21/04/23(金)01:42:33 ID:qD6gYkp. 見回り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/23(金)01:42:33 ID:qD6gYkp. qD6gYkp. No.795417387
見回り隊とかマジで物騒な世の中になってきたな
1 21/04/23(金)01:45:25 No.795417871
予約客だけの貸切にして鍵閉めて営業すればスルーするしかないんだよな いや営業してるだろって訪問しても身内で飲んでるだけですって言えば普通に追い返せる
2 21/04/23(金)01:46:51 No.795418085
それでも呼びかけで済むのか...
3 21/04/23(金)01:47:07 No.795418130
>予約客だけの貸切にして鍵閉めて営業すればスルーするしかないんだよな >いや営業してるだろって訪問しても身内で飲んでるだけですって言えば普通に追い返せる 普通に嫌な店だな…
4 21/04/23(金)01:48:22 No.795418331
正義と権力持った気分になって頭がおかしくなった見回りマンが問題起こしそう
5 21/04/23(金)01:48:35 No.795418363
こいつらのせいで皆さんに渡す筈だったお金が無くなりましたって言ってみるのはどうだろうか
6 21/04/23(金)01:49:33 No.795418514
時給いいけど嫌われる職業だな
7 21/04/23(金)01:49:45 No.795418551
2億円もいるの?
8 21/04/23(金)01:51:12 No.795418794
バイトかあ 暇な大学生か職を無くした人かなあ
9 21/04/23(金)01:51:17 No.795418811
人材派遣会社からかき集めたようなアルバイトの仕事に期待する方が悪い
10 21/04/23(金)01:51:24 No.795418830
五人組
11 21/04/23(金)01:52:38 No.795419045
ディストピアめいてて面白い
12 21/04/23(金)01:53:01 No.795419104
どっちかというと幕末臭がする
13 21/04/23(金)01:54:19 No.795419326
全然知らない人と組んでこのご時世に酒かっくらってる肝の大阪人に声かける勇気は俺にはない...
14 21/04/23(金)01:54:26 No.795419346
1300円×300人×5h/dayとしたら10日でバイトの人たちの人件費が2000万 プロジェクト管理や書類作成や企画立案で1.8億は盛りすぎだな ブックレット配布やらなんやらと事後処理せいぜい1億くらいでなんとかなりそうな…
15 21/04/23(金)01:56:20 No.795419638
この時期に集まって酒飲んでるような人と関わる仕事って考えると時給1300円は安く感じる
16 21/04/23(金)01:56:29 No.795419663
真面目にやってる側からしたら別にいいんでない
17 21/04/23(金)01:58:41 No.795420021
こんなことのために税金は使われているよ
18 21/04/23(金)01:58:47 No.795420035
リクルート代とか管理費が多少かかるとしても実働部隊への人件費が1割だけってのはさすがにひどい
19 21/04/23(金)01:59:35 No.795420139
>この時期に集まって酒飲んでるような人と関わる仕事って考えると時給1300円は安く感じる 感染はもちろんだけど狂人に遭遇するリスク高すぎる…
20 21/04/23(金)01:59:51 No.795420173
地元の失業者雇ってるならいいんじゃない?
21 21/04/23(金)02:00:59 No.795420307
税金かけてでもお仕事くれるならいいと思うよ ただこの仕事客層が悪すぎてやりたくない…
22 21/04/23(金)02:02:06 No.795420445
こっちの方に大義名分があってもなんやねんコラァ!みたいなこといっぱい言われるだろうから嫌だ...
23 21/04/23(金)02:02:32 No.795420512
午後8時までしか訪問しないなら意味なくね? 絶対そのあと開くって
24 21/04/23(金)02:02:58 No.795420568
大都市の夜だから別に時給高くない
25 21/04/23(金)02:03:16 No.795420613
見回り仕事が終わったら やることはわかるな?
26 21/04/23(金)02:03:55 No.795420704
店に対するチェックであって、酔客とは関わらないのでは?
27 21/04/23(金)02:03:59 No.795420713
病原菌持ちの狂暴な獣を相手にすると思うと絶対やりたくない仕事だ
28 21/04/23(金)02:04:01 No.795420721
>午後8時までしか訪問しないなら意味なくね? >絶対そのあと開くって 確かに訪問時間おかしいな…午後8時以降から訪問しないと意味ないな…
29 21/04/23(金)02:04:01 No.795420722
現状はチェックシート渡されただけのアルバイトの若い派遣が店先で大丈夫ですよねで○つけて帰るだけだよ 換気のチェックとか知識あるわけでもないし店の奥まで入る度胸もない
30 21/04/23(金)02:04:27 No.795420778
この時期に酒飲んで集まってる人の相手して1300円は安い気がする…
31 21/04/23(金)02:05:16 No.795420881
>店に対するチェックであって、酔客とは関わらないのでは? 店主がお上品な人とは限らないぜ!
32 21/04/23(金)02:05:48 No.795420929
>確かに訪問時間おかしいな…午後8時以降から訪問しないと意味ないな… そっちは職員がやる 見回りは感染防止対策のチェック
33 21/04/23(金)02:06:52 No.795421073
新選組みたいな…
34 21/04/23(金)02:07:20 No.795421146
見回り隊に陽性でなきゃいいけどな…
35 21/04/23(金)02:08:28 No.795421286
数字さえ見なければ雑に金配るよりはこういう形の方が健全な気はするかな
36 21/04/23(金)02:09:06 No.795421373
コロナ前よりバイト募集数少なそうだしこうやって仕事があるのは大学生とか助かるんじゃないの?
37 21/04/23(金)02:09:50 No.795421477
見回り隊に金握らせてスルーさせる店が出てくるよね
38 21/04/23(金)02:09:56 No.795421487
いかにも大阪って感じの下品な体制だわ
39 21/04/23(金)02:09:57 No.795421493
くそみたいなマスコットやアプリに数億かけてるよりは健全だな 失業者がやるだろうから
40 21/04/23(金)02:10:16 No.795421544
>リクルート代とか管理費が多少かかるとしても実働部隊への人件費が1割だけってのはさすがにひどい 2億は予算だし見回りだけの経費かは分からん
41 21/04/23(金)02:10:44 No.795421605
これで成果出せるなら毎年道頓堀で騒いでるバカどももう一掃できてる
42 21/04/23(金)02:12:10 No.795421788
時給高すぎる…
43 21/04/23(金)02:12:13 No.795421799
>いや営業してるだろって訪問しても身内で飲んでるだけですって言えば普通に追い返せる 普通に補助金切られるし罰金も食らう
44 21/04/23(金)02:12:59 No.795421900
コロナ難民が見回り隊のバイトはじめてる
45 21/04/23(金)02:13:40 No.795422015
目こぼしする人出てきそうだな だから二人一組か…
46 21/04/23(金)02:14:56 No.795422192
パソナに委託してるから2億かかるのはまあしょうがない
47 21/04/23(金)02:14:56 No.795422193
京都は新選組の格好で見回れば盛り上がるんじゃないかなぁとちょっと思った
48 21/04/23(金)02:15:09 No.795422229
見回りの移動にバスやタクシー使ったりするから交通費負担って書いてるんじゃね
49 21/04/23(金)02:15:18 No.795422256
>時給高すぎる… 都心部で急ぎの派遣の仕事はこんなもんだよ
50 21/04/23(金)02:17:35 No.795422559
何日でやるのか分からんけど250軒かだいたい
51 21/04/23(金)02:17:42 No.795422573
時給は高いけど家賃も高いからな都会は…
52 21/04/23(金)02:21:16 No.795423042
>時給高すぎる… 夜間だからこんなもんだよ
53 21/04/23(金)02:22:22 No.795423178
>京都は新選組の格好で見回れば盛り上がるんじゃないかなぁとちょっと思った あのクソダサ浅葱羽織着させられるならこの時給でも仕方ないな
54 21/04/23(金)02:23:02 No.795423257
>夜間だからこんなもんだよ 11時〜20時
55 21/04/23(金)02:24:36 No.795423457
最低賃金は上がり続けてるから比例して派遣も上がってきてるんだ
56 21/04/23(金)02:25:23 No.795423556
やる意味あるの? 無能な働き者にしか見えない
57 21/04/23(金)02:25:58 No.795423636
履歴書に見回り隊って書いたりするのかな…
58 21/04/23(金)02:26:00 No.795423643
帯刀しようぜ
59 21/04/23(金)02:26:37 No.795423718
浅葱色の隊服を着せよう
60 21/04/23(金)02:26:39 No.795423721
見回り隊のひろし抜刀!
61 21/04/23(金)02:27:20 No.795423794
こんなの3000円くらい握らせて黙らせればいいじゃん!
62 21/04/23(金)02:28:12 No.795423891
イソジン配った方が安上がりでんがな
63 21/04/23(金)02:30:13 No.795424128
>時給高すぎる… サクッと稼げるおいしいお仕事ですってアオリで募集しちゃったからにはもう…ネ
64 21/04/23(金)02:30:24 No.795424155
アホな取り組み
65 21/04/23(金)02:31:40 No.795424324
いやマジでヤバい状況だから違反して営業するのやめさせるのの何がアホなのか
66 21/04/23(金)02:31:41 No.795424326
これくらい頑張らないといけないからな… バカ知事グランプリで黒岩がすごい追い上げてくるから
67 21/04/23(金)02:32:40 No.795424448
時給1300は低いと思うけどな
68 21/04/23(金)02:33:17 ID:XGXYp5YI XGXYp5YI No.795424534
>いやマジでヤバい状況だから違反して営業するのやめさせるのの何がアホなのか それ見回り隊でポッケナイナイしなくてもいいですよね
69 21/04/23(金)02:33:21 No.795424545
>履歴書に見回り隊って書いたりするのかな… 指導員って濁す
70 21/04/23(金)02:34:02 No.795424629
何言ってんだキチガイか
71 21/04/23(金)02:34:03 No.795424636
いつからコロナは飲食店が出す病気になったんすかね この後はキャバクラの見回りと風俗の見回りでもするのか?
72 21/04/23(金)02:34:57 No.795424733
飲食店で拡大しやすいというのは1年前からはっきりしています
73 21/04/23(金)02:35:22 No.795424794
少し前はイソジンでコロナ予防できますって自信ありげだったのに変わったよ吉村は
74 21/04/23(金)02:35:29 No.795424807
キャバクラは飲食
75 21/04/23(金)02:36:09 No.795424877
令和になっても頭が昭和から成長してなくない?
76 21/04/23(金)02:37:04 No.795424989
風俗店は多いと思う
77 21/04/23(金)02:37:32 No.795425036
アクリル板設置してたらこういうのじゃなくてx型のやつにしろって そんなん後出しで言うな!!!
