21/04/22(木)18:32:22 >サービス のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/22(木)18:32:22 No.795268330
>サービス
1 21/04/22(木)18:32:44 No.795268425
わあい今夜はサービスしてね
2 21/04/22(木)18:34:45 No.795269043
今日はシンちゃんの好きなカレーだ
3 21/04/22(木)18:36:17 No.795269488
カタ獅子舞
4 21/04/22(木)18:36:32 No.795269565
まあ双子だから大体一緒だ
5 21/04/22(木)18:37:03 No.795269707
子供の頃「男は女の子なんかを好きになるより強い男に憧れるもの」という意味なのか 「女は強い男に惹かれるものだが男はそれ以上なのだ」という意味なのかで仲間内で論争になった
6 21/04/22(木)18:37:09 No.795269738
>カタ獅子舞 ➖✍️
7 21/04/22(木)18:37:17 No.795269781
次こそ来るぜケンタウルスホイミッ!
8 21/04/22(木)18:37:50 No.795269931
初登場はミステリアスさあったね PAPUWAで傍若無人三男坊になったけど
9 21/04/22(木)18:37:51 No.795269934
ああ~マイナスの棒がァッ
10 21/04/22(木)18:38:17 No.795270037
後半設定だとそもそもガンマ団に女がいねえ
11 21/04/22(木)18:38:46 No.795270202
私には何も見えないな
12 21/04/22(木)18:39:24 No.795270397
この漫画だとハーレムが一番好き…
13 21/04/22(木)18:39:25 No.795270404
あの獅子舞最初こんなんだったっけ…
14 21/04/22(木)18:40:41 No.795270777
>子供の頃「男は女の子なんかを好きになるより強い男に憧れるもの」という意味なのか >「女は強い男に惹かれるものだが男はそれ以上なのだ」という意味なのかで仲間内で論争になった りょーほーじゃない?
15 21/04/22(木)18:41:06 No.795270901
>あの獅子舞最初こんなんだったっけ… 三兄弟が勢揃いしてから傍若無人獅子舞三男になったよ
16 21/04/22(木)18:41:07 No.795270913
革ジャン着たジャン
17 21/04/22(木)18:41:48 No.795271141
>>子供の頃「男は女の子なんかを好きになるより強い男に憧れるもの」という意味なのか >>「女は強い男に惹かれるものだが男はそれ以上なのだ」という意味なのかで仲間内で論争になった >りょーほーじゃない? そうだね....
18 21/04/22(木)18:41:56 No.795271184
本当なら部下にも給料払いたくないんだからな俺は!
19 21/04/22(木)18:42:42 No.795271416
パワハラと部下の給料勝手に使う以外はまあいい叔父さんだし楽しい上司だよ
20 21/04/22(木)18:43:25 No.795271656
>パワハラと部下の給料勝手に使う以外はまあいい叔父さんだし楽しい上司だよ 甥にお年玉くれないのに?
21 21/04/22(木)18:43:49 No.795271791
>革ジャン着たジャン 似合わないジャン
22 21/04/22(木)18:44:34 No.795272046
特戦隊もいつのまにか獅子舞と愉快な仲間達になってた
23 21/04/22(木)18:44:58 No.795272176
まだまともに見えた頃
24 21/04/22(木)18:47:46 No.795273018
俺はお気づかいの紳士すき
25 21/04/22(木)18:49:47 No.795273671
この人サービスじゃなくて…
26 21/04/22(木)18:50:23 No.795273882
貴重な両秘石眼だ
27 21/04/22(木)18:50:36 No.795273939
>>革ジャン着たジャン >似合わないジャン ああっ!チンが逃げた!
28 21/04/22(木)18:50:48 No.795273999
>もーほーじゃない?
29 21/04/22(木)18:50:51 No.795274021
この双子間違えたら冗談抜きで殺される気がする
30 21/04/22(木)18:53:35 No.795274870
>貴重な両秘石眼だ この人も片目というか両眼はマジックコタローパプワだけでは
31 21/04/22(木)18:53:39 No.795274890
あの兄弟でマジックが1番マシなんだよね
32 21/04/22(木)18:54:32 No.795275153
マジックも大概頭おかしいけど弟3人がもっとおかしい
33 21/04/22(木)18:54:59 No.795275286
>あの兄弟でマジックが1番マシなんだよね 伊達に結婚して子供がいるだけのことはある 子供もちょっとグレてたけどまともだ
34 21/04/22(木)18:55:15 No.795275373
マジックの息子でも片秘石眼なんだから遺伝によるわけでもないんだよな
35 21/04/22(木)18:55:15 No.795275377
マジックのおかしい部分は大体一族そのものの歪みだしな
36 21/04/22(木)18:55:54 No.795275593
でも多分一番怖いよパパ
37 21/04/22(木)18:56:32 No.795275811
ルーザーだって子供いるのに…
38 21/04/22(木)18:56:37 No.795275837
マジックなんて年甲斐もなく真っ赤なブラザー来て世界中の美青年集めた殺し屋組織率いてるだけのまともな人だもんな
39 21/04/22(木)18:56:49 No.795275894
マジックは両眼でも制御してるし一番性格もマシ
40 21/04/22(木)18:57:22 No.795276071
>でも多分一番怖いよパパ シンタローの事になると青天井でブチ切れるだけだし…
41 21/04/22(木)18:57:27 No.795276092
そういやサービスの方のおじさんって何してる人なの
42 21/04/22(木)18:57:47 No.795276205
>次こそ来るぜケンタウルスホイミッ! 現役だったのか!ホイミ!
