虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/22(木)17:43:49 オラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/22(木)17:43:49 No.795254503

オランダ 特殊部隊の新人はロボット オランダの警察の特殊部隊に新しく加わったのがこちらのロボット。 任務は人間よりも早く麻薬工場に侵入することです。 麻薬工場には危険な薬品や物質があるだけでなく、銃を持った犯罪者がいる可能性があるため、先にロボットが入れば人間のリスクを減らせます。 ロボットにはカメラなどの多くのセンサーが付いていてリモコン操作でドアの隙間を通り抜けたり、障害物を避けたりすることができます。 ただ、残念なことに麻薬を嗅ぎ分ける能力は本物の麻薬犬にはかなわないということです。 また、このロボットの導入には警官を1人雇うのと変わらない費用がかかるそうです。 https://www.youtube.com/watch?v=gm8SucI4zcM

1 21/04/22(木)17:44:40 No.795254729

じゃあ次はロボドッグか…

2 21/04/22(木)17:46:55 No.795255326

アメリカで採用された偵察ロボットは 爆弾抱えさせられて立てこもり犯と一緒にリモート爆破されてたな

3 21/04/22(木)17:47:15 No.795255410

銃撃受けても立ってるの見てなんだこいつは!?って言ってみたいね

4 21/04/22(木)17:47:58 No.795255613

普通にニュースの動画のスクショで立てればいいのに

5 21/04/22(木)17:51:54 No.795256622

>ただ、残念なことに麻薬を嗅ぎ分ける能力は本物の麻薬犬にはかなわないということです。 でしょうね!

6 21/04/22(木)17:53:21 No.795257014

>普通にニュースの動画のスクショで立てればいいのに キモオタなんだろ許してやれよ

7 21/04/22(木)17:53:28 No.795257053

>普通にニュースの動画のスクショで立てればいいのに どうやってもケチつけてくるのな

8 21/04/22(木)17:55:32 No.795257613

>どうやってもケチつけてくるのな 人型ですらないじゃんなんで映画貼ってんの?

9 21/04/22(木)17:59:20 No.795258700

>アメリカで採用された偵察ロボットは >爆弾抱えさせられて立てこもり犯と一緒にリモート爆破されてたな 爆発物処理ロボットは以前から世界で広く使われてたけど爆発物を搭載して使うのって警察的にはアリだったんだ…って思ったな https://wired.jp/2016/07/10/is-it-ok-to-send/ >ダラス警察の「爆弾ロボット」が銃撃犯を爆殺するまで >テキサス州ダラスで起きた警官銃撃事件で、警察は爆弾ロボットを出動させ、犯人の1人を爆死させた。ダラス警察では2015年6月、警察に逆恨みした男が武装したSUVで警察署を襲撃した際にも爆弾ロボットを使用している。 >ダラス警察は7月8日早朝、立てこもった犯人に対して、「爆弾ロボット」を出動させた。ロボットの爆弾で、犯人が爆死した。 >これは、米国の警察史上前例のない出来事のように思われた。しかし、「カリフォルニア州戦術部隊員協会(California Association of Tactical Officers)」のシド・ヒール会長は、『ARS TECHNICA』US版の取材に対して、「米国内では前例がないことだが、想定されていなかったわけでもない」と語った。同会長は、海兵隊勤務のあと、ロサンゼルス郡保安局で地域管轄本部長を務めた人物だ。

10 21/04/22(木)18:10:02 No.795261738

射殺でなく爆殺だとなんかロシア味感じる

11 21/04/22(木)18:11:09 No.795262081

今日立ってた全く関係ない猿の画像貼ってたニューススレ思い出した

12 21/04/22(木)18:14:00 No.795262939

直ちに投降して下さいとか言ってきそう

13 21/04/22(木)18:14:16 No.795263024

テ ン シ ヨ ン

14 21/04/22(木)18:49:42 No.795273644

>>どうやってもケチつけてくるのな >人型ですらないじゃんなんで映画貼ってんの? 必死すぎるだろ無様な

↑Top