虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Vジャン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/22(木)20:55:43 No.795318429

    Vジャンプのアバン先生のスピンオフに子供の頃のホルキンス出てきてダメだった

    1 21/04/22(木)20:58:33 No.795319617

    国最強の戦士ならLV50くらいいってそうだしな

    2 21/04/22(木)20:58:47 No.795319736

    バランと剣での勝負する前に竜たちを撃退してたんだよなホルキンス

    3 21/04/22(木)20:59:37 No.795320054

    弟の名前は未だ明らかにならず

    4 21/04/22(木)21:00:16 No.795320325

    こいつ強いんだよな...

    5 21/04/22(木)21:00:21 No.795320360

    紋章浮かんでないとは言え竜の騎士と善戦したやつ

    6 21/04/22(木)21:00:28 No.795320418

    「」ホルキンスのこと好きだよね

    7 21/04/22(木)21:00:42 No.795320524

    ノヴァくらいの強さはありそうだな

    8 21/04/22(木)21:00:56 No.795320634

    バランも全力ではなかっただろうけど普通の剣でオリハルコンと打ち合うって相当だぞ

    9 21/04/22(木)21:02:29 No.795321290

    アニメの戦闘シーンが短いけどやたら強そうだったやつ

    10 21/04/22(木)21:03:08 No.795321568

    バランって剣術の腕はどんなもんなんだろう ヒュンケルよりは下?

    11 21/04/22(木)21:03:11 No.795321599

    生き残ってたら魔界のモンスターなぎ倒してただろうなあ

    12 21/04/22(木)21:05:11 No.795322498

    >バランって剣術の腕はどんなもんなんだろう >ヒュンケルよりは下? 一国の兵士が善戦出来るからな… バランの強みは魔法も使えるのと紋章チートだから剣術はそんな重視してなさそう

    13 21/04/22(木)21:05:37 No.795322698

    >バランと剣での勝負する前に竜たちを撃退してたんだよなホルキンス ドラゴン数体に街が蹂躙されてるのを見てると こいつら相手に殴り合いしてたカール騎士団のヤバさが改めてわかるわ 当時のポップだと数体同時相手はまず無理だからなおさら

    14 21/04/22(木)21:07:49 No.795323554

    鋼の剣だとダイですら歯が立たなかったのになんでドラゴンを何体も倒してるんです?

    15 21/04/22(木)21:08:26 No.795323800

    バランはそもそも対人剣術なんか想定しとらんだろう 火力全振りでは

    16 21/04/22(木)21:09:17 No.795324170

    >鋼の剣だとダイですら歯が立たなかったのになんでドラゴンを何体も倒してるんです? 我が国最強の騎士だから

    17 21/04/22(木)21:09:33 No.795324299

    >鋼の剣だとダイですら歯が立たなかったのになんでドラゴンを何体も倒してるんです? そりゃまあ普通にコイツが強かったからでは

    18 21/04/22(木)21:09:50 No.795324431

    実際動いてるの見るとカールってガチで強い国だったんだなとわかる

    19 21/04/22(木)21:10:17 No.795324644

    真面目な話コイツとダイが合流してたらバーン様の悩みの種が増えていた可能性が…?

    20 21/04/22(木)21:10:26 No.795324714

    真魔剛竜剣と打ち合えるぐらいの業物だしドラゴンくらい斬れるだろう

    21 21/04/22(木)21:10:30 No.795324744

    ホルキンスは闘気技使えたのかどうか謎だけど使えなかったら使えなかったで評価上がりそうだから困る

    22 21/04/22(木)21:10:30 No.795324749

    竜の騎士は武術に関して天性の勘があるけど 攻撃の規模のスケールが対人間に収まってない感じはあるからなぁ 竜の騎士の剣術と人間の剣術比べるってどっちが上じゃなく ミサイルと機関銃比べてるようなもんなのかもしれない

    23 21/04/22(木)21:10:54 No.795324935

    ダイもドラゴン倒せるよ 鋼の剣のほうがついてこれないだけ

    24 21/04/22(木)21:11:35 No.795325202

    >ホルキンスは闘気技使えたのかどうか謎だけど使えなかったら使えなかったで評価上がりそうだから困る 闘気剣じゃなかったらどうやって真魔剛竜剣相手に打ち合ったんだってなるからな…

    25 21/04/22(木)21:11:54 No.795325323

    >ホルキンスは闘気技使えたのかどうか謎だけど使えなかったら使えなかったで評価上がりそうだから困る 闘気使えずに超竜の連中バサバサ切り倒したりしてたならそれはそれでヤバいからな

    26 21/04/22(木)21:11:55 No.795325334

    バランは雑魚を倒すときは魔法だね

    27 21/04/22(木)21:12:00 No.795325370

    ノヴァくらいの強さはあったかもしれない

    28 21/04/22(木)21:12:08 No.795325426

    >国最強の戦士ならLV50くらいいってそうだしな カマやクワでずしおうまるとかと殴り合える村人もそれくらいありそう

    29 21/04/22(木)21:12:38 No.795325650

    ホルキンスの活躍が評価されて俺も鼻が高いよ

    30 21/04/22(木)21:12:39 No.795325659

    su4790898.webm 強い

    31 21/04/22(木)21:13:05 No.795325846

    ダイの場合は鋼鉄の剣がヒュンケル戦やフレイザード戦でボロボロに劣化してたせいだから新品だったら普通に切り刻んでいたかもしれない

    32 21/04/22(木)21:13:29 No.795326002

    >su4790898.webm >強い えっ普通に強そう…

    33 21/04/22(木)21:13:30 No.795326013

    竜の騎士に鬱陶しいから早めに決めたいと思わせた時点で在野の強者としては十分すぎる

    34 21/04/22(木)21:13:44 No.795326114

    おっさんがいうにはさすがにホルキンスとは段違いにしても 各地には勇者と称される豪傑がそこそこいたっぽいし たぶん1巻以前の段階で各地の猛者は討ち死にしてる

    35 21/04/22(木)21:13:49 No.795326151

    >su4790898.webm >強い 作画やたら気合入れやがって…

    36 21/04/22(木)21:13:51 No.795326166

    ビームみたいな卑怯な技を使われなければな

    37 21/04/22(木)21:14:06 No.795326269

    >su4790898.webm >強い やっぱこれで剣折られてないのおかしいってマジで

    38 21/04/22(木)21:14:27 No.795326418

    大国最強の戦士なんだからノヴァ級でも本当におかしくはないんだよなホルキンスさん それはそれとして相手がバランだからどうやっても無理

    39 21/04/22(木)21:14:42 No.795326520

    今月ロカが使ったカール騎士団の必殺技は海破斬の原型みたいな技でメラゾーマ貫通してエビルマージ切り裂いたよ ホルキンスも出来たんじゃねえかな多分

    40 21/04/22(木)21:14:49 No.795326567

    実際初見殺し技としてはかなりタチ悪いよ紋章閃

    41 21/04/22(木)21:14:58 No.795326642

    >ビームみたいな卑怯な技を使われなければな バランが不意打ちしないと勝てなかったって事ですよね

    42 21/04/22(木)21:15:21 No.795326793

    一般人が持てる最強武器ってなんだ ふぶきのつるぎとかはやぶさのけんとかはかいのつるぎあたりか? それともはかいの鉄球か

    43 21/04/22(木)21:15:31 No.795326856

    ホルキンスパパも出てきたらしいなアバン外伝

    44 21/04/22(木)21:15:45 No.795326948

    よくある初期の設定の緩さゆえに妙に強いことになるキャラと違って こいつの場合はガチで一部を除けば人類最高峰の一人だからな

    45 21/04/22(木)21:15:45 No.795326951

    打ち込むどころかきっちり防御してて折れねえのはやっぱりおかしいよな…

    46 21/04/22(木)21:15:49 No.795326982

    軽装すぎるし力と素早さ全振りなんだろう

    47 21/04/22(木)21:15:56 No.795327025

    >su4790898.webm >強い ホルキンサー垂涎のワンシーン

    48 21/04/22(木)21:16:00 No.795327045

    >実際初見殺し技としてはかなりタチ悪いよ紋章閃 山とか貫くビームを人に撃つなよ…

    49 21/04/22(木)21:16:05 No.795327079

    >大国最強の戦士なんだからノヴァ級でも本当におかしくはないんだよなホルキンスさん >それはそれとして相手がバランだからどうやっても無理 竜闘気抜けなきゃまずダメージが入らんからな…

