虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/22(木)17:29:03 >サービ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/22(木)17:29:03 No.795250835

>サービス終了 https://www.jp.square-enix.com/soa/info/detail/?id=76251

1 21/04/22(木)17:29:18 No.795250903

調子いいと思ってたけどだめだったか

2 21/04/22(木)17:29:42 No.795250993

よく持った方だよ

3 21/04/22(木)17:29:49 No.795251024

まあ大往生だな

4 21/04/22(木)17:29:55 No.795251049

サクラ大戦… スターオーシャン… 次に死ぬのはなんだろう

5 21/04/22(木)17:30:34 No.795251221

マジかー まあ頑張った方だな

6 21/04/22(木)17:30:49 No.795251296

何年目だっけ

7 21/04/22(木)17:31:07 No.795251382

>何年目だっけ 5年

8 21/04/22(木)17:31:30 No.795251485

オフライン版出るの嬉しいけどバトル出来るわけじゃないのね あの爽快感は唯一無二のものだったから悲しい

9 21/04/22(木)17:31:35 No.795251502

大往生だよ

10 21/04/22(木)17:31:51 No.795251558

大往生じゃね 十分やったよ

11 21/04/22(木)17:31:59 No.795251593

コラボ関係で載ってない子は今のうちスクショとらないといけないのか

12 21/04/22(木)17:32:09 No.795251639

アシュレイドーンも出すみたいだし本当によくやったよ

13 21/04/22(木)17:32:26 No.795251704

ソシャゲで5年ならまあ寿命といえば寿命か

14 21/04/22(木)17:32:42 No.795251779

スクエニで5年は立派だよ

15 21/04/22(木)17:32:48 No.795251800

結構続いたな

16 21/04/22(木)17:33:27 No.795251947

ライバルズも終わるしスクエニは今整理の期間なのかな

17 21/04/22(木)17:33:40 No.795251994

便乗かよと思ったらマジか…

18 21/04/22(木)17:34:02 No.795252066

次危なそうなのはディシディアとか…?

19 21/04/22(木)17:34:20 No.795252148

FFRKもやばそう

20 21/04/22(木)17:35:10 No.795252336

コラボしたゲームがどんどん死んでいくザレイズが死神扱いされちまうーっ!

21 21/04/22(木)17:35:22 No.795252383

ヴァルキリーアナトミアも終わったしな…

22 21/04/22(木)17:36:20 No.795252603

終わったか でも5年持ったら大往生だね

23 21/04/22(木)17:36:46 No.795252706

>コラボしたゲームがどんどん死んでいくザレイズが死神扱いされちまうーっ! まあレイズも今のメインストーリーもうすぐ終わるしな…

24 21/04/22(木)17:36:48 No.795252712

軽くしか触れてないけどグラは良かったから次を頑張ってくれって感じだ

25 21/04/22(木)17:36:56 No.795252754

>次危なそうなのはディシディアとか…? オペオムは900万DL突破記念とかやってたし大丈夫じゃない?

26 21/04/22(木)17:37:13 No.795252819

これで心配になるのはトライエースだよ

27 21/04/22(木)17:37:17 No.795252828

これもスタッフの癒着問題で一時期騒がれたけどあれから2年以上運営はしたんだな

28 21/04/22(木)17:37:18 No.795252834

mayの方だと定期的にスレ立ってて人気あったような気もしたんだが やっぱりふたばの人口なんか当てにならんのだな…

29 21/04/22(木)17:37:38 No.795252909

オフイベ開けないんじゃ続ける意味がないのか…

30 21/04/22(木)17:37:44 No.795252931

トライエースは死ぬ前にラジアータの新作出してもらわないと困るから

31 21/04/22(木)17:37:58 No.795253007

ラジオーシャンも終わるのかしら

32 21/04/22(木)17:38:10 No.795253056

カーリンが出たあたりから色々おかしくなっていったイメージ

33 21/04/22(木)17:38:25 No.795253123

>コラボしたゲームがどんどん死んでいくザレイズが死神扱いされちまうーっ! レイズは世界やキャラ自体が本編のデッドコピーで成り立ってる死神どころかゾンビみたいなもんじゃねーか! ミトスとかシンクとか原作では絶対使えないキャラをプレイアブルにしてくれてありがとう

34 21/04/22(木)17:38:56 No.795253241

>mayの方だと定期的にスレ立ってて人気あったような気もしたんだが >やっぱりふたばの人口なんか当てにならんのだな… 特定の数人でマルチ回してただけだからな…

35 21/04/22(木)17:40:06 No.795253540

5年なら大成功だろうし新作タイトル出るんじゃない?

36 21/04/22(木)17:40:16 No.795253579

>まあレイズも今のメインストーリーもうすぐ終わるしな… そういやもう終盤なのか…風呂敷畳む前にメインシナリオとリンクのシナリオ読まなきゃ

37 21/04/22(木)17:40:31 No.795253653

>特定の数人でマルチ回してただけだからな… あーなるほど いっぱい悲しい…

38 21/04/22(木)17:40:35 No.795253678

レイズもパーティキャラ残り1人とかになっててあとどうするんだろう コラボが多い気はするけど

39 21/04/22(木)17:40:42 No.795253710

偶然だとは思うけどなんで発表日かぶったんだろう それともなんかあったのかな

40 21/04/22(木)17:41:13 No.795253832

今はもう3年やったら老衰みたいなもんだと思う

41 21/04/22(木)17:41:31 No.795253914

最近原神やラグナロクオリジンとかapexモバイルとか明らかに次世代スペックが主流になってきてるからな 新しいスマホに合わせて開発に入るわそりゃ

42 21/04/22(木)17:41:46 No.795253980

めっちゃグラフィックきれいだなと思った 最近のソシャゲって凄いグラフィック良くてビックリする

43 21/04/22(木)17:41:58 No.795254049

5年って短いと思うけど大往生なの…?

44 21/04/22(木)17:42:14 No.795254110

>5年なら大成功だろうし新作タイトル出るんじゃない? キングダムハーツも同じ理由だったしな 新しいの作るみたいだからどこも開発入るんだろう

45 21/04/22(木)17:42:14 No.795254114

>レイズもパーティキャラ残り1人とかになっててあとどうするんだろう >コラボが多い気はするけど そのためのフォームチェンジ

46 21/04/22(木)17:42:34 No.795254180

>5年って短いと思うけど大往生なの…? はい アプリゲーの中では長寿の部類です

47 21/04/22(木)17:42:50 No.795254246

>ラジオーシャンも終わるのかしら SO6とかの新展開がないなら終わるだろう

48 21/04/22(木)17:43:03 No.795254309

せっかく引いたコラボキャラが無に帰すのは当然とはいえ何か腹立つな…

49 21/04/22(木)17:43:14 No.795254352

>5年って短いと思うけど大往生なの…? なるべく私情を捨てて考えるともはや大往生と言えるレベル 本心としてはもっと続いてほしかった…

50 21/04/22(木)17:43:16 No.795254360

>5年って短いと思うけど大往生なの…? ソシャゲで5年は大往生よ 一年もたないソシャゲも多いから半年でハーフアニバーサリーとかやるのが基本だし…

51 21/04/22(木)17:43:18 No.795254364

コンシュマーのゲームなんシーズンパス使っても1年だからな 5年間も稼いできたなら十分だろう

52 21/04/22(木)17:43:30 No.795254412

無に帰すのが嫌ならソシャゲやらない方がいいよ…

53 21/04/22(木)17:43:30 No.795254414

スクエニは2年保てば良い方だからな…

54 21/04/22(木)17:43:38 No.795254456

実際5年もったゲームを思い浮かべてみてどれだけあげられるかな… 大半は1年かもって2年だろうし

55 21/04/22(木)17:43:41 No.795254467

だいぶ健闘したな 色んな作品の奴も登場したっぽいし

56 21/04/22(木)17:44:07 No.795254579

ここでも普通に盛り上がってるソシャゲがどんどんサ終していくのビックリする

57 21/04/22(木)17:44:07 No.795254581

最近だと寿命短いの多いからハーフアニバーサリーって言葉を公式で使うぐらいだからな

58 21/04/22(木)17:44:19 No.795254634

そもそもゲームとしてみたら5年も遊べるゲームなんて早々ないよね

59 21/04/22(木)17:44:21 No.795254639

>偶然だとは思うけどなんで発表日かぶったんだろう >それともなんかあったのかな VPとkhuxも一緒だったし

60 21/04/22(木)17:44:22 No.795254644

>無に帰すのが嫌ならソシャゲやらない方がいいよ… やりたくても終わるし…

61 21/04/22(木)17:44:40 No.795254730

みんながみんな最初からやってたわけじゃないけど一つのゲーム5年やり続けるとかわりとおかしいからな...

