虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/23(金)00:39:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/23(金)00:39:40 No.795403474

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/23(金)00:41:49 No.795404153

本気でやべーぞ!

2 21/04/23(金)00:44:45 No.795405078

弁当の値段があまり変わらないのやっぱりずっと景気が悪いままなんだな…

3 21/04/23(金)00:45:16 No.795405240

>弁当の値段があまり変わらないのやっぱりずっと景気が悪いままなんだな… この当時からするとかなり安かったはずだぞこの弁当

4 21/04/23(金)00:52:30 No.795407437

よく見るとすげー充実してる 今のほっともっととかオリジンの弁当って米!メインおかず!漬物!終わり!みたいなの多いよ

5 21/04/23(金)00:54:27 No.795407965

なんと人件費の大幅カットに成功したのだ

6 21/04/23(金)00:56:42 No.795408620

何も知らない知人が買ってきてて どこから買ってきたのか知らないままに食ったことあるけどまあ美味しいっちゃ美味しいというか…普通だった 何か混ざってたのかもしれないけど分からんまま

7 21/04/23(金)00:59:43 No.795409421

実際これ人件費タダ同然でやってたから安かったし売れてた 事業拡大のために松本に工場を作ろうとして失敗した

8 21/04/23(金)00:59:43 No.795409423

>何か混ざってたのかもしれないけど分からんまま 単純に考えて店があるとこで何か混ぜるようなハイリスクなことはしないと思いたい

9 21/04/23(金)01:00:56 No.795409728

修行兼ねてるから人件費ほぼゼロで価格安くできるって他の弁当屋からしたらすごい迷惑なのでは

10 21/04/23(金)01:03:32 No.795410301

パールバ・ティーはバカにしてない?

11 21/04/23(金)01:03:45 No.795410351

安くて宅配できる24時間営業の弁当屋はまあ売れるだろうな…

12 21/04/23(金)01:03:48 No.795410362

>修行兼ねてるから人件費ほぼゼロで価格安くできるって他の弁当屋からしたらすごい迷惑なのでは 日本自体に迷惑かけることになるから今更では

13 21/04/23(金)01:11:49 No.795411918

利用できそうな客にシャブ入り弁当を出すお弁当屋さん

14 21/04/23(金)01:14:15 No.795412402

>>何か混ざってたのかもしれないけど分からんまま >単純に考えて店があるとこで何か混ぜるようなハイリスクなことはしないと思いたい でもリスク考えると普通地下鉄にサリン撒かないんだよなぁ…

15 21/04/23(金)01:30:15 No.795415201

令和にこのお弁当屋さんの後継が現れるとは思わなかった

16 21/04/23(金)02:04:41 No.795420814

なんでサリンなんてやったんだろうな…

17 21/04/23(金)02:06:18 No.795420998

パソコン屋もやってた

18 21/04/23(金)02:10:01 No.795421507

とんこつラーメン屋もやってた 信者にはヴィーガンもビックリの不殺生かつ一日一食を強いていたのに

↑Top