虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/22(木)19:31:39 サイフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/22(木)19:31:39 No.795287058

サイフなくしたんぬ 作り話であってほしいんぬ

1 21/04/22(木)19:32:27 No.795287318

どこでなくしたか心当たりがないんぬ…

2 21/04/22(木)19:35:04 No.795288126

会社のロッカーは確認してもらったんぬ?

3 21/04/22(木)19:35:38 No.795288316

まだ本格的に探してないからセーフ

4 21/04/22(木)19:36:09 No.795288468

>会社のロッカーは確認してもらったんぬ? いつも車の中に置いてるんぬ 駐車中は鍵かけてたんぬ

5 21/04/22(木)19:36:12 No.795288494

家に置きっぱなしなんぬ

6 21/04/22(木)19:38:03 No.795289081

交番に行ってみるんぬ日本は案外戻ってくる国なんぬ

7 21/04/22(木)19:38:09 No.795289116

最近コンビニで電子マネー払いしかしてないから最後にいつ使ったかも記憶が怪しいんぬ ここ数日は使ってないんぬ

8 21/04/22(木)19:38:51 No.795289308

座席の隙間に挟まってますん

9 21/04/22(木)19:39:11 No.795289406

>家に置きっぱなしなんぬ そうに違いないと思って帰宅して探したんぬが見当たらない まだ慌てるような時間じゃないんぬ

10 21/04/22(木)19:39:56 No.795289646

これを機に財布なんて捨てるんぬ 持っていなければなくさないんぬ

11 21/04/22(木)19:40:18 No.795289764

見つかったとき嬉しいよね

12 21/04/22(木)19:40:29 No.795289831

財布に入ってた金額よりもクレカの再発行とかが面倒で大変なのよね…

13 21/04/22(木)19:40:37 No.795289873

GPSつけるんぬ

14 21/04/22(木)19:42:05 No.795290330

>交番に行ってみるんぬ日本は案外戻ってくる国なんぬ 職場にも無かったら警察署に電話してみるんぬ… 昨日捨てたゴミの中に入ってたとかだったらどうしよう

15 21/04/22(木)19:43:23 No.795290757

余裕が無さそうでだめだった

16 21/04/22(木)19:43:25 No.795290772

>GPSつけるんぬ 見つかったら電子タグ付けるんぬ! 見つかってほしいんぬ!

17 21/04/22(木)19:43:33 No.795290829

1年ぐらいあとに探したはずの場所からポロっと出てくるんぬ ぬの場合はカードだったんぬが

18 21/04/22(木)19:44:36 No.795291176

>余裕が無さそうでだめだった 免許証から保険証からクレカからなんでも入ってるんぬ 再発行手続きを想像するだけで目眩がするんぬ!

19 21/04/22(木)19:44:54 No.795291258

無くしてないけど5500円くらいしかはいってないわ 中身すられたかな

20 21/04/22(木)19:44:54 No.795291263

車の中に落ちれるオチなんぬ 座席の下とか座席とドアの間とかにあるんぬ

21 21/04/22(木)19:45:20 No.795291399

世の中の大抵の人は財布拾ったら警察に届けてくれるんぬ 祈るんぬ

22 21/04/22(木)19:45:43 No.795291543

最後にどこで出したか思い出すんぬ

23 21/04/22(木)19:46:08 No.795291659

警察に届いてたこと財布と定期入れ合わせて5回くらいあるんぬ ホームページから検索できたりするから今すぐ確かめるんぬ

24 21/04/22(木)19:46:28 No.795291755

チェーン付けとくといいんぬ

25 21/04/22(木)19:46:46 No.795291836

5回は落とし過ぎじゃないかぬ…

26 21/04/22(木)19:47:14 No.795292006

とりあえずカード類は電話して止めてもらったほうがいいんじゃないの?

27 21/04/22(木)19:47:44 No.795292179

見つかるとは思うけどそれはそれとして何が入ってたかを思い出してカードの停止手続きとか調べておくんぬ

28 21/04/22(木)19:48:00 No.795292274

>警察に届いてたこと財布と定期入れ合わせて5回くらいあるんぬ 落としすぎなんぬ!

