虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/22(木)22:20:07 ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/22(木)22:20:07 No.795351985

ここでももっと流行らないかなと思ってるソシャゲ貼る

1 21/04/22(木)22:20:49 No.795352239

ターゲット層がね…

2 21/04/22(木)22:21:05 No.795352336

音ゲーじゃ無理だろう

3 21/04/22(木)22:21:52 No.795352634

まあイベントや生放送の度にスレ立つくらいには人いるし…

4 21/04/22(木)22:22:38 No.795352915

大体ユーザー層が似てそうなバンドリだってここでは下火だし

5 21/04/22(木)22:23:37 No.795353288

キャラを雑に扱っていい空気のある作品じゃないとここじゃ流行らないんだ

6 21/04/22(木)22:24:25 No.795353599

ここで変なキャラつけされてほしくないから今くらいの扱いでいい キャラを大切にしてくれ

7 21/04/22(木)22:24:54 No.795353794

今もたまに立って無い?

8 21/04/22(木)22:25:51 No.795354130

スクスタもたまにスレあるけどここではあんまり…って感じがする

9 21/04/22(木)22:26:05 No.795354243

>ここで変なキャラつけされてほしくないから今くらいの扱いでいい >キャラを大切にしてくれ 変なキャラ付けはしてないけどまふゆは玩具にされてると思う

10 21/04/22(木)22:26:40 No.795354458

ガチャ更新と生放送の時に立つくらいで丁度いいよ

11 21/04/22(木)22:27:43 No.795354853

>今もたまに立って無い? 立ってるし話せるけどもうちょっと盛り上がりたい… お外で語るには年齢層が合わないから…

12 21/04/22(木)22:29:12 No.795355395

>変なキャラ付けはしてないけどまふゆは玩具にされてると思う su4791176.gif

13 21/04/22(木)22:30:32 No.795355929

音ゲーがどうとかじゃなくてまぁなんだ ここってオッサンばっかだからさ…

14 21/04/22(木)22:31:17 No.795356258

>su4791176.gif 最後の最後にサンタ出てくるのがずるい

15 21/04/22(木)22:31:35 No.795356376

若い層にウケてるってだけでオッサンでも楽しめるはずなのに…

16 21/04/22(木)22:32:33 No.795356806

30代とかの方が多そうな雰囲気はあるなここは…

17 21/04/22(木)22:32:36 No.795356828

お前が立てて盛り上げるんだヨ

18 21/04/22(木)22:32:57 No.795356976

まあまふゆが男に落ちてる姿はあんまり見たくないからここでウケて怪文書とか増えるのもなーって気持ちはある

19 21/04/22(木)22:33:23 No.795357163

セルラン見るにめちゃくちゃ売れて入るんだが…悲しいことに「」は90年代競馬ブームを生で体験した様なおっさんばかりだから…

20 21/04/22(木)22:33:40 No.795357285

キャラが大雑把にうごかしづれぇよ!

21 21/04/22(木)22:33:54 No.795357390

>お前が立てて盛り上げるんだヨ 時々普段のスレ画以外で立ててみるけどびっくりするくらい見つけられないぞ!

22 21/04/22(木)22:34:00 No.795357437

男と絡んでも違和感ないのがほなちゃんと寧々ちゃんとえななんあたりかなあ…

23 21/04/22(木)22:34:28 No.795357632

ここでウケる要素を探す方が難しいな…3DMVくらいか

24 21/04/22(木)22:34:33 No.795357663

たまにスレ立っても大体寧々ちゃんに酷いことして類に消されたいみたいな話ばっかりしてるし…

25 21/04/22(木)22:34:46 No.795357757

音ゲー悉くハマらなかったしボカロもあんまり興味なかったけどこれは結構ハマってる

26 21/04/22(木)22:35:58 No.795358256

ノンケもレズも楽しめる作品だけど逆にどっちかが苦手だと微妙かもしれない

27 21/04/22(木)22:36:06 No.795358315

まふゆはなんかおもちゃになってるけど実際見ると高2で味覚障害併発するタイプの鬱になってて(ほぼ)自殺未遂まで行ったとか言うちょっと「」が受け止めるには重すぎる女だし…

28 21/04/22(木)22:36:20 No.795358410

ほなちゃんの陰口叩きたい…

29 21/04/22(木)22:36:21 No.795358421

>ここでウケる要素を探す方が難しいな…3DMVくらいか ミクさんの積み上げてきた経験値があるからMVは結構すごいよね… potatoのアフターライブでいきなり杖を振り回された時からずっと虜だ

30 21/04/22(木)22:36:45 No.795358598

レズなんて杏ちゃんしか居ないじゃん!遥ちゃんはなんかその辺超えたところに居ると思う

31 21/04/22(木)22:36:51 No.795358634

スレで話題に上がってるバンドリもだけど ユーザー数の圧倒的多さでネットでならここでもほかでも話が出来るのは良い事だと思う ものによっては話題になること自体無いから

32 21/04/22(木)22:37:05 No.795358721

アニメの映像だけ見たい時がある

33 21/04/22(木)22:37:38 No.795358943

ほなちゃんやえななんのえっちな絵や本はいっぱい欲しい

34 21/04/22(木)22:37:46 No.795359005

でもセガで現状一番強いソシャゲ説出てるくらい流行ってるらしいし

35 21/04/22(木)22:37:59 No.795359083

>ほなちゃんの陰口叩きたい… 宮女生徒来たな

36 21/04/22(木)22:38:18 No.795359230

第一回瑞希竿役の是非会議

37 21/04/22(木)22:38:35 No.795359351

>でもセガで現状一番強いソシャゲ説出てるくらい流行ってるらしいし 説じゃ無くて事実だよ…

38 21/04/22(木)22:38:36 No.795359358

>でもセガで現状一番強いソシャゲ説出てるくらい流行ってるらしいし セガのソシャゲにいいイメージないからそう言われるとショボく聞こえる!

39 21/04/22(木)22:38:58 No.795359505

「」も作品によっては普通にノマカプで気ぶったりするけどソシャゲだとユーザーの方を向いてないと難しいのかな

40 21/04/22(木)22:39:04 No.795359534

>第一回瑞希竿役の是非会議 やめろーそんなことーー!

41 21/04/22(木)22:39:06 No.795359543

割と真面目に今のセガの生命線の一つだよ

42 21/04/22(木)22:39:12 No.795359592

寧々ちゃんと幼馴染っクスしてえとは思っている

43 21/04/22(木)22:39:50 No.795359845

着せ替えでおもちゃになってるのがまふゆで話題でおもちゃになってるのはえななん

44 21/04/22(木)22:39:52 No.795359865

>寧々ちゃんと幼馴染っクスしてえとは思っている あの世界のスマホプロジェクター機能ついてるし催眠アプリも出回ってそうだな

45 21/04/22(木)22:39:58 No.795359894

瑞希くんちゃんはなんか…思った以上にニーゴからも距離取っててな… アイディスマイルの歌詞重すぎる…

46 21/04/22(木)22:39:58 No.795359897

瑞希はえななんの竿役なら許すよ

47 21/04/22(木)22:40:06 No.795359939

ミクさん関連のセガはそんなに悪いイメージない

48 21/04/22(木)22:40:25 No.795360082

>着せ替えでおもちゃになってるのがまふゆで話題でおもちゃになってるのはえななん 馬鹿に…しやがって…!