    50 21/04/22(木)21:16:10 No.795327112

    同じVジャンプの10漫画でも世界の危機に在野の強者が続々でてくる展開やってた 長すぎて結構ダレた

    51 21/04/22(木)21:16:21 No.795327171

    su4790910.webm 旧アニメ

    52 21/04/22(木)21:16:23 No.795327184

    ロカといいレイラといいホルキンスといい マジで今まで全く分かってなかった所に切り込んでるのなアバン外伝…単行本買おうかな

    53 21/04/22(木)21:16:33 No.795327257

    >バランって剣術の腕はどんなもんなんだろう >ヒュンケルよりは下? バランと対峙した時のお互いのセリフからすると無刀陣ヒュンケルほど闘気消せはしないとかなので 闘気の技術自体はヒュンケルが上かも程度だがヒュンケルは無刀陣以外に勝つ方法がないぐらいの差だし バランは勝負に乗って竜闘気オフにして殴るという手加減で無刀陣に対抗して勝てる気だったのでわからん

    54 21/04/22(木)21:16:40 No.795327317

    なんだよホルキンサーって

    55 21/04/22(木)21:17:00 No.795327465

    設定からして弱いわけない人ではあるからな… 竜の騎士とぶつかったのはまあ…まあ…

    56 21/04/22(木)21:17:08 No.795327525

    >なんだよホルキンサーって ヒ見てると割と確認されるホルキンスファン

    57 21/04/22(木)21:17:12 No.795327562

    >同じVジャンプの10漫画でも世界の危機に在野の強者が続々でてくる展開やってた >長すぎて結構ダレた 四人でメドローアの奴か

    58 21/04/22(木)21:17:22 No.795327641

    立ち位置としては力だけなら アバンやヒュンケルより強くてもおかしくはない

    59 21/04/22(木)21:17:24 No.795327660

    オリハルコンと打ち合って特に折れたりとかしないはがねのつるぎ…

    60 21/04/22(木)21:17:26 No.795327678

    おっさん辺りと戦ったらどうなるかは気になる

    61 21/04/22(木)21:17:49 No.795327848

    竜の騎士ゆえの基礎スペックの高さはともかく武器の性能までバランの方が圧倒的に上なのずるい

    62 21/04/22(木)21:17:50 No.795327854

    >ロカといいレイラといいホルキンスといい >マジで今まで全く分かってなかった所に切り込んでるのなアバン外伝…単行本買おうかな ホルキンスは回想シーンで2コマ出てきただけで台詞もないからそんな期待するもんじゃないぞ

    63 21/04/22(木)21:17:55 No.795327875

    ヒュンケルは師匠筋にミストバーンいるから あいつ闘気使いとして1流なんだよな…

    64 21/04/22(木)21:18:17 No.795328035

    少なくともザボエラが有力な騎士を何十人と抱える国って表現してるし それを余裕持って落としたバランに驚いてるしな

    65 21/04/22(木)21:18:30 No.795328126

    どうやらホルキンスパパはロカの師匠であった事が判明したので 仮に仲間入りしたらアバン先生やマァムとイベントがあったかもしれない

    66 21/04/22(木)21:18:38 No.795328206

    >バランって剣術の腕はどんなもんなんだろう >ヒュンケルよりは下? 戦いの遺伝子の蓄積であって アバン流みたいな体系的技術としては学んで無さそう

    67 21/04/22(木)21:18:51 No.795328294

    生き残ってロンベルクに装備貰ってたら超魔ゾンビにとどめ刺してたかもしれん

    68 21/04/22(木)21:19:02 No.795328356

    >su4790898.webm >強い う うう…!す、すごい!!

    69 21/04/22(木)21:19:03 No.795328364

    龍とやり合える騎士団の最強だから強いしいい剣も持ってるだろそりゃ

    70 21/04/22(木)21:19:08 No.795328394

    そういやカール王国ならアバン先生とつながりあるか…

    71 21/04/22(木)21:19:10 No.795328411

    >おっさん辺りと戦ったらどうなるかは気になる 苦戦させることは出来るだろうけど クロコダインやヒュンケルの守備力を貫けず 逆に必殺技で死亡ってところだろ

    72 21/04/22(木)21:19:54 No.795328706

    バランの部下に自称怪力無双がいるけどアイツの腕力って バランより強いのかな?

    73 21/04/22(木)21:20:02 No.795328768

    こいつは強いけど疾風剣の使い手ババロアは全然良いとこない

    74 21/04/22(木)21:20:07 No.795328801

    クロコのおっさんは真面目にボスと考えた場合 焼け付く息持ちなのがクソい

    75 21/04/22(木)21:20:27 No.795328939

    ドラクエ世界の伝説級じゃない類で直剣というとどれが一番強いんだろう ゾンビキラーあたり?

    76 21/04/22(木)21:20:32 No.795328980

    >バランの部下に自称怪力無双がいるけどアイツの腕力って >バランより強いのかな? クロコダインの1/2以下じゃ無理だろ…

    77 21/04/22(木)21:20:35 No.795329001

    つよくてニューゲームさせたら次はおでこビーム打ち破ってくれそう

    78 21/04/22(木)21:20:48 No.795329093

    >クロコのおっさんは真面目にボスと考えた場合 >焼け付く息持ちなのがクソい ヒュンケルも闘魔傀儡掌→ブラッディースクライドのコンボがクソすぎる

    79 21/04/22(木)21:20:52 No.795329119

    >そういやカール王国ならアバン先生とつながりあるか… 技術体型確立して記したアバンの書置いて行ってたくらいだし 何だかんだ薫陶はあったのかもしれない

    80 21/04/22(木)21:21:24 No.795329341

    >逆に必殺技で死亡ってところだろ 距離取られて痛恨撃とかブラッディースクライド出されたら 対処は難しいだろうな

    81 21/04/22(木)21:21:29 No.795329388

    ここで殺されなければまだ伸びしろがあったやもしれん…

    82 21/04/22(木)21:21:42 No.795329496

    実際バランがカール王国攻め落としたって聞いて他のメンツも驚いてたし魔王軍時代のヒュンケルとかだと負けてた可能性もあるんだろうな

    83 21/04/22(木)21:21:52 No.795329567

    >クロコのおっさんは真面目にボスと考えた場合 >焼け付く息持ちなのがクソい 定期的に痛恨の一撃くらうのも面倒くさい…

    84 21/04/22(木)21:21:59 No.795329612

    軍団長はどいつも搦手持ってるからな…

    85 21/04/22(木)21:22:01 No.795329621

    ノヴァは当たれば必殺のノーザンや生命の剣あるからバランもワンチャンあると考えたらすげえな

    86 21/04/22(木)21:22:01 No.795329626

    コバルト→ロカ→ホルキンスだから むしろこの間に入り込めたロカがスゴイのかもしれない

    87 21/04/22(木)21:22:03 No.795329643

    >一般人が持てる最強武器ってなんだ ドラゴンキラー でも使い勝手の良さで鋼の剣だと思う

    88 21/04/22(木)21:22:33 No.795329824

    紋章閃ってちょい技感がなんか強いけど山貫くし魔力炉にも効くしザムザとかダイが例外なだけだよな…

    89 21/04/22(木)21:22:35 No.795329836

    軍団長はどいつもふざけんなってコントローラ投げたくなるようなクソ技持ってるからな… ザボエラのマホプラウスでも真面目に運用されたら結構やばい

    90 21/04/22(木)21:23:04 No.795330026

    軍団長は得意な分野においてハドラー殿を上回るのでそれくらいでなくては困る

    91 21/04/22(木)21:23:19 No.795330131

    ある程度人間が強くないと魔王軍にぼろ負けしちゃうしホルキンスはどれだけ盛ってもいい

    92 21/04/22(木)21:23:21 No.795330149

    ザボエラはザラキも撒いてくるからな…

    93 21/04/22(木)21:23:22 No.795330157

    各国最強ならこれくらい強いのもいるよねって思い出すとクロコダインどころか雑魚魔物にボロボロにされてたロモスが悲しいことになってくる まあカール王国がミストバーンが攻めあぐねるくらい強い国だったから国自体が強すぎたんだろうけども