62 21/04/22(木)17:44:43 No.795254746

>せっかく引いたコラボキャラが無に帰すのは当然とはいえ何か腹立つな… ソシャゲって最終的に全部無に帰すから辛いよ 育てたキャラ残したいとかなら据え置きゲームだけやった方がいい

63 21/04/22(木)17:44:57 No.795254816

よりにもよってライバルだったテイルズが発売日発表した翌日にか

64 21/04/22(木)17:45:19 No.795254904

>最近だと寿命短いの多いからハーフアニバーサリーって言葉を公式で使うぐらいだからな あれ一度やったら下手にやめられないのによくやるわと思う

65 21/04/22(木)17:45:19 No.795254906

>VPとkhuxも一緒だったし ああいや名前出すとあれだけど今話題の他者のあれと発表日一緒だなって

66 21/04/22(木)17:45:23 No.795254919

コラボキャラがこのゲームの雰囲気に沿ったモデリングされてるの好きだった

67 21/04/22(木)17:45:45 No.795255007

>あれ一度やったら下手にやめられないのによくやるわと思う まあフェス的なものをやる理由付けには丁度いいとは思う

68 21/04/22(木)17:45:46 No.795255012

>みんながみんな最初からやってたわけじゃないけど一つのゲーム5年やり続けるとかわりとおかしいからな... 周りとかここで流行ってるゲームでも 自分が5年続けられるかって言われたら無理な物の方が多いからな…

69 21/04/22(木)17:46:05 No.795255097

大往生ではあるんだけど結局SO5から新作一本も出てないのがねえ

70 21/04/22(木)17:46:15 No.795255145

ラジオーシャンはわしゃがなに転生してるしな

71 21/04/22(木)17:46:26 No.795255191

>>最近だと寿命短いの多いからハーフアニバーサリーって言葉を公式で使うぐらいだからな >あれ一度やったら下手にやめられないのによくやるわと思う やってサービスが続くなら問題なかろう 死ぬのは大概そこが問題ではないだろうし

72 21/04/22(木)17:46:30 No.795255207

チンベルちゃんのスクショ撮っておかなきゃ…

73 21/04/22(木)17:46:40 No.795255250

でもこいつなんだかんだシリーズ累計よりずっと稼いでるはず

74 21/04/22(木)17:46:41 No.795255252

>みんながみんな最初からやってたわけじゃないけど一つのゲーム5年やり続けるとかわりとおかしいからな... 今の時代だとそうでもないんじゃないって思い始めてる

75 21/04/22(木)17:46:50 No.795255301

>ラジオーシャンはわしゃがなに転生してるしな すみぺしーたむ…

76 21/04/22(木)17:46:57 No.795255336

実際それなりに続けてる他のゲームでも俺は結構あいまあいまに休眠期間取ってるな… 何年も休みなくライフサイクルになるレベルで続けてるのはないわ

77 21/04/22(木)17:47:22 No.795255452

スクエニは売上一定ラインまで落ちて戻る見込ないと判断するとマジで切るの早いからな…

78 21/04/22(木)17:47:32 No.795255505

据置だとDLC期間とか含めても 五年も継続プレイするプレイヤーが多数いるゲームなんて滅多に無いのにな…

79 21/04/22(木)17:47:51 No.795255585

年単位でやってるゲームはあるけど休眠と復帰を繰り返してるから1日として欠かさずってのは一個もないな

80 21/04/22(木)17:48:06 No.795255646

>スクエニは売上一定ラインまで落ちて戻る見込ないと判断するとマジで切るの早いからな… FF系アプリで思い知らされてる 長寿組だったFFRKはまだ生きてるのかな

81 21/04/22(木)17:48:06 No.795255648

ヴァルキリーアナトミアの方ももうすぐ終わるし大丈夫なのかAAAと思ったけどアナトミアはAAA関わってないのか

82 21/04/22(木)17:48:17 No.795255688

結構前からスタッフの評判悪かったけど動き的にはほぼ関係無しなのかな

83 21/04/22(木)17:48:19 No.795255705

ドラクエライバルズとかあんなに盛り上がってたのに終わるの!?ってなる

84 21/04/22(木)17:48:34 No.795255768

ここ2年くらいそろそろサ終かなって思い続けてきたからようやくかって気持ちが大きい

85 21/04/22(木)17:48:35 No.795255776

>大往生ではあるんだけど結局SO5から新作一本も出てないのがねえ 原作あるアプリは原作の展開が止まるとどうしてもな…

86 21/04/22(木)17:48:54 No.795255850

いくら盛り上がってても無課金しかいないアプリとかもたまにある

87 21/04/22(木)17:49:00 No.795255881

てかアナトミアまだ生きてたのか…

88 21/04/22(木)17:49:10 No.795255931

>原作あるアプリは原作の展開が止まるとどうしてもな… 儲かったはずだから何か出すかと思ったけどスクエニが許さなかったか…

89 21/04/22(木)17:49:15 No.795255958

なにかと思ったらこっちも本当に終わるのか…

90 21/04/22(木)17:49:21 No.795255982

俺が辞める一年前までは好評だったはずなのに一体何が…

91 21/04/22(木)17:49:38 No.795256054

ラジオーシャンってスターオーシャン5の販促番組だったのに滅茶苦茶続いてたな

92 21/04/22(木)17:49:46 No.795256081

トライエースって今何作ってんの…?

93 21/04/22(木)17:49:57 No.795256119

>てかアナトミアまだ生きてたのか… 27日に査収だよ 今ゲーム内金貨でガチャ引き放題やってるよ

94 21/04/22(木)17:50:16 No.795256197

この間スタッフの配信でサ終発表になったのあったけどあれはレアケースなんだな

95 21/04/22(木)17:50:17 No.795256205

限定プリシスのときなんか炎上したと聞いた

96 21/04/22(木)17:50:27 No.795256234

まじでトライエースどうすんの?他に主力あったっけ…受託ぐらい?

97 21/04/22(木)17:50:32 No.795256260

肉村さん達が降りたのもこういう事だったのか

98 21/04/22(木)17:50:35 No.795256271

>ドラクエライバルズとかあんなに盛り上がってたのに終わるの!?ってなる なんか環境破壊する奴が出ちゃったみたいな話も聞くけど 一度転んだだけでも許さず潰されるのマジ厳しいなって…

99 21/04/22(木)17:50:48 No.795256326

なんか運営とプレイヤー?が癒着なんちゃらとか見かけたけどそれが原因なの?

100 21/04/22(木)17:50:54 No.795256360

2016年の開始のスマホゲーって他になにあったかな…?

101 21/04/22(木)17:51:04 No.795256401

>なんか運営とプレイヤー?が癒着なんちゃらとか見かけたけどそれが原因なの? 全く関係ない

102 21/04/22(木)17:51:16 No.795256455

ストーリー中途半端過ぎひん? 完全に打ち切りエンドじゃねぇか

103 21/04/22(木)17:51:52 No.795256615

トライエースはIPどっかに託して安らかに眠ろう

104 21/04/22(木)17:51:56 No.795256633

>なんか運営とプレイヤー?が癒着なんちゃらとか見かけたけどそれが原因なの? そんなんで終わるアプリはそもそも大きくならんだろ

105 21/04/22(木)17:52:01 No.795256658

>儲かったはずだから何か出すかと思ったけどスクエニが許さなかったか… シリーズ物だと売り上げアレで据置じゃ無理ってのがソシャゲ行きになるから ソシャゲで好調だったらそのまま頑張っててになると思う

106 21/04/22(木)17:52:07 No.795256688

>2016年の開始のスマホゲーって他になにあったかな…? コンパスとかグランドサマナーズとか

107 21/04/22(木)17:52:20 No.795256742

人離れる原因にはなったんじゃない?

108 21/04/22(木)17:52:32 No.795256794

デレステが2015年だな

109 21/04/22(木)17:52:53 No.795256890

オペオムは生きていて欲しいけど厳しいかなあ…

110 21/04/22(木)17:53:02 No.795256928

>そんなんで終わるアプリはそもそも大きくならんだろ ググったら出てきたけど結構前の話だったのねこれ

111 21/04/22(木)17:53:09 No.795256958

>スクエニは売上一定ラインまで落ちて戻る見込ないと判断するとマジで切るの早いからな… とは言うけどかなり金かかっていた感じのメビウスFFは4年以上続けての大往生だったし売上がどうのこうのは作品によるんじゃないか?

112 21/04/22(木)17:53:11 No.795256975

下請け屋になると動きが見えなくなる部分はあるが

113 21/04/22(木)17:53:29 No.795257057

メインのストーリーってもう完結したの?

114 21/04/22(木)17:53:43 No.795257118

ゲーム続けるかなんて面白いかどうかはほぼ全てじゃない?

115 21/04/22(木)17:54:08 No.795257222

>オペオムは生きていて欲しいけど厳しいかなあ… まぁそろそろだろうな 追加頻度とかが下がってきたらもう撤退準備みたいなとこあるし

116 21/04/22(木)17:54:16 No.795257252

スクエニはすぐ終わるイメージあるから大往生したほうだと思う

117 21/04/22(木)17:54:25 No.795257291

>トライエースはIPどっかに託して安らかに眠ろう SOもVPももうIPとして力は残ってないと思う

118 21/04/22(木)17:54:37 No.795257350

>ゲーム続けるかなんて面白いかどうかはほぼ全てじゃない? ゲームシステムクソでもでもゲームは出来るよ 価値は人それぞれ

119 21/04/22(木)17:54:38 No.795257360

>オペオムは生きていて欲しいけど厳しいかなあ… ぶっちゃけ石やガチャチケ配りまくりなのにスキンとかでセルランに入って普通にやっていけてるからまだまだ続くと思うよ

120 21/04/22(木)17:54:48 No.795257399

スクエニ製ソシャゲだとちょっと前にスレ画とコラボした刀使もヤバい気がする

121 21/04/22(木)17:55:01 No.795257472

原作ありアプリは平行して新作が出て盛り上がりの相互作用作れれば最高なんだけどなかなかそうはいかないよな…とくにほぼ死んでたIPだけどソシャゲが当たったやつ

122 21/04/22(木)17:55:03 No.795257479

あのトライエース!とか言われてたのも今は昔で下請けと開発協力屋さんだからな…

123 21/04/22(木)17:55:16 No.795257531

さすがに5年超えるようなソシャゲだとサ終スレも穏やかだな…

124 21/04/22(木)17:55:18 No.795257539

トライエースはマジでどうするんだ?

125 21/04/22(木)17:55:45 No.795257677

単純に新しいゲームは維持コストが高いから 干からびてからも低空飛行させるより元気な内に殺してしまえって感じはある

126 21/04/22(木)17:55:46 No.795257686

>限定プリシスのときなんか炎上したと聞いた あれはマジで露骨に搾りに来てて意味分からなかったからな…

127 21/04/22(木)17:55:52 No.795257713

大陸の覇者遊んでるんだけどなんか不安になってきた!!!