43 21/04/22(木)18:58:01 No.795276285
>世界中の美青年集めた殺し屋組織率いてるだけのまともな人だもんな でもホモは非生産的だってちゃんと理解してるし…
44 21/04/22(木)18:58:27 No.795276421
>マジックの息子でも片秘石眼なんだから遺伝によるわけでもないんだよな あれ?グンマって両目で涙ながしてなかったっけ
45 21/04/22(木)18:58:35 No.795276474
今の時代だと叩かれそう…ホモはいかんぞ非生産的だ!のくだり
46 21/04/22(木)18:58:53 No.795276577
小鳥の首キュッキュッしか知らない
47 21/04/22(木)18:59:08 No.795276661
>そういやサービスの方のおじさんって何してる人なの ふらふらしてる
48 21/04/22(木)18:59:21 No.795276733
ガンマ団悪の組織の癖に金払い悪そう…
49 21/04/22(木)19:00:01 No.795276937
近年でも存命が発覚したケンタウルスホイミ
50 21/04/22(木)19:00:11 No.795276992
マジックは若い頃から生きてる場所が戦場すぎる
51 21/04/22(木)19:00:19 No.795277047
>ガンマ団悪の組織の癖に金払い悪そう… スレ画の獅子舞が悪い
52 21/04/22(木)19:00:41 No.795277166
若干ホモ要素あるけどすっと読めるみたいな不思議な魅力がある漫画だった
53 21/04/22(木)19:01:49 No.795277566
仙台銘菓萩の月をこれで知った小学生の俺
54 21/04/22(木)19:01:58 No.795277621
>今の時代だと叩かれそう…ホモはいかんぞ非生産的だ!のくだり まあマジックはホモな上で生産したけどな
55 21/04/22(木)19:02:23 No.795277742
青の一族の中じゃマシな感性してると思う
56 21/04/22(木)19:02:36 No.795277814
ヤンチャしてる国を制裁して回ってるし 実質世界征服してるようなもんだよねガンマ団…
57 21/04/22(木)19:02:53 No.795277922
パプワ君で知った知識は多い ジュラルミンとか
58 21/04/22(木)19:02:58 No.795277956
>若干ホモ要素あるけどすっと読めるみたいな不思議な魅力がある漫画だった 実際こっちはあとから読んでそういうものかってわかるくらいにはボカされてるから チャンネル5読んでめちゃくちゃビビッた思い出
59 21/04/22(木)19:03:02 No.795277973
>仙台銘菓萩の月をこれで知った小学生の俺 俺いまだに食べたことないや…
60 21/04/22(木)19:03:14 No.795278031
青の一族の出生みんなホモじゃないっけ?
61 21/04/22(木)19:03:36 No.795278165
>パプワ君で知った知識は多い >超伝導とか
62 21/04/22(木)19:03:39 No.795278181
給料払え
63 21/04/22(木)19:03:44 No.795278205
難儀な一族じゃのう…
64 21/04/22(木)19:03:59 No.795278290
鯖の泥酢
65 21/04/22(木)19:03:59 No.795278293
>青の一族の出生みんなホモじゃないっけ? 基本試験管ベビーだったはず
66 21/04/22(木)19:04:05 No.795278312
>青の一族の中じゃマシな感性してると思う ルーザーのヤバさにいち早く気づいたのは強い
67 21/04/22(木)19:04:05 No.795278319
いつかなんて日はいつだ
68 21/04/22(木)19:04:06 No.795278330
アンコウは骨まで食べられるとか
69 21/04/22(木)19:04:31 No.795278470
単為生殖じゃなくて嫁がいたの?
70 21/04/22(木)19:04:37 No.795278493
シンタローはまあ正確には違うけどちゃんと女体に興味あるよ
71 21/04/22(木)19:04:39 No.795278504
時は金なりー!
72 21/04/22(木)19:04:41 No.795278510
好きなシーン su4790474.jpg
73 21/04/22(木)19:04:45 No.795278533
兄ちゃん目が痛いよーって泣いてたな
74 21/04/22(木)19:04:49 No.795278550
あの唐突な豆知識も子供にウケたのかな…俺にはウケた
75 21/04/22(木)19:05:08 No.795278648
シンタローだけ異様に愛するホモ親父っぷりでキャラ立ってたのに世間体(?)が悪いのかちゃんとコタローの事も愛するようなキャラになって相対的にキャラ薄くなった気がするわマジック
76 21/04/22(木)19:05:10 No.795278658
バーニング・ラブ!
77 21/04/22(木)19:05:12 No.795278677
歳をくうほど人は弱くなるとか
78 21/04/22(木)19:05:29 No.795278764
>子供の頃「男は女の子なんかを好きになるより強い男に憧れるもの」という意味なのか >「女は強い男に惹かれるものだが男はそれ以上なのだ」という意味なのかで仲間内で論争になった 先生的にはどちらでも構わないと思われる
79 21/04/22(木)19:05:32 No.795278781
いつかなんて日はいつだ
80 21/04/22(木)19:05:42 No.795278831
>伊達に結婚して子供がいるだけのことはある すいませんその設定PAPUWAで消えたんですよ
81 21/04/22(木)19:05:50 No.795278866
なのでこうしてマジックのファンを濃くする
82 21/04/22(木)19:06:17 No.795279002
マジカル☆マージック!