29 21/04/22(木)19:48:06 No.795292302

GW期間が差し迫ってるからささっとするんぬ

30 21/04/22(木)19:48:13 No.795292334

車のドアポケットいれてたらドア開閉の弾みで現地に落ちてたりするのいいよね よくない

31 21/04/22(木)19:49:06 No.795292623

車の隙間になんか入り込んでたりするんぬ お前どうやってそこに移動したんぬ

32 21/04/22(木)19:49:07 No.795292626

外に持ち出して使ってないなら家の中にあるはずなんぬ

33 21/04/22(木)19:49:25 No.795292736

ぬのスマホも拾われてたんぬ ダメ元で所在地警察の遺失物検索で調べるんぬ

34 21/04/22(木)19:50:30 No.795293084

札束だけ抜いて残りは保険証の住所に届けてあげたことはあるんぬ

35 21/04/22(木)19:50:41 No.795293146

自分の今日の行動思い出すんぬ

36 21/04/22(木)19:50:42 No.795293152

>最後にどこで出したか思い出すんぬ 4,5日前にマックのドライブインで使った覚えがあるんぬ その前後に家でクレカの情報を新しいスマホに入れるのに持ち帰ったんぬ

37 21/04/22(木)19:50:45 No.795293168

こういうときは落ち着いて前日履いてたズボンと使ってた鞄を調べるんぬ そうすると大体冷蔵庫あたりで発見できるんぬ

38 21/04/22(木)19:50:47 No.795293185

まず自分の記憶を漁るんぬ その後自分の荷物を漁るんぬ

39 21/04/22(木)19:51:26 No.795293433

以前jkの財布拾ったんぬ 届けた翌日にお礼の電話かかってきたんぬ

40 21/04/22(木)19:51:27 No.795293439

免許証は再交付すると末尾の数字が増えるんぬ おめでとうなんぬ

41 21/04/22(木)19:51:29 No.795293449

>>最後にどこで出したか思い出すんぬ >4,5日前にマックのドライブインで使った覚えがあるんぬ >その前後に家でクレカの情報を新しいスマホに入れるのに持ち帰ったんぬ …そんなに使わないなら持ち歩かなくてもいいんじゃないぬ?

42 21/04/22(木)19:51:47 No.795293534

ぬの兄もスマホ落としたんぬ 警察官なんぬ

43 21/04/22(木)19:51:58 No.795293586

>以前jkの財布拾ったんぬ >届けた翌日にお礼の電話かかってきたんぬ 財布の中身の自撮りエロ写真をネタにオフパコできたんぬ?

44 21/04/22(木)19:52:24 No.795293720

>ぬの兄もスマホ落としたんぬ >警察官なんぬ 警察手帳じゃなくてよかったんぬ

45 21/04/22(木)19:52:30 No.795293754

クレカ拾ったことあるんぬ クソ暑い日にアイス買って帰宅する時だったんぬ 交番行って書類書いてお礼の有無とか2、3聞かれたけど 頭の中はアイスが溶けるって一点で一杯一杯だったんで お礼とかそういうのいりませんぬ!って帰ったんぬ

46 21/04/22(木)19:52:35 No.795293783

>ぬの兄もスマホ落としたんぬ >警察官なんぬ 手帳じゃなくてよかったんぬ

47 21/04/22(木)19:52:59 No.795293922

>こういうときは落ち着いて前日履いてたズボンと使ってた鞄を調べるんぬ >そうすると大体冷蔵庫あたりで発見できるんぬ あれ絶対テレポートしてる 俺はそんなとこに置かない

