21/04/22(木)17:48:10 >サービ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/22(木)17:48:10 No.795255661
>サービス終了
1 21/04/22(木)17:49:43 No.795256072
話聞く分には面白そうだった
2 21/04/22(木)17:53:25 No.795257032
システムとガチャが良かったと聞くがプレイ動画とかあんのかな
3 21/04/22(木)17:53:57 No.795257179
白昼夢みたいな存在
4 21/04/22(木)17:54:16 No.795257255
ライブ感がすごかった
5 21/04/22(木)17:55:20 No.795257549
突然の死って本当にあるんだな…
6 21/04/22(木)17:55:26 No.795257578
おもちゃにされたゲーム
7 21/04/22(木)17:55:42 No.795257654
こいつはサ終まで含めてカオス感が良かったと思う
8 21/04/22(木)17:56:30 No.795257889
サ終を知ったシナリオライターの第一声で吹いたやつ
9 21/04/22(木)17:56:32 No.795257899
本当に存在してたのか時々おぼろげになる
10 21/04/22(木)17:57:16 No.795258101
ヤクザのマネロン疑惑が出たりするけどその割に無駄に作り込まれてる謎
11 21/04/22(木)17:57:54 No.795258276
ニコ生もあったな…
12 21/04/22(木)17:59:10 No.795258653
>サ終を知ったシナリオライターの第一声で吹いたやつ あれむしろ外注なのになんでサービスの詳細知らせてもらえると思ってんの?て首傾げたけどな
13 21/04/22(木)17:59:12 No.795258661
始まりから終わりまで白昼夢みたいなゲーム
14 21/04/22(木)17:59:18 No.795258688
駆け抜けた白昼夢
15 21/04/22(木)17:59:51 No.795258853
ネットのトラブルメーカー集団が一同に集まり それでいて比較的穏便になってたのは中々見られない光景だった
16 21/04/22(木)18:00:47 No.795259133
画像の変更前の顔パクられ元のゲームでプレーヤー名クラリスって入れたらNGされてて吹いたの覚えてる
17 21/04/22(木)18:03:18 No.795259848
来週やめるわみたいな感じだったとか聞いたな
18 21/04/22(木)18:04:11 No.795260093
妖怪説とかAI説とか宇宙人説とかあった
19 21/04/22(木)18:04:49 No.795260273
公募したフレーバーテキスト一覧にどうみてもデュエマの黙示賢者ソルハバキの効果テキストがあったのが忘れられない
20 21/04/22(木)18:05:43 No.795260518
果汁先輩
21 21/04/22(木)18:05:48 No.795260535
>来週やめるわみたいな感じだったとか聞いたな もっとすごいぞ 5分前だぞ
22 21/04/22(木)18:05:59 No.795260585
>画像の変更前の顔パクられ元のゲームでプレーヤー名クラリスって入れたらNGされてて吹いたの覚えてる お題絵でなれなれしくしてくるクラリスにブチ切れ顔してるイラスト書かれてたのがいまだに忘れられない
23 21/04/22(木)18:06:54 No.795260841
富士葵をこれで知った
24 21/04/22(木)18:07:00 No.795260874
>>来週やめるわみたいな感じだったとか聞いたな >もっとすごいぞ >5分前だぞ 次元が違いすぎて駄目だった
25 21/04/22(木)18:08:16 No.795261234
>ヤクザのマネロン疑惑が出たりするけどその割に無駄に作り込まれてる謎 そもそも返金基準を満たさずにサ終したから ロンダ以前に金が入ってない
26 21/04/22(木)18:08:36 No.795261313
サービス開始前からサービス終了までなにかと話題を提供してたのはすごいと思う 大した期間ではなかったけど
27 21/04/22(木)18:09:37 No.795261603
あまりに急だから離陸前の飛行機からサービス終了の告知して高跳びした みたいな憶測あったのが忘れられない
28 21/04/22(木)18:10:39 No.795261923
サービス終了もあれだが開始したのも凄いよ
29 21/04/22(木)18:10:50 No.795261982
メギドが流行ったのとワンセットみたいなとこある
30 21/04/22(木)18:11:37 No.795262217
ルネちゃんから妖怪臭感じなくなってやめちゃったな…
31 21/04/22(木)18:11:59 No.795262344
シナリオまだ書きたかったらしいな
32 21/04/22(木)18:12:42 No.795262539
わずかな期間でもこうして語られるくらいには伝説として残ったのがすごいよ
33 21/04/22(木)18:12:51 No.795262596
白昼夢
34 21/04/22(木)18:13:31 No.795262790
割りとソシャゲとして協力要素もあって楽しめたんだよね 蟹澤とか人権キャラリセマラとかは有ったけど
35 21/04/22(木)18:13:59 No.795262937
あきまんがけんまくん描いてて笑った
36 21/04/22(木)18:14:36 No.795263127
誕生日だと申告すると石もらえたのはすごい 忘れたくても忘れられない
37 21/04/22(木)18:14:52 No.795263215
フィールドが風邪ひいたときの夢みたいだったな…
38 21/04/22(木)18:15:04 No.795263277
募集するのはいいけど精査しなきゃダメだよ!