83 21/04/22(木)19:06:34 No.795279097
秘石の一族って最初は石からポンと生まれてくるんだっけ?
84 21/04/22(木)19:06:35 No.795279103
>>今の時代だと叩かれそう…ホモはいかんぞ非生産的だ!のくだり >まあマジックはホモな上で生産したけどな 本気で生産しただけだからな 息子は大事だけど
85 21/04/22(木)19:06:39 No.795279128
>バーニング・ラブ! ラブは友情じゃなくて愛情だ…
86 21/04/22(木)19:06:50 No.795279190
ウマは ウッマーイ
87 21/04/22(木)19:07:08 No.795279293
>単為生殖じゃなくて嫁がいたの? 世界中の優れた能力を持った女性から卵子を貰って人工子宮で子供作ってるから厳密に言うと全員独身未婚だけど子持ちって一族
88 21/04/22(木)19:07:10 No.795279305
そもそもマジックお前の本当の息子はグンマじゃ
89 21/04/22(木)19:07:21 No.795279388
ノータイムで眼魔砲ぶっぱなすツッコミは毎回笑う
90 21/04/22(木)19:07:43 No.795279510
山南さん対象がマジックだからあれだけどああいう感じで何かにハマる独身貴族いる気がする
91 21/04/22(木)19:07:49 No.795279555
努力と勝利が逃げ出す
92 21/04/22(木)19:07:54 No.795279585
PAPUWAだとシンタロー影薄くなったな
93 21/04/22(木)19:08:08 No.795279660
しかしハーレムの戦闘シーンもほぼなかったな
94 21/04/22(木)19:08:11 No.795279678
グンママジックが親父で嫌がってたけどマジック側も大概だよな
95 21/04/22(木)19:08:25 No.795279758
トゥモローどすな
96 21/04/22(木)19:08:28 No.795279771
ロタロー命名シーンは当時腹抱えて笑った
97 21/04/22(木)19:08:29 No.795279774
>PAPUWAだとシンタロー影薄くなったな それ最初の4巻くらいまでじゃない?
98 21/04/22(木)19:08:31 No.795279791
タメなしでガンマ砲を撃ちましたね… 親子兄弟揃ってガンマ砲を…
99 21/04/22(木)19:08:34 No.795279808
まずワールドナイスミドル大会がなんなんだよ!
100 21/04/22(木)19:08:38 No.795279829
見返すとトップだけあってマジックが1番人格面でも安定して家族愛もちゃんとある上で色々手打ってるなって 他が拗らせすぎてるともいう
101 21/04/22(木)19:08:51 No.795279898
CV子安感
102 21/04/22(木)19:09:07 No.795279978
>トゥモローどすな 非常時にくだらん冗談はよせい!
103 21/04/22(木)19:09:17 No.795280040
>実際こっちはあとから読んでそういうものかってわかるくらいにはボカされてるから >チャンネル5読んでめちゃくちゃビビッた思い出 チャンネル5の担当ホモ嫌いだったのに…
104 21/04/22(木)19:09:20 No.795280051
シンタローの正体ってなんだったっけ
105 21/04/22(木)19:09:24 No.795280073
>ロタロー命名シーンは当時腹抱えて笑った ローマ字表記でも使える秀逸なネタ
106 21/04/22(木)19:09:38 No.795280151
シンちゃん撃てたし別に誰でも使えるのかガンマ砲
107 21/04/22(木)19:09:45 No.795280176
勝利友情努力に特選部隊に死を招く草としばしば現れるジャンプ臭
108 21/04/22(木)19:09:53 No.795280217
し…獅子舞様!
109 21/04/22(木)19:10:03 No.795280273
後半に進めば進むほど難解になっていくシナリオとシンタロー
110 21/04/22(木)19:10:05 No.795280283
シンタローの出生背景今でも普通に可哀想だと思うんすがね…
111 21/04/22(木)19:10:07 No.795280298
>シンタローの正体ってなんだったっけ 秘石がキンタロー阻止するためのダミー
112 21/04/22(木)19:10:16 No.795280352
違うぞそれは本音だ!
113 21/04/22(木)19:10:32 No.795280435
>シンちゃん撃てたし別に誰でも使えるのかガンマ砲 そこには複雑な理由があってだな…
114 21/04/22(木)19:10:32 No.795280436
>チャンネル5の担当ホモ嫌いだったのに… みっちゃん美少年は?
115 21/04/22(木)19:10:37 No.795280467
ダシ用のニボシは頭だけでなくハラワタも取れよ
116 21/04/22(木)19:10:44 No.795280508
まずガンマ砲は手から何を発射してんだよ
117 21/04/22(木)19:10:55 No.795280549
>シンちゃん撃てたし別に誰でも使えるのかガンマ砲 手から血流すような特訓してやっとだよ…
118 21/04/22(木)19:10:59 No.795280569
HEROのアラシは戦う獅子舞だったな
119 21/04/22(木)19:11:08 No.795280612
ハーレムさん初登場時は怖いけど魅力がある真面目なキャラだと思ったのに
120 21/04/22(木)19:11:18 No.795280674
>シンタローの正体ってなんだったっけ 赤の秘石が青の一族に忍び込ませたジャンのコピーと見せかけてその事に気付いた青の秘石がジャンのコピー破棄した上で赤の秘石騙すためにあえてジャンのコピーっぽく作ったアスさんの被り物
121 21/04/22(木)19:11:27 No.795280731
仮にもパプワ君のラスボスだったアスがただの嫌な上司になってるの笑う
122 21/04/22(木)19:11:31 No.795280766
>>チャンネル5の担当ホモ嫌いだったのに… >みっちゃん美少年は? それはいや~~~ん❤
123 21/04/22(木)19:11:36 No.795280790
ナマズメハーガスくん好き
124 21/04/22(木)19:11:44 No.795280836
修行せずにガンマ砲撃ってたグンマ凄いのでは…?