78 21/04/23(金)02:39:01 No.795425233
>新選組みたいな… ダサくてクズの集まり…まさに新撰組
79 21/04/23(金)02:39:12 No.795425255
ついでに飲食は1年経って今強く言われるまで大手以外はろくに対策もしなかった 補助金貰い続けてるのにな
80 21/04/23(金)02:40:38 No.795425428
時給1300円なら大学生が飛びつきそう
81 21/04/23(金)02:41:05 No.795425465
>そんなん後出しで言うな!!! 1年前からやってたならともかく今更やってますって態度だけとってもな
82 21/04/23(金)02:41:31 No.795425517
>ついでに飲食は1年経って今強く言われるまで大手以外はろくに対策もしなかった >補助金貰い続けてるのにな 俺も補助金ほしい
83 21/04/23(金)02:42:43 No.795425651
大阪府知事公認の金もらって暴れる正義マンが溢れるから20時以降大阪歩かない方がいいな
84 21/04/23(金)02:42:48 No.795425665
正義マン出来て金ももらえんのか
85 21/04/23(金)02:43:17 No.795425712
ハワーッ
86 21/04/23(金)02:43:54 No.795425778
(拾式…これでよかったんだよな…)
87 21/04/23(金)02:43:57 No.795425782
補助金凄いぞ、個人経営でも時短期間中は1日4万~6万貰ってるからな もうクソみたいな普通なら1年前後ですぐ潰れるような店でも累計500万とか貰ってる
88 21/04/23(金)02:44:27 No.795425831
通行人はどいてた方がいいぜぇ…今日大阪は戦場と化すんだからよ!
89 21/04/23(金)02:44:45 No.795425874
>ついでに飲食は1年経って今強く言われるまで大手以外はろくに対策もしなかった >補助金貰い続けてるのにな してても馬鹿な客が馬鹿騒ぎすんだよ
90 21/04/23(金)02:45:30 No.795425969
結局それは大家や地主への補填だからな
91 21/04/23(金)02:45:33 No.795425971
>(拾式…これでよかったんだよな…) (ダメです)
92 21/04/23(金)02:46:25 No.795426040
10万円おかわりほしい
93 21/04/23(金)02:46:27 No.795426048
この金でベット増やしたり隔離するホテル借りればいいのでは?
94 21/04/23(金)02:46:56 No.795426117
見回りに対して銃器で武装
95 21/04/23(金)02:47:21 No.795426163
あーあ…皆さんが守らないので補助ではなくこんな形でお金を使うことになりました みたいな感じだと思う
96 21/04/23(金)02:48:23 No.795426258
イソジン配れよ
97 21/04/23(金)02:48:33 No.795426277
あんなのにリーダーやらせるからいけない
98 21/04/23(金)02:48:39 No.795426287
>してても馬鹿な客が馬鹿騒ぎすんだよ その馬鹿な客が路上飲みへと流れて…
99 21/04/23(金)02:48:40 No.795426292
やっぱ大阪は笑いの取れる奴こそ正義だな
100 21/04/23(金)02:48:42 No.795426295
とりあえず悪者作ってやってます感出してストレスの捌け口にするって感じがすげえ yahooコメント欄みてえな発想だ
101 21/04/23(金)02:48:43 No.795426297
多分見回り隊が店から店へコロナをばら撒くと思う
102 21/04/23(金)02:49:01 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795426331
>こいつらのせいで皆さんに渡す筈だったお金が無くなりましたって言ってみるのはどうだろうか こいつらのせいでもクソもこいつらをかき集めたのは府だろ… イソ村のパフォーマすんだろ…
103 21/04/23(金)02:49:10 No.795426349
大阪はおもしろいな…
104 21/04/23(金)02:49:31 No.795426383
次は後ろ指制度を作って密告者に報酬を
105 21/04/23(金)02:49:37 No.795426403
>多分見回り隊が店から店へコロナをばら撒くと思う 一番面白いオチだけど 一番最悪のパターンだと思う
106 21/04/23(金)02:49:44 No.795426414
>この金でベット増やしたり隔離するホテル借りればいいのでは? バッグをバックとかベッドをベットとかいうの私許せないの!
107 21/04/23(金)02:49:54 No.795426424
ろくに利益出してない毎年赤字申告して税金払ってないような飲食には数百万ずつ払って 一般国民への給付は10万ぽっち一回きりでお終いという理不尽
108 21/04/23(金)02:50:06 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795426443
バイト募集の文言が「誰でもやれる簡単バイト!短期でガッポリ稼げちゃう!」とかだったらしいな 面接もなしで当然研修もなし
109 21/04/23(金)02:50:09 No.795426449
どうせマスク会食とか無理なんだから同居人以外と飯食うなって言えればいいんだけどちょっと非現実的すぎるのが
110 21/04/23(金)02:50:32 No.795426486
パソナに金抜かれるだけの事業やんけアホか
111 21/04/23(金)02:50:36 No.795426493
緊急事態を安易に戦争に例えたくないけどなんでこうも戦時中みたいなことやってんの?社会実験?
112 21/04/23(金)02:50:46 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795426512
>ろくに利益出してない毎年赤字申告して税金払ってないような飲食には数百万ずつ払って >一般国民への給付は10万ぽっち一回きりでお終いという理不尽 それはゲーハーガースーに言えよ
113 21/04/23(金)02:50:57 No.795426535
中抜きの額酷すぎない?
114 21/04/23(金)02:51:12 No.795426558
本当凄いな大阪は…
115 21/04/23(金)02:51:15 No.795426563
>どうせマスク会食とか無理なんだから同居人以外と飯食うなって言えればいいんだけどちょっと非現実的すぎるのが そのくらいは言ってもいい状況になってきちゃってるけどね…
116 21/04/23(金)02:51:27 No.795426588
パソナが儲かれば全てヨシ!
117 21/04/23(金)02:53:58 No.795426850
欧米は間違いなく戦時だったし変異株の流行によって 日本もそうなりつつあるんだよ もう遠くのことだとは言ってられないんだよいい加減気づけよ
118 21/04/23(金)02:54:16 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795426878
>そのくらいは言ってもいい状況になってきちゃってるけどね… っつってもそんな状況になってるの大阪と東京ぐらいだろ?
119 21/04/23(金)02:54:35 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795426917
>欧米は間違いなく戦時だったし変異株の流行によって >日本もそうなりつつあるんだよ >もう遠くのことだとは言ってられないんだよいい加減気づけよ その通り! 国家も同じである!
120 21/04/23(金)02:55:05 No.795426964
時給1300円!?900円とかじゃなくて!?
121 21/04/23(金)02:55:13 No.795426976
緊急事態宣言発令後には府内全域にも広げるのかな見回り隊
122 21/04/23(金)02:55:17 No.795426984
見回り隊は大阪だけの話じゃないぞ 他の自治体も既に委託してて違反店摘発してる
123 21/04/23(金)02:55:29 No.795427005
>やる意味あるの? 政府がやれって言ったんだぜ
124 21/04/23(金)02:55:30 No.795427009
>っつってもそんな状況になってるの大阪と東京ぐらいだろ? 地方もその仲間にしてやるってんだよ! って状況ではある
125 21/04/23(金)02:55:53 No.795427044
20時を過ぎて営業してるやん!ってガラス割ったりシャッターに落書きしたり店員レイプしたり店に火ぃつける奴出るよこれ
126 21/04/23(金)02:55:59 No.795427059
>ろくに利益出してない毎年赤字申告して税金払ってないような飲食には数百万ずつ払って それが問題だから飲食業界全体は苦労しろみたいなのがピントズレてんだよ 問題があんならそこを解決するのにリソース突っ込めばいいのに 結局これで儲かるのは求人出す派遣会社だけだろ
127 21/04/23(金)02:56:05 No.795427066
>って状況ではある やはり大阪封鎖しかない…
128 21/04/23(金)02:56:29 No.795427116
東京と大阪の人間は全国あちこち移動してるし 地方の人間も東京や大阪に遊びに行ってるわな
129 21/04/23(金)02:57:35 No.795427248
>問題があんならそこを解決するのにリソース突っ込めばいいのに 補助金貰ってるのに対策もせず多人数の宴会も平気でやらせてたのが飲食業界
130 21/04/23(金)02:57:44 No.795427257
緊急事態宣言出したくない政府が知事に負担かけてるだけ 五輪やめろよもう
131 21/04/23(金)02:58:42 No.795427339
自粛!させるけど 補償?ねえよ! だからマジでクソ 戦時より酷いぞ
132 21/04/23(金)02:59:00 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795427374
>緊急事態宣言出したくない政府が知事に負担かけてるだけ >五輪やめろよもう いや緊急事態宣言出ることに決まったけど… ニュース見てないのかよ
133 21/04/23(金)02:59:12 No.795427395
こんな状況で新規にガールズバー開店して0時回っても開いてる地元の店は どう考えても反社のマネロンとかのやつだろうし潰して欲しい
134 21/04/23(金)02:59:26 No.795427417
これぐらいしないとダメなくらい大阪はヤバいしその大阪を放置したら日本全体がヤバいからな今 店閉めないなら見せしめにするしかない…ってね
135 21/04/23(金)03:00:04 No.795427486
客に食事終えたらマスクの着用を促すとかそれくらいのことも何もせずに ジジババでも集団で大声でおしゃべり続けるのもほったらかしだったのが飲食の姿 対策なんかなんにもしてない
136 21/04/23(金)03:01:17 No.795427612
赤い服着た禿集団か
137 21/04/23(金)03:01:51 No.795427665
>これぐらいしないとダメなくらい大阪はヤバいしその大阪を放置したら日本全体がヤバいからな今 >店閉めないなら見せしめにするしかない…ってね 現状際限無く感染者増えてるのに気にせず動いてるのが多すぎるんだよな 罰金刑と補助金の返金させる条例でも作った方がいいと思う
138 21/04/23(金)03:02:44 No.795427756
>大阪府では、緊急事態宣言が出された際の措置について詰めの検討を行っていて、このうち、飲食店に対しては酒類を提供する店に休業要請を行う一方、提供しない場合は休業要請は行わずに、午後8時までの営業時間の短縮を要請する方向で調整を進めています。 >一方、吉村知事が休業を要請したいとしている大型の商業施設などへの対応については、施設の規模や、施設内の飲食店の取り扱いなどをめぐって、国と協議を続けています。
139 21/04/23(金)03:03:10 No.795427800
外出禁止令でも出すしかないんじゃね東京大阪に ちょうどGWだしどうにかなるだろその辺でやれば
140 21/04/23(金)03:03:12 No.795427806
>赤い服着た禿集団か 我々の武器は2つ!