49 21/04/22(木)22:40:29 No.795360111

>瑞希の竿役はえななんなら許すよ

50 21/04/22(木)22:40:47 No.795360222

>でもセガで現状一番強いソシャゲ説出てるくらい流行ってるらしいし Appleのランキングみてると上位に貼り付いてるよ

51 21/04/22(木)22:41:00 No.795360318

アクティブ100万いても「」がやってるとは限らんのだ…

52 21/04/22(木)22:41:03 No.795360334

こはねは獣王でワンダショはみんなミラクルペイントしててえななんは凡人の陰険自撮りストーカー女… よし変なキャラ付けはしてないな

53 21/04/22(木)22:41:15 No.795360406

プロセカもだけどミクさん自体がセガの渇きや飢えを満たす存在だよもはや もう何体目だよセガとタイトーのミクさんフィギュア?!

54 21/04/22(木)22:41:28 No.795360486

ユーザーのメイン層って10-20代?

55 21/04/22(木)22:41:33 No.795360518

PSO2も大型アプデが中々来ない状況で盛り上がらない時期だからな…

56 21/04/22(木)22:41:34 No.795360534

>瑞希くんちゃんはなんか…思った以上にニーゴからも距離取っててな… >アイディスマイルの歌詞重すぎる… いいよね瑞希だけ他のメンバーと離れて踊るの

57 21/04/22(木)22:41:39 No.795360563

おっさん向けの音ゲーならあるいは!

58 21/04/22(木)22:41:45 No.795360611

深刻なimgの高齢化

59 21/04/22(木)22:41:56 No.795360684

>おっさん向けの音ゲーならあるいは! なるほどグルミクのスレは毎日のように立ってるな…

60 21/04/22(木)22:42:01 No.795360710

「」のきぶりに関しても顔のない主人公とヒロインに対するきぶりが多いからなぁ このゲームの主人公豆腐の上にキャラからは変なキラキラとしか認識されてないし…

61 21/04/22(木)22:42:23 No.795360836

というかそこそこ立ってない? そりゃ100とかまで行くのは生放送くらいだけどそもそもどう考えてもメインターゲットと「」の年齢層噛み合わなさそうだし

62 21/04/22(木)22:42:26 No.795360855

>おっさん向けの音ゲーならあるいは! 音ゲーとしても入りやすい部類だと思うんだけどな… 必要周回数も少ないし

63 21/04/22(木)22:42:45 No.795360968

アクティブだのセルランだのの話はあんまりしたくないけどここまで跳ねるとは思ってなかった すごいねミクさん…

64 21/04/22(木)22:42:50 No.795361003

>ユーザーのメイン層って10-20代? うn あと男女が半々だかだっけな

65 21/04/22(木)22:43:02 No.795361083

>アクティブ100万いても「」がやってるとは限らんのだ… つい先日登録者数390万行ったらしいよ

66 21/04/22(木)22:43:21 No.795361233

そもそもボカロもボカロ曲もわからんからな…

67 21/04/22(木)22:43:44 No.795361371

今回のイベントは「ミクにも出来ないことってあるんだ…」って言ういっちゃんのセリフが妙に面白かった

68 21/04/22(木)22:43:47 No.795361382

性能談義するようなゲームでもないしな

69 21/04/22(木)22:43:52 No.795361408

ボカロ曲わからんのはおっさん超えておじいちゃんの域だよ…

70 21/04/22(木)22:44:01 No.795361480

個人的に書き下ろし楽曲とMV目当てにやってる所はある めちゃくちゃ豪華でいいよね…

71 21/04/22(木)22:44:06 No.795361511

ショバフェスなら分かる

72 21/04/22(木)22:44:07 No.795361527

むしろimgの年齢層の割にはスレ立ってるなって印象

73 21/04/22(木)22:44:22 No.795361629

珍しいノンケで気ぶれる音ゲーなので俺は好きだよ…

74 21/04/22(木)22:45:02 No.795361936

前のニーゴイベで奏にキレッキレのツッコミするまふゆは凄かったね… ライブも良かった…

75 21/04/22(木)22:45:08 No.795361968

最近MVばっかみてんの…いちかの歌声ずっときいてられんの…

76 21/04/22(木)22:45:08 No.795361970

ステラいいよね…いい…

77 21/04/22(木)22:45:16 No.795362019

ボカロ同時視聴とどうにもスレ見てる人被っててそっち立ってるとさっぱり伸びない気がする

78 21/04/22(木)22:45:18 No.795362044

>そもそもボカロもボカロ曲もわからんからな… そういう層に向けてオリキャラ達が居るんだ そしてそういう層にボカロ曲を知って貰いたいという想いで作られたゲームなんだ

79 21/04/22(木)22:45:19 No.795362048

>そもそもボカロもボカロ曲もわからんからな… ストーリー目当てでバンドリから流れてきた俺はボカロに全く興味なかったけど楽しめてるよ

80 21/04/22(木)22:45:27 No.795362102

最近ライブで追い出されまくるのが不満

81 21/04/22(木)22:45:31 No.795362133

D4DJはアクティブ少ないけどやたらスレ建ってるしアニメはでかい

82 21/04/22(木)22:45:42 No.795362210

>ユーザーのメイン層って10-20代? 数カ月前の調査会社から発表されたデータだとその年齢層が全体の90%くらいだったような ちょっと前のスタッフインタビューだとさらにその層の7割近くが女性

83 21/04/22(木)22:45:49 No.795362252

隠キャ女オタサークルのユニットは人気出そうだなって思ったけど サーカス集団みたいなグループがぶっちぎり人気なのいがいだった

84 21/04/22(木)22:45:56 No.795362311

知ってる曲が千本桜とかメルトぐらいしかない!

85 21/04/22(木)22:46:05 No.795362371

俺の愛するArcaeaよりは立ってる

86 21/04/22(木)22:46:06 No.795362381

>最近ライブで追い出されまくるのが不満 アフタートークでも露骨にライブ途切れまくるよね

87 21/04/22(木)22:46:14 No.795362435

この1年くらいの間でスマホの音ゲーめちゃくちゃ増えたんだな…

88 21/04/22(木)22:46:27 No.795362530

いっちゃんとミクさんのデュエットが良すぎる テオも良かったけどヒバナがマジでいい

89 21/04/22(木)22:46:27 No.795362536

>最近ライブで追い出されまくるのが不満 同接数十万人いてもおかしくないから仕方ない…

90 21/04/22(木)22:46:32 No.795362567

>ボカロ曲わからんのはおっさん超えておじいちゃんの域だよ… そこら辺よく流れてるアーティストの曲ならともかく そもそも興味ないと知ることもないからな

91 21/04/22(木)22:46:55 No.795362721

>前のニーゴイベで奏にキレッキレのツッコミするまふゆは凄かったね… >ライブも良かった… その曲で誰かが救えるの?