    94 21/04/22(木)21:23:34 No.795330239

    >一般人が持てる最強武器ってなんだ >ふぶきのつるぎとかはやぶさのけんとかはかいのつるぎあたりか? >それともはかいの鉄球か ホルキンスの場合ははがねのつるぎを徹底的に鍛えたタイプに見える 何の特殊能力も無いけどそのぶんシンプルに強い

    95 21/04/22(木)21:23:37 No.795330267

    >>一般人が持てる最強武器ってなんだ >ドラゴンキラー >でも使い勝手の良さで鋼の剣だと思う 破邪の剣とか間はないのか!

    96 21/04/22(木)21:23:46 No.795330340

    ミストのとこの軍団が苦戦するって普通にヤバイよねカール王国

    97 21/04/22(木)21:23:53 No.795330381

    まず飛べる奴らはそれだけで無双ゲーになる…

    98 21/04/22(木)21:23:56 No.795330405

    >クロコのおっさんは真面目にボスと考えた場合 >焼け付く息持ちなのがクソい ・焼け付く息 ・斧(バギクロス) ・痛恨の一撃 ・高耐久 ダイ大はドラクエ3を基本に作られているので カンダタのパワーアップ版なのかもしれない

    99 21/04/22(木)21:24:03 No.795330451

    フレイザードに至っては追い詰められると攻撃当たらなくなる上に全体攻撃繰り返しまくりだしな… イベント戦でも無けりゃやりたくない

    100 21/04/22(木)21:24:06 No.795330469

    >紋章閃ってちょい技感がなんか強いけど山貫くし魔力炉にも効くしザムザとかダイが例外なだけだよな… 超魔ザムザはジェネリック竜魔人みたいなもんだしそりゃ強い

    101 21/04/22(木)21:24:10 No.795330493

    ドルオーラビームならまあ軍団長クラスでも防げないしな

    102 21/04/22(木)21:24:34 No.795330653

    ザボエラも相手の体操る毒とか言う意味わからんもん出せるしな

    103 21/04/22(木)21:24:46 No.795330712

    特に優れた使い手がいるわけでもないロモスにオリハルコン武具揃いすぎだろ

    104 21/04/22(木)21:24:58 No.795330782

    >各国最強ならこれくらい強いのもいるよねって思い出すとクロコダインどころか雑魚魔物にボロボロにされてたロモスが悲しいことになってくる 元勇者パーティが三人くらい住んでたはずなんだがな… 一人死んで一人完全隠居してるが

    105 21/04/22(木)21:25:03 No.795330817

    バランはバギクロスで剣落としたり 溶けた剣に気付かなかったり うっかりしてるからな

    106 21/04/22(木)21:25:04 No.795330820

    >ホルキンスの場合ははがねのつるぎを徹底的に鍛えたタイプに見える >何の特殊能力も無いけどそのぶんシンプルに強い +99か

    107 21/04/22(木)21:25:06 No.795330834

    >ドルオーラビームならまあ軍団長クラスでも防げないしな 大魔王も防げない

    108 21/04/22(木)21:25:10 No.795330867

    まどろみの剣がはがねの剣や破邪の剣より強いなんて…

    109 21/04/22(木)21:25:14 No.795330895

    >ロモスが悲しいことになってくる あそこはあまりにも弱すぎてクロコダインも腐ってたぐらいだし こいつは武人気質が行き過ぎて地味にめんどくさい

    110 21/04/22(木)21:25:22 No.795330956

    ドラクエ6あたりから出てくるクソ強い軍の責任者だな

    111 21/04/22(木)21:25:26 No.795330980

    真魔剛竜剣と打ち合える鎧の魔剣が地上で最強の金属だから その材質で作った普通の剣も他にあるのかもしれない

    112 21/04/22(木)21:25:27 No.795330996

    傀儡掌→ブラッディースクライドのクソコンボ止めてください

    113 21/04/22(木)21:25:28 No.795330999

    >特に優れた使い手がいるわけでもないロモスにオリハルコン武具揃いすぎだろ 今はあんなんだけど昔は精鋭の国だったんだろうか

    114 21/04/22(木)21:25:37 No.795331066

    ぶっちゃけバランなんてアバン先生でも無理も良いとこなんだから 当たったのがどうしようもないという以外にない ていうかヒュンケルもノヴァの親父さんにそんな感じの事言ってたよね

    115 21/04/22(木)21:25:44 No.795331108

    >ザボエラも相手の体操る毒とか言う意味わからんもん出せるしな こんらんとどくを同時に付与するイメージかな

    116 21/04/22(木)21:25:52 No.795331175

    >・斧(バギクロス) バギだよ!

    117 21/04/22(木)21:25:55 No.795331198

    >今月ロカが使ったカール騎士団の必殺技は海破斬の原型みたいな技でメラゾーマ貫通してエビルマージ切り裂いたよ >ホルキンスも出来たんじゃねえかな多分 海破斬の習得特訓がドラゴンのブレスをいかに攻略するかだしね

    118 21/04/22(木)21:26:01 No.795331239

    >傀儡掌→ブラッディースクライドのクソコンボ止めてください さらにライデイン以外魔法効かないぞ!

    119 21/04/22(木)21:26:02 No.795331251

    カールの騎士なら空の技使えてもおかしくないからむしろミストにとっては天敵だったのかも

    120 21/04/22(木)21:26:04 No.795331263

    >特に優れた使い手がいるわけでもないロモスにオリハルコン武具揃いすぎだろ 覇者装備一式持った人がロモス出身だったんだろう

    121 21/04/22(木)21:26:06 No.795331272

    >真魔剛竜剣と打ち合える鎧の魔剣が地上で最強の金属だから あれロンベルクが作ったから魔界産の素材だろ

    122 21/04/22(木)21:26:07 No.795331283

    >・斧(バギクロス) あれバギでは?

    123 21/04/22(木)21:26:17 No.795331334

    ロカと同格と過程するならホルキンスはハドラーの腕斬れる

    124 21/04/22(木)21:26:17 No.795331338

    バランがチートすぎて バランとやりあえたやつ強くなりすぎ問題 実際に初期ハドラーならやれたろ

    125 21/04/22(木)21:26:31 No.795331422

    新アニメだと兄を手強しと見たヤツって台詞消されてるけどつまり手強くなかったことになったのかホルキンス…?

    126 21/04/22(木)21:26:34 No.795331441

    >ドラクエ6あたりから出てくるクソ強い軍の責任者だな 幻術がどうにもならないから出張ってこなかっただけでムドークラスに強い人材がゴロゴロいるアークボルトはヤバい

    127 21/04/22(木)21:26:35 No.795331446

    バスタードソードぐらい強い剣だったのかな?