141 21/04/23(金)03:03:24 No.795427827
病床使用率東京は30%いってるかどうかだけど大阪は100%ぶっちぎってるからな その割に全然ピリピリしてなさそうに見えるけど他県から見た東京もこんな感じだったのかな
142 21/04/23(金)03:04:12 No.795427891
見廻りのリスクも高そうだな
143 21/04/23(金)03:05:00 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795427959
>病床使用率東京は30%いってるかどうかだけど大阪は100%ぶっちぎってるからな >その割に全然ピリピリしてなさそうに見えるけど他県から見た東京もこんな感じだったのかな …? まだ70%だけど
144 21/04/23(金)03:05:03 No.795427964
飲食はまだましだろ 卸は本気で死にかけてるぞ
145 21/04/23(金)03:05:20 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795427997
>見廻りのリスクも高そうだな ウレタンマスクで鼻出しだったらしいからな
146 21/04/23(金)03:05:34 No.795428016
>その割に全然ピリピリしてなさそうに見えるけど他県から見た東京もこんな感じだったのかな 正直使用率とか言われてもあんまピンとこないし数じゃないかなやっぱ 東京多いなあみたいな
147 21/04/23(金)03:05:42 No.795428032
どうせならペストマスクに黒いマントで外連味たっぷりでやってほしい
148 21/04/23(金)03:05:45 No.795428033
>外出禁止令でも出すしかないんじゃね東京大阪に >ちょうどGWだしどうにかなるだろその辺でやれば 移動の自由を制限できる法的根拠が… 日本国憲法万歳
149 21/04/23(金)03:05:57 No.795428052
>…? >まだ70%だけど 重症の病床は100%いってるよ
150 21/04/23(金)03:06:24 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795428088
>病床使用率東京は30%いってるかどうかだけど大阪は100%ぶっちぎってるからな 「厚労省の基準では危機感が伝わりにくいから大阪独自基準を作りました!」っていう謎の基準で115%なだけで厚労省基準だと最大時でも85%だったよ
151 21/04/23(金)03:06:39 No.795428105
吉村はテレビでは自分はこんなことやってますってことばかり言って 重症病床は100%越えでトリアージが始まってるとか 用入院な状態でも病院入れず死者が出てるなんて話はしない 支持率下がるから
152 21/04/23(金)03:06:47 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795428113
>重症の病床は100%いってるよ 勝手に後付で条件足すな
153 21/04/23(金)03:06:50 No.795428116
まあ滅びていいよね飲食 やってるのは底辺ばっかだし俺別に外で飯食わないから何も困らないし 大体コスパ悪すぎ
154 21/04/23(金)03:07:08 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795428139
>>…? >>まだ70%だけど >重症の病床は100%いってるよ 「病床使用率」と「重症病床使用率」では全然意味が違いすぎる…
155 21/04/23(金)03:07:16 No.795428159
>ジジババでも集団で大声でおしゃべり続けるのもほったらかしだったのが飲食の姿 >対策なんかなんにもしてない ただお店側の対策も限界があるというか テイクアウトしにお店行っても大声でべちゃくちゃ喋りながら食べてるおばちゃんとか結構いるけどああいうの目の当たりにしてあれらを注意して回るのストレス半端ないと思う…店員さんだってまずそういう変なのに関わりたくないだろうし…
156 21/04/23(金)03:07:17 No.795428161
>どうせならペストマスクに黒いマントで外連味たっぷりでやってほしい Bloodborneみたいな世界観になりそうだな 店のスタッフはあの笑い方を覚える必要がある
157 21/04/23(金)03:07:26 No.795428170
>勝手に後付で条件足すな ごめん
158 21/04/23(金)03:08:17 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795428229
重症病患者の低年齢化が進んでるらしいから 不謹慎だけど「俺若いから安全だし!ジジババども死んでくれや!淘汰だぜ日本が綺麗になるぜ年金問題解決だぜー!」とか言ってた連中ことごとく重症化して一生後遺症に悩まされてほしい
159 21/04/23(金)03:08:32 No.795428251
>「厚労省の基準では危機感が伝わりにくいから大阪独自基準を作りました!」っていう謎の基準で115%なだけ 軽症者病床は空いてる重症者病床(ICU)が先に速攻で埋まった 先週から少しずつ増やし続けてるけど50人待ちというのが現状
160 21/04/23(金)03:09:14 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795428299
まんぼうにしろ緊急事態宣言にしろ客がマスクしてなかったら店に罰則下るのに客に罰則与えなかったり店に権限与えないのが酷すぎる こんなんじゃ店が客に強く言えるわけないじゃんね
161 21/04/23(金)03:09:27 No.795428318
>まあ滅びていいよね飲食 >やってるのは底辺ばっかだし俺別に外で飯食わないから何も困らないし >大体コスパ悪すぎ 飲食店だけじゃなくて食品扱う業種が芋づる式で死ぬがよろしいか
162 21/04/23(金)03:09:41 No.795428344
>ただお店側の対策も限界があるというか 別にこれやれって言えば出来るから法律なり条例なりで 店にその権限を渡せやって感じはする 聞かねえならちゃんと法的な根拠で退店を迫れる的な
163 21/04/23(金)03:10:23 No.795428396
アクリル板が高騰して飲食店が導入しようにも全然入手できないってのは見かけたな
164 21/04/23(金)03:10:29 No.795428404
狂人vs狂人
165 21/04/23(金)03:11:14 No.795428465
平気でマスク無しで入ってくるし手指消毒もスルーしやがるし5人以上で入ってきてゴネるし後から人呼んで5人で座ろうとしやがるし 店でなんとかできるかこんなもん
166 21/04/23(金)03:11:34 No.795428491
ぼっち以外は逮捕すれば簡単に解決するのに…
167 21/04/23(金)03:12:06 No.795428540
>アクリル板が高騰して飲食店が導入しようにも全然入手できないってのは見かけたな 鉄板でも置いとけ
168 21/04/23(金)03:12:08 No.795428541
日本の政治家って 言葉遊びで問題の矮小化させるの大好きなのに 今回は見回り新選組みたいな名前つけないんだな
169 21/04/23(金)03:12:13 No.795428547
で何も対策せずに開き直ってたら現状のようになってしまいましたとさ
170 21/04/23(金)03:12:28 No.795428567
>客に食事終えたらマスクの着用を促すとかそれくらいのことも何もせずに >ジジババでも集団で大声でおしゃべり続けるのもほったらかしだったのが飲食の姿 >対策なんかなんにもしてない やっとるわ やっても聞かねーんだよああいう奴らは
171 21/04/23(金)03:13:02 No.795428611
時給1300円は失業者からすると羨ましい!
172 21/04/23(金)03:13:26 No.795428648
>店でなんとかできるかこんなもん 結局店じゃなくて客の問題なんだよな それを何が出来る訳でもない店側の責任にされてるのがそもそも変なんだよ
173 21/04/23(金)03:13:46 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795428676
>時給1300円は失業者からすると羨ましい! ※中間業者によります っていう文言付きで実際に1300円もらえてる人はいないらしい
174 21/04/23(金)03:13:56 No.795428690
軽症者病床も大量の自宅待機者出した上での空きだからなあ 待機者の中には死亡リスクの高い人もいて当然死者も結構な数出てる
175 21/04/23(金)03:14:00 No.795428702
協力してくださいとしか言えないからな
176 21/04/23(金)03:14:11 No.795428715
この時期複数人で会食する奴に分別がある筈もなく
177 21/04/23(金)03:14:13 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795428717
>>客に食事終えたらマスクの着用を促すとかそれくらいのことも何もせずに >>ジジババでも集団で大声でおしゃべり続けるのもほったらかしだったのが飲食の姿 >>対策なんかなんにもしてない >やっとるわ >やっても聞かねーんだよああいう奴らは それは若者も同じだね 路上飲酒するなって出てるのに路上飲酒してるのは流石にジジババいねえし
178 21/04/23(金)03:14:23 No.795428728
いや事業者は客選んでいいんだよ スーパー銭湯でも墨入ってる人間断るだろ 病院はダメだけどね
179 21/04/23(金)03:14:27 No.795428734
下手に注意するとホラレモンみたいに店潰そうとするクソも居るからな
180 21/04/23(金)03:14:46 No.795428756
>やっても聞かねーんだよああいう奴らは どれだけ呼び掛けしようが説明しようが聞こうとしない考えない層はまっったく聞こうとしないしそもそも理解する能力がないっぽいの深い断絶を感じる
181 21/04/23(金)03:15:22 No.795428801
>今回は見回り新選組みたいな名前つけないんだな 維新が新選組なんて名づけるなや!!!
182 21/04/23(金)03:15:23 No.795428802
店側に全部対策任せられるわけないんだよそもそも
183 21/04/23(金)03:16:30 No.795428883
>店側に全部対策任せられるわけないんだよそもそも リスク管理が出来ないなら営業すんなよの一言に尽きる
184 21/04/23(金)03:16:38 No.795428888
とりあえず地声がデカい笑い声がデカい人は自分が声がご時世では周囲の人の恐怖の対象になってるのを自覚してほしい こんなん店員が言えるか
185 21/04/23(金)03:16:49 No.795428898
そういって今の今までアクリル板すら準備しなかった店がほとんどなんですが
186 21/04/23(金)03:17:14 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795428923
>リスク管理が出来ないなら営業すんなよの一言に尽きる 何の権限があってそんな命令を?
187 21/04/23(金)03:17:18 No.795428931
緊急事態宣言解除した責任とるんかなハゲは
188 21/04/23(金)03:17:27 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795428943
>リスク管理が出来ないなら営業すんなよの一言に尽きる 補償しろの一言に尽きる
189 21/04/23(金)03:17:48 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795428967
>リスク管理が出来ないなら営業すんなよの一言に尽きる 飲食店がガチで全員一斉に営業やめたら普通に日本滅ぶけどいいの?
190 21/04/23(金)03:18:13 No.795428991
大阪行きたいけど当分は無理そうだなぁ…
191 21/04/23(金)03:18:22 No.795428999
変異種とか完全に行政の落ち度じゃん
192 21/04/23(金)03:18:25 No.795429007
飲食店が死ぬとそれに関わる業者も死ぬからな…
193 21/04/23(金)03:19:04 No.795429046
気合入れて感染対策取ってる店とそうじゃない店の差もかなり大きいからほとんどの飲食店が全然対策とってないみたいに言うのも違う
194 21/04/23(金)03:19:16 No.795429055
今気づいたここはまさはるスレだったのか
195 21/04/23(金)03:19:23 No.795429065
俺がバイトなら全部大丈夫だったことにして楽に済ます
196 21/04/23(金)03:19:23 No.795429066
>飲食店がガチで全員一斉に営業やめたら普通に日本滅ぶけどいいの? 平均操業年数3年のハイサイクルな業界だし良いんじゃね
197 21/04/23(金)03:19:37 No.795429083
取引先の酒問屋は最初の非常事態宣言で潰れたわ
198 21/04/23(金)03:19:42 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429088
>飲食店が死ぬとそれに関わる業者も死ぬからな… 経営者→死ぬ 従業員→死ぬ バイト→死ぬ 観光地→死ぬ 卸業者→死ぬ 農家→死ぬ スーパー→死ぬ だからな…
199 21/04/23(金)03:19:43 No.795429090
>飲食店がガチで全員一斉に営業やめたら普通に日本滅ぶけどいいの? 下らねー言い訳して対策してこなかったから今一斉営業停止で滅びそうになってんだろ
200 21/04/23(金)03:19:49 No.795429098
ごねる客に対して法的に対応できるようにするから推薦の署名して みたいなの2.3年前に見たけどあの人は今どうなったのだろうか
201 21/04/23(金)03:19:56 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429107
>下らねー言い訳して対策してこなかったから今一斉営業停止で滅びそうになってんだろ なってないよ
202 21/04/23(金)03:20:25 No.795429139
>補償しろの一言に尽きる 店舗はまだマシ 本当にヤバイのはそこらが入荷絞ってる調味料とかの卸し
203 21/04/23(金)03:20:31 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429145
>下らねー言い訳して対策してこなかったから今一斉営業停止で滅びそうになってんだろ いや全然 滅ばないためにアクセルとブレーキ使い分けて必死に耐えてる状況だよ ニートの君が考えてるより世界は頑張って回ってる
204 21/04/23(金)03:20:39 No.795429158
さすがにこれは行政責任逃れできないよね せっかく減ってたのに
205 21/04/23(金)03:20:56 No.795429177
>>飲食店が死ぬとそれに関わる業者も死ぬからな… >経営者→死ぬ >従業員→死ぬ >バイト→死ぬ >観光地→死ぬ >卸業者→死ぬ >農家→死ぬ >スーパー→死ぬ >だからな… 酒屋と酒メーカーと食品メーカーもだ
206 21/04/23(金)03:21:01 No.795429182
>下らねー言い訳して対策してこなかったから今一斉営業停止で滅びそうになってんだろ コロナで影響受けない仕事してるんだろうけど無茶言うなよ
207 21/04/23(金)03:21:05 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429184
>下らねー言い訳して対策してこなかったから今一斉営業停止で滅びそうになってんだろ 政府に言ってるのかと思った
208 21/04/23(金)03:21:11 No.795429190
20時以降営業してる店をはした金で雇った民間人に見張らせてる間に政治家と官僚は送別会でクラスター発生させたりしてんだよな
209 21/04/23(金)03:21:21 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429198
>>下らねー言い訳して対策してこなかったから今一斉営業停止で滅びそうになってんだろ >コロナで影響受けない仕事してるんだろうけど無茶言うなよ そもそも仕事してるようには見えない…
210 21/04/23(金)03:21:48 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429222
>20時以降営業してる店をはした金で雇った民間人に見張らせてる間に政治家と官僚は送別会でクラスター発生させたりしてんだよな 見回り隊は日中見回ってるしはした金でもないんだが…
211 21/04/23(金)03:21:58 No.795429230
>>なってないよ >飲食店がガチで全員一斉に営業やめたら普通に日本滅ぶけどいいの? ああそうじゃあこんなこともありえないねアホくさ
212 21/04/23(金)03:22:22 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429253
>>>なってないよ >>飲食店がガチで全員一斉に営業やめたら普通に日本滅ぶけどいいの? >ああそうじゃあこんなこともありえないねアホくさ ???
