虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

名作貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/22(木)20:20:11 No.795303539

名作貼る

1 21/04/22(木)20:20:52 No.795303790

シナリオの敵がかなり弱かったくらいだな不満…

2 21/04/22(木)20:21:54 No.795304128

面白かったけどリメイク出るの早すぎない…?

3 21/04/22(木)20:22:33 No.795304363

>面白かったけどリメイク出るの早すぎない…? わかるけど出してくれただけマシと思うよ…

4 21/04/22(木)20:22:51 No.795304481

ラストバトルが本当に熱い

5 21/04/22(木)20:22:55 No.795304503

ちゃんとリメイクでゲドンコ出たの嬉しい

6 21/04/22(木)20:23:39 No.795304833

体内マップって色んなゲームにあるけどここまでメインなのは珍しい気がする

7 21/04/22(木)20:23:42 No.795304853

>面白かったけどリメイク出るの早すぎない…? 新作作る体力が無かったんだろうなあ…

8 21/04/22(木)20:24:38 No.795305227

2からよくぞ持ち直した…

9 21/04/22(木)20:24:40 No.795305240

俺の中でマリルイシリーズはこいつで完結してる

10 21/04/22(木)20:25:20 No.795305515

>俺の中でマリルイシリーズはこいつで完結してる 4やペパマリMIXも面白くない? 難易度高いのは分かるが

11 21/04/22(木)20:26:31 No.795305984

戦闘入る時の掛け声がカッコいい やってて気合い入る

12 21/04/22(木)20:27:04 No.795306201

リメイクは最後の花火だったんだろうな

13 21/04/22(木)20:27:23 No.795306323

>俺の中でマリルイシリーズはこいつで完結してる 4もおもしろいでしょ ペパマリミックスは個人的には合わなかったけど

14 21/04/22(木)20:27:29 No.795306374

4は序盤の夢ルイージのセリフの中の兄さんを助けるんだ!的なセリフでもう高評価あげちゃう それはそれとして難易度はもうちょいこう…

15 21/04/22(木)20:28:40 No.795306797

何度も言われてるだろうけど兄弟でクッパ用の敵と戦うと手強くてクッパって強いんだなってなるバランスがいい

16 21/04/22(木)20:28:42 No.795306807

タッチペン使ったり息吹きかけたりしてクッパ操作するのが苦手だった

17 21/04/22(木)20:28:44 No.795306815

いや!難易度はそれでいい4でいい そしてそのまま操作キャラを一人増やして敵の攻撃はもっと難しくするんだ

18 21/04/22(木)20:29:28 No.795307104

4は通常バトルの方はかんたんにしすぎる救済はあるけど巨大戦になにもないのが辛い 特に終盤の鳥以降

19 21/04/22(木)20:30:00 No.795307312

初代のBGMのテイストが好きだったから リメイク初代はほんのりがっかりした

20 21/04/22(木)20:31:00 No.795307671

リメイクとしては1DXはほぼ完璧じゃないか?ジーノは出せなかったけどストーリーの補完もあるし

21 21/04/22(木)20:31:05 No.795307703

3の巨大化クッパの一部もだけど4の巨大戦キツいよねぇ

22 21/04/22(木)20:31:39 No.795307945

はねーるメットがクソ強かったな

23 21/04/22(木)20:31:44 No.795307979

列車戦が異様に難しかった

24 21/04/22(木)20:32:35 No.795308301

>列車戦が異様に難しかった あれは本来めっちゃ吹き付ける必要はなくてふーって当ててるくらいで良かったはず…

25 21/04/22(木)20:32:44 No.795308366

クッパがダーククッパに啖呵切るところと倒した後は本当に好きなんですよ…

26 21/04/22(木)20:34:01 No.795308908

これでクッパ好きになった

27 21/04/22(木)20:34:19 No.795309013

>3の巨大化クッパの一部もだけど4の巨大戦キツいよねぇ 押したじゃん?みたいなことがちょいちょい起こる

28 21/04/22(木)20:34:19 No.795309016

ラスボスBGMがやたら有名なゲーム

29 21/04/22(木)20:34:54 No.795309261

ラスボスBGMアツくてたまに聞き返す

30 21/04/22(木)20:35:26 No.795309505

最後にクッパがピーチ姫からのケーキを貰って終わるのがいいんだ

31 21/04/22(木)20:35:35 No.795309562

エンドオブザアドベンチャーでしょやっぱ

32 21/04/22(木)20:35:46 No.795309626

ラスボスのBGMがカッコ良すぎる

33 21/04/22(木)20:35:58 No.795309726

マリルイは初代が1番好き

34 21/04/22(木)20:36:00 No.795309741

>エンドオブザアドベンチャーでしょやっぱ どっちもイントロから滅茶苦茶カッコいいんだよな…

35 21/04/22(木)20:36:10 No.795309809

ショウターイム

36 21/04/22(木)20:36:37 No.795310009

4の巨大戦は最後のクッパ戦が凄いダレるけど戦闘前のルイージが本当にかっこいいので許す

37 21/04/22(木)20:36:42 No.795310058

花粉飛ばして鼻の粘膜にぶつける奴むずすぎて泣きそうになった

38 21/04/22(木)20:37:00 No.795310191

ゲラコビッツと決着つけれて良かった

39 21/04/22(木)20:37:08 No.795310250

>ショウターイム レッツゴー オーキドーキー

40 21/04/22(木)20:37:21 No.795310337

>4の巨大戦は最後のクッパ戦が凄いダレるけど戦闘前のルイージが本当にかっこいいので許す ちょっと泣きそうになったよあそこ

41 21/04/22(木)20:37:25 No.795310371

通常ボスBGMもいいよね

42 21/04/22(木)20:39:34 No.795311410

あれだけのことをされてさっさと持ち場に戻れで済ますクッパはすごい

43 21/04/22(木)20:39:57 No.795311592

su4790773.png リメイクのこれ回避するのめちゃくちゃ難しい

44 21/04/22(木)20:40:11 No.795311700

フン!!この国が消えていくだと!? ふざけるな!!この国はワガハイのものだ!! オマエこそ消えるがいい!! (ショ-ダ-イム) からイントロの勇猛で儚くて巨大な闇に立ち向かう雰囲気がビリビリ出てくる旋律が最高なんだよ……