128 21/04/22(木)17:56:06 No.795257768

最近のソシャゲ送りは昔の携帯機送りみたいに開発規模小さくしてってのとは違うんじゃない 下手な据置ソフトより開発費やランニングコスト掛かるし ネクロマンシー的な旧IP掘り起こし即死亡案件が目に付きやすいから今でもそういうイメージあるけど

129 21/04/22(木)17:56:14 No.795257816

>SOもVPももうIPとして力は残ってないと思う まぁそれだからソシャゲでやってるとも言える

130 21/04/22(木)17:56:15 No.795257817

あれ?やってないけど結構好調だったと思ってたのに

131 21/04/22(木)17:56:31 No.795257893

>スクエニ製ソシャゲだとちょっと前にスレ画とコラボした刀使もヤバい気がする ちょっとヤバいくらいで切られてたら今生きてないと思うよアレ マジで本当に

132 21/04/22(木)17:56:32 No.795257897

トライエースは早くEOE2作って

133 21/04/22(木)17:57:13 No.795258082

モデリングはめちゃくちゃ良いからどこかで再利用して欲しい

134 21/04/22(木)17:57:16 No.795258098

PS1とかPS2の頃は頭一つ抜けてた会社って感じだったがそれ以降はは正直なぁ

135 21/04/22(木)17:57:21 No.795258123

>あのトライエース!とか言われてたのも今は昔で下請けと開発協力屋さんだからな… 元々その立ち位置はそんな変わってないような...

136 21/04/22(木)17:57:34 No.795258194

スクストはまだ元気してるの?

137 21/04/22(木)17:57:34 No.795258197

トライエースの最新作確認したらミストギアって…

138 21/04/22(木)17:57:45 No.795258247

人生50年 ソシャゲ5年

139 21/04/22(木)17:57:52 No.795258266

オペオムは3部の話が全然進んでないし急に終わらせるか?とはなる というかこれが終わるなら先にRKの方が終わるんじゃ…?

140 21/04/22(木)17:57:56 No.795258283

死ぬのはしゃーないが力入ってた奴はオフゲー版も出してくれって思うが 結局ソシャゲバランスでの面白さであってコンシューマ調整するとあんま面白くなかったりするのかな

141 21/04/22(木)17:58:03 ID:AK91Fp8I AK91Fp8I No.795258315

>サクラ大戦… >スターオーシャン… >次に死ぬのはなんだろう かんこれ

142 21/04/22(木)17:58:23 No.795258415

>あのトライエース!とか言われてたのも今は昔で下請けと開発協力屋さんだからな… VPアーリィ出せよ!

143 21/04/22(木)17:58:28 No.795258447

メビウスFFはキャラ増えてちょっとついていけなくなっちゃったな…

144 21/04/22(木)17:58:30 No.795258455

スクエニはある程度のライン超えたら後は結構温情で長く続く印象あるけどなあ

145 21/04/22(木)17:58:39 No.795258496

>トライエースはマジでどうするんだ? しぬ 現実は非情である

146 21/04/22(木)17:59:01 No.795258610

>スクストはまだ元気してるの? やっこさん7周年とかやってるよ

147 21/04/22(木)17:59:05 No.795258627

>スクエニはある程度のライン超えたら後は結構温情で長く続く印象あるけどなあ 十分温情で続いた結果じゃないかなぁ

148 21/04/22(木)17:59:36 No.795258783

幻影戦争とオペオムはめっちゃCM打ってるししばらく大丈夫そうに見える

149 21/04/22(木)17:59:41 No.795258800

最近何も出してないなトライエース…

150 21/04/22(木)17:59:48 No.795258828

サガくらい丁寧にソシャゲと家庭用コンテンツの供給が両立できてればブランド復活もありえたと思うが 客寄せパンダ的にソシャゲだのコラボだので消費してたらそらファンも離れるわ

151 21/04/22(木)18:00:23 No.795258995

スクストなんであんな容量少ないんだろう

152 21/04/22(木)18:00:26 No.795259010

>サクラ大戦… >スターオーシャン… >次に死ぬのはなんだろう スクストかなあ…

153 21/04/22(木)18:00:30 No.795259034

逆にサガだけは何であんなに続いてるんだろう

154 21/04/22(木)18:00:35 No.795259064

とりあえずテイルズ オブ クレストリアに開発協力したのが最終確認されてる仕事だな ゼノブレ2にも強力したらしいからモノリスのなんかに水面下で参加してるかもしれない

155 21/04/22(木)18:00:51 ID:AK91Fp8I AK91Fp8I No.795259158

>幻影戦争とオペオムはめっちゃCM打ってるししばらく大丈夫そうに見える 幻影はティファでセルラン三位だから終わるわけない

156 21/04/22(木)18:01:01 No.795259204

スクストだっけ超プログラマーが仕事してたの

157 21/04/22(木)18:01:05 No.795259228

>逆にサガだけは何であんなに続いてるんだろう 河津が居るから

158 21/04/22(木)18:01:17 No.795259280

>トライエースの最新作確認したらミストギアって… 一度も立ち上がることなく死んだ印象しかないなあれ…

159 21/04/22(木)18:01:17 No.795259287

サガが丁寧とは思えないんだが

160 21/04/22(木)18:01:19 No.795259297

スクストはなんで生きてるんだ…

161 21/04/22(木)18:01:45 No.795259420

>幻影はティファでセルラン三位だから終わるわけない ティファは今でもおじさんたちのチンポ搾取してるんだな…

162 21/04/22(木)18:01:56 No.795259470

ソシャゲの終わりに立ち会ったの初めてなんだけど「」はどうやって立ち直ったの…つらい…

163 21/04/22(木)18:02:04 No.795259514

ウォークとニーアとオクトラは今回は乗り切るだろうが次がヤバそう

164 21/04/22(木)18:02:04 No.795259515

>サガくらい丁寧にソシャゲと家庭用コンテンツの供給が両立できてればブランド復活もありえたと思うが ドラクエFFサガは家庭用とソシャゲを上手く両立してる他所から見ても恵まれたタイトルなんだなとは思う…

165 21/04/22(木)18:02:05 No.795259520

サガは課金誘導が上手いと思う

166 21/04/22(木)18:02:06 No.795259530

>逆にサガだけは何であんなに続いてるんだろう ちょいちょい売上上位にいるから印象よりユーザー多いんだと思う 一人でそんな大量につぎ込む仕様じゃないし

167 21/04/22(木)18:02:10 No.795259548

>逆にサガだけは何であんなに続いてるんだろう サガシリーズっぽいゲームって結局サガしかないし… だったらサガやるしかないし…

168 21/04/22(木)18:02:19 No.795259598

ぶっちゃけスレ画はシリーズで一番稼いだSOなのでは…

169 21/04/22(木)18:02:21 No.795259608

>逆にサガだけは何であんなに続いてるんだろう ブラウザゲー版良かったしその金でスマホ版作ってそこからサガフロリメイクと金の運用がうまいんだよ 先発が息切れ起こしてもどんどん新しいの作るし

170 21/04/22(木)18:02:47 No.795259716

河津は最古参だが権力闘争に組しない道選んだ結果 力はないけど追い出されもしない微妙な立ち位置を確立したから…

171 21/04/22(木)18:02:49 No.795259729

>ウォークとニーアとオクトラは今回は乗り切るだろうが次がヤバそう 他2つはともかくウォークはねーよ!!!

172 21/04/22(木)18:02:57 No.795259760

ゲームエンジンの外販が上手くいかなかったし ちょっともうトライエース主体でのソフト制作は規模的に難しいみたいな感じではあった

173 21/04/22(木)18:03:10 No.795259807

シリーズ累計売上は超えたといってたぞ

174 21/04/22(木)18:03:23 No.795259868

>やっこさん7周年とかやってるよ すげー……

175 21/04/22(木)18:03:36 No.795259923

>ソシャゲの終わりに立ち会ったの初めてなんだけど「」はどうやって立ち直ったの…つらい… 無くなったら無くなったで案外ネ…

176 21/04/22(木)18:03:42 No.795259951

>ソシャゲの終わりに立ち会ったの初めてなんだけど「」はどうやって立ち直ったの…つらい… ソシャゲなんてこんなもんだと割り切る バカみたいにはまったり課金しないよう適度な距離をもって終わってもいいやと遊べばいいんだ 人生を仮託するほどのめり込んじゃいけないんだソシャゲなんて

177 21/04/22(木)18:03:42 No.795259954

FFのソシャゲとか2年持てばいいほうだし5年なら大往生だろう

178 21/04/22(木)18:03:48 No.795259979

>ぶっちゃけスレ画はシリーズで一番稼いだSOなのでは… まあうn

179 21/04/22(木)18:03:57 No.795260026

ニーアここじゃ見なくなったけど好調ってほんとなのかね…

180 21/04/22(木)18:04:06 No.795260072

>ソシャゲの終わりに立ち会ったの初めてなんだけど「」はどうやって立ち直ったの…つらい… その作品に囚われて立ち直ったりはしないぞ トライナリーのbot達みたくなる

181 21/04/22(木)18:04:33 No.795260198

FFBEも結構長いよね

182 21/04/22(木)18:04:36 No.795260210

>ソシャゲの終わりに立ち会ったの初めてなんだけど「」はどうやって立ち直ったの…つらい… 大して荒れずにゆったり語れることがどれだけ幸せなのか覚えておくのだ…つらいね

183 21/04/22(木)18:04:50 No.795260280

未だにジャンクメタルの亡霊みたいになってる…

184 21/04/22(木)18:04:56 No.795260302

>ニーアここじゃ見なくなったけど好調ってほんとなのかね… imgで世間を語るな

185 21/04/22(木)18:05:15 No.795260383

ニーアはスタートは最高だった スタートは

186 21/04/22(木)18:05:19 No.795260395

サガは河津が市川に声かけてロマサガリマスターとかリユニバースが立ち上がったからそこが上手く噛み合ったんだろうなって

187 21/04/22(木)18:05:25 No.795260427

なんやかんやで悪食多い「」だって面白くなけりゃすぐ止めるから…

188 21/04/22(木)18:05:34 No.795260468

半年で今までのシリーズ合計より稼いだと「」が言ってた

189 21/04/22(木)18:05:40 No.795260507

スクストと東京ドールズはどっちが長生きするかの予想がつかない

190 21/04/22(木)18:05:52 No.795260560

>スクストはなんで生きてるんだ… あそこゲームシステムすごい自動化してて、プログラム組むプログラム組んで運用チーム3人くらいまでに抑えてる ちょっと意味わからない

191 21/04/22(木)18:06:10 No.795260634

>FFのソシャゲとか2年持てばいいほうだし5年なら大往生だろう とは言うが今のFFソシャゲで長く続いてるゲームが5本位あるんだぜ? FFはタイトルが多いから早く終わるのを見るのであって複数ソシャゲが続いてる他タイトルってそれこそドラクエ位じゃないか?