92 21/04/22(木)22:47:22 No.795362894

イベントが10日周期なせいで凄まじい勢いで時系列進むよねこのゲーム

93 21/04/22(木)22:47:27 No.795362934

>サーカス集団みたいなグループがぶっちぎり人気なのいがいだった ストリートミュージシャンがトップじゃない? ユーザー層見ると男女混合強いのは分かる

94 21/04/22(木)22:47:33 No.795362971

ほんとはダメだけど! ひでぇことだけど! 体操着や怪盗服みたいな衣装もっと欲しいい!!

95 21/04/22(木)22:47:34 No.795362972

>この1年くらいの間でスマホの音ゲーめちゃくちゃ増えたんだな… バンドリの兄弟作がめっちゃある…

96 21/04/22(木)22:47:35 No.795362975

>最近ライブで追い出されまくるのが不満 アフターライブはリリースからずっと想定以上のユーザー数で綱渡りになってる気がする 40分前入場しないと満員になってた時期もありもした…

97 21/04/22(木)22:48:37 No.795363363

>ほんとはダメだけど! >ひでぇことだけど! >えむちゃんのスク水衣装欲しいい!!

98 21/04/22(木)22:49:08 No.795363552

よわよわのレオニミクさんいいよね…

99 21/04/22(木)22:49:28 No.795363686

ムジーナじゃあるないしここで流行ってなくてもお外で流行ってるなら良くない?

100 21/04/22(木)22:49:35 No.795363735

アフターで弾かれるのまたユーザー増えたから? 何個か前のアフターだとそんなこと無かったんだけどな

101 21/04/22(木)22:50:04 No.795363926

曲と音ゲー好きでたまにやるけどストーリーはほとんど読んでなくてすまない…

102 21/04/22(木)22:50:14 No.795363991

>>サーカス集団みたいなグループがぶっちぎり人気なのいがいだった >ストリートミュージシャンがトップじゃない? >ユーザー層見ると男女混合強いのは分かる 渋のイラストが他のグループの3倍近くあったから人気なのかなって 神代類ってキャラは絶対女子受けしそうなのはわかる

103 21/04/22(木)22:50:30 No.795364100

男女混合ユニット有るの良いよね

104 21/04/22(木)22:50:30 No.795364102

これ中学生のときに出会ってたらカプ脳ぶっ壊されると思う

105 21/04/22(木)22:51:59 No.795364668

ワンダショのファンアートは男×女、男×男、女×女の全部有るから強い

106 21/04/22(木)22:52:38 No.795364930

何気にシナリオの更新ペースめちゃくちゃ早いと思う よく続くな

107 21/04/22(木)22:52:45 No.795364977

>ムジーナじゃあるないしここで流行ってなくてもお外で流行ってるなら良くない? 年齢帯の近いユーザーと話せるのここだけだし…

108 21/04/22(木)22:52:55 No.795365045

類はなんか…可愛い幼馴染がいながら湿度高い感じの後輩もいるしリーダーへの信頼が重いし色々ズルくねえかこいつ

109 21/04/22(木)22:53:07 No.795365123

渋に関してはサーカスユニットの男2人組がやたらと腐女子受けしてるからやたらと投稿されてるんだと思う ゲームの方だと露骨なくらいNL推しなのに

110 21/04/22(木)22:53:26 No.795365232

>何気にシナリオの更新ペースめちゃくちゃ早いと思う >よく続くな 大丈夫ガルパも同じペースで4年やってるから

111 21/04/22(木)22:53:32 No.795365274

伸びないと言うか普段話すことがない… サービス遅れた影響かずっと箱の中で準備してる状態が続いてる

112 21/04/22(木)22:53:38 No.795365321

>渋に関してはサーカスユニットの男2人組がやたらと腐女子受けしてるからやたらと投稿されてるんだと思う >ゲームの方だと露骨なくらいNL推しなのに BL露骨に押されると冷めるっぽいし…

113 21/04/22(木)22:53:50 No.795365429

>曲と音ゲー好きでたまにやるけどストーリーはほとんど読んでなくてすまない… 作り手側もファンも楽しみ方の強要してくるタイプでも無いから全然問題ないよ 元々外に向けて発信するつもりで作ったゲームらしいから好きに遊ぶのが良いんだよきっと

114 21/04/22(木)22:54:10 No.795365567

イベントのたびにスレたってそこそこ盛り上がってるんだら十分じゃ無い あんまり人増えたら変なのも来るよ

115 21/04/22(木)22:54:17 No.795365611

キャラとかはめっちゃ好みなんだけどボカロがどうにも合わんから手が出せない

116 21/04/22(木)22:54:36 No.795365746

本来の予定だったらニーゴのバチャシンはミクさん一人の期間長かったんかなぁとは思ったりする

117 21/04/22(木)22:54:59 No.795365894

女2人組そっちのけで湿度ぶつけ合ってるビビバスの2人よりも幼馴染とミラクルペイントしてる類が居るワンダショの方が腐女子受けしてるのはよくわからない

118 21/04/22(木)22:55:12 No.795365984

ノーマルも百合もホモも全部やるのは凄いなって

119 21/04/22(木)22:55:28 No.795366117

ボカロの歌を人が歌ってるのはファン的にありなんだろうか… ミクが歌わなきゃ嫌みたいなイメージがある

120 21/04/22(木)22:55:39 No.795366184

>渋に関してはサーカスユニットの男2人組がやたらと腐女子受けしてるからやたらと投稿されてるんだと思う >ゲームの方だと露骨なくらいNL推しなのに あれ推してる腐はゲームにあんまり興味なさそう でないとあの二人にも四字熟語シリーズ歌って欲しいなんて言わない

121 21/04/22(木)22:55:46 No.795366235

他の音ソシャゲやってるけどスレ立つ頻度高いじゃんプロセカ羨ましく見てるよ

122 21/04/22(木)22:55:49 No.795366254

ニゴリンちゃんはようやく現れたまともなツンデレで可愛い ツンデレガールはオカンだしえななんはヒス女だったから

123 21/04/22(木)22:56:00 No.795366341

>BL露骨に押されると冷めるっぽいし… ビビバス男性キャラでノマカプ勢結構強いのそう言うとこなのかもねー

124 21/04/22(木)22:56:08 No.795366390

>ボカロの歌を人が歌ってるのはファン的にありなんだろうか… >ミクが歌わなきゃ嫌みたいなイメージがある そういう人用にボカロオンリー音源でも遊べるよ

125 21/04/22(木)22:56:27 No.795366518

>ボカロの歌を人が歌ってるのはファン的にありなんだろうか… >ミクが歌わなきゃ嫌みたいなイメージがある みっくみくとかODDS&ENDSとかミクさんが歌ってこそって曲はミクさんオンリーだよ