    128 21/04/22(木)21:26:35 No.795331450

    >su4790898.webm >強い 強いは強いけどバランだいぶ流してるよね

    129 21/04/22(木)21:26:50 No.795331561

    >真魔剛竜剣と打ち合える鎧の魔剣が地上で最強の金属だから >その材質で作った普通の剣も他にあるのかもしれない あれ魔界の金属じゃなかったっけ?

    130 21/04/22(木)21:27:02 No.795331639

    >バランの部下に自称怪力無双がいるけどアイツの腕力って >バランより強いのかな? 竜闘気バランはおっさんをパワーで圧倒して腕折るくらいなんで おっさん以下のトドでは比較にもならん

    131 21/04/22(木)21:27:02 No.795331640

    >バランはバギクロスで剣落としたり ここダイが助けなかったら案外致命傷受けてたんだろうか

    132 21/04/22(木)21:27:11 No.795331711

    >実際に初期ハドラーならやれたろ まぁハドラーは死んで蘇るたびにパワーアップするんで…

    133 21/04/22(木)21:27:26 No.795331816

    >>真魔剛竜剣と打ち合える鎧の魔剣が地上で最強の金属だから >あれロンベルクが作ったから魔界産の素材だろ あの金属のことなんて言ってたっけ オリハルコン以外で最高の金属だっけ?

    134 21/04/22(木)21:27:31 No.795331854

    >戦いの遺伝子の蓄積であって >アバン流みたいな体系的技術としては学んで無さそう ダイの描写から考えるとヤバいよね戦いの遺伝子

    135 21/04/22(木)21:27:43 No.795331942

    >>実際に初期ハドラーならやれたろ >まぁハドラーは死んで蘇るたびにパワーアップするんで… コンセプトが魔族側の勇者すぎるよハドラーさま

    136 21/04/22(木)21:27:59 No.795332076

    >新アニメだと兄を手強しと見たヤツって台詞消されてるけどつまり手強くなかったことになったのかホルキンス…? 元々弟の贔屓目っぽい解釈だったから

    137 21/04/22(木)21:28:00 No.795332084

    >ここダイが助けなかったら案外致命傷受けてたんだろうか オリハルコンの塊が直撃したらいかに竜闘気で守られていても大打撃は免れないだろう

    138 21/04/22(木)21:28:07 No.795332136

    >幻術がどうにもならないから出張ってこなかっただけでムドークラスに強い人材がゴロゴロいるアークボルトはヤバい ほかの国ももうお前がドランゴ殺しに行けよ!!!ってなるような奴いるしな…

    139 21/04/22(木)21:28:11 No.795332183

    >ダイの描写から考えるとヤバいよね戦いの遺伝子 カンが冴え渡るのもあるし戦闘において最適解を導き出すのもすごい

    140 21/04/22(木)21:28:16 No.795332225

    >>>実際に初期ハドラーならやれたろ >>まぁハドラーは死んで蘇るたびにパワーアップするんで… >コンセプトが魔族側の勇者すぎるよハドラーさま ヴェルザーをリスペクトしたのかもしれない

    141 21/04/22(木)21:28:19 No.795332250

    ホルキンスの弟は結局強いのか弱いのかだな バランが相手にされず逃げおおせている時点で兄よりも超格下なのか

    142 21/04/22(木)21:28:44 No.795332433

    ただの一般兵じゃなくて超強い国の一番の剣士で騎士団長だから凄い武器くらいは持ってたかもしれないというか持ってないと色々おかしいから持ってたんだろうな…

    143 21/04/22(木)21:29:06 No.795332580

    ミスリル銀とかなのかな鎧の魔剣魔槍

    144 21/04/22(木)21:29:13 No.795332618

    真剣勝負だから仕方ないとはいえ初見殺しにもほどがあるな…

    145 21/04/22(木)21:29:16 No.795332653

    >>ドルオーラビームならまあ軍団長クラスでも防げないしな >大魔王も防げない 防げるよ!魔法力で闘気圧縮して当てるって技だからマホカンタで返せないから かわすか耐えるしかないのでバーンはなんらかの手段で耐えたはずだ!って言って 実際光魔の杖バリアで耐えてたところに二発目連射したけどそれも光魔の杖のおかげで耐えてる 壊れたけど

    146 21/04/22(木)21:29:19 No.795332677

    >ホルキンスの弟は結局強いのか弱いのかだな >バランが相手にされず逃げおおせている時点で兄よりも超格下なのか 兄よりは弱いだろうがドラゴンに蹂躙された中生き残ってるだけ十分強い

    147 21/04/22(木)21:29:38 No.795332820

    >>>真魔剛竜剣と打ち合える鎧の魔剣が地上で最強の金属だから >>あれロンベルクが作ったから魔界産の素材だろ >あの金属のことなんて言ってたっけ >オリハルコン以外で最高の金属だっけ? su4790960.jpg オリハルコンを除けば地上最強とは言ってる

    148 21/04/22(木)21:29:47 No.795332867

    オリハルコンも魔力使わないと加工できないのかなと思ったけど普通に兜を炉にぶち込んで溶かしてたな

    149 21/04/22(木)21:29:50 No.795332892

    手強し云々がなくても剣の勝負で拮抗してるのは見りゃわかるからな

    150 21/04/22(木)21:30:09 No.795333022

    >強いは強いけどバランだいぶ流してるよね 直接打ち合うと面倒なのはいいとして魔法じゃなくて紋章の力を使ったのは 対魔法対策がなんかあるのかな…ミスト軍団が苦戦してたって話だし

    151 21/04/22(木)21:30:09 No.795333024

    >兄よりは弱いだろうがドラゴンに蹂躙された中生き残ってるだけ十分強い 仮にドラゴンをタイマンで倒せるだけだとしても それでも紋章無し初期ダイよりは強いもんな

    152 21/04/22(木)21:30:47 No.795333272

    >オリハルコンの塊が直撃したらいかに竜闘気で守られていても大打撃は免れないだろう わりとうっかりさんだなバラン…

    153 21/04/22(木)21:30:48 No.795333281

    ヒム仲間入りがもうちょい早かったら俺の身体削ってみんなの武具作ってくれとかなったのかな

    154 21/04/22(木)21:30:53 No.795333316

    最強の金属のオリハルコンでも結構気軽に折れたり砕けたり溶けたりするよね

    155 21/04/22(木)21:30:55 No.795333331

    バランの通常攻撃はおっさんでも全力で防御しないとヤバい威力なので打ち合いが成立してる時点で技量はすごいんだ

    156 21/04/22(木)21:30:58 No.795333354

    てか意外と人間つえーな?

    157 21/04/22(木)21:31:16 No.795333471

    >最強の金属のオリハルコンでも結構気軽に折れたり砕けたり溶けたりするよね 素手で砕き出すやつがいるからな

    158 21/04/22(木)21:31:22 No.795333512

    まああれはフェンブレンの意地を称えるべきかなとも思う

    159 21/04/22(木)21:31:24 No.795333538

    ドラゴンを無傷で易々と倒す奴が強くないわけないんだよな

    160 21/04/22(木)21:31:25 No.795333543

    >手強し云々がなくても剣の勝負で拮抗してるのは見りゃわかるからな アニメの作画がパワーアップしたからこそだよね

    161 21/04/22(木)21:31:33 No.795333607

    >対魔法対策がなんかあるのかな…ミスト軍団が苦戦してたって話だし 海破斬持ちなのかもしれない

    162 21/04/22(木)21:31:38 No.795333646

    >オリハルコンを除けば地上最強とは言ってる 地上最強なら案外魔界産ではないのかもしれない 言葉の綾かな…

    163 21/04/22(木)21:31:39 No.795333656

    >直接打ち合うと面倒なのはいいとして魔法じゃなくて紋章の力を使ったのは >対魔法対策がなんかあるのかな…ミスト軍団が苦戦してたって話だし ギガデインより紋章閃のほうが燃費良さそうだし…