48 21/04/22(木)19:53:36 No.795294115

洗濯機の中とか

49 21/04/22(木)19:53:37 No.795294120

ぬもjkの定期入れ拾ったことあるんぬ パクろうと思ったけどぬはお金持って無さそうな人のはそのまま届けることにしてるんぬ お金ありそうなのは拾ったこと無いんぬ…

50 21/04/22(木)19:53:39 No.795294127

警察署の前にスマホ落ちてたから届けた事あるんぬ 流石に報酬は請求しなかったんぬ

51 21/04/22(木)19:54:05 No.795294275

>…そんなに使わないなら持ち歩かなくてもいいんじゃないぬ? 言われてみればそうなんぬ…

52 21/04/22(木)19:54:31 No.795294427

会計したカウンターに置きっぱなしだったりして電話かかってくる

53 21/04/22(木)19:54:39 No.795294462

最近買い物袋の中に入れっぱなしはやったんぬ ゴミ箱にシューッしたあとに気づいたんぬ ゴミの日に出し損ねて助かったんぬ

54 21/04/22(木)19:54:43 No.795294484

>言われてみればそうなんぬ… もう持ち歩かなくてもいいんぬ

55 21/04/22(木)19:55:08 No.795294649

>頭の中はアイスが溶けるって一点で一杯一杯だったんで >お礼とかそういうのいりませんぬ!って帰ったんぬ お礼にアイス貰うんぬ

56 21/04/22(木)19:55:39 No.795294805

>>頭の中はアイスが溶けるって一点で一杯一杯だったんで >>お礼とかそういうのいりませんぬ!って帰ったんぬ >お礼にアイス貰うんぬ ダブルで溶けちゃうんぬ!

57 21/04/22(木)19:55:46 No.795294849

普段使いの鞄の中にあるんぬ

58 21/04/22(木)19:56:07 No.795294983

>言われてみればそうなんぬ… 免許とかは携帯するんぬ

59 21/04/22(木)19:56:39 No.795295171

銀行とかのカードはATMに刺さりっぱなしだと 一定時間経過でATM内に格納されるんぬ 後日連絡が来て送られてくるんぬ 今までに2回ほどやらかしてるんぬ

60 21/04/22(木)19:57:50 No.795295550

同じ色のズボンとかの上に置いてたりしてわからなくなってたりするんぬ

61 21/04/22(木)19:58:03 No.795295634

免許証入ってた財布がない状態で運転すると免許不携帯でお縄になるんぬ

62 21/04/22(木)19:58:08 No.795295660

サンキューな

63 21/04/22(木)19:58:41 No.795295850

>免許証入ってた財布がない状態で運転すると免許不携帯でお縄になるんぬ つまりスレぬは今脱法ぬ状態なんぬ

64 21/04/22(木)19:59:29 No.795296115

免許証はともかく保険証は正直持ち歩かないほうがいいと思うんぬ 別に病院運ばれてもあとからどうとでもなるんぬ

65 21/04/22(木)19:59:58 No.795296270

財布に入れる現金を最低限にするんぬ 他をクレジットや電子マネーに置き換えて全部リスト化するんぬ なくしてもすぐに対応すれば端した金の再発行料と2週間程度の期間で元通りなんぬ

66 21/04/22(木)20:00:47 No.795296587

ぬはチャージしたばかりのプリペイドカードなくしたけど普通に警察に電話して見つかったんぬ

67 21/04/22(木)20:01:05 No.795296690

チェーンつながってるやつにするんぬ

68 21/04/22(木)20:01:42 No.795296906

車の中をくまなく探したけどないんぬ 家の中にもないんぬ ここ数日の服の中にもないんぬ あとは職場しかないんぬがサイフ持ちこむようなことがあった覚えがないんぬ そろそろ慌てる時間なんぬ?

69 21/04/22(木)20:01:43 No.795296911

だいたいスマホ有ればお買い物できるからスマホ持ち歩くわ …スマホ無くしたわ

70 21/04/22(木)20:02:57 No.795297324

そろそろ慌てる時間なんぬ 意外と駐車場にいたりするんぬ

71 21/04/22(木)20:03:07 No.795297404

冷蔵庫だな

72 21/04/22(木)20:03:08 No.795297411

車のシートの下に入り込んでたりしないんぬ?

73 21/04/22(木)20:03:13 No.795297444

出先の便所でスマホいじると高確率でそのまま忘れるから無言で目の前眺めてるほうがいいんぬ

74 21/04/22(木)20:03:28 No.795297547

そういえば去年FXで1000万以上溶かした翌日に道端で財布拾ったんぬ 悪魔が囁きかけたんぬが普通に交番に届けたんぬ もちろん作り話なんぬ

75 21/04/22(木)20:03:36 No.795297591

ぬは一回冷蔵庫の中にメガネ入ってたんぬ

76 21/04/22(木)20:03:36 No.795297592

最後に使ったのいつなんぬ?