213 21/04/23(金)03:22:49 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429273
なんつーか雑な荒らしとかじゃなくてガチで頭悪そうなのが…
214 21/04/23(金)03:23:10 No.795429292
>ああそうじゃあこんなこともありえないねアホくさ 仕事してないのに何にキレてるんだか
215 21/04/23(金)03:23:11 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429294
>ああそうじゃあこんなこともありえないねアホくさ 虹裏でこういうタイプの馬鹿は珍しいからなんか新鮮だ
216 21/04/23(金)03:23:29 No.795429310
ニュースとかだと飲食店ばっか苦しいです苦しいです言ってるよね
217 21/04/23(金)03:23:47 No.795429332
急にあり得ない極論に走るのはバカの典型だな…
218 21/04/23(金)03:23:54 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429339
>ニュースとかだと飲食店ばっか苦しいです苦しいです言ってるよね 卸業者も苦しいです苦しいです言ってるよ
219 21/04/23(金)03:23:56 No.795429342
飲食はかなりがこの一年黒字だからな実は 端から食品仕入れずバイトも切って見舞金貰えば1日当たりの純利が1万~5万 普通に店転がしてたら純利がここまで出ることはない
220 21/04/23(金)03:24:22 No.795429368
金もらってるのに自分たちだけ苦しいふりし続けてるのが飲食業
221 21/04/23(金)03:24:23 No.795429369
>ニュースとかだと飲食店ばっか苦しいです苦しいです言ってるよね そらそうでしょ たまに問屋とかの話も出てくるし
222 21/04/23(金)03:24:47 No.795429388
映画館も槍玉に上がってるよ 感染対策対策しながらでも娯楽してるやつが気に入らないだけかもしれん
223 21/04/23(金)03:24:47 No.795429390
>ニュースとかだと飲食店ばっか苦しいです苦しいです言ってるよね そのくせ出歩くな人の流れを断てと
224 21/04/23(金)03:25:10 No.795429410
>飲食はかなりがこの一年黒字だからな実は >端から食品仕入れずバイトも切って見舞金貰えば1日当たりの純利が1万~5万 >普通に店転がしてたら純利がここまで出ることはない 店の規模と家賃による
225 21/04/23(金)03:25:21 No.795429431
>なんつーか雑な荒らしとかじゃなくてガチで頭悪そうなのが… 補償金みたいなのがニュースになると妬んでけおる層はいるからね… 別にその金止めたら自分が貰える訳でもないのに不毛すぎる
226 21/04/23(金)03:25:47 No.795429453
>>リスク管理が出来ないなら営業すんなよの一言に尽きる >補償しろの一言に尽きる そしてそれを不正受給しようとする輩も…
227 21/04/23(金)03:26:33 No.795429497
与党の党員か税理士かの不正受給事件は解決したのかね
228 21/04/23(金)03:26:40 No.795429505
対策なんかできんとか言ってる飲食「」も補助金で儲けるだけ儲けて 言い訳ばっか言ってんだろ
229 21/04/23(金)03:27:46 No.795429568
>飲食はかなりがこの一年黒字だからな実は >端から食品仕入れずバイトも切って見舞金貰えば1日当たりの純利が1万~5万 >普通に店転がしてたら純利がここまで出ることはない 木っ端飲食店にも雑な補償してるから財源無いとか言う羽目になるんだ
230 21/04/23(金)03:27:52 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429573
>>>リスク管理が出来ないなら営業すんなよの一言に尽きる >>補償しろの一言に尽きる >そしてそれを不正受給しようとする輩も… 不正受給は犯罪だから厳格に取り締まるべきだがそれがどうした
231 21/04/23(金)03:28:05 No.795429585
確実に儲かってはいないと思う
232 21/04/23(金)03:28:28 No.795429609
人数削って営業してても結局同じ時間にピークが来て回しきれないうえに テイクアウトの電話対応別の意味で苦しかったよ最初の緊急事態宣言の時 今回初日は平和だったけど
233 21/04/23(金)03:28:32 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429615
>木っ端飲食店にも雑な補償してるから財源無いとか言う羽目になるんだ 一年前の段階ならそりゃ急な事だししょうがないよね…とは思ったけど 一年経ってまだ一律で補償とか何やってたの…?ってなる
234 21/04/23(金)03:28:52 No.795429625
飲食店の倒産は2020年は過去最多っつってんのになに言ってるの? https://www.inshokuten.com/foodist/article/5991/
235 21/04/23(金)03:29:01 No.795429632
去年今年の飲食なんか公務員より手厚い保護と多い休日で丸儲けよ 見舞金とか協力金なみの純利益なんざ普通24時間店開けてても出ねえからな
236 21/04/23(金)03:29:03 No.795429635
>対策なんかできんとか言ってる飲食「」も補助金で儲けるだけ儲けて >言い訳ばっか言ってんだろ どんだけ低レベルな飲食代想定してんの…
237 21/04/23(金)03:29:11 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429642
「ドラッグストアとかこの一年クソ儲けただろ」って皮肉もよく言われるらしいね 実際には主力商品である化粧品がまったく売れなかったからどこも火の車
238 21/04/23(金)03:29:31 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429659
>対策なんかできんとか言ってる飲食「」も補助金で儲けるだけ儲けて >言い訳ばっか言ってんだろ アホくさって言うのもうやめたの?
239 21/04/23(金)03:30:04 No.795429693
かきいれ時にはもう店閉めるから客がちょこちょこ来るときに少し働いてお金は補填が入る そんな印象は正直あります
240 21/04/23(金)03:30:09 No.795429700
都心部の家賃3桁が普通とかいう所でなければ黒が出るだけの金額が下りてるがね
241 21/04/23(金)03:30:13 No.795429705
>実際には主力商品である化粧品がまったく売れなかったからどこも火の車 化粧品メーカーヤバいって話聞かないけど大丈夫なんか?
242 21/04/23(金)03:30:21 No.795429716
>「ドラッグストアとかこの一年クソ儲けただろ」って皮肉もよく言われるらしいね >実際には主力商品である化粧品がまったく売れなかったからどこも火の車 爆買いしてくれる中国人も来なくなっちゃったもんな
243 21/04/23(金)03:30:37 No.795429730
外でないなら化粧もしないもんな
244 21/04/23(金)03:31:52 No.795429800
>外でないなら化粧もしないもんな 仕事とかでしてもマスクから上だけだからな
245 21/04/23(金)03:31:57 No.795429804
>外でないなら化粧もしないもんな マスク外さないから常に顔2/3隠れてるんで化粧品の減りも1/3だ
246 21/04/23(金)03:32:19 No.795429825
補助金なんだから多少の黒は出ないと死ぬだろ 事業を潰させず継続させることが目的なんだから
247 21/04/23(金)03:33:23 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429885
>化粧品メーカーヤバいって話聞かないけど大丈夫なんか? ヤバいよ 基礎化粧品は売上上がってるから頑張れてるけど全体の売上が前年比26%減とかだしキツいよ
248 21/04/23(金)03:33:31 No.795429890
馬鹿は相手にせず黙ってdelだぞ
249 21/04/23(金)03:33:56 No.795429919
>どんだけ低レベルな飲食代想定してんの… あんなデカい店繁忙店ばかりじゃなくて 個人事業主で手伝いは家族かバイト一人とかそんな店も山ほどあんの山ほどな
250 21/04/23(金)03:34:23 No.795429942
黒字大事だよね…うちも補助金出ねえかなー
251 21/04/23(金)03:34:25 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795429945
マスクやテレワークで毎日ヒゲ剃らなくなったから電気シェーバーとかも売上落ちてる 電気シェーバー専門メーカーは殆どないだろうから他の商品で補ってるだろうけど
252 21/04/23(金)03:34:36 No.795429961
>人数削って営業してても結局同じ時間にピークが来て回しきれないうえに >テイクアウトの電話対応別の意味で苦しかったよ最初の緊急事態宣言の時 >今回初日は平和だったけど 忙しくなる→バイト入れる→緊急事態!→バイト抜く→忙しくなる のループだったこの1年
253 21/04/23(金)03:35:21 No.795430017
>補助金なんだから多少の黒は出ないと死ぬだろ >事業を潰させず継続させることが目的なんだから 何を賭けても良いがコロナ終息したらかなりの飲食が閉めるよ 臨時ボーナス貰うだけ貰ってとんずらよ そもそも飲食の平均操業年数って東京は半年で全国平均でも2年ちょいだ
254 21/04/23(金)03:36:19 No.795430061
>忙しくなる→バイト入れる→緊急事態!→バイト抜く→忙しくなる >のループだったこの1年 言っちゃなんだが頭悪いのでは?
255 21/04/23(金)03:36:44 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795430075
>言っちゃなんだが頭悪いのでは? 言っちゃなんだと思うなら言うな
256 21/04/23(金)03:37:24 No.795430123
なんか飲食店を目の敵にしてる子がいない?