45 21/04/22(木)20:40:45 No.795311959

アハデミーでのゲラゲモーナ初戦のBGMいいよね… ギャグみたいな前半からゲラゲモーナのテーマを踏まえてシリアスになっていくのめっちゃ好き

46 21/04/22(木)20:42:03 No.795312478

全部名作だけど3だけは群を抜いて出来良いと思う

47 21/04/22(木)20:42:56 No.795312842

クッパ操作できるマリオシリーズってだけで大分貴重 …結構あるか?

48 21/04/22(木)20:43:30 No.795313096

マリオとルイージのコミカルなやり取りがすごい好きだった

49 21/04/22(木)20:43:41 No.795313167

ED後にキャラランク評価があって、まだまだだって言われて最高ランクまで上げても何も起きなかった記憶

50 21/04/22(木)20:45:42 No.795314007

スマブラのクッパ青カラーが元ネタとしてはマリオ2なんだろうけどダーククッパみたいで好き

51 21/04/22(木)20:45:51 No.795314078

そのジャンプ力!

52 21/04/22(木)20:46:10 No.795314231

4はラスボスがクソ強かったな…

53 21/04/22(木)20:48:05 No.795315036

>4はラスボスがクソ強かったな… 1と3以外はラスボスは強いと思う

54 21/04/22(木)20:48:14 No.795315101

最終戦BGMのイントロが同作曲者のpure odioのセルフパロ

55 21/04/22(木)20:48:56 No.795315388

下村陽子はやばいと改めて感じた作品だったな…

56 21/04/22(木)20:48:57 No.795315393

新作が欲しい!!!!!

57 21/04/22(木)20:49:30 No.795315646

そうだ お前は…負けたのだ…

58 21/04/22(木)20:50:50 No.795316206

アルファドリームはもう…

59 21/04/22(木)20:51:25 No.795316482

ラスボスはやっぱりなんだかんだクッパじゃないとなって思ったヤツ

60 21/04/22(木)20:51:31 No.795316538

ラストバトル戦の敵のボコスカ的な攻撃で従来のマリオみたいな横スクロールをクッパ操作でやるのいいよね

61 21/04/22(木)20:51:56 No.795316758

ボス戦の曲好き スマブラにも収録されてるよね

62 21/04/22(木)20:52:00 No.795316782

クッパ通常戦闘BGMのドカドカ鳴らされるティンパニとかあの辺いいよね

63 21/04/22(木)20:52:36 No.795317078

思えばゲラコビッツとも長い付き合いだった...

64 21/04/22(木)20:53:27 No.795317406

4は奥からの火炎放射が異常に回避が難しかったな…

65 21/04/22(木)20:54:14 No.795317765

あれそういえばラスボス全部クッパ?

66 21/04/22(木)20:55:00 No.795318116

これくそおもろいよね

67 21/04/22(木)20:56:29 No.795318756

スイッチで新作見たかったな

68 21/04/22(木)20:56:51 No.795318948

>あれそういえばラスボス全部クッパ? ミニゲームみたいなのを含めればはい

69 21/04/22(木)20:57:09 No.795319070

>あれそういえばラスボス全部クッパ? 2もイベント戦だけど最後はクッパだったな…

70 21/04/22(木)21:00:21 No.795320359

ドリームクッパは3の後だったのもあって余計に強く見えたなぁ

71 21/04/22(木)21:00:53 No.795320604

2でルイージをあまりにも貶されてからそれ以来やってない…

72 21/04/22(木)21:00:57 No.795320642

>ドリームクッパは3の後だったのもあって余計に強く見えたなぁ モリモリ回復する絶望感ヤバい

73 21/04/22(木)21:02:00 No.795321071

3のストーリーは最高 難易度が簡単すぎるのが玉に瑕だけど

74 21/04/22(木)21:02:36 No.795321349

>2でルイージをあまりにも貶されてからそれ以来やってない… 4はルイージ好きならやって損はないよ

75 21/04/22(木)21:02:56 No.795321481

>2でルイージをあまりにも貶されてからそれ以来やってない… 4やろうぜ! ルイージが八面六臂の大活躍だぞ!

76 21/04/22(木)21:03:41 No.795321839

> 4はルイージ好きならやって損はないよ switchでプレイさせて欲しい!

77 21/04/22(木)21:03:41 No.795321840

クッパの体内でクッパと戦う奴倒せなかった

78 21/04/22(木)21:04:11 No.795322064

4のルイージがマリオにグラヴィティなのいいよね…

79 21/04/22(木)21:04:48 No.795322348

兄さんを助けるんだ!兄さんを!

80 21/04/22(木)21:06:23 No.795322970

ラスボス戦だけずっと繰り返しやってたな…

81 21/04/22(木)21:06:27 No.795323004

ユメマリオとかいう本物よりずるいところあるやつ

82 21/04/22(木)21:09:54 No.795324466

3はまだそうでもないけど4から雑魚戦でも普通に全滅が見える難易度になるのは これはこれで問題があるなと思った

83 21/04/22(木)21:17:01 No.795327475

マイクに息吹くのは今は外じゃできないな

↑Top