39 21/04/22(木)18:15:09 No.795263299
ガチャのシステムだけは他のゲームにも見習って欲しい
40 21/04/22(木)18:16:33 No.795263662
ゲームで遊ぶな
41 21/04/22(木)18:17:29 No.795263942
( ˘ω˘)ミトラスちゃんは元気にやってるようでなによりだのう
42 21/04/22(木)18:17:45 No.795264011
きらファンと一緒の時期にリリースしてたな 向こうがメンテ地獄なってた時にこっちで遊んでた
43 21/04/22(木)18:18:34 No.795264243
お前が俺を見たのを俺は見たぞ
44 21/04/22(木)18:18:41 No.795264278
富士葵が可愛くなる前にガチャ引いてたな…
45 21/04/22(木)18:18:48 No.795264314
いまだになんでサ終したのかわからないやつ
46 21/04/22(木)18:19:37 No.795264548
集団催眠だったんでしょ?
47 21/04/22(木)18:19:43 No.795264574
>いまだになんでサ開できたのかわからないやつ
48 21/04/22(木)18:20:07 No.795264669
そこら辺のソシャゲ丸パクリじゃなくてガチャやシステムに結構独自要素があったのが謎が深まる
49 21/04/22(木)18:20:30 No.795264772
これ触らなかったのスレ立つたびに少しの間だけ後悔する
50 21/04/22(木)18:21:59 No.795265198
サ終界隈ではいつまでも語られる伝説級の珍獣 最速カオスサーガと並んでいつまで君臨し続けるかな…
51 21/04/22(木)18:22:04 No.795265218
>いまだになんでサ終したのかわからないやつ むしろなんでサービス開始したかわからないやつ
52 21/04/22(木)18:22:28 No.795265345
まだスマホのホームに居座ってるよ
53 21/04/22(木)18:22:52 No.795265477
カオスサーガと並べるのはかわいそうだ
54 21/04/22(木)18:23:43 No.795265737
きらファンとほぼ同時リリースだったのは覚えてる
55 21/04/22(木)18:23:44 No.795265740
システム悪くなかったのになぜグラフィックを煮詰めなかったのか
56 21/04/22(木)18:23:52 No.795265779
これと比べるのはクラリスに失礼とよく言われる邪神ちゃんは終了宣言無しで終了までの日程ですがっていきなり切り出してそのまま沈黙守って死んだ
57 21/04/22(木)18:25:08 No.795266137
su4790359.jpg 割とゲームシステムは楽しかったんだよな…
58 21/04/22(木)18:25:10 No.795266143
戦闘システムが独特で楽しかったって昨日見た 知ってたらさわってたのになあ…
59 21/04/22(木)18:25:14 No.795266162
もう戻れなくなってしまった
60 21/04/22(木)18:25:25 No.795266217
終了5分前にアナウンスして「まぁクラリスだしな…」で納得されるようなゲームは二度と出ないだろう
61 21/04/22(木)18:25:44 No.795266324
まずサービス開始が奇跡だった
62 21/04/22(木)18:25:56 No.795266384
>su4790359.jpg >割とゲームシステムは楽しかったんだよな… すげえ画面…
63 21/04/22(木)18:26:28 No.795266541
チンポンデリングが強いとか聞いた
64 21/04/22(木)18:26:53 No.795266669
俺の中でアップルの審査はかなりガバって認識に変わったのは大体画像のせい
65 21/04/22(木)18:27:15 No.795266778
>夜逃げっていうより「今から死にます!エイッ!」って言って自分の首を引っこ抜いた感じがするよ
66 21/04/22(木)18:27:48 No.795266971
su4790366.jpg MMOみたいな感じでマップ走り回ってNPCと話して~ってシステムは今時珍しいなと当時思った
67 21/04/22(木)18:27:48 No.795266972
>チンポンデリングが強いとか聞いた 上位互換みたいなのはいたけどレアリティに対してとても使いやすかったのだ
68 21/04/22(木)18:28:04 No.795267045
ちょっとカワイイ子がいるのがなんかムカつく!!