126 21/04/22(木)22:56:37 No.795366597

>ボカロの歌を人が歌ってるのはファン的にありなんだろうか… >ミクが歌わなきゃ嫌みたいなイメージがある そういう人向けに収録楽曲にはほぼボカロオンリーバージョンがあるよ もっともそういう人ってもう大分希少種な印象はあるが

127 21/04/22(木)22:56:42 No.795366624

>キャラとかはめっちゃ好みなんだけどボカロがどうにも合わんから手が出せない ボカロのみの音源のほうが少ないと思うよ 少しでも混じってるとだめなら仕方ないけど

128 21/04/22(木)22:56:52 No.795366667

>女2人組そっちのけで湿度ぶつけ合ってるビビバスの2人よりも幼馴染とミラクルペイントしてる類が居るワンダショの方が腐女子受けしてるのはよくわからない お前らこういうのが好きなんだろ? ってされたら逆に醒めるやつ

129 21/04/22(木)22:57:03 No.795366758

>他の音ソシャゲやってるけどスレ立つ頻度高いじゃんプロセカ羨ましく見てるよ リステとかたまにパイセンセミが鳴くスレが立つぐらいだしな…

130 21/04/22(木)22:57:10 No.795366809

彰人は優先度が相棒>姉>>ユニットの女子組なんじゃないかくらいには相棒と姉としか絡んでないよね ホモのシスコンとか業が深いな…

131 21/04/22(木)22:57:26 No.795366914

プロセカのボーカル陣は選りすぐりだからゆるすよ…

132 21/04/22(木)22:58:05 No.795367149

このゲームだとむしろボカロ専用曲よりキャラがカバーした方が人気高い気がする 流石におでんとかワイズマンにメルトは効率関係なしでもよく選ばれるが

133 21/04/22(木)22:58:07 No.795367158

割と全体的にセカイVerの方が好きだな セカイVerでもボカロと一緒に歌ってるのがいい

134 21/04/22(木)22:58:20 No.795367252

>そういう人向けに収録楽曲にはほぼボカロオンリーバージョンがあるよ >もっともそういう人ってもう大分希少種な印象はあるが 人の声嫌って層が多かったら半分はPが歌ってるロキなんて流行らないしボカロからメジャーデビューするルートもないしな

135 21/04/22(木)22:58:20 No.795367256

いっちゃんの中の人がアイレーンちゃんさまと同じなのはびっくりした 普通?に歌ってもすごくいい歌声だねこの人…

136 21/04/22(木)22:58:43 No.795367402

>プロセカのボーカル陣は選りすぐりだからゆるすよ… 真正面から実力でぶん殴りに来てるから許すしかない…

137 21/04/22(木)22:58:45 No.795367419

やりたかったけど最早抱えられるソシャゲ環境じゃないので泣く泣く諦めた

138 21/04/22(木)22:58:49 No.795367446

命に嫌われているアナザーいいよね…

139 21/04/22(木)22:59:17 No.795367608

意外なくらいスレ立ってるなと思う もうミクさんも流行って10年以上だしな

140 21/04/22(木)22:59:18 No.795367610

ネタにしやすいのかえななんが「」に人気なのは知ってる お外での人気は知らない

141 21/04/22(木)22:59:20 No.795367622

書き下ろし曲ほんと豪華だよね… 特に霽れを待つと天使のクローバーが好き

142 21/04/22(木)22:59:26 No.795367657

クリスマスイベントの書き下ろし曲が4人グループなのに男女デュエットだったのはOSTERの奴やりやがった!?ってなった

143 21/04/22(木)22:59:33 No.795367704

>ボカロの歌を人が歌ってるのはファン的にありなんだろうか… >ミクが歌わなきゃ嫌みたいなイメージがある ボカロのそういうファンから寄せられるイメージとか商業利用に対する忌避とか 人が歌う事の是非ってもう過去に全部通り過ぎた話だったりする もう14年目だからな

144 21/04/22(木)22:59:38 No.795367735

>彰人は優先度が相棒>姉>>ユニットの女子組なんじゃないかくらいには相棒と姉としか絡んでないよね >ホモのシスコンとか業が深いな… 姉の友達把握してるのいいよね su4791267.jpg

145 21/04/22(木)22:59:41 No.795367760

イベントストーリー読み終わるのに1時間かかるのはカロリー高いなと思う

146 21/04/22(木)22:59:49 No.795367817

>命に嫌われているアナザーいいよね… 2dmv凄い好き あの曲も人間歌は面倒な界隈なんだけどな

147 21/04/22(木)23:00:04 No.795367890

元々良く聞いてたボカロ曲はそっちでやってる 目に見えてタイミング取りやすい…

148 21/04/22(木)23:00:41 No.795368147

>ネタにしやすいのかえななんが「」に人気なのは知ってる >お外での人気は知らない 人気の指標になるかは分からないけどえななんイベントの1000位ボーダーは過去最高で週間売り上げもトップだったよ

149 21/04/22(木)23:00:59 No.795368257

>いっちゃんの中の人がアイレーンちゃんさまと同じなのはびっくりした >普通?に歌ってもすごくいい歌声だねこの人… BVLもまともに歌ってるだろ! というかSB69はこの手のコンテンツにしてはキャラ声成分少ない方だと思う

150 21/04/22(木)23:01:04 No.795368278

セカイ版のアルバムまだ売ってないのが意外だった

151 21/04/22(木)23:01:17 No.795368363

もしリアルライブやるなら声優さんが歌って踊ってくれるんですかね あのクソ激しいブリキノダンスを

152 21/04/22(木)23:01:21 No.795368391

聞いたことないな最近の曲かな?って調べてみたら平気で10年近く前の曲だったりしてビックリする

153 21/04/22(木)23:01:40 No.795368507

ボーカルカード貰うハードル高え!と思ってたけど気づけば3人ほどランク23になってた

154 21/04/22(木)23:02:00 No.795368629

ラジオからはいりましたわ

155 21/04/22(木)23:02:04 No.795368650

>もしリアルライブやるなら声優さんが歌って踊ってくれるんですかね >あのクソ激しいブリキノダンスを アフターライブあるしやらない前提じゃないかな 振り付けも容赦ないし

156 21/04/22(木)23:02:09 No.795368679

彰人は父も姉もアレでよく愛想尽かさないな…

157 21/04/22(木)23:02:10 No.795368683

ボカロ曲詳しくないから知らない曲いっぱいで逆に楽しめてる

158 21/04/22(木)23:02:17 No.795368724

まふゆの人は歌声の色気が凄い 乙女解剖永遠に聴いてられる

159 21/04/22(木)23:02:44 No.795368913

まふゆの人は歌い方がなんか椎名林檎感あるよね めちゃくちゃセクシー

160 21/04/22(木)23:02:48 No.795368929

>もしリアルライブやるなら声優さんが歌って踊ってくれるんですかね >あのクソ激しいブリキノダンスを チュルリラとか楽しそう でもボカロ曲は円盤に残せないのいろいろあるよね