257 21/04/23(金)03:37:31 No.795430136
どんだけ飲食憎んでるの
258 21/04/23(金)03:37:56 No.795430161
>>どんだけ低レベルな飲食代想定してんの… >あんなデカい店繁忙店ばかりじゃなくて >個人事業主で手伝いは家族かバイト一人とかそんな店も山ほどあんの山ほどな そっちのが補助金は儲かるでしょ
259 21/04/23(金)03:38:39 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795430204
>なんか飲食店を目の敵にしてる子がいない? 叩けりゃ何でもいい子だろうから 多分飲食店持ち直しました!その代わり旅行代理店が死にかけてます!とかになったら「飲食店は上手い事やってるのに旅行代理店は馬鹿だな」とか言ってると思う
260 21/04/23(金)03:39:06 No.795430249
この1年で分かったのは飲食は皆パヨクであるということ これが判明した以上さっさと漏れなく潰れてくれ俺含め普通の日本人は何も困らないから
261 21/04/23(金)03:39:13 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795430255
>そっちのが補助金は儲かるでしょ 補助金もらえる条件分かってなさそう~
262 21/04/23(金)03:39:44 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795430288
ID出してほしいからってどんどん雑になってて吹く
263 21/04/23(金)03:39:48 No.795430291
こういうバカは何言われても考え曲げないからdel以外にやることないよ
264 21/04/23(金)03:40:10 No.795430321
>叩けりゃ何でもいい子だろうから >多分飲食店持ち直しました!その代わり旅行代理店が死にかけてます!とかになったら「飲食店は上手い事やってるのに旅行代理店は馬鹿だな」とか言ってると思う 友達いないから飲食店というか居酒屋に行けないからとかそういう日頃からの怨恨だと見たね
265 21/04/23(金)03:40:15 No.795430323
飲食店が左翼とかどんな世界観でレスしてるんだ とりあえず回線切って寝ろ
266 21/04/23(金)03:40:19 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795430328
荒らし芸はID出て初めて完成するもんな… delすら入れてもらえなくてムキになっちゃってるんだよな…
267 21/04/23(金)03:40:38 No.795430343
>パヨク
268 21/04/23(金)03:41:07 No.795430375
ホールスタッフも料理人も正社待遇で雇ってる店は大赤字だが殆どの店が全部バイトだから好きなタイミングで切れるんでかなりスリム化は簡単 正直これで補償が足りないって二次産業の人に張り倒されるぞ
269 21/04/23(金)03:41:13 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795430380
>友達いないから飲食店というか居酒屋に行けないからとかそういう日頃からの怨恨だと見たね コミケの話題でもそういうやつよく湧くな 今まで毎年コミケの時期になると怨嗟振りまいてたような子がここぞとばかりにコミケ終わったザマァミロー!みたいな事言ってんの
270 21/04/23(金)03:42:22 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795430454
>ホールスタッフも料理人も正社待遇で雇ってる店は大赤字だが殆どの店が全部バイトだから好きなタイミングで切れるんでかなりスリム化は簡単 >正直これで補償が足りないって二次産業の人に張り倒されるぞ すげぇマジで働いてない子供のリアルな発想だこれ
271 21/04/23(金)03:42:25 No.795430459
金も友達も彼女もいなくて外でご飯食べたことない可哀想な人だから飲食を目の敵にしてるのかも コロナ明けたらひとりでもいいから美味しいご飯外で食べてきなよ楽しいよ
272 21/04/23(金)03:43:20 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795430509
>ホールスタッフも料理人も正社待遇で雇ってる店は大赤字だが殆どの店が全部バイトだから好きなタイミングで切れるんでかなりスリム化は簡単 >正直これで補償が足りないって二次産業の人に張り倒されるぞ お店維持するのにかかるお金が人件費だけだと思ってそう…
273 21/04/23(金)03:43:57 No.795430540
てかそんな簡単にバイト切れたら苦労しねえよ…
274 21/04/23(金)03:44:32 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795430585
飲食業は前年同月比50%減なんてのが珍しくないけど二次産業は10%減とかだしダメージが違いすぎるでしょ
275 21/04/23(金)03:45:12 ID:/WevzEiA /WevzEiA No.795430623
子供の考えって机上の空論な上にその机上の空論でさえ地に足ついてないふわふわした内容なんだよね…
276 21/04/23(金)03:45:56 No.795430681
今気がついたけどファミレスとかじゃない限りジャージで飯食う訳にはいかんから服も最低限気を使うし女は化粧するだろうし田舎の人は車使うだろうし飯食う行為って実は色々な産業回ってたのでは…?
277 21/04/23(金)03:46:23 No.795430705
こんなのより病院金回せよ
278 21/04/23(金)03:47:07 No.795430744
>今気がついたけどファミレスとかじゃない限りジャージで飯食う訳にはいかんから服も最低限気を使うし女は化粧するだろうし田舎の人は車使うだろうし飯食う行為って実は色々な産業回ってたのでは…? はい
279 21/04/23(金)03:47:50 No.795430774
>こんなのより病院金回せよ 基本保険で金いっぱいもらってるからいらないでしょ 潰れそうなとこだけ助けたれ
280 21/04/23(金)03:48:40 No.795430833
病院にも回さないとだめだね あいつだけが得してるから減らせとかそういう事言えるレベルじゃなくなってると思うよ
281 21/04/23(金)03:48:42 No.795430834
もしかしてバイトをお前クビだ!で簡単に解雇できる存在だと思ってる…?
282 21/04/23(金)03:49:30 No.795430877
東京女子医大がヤバいんだっけか
283 21/04/23(金)03:49:42 No.795430889
>今気がついたけどファミレスとかじゃない限りジャージで飯食う訳にはいかんから服も最低限気を使うし女は化粧するだろうし田舎の人は車使うだろうし飯食う行為って実は色々な産業回ってたのでは…? 平日昼にどこにも行かず一日中引きこもってて夜に飯食いに行くだけの人ばかりだった場合にしか成り立たんなそれ
284 21/04/23(金)03:49:45 No.795430893
病院は金ももらえるなら欲しいだろうけど先に人手とワクチンと休みが欲しいんじゃね
285 21/04/23(金)03:49:53 No.795430897
個人営業の店ならそんなもんだろ
286 21/04/23(金)03:50:45 No.795430955
どうして9月に間に合うとか嘘つくんですか?
287 21/04/23(金)03:51:05 No.795430973
東京女子医大はコロナでヤバいんじゃなくて元から経営が狂ってただけ
288 21/04/23(金)03:51:40 No.795431011
>コロナ明けたらひとりでもいいから美味しいご飯外で食べてきなよ楽しいよ 一人飯なら黙食になるから今ですら誰も迷惑しないよ むしろ何が何でも他人と食いたい人が理解できねえわ
289 21/04/23(金)03:51:52 No.795431024
病院は補助スタッフ(医療スタッフが必ずしもやる必要のない雑用の手伝い)増やそうって提言を日本看護師会が蹴ったからもうさしのべられる手がない
290 21/04/23(金)03:52:16 No.795431048
ヒだと愛国者様とコロナは陰謀の人達がやたら飲食店を目の敵にしてるけどこの人もそういう類なんだろうか?
291 21/04/23(金)03:53:23 No.795431107
無視すりゃいいのに何故構う
292 21/04/23(金)03:53:31 No.795431110
飲食で宴会が行われてクラスターが多発してるのは事実なので
293 21/04/23(金)03:53:31 No.795431112
>一人飯なら黙食になるから今ですら誰も迷惑しないよ >むしろ何が何でも他人と食いたい人が理解できねえわ ぼっち飯が言動のキーワードっぽいなこいつ
294 21/04/23(金)03:53:32 No.795431114
>病院は補助スタッフ(医療スタッフが必ずしもやる必要のない雑用の手伝い)増やそうって提言を日本看護師会が蹴ったからもうさしのべられる手がない 医療関係は元締めの闇が深すぎてもう好きにすればいいと思う どうせ飲食関係と違って食いっぱぐれることはないんだからさ
295 21/04/23(金)03:53:43 No.795431128
>東京女子医大はコロナでヤバいんじゃなくて元から経営が狂ってただけ 元々他の大学病院より給料安かったからバイトして給料差額補填するのを黙認してたのにバイト禁止するなんて言われたらね…
296 21/04/23(金)03:54:41 No.795431181
職を失った人への救済策としてのバイトじゃないのか?見回り隊は
297 21/04/23(金)03:55:05 No.795431206
マスク会食なんて半年以上前から提案されてたのに飲食店経営者は無視し続けてたんだから今頃結果苦しんでも自業自得というか…
298 21/04/23(金)03:55:51 No.795431248
>ヒだと愛国者様とコロナは陰謀の人達がやたら飲食店を目の敵にしてる 左右問わずコロナは陰謀とかメディアの嘘とか言う人いるよね そうい手合いが普通に社会に紛れ込んでるって思うと怖い
299 21/04/23(金)03:56:01 No.795431258
>どうせ飲食関係と違って食いっぱぐれることはないんだからさ 認定資格の更新してない中年のコメディなんて仕事ねえよ あっても老人の糞尿の始末だけ
300 21/04/23(金)03:56:14 No.795431271
>マスク会食なんて半年以上前から提案されてたのに飲食店経営者は無視し続けてたんだから今頃結果苦しんでも自業自得というか… マスクしながらご飯食べられるのかお前 残念ながら客は面倒くさいことはやらねえんだよ 酒入ればなおさら
301 21/04/23(金)03:56:50 No.795431316
>>どうせ飲食関係と違って食いっぱぐれることはないんだからさ >認定資格の更新してない中年のコメディなんて仕事ねえよ >あっても老人の糞尿の始末だけ やっぱ食いっぱぐれないんじゃん
302 21/04/23(金)03:57:57 No.795431388
>マスクしながらご飯食べられるのかお前 この発想にいたる時点でマスク会食を理解してないよね
303 21/04/23(金)03:58:19 No.795431412
>酒入ればなおさら やっぱコロナ完全に収まるまで酒出すのやめといたほうがいいんじゃ…
304 21/04/23(金)03:58:43 No.795431429
>マスクしながらご飯食べられるのかお前 >残念ながら客は面倒くさいことはやらねえんだよ >酒入ればなおさら そもそも店に大した権限がないのに黙食だの何だの徹底出来るわけがない
305 21/04/23(金)03:59:01 No.795431444
>この発想にいたる時点でマスク会食を理解してないよね 理屈でできることと現実は違うのよ? 部屋に引きこもってる「」にはわからないかもしれないけど
306 21/04/23(金)03:59:37 No.795431475
>やっぱ食いっぱぐれないんじゃん その仕事だと何ならあんたが今から老人ホーム飛び込んでいっても雇って貰えるよ
307 21/04/23(金)04:00:24 No.795431530
ヨボヨボの老人扱う仕事が簡単だと思うなよ…
308 21/04/23(金)04:00:46 No.795431567
全国からくる客を相手にするサービス業やってて実感するのは 大阪の人は自分の些細な損得のためなら何やってもいいと思ってるフシがある
309 21/04/23(金)04:00:52 No.795431572
>理屈でできることと現実は違うのよ? >部屋に引きこもってる「」にはわからないかもしれないけど マジかよ尾見先生や吉村知事ですらマスク会食してくださいって何回も言ってるのに 彼らも引きこもりだったのか…
310 21/04/23(金)04:01:29 No.795431612
いや~人数制限位できない訳がないね そこさえできてりゃ大規模クラスタ発生はまず抑えられるんだけど それすらできないって
311 21/04/23(金)04:01:55 No.795431639
>ヨボヨボの老人扱う仕事が簡単だと思うなよ… 思ってないよ? 底辺の仕事だとは思ってるけど 底辺だからそういう仕事するしかないんだろバカパヨ
312 21/04/23(金)04:02:06 No.795431649
>マジかよ尾見先生や吉村知事ですらマスク会食してくださいって何回も言ってるのに うちわ会食とか誉めてそう
313 21/04/23(金)04:02:39 No.795431673
理屈上はできることとみんながやってくれるかは違うんだよ やってくれないからスレ画になっただけ
314 21/04/23(金)04:02:54 No.795431689
>理屈上はできることとみんながやってくれるかは違うんだよ >やってくれないからスレ画になっただけ どうして…
315 21/04/23(金)04:03:21 No.795431716
>ヨボヨボの老人扱う仕事が簡単だと思うなよ… 現代の3Kでなり手が絶対的に不足してるのは事実
316 21/04/23(金)04:03:36 No.795431734
めんどくさいから めんどくさいことは人間やらないの ましてお酒はいればなおさら
317 21/04/23(金)04:03:46 No.795431743
>>マジかよ尾見先生や吉村知事ですらマスク会食してくださいって何回も言ってるのに >うちわ会食とか誉めてそう 実際なんとか飲食店残してやろうと苦肉の策を考えてるのは伝わってくるよね それにすら応じないなら見せしめろって命じられたり社会から悪者扱いされるのも当然というか
318 21/04/23(金)04:04:03 No.795431768
>底辺の仕事だとは思ってるけど カジュアルに職業差別するのやめなよ
319 21/04/23(金)04:04:26 No.795431788
>それにすら応じないなら見せしめろって命じられたり社会から悪者扱いされるのも当然というか 悪者扱いしてるのはお前だけだ
320 21/04/23(金)04:05:52 No.795431863
酒はべらほうに儲かるからな 原価100円のもんを1000円とか3000円で出してもみんな平気で頼む 粉もんと水商売やったら堅気には戻れんと言われるくらい
321 21/04/23(金)04:06:18 No.795431887
>苦肉の策を考えてるのは伝わってくるよね ウィルスに気持ちとかそういうの伝わらないんで普通に休業補償とか根本的な防疫体制とか考えた方がいいのでは…?
