21/04/22(木)21:06:21 勝ち越し! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/22(木)21:06:21 No.795322964
勝ち越し!
1 21/04/22(木)21:07:14 No.795323316
今年も優勝貰ったわ
2 21/04/22(木)21:08:09 No.795323690
打線お目覚め!
3 21/04/22(木)21:08:13 No.795323711
スモークテームズはじっくり下で調整してもらおう 香月はしばらく固定したい
4 21/04/22(木)21:09:30 No.795324276
岡本活躍して俺も鼻が高いよ…
5 21/04/22(木)21:09:35 No.795324325
丸は戻ってきたらレフトかな
6 21/04/22(木)21:09:48 No.795324414
絶好調阪神に2連勝いいね
7 21/04/22(木)21:10:02 No.795324540
文句なしの勝利だ 高橋もよく持ち直した
8 21/04/22(木)21:10:13 No.795324615
なぜか勝ち越した…
9 21/04/22(木)21:10:41 No.795324838
若様二軍でも打ってるかよかった
10 21/04/22(木)21:10:56 No.795324947
高橋4連勝とかエースかおまえは
11 21/04/22(木)21:11:03 No.795324991
北條に打たれた舐めプ真ん中ホームランは大城反省してくれ
12 21/04/22(木)21:11:06 No.795325015
出来悪いなりに致命傷喰らわないのが実に高橋クオリティ
13 21/04/22(木)21:11:13 No.795325073
打点上げたけど! 勝ったけど! もっと仕上げられませんかね岡本様!
14 21/04/22(木)21:11:33 No.795325189
高橋は去年の高橋だった それで6回を3なら十分
15 21/04/22(木)21:11:36 No.795325211
髙橋は今までの好調さから比べたらイマイチだけど何とかなったし 結局は1戦目のサンチェスが酷すぎるってだけなのか…
16 21/04/22(木)21:11:40 No.795325232
>高橋4連勝とかエースかおまえは 高橋今村のサウスポー2枚看板だ
17 21/04/22(木)21:11:45 No.795325278
>なぜか勝ち越した… まあ主砲がちゃんと打てばこうなるって話だよ 阪神のほうが上とは言えチーム防御率自体は良かったわけだし
18 21/04/22(木)21:11:52 No.795325318
抑え高木!?ってなったけどまあいいか
19 21/04/22(木)21:12:12 No.795325460
>出来悪いなりに致命傷喰らわないのが実に高橋クオリティ 本当エース時代の内海の幻影が見える
20 21/04/22(木)21:12:16 No.795325488
2つ勝てたけど割と紙一重だった気がする
21 21/04/22(木)21:12:18 No.795325504
良いトレードになってよかったな この間抜けな顔も愛嬌あるぞ香月
22 21/04/22(木)21:12:27 No.795325569
>高橋4連勝とかエースかおまえは 相変わらず荒らしみたいなピッチングだな…
23 21/04/22(木)21:12:27 No.795325574
>高橋4連勝とかエースかおまえは 俺だんだん高橋の投げてるときのひきつり顔好きになってきた
24 21/04/22(木)21:12:30 No.795325593
何だかんだ首位取れそうね
25 21/04/22(木)21:12:57 No.795325801
香月元気だな!
26 21/04/22(木)21:12:59 No.795325810
これ月間MVP高橋ある?
27 21/04/22(木)21:13:15 No.795325925
廣岡サードやるんだ…
28 21/04/22(木)21:13:24 No.795325967
>この間抜けな顔も愛嬌あるぞ香月 https://youtu.be/WIcJU-WPJJY
29 21/04/22(木)21:13:31 No.795326020
香月は勢いだけでインタビューやってるな?!