192 21/04/22(木)18:06:41 No.795260786

>ニーアここじゃ見なくなったけど好調ってほんとなのかね… ウマにユーザー取られてるってデータは見たが 根っからの浮動層が早めに消えたのかメインプレイヤーになるはずだった層をごっそりやられたのか いまいち分からない話だった

193 21/04/22(木)18:06:49 No.795260813

スクストか刀使に余命宣告来たらドールズにも確実に余波来るから死んでも長生きしてくれ

194 21/04/22(木)18:07:13 No.795260952

スクストは昔クソスペスマホでもサクサク3D動かせる異次元の軽さに衝撃受けたのを今でも覚えてる ブラウザソシャゲ時代は低スペ端末固定客の太さで生きてるゲームもあったけどそういうのでもあるんだろうか…

195 21/04/22(木)18:07:14 No.795260955

天華百剣も長いよね

196 21/04/22(木)18:07:16 No.795260964

正直ウマですら3年後どうなってるのかわからん…

197 21/04/22(木)18:07:16 No.795260967

RKが死んだらスクエニがそこら中で使ってるFF7以降のドット絵の供給元が切れちまう! まあキャラはだいぶ前からほとんど揃ってるけど

198 21/04/22(木)18:07:35 No.795261044

AAAの仕事がなくなっちゃう

199 21/04/22(木)18:08:01 No.795261171

>>スクストはなんで生きてるんだ… >あそこゲームシステムすごい自動化してて、プログラム組むプログラム組んで運用チーム3人くらいまでに抑えてる >ちょっと意味わからない 課金少なくてもランニングコスト自体が低けりゃ黒字になるからな そういう系統なんだろうとは思う ただまぁメインの人がもしいなくなったらブラックボックス直行だよな

200 21/04/22(木)18:08:40 No.795261337

スクエニで5年は大健闘だな

201 21/04/22(木)18:09:12 No.795261487

>オフライン版出るの嬉しいけどバトル出来るわけじゃないのね >あの爽快感は唯一無二のものだったから悲しい バトル自体は悪くなかったけどその他はテンポ悪く感じた

202 21/04/22(木)18:09:16 No.795261508

艦これは2013年スタートか…

203 21/04/22(木)18:09:18 No.795261524

頑張って稼いだ金でSO6は出るのか?

204 21/04/22(木)18:09:37 No.795261598

スクストのメインプログラマーは業界で名前知らないやつはモグリみたいな話があったな

205 21/04/22(木)18:09:42 No.795261626

>スクストは昔クソスペスマホでもサクサク3D動かせる異次元の軽さに衝撃受けたのを今でも覚えてる なんかのパワポでc++でゴリゴリに!書いて挙動軽くしてるって デュープリズムのノウハウ生かしてるだったか

206 21/04/22(木)18:09:47 No.795261657

>頑張って稼いだ金でSO6は出るのか? ない ない ありません

207 21/04/22(木)18:09:50 No.795261674

>スクエニで5年は大健闘だな どこでも大往生だわ! というか即死ってのは1年迎えられなかったやつくらいだよソシャゲなら!

208 21/04/22(木)18:09:59 No.795261722

モデリング技術は育ったな!

209 21/04/22(木)18:10:02 No.795261739

>ただまぁメインの人がもしいなくなったらブラックボックス直行だよな 属人性高すぎる高度なプログラムはそこが怖い

210 21/04/22(木)18:10:13 No.795261800

>頑張って稼いだ金でSO6は出るのか? 正直もうトライエースに任せるよりスクエニ自社で作った方が良い物作れると思う

211 21/04/22(木)18:10:14 No.795261806

>頑張って稼いだ金でSO6は出るのか? 作れる人がいないのでは…

212 21/04/22(木)18:10:22 No.795261842

そんなすごいプログラマーをスクストに縛りつけてていいのか

213 21/04/22(木)18:10:30 No.795261876

SOはだってもうゲーム内ゲームみたいなオチだってやっちゃったし広げようがないだろ

214 21/04/22(木)18:10:38 No.795261915

>艦これは2013年スタートか… ブラゲは始祖掘り返せば20年くらい継続してるやつもあるから別カテゴリでしょう

215 21/04/22(木)18:10:40 No.795261931

アナムネシスはゲームやってないけどラジオだけは聞いてたよ

216 21/04/22(木)18:10:47 No.795261967

>頑張って稼いだ金でSO6は出るのか? 絶対と言っていいレベルで無理だと思う

217 21/04/22(木)18:10:56 No.795262014

>そんなすごいプログラマーをスクストに縛りつけてていいのか ちょっと何年か前にイギリスに短期留学いってたし今もメインで関わってるかはわからんよ

218 21/04/22(木)18:11:08 No.795262072

スクエニは問答無用で切るから怖いよな オクトラもいつまでやるだろうか

219 21/04/22(木)18:11:08 No.795262073

触ってみて面白いのと継続的にプレイしたくなるのは割と別だからつづけさせるのは難しいよな…

220 21/04/22(木)18:11:29 No.795262174

まぁスクストは流石にちょっと画面が古いというか

221 21/04/22(木)18:11:30 No.795262183

>課金少なくてもランニングコスト自体が低けりゃ黒字になるからな >そういう系統なんだろうとは思う >ただまぁメインの人がもしいなくなったらブラックボックス直行だよな 怪盗ロワイヤルとかのソシャゲ聡明期の始まり告げたアプリが未だに生き残ってるのもランニングコスト安いからだしな… ソシャゲは新しいのが生まれるたびにランニングコストが嵩んでくし

222 21/04/22(木)18:11:30 No.795262184

>そんなすごいプログラマーをスクストに縛りつけてていいのか 後継者居なけりゃ即ブラックボックスなんだからそんなホイホイ余所に派遣されても困るわ!

223 21/04/22(木)18:11:37 No.795262216

とじともは大丈夫そう?

224 21/04/22(木)18:11:47 No.795262283

スレ画はクレアを一通り動かせた時点で満足してしまってな…

225 21/04/22(木)18:12:06 No.795262365

5年もキャラだけ変えた同じゲームやるのはめちゃくちゃ面白くないと無理

226 21/04/22(木)18:12:12 No.795262383

>スクエニは問答無用で切るから怖いよな これに関しては問答無用じゃなく穏やかに終わらせてるだろ

227 21/04/22(木)18:12:32 No.795262494

オクトラも正直言って開発力不足

228 21/04/22(木)18:12:33 No.795262495

SOは大好きだしまた出たら買うくらいの気持ちはあるけど出るか出ないかでいうと出ないと思う

229 21/04/22(木)18:12:40 No.795262526

>SOはだってもうゲーム内ゲームみたいなオチだってやっちゃったし広げようがないだろ 時系列的に3以降の話とか…

230 21/04/22(木)18:12:55 No.795262615

https://www.jp.square-enix.com/conference/2014/technical_seminar/ これだなスクストの開発方針資料 わりと面白い

231 21/04/22(木)18:13:09 No.795262688

>オクトラも正直言って開発力不足 維持体制に即移管してるあたり伸ばすつもりないでしょ

232 21/04/22(木)18:13:21 No.795262737

一応SO6の商標登録は去年スクエニが出してはいる 出してたけど未だにそれ以降の情報入ってきてないから立ち消えた可能性は高いかな…

233 21/04/22(木)18:13:28 No.795262775

5年は節目なとこあるなソシャゲって

234 21/04/22(木)18:13:39 No.795262828

5年は大成功だよね 3年続いただけでも成功だと思うし

235 21/04/22(木)18:13:52 No.795262890

5年で大往生なら7年とかやってるとこはなんなの?

236 21/04/22(木)18:14:09 No.795262986

>触ってみて面白いのと継続的にプレイしたくなるのは割と別だからつづけさせるのは難しいよな… CSソフトの如く集中して数日やるには楽しくても それより長く触らせ続けるにはヘビー過ぎるシステムやデイリーとかあったりするからな

237 21/04/22(木)18:14:22 No.795263058

そんなスクストもキャラアイドル化させたスピンオフゲームとシステム流用した担々麺先生キャラデザのゲームは即死したから難しいね

238 21/04/22(木)18:14:30 No.795263093

オクトラってCS版の2までのつなぎみたいなもんじゃないの?