69 21/04/22(木)18:28:19 No.795267116
ヤバくないところがない稀有なゲーム
70 21/04/22(木)18:29:41 No.795267540
面白そうとかつまんなさそうとか以前に自分のスマホにインストするのが躊躇われる存在だったから当時できない人多かったのも仕方ない
71 21/04/22(木)18:29:53 No.795267609
道で戦闘してる人見かけたら飛び込みで参加出来るんだよね ただ一人で戦闘してる時の戦略と複数人で戦闘する時の戦略はけっこう違うから 誰かが参加したらその人の手持ちを見ながら連携出来る様に河を入れ替えなくちゃいけなくて それでも複数人で連携した方が遥かに楽という なんか共闘ゲーの理想だなと思いながら遊んでた
72 21/04/22(木)18:30:06 No.795267665
俺はお前が俺を見たのを見たぞ!だっけ
73 21/04/22(木)18:30:11 No.795267698
運営の人って外国人だったのかな
74 21/04/22(木)18:30:14 No.795267716
素直にバトルが爽快で面白いのは俺の中ではこれだけだな… どこかパクれ
75 21/04/22(木)18:30:18 No.795267736
闇チンポンデリングとコ↑ッコで召喚を繋ぐチンポコッココンボが猛威を奮っていた
76 21/04/22(木)18:30:47 No.795267884
可愛い子でも名前で台無しなんでしょう?
77 21/04/22(木)18:31:22 No.795268034
>可愛い子でも名前で台無しなんでしょう? 千羽剣魔!
78 21/04/22(木)18:31:51 No.795268180
>su4790359.jpg 戦闘システムは下の顔パネルが左上だか右上だかに行くとそのキャラの攻撃が実行されて同じ色のパネルか同じキャラのパネル(UNOみたいな感じ)だとコンボになって連続攻撃とダメージボーナスが入る パネルを新しく置くのはクールタイムがあるから盤上に並べられてるパネルを指で動かして同じ色か同じ顔が隣り合うようにリアルタイムでガシャガシャ動かしてくとどんどんコンボ伸びて 上の画面に異形のものが集ってくる
79 21/04/22(木)18:31:52 No.795268183
仲良くしていきたいのう!
80 21/04/22(木)18:32:04 No.795268243
ニコで配信してるのみてた
81 21/04/22(木)18:32:12 No.795268286
>su4790359.jpg >割とゲームシステムは楽しかったんだよな… 下のラインが自分と敵の攻撃順で自ターンのマスに持ち札をどんどん出してける それで属性を連続で合わせるとコンボが繋がったり召喚獣で敵のターン潰せたりマルチでそれやったり って感じだったっけうろ覚えだけど
82 21/04/22(木)18:32:28 No.795268354
セルフ属性ピックアップガチャは革命だと思うけど未だにこのゲームでしか見ない
83 21/04/22(木)18:32:28 No.795268356
>仲良くしていきたいのう! ( ˘ω˘)
84 21/04/22(木)18:32:43 No.795268421
ハーブでもやってんのかを真面目に尋ねてしまう近々では希少なゲーム
85 21/04/22(木)18:32:47 No.795268435
ホー律事務所クロス!
