21/04/22(木)23:30:21 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/22(木)23:30:21 No.795378681
アニメどうだった? 俺はアニメの範囲以後が本番だと思っているので二期を期待してソフト買うけど
1 21/04/22(木)23:35:05 No.795380219
レズが見たいんですね 俺もです
2 21/04/22(木)23:35:09 No.795380241
アニメ面白かったよ 月曜日が楽しみだった小桜ちゃんが良かった
3 21/04/22(木)23:36:23 No.795380718
百合特化にしたなというのが伝わるアニメ化だったよ 怪異の描写はコミカライズが良すぎたから期待値高くしすぎたなって感じはした
4 21/04/22(木)23:37:00 ID:5b9nr90o 5b9nr90o No.795380921
削除依頼によって隔離されました 泥棒アニプレSONY倒産しろ
5 21/04/22(木)23:38:35 No.795381539
小桜かわいかった
6 21/04/22(木)23:39:41 No.795381941
アニメから漫画入ったらめっちゃ怖くて不気味やん…
7 21/04/22(木)23:40:18 No.795382180
クリーチャーの描写はいまいちだったけど そこまで予算はないだろうし力を入れたところで売れるようになる箇所でもないしな
8 21/04/22(木)23:40:48 No.795382361
>小桜かわいかった ほんとかわいかっためちゃくちゃかわいかった
9 21/04/22(木)23:42:42 No.795383057
そもそも作者がノリノリでオリジナルのイチャイチャ回を
10 21/04/22(木)23:42:56 No.795383139
シュールレアリスムってこういうことなのかなって感じだった
11 21/04/22(木)23:44:00 No.795383535
>アニメから漫画入ったらめっちゃ怖くて不気味やん… 怪異描写が原作再現度150%だからな… こわ…ってなるシーンが多すぎる
12 21/04/22(木)23:44:34 No.795383738
>小桜かわいかった 映像化の恩恵を最大限に受けたキャラだと思う
13 21/04/22(木)23:45:12 No.795383959
レズが描きたかっただけのアニメって印象
14 21/04/22(木)23:45:46 No.795384174
小桜さんで遊ぶ提供いいよね…
15 21/04/22(木)23:48:19 No.795385222
夜桜お姉さんをおまけでやって
16 21/04/22(木)23:52:29 No.795386904
作者の他の作品読んだら最後に百合心中して やっぱりそういうのが書きたいんだ…となった
17 21/04/22(木)23:54:35 ID:.9oAi/YQ .9oAi/YQ No.795387745
削除依頼によって隔離されました >レズが描きたかっただけのアニメって印象 そこが最大の敗因だよね 二人に好かれる男主人公が出ればもっとヒットした
18 21/04/22(木)23:56:39 ID:.9oAi/YQ .9oAi/YQ No.795388498
削除依頼によって隔離されました >そこが最大の敗因だよね >二人に好かれる男主人公が出ればもっとヒットした それは間違いないな なぜ声が大きいだけで少数派の百合に向けた作品にしたのか…
19 21/04/22(木)23:58:25 No.795389119
百合を書くために書いてる作品になにいってんだ
20 21/04/22(木)23:58:39 No.795389197
エスパーだけど
21 21/04/22(木)23:59:14 No.795389372
>そこが最大の敗因だよね >二人に好かれる男主人公が出ればもっとヒットした バカかな
22 21/04/22(木)23:59:23 No.795389421
いつものが一人でやってるだけだよ
23 21/04/23(金)00:01:14 No.795390061
アニメ→コミカライズ→原作と読んだけど原作がいちばんいいな コミカライズも出来がいい アニメはキャラデザだけいい
24 21/04/23(金)00:01:24 No.795390113
同じ作者ならときときチャンネルもいいぞ Vtuberに垣間見える百合っぽさが好きなんだなってのがすごい豪速球で伝わってきて
25 21/04/23(金)00:01:28 No.795390149
https://www.hayakawabooks.com/n/n0b70a085dfe0?gs=07642782b953 原作者こんくらい狂ってるからな百合に関しては
26 21/04/23(金)00:03:18 No.795390743
むしろホラーの方が重要度低いとまで言われかねないからな…
27 21/04/23(金)00:04:06 No.795391002
>https://www.hayakawabooks.com/n/n0b70a085dfe0?gs=07642782b953 >原作者こんくらい狂ってるからな百合に関しては いつ読んでも受け手の人がおもしろすぎる
28 21/04/23(金)00:04:39 No.795391171
キャラデザはコミカライズがすごい好き 空魚が可愛すぎる感じするけど鳥子の可愛い美女感はんぱない
29 21/04/23(金)00:05:18 No.795391420
しかし児童向け版も発売されてる健全な作品なんですよ!