239 21/04/22(木)18:14:37 No.795263130

>5年で大往生なら7年とかやってるとこはなんなの? 勝者

240 21/04/22(木)18:14:38 No.795263140

オクトラはコンシューマでの展開が主軸でそっち動いてるからなあ ソシャゲは片手間って感じる

241 21/04/22(木)18:14:50 No.795263206

スクストは毎月同じようなイベントを7年続けてるからな… 色々やれることは増えたけど基本は数字が増えただけで全く変わってない

242 21/04/22(木)18:14:57 No.795263235

>SOはだってもうゲーム内ゲームみたいなオチだってやっちゃったし広げようがないだろ 3自体はそれでいいんだけど4と5で何故か3以前の話やったのが意味不明すぎた

243 21/04/22(木)18:15:10 No.795263307

アルベルがエッチだった

244 21/04/22(木)18:15:13 No.795263318

スクストはスクエニの実験場かなにかで?

245 21/04/22(木)18:15:24 No.795263364

課金した人も5年も続いたなら悔いはないって感じなの?

246 21/04/22(木)18:15:25 No.795263366

最近だとウマはすごい面白かったけど続けるのは無理だったよ…

247 21/04/22(木)18:15:31 No.795263389

>スクストは毎月同じようなイベントを7年続けてるからな… あそこまで単純だとじゃあこれでいいかぁってなるよ...

248 21/04/22(木)18:15:37 No.795263416

>5年で大往生なら7年とかやってるとこはなんなの? 古参とか仙人とか女神とか

249 21/04/22(木)18:15:38 No.795263424

>そんなスクストもキャラアイドル化させたスピンオフゲームとシステム流用した担々麺先生キャラデザのゲームは即死したから難しいね アニメもぱっとしなかった… ゲーム内の人形劇が一番おもしろかったよ

250 21/04/22(木)18:15:39 No.795263434

スクストのアニメ2期まだかな…

251 21/04/22(木)18:15:59 No.795263512

3で支配から逃れたんだし続きはやろうと思えばいくらでも出来るよね

252 21/04/22(木)18:16:11 No.795263555

結構昔にゲームの根幹がブラックボックス化してて騙し騙しやってたけどもう無理なのでサービス終わりますみたいな理由出してたソシャゲなかったっけか

253 21/04/22(木)18:16:17 No.795263584

>スクストはスクエニの実験場かなにかで? わりとその節はあると思う 初期は戦闘画面1人しか出てこなかったのに最近何人も出て動き回ったりさせてるし

254 21/04/22(木)18:16:23 No.795263613

>課金した人も5年も続いたなら悔いはないって感じなの? 逆にサクラ革命みたくさっさと終わる方が諦めつく

255 21/04/22(木)18:16:42 No.795263708

肉村さんとマフィアのラジオも終わるのか

256 21/04/22(木)18:16:43 No.795263719

>>艦これは2013年スタートか… >ブラゲは始祖掘り返せば20年くらい継続してるやつもあるから別カテゴリでしょう とはいえDMMで長老レベルだし長生きよ

257 21/04/22(木)18:16:50 No.795263754

>5年で大往生なら7年とかやってるとこはなんなの? ソシャゲで7年以上続いてるのってパズドラモンストお空しか知らないけどまだあるのか

258 21/04/22(木)18:16:55 No.795263775

ウィザード級ってフィクションでなくガチで呼ばれる内の1人って話聞いた気がするスクストの人 その人専用の部署も作って絶対に逃さないという意思をスクエニから感じる

259 21/04/22(木)18:16:58 No.795263786

7年超えてるようなのはもう続いてるから続いてるみたいな境地にたどり着いてるから…

260 21/04/22(木)18:17:03 No.795263810

>肉村さんとマフィアのラジオも終わるのか もう数ヶ月前に終わっとる!

261 21/04/22(木)18:17:09 No.795263844

七五三を祝えるソシャゲは立派だよ

262 21/04/22(木)18:17:12 No.795263865

>これだなスクストの開発方針資料 >わりと面白い へぇ興味深いなこういうの こういう資料を公開してるゲームが他にもあるなら見てみたいな

263 21/04/22(木)18:17:16 No.795263879

>結構昔にゲームの根幹がブラックボックス化してて騙し騙しやってたけどもう無理なのでサービス終わりますみたいな理由出してたソシャゲなかったっけか ミリオンアーサーかな https://app.famitsu.com/20141226_479007/

264 21/04/22(木)18:17:16 No.795263882

>肉村さんとマフィアのラジオも終わるのか その二人はいつもつべでだべってるし…

265 21/04/22(木)18:17:20 No.795263897

>結構昔にゲームの根幹がブラックボックス化してて騙し騙しやってたけどもう無理なのでサービス終わりますみたいな理由出してたソシャゲなかったっけか ミリオンアーサーだな

266 21/04/22(木)18:17:21 No.795263900

最近はソシャゲに限らずおじさんおばさんねらいのアニバーサリーするコンテンツ多くて 時々醜くないか?って気持ちになるところはあります

267 21/04/22(木)18:17:22 No.795263907

>3自体はそれでいいんだけど4と5で何故か3以前の話やったのが意味不明すぎた 3の内容は世界を作った神の手から離れましただからそれ以降でも問題なかったはずなんだがな フェイトくんの口癖の未開惑星保護条約が産まれた経緯の4はわからんでもないところはある

268 21/04/22(木)18:17:37 No.795263979

>3で支配から逃れたんだし続きはやろうと思えばいくらでも出来るよね でもスターオーシャンでやる必要あるのかなと思わなくもない

269 21/04/22(木)18:18:02 No.795264092

>ウィザード級ってフィクションでなくガチで呼ばれる内の1人って話聞いた気がするスクストの人 >その人専用の部署も作って絶対に逃さないという意思をスクエニから感じる そんなトップガンを何年も木端ソシャゲに使ってるのもね…

270 21/04/22(木)18:18:06 No.795264115

>ゲーム内の人形劇が一番おもしろかったよ 念 動くまっほーが見れたからアニメは良かったけどもうちょっとメインシナリオに触れてほしくはあった

271 21/04/22(木)18:18:06 No.795264118

>課金した人も5年も続いたなら悔いはないって感じなの? そもそもソシャゲなんて全部いつか死ぬのはわかってること

272 21/04/22(木)18:18:12 No.795264138

パズドラにモンストに超大作は凄いというか化け物というか まだユーザー増えてるからなこいつら…

273 21/04/22(木)18:18:38 No.795264266

トライエースが今開発してるもの テイルズオブクレストリア テイルズオブアライブ 他なし

274 21/04/22(木)18:18:41 No.795264281

スクストは意識高くても作ってるのがスクストなんだよなってなるのがネック

275 21/04/22(木)18:18:44 No.795264296

半年が最初の篩なんだよな

276 21/04/22(木)18:18:49 No.795264317

未プレイだけどメインストーリーみたいのは終えてる感じなんです?

277 21/04/22(木)18:19:07 No.795264402

>ソシャゲで7年以上続いてるのってパズドラモンストお空しか知らないけどまだあるのか ナナシスは7周年を迎えて ストーリー完結してシナリオやら作詞作曲やらライブ監修とかなんでもやってた人が退社した

278 21/04/22(木)18:19:20 No.795264464

サクラはまだしもこっちはダメージ食らう人多いんじゃないか

279 21/04/22(木)18:19:20 No.795264465

そんなスクストダメなものみたいに言わなくていいじゃん...

280 21/04/22(木)18:19:25 No.795264487

>トライエースが今開発してるもの >テイルズオブクレストリア >テイルズオブアライブ >他なし 原点回帰してるな

281 21/04/22(木)18:19:26 No.795264491

SOシリーズはストーリーに期待する方が悪いみたいなとこある

282 21/04/22(木)18:19:26 No.795264492

幻水みたいに世界の終わり書けず過去編やり続けて死ぬ作品もあるし サモナイみたいに世界の終わりと新世界を書いても続かず死ぬ作品もある

283 21/04/22(木)18:19:35 No.795264527

3部までやって3部のラストはちょっと駆け足だったので打ち切りだわこれってなってた

284 21/04/22(木)18:19:36 No.795264536

>最近はソシャゲに限らずおじさんおばさんねらいのアニバーサリーするコンテンツ多くて >時々醜くないか?って気持ちになるところはあります 金ない層狙っても仕方ないしな

285 21/04/22(木)18:19:42 No.795264568

>トライエースが今開発してるもの >テイルズオブクレストリア >テイルズオブアライブ >他なし 下請けしかないのか

286 21/04/22(木)18:19:46 No.795264588

>3自体はそれでいいんだけど4と5で何故か3以前の話やったのが意味不明すぎた 4で過去のを出したのは3で完結したのをさらに出しましょうって言われてそれなら始まりの話をってなった結果だよ

287 21/04/22(木)18:19:53 No.795264612

5年も楽しませてくれたんだし感謝の気持ちしかないだろう

288 21/04/22(木)18:19:58 No.795264631

>下請けしかないのか 元々下請け開発だよ!

289 21/04/22(木)18:20:08 No.795264676

>3の内容は世界を作った神の手から離れましただからそれ以降でも問題なかったはずなんだがな >フェイトくんの口癖の未開惑星保護条約が産まれた経緯の4はわからんでもないところはある 4は開発当初タイトルをスタオー0にする予定だったらしいしそういう始まりの部分を描くのは普通にアリだと思う

290 21/04/22(木)18:20:11 No.795264684

>そんなスクストダメなものみたいに言わなくていいじゃん... だめじゃないよ、ただそろそろネタ尽きてきてるってだけで

291 21/04/22(木)18:20:16 No.795264709

>SOシリーズはストーリーに期待する方が悪いみたいなとこある 据置時代からそこはあんまり優れてないよねと言われると否定出来ない…

292 21/04/22(木)18:20:17 No.795264710

まぁ超展開とかあるけどストーリーも嫌いじゃないよ 4以降は未プレイです

293 21/04/22(木)18:20:23 No.795264742

3年持てば万歳なこんな世の中じゃ

294 21/04/22(木)18:20:23 No.795264744

ここまで続いたら十分だし ユーザー的にはオフライン版を出してくれれば文句なしよな

295 21/04/22(木)18:20:34 No.795264793

グラブルが7年超えてるならモバマスや神バハも7年超えてるんじゃない?