86 21/04/22(木)18:33:10 No.795268542
妖怪惑星ミトラスフィアの方はまだ生きてる?
87 21/04/22(木)18:33:23 No.795268623
シナリオ投稿システムの失敗は痛かった
88 21/04/22(木)18:33:27 No.795268638
ガシャの属性配分自在に決められるのは革新的だし ガシャ石が高いから安くしろって声に即反応して即時半額になったりするのはあまりに斬新すぎた
89 21/04/22(木)18:33:59 No.795268808
夜逃げの手際の鮮やかさだけは実に見事だった あまりにも仕事が早すぎて一応のサ終告知があったことすら知らなかったプレイヤーも多かったと聞く
90 21/04/22(木)18:34:00 No.795268815
なぜ?!
91 21/04/22(木)18:34:40 No.795269021
ネットのオモチャにされてたのに誠実に対応してたのも評価が高い
92 21/04/22(木)18:34:54 No.795269091
風邪をひいたときに見る悪夢
93 21/04/22(木)18:35:10 No.795269182
>運営の人って外国人だったのかな 会社名だったか運営をググったら外国の会社がヒットしてたけど 結局そこが関係あるのかよくわからないままだった記憶がある
94 21/04/22(木)18:35:16 No.795269203
急にごめんなさいサービス終了しますみたいなこと言われて驚愕でしかない しかも本当にそれから数分後に消えて逃げるし
95 21/04/22(木)18:35:18 No.795269210
あの頃はまだギリギリデスマンが元気だったね… 死にかけ始めた頃とも言う
96 21/04/22(木)18:35:22 No.795269230
lv.15あじょう推奨
97 21/04/22(木)18:35:28 No.795269263
何かやってた人けっこういるな
98 21/04/22(木)18:35:29 No.795269268
>運営の人って外国人だったのかな いくら情報を掘っても遂に誰もその正体をつきとめることは出来なかった
99 21/04/22(木)18:35:30 No.795269277
>ネットのオモチャにされてたのに誠実に対応してたのも評価が高い 五分後サ終があまりにも不誠実すぎる!
100 21/04/22(木)18:35:39 No.795269312
スマホケースとか販売してたけど実際に製造されたのかどうか分からない謎のグッズ
101 21/04/22(木)18:36:23 No.795269519
運営へのお便りが2クリックくらいで出来る場所にあってめちゃくちゃ手軽で 今日誕生日ですって報告すると石もらえるのいいよね…
102 21/04/22(木)18:36:39 No.795269600
>上の画面に異形のものが集ってくる 本当に異形でだめだった
103 21/04/22(木)18:36:41 No.795269605
運営にチャットで即不具合報告も出来た 不具合報告チャットで今日誕生日なんですと言ったら祝ってくれたりもした
104 21/04/22(木)18:37:10 No.795269750
なんとなくここではコンコレにハマってた人がやってそう
105 21/04/22(木)18:38:58 No.795270271
https://youtu.be/hrOD9RHh1K0 BGMが著作権切れたクラシックばっかってのも味わい深いと思う
106 21/04/22(木)18:39:16 No.795270355
話だけ聞くと集金要素が薄い以外は良ゲーだったのかい…?