30 21/04/22(木)21:13:35 No.795326041
>これ月間MVP高橋ある? 内容はガンケルのが上かな どっちもまだ一回投げるしそこで決まる
31 21/04/22(木)21:13:53 No.795326179
今日の優貴はあんまり良くなかったと思うけどその中で6回3失点は良い 成長を感じる
32 21/04/22(木)21:14:20 No.795326378
ずっと好調は無理だ如何に悪い時に最低限出来るかが一流の壁だ
33 21/04/22(木)21:14:37 No.795326483
今日みたいな日でもまとめられたのは凄くいいな高橋 しかしまあHRが出まくる三連戦だったなあ
34 21/04/22(木)21:14:44 No.795326538
こんだけ主力欠いても勝ち越せるし今年もやっぱ優勝かなって感じ 丸テームズウィーラー中島若林メルセデスデラロサが戻ってきたら代打の厚さがえげつないことになる
35 21/04/22(木)21:14:54 No.795326612
香月大阪桐蔭なのか
36 21/04/22(木)21:15:04 No.795326678
残塁の多さが気になるけど勝てばいいんだ
37 21/04/22(木)21:15:40 No.795326912
コロナ組は次のカードか 外人コンビはとりあえず調整続行か 遠征試合体験だな
38 21/04/22(木)21:15:47 No.795326968
隔離組と助っ人含めてどうするのかな
39 21/04/22(木)21:15:54 No.795327008
ロッテさん香月をありがとう
40 21/04/22(木)21:15:58 No.795327036
高橋は表情に余裕が無さすぎる
41 21/04/22(木)21:16:26 No.795327208
>香月大阪桐蔭なのか 森っぽいよねハマスタで打った時とか
42 21/04/22(木)21:16:35 No.795327269
これで対阪神を五分に戻したな
43 21/04/22(木)21:16:36 No.795327276
高橋がこんな安定するピッチャーになるとは思わんかった 今日は序盤内容悪すぎたけどのらりくらりQSだしすごい
44 21/04/22(木)21:16:40 No.795327311
沢村との交換に添えられただけとかいってごめんなさい 巨人のスカウトマン凄いわ
45 21/04/22(木)21:16:47 No.795327359
岡本4号見せて
46 21/04/22(木)21:16:48 No.795327374
>俺だんだん高橋の投げてるときのひきつり顔好きになってきた >高橋は表情に余裕が無さすぎる ドッキリで顔面蒼白になった人みたい顔で投げてる…
47 21/04/22(木)21:16:49 No.795327386
今年は今村高橋がすごいのがでかくなるかもしれん… 香月つかってほしいよなあ…
48 21/04/22(木)21:16:54 No.795327419
澤村あのままいても埋もれて腐ってただろうしなあ
49 21/04/22(木)21:17:00 No.795327469
>コロナ組は次のカードか >外人コンビはとりあえず調整続行か >遠征試合体験だな テームズは仕上がってそうだし次カードで上がってくるかもよ
50 21/04/22(木)21:17:18 No.795327607
香月は今の岡本と違って甘い球ちゃんと打つしバンバンホームラン打って同級生の四番脅かしてくれ
51 21/04/22(木)21:17:24 No.795327654
満塁でヒット打たれない高橋健在だった
52 21/04/22(木)21:17:40 No.795327791
コロナ組は戻ってくるか
53 21/04/22(木)21:17:49 No.795327852
廣岡も香月もどっちも使いたいけど枠がなあ…尚輝もやっと上げてきたし
54 21/04/22(木)21:17:51 No.795327859
この3試合だけでHR何本出たんだ…
55 21/04/22(木)21:17:56 No.795327882
香月はロッテ時代は二軍成績も大したことなかったので 巨人での指導が合ったんだろうな 阿部はじめ二軍コーチたちは打者指導は有能っぽい気がする
56 21/04/22(木)21:18:12 No.795327988
香月は森の一つ下だったかな 一応大阪桐蔭黄金世代だ
57 21/04/22(木)21:18:31 No.795328141
>廣岡も香月もどっちも使いたいけど枠がなあ…尚輝もやっと上げてきたし 更に若林中島ウィーラー丸が戻ってくる 使いたい選手が多すぎて嬉しい悲鳴
58 21/04/22(木)21:19:17 No.795328455
香月のロッテ時代の成績はこれとは澤村釣り合ってないだろと言わざるを得なかったけどわからんもんだな
59 21/04/22(木)21:19:21 No.795328480
岡本がマイルドな岩鬼みたいになってきた 何で難しそうな球だけ打ち返すの?
60 21/04/22(木)21:19:29 No.795328534
ヒーローインタビューを見ると香月に阿部をインストールしたのかもしれない…
61 21/04/22(木)21:19:40 No.795328612
一軍でも上のほうが二軍で打つとこうなるんだなってのがよく分かるここ数日
62 21/04/22(木)21:19:45 No.795328644
尚輝は守備だけでお釣りが来すぎる… 硬い二遊間だけは絶対に崩しちゃだめだ
63 21/04/22(木)21:20:31 No.795328968
>一軍でも上のほうが二軍で打つとこうなるんだなってのがよく分かるここ数日 顔のでかいやつやっぱすげぇな
64 21/04/22(木)21:20:36 No.795329008
石川、立岡、湯浅、戸根が入れ替えだってよ 立岡は落としたく無いなああの超ファインプレーは苦しい時の良い薬だっただけに
65 21/04/22(木)21:21:18 No.795329294
まあでも今年の阪神は粘り強さはすごいな
66 21/04/22(木)21:21:23 No.795329329
三振嫌ってコンパクト時代はなんだったんだ
67 21/04/22(木)21:21:26 No.795329363
野上もいけるか…?