77 21/04/22(木)20:05:33 No.795298278

>冷蔵庫だな 香味ペーストしかないんぬ!

78 21/04/22(木)20:06:07 No.795298492

椅子の後ろなんぬ

79 21/04/22(木)20:06:16 No.795298553

>>冷蔵庫だな >香味ペーストしかないんぬ! もっとまともなもの食え

80 21/04/22(木)20:06:34 No.795298673

>最後に使ったのいつなんぬ? 多分マックのドライブインなんぬ…

81 21/04/22(木)20:06:49 No.795298753

俺が財布をなくしたときは だいたいベッドのマットとヘッドボードの隙間にある

82 21/04/22(木)20:06:54 No.795298790

>だいたいスマホ有ればお買い物できるからスマホ持ち歩くわ >…スマホ無くしたわ iPhoneを探すでも見つからなかったことあったんぬ 屋内の地下に落としてGPSが届かなかったんぬ

83 21/04/22(木)20:07:28 No.795298972

>車のシートの下に入り込んでたりしないんぬ? さっき見てきたんぬ 横も下もダッシュボードにもないんぬ

84 21/04/22(木)20:07:56 No.795299143

布団の中とか

85 21/04/22(木)20:08:23 No.795299308

とりあえずキャッシュカードやクレジットカード等一時停止するんぬ

86 21/04/22(木)20:08:39 No.795299427

まあ自力で見つからなかったら大体警察に届いてるんぬ

87 21/04/22(木)20:09:02 No.795299564

>>最後に使ったのいつなんぬ? >多分マックのドライブインなんぬ… マックの袋の中なんぬ!

88 21/04/22(木)20:09:11 No.795299615

幸運なことに善意の拾得者がいれば警察に手続きするだけで割とすぐに連絡が来るんぬ 第一発見者が悪意を持っていたら現金はまず戻ってこないしクレジットカードやキャッシュカードも基本悪用されるから即座に止めるんぬ連絡が来るのは早くて数週間後なんぬ ポイントカードの類は手続きの面倒臭さと溜まったポイントや量紐付けアカウントを考えて好きにするといいんぬ

89 21/04/22(木)20:09:18 No.795299697

どんなに探しても出てこねええってときは仕舞ったコートの中に入れっぱなしとかそういうことある

90 21/04/22(木)20:09:28 No.795299749

>その前後に家でクレカの情報を新しいスマホに入れるのに持ち帰ったんぬ これは家のどこでっやったんぬ

91 21/04/22(木)20:09:53 No.795299910

紛失防止タグ付けててもアプリ側が反応しないケースもあるんぬ ぬが使ってたMAMORIOはオススメしないから他を買うといいんぬ

92 21/04/22(木)20:10:30 No.795300119

ぬはビジネスバッグに入れたはずなのに財布がないんぬきっと家に忘れたんぬ家にもないんぬあばばばばもう警察に行くしかないんぬってところでビジネスバッグから出てきたんぬ

93 21/04/22(木)20:10:37 No.795300160

夢であるように何度も願ったんぬ 俯いたまま

94 21/04/22(木)20:10:41 No.795300186

クレカはアプリと同期させてるから不正使用されたら普段は分かるんぬ 分かるんぬが今日に限ってメンテしてんじゃねーんぬ!!

95 21/04/22(木)20:10:48 No.795300243

昔、TVのリモコンがどうしても見つからず、しかたなく代わりの買ったあとに、ツタヤの袋に間違えて入れて返却してしまったのをうっすらと思い出したことならあった

96 21/04/22(木)20:10:51 No.795300255

>多分マックのドライブインなんぬ… 支払って受け取るまでの間に座席周りに置いたまま隙間に落落ちたに違いないんぬう…

97 21/04/22(木)20:11:11 No.795300370

https://alacartyo.com/wallet-return/ 家の中で紛失してなければ93%の確率で戻って来るぞ

98 21/04/22(木)20:11:44 No.795300543

車のドアの足元近くの収納スペースとかもないぬ?