125 21/04/22(木)19:11:52 No.795280878
>ナマズメハーガスくん好き 届け!
126 21/04/22(木)19:12:05 No.795280950
>仮にもパプワ君のラスボスだったアスがただの嫌な上司になってるの笑う フハハハ他人は見下せ! 見下せ!
127 21/04/22(木)19:12:14 No.795281000
植 物
128 21/04/22(木)19:12:15 No.795281005
グンマ両目秘石眼だもの
129 21/04/22(木)19:12:16 No.795281015
ハーレムさんわりと早い段階でマジックからのわからせ描写出るのでハナから戦闘とかやらせる気なかったのかな
130 21/04/22(木)19:12:22 No.795281045
>シンタローの正体ってなんだったっけ ルーザーの息子に憑依した赤の秘石の番人? 抜けた方はキンタロー名乗るようになったのがいいよね…
131 21/04/22(木)19:12:22 No.795281047
キヌガサ君いいよね美味しいし
132 21/04/22(木)19:12:28 No.795281078
>修行せずにガンマ砲撃ってたグンマ凄いのでは…? 正当な青の一族ならあれ誰でも打てるんじゃ? シンタローは赤の一族混ざってたから打てなかったんだと思ったわ
133 21/04/22(木)19:12:40 No.795281126
>修行せずにガンマ砲撃ってたグンマ凄いのでは…? なんせマジックの息子だからな あんなんだけど
134 21/04/22(木)19:12:41 No.795281130
>植 >物 雨が降ったので復活したの好き
135 21/04/22(木)19:12:49 No.795281166
続編で島出るまでこの人が大活躍してて驚いた
136 21/04/22(木)19:12:49 No.795281169
生き字引の術とか極楽鳥とか能力持ちの奴らに混じってる武者のコージくんすごい
137 21/04/22(木)19:12:50 No.795281175
キヌガサくん鯉のぼりにした挙げ句に喰ってたのはあんまりすぎる
138 21/04/22(木)19:13:01 No.795281230
>キヌガサ君いいよね美味しいし 魚拓も立派だしな
139 21/04/22(木)19:13:16 No.795281305
パパだよ
140 21/04/22(木)19:13:16 No.795281309
グンマはまあ博士だしな…
141 21/04/22(木)19:13:23 No.795281344
清原が打った!これで西友はバーゲンだ!
142 21/04/22(木)19:13:24 No.795281350
一族と関係ない田舎者集団の方の団員は時々能力狂ってるよね
143 21/04/22(木)19:13:27 No.795281366
>生き字引の術とか極楽鳥とか能力持ちの奴らに混じってる武者のコージくんすごい なんせ大斬り使えるからな…
144 21/04/22(木)19:13:31 No.795281388
>赤の秘石が青の一族に忍び込ませたジャンのコピーと見せかけてその事に気付いた青の秘石がジャンのコピー破棄した上で赤の秘石騙すためにあえてジャンのコピーっぽく作ったアスさんの被り物 何を言ってるのか分からん!
145 21/04/22(木)19:13:39 No.795281437
戦うと妙に強いドクター高松
146 <a href="mailto:それはそれはありがたい事ですなぁ">21/04/22(木)19:13:44</a> [それはそれはありがたい事ですなぁ] No.795281469
殺すぞ糞ガキゃ!
147 21/04/22(木)19:13:45 No.795281471
君の心の三遊間を抜く打法!
148 21/04/22(木)19:13:50 No.795281506
マミヤくん凄いよな 幽霊になっても食われる
149 21/04/22(木)19:13:51 No.795281513
しゃーないじゃろワシ必殺技ないし
150 21/04/22(木)19:14:05 No.795281576
>植 >物 二人一文字ずつの組み合わせでも成立しててダメだった
151 21/04/22(木)19:14:28 No.795281699
>戦うと妙に強いドクター高松 ドグサレ先生はドクター高松好きすぎる
152 21/04/22(木)19:14:29 No.795281711
>君の心の三遊間を抜く打法! 変態技すぎてカウンターできねえ!
153 21/04/22(木)19:14:30 No.795281715
>修行せずにガンマ砲撃ってたグンマ凄いのでは…? マジックの息子だから潜在能力すごそうだな…本人は戦い好まない気性だから悟飯ちゃんみたいだ
154 21/04/22(木)19:14:53 No.795281850
>ハーレムさんわりと早い段階でマジックからのわからせ描写出るのでハナから戦闘とかやらせる気なかったのかな まあマジックがちょっと強すぎるからな
155 21/04/22(木)19:14:55 No.795281858
>殺すぞ糞ガキゃ! 人王じゃねーか!
