虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/22(木)20:39:18 ミノタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/22(木)20:39:18 No.795311271

ミノタウルスいいよね…

1 21/04/22(木)20:40:28 No.795311835

これで獣戦士最強なんか… 層薄いのかな…

2 21/04/22(木)20:41:06 No.795312088

巨大化!

3 21/04/22(木)20:43:00 No.795312868

左上のコマ凄い顔してるな

4 21/04/22(木)20:43:56 No.795313251

なんで一回「うーん?」って顔したんだ

5 21/04/22(木)20:47:14 No.795314665

>なんで一回「うーん?」って顔したんだ (戦士族の中では強い方だけどぶっちゃけ弱いしなぁ…)

6 21/04/22(木)20:47:53 No.795314927

(良いカードこい…!)って時の顔

7 21/04/22(木)20:54:26 No.795317860

これもしかしてただの坊主めくりじゃ...

8 21/04/22(木)20:54:27 No.795317871

>これで獣戦士最強なんか… >層薄いのかな… 恐竜もアレだったし一部の種族が優遇されてそう

9 21/04/22(木)20:56:15 No.795318657

>なんで一回「うーん?」って顔したんだ デーモンの召喚より強いカードもデッキに入ってるって後で言ってるしそれ考えるとそこまで強いカードじゃないからだろう

10 21/04/22(木)20:58:46 No.795319729

なんかポイントが攻守じゃなくてその後の文章にかかってるように見えるな…

11 21/04/22(木)20:58:58 No.795319799

「さあ次はお前が引く番だぜ!海馬!」

12 21/04/22(木)20:59:25 No.795319974

>なんかポイントが攻守じゃなくてその後の文章にかかってるように見えるな… ポイント!最強のレアカードだ!

13 21/04/22(木)21:02:45 No.795321405

最初期は海馬を君呼びしてたのか王様

14 21/04/22(木)21:05:27 No.795322623

>デーモンの召喚より強いカードもデッキに入ってるって後で言ってるしそれ考えるとそこまで強いカードじゃないからだろう そういえばデーモンより強いカードってなんだったんだろう…?

15 21/04/22(木)21:16:29 No.795327227

これ魔法カード引いたらどうなるんだろう

16 21/04/22(木)21:16:53 No.795327411

>これもしかしてただの坊主めくりじゃ... 往々にしてクソカードゲームは坊主めくりみたいな感じになる

17 21/04/22(木)21:18:50 No.795328288

グレムリン!? 駄目だこんな雑魚じゃ!!

18 21/04/22(木)21:20:30 No.795328957

海馬も爺さんもブルーアイズ出したらこれで勝ちって言い出すし初期のマジックアンドウィザーズは普通にクソゲー

19 21/04/22(木)21:20:59 No.795329177

>海馬も爺さんもブルーアイズ出したらこれで勝ちって言い出すし マウント取れるって意味かもしれない

20 21/04/22(木)21:21:29 No.795329395

この頃は1000以上あればエースカードだったんだよ

21 21/04/22(木)21:21:43 No.795329506

ワイトとか普通に入ってるしな

22 21/04/22(木)21:23:09 No.795330069

この頃だとスペック高いよね

23 21/04/22(木)21:23:52 No.795330370

>なんで一回「うーん?」って顔したんだ 台詞を考えてた

24 21/04/22(木)21:24:55 No.795330763

2頭を持つキングレックスが恐竜族最強のレアカードだからな

25 21/04/22(木)21:25:33 No.795331035

こんなんで星6なあたり奈落の王さんの規格外っぷりがわかる

26 21/04/22(木)21:25:52 No.795331169

OKのコマの海馬の陰湿オタク感凄まじいなと思ったけど初期の海馬ってむしろそんな感じだったわ

27 21/04/22(木)21:27:45 No.795331966

この時社長設定もないから馬鹿みたいなトレード失敗して カラーコピーで盗むの誤魔化そうとした人でしかない

28 21/04/22(木)21:29:11 No.795332612

やたら派手な格好してる時はそうでもないが学生服でこの髪型だと根暗野郎感がすごい

29 21/04/22(木)21:30:58 No.795333351

この初期の初期だとルールなんて無いから 単に全部強いカードをデッキに混ぜれば終わりじゃない?

30 21/04/22(木)21:32:10 No.795333853

社長意外と使ってるよねミノタウロス

31 21/04/22(木)21:32:42 No.795334064

>社長意外と使ってるよねミノタウロス ミノタウルス!

32 21/04/22(木)21:32:53 No.795334135

>この初期の初期だとルールなんて無いから >単に全部強いカードをデッキに混ぜれば終わりじゃない? 初期の初期でもマジック攻撃とかやってたし TRPGのノリは生きてると思う

33 21/04/22(木)21:35:28 No.795335173

まあこの頃は一週か二週で消えるはずだったゲームにそこまで凝ったルール造っても分かりにくいだろうからな

↑Top