161 21/04/22(木)23:02:51 No.795368943

おっさんには向けてないって言っても二十代後半ぐらいなら世代じゃないのボカロ

162 21/04/22(木)23:02:51 No.795368945

逆にaliveは知らない曲だけど多分定番曲なんだろうなと思ってたら公募曲だった…

163 21/04/22(木)23:02:54 No.795368957

>聞いたことないな最近の曲かな?って調べてみたら平気で10年近く前の曲だったりしてビックリする DIVAや他のカバーであんまり出番無い曲がよく来てる印象があるプロセカ

164 21/04/22(木)23:02:57 No.795368974

というかマジミラというデカい土壌があるんだからやるならホログラムライブだろう

165 21/04/22(木)23:02:59 No.795368986

ようやくCD出ると思ったら2曲入りシングルはその 出ることは嬉しいんだけどもうちょっとさぁ…せめて初期カバーくらいは

166 21/04/22(木)23:03:02 No.795369006

ボカロを踏み台にするなとかが大体5年前によくあった話題だった あとカゲプロで商業利用がうんたらとか 全部過去の話としてミクさん達が飲み込んで済んだ事って感じが今

167 21/04/22(木)23:03:19 No.795369125

ラジオ聴く限り演者側はめちゃくちゃリアルライブに乗り気っぽいけどどうなるかな

168 21/04/22(木)23:04:03 No.795369426

>やりたかったけど最早抱えられるソシャゲ環境じゃないので泣く泣く諦めた オートあるし日に1回チャレンジライブやって時々5倍オートしとけばイベシナリオとイベカードは取りきれるくらい緩いぞ!

169 21/04/22(木)23:04:07 No.795369457

ボカロは全盛特有の変なアレコレも大体通り過ぎて丸いとこに収まった感じ

170 21/04/22(木)23:04:14 No.795369508

カバーアルバムはまあ出すなら1周年あたりのタイミングかなって

171 21/04/22(木)23:04:16 No.795369521

ロキのいちかの歌い様がすげー好き

172 21/04/22(木)23:04:22 No.795369554

>おっさんには向けてないって言っても二十代後半ぐらいなら世代じゃないのボカロ ボカロの年代が広すぎてひとくくりにはできないと思う そんな中でも若い人にあたってる曲が多いのかな

173 21/04/22(木)23:04:27 No.795369593

>ようやくCD出ると思ったら2曲入りシングルはその >出ることは嬉しいんだけどもうちょっとさぁ…せめて初期カバーくらいは というかこのペースで曲が増えるとCD出る頃にはユニットごとでもCD3枚分は書き下ろし曲溜まるよね…

174 21/04/22(木)23:04:35 No.795369656

一歌の人あんまり聞いたことないけどいいよね…

175 21/04/22(木)23:04:56 No.795369806

>チュルリラとか楽しそう やっぱりワンダショのMVが凄すぎるんだ…

176 21/04/22(木)23:04:58 No.795369816

開発会社のPがボカロおじさんだからな 学生時代にボカロブーム直撃した世代

177 21/04/22(木)23:05:11 No.795369903

その…ヘブンズPとかゆよゆっぺとか染みる系ほしい…

178 21/04/22(木)23:05:12 No.795369906

米津に歌うな全部ボカロ使えって言ってる子は見た覚え無いしな…

179 21/04/22(木)23:05:12 No.795369910

ブリキのダンスもだけど クリスタルが溶ける曲も素人にちょっと練習させて何とかなる振り付けじゃ無いよな

180 21/04/22(木)23:05:14 No.795369923

全然人気あるじゃねえか

181 21/04/22(木)23:05:30 No.795370027

ハーフアニバもリアルイベント発表ラッシュだったけどこの情勢では無理だよね 生放送数日前にここでバーチャルライブはコロナ禍に噛み合ったよなーみたいな会話したところだったから困った

182 21/04/22(木)23:05:30 No.795370028

いっちゃんはFULL公開されてるヒバナがマジでカッコいいよね https://m.youtube.com/watch?v=i16qWEUjd4o

183 21/04/22(木)23:05:36 No.795370064

>>おっさんには向けてないって言っても二十代後半ぐらいなら世代じゃないのボカロ >ボカロの年代が広すぎてひとくくりにはできないと思う >そんな中でも若い人にあたってる曲が多いのかな アンケートから見ても全盛期の定番曲と最近のヒット曲が求められてる su4791299.jpg

184 21/04/22(木)23:05:45 No.795370127

今の二十代は学生時代に初期ボカロブーム直撃だからな…

185 21/04/22(木)23:05:56 No.795370194

>開発会社のPがボカロおじさんだからな この人のボカロP時代の曲が入ったコンピレーションアルバムが出てるらしいけど何者なんだ…

186 21/04/22(木)23:06:05 No.795370239

カバーはたくさんあってもボカロ混成ってのは意外となかったんだな

187 21/04/22(木)23:06:09 No.795370264

dorikoの新曲とか期待してもいいかな…

188 21/04/22(木)23:06:16 No.795370298

>その…ヘブンズPとかゆよゆっぺとか染みる系ほしい… その内来るんじゃない?

189 21/04/22(木)23:06:37 No.795370422

あまり聞いてなかった頃の曲が一番新鮮だ ミルククラウンとか

190 21/04/22(木)23:06:41 No.795370447

>全然人気あるじゃねえか ウマだのなんだのに憧れなければソシャゲ音ゲの中では余裕で上澄みだからな…

191 21/04/22(木)23:06:50 No.795370497

アニメになったらもっと人気でるかもな

192 21/04/22(木)23:06:57 No.795370536

>カバーはたくさんあってもボカロ混成ってのは意外となかったんだな そもそも混ぜる発想が殆ど無かったのでは

193 21/04/22(木)23:07:01 No.795370561

アンケートの参加してほしいPの項目にトーマと椎名もたを書いてすまない…

194 21/04/22(木)23:07:16 No.795370674

>dorikoの新曲とか期待してもいいかな… こないだNTに新調したって呟いてたからその内新曲あるかもね デスマンの超歌舞伎にも関わってるし

195 21/04/22(木)23:07:26 No.795370737

>カバーはたくさんあってもボカロ混成ってのは意外となかったんだな これがウケた理由だと思うわ キャラもみんなボカロをリスペクトしてる設定なのもいい

196 21/04/22(木)23:07:31 No.795370768

>あまり聞いてなかった頃の曲が一番新鮮だ >ミルククラウンとか 初聴でかわいい曲じゃんと思ってたけど歌詞が頭に入ってくるとものすごく不穏なのねこれ

197 21/04/22(木)23:07:34 No.795370787

えななんはネタ人気強いけど書き下ろしの限りなく灰色へのアナボめちゃくちゃいいよね…やっぱみのり…さん歌うめえわ

198 21/04/22(木)23:07:35 No.795370792

>いっちゃんはFULL公開されてるヒバナがマジでカッコいいよね >https://m.youtube.com/watch?v=i16qWEUjd4o いっちゃんがこんなスラスラ英語を言えるはずがない…

199 21/04/22(木)23:07:56 No.795370910

ボカロ=ニコニコだと思ってたから 限りなく灰色へって曲のボカロpvがつべが300万に対してニコが40万なのが衝撃だった…

200 21/04/22(木)23:08:05 No.795370976

ホントは駄目だけど!ひでえことだけど! 類寧々の腐れ外道とチョコレゐトが聞きたいいいいい!!!!!!