322 21/04/23(金)04:06:42 No.795431904
選ばなければ仕事はあるとか気楽に言うやついつの世にもいるけど 賃金労働って結局自分の時間と体力と場合によっては健康を金に変えるものだから それに見合わない賃金の仕事なんかやらないほうがマシに決まってる
323 21/04/23(金)04:07:52 No.795431982
種類によるんだけど酒の仕込みにかかるコストとか人件費考えて無さそう…
324 21/04/23(金)04:07:59 No.795431985
割るものかどうかなんてどうでもいいけど 一年経って変わらず宴会クラスタが多発してるってのは店も客も何も学んでないってことなんだよね でそのせいで緊急事態宣言とかになってみんなが苦しむことになる
325 21/04/23(金)04:08:05 No.795431993
大阪だもんなァ…
326 21/04/23(金)04:08:21 No.795432003
正直バカな政策するのと無視してコロナなんかしらね~!してる客のせいで一番被害受けてるのはちゃんと自分にできる対策してる一般市民
327 21/04/23(金)04:08:58 No.795432040
こういう考えは良くないんだけどまぁ大阪だしなと思ってしまう自分もいる
328 21/04/23(金)04:09:05 No.795432048
一部のアル中がばら撒いてるだけのウイルスだってバレちゃってるからなあ
329 21/04/23(金)04:09:15 No.795432057
>ウィルスに気持ちとかそういうの伝わらないんで普通に休業補償とか根本的な防疫体制とか考えた方がいいのでは…? 飲食店の休業補償は既に出してるんだから店側が応じればそれで終わりなんですよ 関連業種に補償出ないのは何とかした方がいいと思うけど
330 21/04/23(金)04:10:13 No.795432124
むしろやらかしてる飲食店ばかり補償してんじゃねえと思うけどな…
331 21/04/23(金)04:10:31 No.795432144
>飲食店の休業補償は既に出してるんだから店側が応じればそれで終わりなんですよ >関連業種に補償出ないのは何とかした方がいいと思うけど ほんとにその通りなんだけどなんで多人数で集まっちゃうんだろう…大人数で酒飲むの好きじゃないからわからん…
332 21/04/23(金)04:11:17 No.795432187
>こういう考えは良くないんだけどまぁ大阪だしなと思ってしまう自分もいる もう悠長にしてる余裕がない 人口は東京の1/2だけど医療体制がザックリ1/5程度の能力しかないから もう危機的を通り越して危険とか危機その物
333 21/04/23(金)04:11:23 No.795432190
店にしても客にしても無関心な奴らが悪いわけで 店がー客がーじゃないだろ
334 21/04/23(金)04:11:49 No.795432213
>ほんとにその通りなんだけどなんで多人数で集まっちゃうんだろう…大人数で酒飲むの好きじゃないからわからん… 受け入れる店があるからや
335 21/04/23(金)04:12:03 No.795432232
こういうの警官レベルの権利持ってる人じゃないとあんまりな…
336 21/04/23(金)04:12:36 No.795432256
大阪は色々コストカットしまくったツケだなとは思ってる 他山の石には見えない…
337 21/04/23(金)04:13:45 No.795432310
都内でも夜勤やってるとどこで酒飲んできたんだよって客いっぱいくる…
338 21/04/23(金)04:14:09 No.795432334
強制的に休業させます!補填します!じゃだめなんだろうか この2億も補填にあてていいからさ
339 21/04/23(金)04:14:55 No.795432377
つかこのご時世どこで飲めるんだよ…この時期に飲もうと思わないが 行きつけの店は全て夜閉まってるぞ
340 21/04/23(金)04:15:55 No.795432416
割と多くの人はこの時期にそんな飲み会したい?って思ってそうだが こういうことがあるってことは飲み会してぇ!って人もかなり多いんだろうな
341 21/04/23(金)04:16:31 No.795432443
酒なんて自宅で潰れるほど飲めるのになぁ
342 21/04/23(金)04:17:20 No.795432482
脱法飲食店炙り出すための見回りだからなこれ 大阪に限らず内暖簾でやってる腐れ飲食を見逃す余裕はもうない
343 21/04/23(金)04:18:10 No.795432520
うちみたいな田舎県でも接待を伴う飲食店でまたクラスター起きてる 酒飲みによって変異株ももう全国にばら撒かれてると思うと馬鹿らしくなる
344 21/04/23(金)04:18:33 No.795432539
県民性みたいなのは矯正できないからな もう自分の欲求は善悪の埒外みたいに思ってるでしょ大阪人は
345 21/04/23(金)04:18:38 No.795432546
リモート飲み会とはなんだったのか
346 21/04/23(金)04:19:13 No.795432575
リモート飲み会もそこまでして飲みたいと思わないからマジで文化が違う…
347 21/04/23(金)04:19:52 No.795432608
リモート飲み会もクソもこちとらこんなの流行る前から酒飲みながらDiscordやっとるわとは思ってた
348 21/04/23(金)04:19:57 No.795432615
ランチを黙って食うのを徹底するのも難しいのに酒入ったらそりゃね
349 21/04/23(金)04:20:00 No.795432617
沖縄もずっと3桁なんだよな あそこも昼間っから飲んでるような文化だからなかなかおさまらんだろうな
350 21/04/23(金)04:20:35 No.795432633
>リモート飲み会とはなんだったのか やったら分かる 発信が一方向なんで興味ない話でも割り込んだり他の人と話したり出来ないから苦痛しかない
351 21/04/23(金)04:21:03 No.795432651
ルールなんて破るためにあるって思ってそうだし見回りするのもやむなしよ
352 21/04/23(金)04:21:38 No.795432676
酔っ払いは記憶とんでるしあてになるわけないのだ
353 21/04/23(金)04:22:13 No.795432705
家でどんだけでも飲めるのになぜ…
354 21/04/23(金)04:22:36 No.795432725
俺の周囲は誰も夜飲み会行こうぜとか言わないしリモートも誘わない 流石にこんな時期にそこまでして飲みたいのはリミッター外れてる人だけじゃないか
355 21/04/23(金)04:22:56 No.795432747
飲んだくれてみんなと騒ぐのがメインだから…
356 21/04/23(金)04:23:08 No.795432758
アイコンを離すと音声も遠くなるチャットツールならリモート飲み会も上手く行くけどWebミーティング用のだと同時に話せるのが一人だけだから一対一でないと厳しいね
357 21/04/23(金)04:23:29 No.795432779
こういう話題は壺とかまとめサイトでやるほうがいいんじゃないか
358 21/04/23(金)04:23:40 No.795432787
アルコールに脳を乗っ取られてるにしても 自宅で飲めばいーやってならないのがわけわからんちんですわ
359 21/04/23(金)04:25:13 No.795432861
俺にとってのimgが飲み会に置き換わったような人生してたんだろうか
360 21/04/23(金)04:25:14 No.795432862
なんにしても依存してるのを治すのは難しい
361 21/04/23(金)04:25:35 No.795432878
というかアル中はコストパフォーマンス考えて家で飲むぞ
362 21/04/23(金)04:25:43 No.795432884
>飲んだくれてみんなと騒ぐのがメインだから… いっときのくだらん一体感のために払う犠牲が大きすぎないかな
363 21/04/23(金)04:26:29 No.795432923
東京は知事に恵まれないなとか思ってて本当にすみませんでした でもなんで大阪はあんなの知事にしたんです?
364 21/04/23(金)04:26:43 No.795432940
みんなもやってる我慢できねぇ ええじゃないかええじゃないか
365 21/04/23(金)04:26:46 No.795432944
>俺にとってのimgが飲み会に置き換わったような人生してたんだろうか 全方向に向けてマシンガン打つのためてくだち…
366 21/04/23(金)04:27:20 No.795432961
今は騒ぎたいなら家で一人で騒ぐべき
367 21/04/23(金)04:27:27 No.795432969
飲食店の営業の問題じゃなくて「対面でしゃべりながら飲食する」が大問題なのに大阪には理解できる人が一人もいないらしい
368 21/04/23(金)04:27:41 No.795432981
1人だと寂しいし…
369 21/04/23(金)04:28:18 No.795433019
いや大半の大阪の人は守ってると思うよ…
370 21/04/23(金)04:28:52 No.795433044
正直民度の問題だから知事の力が及ぶ範囲をとうに超えてると思うわ
371 21/04/23(金)04:29:09 No.795433061
平成どころか昭和みたいな世界観だな
372 21/04/23(金)04:29:23 No.795433070
大阪だけじゃなく日本全国みんなコロナでピリピリしてるよ コロナ解禁ウェーイ!とかしてる人種はマジでどうなってんだよ
373 21/04/23(金)04:29:46 No.795433090
>飲食店の営業の問題じゃなくて「対面でしゃべりながら飲食する」が大問題なのに大阪には理解できる人が一人もいないらしい でもねおしゃべりマンの口をふさぐことはできないんよ
374 21/04/23(金)04:30:16 No.795433116
いや大阪知事おかしいだろアレ 頭が悪いとか頭がおかしいじゃなくてもっとすごい何かだぞあれ 寄生獣だと思ったら人間だった市長とかああいうたぐいの生き物だ
375 21/04/23(金)04:30:25 No.795433122
解除したらこんなに出歩くとは思ってなかっただろうな 大阪東京は マンボウとか言ってもやめないし
376 21/04/23(金)04:31:08 No.795433163
実際に喋りながら食う客を事前にシャットアウトするの無理あるよね
377 21/04/23(金)04:31:09 No.795433164
>いや大半の大阪の人は守ってると思うよ… 実は大阪のコロナって変異種去年から出てるんだこれが この春先のは株自体もっと毒性強いのに入れ替わってはいるけどお行儀良くしてる土地の広がり方じゃない これは大阪が変異種で目に見えるようになってるだけで他所も恐らく大差ない
378 21/04/23(金)04:31:15 No.795433172
国民のおかげとはとても言えなくなってきた
379 21/04/23(金)04:31:18 No.795433176
100年前は大阪といえばお上品だったのよ… テレビの影響はデカいね
380 21/04/23(金)04:31:47 No.795433194
おのれ吉本!
