21/04/22(木)17:19:57 なんや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/22(木)17:19:57 No.795248530
なんやかんや1年続いただけ長く生きた方だったのかな…って思い始めた それはそれとして未だにアプリを消せずにいる
1 21/04/22(木)17:20:35 No.795248685
OPがピーク
2 21/04/22(木)17:22:16 No.795249073
今度出る音ゲーの方は長生きできるかな…
3 21/04/22(木)17:22:41 No.795249184
キャラゲーとしてはいい方だったし集金する気がまったくなかったのが問題なだけかな…
4 21/04/22(木)17:23:59 No.795249517
そこそこ話題になってたのにだめだったのか
5 21/04/22(木)17:24:22 No.795249623
ダンマクカグラは別ベクトルでこっちと同じ末路辿りそう
6 21/04/22(木)17:25:31 No.795249917
まさかこいつより先に死ぬ人気IPゲーが産まれるとは
7 21/04/22(木)17:26:30 No.795250183
>キャラゲーとしてはいい方だったし集金する気がまったくなかったのが問題なだけかな… より厳密には集金する気はあったがやり方が究極的に下手くそだったというか… 天井が星5キャラ保証程度しかない中で先行実装での星5のみピックアップ(それ以下のレアリティではそもそも出ない)と恒常落ちでの星3以上ピックアップでどっち回すかって言ったらそりゃ後者だよってなる…
8 21/04/22(木)17:27:14 No.795250382
>まさかこいつより先に死ぬ人気IPゲーが産まれるとは キャノンボールもだけどゲーム性が問題児すぎる
9 21/04/22(木)17:28:03 No.795250589
>まさかこいつより先に死ぬ人気IPゲーが産まれるとは これは二次創作だから事情が違うんだけどね
10 21/04/22(木)17:28:23 No.795250676
今考えても双六じゃ流行りようがなかったよね…
11 21/04/22(木)17:28:35 No.795250722
モデルはいんだよね モデルはいいとしか言われないんだが…
12 21/04/22(木)17:28:40 No.795250743
Live2Dと音楽だけは惜しいと言われ続ける
13 21/04/22(木)17:29:07 No.795250848
ゲーム部分以外はよかったんだけどな
14 21/04/22(木)17:30:13 No.795251130
声優のチョイスが凄い良かった
15 21/04/22(木)17:30:42 No.795251263
もう1つはまだ続いてるのか
16 21/04/22(木)17:31:13 No.795251414
LWもずっと実装済みピックアップばかり続けるようになってだいぶ心配
17 21/04/22(木)17:31:13 No.795251416
椛のちょっとえっちな限定が出せるまで頑張って欲しかった…
18 21/04/22(木)17:31:54 No.795251569
椛の声が可愛かった
19 21/04/22(木)17:32:01 No.795251606
>椛のちょっとえっちな限定が出せるまで頑張って欲しかった… もみもみのハスキーな声いいよね…
20 21/04/22(木)17:32:53 No.795251823
なんかCMやってるじゃん東方の別のやつ
21 21/04/22(木)17:33:15 No.795251909
当時はすごろくだの何だの言われてたけど今となってはガチャ下手くそかの一言に尽きる ガチャ下手くそかマジで
22 21/04/22(木)17:33:31 No.795251963
どう考えても200曲近いオリジナルアレンジが実質タダで手に入ったのは商売下手とかいうレベルではない その遺産が活かされる気配もない…
23 21/04/22(木)17:33:34 No.795251973
>LWもずっと実装済みピックアップばかり続けるようになってだいぶ心配 近いかもしれない 続いてる期間にもよるけど
24 21/04/22(木)17:34:04 No.795252072
今思うと鬼頭ボイスの霊夢ってすごかったんだな…
25 21/04/22(木)17:34:05 No.795252080
>LWもずっと実装済みピックアップばかり続けるようになってだいぶ心配 ゆゆ様実装ぐらいまではここでもスレ立ってて遊んでたけど今どうなってるの?
