虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/22(木)19:51:38 最強パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/22(木)19:51:38 No.795293489

最強パスタ決定戦 満腹の時間帯の今なら冷静に評価出来るはず

1 21/04/22(木)19:52:05 No.795293624

めんたいこ

2 21/04/22(木)19:52:52 No.795293880

大葉とイカの入った明太スパゲティ

3 21/04/22(木)19:53:20 No.795294040

たらこ

4 21/04/22(木)19:53:31 No.795294088

イカスミ!

5 21/04/22(木)19:55:05 No.795294627

ポモドーロ!

6 21/04/22(木)19:55:23 No.795294720

明太子に大量の海苔

7 21/04/22(木)19:55:50 No.795294878

あえてナポリタン

8 21/04/22(木)19:56:28 No.795295109

パルメザンチーズを一瓶だばぁしたミートソースよりうまいものなんかない

9 21/04/22(木)19:57:07 No.795295305

バター醤油

10 21/04/22(木)19:57:18 No.795295375

カルボナーラが最強

11 21/04/22(木)19:57:34 No.795295476

バター醤油たらこ

12 21/04/22(木)19:57:37 No.795295484

ジェノベーゼ

13 21/04/22(木)19:57:40 No.795295502

思わずフードプロセッサー買っちゃったけどトマトソースを無塩のトマト缶で作ってしまった

14 21/04/22(木)19:58:26 No.795295773

麺太めのナポリタン

15 21/04/22(木)19:59:07 No.795296000

大親友の彼女のツレが作ったパスタ

16 21/04/22(木)19:59:34 No.795296142

ボロネーゼ

17 21/04/22(木)19:59:48 No.795296213

トマトソース自作は塩分のバランスが難しい…

18 21/04/22(木)20:00:08 No.795296346

俺は好きだけどミートソースってあんまり上位にいない気がする

19 21/04/22(木)20:00:37 No.795296526

フィットチーネカルボナーラベーコン盛盛

20 21/04/22(木)20:00:39 No.795296541

ここといえばペペロンチーノじゃないのか…?

21 21/04/22(木)20:00:59 No.795296653

ミートソースはすごい食べたいとき以外はべちょべちょしてそんな食べたくないし

22 21/04/22(木)20:01:07 No.795296701

ミートソースはミートよりトマトとたまねぎとにんじんとマッシュルームが大事だよな…

23 21/04/22(木)20:01:53 No.795296963

そういえばミートソースとボロネーゼってどう違うの?

24 21/04/22(木)20:02:02 No.795297009

適当なキノコと一緒にパスタをゆでる 醤油・バター・松茸のお吸い物の元と一緒に和える 美味しい

25 21/04/22(木)20:02:13 No.795297084

>ミートソースはミートよりトマトとたまねぎとにんじんとマッシュルームが大事だよな… 全然わからん…

26 21/04/22(木)20:08:18 No.795299269

>ここといえばペペロンチーノじゃないのか…? 最強丼もの決定戦で卵かけご飯出す奴は少ないだろう

27 21/04/22(木)20:08:25 No.795299314

卵なしのチーズ効かせたカルボナーラ

28 21/04/22(木)20:09:55 No.795299922

>卵なしのチーズ効かせたカルボナーラ 卵が含まれてるのをカルボナーラと呼ぶのでは

29 21/04/22(木)20:11:03 No.795300327

ラザニアはパスタに入りますか?

30 21/04/22(木)20:13:11 No.795301052

>卵が含まれてるのをカルボナーラと呼ぶのでは 卵なしカルボナーラはれっきとしたレシピもあるぜ! あと俺が卵苦手

31 21/04/22(木)20:13:26 No.795301135

この前キノコペペロン作ってた時に火からちょっと目を離してにんにく茶色くなってしまったけど これはこれで美味しいな…

32 21/04/22(木)20:14:57 No.795301667

カニクリームきのこ

33 21/04/22(木)20:14:59 No.795301677

うどんナポリ

34 21/04/22(木)20:15:18 No.795301774

俺が作ったツナパスタ su4790677.jpg

35 21/04/22(木)20:15:19 No.795301776

カニとかエビのトマトクリーム

36 21/04/22(木)20:15:36 No.795301880

>卵なしカルボナーラはれっきとしたレシピもあるぜ! それはもはや…カチョエペペではないのか…?