201 21/04/22(木)23:08:07 No.795370991

懐かしいボカロPの名前がトレンド入りしたらだいたいこのゲームのせいだからな… 想像以上に売れてる

202 21/04/22(木)23:08:22 No.795371062

>キャラもみんなボカロをリスペクトしてる設定なのもいい オリキャラはボカロをリスペクトしてるしボカロ達は全力で後方指導者面してるのばっかりでバランスがいい

203 21/04/22(木)23:08:28 No.795371106

>>あまり聞いてなかった頃の曲が一番新鮮だ >>ミルククラウンとか >初聴でかわいい曲じゃんと思ってたけど歌詞が頭に入ってくるとものすごく不穏なのねこれ 才能なんてありませんどこに行っても売ってませんみたいな歌詞をみのりに歌わせるの酷くないか?

204 21/04/22(木)23:08:37 No.795371163

アニメにしてちゃんとまとまるのかってのはある レオニードは今回の話まででプロローグって感じだ

205 21/04/22(木)23:08:39 No.795371173

>>カバーはたくさんあってもボカロ混成ってのは意外となかったんだな >これがウケた理由だと思うわ >キャラもみんなボカロをリスペクトしてる設定なのもいい 今ミクの話した?

206 21/04/22(木)23:08:47 No.795371214

もはや踏み台なんて適当なこと言えないくらいには新曲いっぱいだし…滅茶苦茶良い曲が全然伸びなかったりもするし

207 21/04/22(木)23:08:52 No.795371248

ピノキオピーとかみきとpとか個人単位ではボカロと混声でやってる人はいるね どっちかというと界隈外の人の方が先にやってた印象はあるバンプとか

208 21/04/22(木)23:08:52 No.795371249

ライブモデルすげーと思ってたけどウマ娘やってたら物足りなくなってきたので技術競争すげーってなる あっちはまた別方向でライブ感すごいわ

209 21/04/22(木)23:09:11 No.795371364

これでsupercell新曲ださねぇかなー!

210 21/04/22(木)23:09:21 No.795371421

書き込みをした人によって削除されました

211 21/04/22(木)23:09:35 No.795371511

ボカロゲーでオリキャラをメインに据えて成功させてるのすごくない?

212 21/04/22(木)23:09:38 No.795371533

>ボカロ=ニコニコだと思ってたから >限りなく灰色へって曲のボカロpvがつべが300万に対してニコが40万なのが衝撃だった… 若い層はニコニコなんてもう使ってないからな…その上でこのゲームのメイン層が10代の若い層だし…

213 21/04/22(木)23:09:43 No.795371557

>今ミクの話した? いっちゃんステイ あの見た目で筋金入りのミク廃ボカロ廃なのが好き

214 21/04/22(木)23:09:46 No.795371582

ボカロと女の子目当てで始めたら男4人にハマってしまった

215 21/04/22(木)23:09:47 No.795371589

歌は好きなんだけどニーゴのメンバーが踊って歌ってると違和感がすごい

216 21/04/22(木)23:10:13 No.795371743

>ボカロ=ニコニコだと思ってたから >限りなく灰色へって曲のボカロpvがつべが300万に対してニコが40万なのが衝撃だった… つべは絶対数が違いすぎる… ただ新人ボカロPが見つけてもらいやすいのはデスマンなのでなくなってはいけないんだ

217 21/04/22(木)23:10:25 No.795371821

いつか米津玄師とかヨアソビ来たりするんだろうか 呼べるくらいのお金あるのかな

218 21/04/22(木)23:10:25 No.795371823

ノマカプ強くてVRライブ推しなのが他の流行りの音ゲーとは全然被ってないんだよな

219 21/04/22(木)23:10:25 No.795371826

>今ミクの話した? ミク廃ステイ

220 21/04/22(木)23:10:26 No.795371831

寧々ちゃんがトウカイテイオーと同じ声だと知って俺は…ビックリした…

221 21/04/22(木)23:10:27 No.795371834

>歌は好きなんだけどニーゴのメンバーが踊って歌ってると違和感がすごい アイディスマイルはライティングも振り付けも可愛いだろ! 歌詞は見なかったことにする

222 21/04/22(木)23:10:32 No.795371870

>ボカロゲーでオリキャラをメインに据えて成功させてるのすごくない? むしろボカロメインに据えて何度かコケてんのよね 長いコンテンツだけあって新鮮さが必要だったのかも

223 21/04/22(木)23:10:40 No.795371926

>ボカロゲーでオリキャラをメインに据えて成功させてるのすごくない? 逆にミクさん本人が主役やってるゲームは散々やったから一新する必要があったってのもある

224 21/04/22(木)23:10:54 No.795372003

>ボカロゲーでオリキャラをメインに据えて成功させてるのすごくない? 昔じゃ考えられないことだが色々寛容になったしネット音楽もボカロ一辺倒じゃなくなったしな

225 21/04/22(木)23:10:59 No.795372038

デスマンのタグ機能はやっぱ便利だし面白い ネタタグみたいな文化は他のところにないし

226 21/04/22(木)23:11:14 No.795372119

>限りなく灰色へって曲のボカロpvがつべが300万に対してニコが40万なのが衝撃だった… 初期のニコニコはそこまでロード遅くなかったっていうか 先に全部読み込みさせてから再生ってできたからそこまでストレス無かったけど 去年ひさびさに見にいったら全然再生始まらなくて始まっても途切れ途切れでこれで何を見ろってんだと思った 別窓で開いてるつべの動画は3曲めくらいに行ってるのにニコの方は1曲めがブツブツ途切れてる

227 21/04/22(木)23:11:16 No.795372126

>若い層はニコニコなんてもう使ってないからな…その上でこのゲームのメイン層が10代の若い層だし… 中堅以下の人だとデスマンの方が伸びてるパターンもあるけど既にがっちりファンいる人はつべのほうがやっぱ再生は伸びるね あっちは外人層が桁違いだし

228 21/04/22(木)23:11:18 No.795372134

ゲームカバーでは混ざらないが作り手はボカロ+自分のハモリや生演奏の形は普通にあるよな ボーカロイド曲は曲だがキャラクターのボーカロイドを使うと権利関係が変わってくるからやらない

229 21/04/22(木)23:11:23 No.795372175

>デスマンのタグ機能はやっぱ便利だし面白い >ネタタグみたいな文化は他のところにないし 少なくとも動画検索ならずば抜けてるよねニコ

230 21/04/22(木)23:11:29 No.795372204

>ボカロゲーでオリキャラをメインに据えて成功させてるのすごくない? ボカロだけだとあんまり刺さらなかった俺みたいな層を掴んでる部分はあると思う

231 21/04/22(木)23:11:33 No.795372233

ねねのミニスカ見てるとね…勃起しちゃいましてね…

232 21/04/22(木)23:11:41 No.795372273

つべで伸びるのはそれこそ上澄みだぞ!