99 21/04/22(木)20:11:44 No.795300545

ちょうど一昨日落として無くしたんぬ 親切な人が警察に届けてくれててお礼の電話したら見返りいらないよって気さくに言ってくれたんぬ

100 21/04/22(木)20:11:55 No.795300591

そんなときのためにairtag買うんぬ バイナウ!

101 21/04/22(木)20:12:20 No.795300751

>マックの袋の中なんぬ! もしそうだったら今頃火葬されてるんぬ! 普段家に持って入らないからマックの袋になんか入れ…入れな…いと思うんぬ

102 21/04/22(木)20:12:45 No.795300898

>ちょうど一昨日落として無くしたんぬ >親切な人が警察に届けてくれててお礼の電話したら見返りいらないよって気さくに言ってくれたんぬ 神かよ

103 21/04/22(木)20:13:04 No.795301006

車の中にはないんぬ?

104 21/04/22(木)20:13:09 No.795301037

逆にお礼ほしいんぬうううう!って言われる話は聞かないんぬな

105 21/04/22(木)20:13:15 No.795301077

紐とかチェーン付けられるやつにするんぬ

106 21/04/22(木)20:13:19 No.795301096

ズボンのポッケだと履いたときにポロッと落ちるんぬ

107 21/04/22(木)20:13:35 No.795301204

以前は落とし物やら忘れ物やら他人事だと思ってたんぬが ここ最近帽子を店に忘れキャッシュカードをATMに忘れぬも意気消沈なんぬ…

108 21/04/22(木)20:13:47 No.795301259

>逆にお礼ほしいんぬうううう!って言われる話は聞かないんぬな そういう人は金抜いて財布捨てるんぬ・・・

109 21/04/22(木)20:13:55 No.795301297

普段どこに入れて持ち歩いてるんぬ…

110 21/04/22(木)20:14:05 No.795301354

次はなんかスマホで追跡できるやつ財布にいれとけ

111 21/04/22(木)20:14:23 No.795301459

時計紛失したときは外食したときに置きっぱなしだったんぬ ちゃんとお店で取っておいてくれたんぬ

112 21/04/22(木)20:14:25 No.795301482

モノの住所はちゃんと決めておくべきなんぬなー

113 21/04/22(木)20:14:46 No.795301610

一日以上所在を確認しないものは 対して大事なものじゃないんぬ

114 21/04/22(木)20:15:12 No.795301741

いつもの鞄のいつもの収納スペースにしまって移動開始のタイミングで触るんぬ

115 21/04/22(木)20:15:38 No.795301900

>普段どこに入れて持ち歩いてるんぬ… 移動がほぼ車なので車の中に基本置きっぱなしなんぬ…

116 21/04/22(木)20:16:42 No.795302262

いま電子タグとかあるんぬ?

117 21/04/22(木)20:17:09 No.795302412

上着のポケットとか片っ端から調べてみたんぬ?

118 21/04/22(木)20:17:15 No.795302462

>いま電子タグとかあるんぬ? だいぶ前からあるんぬ

119 21/04/22(木)20:17:37 No.795302584

それより僕と踊りませんかぬ

120 21/04/22(木)20:17:54 No.795302702

とりあえずカード止めるんぬ… 職場になかったらもうサイフやめるんぬ…

121 21/04/22(木)20:18:16 No.795302840

薄い長財布買ったらジーンズのポッケに入れてる感覚なくて焦った事が度々

122 21/04/22(木)20:18:46 No.795303021

>いま電子タグとかあるんぬ? あるけどあんまり信用にならないんぬ 機能が役に立つ確率<<拾った人が善意で警察に届けてくれる確率なんぬ

123 21/04/22(木)20:19:21 No.795303234

>いま電子タグとかあるんぬ? 昨日Appleの発表会であったairtagやMAMORIO、tileとかあるから買ってみるといいんぬ たださっきも書いたけどMAMORIOはアプリが反応悪いのか落としても捜索モードにならないからあまりおすすめはしないんぬ