296 21/04/22(木)18:20:49 No.795264854

サ終の気配も見えずもうしばらくは安泰で人も多いとこにパイ取られるのはまあ当たり前だから そこから何かしらの理由で出た浮動層とか新規をどうにかして掻き入れていかないと先が無い後発の新規IPはマジしんどいと思うけど新作割と出るのすごいなーってなる

297 21/04/22(木)18:20:50 No.795264859

>半年が最初の篩なんだよな 一年持たなくなってハーフアニバーサリーなんて記念がはやりだして 今日の革命の奴でクォーターアニバーサリーが必要になるなって思った

298 21/04/22(木)18:20:52 No.795264869

オクトラはサガの真似てコンシューマーへの資金稼ぎしたいんだろ

299 21/04/22(木)18:21:01 No.795264916

>まぁ超展開とかあるけどストーリーも嫌いじゃないよ >4以降は未プレイです やろうぜ4!エッジくんになんの恨みがあるんだシナリオ担当!ってなるから

300 21/04/22(木)18:21:14 No.795264991

ソシャゲで楽に稼げるの知ったらコンシューマなんてもう無理じゃない?

301 21/04/22(木)18:21:19 No.795265011

>5年も楽しませてくれたんだし感謝の気持ちしかないだろう 最後に大課金ガチャやった後に長期沈黙のちサ終宣告みたいな不義理されない限りは まぁよく頑張ったねって気持ちにはなる

302 21/04/22(木)18:21:26 No.795265053

シンデレラの年数見るとオタクのガチャゲーへの価値観のパラダイムシフトの年数これくらいかっていつも思う

303 21/04/22(木)18:21:27 No.795265057

サービス終了してほしくないみたいな人が多そうかと思ったけど意外だな

304 21/04/22(木)18:21:33 No.795265086

グラブルはもういい加減拡張しようがなくなってるし ちょいちょい匂わせてるから開発はシステムの抜本的な改修やりたいんだろうけど ユーザーが受け入れる絵が全く浮かばない

305 21/04/22(木)18:21:33 No.795265087

>5年もキャラだけ変えた同じゲームやるのはめちゃくちゃ面白くないと無理 この界隈でパズドラは長生きすぎてすごいなってなる 最近やってないけど…

306 21/04/22(木)18:21:43 No.795265127

>サービス終了してほしくないみたいな人が多そうかと思ったけど意外だな ぶっちゃけエロだけだったし

307 21/04/22(木)18:21:49 No.795265154

>>そんなスクストダメなものみたいに言わなくていいじゃん... >だめじゃないよ、ただそろそろネタ尽きてきてるってだけで さすがに1000種類以上の衣装作ってるとネタ切れしてきたな…

308 21/04/22(木)18:21:51 No.795265162

中村と梶田への仕打ちが...

309 21/04/22(木)18:21:52 No.795265170

>ソシャゲで楽に稼げるの知ったらコンシューマなんてもう無理じゃない? 楽に稼げるなんて何時の時代のソシャゲの話だ」

310 21/04/22(木)18:22:02 No.795265212

3のラストに関しては未プレイからも馬鹿にされ過ぎてない?ってのは感じる 2までプレイしていたプレイヤーで怒る人がいるのも勿論わかるけど

311 21/04/22(木)18:22:05 No.795265222

>>下請けしかないのか >元々下請け開発だよ! 旧エニックス御用達のデベロッパーだけどSOみたいなもっと自分達の色を出したようなの作ってたじゃん

312 21/04/22(木)18:22:09 No.795265245

>サービス終了してほしくないみたいな人が多そうかと思ったけど意外だな この手のスレやってない人の方が多そうだし

313 21/04/22(木)18:22:11 No.795265251

>ソシャゲで楽に稼げるの知ったらコンシューマなんてもう無理じゃない? ディスガイアはたぶんもうちゃんとしたコンシューマ出ないと思う 売り方にしろシステムにしろソシャゲがあらゆる意味でマッチしてて出す意味がねえ

314 21/04/22(木)18:22:16 No.795265281

>ソシャゲで楽に稼げるの知ったらコンシューマなんてもう無理じゃない? そりゃ楽に稼げるならな

315 21/04/22(木)18:22:26 No.795265337

>ユーザーが受け入れる絵が全く浮かばない 資産リセットされても変わらずついて行くのは正直どんなソシャゲでも厳しい

316 21/04/22(木)18:22:29 No.795265356

SB69もリニューアルしつつ続いてるかと思ったが6年目で終わってたのか

317 21/04/22(木)18:22:29 No.795265359

>さすがに1000種類以上の衣装作ってるとネタ切れしてきたな… ギネス認定です!って記念の服作ってコピーライトにも書いてるの好きだよ

318 21/04/22(木)18:22:37 No.795265408

>ソシャゲで楽に稼げるの知ったらコンシューマなんてもう無理じゃない? まずソシャゲで楽に稼げたのなんて最初期だけだしSOはコンシューマで死んだからソシャゲやってるんだ

319 21/04/22(木)18:22:41 No.795265427

~オブリって一発ネタ好きだよ

320 21/04/22(木)18:22:49 No.795265469

なんかミリオンアーサーはリセットしてなかったっけ

321 21/04/22(木)18:23:07 No.795265562

個人的にはヴァンガード出たあたりから戦闘部分は終わった感じだわ 無敵ゲーになった

322 21/04/22(木)18:23:15 No.795265595

>サービス終了してほしくないみたいな人が多そうかと思ったけど意外だな そりゃあ大往生ってもある程度年数重ねてのマンネリや色々あって人減ったからサービス終了だろうし こんなもんだろうよ

323 21/04/22(木)18:23:17 No.795265598

5は未プレイだけど2~4のストーリーはわりと好きだったりする(BS含む) まあキャラの魅力に助けられてるのも大きいし全体的に見せ方が下手だなと思うシーンも多いけど

324 21/04/22(木)18:23:20 No.795265626

ゲーム性ではアリスギアが近いと思うけどこっちも別の意味でやばそう

325 21/04/22(木)18:23:21 No.795265637

>3のラストに関しては未プレイからも馬鹿にされ過ぎてない?ってのは感じる >2までプレイしていたプレイヤーで怒る人がいるのも勿論わかるけど FD人が神なら文句は出なかったかもな

326 21/04/22(木)18:23:28 No.795265677

ロマサガは毎月使い切れない量の回復薬と半天井くらいの石配ってるのがヤバい

327 21/04/22(木)18:23:30 No.795265684

カードバトルみたいな黎明期ならともかく今は1発当てようなんてのは酔狂だろう…

328 21/04/22(木)18:24:00 No.795265821

オクトラは早期に死ぬと思うけどあれ初期投資はともかく運営はカロリー低そうだからあんま切る必要なさげな気もする

329 21/04/22(木)18:24:05 No.795265846

今のソシャゲなんてアホみたいな金かけて当たるかどうか分からないってクソガチャだよ

330 21/04/22(木)18:24:13 No.795265872

アリスギアは模型買うけどゲームしてませんみたいなアピールする模型おじさんが多い

331 21/04/22(木)18:24:14 No.795265876

こっちは頑張ったって言われるのに サクラ大戦はどうして

332 21/04/22(木)18:24:15 No.795265882

SO3とVP2のシナリオはまあファン減らすよねあれは…

333 21/04/22(木)18:24:17 No.795265894

>FD人が神なら文句は出なかったかもな まぁそういう話はありがちなんだけどネトゲみたいに例えられちゃったのが悪かった

334 21/04/22(木)18:24:23 No.795265922

>ロマサガは毎月使い切れない量の回復薬と半天井くらいの石配ってるのがヤバい その使い切れないほどの回復薬がしんどくてやめたわ やめて出来た時間でロマサガ3とサガフロやってる

335 21/04/22(木)18:24:28 No.795265941

グラブルは12年までは約束されてるからよ・・・

336 21/04/22(木)18:24:30 No.795265949

>サービス終了してほしくないみたいな人が多そうかと思ったけど意外だな もう行き詰まってたし…

337 21/04/22(木)18:24:30 No.795265953

新しい故郷になる星探す仕事してたのに別世界の故郷滅ぼす原因になりましたってのはエッジ君荒れるのも仕方ないよね

338 21/04/22(木)18:24:34 No.795265980

>こっちは頑張ったって言われるのに >サクラ大戦はどうして 継続年数考えろ

339 21/04/22(木)18:24:41 No.795266009

FFとかニーアみたいに海外展開も視野に入れて数百万とか売れるならCSは大いにありだろうけど日本だけの市場だとね…

340 21/04/22(木)18:24:41 No.795266014

大往生だな

341 21/04/22(木)18:24:43 No.795266020

>サービス終了してほしくないみたいな人が多そうかと思ったけど意外だな 5年やったら大往生だし正直終わりの気配見えてて覚悟してたってくらいの心持ちのユーザーが見えるのは良い事だと思う どうやったっていつかは終わるんだから比較的穏やかに良い終わりを迎えられるなら上々

342 21/04/22(木)18:24:51 No.795266055

>こっちは頑張ったって言われるのに >サクラ大戦はどうして 半年で終わったのと比べられても

343 21/04/22(木)18:24:53 No.795266065

>ロマサガは毎月使い切れない量の回復薬と半天井くらいの石配ってるのがヤバい なのにセルラン いいんだろう?