    164 21/04/22(木)21:31:51 No.795333719

    声もキョウリュウブルーだったなホルキンス

    165 21/04/22(木)21:31:54 No.795333746

    >てか意外と人間つえーな? アバン先生だって純人間だからな

    166 21/04/22(木)21:31:58 No.795333781

    >わりとうっかりさんだなバラン… 地上でボコボコにした相手だから実際舐めてたしな

    167 21/04/22(木)21:32:07 No.795333835

    >てか意外と人間つえーな? 強いよ 古の時代は魔族、竜族相手にバリバリ抗争してたからな そしてなぜかひ弱と言うことになり地上にいる

    168 21/04/22(木)21:32:10 No.795333852

    ドラクエ1の勇者もドラゴン連戦はキツいからな

    169 21/04/22(木)21:32:25 No.795333961

    >てか意外と人間つえーな? まあ北の勇者は言うに及ばずドラゴンくらいならなんとかできたやつもまあまあいるっぽいからモブ精鋭の中にもかなり強いやつは普通にいたっぽい その上で軍団長には勝てないから結局やられるよねってバランスではある…

    170 21/04/22(木)21:32:27 No.795333974

    >ヒュンケルだって純人間だからな

    171 21/04/22(木)21:32:37 No.795334037

    >そしてなぜかひ弱と言うことになり地上にいる それで太陽独り占めとか許せねぇよな!

    172 21/04/22(木)21:32:37 No.795334039

    実際一国最強の男だからノヴァかそれ以上並の強さ

    173 21/04/22(木)21:32:44 No.795334076

    ダイもドラゴン倒すのに紋章とドラゴンキラー必要だったから 少なくとも紋章なしダイより強いよね…ドラゴン軍団退けたホルキンス

    174 21/04/22(木)21:33:03 No.795334199

    今のところ大地斬が老師 海波斬がロカがキッカケで生まれてるし 空裂斬はマトリフが絡んでくるのかな

    175 21/04/22(木)21:33:16 No.795334282

    アバン先生は言うまでもなく武器屋の息子が最強クラスの魔法使いになったりするしな…

    176 21/04/22(木)21:33:16 No.795334285

    俺はホルキンス贔屓し隊なので 新アニメのほうは初撃は難なくバランが受け止めてるがそれはホルキンスも様子見があったからで その後はしっかりお互い譲らずの攻防をしているのでやはり剣において二人は互角だと言わざるを得ない

    177 21/04/22(木)21:33:21 No.795334319

    >>そしてなぜかひ弱と言うことになり地上にいる >それで太陽独り占めとか許せねぇよな! 竜と魔族の神はそれでいいのかよ!

    178 21/04/22(木)21:33:25 No.795334343

    >てか意外と人間つえーな? ノヴァのノーザングランドブレードとかライデインストラッシュより威力ある 間違いなくクロコダインや初期ハドラーより強い

    179 21/04/22(木)21:33:37 No.795334415

    一応カールは魔影軍団押し返してるあたり流石ではある 超竜はドラゴンどももだけどラーハルトとバランいるのまじふさけんなよ…

    180 21/04/22(木)21:33:38 No.795334421

    >>てか意外と人間つえーな? >強いよ >古の時代は魔族、竜族相手にバリバリ抗争してたからな >そしてなぜかひ弱と言うことになり地上にいる 溶岩で歩いたらダメージ受けたりオリハルコンの剣で斬られたらもう二度と戦えなくなったりひ弱だよ

    181 21/04/22(木)21:33:39 No.795334430

    世界最強騎士団の最強騎士だからね

    182 21/04/22(木)21:33:41 No.795334440

    >今のところ大地斬が老師 >海波斬がロカがキッカケで生まれてるし >空裂斬はマトリフが絡んでくるのかな マトリフのスケベ心を斬るんだ…

    183 21/04/22(木)21:34:07 No.795334616

    言っておくがヒュンケルも人間だぞ?

    184 21/04/22(木)21:34:08 No.795334622

    ノーザングランブレードはタンスとかのカドにぶつけた時並の激痛だからヒムは痩せ我慢していた

    185 21/04/22(木)21:34:09 No.795334633

    >海破斬持ちなのかもしれない 今月のVジャン版ロカぐらいの真似を 全員とは言わずとも複数の騎士が出来るなら 手こずるのは間違いないな

    186 21/04/22(木)21:34:24 No.795334731

    あんまりホルキンス盛ると本編の最期がよりおつらいものとなってしまう

    187 21/04/22(木)21:34:27 No.795334755

    まあここはそもそもが「ミストがなかなか落とせなかった超強い国の超強い奴をバランがあっさり倒した!信じられないほど強いぜバラン!」ってシーンだから逆説的にホルキンスが普通に強者じゃないと成り立たないからな…

    188 21/04/22(木)21:34:38 No.795334850

    >間違いなくクロコダインや初期ハドラーより強い 回復呪文も使えるっぽいからデイン系使えない勇者だよな

    189 21/04/22(木)21:34:54 No.795334947

    全人類で平均取ると魔族とかよりは低いけど 数が多いから凄い上振れした奴が出る…

    190 21/04/22(木)21:34:55 No.795334956

    不死者の軍団纏めてる軍団長が配下より不死で劣ると思ったか

    191 21/04/22(木)21:35:12 No.795335068

    紋章閃を不意打ちぎみに使えるのずるいと思うよバラン

    192 21/04/22(木)21:35:35 No.795335211

    寿命とか環境への適応力っていう生物としてひ弱ってだけで殺し合いなら魔族にも負けないよね人間…

    193 21/04/22(木)21:35:44 No.795335274

    >空裂斬はマトリフが絡んでくるのかな フレイザード戦の前に目隠し特訓させてたことに着地するならさすが上手いなあ…

    194 21/04/22(木)21:35:46 No.795335287

    >ノーザングランブレードはタンスとかのカドにぶつけた時並の激痛だからヒムは痩せ我慢していた 闘気集中してガードして受けたのにこの評価ってすげえよ…

    195 21/04/22(木)21:35:53 No.795335334

    >わりとうっかりさんだなバラン… 強すぎる設定なので仲間入りの経緯からしてずっとうっかりバランだよ 無刀陣勝負に紋章閃とかギガデインとかせずにあえて勝負にのってやるわ!したせいで 竜の紋章オフ状態で切りかかってるところにアルビナスのベギラゴンくらいそうになるわ そのフェンブレン戦で一発もらいそうになるわ剣の切れ味下がってるの気づかずハドラーの首切れないわ

    196 21/04/22(木)21:35:53 No.795335337

    あと人間は欲深いからな…

    197 21/04/22(木)21:36:08 No.795335422

    >言っておくがヒュンケルも人間だぞ? そういう説は信じてません

    198 21/04/22(木)21:36:13 No.795335448

    >ノヴァのノーザングランドブレードとかライデインストラッシュより威力ある >間違いなくクロコダインや初期ハドラーより強い ノーザングランブレードはモーションが大きすぎてマヒャドとのコンボじゃないと当たらなそうなのがな

    199 21/04/22(木)21:36:21 No.795335516

    通常軍事力が発達したベンガーナに強者がいないのは仕方ないとして 国としての最高戦力が三賢者なパプニカと 在野の強者を発掘した武道大会してなおアレなロモスはちょっと…てなる

    200 21/04/22(木)21:36:30 No.795335570

    >不死者の軍団纏めてる軍団長が配下より不死で劣ると思ったか アンデッドでも死ぬのになぜ人間のあなたが不死なんです?