233 21/04/22(木)23:11:49 No.795372325

アイディスマイルは何がもう凄すぎておぉ…ってなった

234 21/04/22(木)23:11:51 No.795372334

>歌は好きなんだけどニーゴのメンバーが踊って歌ってると違和感がすごい でもニーゴもMVは迫力凄いし…

235 21/04/22(木)23:11:51 No.795372338

みんなでライブ見ようは他のリズムゲームでも取り入れてほしいと思ったらまさかの特許だった

236 21/04/22(木)23:12:04 No.795372414

>デスマンのタグ機能はやっぱ便利だし面白い >ネタタグみたいな文化は他のところにないし 最初から見たい人決まってるならつべだけどネタで探すなら今でもデスマンの方が強いわ

237 21/04/22(木)23:12:14 No.795372470

ピノキオピーがなぜかGAIJINにウケてて驚いた この人も大概長くボカロ文化と付き合ってるな…

238 21/04/22(木)23:12:21 No.795372511

ニコデスマンは日本人オンリーの内輪アングラサイトとしてはある意味元鞘になった感はある

239 21/04/22(木)23:12:23 No.795372521

>去年ひさびさに見にいったら全然再生始まらなくて始まっても途切れ途切れでこれで何を見ろってんだと思った >別窓で開いてるつべの動画は3曲めくらいに行ってるのにニコの方は1曲めがブツブツ途切れてる デスマンで曲聞くならnicoboxだ ニコデス公式アプリはクソだけどnicoboxは滅茶苦茶優秀

240 21/04/22(木)23:12:24 No.795372530

>デスマンのタグ機能はやっぱ便利だし面白い >ネタタグみたいな文化は他のところにないし ようつべの活動の切り抜きが流行るのもデスマンだしなんか特殊ななにかはあるよね

241 21/04/22(木)23:12:25 No.795372532

ボカロ文化の生命線の一つといってもいい感じの規模ではあると思う

242 21/04/22(木)23:12:25 No.795372537

>ねねのミニスカ見てるとね…勃起しちゃいましてね… 寧々は今月の怪盗衣装がエッチすぎると思う

243 21/04/22(木)23:12:28 No.795372555

インタビューによると3DMVはまだ発展段階なんだとさ あとミクさん達に使ってるソフトのNTも更新してる真っ最中

244 21/04/22(木)23:12:30 No.795372570

ボカロはキャラとしてもプラットフォームになったのか…

245 21/04/22(木)23:12:43 No.795372643

ゲームに書き下ろす人なんて公式から依頼が行くような上澄みの上澄みだからね…

246 21/04/22(木)23:12:50 No.795372695

ようつべはまず検索がクソだからな… わざとクソにしてるからたちが悪い その点ニコニコは単純な検索してて良い

247 21/04/22(木)23:12:56 No.795372723

これもウマもそうだけど最近流行するやつは滅茶苦茶元のコンテンツ好きな熱意あるファンでもあるスタッフが作ってるよな… そのうえで予算も技術力もあるっていう…

248 21/04/22(木)23:13:00 No.795372745

一回伸び出すと止まらないっていうのもつべのほうが顕著かも グッバイ宣言まさかあそこまで伸びるとは思わなかったよ

249 21/04/22(木)23:13:01 No.795372755

ボカロキャラだけだとストーリー作りようがないんだよな

250 21/04/22(木)23:13:14 No.795372834

>ボカロ文化の生命線の一つといってもいい感じの規模ではあると思う 開発インタビューでボカロを若い子に聴かせたくて作ったと言ってたけど その思惑は完全に果たされてるな

251 21/04/22(木)23:13:18 No.795372860

>みんなでライブ見ようは他のリズムゲームでも取り入れてほしいと思ったらまさかの特許だった この流れで歌うの…?俺たちはどういう存在なの…?ってことも多いしやっぱ本来はアイドルゲーム向きの機能だなあと思う モモジャンライブはだいたい自然な流れだし

252 21/04/22(木)23:13:23 No.795372883

開始したときはオリキャラいらねぇ男なのにいらねぇみたいな意見ばっかだったのにここまで成功させたのはすごい

253 21/04/22(木)23:13:26 No.795372903

ニーゴは最初の箱イベでいきなり滅茶苦茶高いヒールで踊らされてるからな…

254 21/04/22(木)23:13:48 No.795373040

>ゲームに書き下ろす人なんて公式から依頼が行くような上澄みの上澄みだからね… ただプロセカNEXTの方はちゃんと曲確認してマイナー拾ってくるのがいい

255 21/04/22(木)23:14:01 No.795373105

セカイミクさんたちフィギュアにならねえかな早く

256 21/04/22(木)23:14:02 No.795373110

>つべで伸びるのはそれこそ上澄みだぞ! 無名の人の動画はそもそもヒットしないからな…

257 21/04/22(木)23:14:04 No.795373122

>ゲームに書き下ろす人なんて公式から依頼が行くような上澄みの上澄みだからね… それでも書き下ろして欲しい人が多すぎる 月2曲じゃ遅く感じるくらいだ

258 21/04/22(木)23:14:18 No.795373204

絵も描いて曲も作って作詞もしてと奏の中の人が一人ニーゴしてる…

259 21/04/22(木)23:14:36 No.795373284

プレイヤーは上位存在のミクさんとセカイを観察する豆腐だからな…壁になりたい層には最適だ

260 21/04/22(木)23:14:38 No.795373292

>ニーゴは最初の箱イベでいきなり滅茶苦茶高いヒールで踊らされてるからな… きちんと靴の角度反映してるからちょくちょくすごいキツそうな体勢になる…

261 21/04/22(木)23:14:47 No.795373354

>セカイミクさんたちフィギュアにならねえかな早く ねんどろいどの続報が来ない…

262 21/04/22(木)23:14:52 No.795373385

知らない曲もいっぱい知れてありがたい…forward の作曲Pとかイベ曲自体はピンとこなくても他の曲漁ったらすごい好みの曲ばっかで知れて良かった

263 21/04/22(木)23:14:58 No.795373418

>この流れで歌うの…?俺たちはどういう存在なの…?ってことも多いしやっぱ本来はアイドルゲーム向きの機能だなあと思う >モモジャンライブはだいたい自然な流れだし すぐ歌いたい気分になるニーゴはミュージカルの住人だと思う