156 21/04/22(木)19:15:00 No.795281877
>戦うと妙に強いドクター高松 奴の卑劣な戦い方は参考になるぞ
157 21/04/22(木)19:15:07 No.795281916
>ダシ用のニボシは頭だけでなくハラワタも取れよ お義母さま…!
158 21/04/22(木)19:15:09 No.795281922
>しゃーないじゃろワシ必殺技ないし ウマ子の兄とかいうポジションはズルい
159 21/04/22(木)19:15:20 No.795281983
読んでたときは非生産的なキャラクター達だと思ってなくて…
160 21/04/22(木)19:15:21 No.795281987
呪術廻戦の影響でよく思い出されるドクター高松
161 21/04/22(木)19:15:28 No.795282029
>>戦うと妙に強いドクター高松 >奴の卑劣な戦い方は参考になるぞ 四万円は返しませんよ!
162 21/04/22(木)19:15:37 No.795282078
フリーマンもいいよね
163 21/04/22(木)19:15:37 No.795282083
ホモしかいない一族
164 21/04/22(木)19:15:37 No.795282085
続編で美少年侍らせてるシンタローはさあ…
165 21/04/22(木)19:15:44 No.795282115
高松がガチでヤベー奴なのってチャンネル5の方だっけ? パプワの方もヤベー奴だったと思うけど
166 21/04/22(木)19:16:03 No.795282220
それはそれとしてウニでテニスする
167 21/04/22(木)19:16:06 No.795282232
今更気付いたけどウマ子って名前今なら美味しいな… めっちゃネタに出来るじゃん
168 21/04/22(木)19:16:12 No.795282267
パプワ君は生産的だし…
169 21/04/22(木)19:16:14 No.795282279
南国少年じゃない方そういえば読んでなかったな
170 21/04/22(木)19:16:14 No.795282286
ミヤギトットリアラシヤマに比べていまいち影の薄いコージ
171 21/04/22(木)19:16:20 No.795282332
>フリーマンもいいよね ギャグ短編がどれもキレッキレで今読んでも笑える
172 21/04/22(木)19:16:21 No.795282338
お耽美なマッチョが胸元を露出して戦うのが好きすぎる先生
173 21/04/22(木)19:16:22 No.795282349
>>戦うと妙に強いドクター高松 >ドグサレ先生はドクター高松好きすぎる まずいっ!傘の用意だっちゃ!
174 21/04/22(木)19:16:27 No.795282376
オッケーグンマ様!
175 21/04/22(木)19:16:34 No.795282408
股んGOくんとかセンスあると思う
176 21/04/22(木)19:16:37 No.795282418
>パプワ君は生産的だし… クリ子ちゃんいるからね…
177 21/04/22(木)19:16:42 No.795282457
>今更気付いたけどウマ子って名前今なら美味しいな… >めっちゃネタに出来るじゃん ウマ娘参戦か…
178 21/04/22(木)19:16:49 No.795282489
>ミヤギトットリアラシヤマに比べていまいち影の薄いコージ ドンマイコージ! ペプシマーン!
179 21/04/22(木)19:17:02 No.795282559
ドグサレ先生は女キャラ描くの大嫌いだから…
180 21/04/22(木)19:17:03 No.795282564
津軽ジョッカー故郷に帰らせたくせに再雇用してんじゃねーぞシンタロー
181 21/04/22(木)19:17:04 No.795282571
>ウマ娘参戦か… あいつは走るしウマにも勝つよ
182 21/04/22(木)19:17:04 No.795282572
>修行せずにガンマ砲撃ってたグンマ凄いのでは…? 秘石眼は両方なのか片目なのかいまいち分からない
183 21/04/22(木)19:17:06 No.795282579
>しゃーないじゃろワシ必殺技ないし 深爪スプラッシュ!
184 21/04/22(木)19:17:09 No.795282596
だっちゃわいや!
185 21/04/22(木)19:17:11 No.795282607
問題は先生がウマ娘に興味とか持ちそうなにないところだ
186 21/04/22(木)19:17:11 No.795282608
南国少年の終盤は良いエピソードが多かった
187 21/04/22(木)19:17:14 No.795282633
>フリーマンもいいよね バードの結婚騒動は見るたび思い出し笑いひきずる
188 21/04/22(木)19:17:16 No.795282647
>オッケーグンマ様! ボトボトボト
189 21/04/22(木)19:17:32 No.795282740
ジャンに革ジャン似合わないジャン
190 21/04/22(木)19:17:44 No.795282798
>ミヤギトットリアラシヤマに比べていまいち影の薄いコージ 血を大量に抜かれてたのは覚えてる
191 21/04/22(木)19:17:48 No.795282817
今見ると宮城で大声で田舎自慢判定はなかなか手厳しいなと
192 21/04/22(木)19:17:53 No.795282850
キングギドラより強い
193 21/04/22(木)19:18:02 No.795282904
ケンタロスホイミがウマ娘に!?