381 21/04/23(金)04:32:18 No.795433218
でもあの知事も3週間は非常事態宣言したいって言ってるんだよな 一応危機感あるみたいだけど
382 21/04/23(金)04:32:24 No.795433223
変異種のせいにしても出歩きすぎ飲み歩きすぎなのだよ
383 21/04/23(金)04:32:43 No.795433239
実際大阪人はちょっとズレてると思う なんか県民性みたいな文化なのかな
384 21/04/23(金)04:33:28 No.795433275
これでもまだ東京のピークまでは到達できないんだな
385 21/04/23(金)04:34:06 No.795433316
大阪人はいい人も多いんだけど損得絡むと急に別人になるからな
386 21/04/23(金)04:34:31 No.795433340
一番被害受けてるのは真面目に対策してる東京大阪の人 一部のバカ客となりふり構わない営業してる店のせいで死活問題だ
387 21/04/23(金)04:35:28 No.795433383
店ごとに対策が違いすぎて行政が査定せざるを得なくなってるよね…
388 21/04/23(金)04:35:38 No.795433394
GWでまた爆発しそう
389 21/04/23(金)04:35:50 No.795433403
大阪周りの怖い話だと 国内一号クラスターのライブハウスも最初大阪は調べるの全面拒否してた 奈良とか兵庫から明らか大阪が爆心地やんけ!お前がやらんならウチが勝手にやるわ!と脅されて渋々調べてクラスター発覚
390 21/04/23(金)04:36:35 No.795433449
休業要請して金配れば店閉まりますよ 去年はそうしたでしょ
391 21/04/23(金)04:36:45 No.795433458
>これでもまだ東京のピークまでは到達できないんだな 人口は約1/2だから実質東京の二倍以上のスピードで広がってるんだぞ
392 21/04/23(金)04:36:50 No.795433461
>店ごとに対策が違いすぎて行政が査定せざるを得なくなってるよね… パーテーションは縦何センチ!とか明確な基準があるわけでもないしそれ守れば防げるものでもないからな 本音を言えば全部休業してほしいけどそれ言うと多方面から突っつかれるから各個でいい感じにしてくれ!ってやってきた弊害
393 21/04/23(金)04:36:52 No.795433462
俺も見回り隊やりたいな 本来の給料以外に飲食店からの賄賂でめっちゃ儲かりそうだ
394 21/04/23(金)04:37:09 No.795433476
ロックダウンできる法律もないからねえ 国民の努力に頼るにしてもそんなのお構いなしの人間が多い場所だと意味をなさない
395 21/04/23(金)04:37:45 No.795433502
>本音を言えば全部休業してほしいけどそれ言うと多方面から突っつかれるから各個でいい感じにしてくれ!ってやってきた弊害 日本は国や自治体が国民に何かを強制するのはすごい難しい法律なので仕方ない
396 21/04/23(金)04:37:49 No.795433505
店ごとに対策が違うから一律だと不公平って言われるようになったからね
397 21/04/23(金)04:38:04 No.795433521
ゾンビモノも感染区域封鎖して爆撃とかリアリティないな 国民一人ひとり出来るだけ感染者にならないようにしてくださいってお願いしても効果ないのを作ろう
398 21/04/23(金)04:38:44 No.795433550
山梨は出来てるらしいが人口と民度の違いか
399 21/04/23(金)04:38:49 No.795433557
今の大阪見てると世界中にコロナバラ撒いた中国の事を笑えない
400 21/04/23(金)04:40:20 No.795433618
>山梨は出来てるらしいが人口と民度の違いか 民度は地域煽りしたいのが言ってるだけでマジで関係ない純粋に人口とあと立地 当たり前だけど母数が多ければ多いほどコロナ撒き散らすの構わない人も増えるだろう
401 21/04/23(金)04:40:27 No.795433621
GWには欲を抑えきれずに大阪の人が大移動するよ
402 21/04/23(金)04:40:57 No.795433637
地方は独自の対策で東京より抑えてる的なことを言うひともいるけど 人口密度の低いド田舎ってだけで感染症にめっちゃ強いからな…n
403 21/04/23(金)04:41:39 No.795433673
実際に年末年始と年度末に感染対策怠った飲み会開いてばらまいてきたからなあ
404 21/04/23(金)04:41:56 No.795433685
>地方は独自の対策で東京より抑えてる的なことを言うひともいるけど >人口密度の低いド田舎ってだけで感染症にめっちゃ強いからな…n そんなオリジナル政策でガッツリ抑えられるんなら全国それやってコロナ解決だしな
405 21/04/23(金)04:41:56 No.795433686
ちょっと気晴らしするくらいいいよね…って蔓延させた結果だから…
406 21/04/23(金)04:42:26 No.795433713
>GWには欲を抑えきれずに大阪の人が大移動するよ コロナ患者少ないから鳥取や島根行こうぜー
407 21/04/23(金)04:42:44 No.795433725
そもそも疫学的な根拠で言うとマスクも仕切りもフェイスガードもウイルスのスケールに対して効果があんのかいと言われると無いからなぁ お国が効果がある事にしてるだけで学術的な物に基づいた指針ではないから強制するには弱い
408 21/04/23(金)04:42:48 No.795433728
同じ県内でも地域差出てるからあんまり言いたくないけど民度の差みたいなのは感じてしまう
409 21/04/23(金)04:43:14 No.795433741
>地方は独自の対策で東京より抑えてる的なことを言うひともいるけど >人口密度の低いド田舎ってだけで感染症にめっちゃ強いからな…n 知事会でうちの対策は万全ですってでかい顔してた知事のところは今クラスター発生して慌ててる
410 21/04/23(金)04:43:57 No.795433770
自分は大丈夫やろって発想やめてくれない限りは大阪の蔓延は止まらんよ
411 21/04/23(金)04:44:05 No.795433772
>そもそも疫学的な根拠で言うとマスクも仕切りもフェイスガードもウイルスのスケールに対して効果があんのかいと言われると無いからなぁ >お国が効果がある事にしてるだけで学術的な物に基づいた指針ではないから強制するには弱い 飛沫感染って知ってる?
412 21/04/23(金)04:44:50 No.795433798
田舎は田舎で集まる場所絞られるからクラスター発生すると一気に増えたりするんじゃないかなと思う
413 21/04/23(金)04:44:57 No.795433803
というかうちの県も都会ほどじゃないけどそこそこ人は多いからマジでGW怖いわ
414 21/04/23(金)04:45:01 No.795433804
ちゃんと地味な対策を地味に進めるのが一番なんだけど 大阪は他に対する対抗意識丸出しで独自のとかやりたがりすぎる
415 21/04/23(金)04:45:07 No.795433808
東京都 1394万人 大阪府 882万人 大体63%だから1/2ではないかな 10万人あたりの感染者数でいうとまだ年末の東京レベルには至ってなかったはずだが病床数に関して言えば明らかに少ないからヤバいのは間違いない
416 21/04/23(金)04:45:21 No.795433813
そのうちマスクなんか効果ないんだから大阪は悪くないって言い出しそう
417 21/04/23(金)04:45:50 No.795433840
>同じ県内でも地域差出てるからあんまり言いたくないけど民度の差みたいなのは感じてしまう 大阪も人出が多いはずの道頓堀や難波のあたりより新大阪とかの北の方がコロナ蔓延してるそうだな
418 21/04/23(金)04:46:00 No.795433848
>大阪は他に対する対抗意識丸出しで独自のとかやりたがりすぎる 対抗意識じゃない 知事がヤバい人だから
419 21/04/23(金)04:46:02 No.795433851
本当はジョギングとかもアウトなんだけど普通に走ってる人いるからなあ
420 21/04/23(金)04:46:30 No.795433869
>>大阪は他に対する対抗意識丸出しで独自のとかやりたがりすぎる >対抗意識じゃない >知事がヤバい人だから なぜ知事にした
421 21/04/23(金)04:46:34 No.795433870
人口密度スカスカのアメリカの州が酷い事になってるのは 一カ所に集まるせいだろうしな…
422 21/04/23(金)04:46:39 No.795433871
うちの県だと南側だけやたらカラオケクラスター繰り返してたりしてね…
423 21/04/23(金)04:46:57 No.795433891
>田舎は田舎で集まる場所絞られるからクラスター発生すると一気に増えたりするんじゃないかなと思う 広がってるのか元々潜在的な保菌者が多いのかは判別できん いや判別は時間と金があれば出来るんだが防疫的にはやる意味が全くない
424 21/04/23(金)04:46:58 No.795433894
>大阪は他に対する対抗意識丸出しで独自のとかやりたがりすぎる 大阪に限らず何とかモデル考案する自治体は多いよね
425 21/04/23(金)04:47:03 No.795433899
知事がちょっとやばいのは大阪も東京もそうなんだがその人らが最善を尽くしたとしても感染は抑えられないと思う
426 21/04/23(金)04:47:10 No.795433906
田舎は散歩もジョギングもし放題だよ 人がいねぇんだ
427 21/04/23(金)04:47:25 No.795433917
>本当はジョギングとかもアウトなんだけど普通に走ってる人いるからなあ ノーマスクで路地走ってきて退避できずに困ったわ
428 21/04/23(金)04:47:39 No.795433933
アメリカは中部とか南部とかあんだけスカスカなのに何でクラスター発生するんだよ
429 21/04/23(金)04:48:21 No.795433958
>アメリカは中部とか南部とかあんだけスカスカなのに何でクラスター発生するんだよ 宗教のせい
430 21/04/23(金)04:48:45 No.795433982
>コロナ患者少ないから鳥取や島根行こうぜー 流行先取りして関西から持ち帰った変異株広がりはじめてるから安心してほしい
431 21/04/23(金)04:48:49 No.795433984
>知事がちょっとやばいのは大阪も東京もそうなんだがその人らが最善を尽くしたとしても感染は抑えられないと思う 東京都知事は仕事してるポーズで意味ないことしてるだけだからまだマシ 大阪は積極的にバリバリやっちゃいけない仕事をしてる行動的なバカ
432 21/04/23(金)04:49:12 No.795433998
>うちの県だと南側だけやたらカラオケクラスター繰り返してたりしてね… ぶっちゃけ10人が対策万全でも1人がむちゃくちゃしたら広まっちゃうぞ 民度が~じゃなくて国でも県でもいいからカッチリ基準を示してルールを決めるべきなんだよ それぞれの良心でやってくださいじゃダメだ
433 21/04/23(金)04:49:15 No.795434003
>知事がヤバい人だから 地元民が選んだんだから分相応
434 21/04/23(金)04:49:31 No.795434011
>アメリカは中部とか南部とかあんだけスカスカなのに何でクラスター発生するんだよ 人はある程度まとまって住んでるからだよ 日本の山村でも家が1マイルごとにポツンポツンなんてないだろ
435 21/04/23(金)04:50:10 No.795434032
民度って大分都合よく使われてる言葉だと思う
436 21/04/23(金)04:50:16 No.795434040
じゃあなんですか 国が最初から補填を前提とした強権発動してたら抑えられたっていうんですか!