107 21/04/22(木)18:40:05 No.795270594
ナーフきつくてやめちゃった
108 21/04/22(木)18:40:10 No.795270622
ヒの広報はちょっと憎めない感じで好きだったよ
109 21/04/22(木)18:40:33 No.795270740
>話だけ聞くと集金要素が薄い以外は良ゲーだったのかい…? ネットの悪ふざけの塊だったから 悪ふざけ理解出来ない層には砂場にされてるなんらかのうんこで遊ぶアホガキにしか見えない ってのが有るがまぁ…
110 21/04/22(木)18:40:54 No.795270850
>話だけ聞くと集金要素が薄い以外は良ゲーだったのかい…? 全体的なプレイ感としてはやっぱ色物よ 顔のデカい坂本龍馬なんか動かしたって面白くない キャラはみんなネットミームしか喋らないし ただ面白い要素はそれでもあるって感じ
111 21/04/22(木)18:40:56 No.795270862
これでアセット流用のやっつけクソゲーだったらサ開直後にちょっと燃えて終わりだっただろう
112 21/04/22(木)18:41:07 No.795270908
サイトを丸パクリされヒ垢の呟きもコピられたミトラスフィアが完全無視を決め込む辺りがまさしく妖怪
113 21/04/22(木)18:41:07 No.795270914
脚本の人が気の毒だったな
114 21/04/22(木)18:41:25 No.795271012
>脚本の人が気の毒だったな 俺は逆の感想
115 21/04/22(木)18:41:44 No.795271120
声の収録もヒで募集した素人たちだからキャラクター詳細のCVの欄にヒのID書いてあるんだよな
116 21/04/22(木)18:42:02 No.795271211
シナリオ投稿システムとかはなんか面白いのにおもちゃにしかならんかったな
117 21/04/22(木)18:42:47 No.795271440
仮に生き残ってもよその会社からの法務アタックに耐えられないっていうかそれで死んだのかもしれん
118 21/04/22(木)18:43:35 No.795271706
まぁ裏でよその会社に怒られて終わったってのが一番納得できるか…
119 21/04/22(木)18:45:07 No.795272233
上手いこと味を殺さずに世間と擦り合わせられる天才と出会ってたら革新的な作品になってた可能性はある
120 21/04/22(木)18:45:29 No.795272362
>風邪をひいたときに見る悪夢 風邪ひいたくらいでこんなん見てたまるかすぎる…
121 21/04/22(木)18:45:35 No.795272396
おもちゃ以外の何になると思ったんだよ
122 21/04/22(木)18:46:16 No.795272600
覚醒剤オーバードーズした時に見る悪夢では…
123 21/04/22(木)18:46:26 No.795272651
ソシャゲリリースするのにソシャゲからパクったらそりゃ怒られるんじゃねえかなあ…
124 21/04/22(木)18:46:59 No.795272799
>BGMが著作権切れたクラシックばっかってのも味わい深いと思う https://www.youtube.com/watch?v=Mt0Fg9lZjXc&t=264s いいよね
125 21/04/22(木)18:47:16 No.795272876
>ソシャゲリリースするのにソシャゲからパクったらそりゃ怒られるんじゃねえかなあ… switchからリリースするのに任天堂の人気作からパクッて今も売られてるゲームとかあるし…
126 21/04/22(木)18:47:36 No.795272968
なぜ!?ってフレーズだけは覚えてる
127 21/04/22(木)18:48:01 No.795273090
宇宙をバックに脳が電光を発するガチャ演出のあの無駄に壮大な感じはセンスあったと思う
128 21/04/22(木)18:48:14 No.795273158
ゲーム中の立ち画とかつかってテキスト入力してイベントシーンみたいなのを作って投稿できる謎システム
129 21/04/22(木)18:49:04 No.795273450
>なぜ!?ってフレーズだけは覚えてる なぜ?!だ
130 21/04/22(木)18:49:46 No.795273665
ゲーム内でSS投稿して人気になったら金一封もらえるのこれだっけ?
131 21/04/22(木)18:50:05 No.795273773
米大統領の顔使ってたりサ開時点でもう異次元過ぎる
132 21/04/22(木)18:52:27 No.795274518
キャラがまともだったら割と流行っててもおかしくはなかった
133 21/04/22(木)18:53:20 No.795274802
ネットのおもちゃじゃなくてネットがおもちゃにされていた感すらある
134 21/04/22(木)18:53:27 No.795274836
戦闘システムオリジナルだよね? 野良共闘要素とか珍しいし
135 21/04/22(木)18:54:34 No.795275165
>なぜ!?ってフレーズだけは覚えてる こっちが聞きたいすぎる……