    201 21/04/22(木)21:36:34 No.795335601

    あの世界で人間最強格だとマトリフやブロキーナやアバン並なんで結構強い

    202 21/04/22(木)21:36:48 No.795335695

    ミスト軍相手に耐えきってその後のドラゴン侵攻も押し留めた辺りホルキンスは普通にメチャクチャ強いで良いよ…

    203 21/04/22(木)21:36:51 No.795335722

    箪笥の角に頭ぶつけたら死ぬこともあるからな…

    204 21/04/22(木)21:36:53 No.795335738

    たしかザボエラですらカールを落とすのは一筋縄ではいかないみたいな評価だったもんな

    205 21/04/22(木)21:36:59 No.795335778

    あまりいいところが無く見えるベンガーナ軍なんかも 終盤では魔界のモンスター相手に優勢だったし モブキャラでも練度が高い奴らは普通に強い

    206 21/04/22(木)21:37:15 No.795335903

    アニメだと接戦ぽかっただけに紋章閃の恥を知れ感が増してた

    207 21/04/22(木)21:37:21 No.795335939

    マトリフは勇者は力では戦士に勝てないっていうから たぶんアバンより剣術上だったんじゃないかな

    208 21/04/22(木)21:37:32 No.795336007

    ヒュンケルは死なないだけでダメージは入るし 復活イベント挟まないとそこそこ動けなくなってはいるから

    209 21/04/22(木)21:37:42 No.795336064

    >ミスト軍相手に耐えきってその後のドラゴン侵攻も押し留めた辺りホルキンスは普通にメチャクチャ強いで良いよ… 纏めてみると強い要素しか無いなホルキンス

    210 21/04/22(木)21:37:44 No.795336076

    >ノーザングランブレードはモーションが大きすぎてマヒャドとのコンボじゃないと当たらなそうなのがな まあ逆にだからこそノヴァはちゃんとマヒャド覚えてるわけだし…

    211 21/04/22(木)21:37:46 No.795336100

    >あまりいいところが無く見えるベンガーナ軍なんかも >終盤では魔界のモンスター相手に優勢だったし >モブキャラでも練度が高い奴らは普通に強い 相手が鬼岩城だったから分が悪いだけで雑魚モンスター相手なら余裕だろ

    212 21/04/22(木)21:37:59 No.795336191

    >国としての最高戦力が三賢者なパプニカと たぶん本当の最高戦力キラーマシンだし

    213 21/04/22(木)21:38:19 No.795336313

    >アニメだと接戦ぽかっただけに紋章閃の恥を知れ感が増してた バランからしたら通常攻撃だけだと中々有効打入らないから特技使っただけなのに…

    214 21/04/22(木)21:38:21 No.795336330

    この作品のドラゴンめっちゃ強いのは新アニメでもやったばかりだからな…

    215 21/04/22(木)21:38:22 No.795336337

    >たしかザボエラですらカールを落とすのは一筋縄ではいかないみたいな評価だったもんな やっぱり対魔法の対策がガッチリしてんのかな だから超竜軍団で押しつぶすことに…

    216 21/04/22(木)21:38:37 No.795336452

    ダイも紋章バフの有無でかいからバランも紋章無ければそれなりでしょ

    217 21/04/22(木)21:38:39 No.795336464

    >国としての最高戦力が三賢者なパプニカと 剣豪のバダックじいさんを忘れてはならない

    218 21/04/22(木)21:38:41 No.795336476

    鋼の剣でかなり打ち合ってるしやはり剣を損傷させないレベルの達人だったのかな

    219 21/04/22(木)21:38:52 No.795336541

    ダイ…!! ポップ…!! アバン…!! ヒム…!! ラーハルト…!! ホルキンス…!! うぬら6人か…!!

    220 21/04/22(木)21:38:56 No.795336570

    ダイ達からしたら雑魚モンスター相手にしてくれるってだけで十分ありがたいしな…

    221 21/04/22(木)21:39:19 No.795336728

    ノヴァはオーラ込めた投げナイフでオリハルコン貫通できるから油断してナイフ受けようとしたらそのまま致命傷という

    222 21/04/22(木)21:39:20 No.795336743

    ロカの微妙感がどんどん増してる レイラの方に近接戦闘能力まで付けるこたないだろ

    223 21/04/22(木)21:39:24 No.795336770

    ロモスは在野のやつ集めないといけないくらい元の軍が貧弱すぎるのがな… 軍事国家が正しいという話じゃないけど

    224 21/04/22(木)21:39:25 No.795336777

    ポップとアバン先生とヒュンケルが人間だから相当つよいよ

    225 21/04/22(木)21:39:26 No.795336783

    >ダイも紋章バフの有無でかいからバランも紋章無ければそれなりでしょ 紋章出ないと竜闘気防御って発動してないんだっけ?

    226 21/04/22(木)21:39:43 No.795336883

    人間側は勇者をボスに送り届けるのが勝利条件みたいなとこあるし

    227 21/04/22(木)21:39:57 No.795336984

    アニメでポップが死ぬの来週かな、再来週かな 楽しみだ

    228 21/04/22(木)21:40:01 No.795337009

    アバン先生もその辺の鋼の剣で戦ってるしカールの騎士は武器を選ばないんだと思う

    229 21/04/22(木)21:40:24 No.795337166

    ザボエラの軍団指揮能力ってそもそもどうなんだ? あんまり高い気はしない

    230 21/04/22(木)21:40:26 No.795337179

    >ポップとアバン先生とヒュンケルが人間だから相当つよいよ アバンは純粋な人間だからいいとして ポップは竜の騎士の血でパワーアップとヒュンケルは魔界の技得てるのがちょっと強みな感じかな

    231 21/04/22(木)21:40:37 No.795337253

    紋章出してないと周囲にドラゴニックオーラまとわないので普通にダメージ通るよ

    232 21/04/22(木)21:41:03 No.795337423

    人間にたまに超上振れした奴が出てきてホルキンスもその1人なんだけどバランの不意打ちビームはそんな強者もあっさり殺しちゃうから気をつけて!みたいな…

    233 21/04/22(木)21:41:07 No.795337445

    >ロカの微妙感がどんどん増してる >レイラの方に近接戦闘能力まで付けるこたないだろ それこそロカは今回掘り下げられたじゃねえか

    234 21/04/22(木)21:41:08 No.795337449

    >アバン先生もその辺の鋼の剣で戦ってるしカールの騎士は武器を選ばないんだと思う 滅多に手に入らない伝説の武器が前提って言われても困るしな

    235 21/04/22(木)21:41:15 No.795337492

    >ザボエラの軍団指揮能力ってそもそもどうなんだ? >あんまり高い気はしない ゲスいのばっかりだから人間殲滅ならノリノリじゃないか

    236 21/04/22(木)21:41:19 No.795337528

    ゲームでもはがねの剣は優秀な中継ぎだしな…

    237 21/04/22(木)21:41:27 No.795337579

    本当に無力な状態ならメラ5発程度で死ねるらしいからな

    238 21/04/22(木)21:41:28 No.795337584

    パプニカは一度敗亡してるしもっと強い人が戦死しててもおかしくない

    239 21/04/22(木)21:41:32 No.795337609

    バランはくさしてたけど純人間でいったらアバンパーティーはわりとヤバい

    240 21/04/22(木)21:41:48 No.795337718

    ヒュンケルがどう思ってるかは別として そのもの暗黒闘気という闘気技のプロであるミストの教えは 光の闘気使う上でも多分無駄にはなってないよね

    241 21/04/22(木)21:42:02 No.795337805

    強力な魔法武器とかはあの地下ダンジョン行かないとないんじゃない?