68 21/04/22(木)21:21:44 No.795329513
石川は放出してやりたいなぁ…対左には便利だけど置いとく枠がない
69 21/04/22(木)21:21:48 No.795329551
面子考えればそうなってもおかしくないんだが 昨日今日の二軍戦が虐殺過ぎる… 野上もようやっとる
70 21/04/22(木)21:21:51 No.795329563
>顔のでかいやつやっぱすげぇな 岡本「丸さんにデカい顔はさせないすよ!デカい顔は!」 丸「(肩パン)」
71 21/04/22(木)21:22:15 No.795329716
>石川は放出してやりたいなぁ…対左には便利だけど置いとく枠がない 一度日ハム出されてるんですよ!
72 21/04/22(木)21:22:27 No.795329792
>三振嫌ってコンパクト時代はなんだったんだ 見逃し三振嫌いバットに当てれば何かが起きる路線は原の性癖だから…
73 21/04/22(木)21:23:08 No.795330060
先発が飽和状態だな 次サンチェス駄目なら野上と入れ替えかな ベンツはいつ来るんだっけ?
74 21/04/22(木)21:23:13 No.795330095
なんか香月はザ・パリーグなパワーバッターで廣岡はザ・セリーグなパワーバッターって感じ どっちも当たればたまらんけど
75 21/04/22(木)21:23:13 No.795330097
抑えどうするかは悩みのタネだ
76 21/04/22(木)21:23:27 No.795330194
慎吾は守備お粗末だから中々使い難い とはいえずっと対左でこのままも本人の為にならんよなあって
77 21/04/22(木)21:24:01 No.795330444
阪神5本2本1本 巨人1本2本4本 3試合合計15本のホームランが出ました!
78 21/04/22(木)21:24:17 No.795330536
慎吾来たのいつのトレードだったっけね…?
79 21/04/22(木)21:24:25 No.795330586
広島相手にもう少し勝てるかが今後の課題か 阪神との直接対決なら昨年までと同様に分があることはわかった 秋山とかあんまり他には打たれないよね
80 21/04/22(木)21:24:38 No.795330671
もしかして生え抜き日本人だけでローテ回せる…?
81 21/04/22(木)21:24:56 No.795330768
>慎吾来たのいつのトレードだったっけね…? 大田出した時みつをと一緒に来た もう何だかんだで長いね
82 21/04/22(木)21:25:00 No.795330792
>慎吾来たのいつのトレードだったっけね…? みつを慎吾⇔大田公文とかいう鮫トレ
83 21/04/22(木)21:25:05 No.795330829
ロッテは安口が伸びたからみんな幸せだ
84 21/04/22(木)21:25:09 No.795330861
>慎吾来たのいつのトレードだったっけね…? 大田公文の時だっけ
85 21/04/22(木)21:25:21 No.795330946
巨人は昔から元々投手王国だからね ドラフトも基本ピッチャーばっかり
86 21/04/22(木)21:25:26 No.795330988
>慎吾来たのいつのトレードだったっけね…? >巨人は公文克彦と大田泰示を放出し、吉川光夫と石川慎吾を獲得
87 21/04/22(木)21:25:28 No.795331003
>みつを慎吾⇔大田公文とかいう鮫トレ まあみつおは鍵屋引換え券になったので
88 21/04/22(木)21:25:59 No.795331225
>みつを慎吾⇔大田公文とかいう鮫トレ 後々みつをが鍵谷なったからやや損くらいでグッピーという程でもないぜ
89 21/04/22(木)21:26:12 No.795331314
>もしかして生え抜き日本人だけでローテ回せる…? 菅野 戸郷 今村 畠 高橋 目留背出酢 つよいな
90 21/04/22(木)21:26:33 No.795331433
やっぱ今年は桑田効果もあるのかな 大崩れをそうそう見なくなった気もする
91 21/04/22(木)21:27:03 No.795331647
まあ五輪休みあるとはいえこのローテのままとはならんだろ スタンばってる野上と横浜のアレも出番はまた来る
92 21/04/22(木)21:27:26 No.795331818
>菅野 戸郷 今村 畠 高橋 目留背出酢 >つよいな 目留背出酢早く来て
93 21/04/22(木)21:27:47 No.795331987