437 21/04/23(金)04:50:26 No.795434046
維新なんかが人気出た時点でナチスドイツクラスの時限爆弾の素質を持ってた
438 21/04/23(金)04:50:40 No.795434055
>知事がちょっとやばいのは大阪も東京もそうなんだがその人らが最善を尽くしたとしても感染は抑えられないと思う イギリス型インド型とどんどんヤバなってるからな
439 21/04/23(金)04:50:46 No.795434059
東京都神奈川の知事も仕事してるふりはうまいなと思う
440 21/04/23(金)04:50:48 No.795434063
>民度って大分都合よく使われてる言葉だと思う 日本人好みだろ? 実態のないふんわりした言葉
441 21/04/23(金)04:50:54 No.795434067
>じゃあなんですか >国が最初から補填を前提とした強権発動してたら抑えられたっていうんですか! 国が国民や自治体に対して強権発動できる法律とか無いんですよ
442 21/04/23(金)04:51:11 No.795434080
>民度って大分都合よく使われてる言葉だと思う ネットじゃ地域煽りしか使ってないよ 東京大阪が感染者増えると民度民度言われるけど沖縄が増えても誰も煽らんからな…
443 21/04/23(金)04:51:44 No.795434103
北海道沖縄も地味に三桁行進だもんな
444 21/04/23(金)04:51:59 No.795434114
>民度って大分都合よく使われてる言葉だと思う でもねえめちゃくちゃ出歩いてるじゃないですか…
445 21/04/23(金)04:51:59 No.795434116
>東京大阪が感染者増えると民度民度言われるけど沖縄が増えても誰も煽らんからな… 沖縄なんかに嫉妬しないもん…
446 21/04/23(金)04:52:22 No.795434136
沖縄に増えても沖縄かぁ程度だし
447 21/04/23(金)04:52:32 No.795434142
仙台は東北の恥さらしって言われてるんだろうな
448 21/04/23(金)04:53:00 No.795434162
沖縄があれなのは周知の事実というか
449 21/04/23(金)04:53:04 No.795434163
沖縄みたいなFラン田舎にそもそもコンプレックスなんかありませえええええん!!!!
450 21/04/23(金)04:53:20 No.795434178
デーモン狩りだーっ!
451 21/04/23(金)04:53:21 No.795434180
多分この様子だと去年初夏は抑えられてたんじゃなくて国内の流行りが弱い株で無自覚キャリアーが多かったんだ 本当のヤベーコロナが年明けに上陸して広がってるとしたらウイルスの回りが早すぎる
452 21/04/23(金)04:53:24 No.795434182
>沖縄みたいなFラン田舎にそもそもコンプレックスなんかありませえええええん!!!! なんだとぉ…
453 21/04/23(金)04:54:32 No.795434221
街の人出が激減してるならともかく緩んで増えてるのはアカンよ
454 21/04/23(金)04:54:35 No.795434224
沖縄が一番ヤバイんだけどね 中核医療を九州に依存してるから緊急時のキャパシティがあまりに低い
455 21/04/23(金)04:54:55 No.795434237
ワクチン無駄になるのかなぁ
456 21/04/23(金)04:55:59 No.795434283
>ワクチン無駄になるのかなぁ そもそもまともに入ってくるかどうか…
457 21/04/23(金)04:56:03 No.795434285
ワクチンも打ったらかからんわけじゃないからね まして各国の変異ウイルスが増殖中とあっては…
458 21/04/23(金)04:56:08 No.795434287
>沖縄が一番ヤバイんだけどね >中核医療を九州に依存してるから緊急時のキャパシティがあまりに低い もうそうなったらたらい回しか自宅療養にして見殺しだよ 大阪や神戸じゃもうそうなってるよ
459 21/04/23(金)04:56:26 No.795434304
ワクチン接種進んでる国でも変異株には効きにくいです感染者また増え始めましたってなってるようで 結局インフルエンザみたいになるしかないのか
460 21/04/23(金)04:56:29 No.795434305
ちょっと前は県外警察みたいなのが出てナンバープレート根拠に車攻撃したりしてたけど そこまで行くのはダメにしても一人ひとりそんくらい繊細になってた方が良いよな
461 21/04/23(金)04:56:35 No.795434316
変異型どうこうきいてるとインフルみたいにずっと付き合う未来がみえてきたなと感じる
462 21/04/23(金)04:57:19 No.795434347
ウイルスの生存戦略に人類が勝てるかの瀬戸際よ
463 21/04/23(金)04:58:20 No.795434391
今こそ同調圧力でみんなで外出を牽制する必要があるのに本当に必要なタイミングでは疲れて動けない コロナ自粛警察さん出番ですよマジで
464 21/04/23(金)04:58:21 No.795434394
若者が悪いってテレビでやってた
465 21/04/23(金)04:58:42 No.795434404
ワクチンは有害とか政府の陰謀とか言ってるバカを置いといても ワクチンが治療薬と思ってるのが多すぎる ちょっとはまともな報道しろよテレビで
466 21/04/23(金)04:58:45 No.795434407
>そこまで行くのはダメにしても一人ひとりそんくらい繊細になってた方が良いよな ウイルスとの戦時中にゆるゆるに緩んでたら勝てないよね
467 21/04/23(金)05:00:09 No.795434460
>ちょっと前は県外警察みたいなのが出てナンバープレート根拠に車攻撃したりしてたけど >そこまで行くのはダメにしても一人ひとりそんくらい繊細になってた方が良いよな 自粛警察はマジで効果有ったのにテレビのマスゴミ共が自粛警察が悪いみたいな報道しやがったせいで下火になっちまった あのくらいの世論になった方が伝染病の時はいいんだよ 飲食観光が死ぬ?問題先延ばしにしてるだけでコロナがこれ以上広まればどっちみちお前らは死ぬんだよ
468 21/04/23(金)05:00:45 No.795434474
>若者が悪いってテレビでやってた 追いコン新歓の季節に警戒緩んじゃったのは事実 役所の送別会も糞ほど全国的にクラスター出してるけど
469 21/04/23(金)05:01:39 No.795434504
メディア関係者がやらかしてはおあしすしてるんで まともな報道出来るとは
470 21/04/23(金)05:01:54 No.795434514
実際に飲食での感染者が多いから飲食の時短を呼びかけて 若者が広めてるから若いのに自粛を呼びかけてるんだが 自分に都合が悪い事実は受け入れたくない勢が無駄に反発するから困る
471 21/04/23(金)05:01:54 No.795434515
新歓とか忘年会とかこんな時期にやってんじゃねえよ! 国もやってた…バカか…
472 21/04/23(金)05:02:45 No.795434538
緊急事態宣言3月に解除は本当に悪手だったよな 去年も3月に緩んだせいで感染拡大したのに何も学んでいなかった
473 21/04/23(金)05:03:23 No.795434556
緊急事態宣言はもういいよ ロックダウンしろ
474 21/04/23(金)05:03:25 No.795434557
>自粛警察はマジで効果有ったのにテレビのマスゴミ共が自粛警察が悪いみたいな報道しやがったせいで下火になっちまった >あのくらいの世論になった方が伝染病の時はいいんだよ 行き過ぎた自粛警察は何かしらの法に触れやすいから警察が捕まえられるから制御できるんだよな 行き過ぎたノーガードで遊び回るだけのやつは誰にも止められない
475 21/04/23(金)05:04:26 No.795434595
厚生労働省のクラスターは本当にバカだった
476 21/04/23(金)05:04:41 No.795434598
1度も収縮なんてしてないのに場当たり的に宣言!宣言解除!宣言!しても何も意味ないのに マジでロックダウンしなきゃ収縮はあり得ない
477 21/04/23(金)05:05:21 No.795434617
差出人不明の手紙や張り紙に車への攻撃とか ここぞとばかりにクソ田舎者ムーブかました警察さんサイドにも問題はあると思う
478 21/04/23(金)05:05:36 No.795434627
まさに飲食の「止めろつっても止められないよぅ」って泣き言と一緒よ 立派な会社や立派な役所は送別会に係長級以上からは月立てで集金してるからやらない訳にいかない 伝染病舐め腐って言い訳並べ立てた必然のパンデミック
479 21/04/23(金)05:06:19 No.795434652
場当たりじゃなくて最初から宣言解除まで決めてるんだよ 本気でやるなら飲食店が死にまくるくらいやらなきゃならないからな そうは出来ないけどこのまま放置してると医療機関が死ぬので適度に宣言と解除してる 問題の先送りだよ
480 21/04/23(金)05:06:27 No.795434656
本当なら無法には無法ぶつけるのが1番なので ヤクザに町見回ってもらうのがいいんだがな
481 21/04/23(金)05:06:34 No.795434660
もうコロナ後は世界が変わったと自覚して法整備するしかない
482 21/04/23(金)05:07:41 No.795434699
>ヤクザに町見回ってもらうのがいいんだがな ヤクザは飲食店で忙しいから無理だよ 補助金相当せしめてる
483 21/04/23(金)05:08:13 No.795434716
飲み会してる人らはもう死んでいいんじゃないかなって
484 21/04/23(金)05:09:13 No.795434742
このご時世で飲み会とかやってんのそれこそ終わった人たちだしね
485 21/04/23(金)05:09:48 No.795434762
これくらいしないと収まらないもんな
486 21/04/23(金)05:11:06 No.795434803
>本当なら無法には無法ぶつけるのが1番なので >ヤクザに町見回ってもらうのがいいんだがな そんなロシアみたいな事したらあとが怖い…
487 21/04/23(金)05:14:24 No.795434927
ブラジルもギャングが見回りとかやってなかったっけ 徒歩とかじゃなくてトラックに載って機関銃片手にだけど
488 21/04/23(金)05:15:27 No.795434959
警察がやれよ
489 21/04/23(金)05:17:41 No.795435030
警察だと法律の範囲でしか動けないのでは
490 21/04/23(金)05:18:00 No.795435039
もう見回りは警察か軍隊がやらないと誰も従わないよな
491 21/04/23(金)05:18:18 No.795435055
今は路上飲み会が問題だからそっちも取り締まって欲しい
492 21/04/23(金)05:19:33 No.795435093
有事なので自衛隊を使おう そのくらい威圧感あっていい
493 21/04/23(金)05:23:16 No.795435200
特高のような組織を新たに作れば良い
494 21/04/23(金)05:29:12 No.795435399
大阪知事はようやっとる 大阪の発展を阻害するジジババなんて治療せんでもええんや 劣等老害殲滅だ
495 21/04/23(金)05:30:15 No.795435443
見廻り隊また作れば良いのに
496 21/04/23(金)06:07:44 No.795437195
>有事なので自衛隊を使おう >そのくらい威圧感あっていい 自衛隊呼びつけるならちゃんと費用負担しろよと思う
497 21/04/23(金)06:10:20 No.795437328
>有事なので自衛隊を使おう >そのくらい威圧感あっていい お前何様なの?