37 21/04/22(木)20:15:44 No.795301936

ママンの作ったナポリタン

38 21/04/22(木)20:15:52 No.795301988

>卵なしのチーズ効かせたカルボナーラ カチョエペペ

39 21/04/22(木)20:16:22 No.795302148

ガーリックトマト

40 21/04/22(木)20:16:29 No.795302189

>>ここといえばペペロンチーノじゃないのか…? >最強丼もの決定戦で卵かけご飯出す奴は少ないだろう クソッちょっと納得してしまった…

41 21/04/22(木)20:17:03 No.795302376

日曜の昼に何故か親父が作ってたミートソーススパゲッティ レトルト缶詰温めた奴だけど美味かったな

42 21/04/22(木)20:17:59 No.795302740

シンプルなたらこスパに刻み海苔をいっぱい

43 21/04/22(木)20:19:15 No.795303196

じゃあとんかつ弁当とかに入ってるなぞのパスタ

44 21/04/22(木)20:20:45 No.795303746

やっぱボロネーゼかなぁパルミジャーノをたっぷり振りかけたのが好き

45 21/04/22(木)20:21:00 No.795303834

ナスの入ったボロネーゼ

46 21/04/22(木)20:21:08 No.795303877

アマトリとかボンゴレ

47 21/04/22(木)20:21:31 No.795304008

>それはもはや…カチョエペペではないのか…? 俺にはカルボナーラはわからん だがカルボナーラはうまいし卵を抜くと俺好みに近づくのはわかる

48 21/04/22(木)20:21:35 No.795304021

イカ墨大好き

49 21/04/22(木)20:21:36 No.795304029

>俺が作ったツナパスタ >su4790677.jpg 美味しんだろうけど写真写りが悪い 色加工した方がいいと思う

50 21/04/22(木)20:21:48 No.795304090

油とニンニクに豚肉入れたやつ

51 21/04/22(木)20:21:52 No.795304119

しらすと水菜

52 21/04/22(木)20:22:55 No.795304513

イタリア料理人達が各国のカルボナーラレシピ動画にダメ出しする動画が好き

53 21/04/22(木)20:22:56 No.795304514

>あえてナポリタン 何があえてだ!ナポリタン最高だろうがよ

54 21/04/22(木)20:24:23 No.795305112

>イタリア料理人達が各国のカルボナーラレシピ動画にダメ出しする動画が好き 俺のカルボナーラ見せたらイタリア人にボロクソに言われそうだけどにんにくと玉ねぎいれたカルボナーラめっちゃ美味しい

55 21/04/22(木)20:24:41 No.795305247

>じゃあとんかつ弁当とかに入ってるなぞのパスタ とんかつ弁当今食べたいのでとんかつ弁当の勝利です

56 21/04/22(木)20:26:45 No.795306088

>>俺が作ったツナパスタ >>su4790677.jpg >美味しんだろうけど写真写りが悪い >色加工した方がいいと思う もうちょっと温かみというか赤色っぽさが欲しい

57 21/04/22(木)20:27:25 No.795306346

トルコライスのナポリタンとかそういうのまで含めると だいぶ定義がブレてくるから ここはスパゲティ一皿の勝負で収めていただけては…

58 21/04/22(木)20:27:37 No.795306433

生姜焼き弁当はうまいからな…

59 21/04/22(木)20:27:51 No.795306525

いつだってミートソース

60 21/04/22(木)20:27:53 No.795306542

ボンゴレ 最近ホンビノスで作るボンゴレ

61 21/04/22(木)20:28:39 No.795306785

ボンゴレだな ただ貝が好きなだけかもしれんが

62 21/04/22(木)20:28:51 No.795306849

キューピーあえるパスタソースシリーズ

63 21/04/22(木)20:29:08 No.795306972

魚介豊富にしたイカスミ

64 21/04/22(木)20:29:35 No.795307151

自分で作っても満足できるって意味なら…わかんね!

65 21/04/22(木)20:30:26 No.795307472

茹でたパスタにとろけるチーズかけただけのやつ うちのお袋の味でデブパスタと呼ばれていた

66 21/04/22(木)20:30:50 No.795307616

>>色加工した方がいいと思う >もうちょっと温かみというか赤色っぽさが欲しい su4790748.jpg

67 21/04/22(木)20:31:44 No.795307980

>su4790748.jpg 美味しそうな感じになった

↑Top