藤岡はビッグ2揃った!とか笑ってもダメだったけど鍵谷はめっちゃ頑張ってくれてるよなあ 去年は火消し名人だったけど今年はイニング頭もこなしてくれてる
94 21/04/22(木)21:27:50 No.795332010
案の定蛯原は佐藤君で毎日シコってそうなテンションだった…
95 21/04/22(木)21:28:15 No.795332210
>やっぱ今年は桑田効果もあるのかな >大崩れをそうそう見なくなった気もする マウンドで調子悪くなった時にどうしたら立ち直れるか ブルペンで思い通りの球いかなかった時に考えろ ってキャンプから教えてる成果かな
96 21/04/22(木)21:28:43 No.795332425
>案の定蛯原は佐藤君で毎日シコってそうなテンションだった… 全球団ファンに嫌われてる蛯原さん…
97 21/04/22(木)21:28:47 No.795332457
桑田は理論派の鬼だしまあみんないい刺激になるだろう
98 21/04/22(木)21:29:21 No.795332689
サンチェスは何だろうな 大城と相性悪いんかな
99 21/04/22(木)21:29:36 No.795332807
桑田は球辞苑のゲスト枠なだけじゃなかったんだな…
100 21/04/22(木)21:29:40 No.795332829
まあ藤岡はおまけ扱いだし 鍵屋も実績あったとはいえ近年ボロボロでどうしたものかと思ったがよく蘇った
101 21/04/22(木)21:30:09 No.795333020
桑田は馬鹿らしく野球をやるなが土台だからなあ このまま考えが定着して欲しい
102 21/04/22(木)21:30:11 No.795333036
来年は今のローテに横川井上直江山崎あたりが候補に上がってくるという 楽しみすぎる
103 21/04/22(木)21:30:36 No.795333201
サンチェスは投げてる球全く同じっぽいのにポコポコ打たれる日がある 去年来日した時からずっとそう
104 21/04/22(木)21:30:45 No.795333258
桑田「考えろ」 桑田「でも走るのもやれ」 桑田「更に守備も鍛えろ」
105 21/04/22(木)21:30:54 No.795333325
>サンチェスは何だろうな >大城と相性悪いんかな 中日戦は2戦とも好投してたし単に阪神と相性悪いだけじゃね
106 21/04/22(木)21:31:27 No.795333558
>サンチェスは何だろうな >大城と相性悪いんかな 去年大城とずっと組んでたし捕手は関係ないでしょ 初戦はバッテリーコーチ含めリードは悪かったと思うけど大城の全体のリードは責めるほどじゃないと思うよ
107 21/04/22(木)21:31:29 No.795333572
平内も二軍のボロカスっぷりから一昨日はしっかりアピールしたし頑張ってほしいが
108 21/04/22(木)21:31:31 No.795333586
>桑田「考えろ」 >桑田「でも走るのもやれ」 >桑田「更に守備も鍛えろ」 本人がこれを実践し続けて結果も出してるからすげえ…
109 21/04/22(木)21:31:50 No.795333715
>>サンチェスは何だろうな >>大城と相性悪いんかな >中日戦は2戦とも好投してたし単に阪神と相性悪いだけじゃね というか中日打線が弱すぎるだけじゃね?
110 21/04/22(木)21:32:40 No.795334057
投げてる球がいいならある程度は収束するさ 実は致命的な弱者がありますとかは知らん
111 21/04/22(木)21:32:44 No.795334077
亀井もそろそろ…と思ったけどベテラン要員かなぁ
112 21/04/22(木)21:32:56 No.795334158
桑田は東大野球部勝たせられなかったじゃんと突っ込まれることもあるが 勝てなかっただけで数字自体はだいぶ良くなってたって聞いた
113 21/04/22(木)21:32:58 No.795334172
>というか中日打線が弱すぎるだけじゃね? ハマスタの3試合が暗黒決戦に相応しかったよ
114 21/04/22(木)21:33:08 No.795334238
桑田は一番得意なのは守備で二番が打撃で投球は一番苦手って言ってたぞ
115 21/04/22(木)21:33:18 No.795334297
サンチェスは嫌いじゃないけどCCの為にどいてくれ やっすい給料のまま補強で押し出されるのはあまりにも酷
116 21/04/22(木)21:33:41 No.795334443
サンチェスよ我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?