30 21/04/23(金)00:05:39 No.795391566
>むしろホラーの方が重要度低いとまで言われかねないからな… 作者的には百合を描くためのエッセンスだから…
31 21/04/23(金)00:06:00 No.795391698
Tさんは結構本気で怖かったよ めっちゃこっちの世界に侵食してきてる…
32 21/04/23(金)00:06:02 No.795391708
>しかし児童向け版も発売されてる健全な作品なんですよ! 小桜さんかわいい!してる女児は将来有望
33 21/04/23(金)00:07:35 No.795392296
小桜さん女子小学生に人気らしいですよって空魚に教えられたとこ見たい
34 21/04/23(金)00:07:52 No.795392395
色々事情はあるんだろうけど やっぱ怪異がCGIだと雰囲気出ないなって…
35 21/04/23(金)00:08:38 No.795392673
>——では次に、宮澤さんが観測されている2018年の百合コンテンツについて教えていただけますか。 >宮澤 その前に「ジャガーマンシリーズ」の話をさせてください。 >——どういうことですか。 本当にどういう事ですかってなってダメだった
36 21/04/23(金)00:09:05 No.795392833
>やっぱ怪異がCGIだと雰囲気出ないなって… ブラウザに邪魔されそうだな
37 21/04/23(金)00:09:11 No.795392863
先に読んでたコミカライズ版がすごすぎたからアニメの方はまあこんなもんだよなと思った せめて時空のおっさん編は2話使ってほしかったが
38 21/04/23(金)00:09:36 No.795392991
日常系ゆるアニメ
39 21/04/23(金)00:10:52 No.795393423
途中であっこれ世界観設定とか別に真面目に考えてなくて百合イチャチャ見せたいだけだな… て気づいてからは気楽に見れるようになったよ
40 21/04/23(金)00:10:56 No.795393457
まあ漫画版レベルでアニメ化したら子供には怖すぎるかもしれんし
41 21/04/23(金)00:11:30 No.795393683
面白かったけど怪異物でも百合物でもない何かだった気がする
42 21/04/23(金)00:11:47 No.795393774
アニメはドア叩くおばさんが一番怖いからな…
43 21/04/23(金)00:12:02 No.795393868
ずっこけ三人組
44 21/04/23(金)00:12:43 No.795394084
いや設定は大分作り込んでるよ その上でアニメでは全カットレベルで原作でもまあ気にせず百合だけ楽しむ形でも読めるってだけで
45 21/04/23(金)00:12:51 No.795394152
可愛い絵柄でガチホラーってのはやっぱ難しいんかな… それでも展開が結構違ってて楽しめたけど
46 21/04/23(金)00:13:20 No.795394306
>いつ読んでも受け手の人がおもしろすぎる めんどうなオタクを相手に頑張るなこの人…
47 21/04/23(金)00:14:06 No.795394589
怪異がクリーチャー化してるのが難だけど 録画や配信で見る低年齢層の配慮だったらしょうがない 原作小説と構成を変えなくてもよかったんじゃねぇかな カラテカの抜歯吐血は量多過ぎるけど雰囲気とかは割りと良い
48 21/04/23(金)00:14:32 No.795394744
恥ずかしながらコミカライズじゃなく漫画作品だと最初ずっと勘違いしてた おいは恥ずかしか!
49 21/04/23(金)00:15:28 No.795395112
アニメでホラーってそもそも難しくないかな… どうしても絵じゃんって感じしちゃう 屍鬼とかもあんま怖くなかった
50 21/04/23(金)00:16:57 No.795395650
コミカライズはめっちゃ丁寧に描いてるのが長所でありある意味短所でもある 結構連載してるのにまだ原作2巻分終わってない…
51 21/04/23(金)00:17:09 No.795395741
>いや設定は大分作り込んでるよ >その上でアニメでは全カットレベル 小桜さんが頭良さそうなシーン大体カットされて ただのかわいいいきものになってる…
52 21/04/23(金)00:18:36 No.795396245
>恥ずかしながらコミカライズじゃなく漫画作品だと最初ずっと勘違いしてた >おいは恥ずかしか! 介錯しもうす! (小説買って読め
53 21/04/23(金)00:18:57 No.795396384
空魚が病的にネットロア詳しいっていうのもアニメだとあんまり分からんからね
54 21/04/23(金)00:20:28 ID:ynUVJkh6 ynUVJkh6 No.795397013
削除依頼によって隔離されました 怪異から二人を男主人公が助けてモテモテっていいと思うけどなぁ 個人的に明るい性格のスケベ主人公だとなおいい GS美神の横島みたいな
55 21/04/23(金)00:21:35 ID:ynUVJkh6 ynUVJkh6 No.795397444
削除依頼によって隔離されました >個人的に明るい性格のスケベ主人公だとなおいい やる時はやるかっこいいタイプの主人公今減ったよな みんな分かってない
56 21/04/23(金)00:22:24 ID:ynUVJkh6 ynUVJkh6 No.795397736
削除依頼によって隔離されました >個人的に明るい性格のスケベ主人公だとなおいい >GS美神の横島みたいな 理想的な主人公像
57 21/04/23(金)00:22:25 No.795397746
ルーパチまでして言う事か?