344 21/04/22(木)18:24:54 No.795266071

そういや畑作って一年通して野菜紹介してたのもスクストだったな…

345 21/04/22(木)18:25:15 No.795266164

>こっちは頑張ったって言われるのに >サクラ大戦はどうして 半年で終了と5年持たせたの一緒にすんなや!

346 21/04/22(木)18:25:17 No.795266173

5年大往生と半年即死が比較になってたまるか

347 21/04/22(木)18:25:29 No.795266237

>SB69もリニューアルしつつ続いてるかと思ったが6年目で終わってたのか Fes A Liveの方があるからまぁ

348 21/04/22(木)18:25:29 No.795266239

VP2はVPとして見なければ面白いゲームだったよ あの当時そんな感じのゲームがそこそこあったような気がする

349 21/04/22(木)18:25:30 No.795266246

>SO3とVP2のシナリオはまあファン減らすよねあれは… でもSO3は記憶に残るでしょ 4 5の内容覚えとらんぞ

350 21/04/22(木)18:25:30 No.795266248

VP1という歴史に残る神ゲー生んだだけ凄いよAAA

351 21/04/22(木)18:25:35 No.795266269

閉じる

352 21/04/22(木)18:25:37 No.795266281

からくりサーカスのソシャゲみたいに低コスト突き詰めると長生きできる いやそれにしてもおかしいだろあれ

353 21/04/22(木)18:25:39 No.795266302

>なんかミリオンアーサーはリセットしてなかったっけ もう何年前の話してるんだよちょっとググればでるだろ ミリアサ関連なんてもうとっくに全部終わったよ

354 21/04/22(木)18:25:41 No.795266308

一時期コンシューマだと出資者が金出してくれないから ソシャゲに行かざるを得なかったIPは結構あった

355 21/04/22(木)18:25:42 No.795266312

サクラ大戦終わるの早くない?

356 21/04/22(木)18:25:42 No.795266315

ゲーム性と絵が良ければ後はまあという話もあるけど ロマサガはもうちょっと頑張って話作ってくれ

357 21/04/22(木)18:25:45 No.795266329

SO3は神への反逆的な話を捻っただけだからなんとも思わなかったけどVP2のシナリオにはがっかりしたな俺は

358 21/04/22(木)18:25:52 No.795266363

コンシューマーでも一月がっつりやったら終わるのに無理があるよスマホゲー

359 21/04/22(木)18:25:53 No.795266367

しかしサクラ大戦に話題ずっぽし持ってかれてかわいそうだな

360 21/04/22(木)18:25:57 No.795266391

>SO3とVP2のシナリオはまあファン減らすよねあれは… SO3はシナリオよりも見せ方だよ 最初に出会うフラッドがゲームみたいに例えるから設定見ずにストーリーだけ追うとその印象が根付いたままになっちゃう

361 21/04/22(木)18:26:09 No.795266450

まあ最近のガチャの雰囲気でダメそうだなとは思ってた でもおかしくなったなって感じたのはFFBEとコラボした辺りからだった

362 21/04/22(木)18:26:11 No.795266462

ここまで続いたなら次のタイトルも出るだろ それがソシャゲか据置かは分からんが

363 21/04/22(木)18:26:24 No.795266514

スクストはなんか画面長押ししてたら日課が3分で終わるからいいんだ

364 21/04/22(木)18:26:27 No.795266530

SO2とVPが頂点だったかな… EOEは大好きだけどそれぐらいだ

365 21/04/22(木)18:26:32 No.795266565

>オクトラは早期に死ぬと思うけどあれ初期投資はともかく運営はカロリー低そうだからあんま切る必要なさげな気もする 散々言われてるが2作る片手間の小遣い稼ぎでやってる感じだからな…

366 21/04/22(木)18:26:33 No.795266567

>しかしサクラ大戦に話題ずっぽし持ってかれてかわいそうだな 死ぬ話題で盛り上がってなんか損って発生する?

367 21/04/22(木)18:26:35 No.795266584

……良いゲームだったよ su4790363.jpg

368 21/04/22(木)18:26:40 No.795266608

>こっちは頑張ったって言われるのに >サクラ大戦はどうして 頑張ってないから

369 21/04/22(木)18:26:45 No.795266627

SOAはオフライン版ってユーザーフォローもあるけどサクラにはそれもないしな

370 21/04/22(木)18:26:56 No.795266680

こっちもアナトミアもなんだかんだ長く続いたな サービス期間としてはアナトミアのほうが長いってのがちょっと意外だが

371 21/04/22(木)18:27:03 No.795266720

>しかしサクラ大戦に話題ずっぽし持ってかれてかわいそうだな 惜しむべき人達だけがしっかり惜しんでサ終ネタに遊びたい人が寄り付かないならそれで良くね?

372 21/04/22(木)18:27:05 No.795266729

SO3はシナリオ言われるけど戦闘の気持ち良さは当時だとわりと唯一無二だし人気よね

373 21/04/22(木)18:27:11 No.795266760

SO3は戦闘とICとPAが面白いだけのゲームだったからな…

374 21/04/22(木)18:27:13 No.795266771

>しかしサクラ大戦に話題ずっぽし持ってかれてかわいそうだな どっちもやってくるのは遊んでもないのに終了と聞いてやってくる野次馬じゃん

375 21/04/22(木)18:27:20 No.795266816

最近800000000消費紋章石達成してたから感慨深い…

376 21/04/22(木)18:27:32 No.795266877

>VP2はVPとして見なければ面白いゲームだったよ >あの当時そんな感じのゲームがそこそこあったような気がする アリーシャとルーファスの物語としては別に悪くないんだよな VPに求めてた要素の多くを投げ捨ててたけど

377 21/04/22(木)18:27:37 No.795266904

半年終了は本当にめちゃくちゃ早い部類だからなあ スクエニ製の木っ端ゲーでもここ最近は1年はとりあえず保たせて様子見るような生存スパン多かったし

378 21/04/22(木)18:27:37 No.795266909

>……良いゲームだったよ >su4790363.jpg プレイはしてなかったけどよくスレは見てました…

379 21/04/22(木)18:27:40 No.795266923

スレ画は一部のシナリオあんまり面白くなかったし…

380 21/04/22(木)18:27:49 No.795266974

>su4790363.jpg こんなエッチなゲームだったんだ…

381 21/04/22(木)18:28:10 No.795267067

閉じる

382 21/04/22(木)18:28:31 No.795267184

DMMゲーは長寿作品増えてきたな…

383 21/04/22(木)18:28:32 No.795267187

グラとかSO3みたいなのが好きだったけど4とか5っぽくなったのがちょっと残念だった

384 21/04/22(木)18:28:34 No.795267194

開く

385 21/04/22(木)18:28:36 No.795267206

>スレ画は一部のシナリオあんまり面白くなかったし… 1部と2部以降じゃ書いてるライター違うからな

386 21/04/22(木)18:28:36 No.795267208

結構長くやったな…

387 21/04/22(木)18:28:47 No.795267245

モデリングはすげーいいよね…

388 21/04/22(木)18:28:53 No.795267283

最近は三か月ルートも見なくなったからな…

389 21/04/22(木)18:29:03 No.795267337

>スクストはなんか画面長押ししてたら日課が3分で終わるからいいんだ 戦闘倍速機能なんか目じゃない全挙動倍速機能良いよね…

390 21/04/22(木)18:29:13 No.795267387

VP2は前作台無しなのが…

391 21/04/22(木)18:29:15 No.795267396

>スレ画は一部のシナリオあんまり面白くなかったし… EP2からは面白いけどEP1は虚無だからな… 全部スキップして無料公開されてる小説読んだ方がいい

392 21/04/22(木)18:29:16 No.795267399

ここでスレ立つ立たない関係なく7年8年とかサービス続いてるのはマジ上澄みも上澄みだ 正直3周年記念!とかやるくらいでマジ頑張ってるなこのゲーム…ってなる

393 21/04/22(木)18:29:24 No.795267446

VP2はPS2の限界超えてる半端ねえグラと引き換えに膨大なキャラの膨大なエピソードをオミットしちゃったので ファンほどあれを受け入れるのは難しかったのでは

394 21/04/22(木)18:29:51 No.795267597

ディレクターにSEGAの見吉が来てから怒涛のSEGAコラボは面白すぎた

395 21/04/22(木)18:29:53 No.795267610

リユニはサガの戦闘だけでも好きな人意外といるんだなってなった

396 21/04/22(木)18:30:00 No.795267640

VP2はなんというかサガフロ2と近いと思う 前作1を期待していたらなんか結構別物が出てきたな…みたいな

397 21/04/22(木)18:30:24 No.795267775

歌星ミキがおパンティ丸見えなのありがたかった

398 21/04/22(木)18:30:31 No.795267802

>肉村さんとマフィアのラジオも終わるのか 転生した番組あるし…

399 21/04/22(木)18:30:43 No.795267865

アナムネシスと同年リリースのオルガルもそろそろ怪しい リリース初期から続いてたラジオが今月終わり 開発会社もそろそろリリースされるアイプラに全力な感じ

400 21/04/22(木)18:31:06 No.795267970

せっかくだしえっち祭り始めますか su4790380.jpg

401 21/04/22(木)18:31:13 No.795268001

まるでAAAが出来るのに肝心なことやらないせいで自分の首絞めてるみたいじゃん

402 21/04/22(木)18:31:21 No.795268029

>そんなトップガンを何年も木端ソシャゲに使ってるのもね… むしろスクストが終わらないのはその人がスクストを愛してるからとか…

403 21/04/22(木)18:31:28 No.795268066

>VP2はPS2の限界超えてる半端ねえグラと引き換えに トライエースはもっとハードの性能の限界考えてくだち! VPもSO3もそれでフリーズしてるじゃないですか!