117 21/04/22(木)21:34:17 No.795334678
梶谷は上昇気流に乗れてる気がする 後は岡本だベイビーはやく起きて
118 21/04/22(木)21:34:18 No.795334685
>桑田は一番得意なのは守備で二番が打撃で投球は一番苦手って言ってたぞ まあアンタほどの人が言うなら…
119 21/04/22(木)21:34:29 No.795334772
サンチェスの真価は来週のヤクルト戦で判明するな
120 21/04/22(木)21:34:35 No.795334820
まあ後一回は行ってその結果かなあサンチェス
121 21/04/22(木)21:35:08 No.795335039
サンチェスは駄目な時はボコボコにされるし極端だよね
122 21/04/22(木)21:35:14 No.795335080
>>慎吾来たのいつのトレードだったっけね…? >みつを慎吾⇔大田公文とかいう鮫トレ うっ頭が…
123 21/04/22(木)21:35:39 No.795335232
気づけば優秀な成績になってるキャップはすげえよ
124 21/04/22(木)21:35:44 No.795335267
桑田も杉内もフィジカル的には俺がやれたんだからお前らにできないわけがないとスパルタさせられるからありがたい 桑田は笑いながらで杉内は泣きながらだけど
125 21/04/22(木)21:36:07 No.795335413
外人も割とカツカツだしサンチェス一旦落としてもいいかもね
126 21/04/22(木)21:36:19 ID:9/omzH.. 9/omzH.. No.795335499
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-asuka-kishi-s-nipple-22q64ff.fullpage
127 21/04/22(木)21:36:25 No.795335537
ホームラン4本って嘘でしょ…?
128 21/04/22(木)21:36:44 No.795335668
ピッチャーもゴリラになる時代か…
129 21/04/22(木)21:36:50 No.795335712
>桑田は一番得意なのは守備で二番が打撃で投球は一番苦手って言ってたぞ 入団当初まだ斎藤雅が本格化前であの二人がいたらもう巨人はドラフトで 向こう10年は三遊間の選手取る必要ねえとか言われてたし…
130 21/04/22(木)21:36:57 No.795335773
>来年は今のローテに横川井上直江山崎あたりが候補に上がってくるという >楽しみすぎる 直江六回ほれるようになったかな
131 21/04/22(木)21:37:02 No.795335807
桑田杉内は現役でも小柄だったからトレーニングでカバー頑張ってたしな
132 21/04/22(木)21:37:06 No.795335841
野上はこの前そこまで悪くなかった気がする宇宙人は…
133 21/04/22(木)21:37:28 No.795335982
二軍の支配下争いも面白い
134 21/04/22(木)21:37:42 No.795336062
サンチェスは球場とか調子がもろに出るからなあ…まあでも思ったより勝つからトータルで見ると計算は出来るのよね
135 21/04/22(木)21:37:47 No.795336105
野上は二軍でいい感じだぞ
136 21/04/22(木)21:38:42 No.795336483
立岡ヤバいか…
137 21/04/22(木)21:38:43 No.795336488
>野上はこの前そこまで悪くなかった気がする宇宙人は… あの時は宇宙人の説明書みんな読んでなかった感があったから… あいつってとにかくどんなカウントでもフォーク投げてナンボでしょ
138 21/04/22(木)21:39:52 No.795336945
どんぐりーずはメンツ変わってもいつまでどんぐりーずなんだ もうそろそろ10年くらい経ちそうだ
139 21/04/22(木)21:41:04 No.795337429
>あの時は宇宙人の説明書みんな読んでなかった感があったから… 宮本「あいつ試合前日に必ず投げ込むルーティンらしいから朝の釣り切り上げて見に来たわ!」 ファンのおっさんか
140 21/04/22(木)21:41:04 No.795337430
廣岡香月残るなら嬉しい
141 21/04/22(木)21:41:06 No.795337438
>どんぐりーずはメンツ変わってもいつまでどんぐりーずなんだ >もうそろそろ10年くらい経ちそうだ オフに何人か出荷したから… それでもまだ残ってるけど
142 21/04/22(木)21:41:29 No.795337589
>どんぐりーずはメンツ変わってもいつまでどんぐりーずなんだ >もうそろそろ10年くらい経ちそうだ つっても戦力として機能してる時点で中井が一員だった頃よりずっとマシに思える… 別に中井が特別どうこうではなく時期の話としてね