58 21/04/23(金)00:22:43 No.795397826
アニメで一番怖かったのカラテカかな
59 21/04/23(金)00:22:55 ID:ynUVJkh6 ynUVJkh6 No.795397900
削除依頼によって隔離されました >ルーパチまでして言う事か? アルミホイル
60 21/04/23(金)00:23:03 No.795397952
アニメはカラテカのパーティメンバー感を印象付けようとしてる感じはあった
61 21/04/23(金)00:23:27 No.795398096
百合描写と小桜の可愛さは満足してる 怪異はあんま怖くなかったな…
62 21/04/23(金)00:23:29 No.795398112
いいか? 百合の間に挟まった奴は寺生まれのTさんであろうが滅ぼされる
63 21/04/23(金)00:23:37 No.795398183
既に自演してるのがID出てるのにアルミホイルもクソもあるかよ脳味噌チンポか?
64 21/04/23(金)00:23:38 ID:ynUVJkh6 ynUVJkh6 No.795398185
二人にセクハラして怒られる男主人公は確かに見たい…
65 21/04/23(金)00:24:38 No.795398544
>アニメはドア叩くおばさんが一番怖いからな… 漫画でもあそこはかなりインパクトあるし 文字で見るとそこまでだけど
66 21/04/23(金)00:25:16 No.795398732
>アルミホイル これが最大の侮辱だと思ってて 意味はわかってないんだろうな
67 21/04/23(金)00:25:20 No.795398752
最後の打ち上げコーナーは結構好きだったよ
68 21/04/23(金)00:25:30 No.795398798
決して悪くはないけど細かい部分が色々惜しいそんなアニメだった 原作の大まかな部分だけサラッと映像化した感じで言い方悪いけどうすあじ
69 21/04/23(金)00:25:32 No.795398804
とりあえずお化け屋敷でキャーキャー言って抱き合ってる女の子って可愛いですよねみたいなところからスタートしたんだろうなってアニメだった 怪異の描写は児童書に合わせたんだろうか
70 21/04/23(金)00:25:32 No.795398809
たばこ管理機の活躍を見たかった あれじゃあほんとに何で?ってだけで終わった
71 21/04/23(金)00:25:38 ID:ynUVJkh6 ynUVJkh6 No.795398846
この作品に横島を足したら完璧っていうのは否定できない…
72 21/04/23(金)00:25:48 No.795398919
>カラテカの抜歯吐血は量多過ぎるけど雰囲気とかは割りと良い これ唐突にエヴァパロしたかっただけなんじゃねえか…
73 21/04/23(金)00:26:10 No.795399054
キモだけど設定借りた感強すぎるので いっそ怪異はオリジナル名称でもよかったくらい あと米兵置き去りにしてイチャイチャすんな
74 21/04/23(金)00:26:42 No.795399227
児童書版は内容は変わってないので…年齢層に合わせたっていうならそれは多分ほんとにそうだと思う
75 21/04/23(金)00:26:45 No.795399236
>この作品に横島を足したら完璧っていうのは否定できない… 八尺様に惚れられるレズカップルは結束強まる なにも問題ないな!
76 21/04/23(金)00:26:51 No.795399270
汀さんの映像化は人類にはまだ早かったか…
77 21/04/23(金)00:27:06 No.795399360
漫画と同時期に見ちゃったから空魚の親の話やったか分かんない
78 21/04/23(金)00:27:27 No.795399480
>ID:ynUVJkh6 ID統合されてやんの
79 21/04/23(金)00:27:53 No.795399614
同じ手口なんじゃなくてマジで一人か…
80 21/04/23(金)00:28:28 No.795399803
例に出すのが横島ってところがもう時代に取り残されててひどい
81 21/04/23(金)00:28:53 No.795399912
スマホにアルミホイル巻いとけ
82 21/04/23(金)00:29:21 No.795400058
> あと米兵置き去りにしてイチャイチャすんな 原作だと米軍救出→海でイチャイチャなんだ それはそれとしてアニメだと放置してたよねって言われたら…はい
83 21/04/23(金)00:29:33 No.795400115
突然のアルミニウムでびっくりした