194 21/04/22(木)19:18:03 No.795282911
>ミヤギトットリアラシヤマに比べていまいち影の薄いコージ PAPUWA ではミヤギ君が顔だけマンになってたな
195 21/04/22(木)19:18:04 No.795282924
>ドグサレ先生は女キャラ描くの大嫌いだから… 女の子もっとかけクリ子ちゃんもいるだろって言った担当をロリコン扱いするしな…
196 21/04/22(木)19:18:05 No.795282926
パプワくん以外全員ホモなのが公式設定です
197 21/04/22(木)19:18:07 No.795282940
ザクロ中毒で死にそうになった先生
198 21/04/22(木)19:18:09 No.795282950
>股んGOくんとかセンスあると思う 実はドラクエ4コマの初っぱなでもこのネタ使っているという
199 21/04/22(木)19:18:21 No.795283000
リっちゃんとの夜の浜辺での語り合いはマジ良いシーンなんすよ… ただあれ朝帰りなのがわかった瞬間ああ…ってなったよ
200 21/04/22(木)19:18:25 No.795283017
>秘石眼は両方なのか片目なのかいまいち分からない さすがに両目だったらマジックが自由にさせてないのではないか コタローだってしたくて幽閉してたわけじゃないし
201 21/04/22(木)19:18:26 No.795283027
グンマとキンちゃんのコンビ好き
202 21/04/22(木)19:18:31 No.795283049
サクラとタイガーいいよね…
203 21/04/22(木)19:18:41 No.795283090
博多どん太くんとかもいたんですよ!
204 21/04/22(木)19:18:44 No.795283107
オレぷるるを失いたくないっす! バードさん失うものないからいいじゃないすか!
205 21/04/22(木)19:18:49 No.795283134
>ドグサレ先生は女キャラ描くの大嫌いだから… UMA子!
206 21/04/22(木)19:18:53 No.795283154
カバーの漫画家やらない?で漫画家になったの本当なんだろうか先生
207 21/04/22(木)19:18:56 No.795283163
>バードの結婚騒動は見るたび思い出し笑いひきずる ストッキング伝線しちゃった~
208 21/04/22(木)19:18:56 No.795283164
>女の子もっとかけクリ子ちゃんもいるだろって言った担当をロリコン扱いするしな… ひどくない!?
209 21/04/22(木)19:19:00 No.795283186
コウモリになって消えたアイツ
210 21/04/22(木)19:19:19 No.795283285
聖★羅スランプ…
211 21/04/22(木)19:19:23 No.795283313
ジバクくんじゃちゃんと女の子いたぞ
212 21/04/22(木)19:19:29 No.795283344
女の子(魚)
213 21/04/22(木)19:19:44 No.795283426
>コウモリになって消えたアイツ 最終回で人間に戻ったぞ
214 21/04/22(木)19:19:48 No.795283441
おかげでファンロードのパプワ特集ではくりこちゃんだらけだ
215 21/04/22(木)19:19:56 No.795283480
爆発する奴鞭でテニスするのフリーマンヒーローだっけ…
216 21/04/22(木)19:20:03 No.795283519
煮てよし焼いてよしでもタタキはイヤ!
217 21/04/22(木)19:20:21 No.795283617
>>コウモリになって消えたアイツ >最終回で人間に戻ったぞ 許されさえすれば箱舟乗るつもりだったのかお前…ってなった
218 21/04/22(木)19:20:23 No.795283627
>ジバクくんじゃちゃんと女の子いたぞ わりと女子と多かったね 恋愛事情はホモとオカマの三角関係だが
219 21/04/22(木)19:20:45 No.795283736
ハーレムおじさんは南国少年パプワくんだと割とシリアス目の敵キャラだったけど続編でギャグもやれるオッサンになったから…
220 21/04/22(木)19:20:54 No.795283776
というかなかよしで女の子主人公の漫画描いてたし… 敵がなかよし編集部だ!
221 21/04/22(木)19:20:59 No.795283799
ハーレムはさぁほらなんつーの 要領いいんだよ!冷めてっから深く係わろうとしねぇ!
222 21/04/22(木)19:21:01 No.795283814
伊藤くんとタンノくんで子供いるのが不思議すぎる
223 21/04/22(木)19:21:05 No.795283834
ジバクくんが初登場するのはジャングル少年ジャンが先だった あと元はカービィだった
224 21/04/22(木)19:21:18 No.795283899
>ハーレムはさぁほらなんつーの >要領いいんだよ!冷めてっから深く係わろうとしねぇ! サービスじゃねーか!
225 21/04/22(木)19:21:22 No.795283914
フリーマンヒーローの番外編全部面白くて凄い
226 21/04/22(木)19:21:42 No.795284014
探せばかわいい女の子いるんだけど基本ドグサレインストールしてるから……
227 21/04/22(木)19:22:06 ID:DLvEQDEw DLvEQDEw No.795284132
https://img.2chan.net/b/res/795278571.htm
228 21/04/22(木)19:22:14 No.795284185
平等院鳳凰堂極楽鳥の舞は今でもカッコいい技名だと思う 語呂がいいんだよなこれ
229 21/04/22(木)19:22:15 No.795284194
>フリーマンヒーローの番外編全部面白くて凄い 家族対抗ムチ合戦!