    242 21/04/22(木)21:42:22 No.795337961

    >パプニカは一度敗亡してるしもっと強い人が戦死しててもおかしくない 相手がヒュンケルだからどうもならんよな…

    243 21/04/22(木)21:42:32 No.795338043

    なんだかんだでザボエラの言う通り呪文放ったり 騙されたとはいえモシャスでザボエラに化けてたり指示系統はしっかりしてる

    244 21/04/22(木)21:42:32 No.795338044

    >紋章出してないと周囲にドラゴニックオーラまとわないので普通にダメージ通るよ メダル取ろうとした時は紋章出してないから素で耐えられる自信あったんだな

    245 21/04/22(木)21:42:40 No.795338102

    ロモス王は伝説の防具と武器を粗末に扱いすぎる…

    246 21/04/22(木)21:42:42 No.795338113

    >ゲームでもはがねの剣は優秀な中継ぎだしな… はがねのつるぎを買うくらいのワクワク感は異常

    247 21/04/22(木)21:42:59 No.795338240

    ホルキンスは実力自体は終盤の1.5軍でも十分通用するけど純粋に運がないと思う 不意打ちビームで心臓直撃で即死とか 運カンストしてるポップなんて背後見せて撤退中に撃たれても肩かすめるだけで済んだんだぞ

    248 21/04/22(木)21:43:05 No.795338275

    あれ?ダイがイレギュラーの仕様外なだけで竜の紋章が歴代の騎士の経験値継承してるとかじゃなかったっけ…?

    249 21/04/22(木)21:43:09 No.795338306

    >ヒュンケルがどう思ってるかは別として >そのもの暗黒闘気という闘気技のプロであるミストの教えは >光の闘気使う上でも多分無駄にはなってないよね ヒュンケル最終形態は闇の闘気を光の闘気を覆う事で超パワーアップしてる状態だから無駄になってないどころか必須よ

    250 21/04/22(木)21:43:18 No.795338357

    ヒュンケルの戦闘センスは作中トップと言ってもいいから…

    251 21/04/22(木)21:43:25 No.795338395

    人間側は超上振れした奴集めてパーティで戦うのは理に適ってるのでは

    252 21/04/22(木)21:43:28 No.795338414

    >ザボエラの軍団指揮能力ってそもそもどうなんだ? >あんまり高い気はしない >ゲスいのばっかりだから人間殲滅ならノリノリじゃないか ベンガーナ担当だと思うけど普通に退けられてる

    253 21/04/22(木)21:43:45 No.795338516

    ヒュンケルはね おかしいんですよ

    254 21/04/22(木)21:43:48 No.795338539

    >>ゲームでもはがねの剣は優秀な中継ぎだしな… >はがねのつるぎを買うくらいのワクワク感は異常 まさにゲーム中盤って感じ

    255 21/04/22(木)21:43:50 No.795338553

    伝説とまではいかずとも アバン先生がアバンの印や羽根や魔弾銃とか武器アクセ用意してくれる筈

    256 21/04/22(木)21:44:11 No.795338701

    ゲームだとアバンの剣って名前がついてたり それはいいけどアバン先生が火炎斬りとか使えるのはいいの!?って思った

    257 21/04/22(木)21:44:19 No.795338767

    ハプニカとオーザム正直弱すぎるだろと思わなくもない 特に3賢者いるのにヒュンケル以外微妙な不死騎団にやられたハプニカ

    258 21/04/22(木)21:44:23 No.795338791

    >てか意外と人間つえーな? みんな名前挙げないけどヒュンケル人間だからな?

    259 21/04/22(木)21:44:25 No.795338802

    ヒュンケルはブロントさんでいうところの光と闇が備わり最強にみえるというやつ

    260 21/04/22(木)21:44:29 No.795338827

    >伝説とまではいかずとも >アバン先生がアバンの印や羽根や魔弾銃とか武器アクセ用意してくれる筈 この鎖は誰にも切れん…

    261 21/04/22(木)21:44:48 No.795338956

    >ロモス王は伝説の防具と武器を粗末に扱いすぎる… 流れの旅人にあげようとしたりん-じゃあ代わりに孤島の子供にあげる!とか言い出したり適当な大会に放出したり

    262 21/04/22(木)21:44:50 No.795338968

    >あれ?ダイがイレギュラーの仕様外なだけで竜の紋章が歴代の騎士の経験値継承してるとかじゃなかったっけ…? ダイは紋章2つ持ってるのがイレギュラーなだけであとは通常の竜の騎士の仕様通りじゃないのか

    263 21/04/22(木)21:44:59 No.795339021

    >>紋章出してないと周囲にドラゴニックオーラまとわないので普通にダメージ通るよ >メダル取ろうとした時は紋章出してないから素で耐えられる自信あったんだな 紋章出して取ったら茶番過ぎる ミストが取っても茶番だけど

    264 21/04/22(木)21:45:17 No.795339134

    >あれ?ダイがイレギュラーの仕様外なだけで竜の紋章が歴代の騎士の経験値継承してるとかじゃなかったっけ…? そのとおりだよ だからダイの紋章には戦闘経験値は本編の戦闘のみだけどアバンの教えと本編の戦闘が凄すぎて成長が早かった 最終的にバランの双竜紋で恐ろしいことになった

    265 21/04/22(木)21:45:22 No.795339169

    いっても上振りした人間相手にできるのも上振りした魔族だけだし… モブ兵士でもモブ魔物なら倒せるし…

    266 21/04/22(木)21:45:27 No.795339191

    ヒュンケルはダイいなかったら勇者の役割だったと思う

    267 21/04/22(木)21:45:31 No.795339215

    >あれ?ダイがイレギュラーの仕様外なだけで竜の紋章が歴代の騎士の経験値継承してるとかじゃなかったっけ…? 基本設定はそう なので双竜紋というかバランが死んでダイに受け継がれるまでのダイの機転は本人の才能 双竜紋になってそこに受け継がれた戦いの遺伝子加わってカラミティウォール無傷回避とかしだした

    268 21/04/22(木)21:45:49 No.795339318

    アウトレンジしてなんぼの魔法使い集団に前衛やってくれる肉壁もなしに大砲ぶっ放してくる戦車隊の相手しろって酷いと思う

    269 21/04/22(木)21:46:15 No.795339466

    >ゲームだとアバンの剣って名前がついてたり >それはいいけどアバン先生が火炎斬りとか使えるのはいいの!?って思った 火炎斬りはそういうとくぎだし…ということにしておこう

    270 21/04/22(木)21:46:29 No.795339562

    >ダイは紋章2つ持ってるのがイレギュラーなだけであとは通常の竜の騎士の仕様通りじゃないのか 違うよ

    271 21/04/22(木)21:46:37 No.795339630

    >流れの旅人にあげようとしたりん-じゃあ代わりに孤島の子供にあげる!とか言い出したり適当な大会に放出したり ホイホイオルハリコン製の武具あげちゃうあたり下手したらザムザの潜入無駄になりかねなかったんだよな

    272 21/04/22(木)21:46:57 No.795339746

    鋼の剣で真魔剛竜剣と打ち合っただとぉ!!

    273 21/04/22(木)21:47:05 No.795339796

    >アウトレンジしてなんぼの魔法使い集団に前衛やってくれる肉壁もなしに大砲ぶっ放してくる戦車隊の相手しろって酷いと思う バーン様の編成がそもそも悪いのでは…?