404 21/04/22(木)18:31:42 No.795268131

>リユニはサガの戦闘だけでも好きな人意外といるんだなってなった リユニが好評でスカーレットグレイスが何とも微妙な売り上げな辺り マジのサガ新作を求めてるプレイヤーって実はそんなにいないのでは…

405 21/04/22(木)18:31:44 No.795268137

VP2は2って付けなければプレイヤーからはもっと受け入れられたと思う ただ2って付けないとあそこまで売れなかっただろうし難しいよね

406 21/04/22(木)18:31:55 No.795268191

スクエニソシャゲだと刀使ノ巫女もそろそろかな…

407 21/04/22(木)18:32:25 No.795268346

su4790381.png

408 21/04/22(木)18:32:27 No.795268350

結構シコれそうなゲームだったんだね…もったいない

409 21/04/22(木)18:32:29 No.795268363

テイルズ作って逃げ出した会社が今結局テイルズ作ってるんだ…

410 21/04/22(木)18:32:47 No.795268434

肉村がめちゃくちゃやってた印象

411 21/04/22(木)18:32:50 No.795268449

何回このスレで次終わるのは スクストとじみこドールズって言われるの見るんだ...

412 21/04/22(木)18:32:54 No.795268472

>スクエニソシャゲだと刀使ノ巫女もそろそろかな… スクストとドールズが生きてる内は大丈夫だろ!?

413 21/04/22(木)18:32:59 No.795268491

一時期えっちなスクショばんばん貼られてたのは覚えてる 開く閉じるだっけ

414 21/04/22(木)18:33:04 No.795268512

一番シコれるキャラのベルダを作ってくれたいいゲームだったよ

415 21/04/22(木)18:33:13 No.795268565

トライエースは名前出さない契約の下請け作品とかあるよね流石に

416 21/04/22(木)18:33:19 No.795268600

>テイルズ作って逃げ出した会社が今結局テイルズ作ってるんだ… スレ画とテイルズのソシャゲとで歴史的和解したらからな

417 21/04/22(木)18:33:30 No.795268656

>結構シコれそうなゲームだったんだね…もったいない まあこれ以上続かせるならまじの大人気に昇華しないとね…

418 21/04/22(木)18:33:35 No.795268686

グラの技術は確かに結構高いとは思う 顔に難があると思うこともある

419 21/04/22(木)18:33:48 No.795268751

もう死にそうなのは大体終わってるから 残りも大体見えちゃってる

420 21/04/22(木)18:33:58 No.795268804

欲を言えばエッチなラヴァーをもっと出して欲しかった

421 21/04/22(木)18:34:03 No.795268833

スターオーシャン5はストーリー超短かったうえにつまんなくてオマケに恒例の隠しダンジョンも手抜きそのものだったな それ以上に戦闘がつまらなかったが

422 21/04/22(木)18:34:05 No.795268840

JKJKいいよね su4790388.jpg

423 21/04/22(木)18:34:07 No.795268848

この手の原作キャラお祭りソシャゲにしてはアナムネシスオリキャラのベルダとかティカとかカーリンとか好きだったよ…

424 21/04/22(木)18:34:09 No.795268858

シノアリスだってなんで続いてるのかよくわからんけどもう結構やってるんだぞ!

425 21/04/22(木)18:34:16 No.795268899

とじみこはスクエニ単独ならとっくに切られてるだろうが 他の企業主導でがっちり絡んでるコンテンツなのでそう簡単には終われないはず

426 21/04/22(木)18:34:18 No.795268914

ドールズってよく盛られてる子がいる奴?

427 21/04/22(木)18:34:18 No.795268917

ロリキャラのパンツが拝めるいいゲームだったよ su4790390.jpg

428 21/04/22(木)18:34:30 No.795268970

スクエニのソシャゲって好調だと思ってたけど そうでもなかった?

429 21/04/22(木)18:34:45 No.795269046

>グラの技術は確かに結構高いとは思う >顔に難があると思うこともある 当時で言えば一番シコれるゲームだったよ ただ後年余所もめっちゃモデル進化した上顔もアニメ的美少女に作るのも上手いの沢山産まれたから埋もれたのはある

430 21/04/22(木)18:34:58 No.795269109

白一色だけとかじゃなくいろんな柄のパンチーが見れるのが大変ありがたかったんだ

431 21/04/22(木)18:34:59 No.795269117

>>スクストはなんか画面長押ししてたら日課が3分で終わるからいいんだ >戦闘倍速機能なんか目じゃない全挙動倍速機能良いよね… 開発用の隠しコマンドとかでやれるやつだよねあれ… 倍速で喋らせるとモーションとボイスが全く同期しないのがすごい面白い

432 21/04/22(木)18:35:12 No.795269189

NieRのソシャゲクソつまんないけどどうにかしろ!

433 21/04/22(木)18:35:51 No.795269363

クレストリアのモデリングがすごくアナムネシス感あるからその辺に関わってんのかな

434 21/04/22(木)18:35:52 No.795269365

>スクエニのソシャゲって好調だと思ってたけど >そうでもなかった? 他と比べて好調でもバッサリ切るよスクエニは…

435 21/04/22(木)18:35:52 No.795269371

>>>スクストはなんか画面長押ししてたら日課が3分で終わるからいいんだ >>戦闘倍速機能なんか目じゃない全挙動倍速機能良いよね… >開発用の隠しコマンドとかでやれるやつだよねあれ… >倍速で喋らせるとモーションとボイスが全く同期しないのがすごい面白い 駄目だった

436 21/04/22(木)18:35:58 No.795269402

インフレの激しさである程度察してたところはあるから案外動揺はしないな

437 21/04/22(木)18:36:05 No.795269428

トライエースは開発機のクロック数を落として それで快適なレベルのロード時間を実現出来るまでいじり倒してたから ディスクを読み取るレンズのちょっとした汚れすら許されないとても繊細なプログラムを書いてたんだよね

438 21/04/22(木)18:36:16 No.795269481

ガチャ引き放題とかやんのかな

439 21/04/22(木)18:36:19 No.795269503

>スクエニのソシャゲって好調だと思ってたけど >そうでもなかった? スクエニって括りが大雑把すぎるというかどんだけ運営してると思ってんだ

440 21/04/22(木)18:36:21 No.795269507

シノアリスは何で売れてまだ生き残ってるのか開発サイドというかヨコオもよく分かってないんだろうな…

441 21/04/22(木)18:36:36 No.795269585

>スクエニのソシャゲって好調だと思ってたけど >そうでもなかった? 売上好調でも赤字だとバッサリ切るよ

442 21/04/22(木)18:36:47 No.795269629

RKはDeNAも噛んでるからそっちの考え次第

443 21/04/22(木)18:36:48 No.795269635

半年もやってなかったけどかなり面白かった

444 21/04/22(木)18:36:52 No.795269651

>グラの技術は確かに結構高いとは思う >顔に難があると思うこともある CS機で扱うようなモデルとエフェクトスマホにぶっこんでるから… まあそのぶん他で浮かせてるみたいだけど

445 21/04/22(木)18:36:59 No.795269683

>スターオーシャン5はストーリー超短かったうえにつまんなくてオマケに恒例の隠しダンジョンも手抜きそのものだったな >それ以上に戦闘がつまらなかったが 戦闘はまだ良かったしCGエロかったけど、あの意味わからん艦隊戦で切ったわ…石川プロには申し訳ないけどフォローしようがない

446 21/04/22(木)18:37:11 No.795269755

>スターオーシャン5はストーリー超短かったうえにつまんなくてオマケに恒例の隠しダンジョンも手抜きそのものだったな >それ以上に戦闘がつまらなかったが スターオーシャンなのに別の星に行かねぇ パーティ全員出す試みは悪くないがそこしか見るところがねぇ 艦隊戦を読み上げで済ますんじゃねぇ

447 21/04/22(木)18:37:13 No.795269760

VPの良かった点だった個性的な奥義が主要メンバー以外のモブ英雄で使い回しなのがひどすぎた

448 21/04/22(木)18:37:17 No.795269777

>ガチャ引き放題とかやんのかな 終了後にオフライン版になるそうだからやるならオフライン版になってからかな

449 21/04/22(木)18:37:23 No.795269808

>売上好調でも赤字だとバッサリ切るよ それは売上好調とは言わんだろ…

450 21/04/22(木)18:37:45 No.795269907

RKまだ続いてるのすげーな

451 21/04/22(木)18:37:48 No.795269923

まあ本当に売り上げ好調なら続くからな…

452 21/04/22(木)18:38:09 No.795270016

>それは売上好調とは言わんだろ… 売上好調(セルランの相対評価)だから…

453 21/04/22(木)18:38:26 No.795270093

スクエニソシャゲはすぐ死ぬから触りたくないって状況は変わらんのか

454 21/04/22(木)18:38:31 No.795270114

VP2で手放しで褒められる点はマップアクション あれはVP1を進化させた形で楽しかった

455 21/04/22(木)18:38:33 No.795270128

>スターオーシャンなのに別の星に行かねぇ まぁそれは他も言うほどじゃないし…

456 21/04/22(木)18:39:18 No.795270365

>VP2で手放しで褒められる点はマップアクション >あれはVP1を進化させた形で楽しかった 光子アクションは楽しかった

457 21/04/22(木)18:39:28 No.795270421

これオフライン版だとバトルできないんですかね・・・

458 21/04/22(木)18:39:34 No.795270446

>>スターオーシャンなのに別の星に行かねぇ >まぁそれは他も言うほどじゃないし… 毎回題名から期待されるようなスペオペ的な話ではないよね

459 21/04/22(木)18:39:42 No.795270481

DQFFのソシャゲ乱造するだけで損出てないならそこまでシビアでも無いと思ったのにな

460 21/04/22(木)18:39:52 No.795270538

ドラゴンクエストだってドラゴンメインなのはIくらいだからな 11で伏線回収的なことやってきたけど

↑Top