230 21/04/22(木)19:22:23 No.795284236
PAPUWAの方のガンマ団の敵のボスのくせにマジックの信者のやつとかキャラの配置が面白すぎる
231 21/04/22(木)19:22:32 No.795284282
ヒーローの番外編あたりがギャグのキレのピークだと思ってる その後が云々じゃなくてこの時期面白すぎる
232 21/04/22(木)19:22:59 No.795284420
パプワくんフリーマンジバクくんと出版社の垣根を越えたクロスオーバー漫画がフリーダムすぎた
233 21/04/22(木)19:23:04 No.795284446
女装ヒーローがかわいすぎてちょっとあれの影響で扉開いたとこある
234 21/04/22(木)19:23:09 No.795284471
>許されさえすれば箱舟乗るつもりだったのかお前…ってなった あの島でずっと過ごしてるうちに感化されたんだろうな
235 21/04/22(木)19:23:23 No.795284526
パプワくんはナマヅメハーガスとか好きだったよ
236 21/04/22(木)19:23:32 No.795284582
あとどきバグの最初の三冊も面白すぎる
237 21/04/22(木)19:23:37 No.795284608
聖闘士星矢で星座カーストが生まれたようにパプワくんで出身地カーストが生まれたりしたんだろうか
238 21/04/22(木)19:23:39 No.795284618
最近読み返したけど初期のパプワ頭身高すぎて笑う
239 21/04/22(木)19:23:51 No.795284695
お前は…チン!(視線↓)
240 21/04/22(木)19:23:54 No.795284708
勇者への道が面白かった
241 21/04/22(木)19:24:02 No.795284748
>聖闘士星矢で星座カーストが生まれたようにパプワくんで出身地カーストが生まれたりしたんだろうか 萩の月は秋に実る
242 21/04/22(木)19:24:06 No.795284765
>パプワくんはナマヅメハーガスとか好きだったよ リアルタイムで読んでなかった人何のパロディか一生わからんだろうなあれ…
243 21/04/22(木)19:24:06 No.795284766
>ヒーローの番外編あたりがギャグのキレのピークだと思ってる >その後が云々じゃなくてこの時期面白すぎる ヒーローまだ6巻までしか読んでないけどホントキレが良すぎる… というかバードの独身ネタだけでもうなんか面白い
244 21/04/22(木)19:24:09 No.795284784
トゥモローどすな
245 21/04/22(木)19:24:16 No.795284825
博多どん太くんとか今だとショタ好きが食いつくんだろうか
246 21/04/22(木)19:24:22 No.795284854
>お前は…チン!(視線↓) てめえらは守らん!
247 21/04/22(木)19:24:24 No.795284859
ムキムキのバトルアクション少年漫画を描いてる キレーで上品な女の人だっているかもしれないじゃないっすか!
248 21/04/22(木)19:24:34 No.795284911
>ドグサレ先生は女キャラ描くの大嫌いだから… 描いてもひでーんだよ クラーケンの母ちゃんとかものすごかった 海王の方がまだマシ
249 21/04/22(木)19:24:55 No.795285007
>パプワくんフリーマンジバクくんと出版社の垣根を越えたクロスオーバー漫画がフリーダムすぎた 今はドラクエとパプワくんとあとなんか色々混ざったの描いてるぞ
250 21/04/22(木)19:25:49 No.795285252
電子でちょっとずつパプワとPAPUWA買い戻してるけどこのスレ読んでるとHEROまでいきたくなるな…
251 21/04/22(木)19:25:51 No.795285270
クラーケンお前一人だけシリアスのまま突き通すのかと思った
252 21/04/22(木)19:25:59 No.795285313
この人が出てくる巻は笑いまくった
253 21/04/22(木)19:26:01 No.795285330
女という名前のバケモノ描くのはそれなりに好きなんじゃないかとは思うが
254 21/04/22(木)19:26:08 No.795285363
ヒに上げてる4コマ面白いよね
255 21/04/22(木)19:26:09 No.795285369
>>貴重な両秘石眼だ >この人も片目というか両眼はマジックコタローパプワだけでは あれそうだっけ完全に忘れてた… おじさまは抉る前は両眼?
256 21/04/22(木)19:26:22 No.795285429
>>ドグサレ先生は女キャラ描くの大嫌いだから… >描いてもひでーんだよ >クラーケンの母ちゃんとかものすごかった >海王の方がまだマシ HEROならぷるるとかは可愛かったろ!
257 21/04/22(木)19:26:32 No.795285482
>おじさまは抉る前は両眼? おじさまも片目だよ
258 21/04/22(木)19:26:33 No.795285488
PAPUWAのラスボスで死ぬほど笑った おい〇タローが反則過ぎる
259 21/04/22(木)19:26:52 No.795285572
>ヒに上げてる4コマ面白いよね 昔の作品のセルフパロ入れながら面白いからとてもありがたい
260 21/04/22(木)19:26:56 No.795285594
柴田亜美の女の子だとPAPUWAの恐竜が一番可愛い
261 21/04/22(木)19:27:01 No.795285625
ハーレムの立ちションシーンで リキッドの回想シーン挟む演出
262 21/04/22(木)19:27:02 No.795285631
ヒーローの頃はそこそこ女キャラ出てたんだけど 男キャラの方が万倍楽しいんだろうなって感じた
263 21/04/22(木)19:27:09 No.795285667
サービスおじさんもジャン殺しちゃったと勘違いして自分の秘石眼くり抜くし シンタローがジャンそっくりなんでかなり期待してたり重たい人筆頭すぎる…
264 21/04/22(木)19:27:21 No.795285721
>ヒーローの番外編あたりがギャグのキレのピークだと思ってる >その後が云々じゃなくてこの時期面白すぎる 個人的にはPAPUWAが一番笑えた
265 21/04/22(木)19:27:21 No.795285722
イカは仲間になって即戦力外になったからな…
266 21/04/22(木)19:27:27 No.795285754
>おじさまは抉る前は両眼? 片方しかない秘石眼をえぐったよ あの人もし両眼だったら盲目キャラになってる
267 21/04/22(木)19:27:39 No.795285815
おじさんは片目ですら制御できなかった
268 21/04/22(木)19:27:46 No.795285852
女の子かと思った!?男でした!は一貫してて好きそんでわかってる可愛いさなのが
269 21/04/22(木)19:27:52 No.795285890
>クラーケンお前一人だけシリアスのまま突き通すのかと思った あの龍王がボケに回るとは…
270 21/04/22(木)19:27:58 No.795285920
今のゲーム業界ズタボロすぎるぞ先生!
