>うちのおかんがこういうの大音量で聴いてる 本当に地獄でつらい
329 21/04/23(金)06:36:59 No.795438828
ほんとよくこんなもん見れるな… 聞けるな…
330 21/04/23(金)06:37:43 No.795438871
遊び人のフリして潜入捜査をする奉行の俺証拠がないと開き直ってるけど実はこの桜吹雪が全部見てました
331 21/04/23(金)06:38:03 No.795438892
>ほんとよくこんなもん見れるな… 聞けるな… 目に付く所に来てこういうのが最高に邪悪
332 21/04/23(金)06:41:48 No.795439115
肌黒いけど一番下一瞬アスランに見えた
333 21/04/23(金)06:42:52 No.795439173
うちの親父も見ている わりと地獄
334 21/04/23(金)06:43:50 No.795439245
配信会社営業「オラっ!下請け漫画を描くんだよ!この中卒同人作家がっ!」
335 21/04/23(金)06:44:47 No.795439307
クソ動画のシナリオライターやってます! どっかの会社拾ってください!
336 21/04/23(金)06:55:19 No.795439998
下請けシナリオライター…存在したのか…