    274 21/04/22(木)21:47:13 No.795339835

    >>ロモス王は伝説の防具と武器を粗末に扱いすぎる… >流れの旅人にあげようとしたりん-じゃあ代わりに孤島の子供にあげる!とか言い出したり適当な大会に放出したり 結果的に良い方向になってるけどやはり暗君…

    275 21/04/22(木)21:47:26 No.795339917

    >su4790910.webm >旧アニメ 結構いいな…

    276 21/04/22(木)21:47:40 No.795340008

    >ミストが取っても茶番だけど ミストがあそこで困ってたの服が燃えて顔見えるかもしれないことだと思う

    277 21/04/22(木)21:47:40 No.795340009

    >>ゲームだとアバンの剣って名前がついてたり >>それはいいけどアバン先生が火炎斬りとか使えるのはいいの!?って思った >火炎斬りはそういうとくぎだし…ということにしておこう アバン先生なら魔弾銃の要領で色々できそうだし

    278 21/04/22(木)21:47:49 No.795340084

    >鋼の剣だとダイですら歯が立たなかったのになんでドラゴンを何体も倒してるんです? ダイの鋼の剣は劣化してて折れたからだろ

    279 21/04/22(木)21:47:56 No.795340124

    ロモスは王が愚鈍だから後回しでいいかって魔王軍にされていた可能性

    280 21/04/22(木)21:47:58 No.795340129

    >鋼の剣で真魔剛竜剣と打ち合っただとぉ!! 市販品だしこれはこれでロン自信なくさないのか

    281 21/04/22(木)21:48:03 No.795340157

    あのご時勢に大会で勝った奴にあげる!って適当すぎるわな あの後世界会議だし絶対つるし上げくらうぞ

    282 21/04/22(木)21:48:12 No.795340213

    >アウトレンジしてなんぼの魔法使い集団に前衛やってくれる肉壁もなしに大砲ぶっ放してくる戦車隊の相手しろって酷いと思う 息子さん見習って内部に入り込むとかは考えなかったんだろうか

    283 21/04/22(木)21:48:25 No.795340294

    >>>そしてなぜかひ弱と言うことになり地上にいる >>それで太陽独り占めとか許せねぇよな! >竜と魔族の神はそれでいいのかよ! 神の罪を贖うために一般魔族と一般竜族が頑張る! かたや魔界の神を自称するまでになり! かたや最後の知恵ある竜の一族となった!

    284 21/04/22(木)21:48:33 No.795340344

    ヒュンケル戦で鎧の魔剣を勢いで粉々にしちゃったらロンさん拗ねて仲間になってくれなかったと思う

    285 21/04/22(木)21:48:51 No.795340458

    ロンベルクは気難しいからな…

    286 21/04/22(木)21:48:55 No.795340488

    竜は滅んだからセーフ

    287 21/04/22(木)21:49:07 No.795340558

    クッ…だが現に我がベンガーナは魔王軍の進行を退けておるぞ!

    288 21/04/22(木)21:49:37 No.795340728

    バランが敬意を表して弟見逃してくれるくらいの強さ

    289 21/04/22(木)21:49:43 No.795340773

    >ゴホッ…だが現に我がテランは魔王軍の進行を受けておらんぞ!

    290 21/04/22(木)21:49:51 No.795340825

    ホルキンスとアバン先生が戦ったらどっちが強いんだろうな 技のレパートリー的にはアバン先生は有利っぽいが

    291 21/04/22(木)21:49:52 No.795340831

    弟は普通に逃げたならバランも追い打ちしないと思う 竜魔人モードじゃないし

    292 21/04/22(木)21:49:57 No.795340876

    >神の罪を贖うために一般魔族と一般竜族が頑張る! >かたや魔界の神を自称するまでになり! >かたや最後の知恵ある竜の一族となった! お前らのどこが一般人だ

    293 21/04/22(木)21:50:04 No.795340912

    >バランが敬意を表して弟見逃してくれるくらいの強さ 人間大嫌いなバランがこれだから相当だよな

    294 21/04/22(木)21:50:21 No.795341018

    >クッ…だが現に我がベンガーナは魔王軍の進行を退けておるぞ! 妖魔士団は他方面の侵攻にちょっかい入れるので忙しいからな…

    295 21/04/22(木)21:50:28 No.795341076

    >あのご時勢に大会で勝った奴にあげる!って適当すぎるわな >あの後世界会議だし絶対つるし上げくらうぞ あのご時世だから魔王軍に対抗できる相応しい強者にあげる!って開催目的じゃなかった!?

    296 21/04/22(木)21:50:45 No.795341189

    >結果的に良い方向になってるけどやはり暗君… 覇者の剣はがっつり悪い方向だよ!

    297 21/04/22(木)21:51:01 No.795341301

    >人間大嫌いなバランがこれだから相当だよな 愛したのも人間だから…

    298 21/04/22(木)21:51:04 No.795341326

    >あのご時世だから魔王軍に対抗できる相応しい強者にあげる!って開催目的じゃなかった!? 売ればとんでもねえ金になるぜグフフ…

    299 21/04/22(木)21:51:12 No.795341386

    >ホルキンスとアバン先生が戦ったらどっちが強いんだろうな 剣術だけはホルキンスの方が上でなんでもありなら先生じゃないかな

    300 21/04/22(木)21:51:25 No.795341464

    >息子さん見習って内部に入り込むとかは考えなかったんだろうか ザボエラの正面の敵の攻略よりおっさんに入れ知恵したりヒュンケルにセクハラしたりに熱心だったから

    301 21/04/22(木)21:51:42 No.795341556

    >あのご時世だから魔王軍に対抗できる相応しい強者にあげる!って開催目的じゃなかった!? ザムザの入れ知恵でな

    302 21/04/22(木)21:51:52 No.795341633

    まぁ覇者の剣をエサにした大会も流れの知恵者の意見だからそこはねぇ そんな奴そもそも懐にいれるな ごもっともで

    303 21/04/22(木)21:52:01 No.795341686

    >息子さん見習って内部に入り込むとかは考えなかったんだろうか お爺ちゃんだから求人無いかも…

    304 21/04/22(木)21:52:05 No.795341712

    ロモス最強はザムザか

    305 21/04/22(木)21:52:16 No.795341802

    もしかして攻撃した国の優先度ってピラー落とす場所かどうかが大きいんだろうか ロモスとかテランとかわりとのんきなとこもあるし

    306 21/04/22(木)21:52:17 No.795341804

    竜の騎士の技で止めさしてるわけだし 敵ではあるけどバランなりの敬意みたいのもあったんかな紋章閃

    307 21/04/22(木)21:52:21 No.795341834

    何なら後方支援やらせても強いクソ万能具合が先生の一番反則なとこだからな…

    308 21/04/22(木)21:52:34 No.795341920

    最強とかには届かないけどきっちり強いキャラが「」は大好きだからな

    309 21/04/22(木)21:53:01 No.795342086

    >あのご時世だから魔王軍に対抗できる相応しい強者にあげる!って開催目的じゃなかった!? そうだよ 国とつながりもなく素性もどう動くかもわからない人物にめっちゃ強い武器あげるつもりだったんだよ

    310 21/04/22(木)21:53:22 No.795342225

    それにしても何で「」は昔からこの人のことやたら愚弄してたの?

    311 21/04/22(木)21:53:59 No.795342451

    >ロモス最強はザムザか ザムザ戦マァム一行いなかったらかなり詰んでるからな…

    312 21/04/22(木)21:54:00 No.795342457

    >ロモスとかテランとかわりとのんきなとこもあるし テランはともかくロモスは陥落寸前だったじゃん!

    313 21/04/22(木)21:54:14 No.795342550

    >それにしても何で「」は昔からこの人のことやたら愚弄してたの? 寧ろ要素考えたら強くないかこの人…? ってなって着々とホルキンサー増やしてたぞ

    314 21/04/22(木)21:54:28 No.795342632

    >それにしても何で「」は昔からこの人のことやたら愚弄してたの? してないよ 真魔剛竜剣と打ち合えるのすげえな…って前から思ってたし他の人もそう感じてたと思うよ

    315 21/04/22(木)21:54:37 No.795342701

    >それにしても何で「」は昔からこの人のことやたら愚弄してたの? ネタにはしてたけど愚弄までしてたっけ?

    316 21/04/22(木)21:54:47 No.795342785

    >テランはともかくロモスは陥落寸前だったじゃん! 王様の御前まで獣王がきてたからな…

    317 21/04/22(木)21:54:58 No.795342849

    ザムザVSクロコダインか… ザムザがたぶん勝つ気がする