264 21/04/22(木)23:15:08 No.795373467

VSだけだとプロセカで目指していた若い層への波及が上手くいかないっていう結論が出て この路線になってからの開発スピードはかなり速かったそうだ

265 21/04/22(木)23:15:17 No.795373531

瑞希が薄い人間関係で生きてきたツケが大事な人たちができたタイミングで降りかかってきてるのがつらい

266 21/04/22(木)23:15:21 No.795373556

ボカロ文化の99.999%は再生数1万以下なのでつべのリストに並ぶような物だけ見て語るのは本当にだめよ だからNEXTのような企画は大チャンスなんだ

267 21/04/22(木)23:15:28 No.795373612

>プレイヤーは上位存在のミクさんとセカイを観察する豆腐だからな…壁になりたい層には最適だ たまに…たまにでいいから俺としてキャラといちゃいちゃしたいなあ

268 21/04/22(木)23:15:33 No.795373637

地味にグリーンライツ・セレナーデがマジミラ版なんだよね

269 21/04/22(木)23:15:37 No.795373653

ダショミクさんとニゴミクさんはねんどろ欲しい…レオミクさんモジャミクさんビバミクさんはフィギュアが欲しい…

270 21/04/22(木)23:15:37 No.795373657

>forward の作曲Pとかイベ曲自体はピンとこなくても他の曲漁ったらすごい好みの曲ばっかで知れて良かった それは俺も思った forwardはあの人の曲の中だと最底辺の出来だと思う

271 21/04/22(木)23:16:11 No.795373854

ニーゴがもうこれでしか書けない話って感じ

272 21/04/22(木)23:16:27 No.795373964

バンドリの系譜の音ゲーは3Dありきの音ゲーと比べて曲追加しやすそうだよね 譜面考えるのも大変だとは思うけど

273 21/04/22(木)23:16:31 No.795373996

>開始したときはオリキャラいらねぇ男なのにいらねぇみたいな意見ばっかだったのにここまで成功させたのはすごい 蓋開けたらむしろ女子ウケがすごかったという 男女混合のこういうコンテンツって欲しいけど滅多にないから嬉しい

274 21/04/22(木)23:16:41 No.795374054

とうふは正直革命だった バンドリでもとうふになりたい

275 <a href="mailto:ミクさん">21/04/22(木)23:16:41</a> [ミクさん] No.795374056

>>プレイヤーは上位存在のミクさんとセカイを観察する豆腐だからな…壁になりたい層には最適だ >たまに…たまにでいいから俺としてキャラといちゃいちゃしたいなあ お前はこっちや

276 21/04/22(木)23:16:46 No.795374077

同じボカロ?繋がりでカリギュラとコラボしたりしないのかな

277 21/04/22(木)23:16:56 No.795374141

>地味にグリーンライツ・セレナーデがマジミラ版なんだよね いいよねマジカルミライへと あの曲はマジカルミライテーマソングのなかでもめちゃくちゃ好きだわ

278 21/04/22(木)23:17:05 No.795374191

>たまに…たまにでいいから俺としてキャラといちゃいちゃしたいなあ 類くんとか司くんとかに感情移入すれば解決だな

279 21/04/22(木)23:17:05 No.795374192

ニコニコ見てなかったから初音ミクに何の思い入れもない…

280 21/04/22(木)23:17:09 No.795374222

上位存在のミクさんとイチャイチャしてぇ~~

281 21/04/22(木)23:17:21 No.795374296

>>この流れで歌うの…?俺たちはどういう存在なの…?ってことも多いしやっぱ本来はアイドルゲーム向きの機能だなあと思う >>モモジャンライブはだいたい自然な流れだし >すぐ歌いたい気分になるニーゴはミュージカルの住人だと思う 初期は何かあれば死にたい消えたい歌ってたからな…

282 21/04/22(木)23:17:22 No.795374303

forwardはミク版でミクしか使ってないのが惜しい 5人で歌う前提で作られてるから違和感すごかった

283 21/04/22(木)23:17:22 No.795374309

>同じボカロ?繋がりでカリギュラとコラボしたりしないのかな 類の声優カリギュラにもでるな

284 21/04/22(木)23:17:26 No.795374327

ミクさんだけが俺を認識してくれる

285 21/04/22(木)23:17:41 No.795374410

>上位存在のミクさんとイチャイチャしてぇ~~ ビビバスミクさんにリードされてえな

286 21/04/22(木)23:17:44 No.795374426

>同じボカロ?繋がりでカリギュラとコラボしたりしないのかな プロセカに曲入れて欲しい人がカリギュラ2にぞろぞろ居るんだよね…

287 21/04/22(木)23:17:49 No.795374464

誕生日だし死にたい消えたい以上ないが連続で来た時は流石に笑った

288 21/04/22(木)23:17:57 No.795374502

ミクさん相手にしか使われない選択肢システム

289 21/04/22(木)23:18:17 No.795374632

>forwardはミク版でミクしか使ってないのが惜しい >5人で歌う前提で作られてるから違和感すごかった レディステディは元が3人だからかマイク頂戴したのに歌わねえの!?ってなっちゃう

290 21/04/22(木)23:18:43 No.795374758

>誕生日だし死にたい消えたい以上ないが連続で来た時は流石に笑った クリスマスに独りんぼも笑った

291 21/04/22(木)23:18:44 No.795374765

アイディスマイルは曲披露後のMCが豆腐含めて瑞希以外お通夜だったのが酷すぎる

292 21/04/22(木)23:18:47 No.795374783

>同じボカロ?繋がりでカリギュラとコラボしたりしないのかな それは俺もちょっと考えたけど山中が突然覚醒するかプロセカスタッフにカリギュラファンがいないと無理だと思う

293 21/04/22(木)23:18:49 No.795374799

164ってルカさん持ってたんだね

294 21/04/22(木)23:19:11 No.795374918

エリアアイテムデビルマンモー

295 21/04/22(木)23:19:37 No.795375041

ゲーム入ってるバーチャルシンガー5人verのForwardはなんなんだろう…

296 21/04/22(木)23:19:47 No.795375094

>>同じボカロ?繋がりでカリギュラとコラボしたりしないのかな >プロセカに曲入れて欲しい人がカリギュラ2にぞろぞろ居るんだよね… このP伸びそうだなで依頼だしたらゲームが出る前に紅白出ちゃった…

297 21/04/22(木)23:19:55 No.795375140

>ゲーム入ってるバーチャルシンガー5人verのForwardはなんなんだろう… バーチャルライブ用かな

↑Top