143 21/04/22(木)21:41:59 No.795337794
ロッテファンは香月の活躍喜んでるらしいとは聞く
144 21/04/22(木)21:43:58 No.795338609
香月もう3号かー
145 21/04/22(木)21:44:09 No.795338685
>野上はこの前そこまで悪くなかった気がする宇宙人は… 野上もかなり飛ばされてたから油断は禁物だ
146 21/04/22(木)21:44:43 No.795338923
ドラフトで器用な野手指名するから結果小粒などんぐりばっかになる 永久に二軍の秘密兵器とエレベーターなどんぐりどっちがマシなんだろう
147 21/04/22(木)21:46:18 No.795339483
三戦とも一歩間違えれば勝敗が動いてたのではというシーンがあってシンプルに野球として見応えあった 今年の阪神はやっぱいつもと違うよ
148 21/04/22(木)21:47:02 No.795339776
>ドラフトで器用な野手指名するから結果小粒などんぐりばっかになる そんなかで鋭く飛ばせる松原とか吉川とかが出てきたからこれはこれで 若様もいいし
149 21/04/22(木)21:48:08 No.795340187
雰囲気はいつもと違うけどメンツは大して変わってないから過剰に怖がる必要ないよ阪神 例年のペースでやれば例年通り勝てる
150 21/04/22(木)21:48:26 No.795340300
>三戦とも一歩間違えれば勝敗が動いてたのではというシーンがあってシンプルに野球として見応えあった >今年の阪神はやっぱいつもと違うよ 今日も初回でもう息が止まってた 蘇生してもらえたわ
151 21/04/22(木)21:49:18 No.795340624
>雰囲気はいつもと違うけどメンツは大して変わってないから過剰に怖がる必要ないよ阪神 >例年のペースでやれば例年通り勝てる でも去年みたいに自滅で大崩れしないからなあ それだけでも怖いし強くなってる
152 21/04/22(木)21:49:18 No.795340630
クジ引きに勝てない中で最低限使える選手を指名できてるとは思う 堀田の年だけはマジでもう目を覆うくらい酷いが
153 21/04/22(木)21:49:52 No.795340835
近本がウチ相手によくはりきるからしんどい
154 21/04/22(木)21:49:57 No.795340874
サンチェス打たれてる印象ばかりだったけど去年も防御率3点台で勝ち越してるんだよな…
155 21/04/22(木)21:51:00 No.795341291
>>雰囲気はいつもと違うけどメンツは大して変わってないから過剰に怖がる必要ないよ阪神 >>例年のペースでやれば例年通り勝てる >でも去年みたいに自滅で大崩れしないからなあ >それだけでも怖いし強くなってる しっかりこっちが戦えてるかどうかだね 揺らぎがあればすぐに突いてくる感じ
156 21/04/22(木)21:52:01 No.795341685
>近本がウチ相手によくはりきるからしんどい 背丈のわりに長打多いんだよね
157 21/04/22(木)21:52:17 No.795341806
香月はよく取れたな これで廣岡までいるとか希望がありまくりだわ
158 21/04/22(木)21:52:36 No.795341926
少なくともあの先発陣がいる以上大型連敗とかまず無さそうだよ阪神 直接対決より他相手にずるずる連敗すると離されそう
159 21/04/22(木)21:52:37 No.795341943
名ばかりの伝統の一戦でないのは苦しいけど良い事だ
160 21/04/22(木)21:54:14 No.795342546
>少なくともあの先発陣がいる以上大型連敗とかまず無さそうだよ阪神 >直接対決より他相手にずるずる連敗すると離されそう こっちも阪神意外にも連敗せず大崩れしないよう勝っていかないとキツそう 去年は後半バテたからなあ
161 21/04/22(木)21:55:52 No.795343218
>香月はよく取れたな >これで廣岡までいるとか希望がありまくりだわ 香月のスイングすげー ヘッドがきいてるわ
162 21/04/22(木)21:55:58 No.795343246
メルセデスと入れ替えならわかるけど さすがに野上とサンチェスならどう足掻いてもサンチェス 年間トータルやポストシーズンまで考えたら優先すべき順位が比較にならない
163 21/04/22(木)22:02:18 No.795345567
中継ぎが微妙かなー
164 21/04/22(木)22:04:21 No.795346253
>クジ引きに勝てない中で最低限使える選手を指名できてるとは思う >堀田の年だけはマジでもう目を覆うくらい酷いが 言っても太田以外はまだ高卒2年目だろそいつら