271 21/04/22(木)19:28:06 No.795285959
でもおじさんハーレムと同格っぽかったから戦い方が上手いのかな
272 21/04/22(木)19:28:31 No.795286090
女の子でも実は男と思いながら描いてるからな…
273 21/04/22(木)19:28:43 No.795286154
なんで令和にパプワくんのしかも競馬獅子舞のスレが伸びてるんだ
274 21/04/22(木)19:29:10 No.795286300
どれに乗ってたか忘れたけどバイオハザードの4コマ面白かった
275 21/04/22(木)19:29:11 No.795286305
グンマも単行本だと分からんけど本誌掲載時は両眼とも青く描かれてたから 両眼秘石眼だと思われる
276 21/04/22(木)19:29:15 No.795286322
漫画史上でかなり上位なほどに右往左往したシンタローという存在が 最終的に「お前も私の息子だよ」に行き着くのが尊いと思った
277 21/04/22(木)19:29:46 No.795286468
>なんで令和にパプワくんのしかも競馬獅子舞のスレが伸びてるんだ 呪術廻戦描いてるから
278 21/04/22(木)19:29:59 No.795286541
アニメの終わりが中途半端なのが悔やまれる
279 21/04/22(木)19:30:05 No.795286581
なんかシンタローの分身みたいなの二人くらいいてややこしかった
280 21/04/22(木)19:30:07 No.795286588
>漫画史上でかなり上位なほどに右往左往したシンタローという存在が >最終的に「お前も私の息子だよ」に行き着くのが尊いと思った なんだかんだシンタローもマジック大事に思ってるのがまたいい…
281 21/04/22(木)19:30:18 No.795286642
ウマはいま人気あるしな
282 21/04/22(木)19:30:21 No.795286653
>アニメの終わりが中途半端なのが悔やまれる でも切るならあそこしかないだろ…
283 21/04/22(木)19:30:25 No.795286670
親父がじゃあなんで庇ったんだ?で問いかけるシーンがマジいいシーン そのあと台無しにするけど
284 21/04/22(木)19:30:43 No.795286776
>アニメの終わりが中途半端なのが悔やまれる まあ区切りはいいしあそこからジャンル変わるからな… ギャグは継続するけど
285 21/04/22(木)19:31:06 No.795286891
獅子舞様のスレがこんな伸びてるの初めて見た
286 21/04/22(木)19:31:06 No.795286895
ウマ娘にウマ子来ないかなぁ
287 21/04/22(木)19:31:08 No.795286908
小さい頃は後半から路線変わって残念だった
288 21/04/22(木)19:31:12 No.795286922
大人はすぐ泣く 大人になって実感した いやでも俺は子供の見本になる大人になれてるとは思えんわ…
289 21/04/22(木)19:31:47 No.795287108
>今のゲーム業界ズタボロすぎるぞ先生! ソシャゲやsteamとかでのインディーズ作品が無数に出てきてゲーム会社は昔みたいな活気がなくなったよね…
290 21/04/22(木)19:31:54 No.795287147
大人になった方が泣きたいことばっかりだなんて知らなかったんだはいいセリフだよね
291 21/04/22(木)19:32:47 No.795287410
路線変更までにも刺客は度々来ていたのでそこまで違和感はなかった
292 21/04/22(木)19:33:17 No.795287565
シリアスでも挟んでくる小ボケが笑えるんだよな
293 21/04/22(木)19:33:39 No.795287700
>まあ区切りはいいしあそこからジャンル変わるからな… バトル展開で初期のノリで倒してきたガンマ団メンバーが正式な仲間に加わったり探検で新たなナマモノに遭遇したり路線変わってもおもしれ…
294 21/04/22(木)19:33:51 No.795287754
大人になった方が泣きたいことばっかりはドグサレ先生の実体験なのかな… いや…でも…あのドグサレ先生が…?
295 21/04/22(木)19:33:55 No.795287776
>路線変更までにも刺客は度々来ていたのでそこまで違和感はなかった 今見ると既定路線なのだがね…
296 21/04/22(木)19:34:31 No.795287966
>大人になった方が泣きたいことばっかりはドグサレ先生の実体験なのかな… >いや…でも…あのドグサレ先生が…? 人生経験普通の人の数倍してそうだしまあそういう経験あると思うよ… というか無いとあんな言葉出てこない
297 21/04/22(木)19:34:32 No.795287968
>大人になった方が泣きたいことばっかりはドグサレ先生の実体験なのかな… >いや…でも…あのドグサレ先生が…? 美大いくためにネズミの世話やらされたり…
298 21/04/22(木)19:34:40 No.795288002
それじゃあまるで先生が泣かないみたいじゃないですか