124 21/04/22(木)20:19:27 No.795303274

スマホよくどっかいくんでスマートウォッチの探索機能めっちゃ役に立つんぬ

125 21/04/22(木)20:19:37 No.795303328

>上着のポケットとか片っ端から調べてみたんぬ? ここ数日来てた服は調べたんぬ ここ数日は仕事しかしてなかったからサイフをそもそも持ち歩いてないんぬ

126 21/04/22(木)20:19:59 No.795303460

電子マネー使えない店入ると焦る

127 21/04/22(木)20:20:27 No.795303636

最後に使ったところに電話してみるんぬ

128 21/04/22(木)20:21:18 No.795303932

駅と電車で計3回スマホは拾ったんぬ 面倒だからそのまま駅員に渡したんぬ

129 21/04/22(木)20:21:59 No.795304155

電話番号書いた紙入れとくのって有効なんかぬ

130 21/04/22(木)20:22:18 No.795304279

マックで使った後何気なく車内の適当な所に置いて車降りたときにポロリとかありそうなんぬ

131 21/04/22(木)20:22:21 No.795304302

>駅と電車で計3回スマホは拾ったんぬ >面倒だからそのまま駅員に渡したんぬ 駅の便所で忘れて拾ってもらったことあるから感謝なんぬ

132 21/04/22(木)20:22:44 No.795304431

ありそうにない場所をさがすんぬ

133 21/04/22(木)20:22:55 No.795304511

>電話番号書いた紙入れとくのって有効なんかぬ もう拾ってくれた人次第としか…

134 21/04/22(木)20:23:20 No.795304699

>駅と電車で計3回スマホは拾ったんぬ >面倒だからそのまま駅員に渡したんぬ そんなに遭遇するもんなんぬ?

135 21/04/22(木)20:24:06 No.795304999

忘れ物タグつけよ Appleからも新製品出たし

136 21/04/22(木)20:24:49 No.795305301

ぬは電子タグ的な奴をつけてたんぬが実際財布落としたときは何の役にも立たずごく一部しか戻ってこなかったんぬ でも日常生活の中ではそのタグでどこにあるか鳴らしてくれる機能があってそこそこ役立ったからたぶん元は取ったんぬ

137 21/04/22(木)20:24:59 No.795305385

昔ニンテドーDSなら電車で拾って届けたんぬ 小学生にめちゃくちゃ感謝されたんぬ 男子だったんぬ

138 21/04/22(木)20:25:08 No.795305439

>忘れ物タグつけよ >Appleからも新製品出たし つけるんぬ だから出てきてほしいんぬ

139 21/04/22(木)20:25:31 No.795305592

この時期薄着のパーカーのポケットなんかだとポロッと落ちるんぬ

140 21/04/22(木)20:25:36 No.795305637

灯台下暗しなんぬ 洗濯物入れの中にあるんぬ 当たったら中身一割くれなんぬ

141 21/04/22(木)20:26:13 No.795305864

マックと一緒に食べちゃったんぬな

142 21/04/22(木)20:26:16 No.795305892

何だかんだポケットに入れておくのが一番安全な気がするんぬ だいたい肌で身に着けている状態把握できるし落としてもすぐ気づけるなんぬ

143 21/04/22(木)20:26:32 No.795305990

前に電車の座った席で定期券見つけて急いで乗務員さんに渡したんぬなー 行き先の車内で忘れると取りに行くにもお金がかかるから大変そうなんぬ

144 21/04/22(木)20:27:00 No.795306177

Airtagはiphoneユーザーの数考えるとかなり役に立ちそうでいい まあぬはAndroidなんぬが

145 21/04/22(木)20:29:23 No.795307068

ぬも一昨日落としたんぬ 歩いてる時にポッケから落として家帰った後に気づいて探してたらチャリ乗ったおばちゃんに交番ってどこにありますか?って聞かれたんぬ その時は気が動転してて思い至らなかったけどその人が拾って交番に届けてくれた人だったんぬ 交番で遺失物届け書きながらそのこと駐在の方に話してその時聞けば遺失物届け書かないで済みましたねって笑って終わったんぬ

↑Top