26 21/04/22(木)17:34:10 No.795252099
>もみもみのハスキーな声いいよね… 舌っ足らずなのもいい…
27 21/04/22(木)17:34:31 No.795252177
>なんかCMやってるじゃん東方の別のやつ 低予算ゲーなので売り上げ低くてもまだそこまでダメージはなさそう
28 21/04/22(木)17:34:36 No.795252193
>今考えても双六じゃ流行りようがなかったよね… リリース前は割と双六?双六⁉︎みたいな反応多かったし俺も割といけるんじゃないとか思ってた まあルーミアでたあたりでだいぶ無理そうな雰囲気になってたけど
29 21/04/22(木)17:34:39 No.795252200
キャラと声がいい シナリオも軽妙さと辛辣さのバランスがよく取れてて悪くなかった
30 21/04/22(木)17:35:47 No.795252479
絵や音楽とか素材は結構お金かけてそうだったのに調理方法間違えたって感じよね
31 21/04/22(木)17:35:58 No.795252517
>ルーミアの声が可愛かった
32 21/04/22(木)17:36:21 No.795252608
やっぱ1プレイ時間と育成の手間が長すぎる点だったな
33 21/04/22(木)17:36:44 No.795252695
周回要求量がえげつなさ過ぎる
34 21/04/22(木)17:36:49 No.795252718
>>LWもずっと実装済みピックアップばかり続けるようになってだいぶ心配 >ゆゆ様実装ぐらいまではここでもスレ立ってて遊んでたけど今どうなってるの? 紅魔塔ってエンドコンテンツの実装に伴って 属性攻撃でグレイズ割ってラスワ叩き込んで倒すみたいなゲーム性が成立した感じ それ以外は相変わらずラスワゲーだけどシステム周りが多少改善されてるから遊びやすく(放置しやすく)はなったかなって感じ
35 21/04/22(木)17:37:37 No.795252903
どの東方ゲームも霊夢の声はいい感じなのに魔理沙は微妙にピンとこない
36 21/04/22(木)17:37:39 No.795252912
双六という発想自体は悪くない ただソシャゲとしても双六としても中途半端だった
37 21/04/22(木)17:37:54 No.795252990
あまりに酷かったからサクラ革命との対比にだすくらいしないといい点だせない
38 21/04/22(木)17:38:11 No.795253062
てゐというげゲーム性を崩壊させたキャラが初期実装なゲーム 多分運営的にはレアリティ上げなんて狙わず素直に高レアキャラ引くのを狙って欲しかったんだろうが
39 21/04/22(木)17:38:38 ID:AbN8X7Yg AbN8X7Yg No.795253166
双六で周回は無理だよ…
40 21/04/22(木)17:38:45 No.795253199
>双六という発想自体は悪くない いやーどうだろ… モンストスピンオフの双六ゲーも早々と終わっちゃったよ
41 21/04/22(木)17:38:55 No.795253240
ゲーム部分だけ作り直してあとは流用でなんか作ってくれ
42 21/04/22(木)17:39:37 No.795253421
東方ソシャゲはどこまで行っても企業制二次創作の枠は超えられないから 骨の作ったソシャゲ用新キャラです!とかそういうのが出来ないのは他の公式ソシャゲと比べても弱点だと思う
43 21/04/22(木)17:39:52 No.795253477
>双六という発想自体は悪くない 最近だと桃鉄とかすごく売れたもんな
44 21/04/22(木)17:39:58 No.795253498
サービス開始前から広告打ちすぎだろとは思った 比べるのもあれだけど広告費はサクラといい勝負だったんじゃないか
45 21/04/22(木)17:40:05 No.795253536
元が元だからバンバンとキャラ追加できないのが弱みでもあるよね東方ソシャゲ
46 21/04/22(木)17:40:23 No.795253614
あうんちゃんのあのスキル改変を誰か一人でもやばいと思わなかったのか
47 21/04/22(木)17:41:00 No.795253770
本気で東方ソシャゲを人気にしたいなら骨の新キャラ!新曲!!ってやるしかないと思う でも骨は絶対それをやらないので
48 21/04/22(木)17:41:01 No.795253782
オリキャラ出しちゃえばいいのに
49 21/04/22(木)17:41:27 No.795253886
魔理沙は某同人アニメのパイセンボイスの印象が強くて…
50 21/04/22(木)17:41:27 No.795253887
>>双六という発想自体は悪くない >最近だと桃鉄とかすごく売れたもんな 桃鉄はやりたいときだけできるからいいんであって 周回を求められるソシャゲにしたらだめだよ…
51 21/04/22(木)17:41:33 No.795253923
>オリキャラ出しちゃえばいいのに 死ぬわあいつ
52 21/04/22(木)17:41:41 No.795253953
>東方ソシャゲはどこまで行っても企業制二次創作の枠は超えられないから >骨の作ったソシャゲ用新キャラです!とかそういうのが出来ないのは他の公式ソシャゲと比べても弱点だと思う 剛欲周りの事考えると逆に骨が定期的に新キャラ作りおろすようなソシャゲできたらかなりズルズル続けるファンいそうだなって思う まあ万に一つも実現しない可能性だけど
53 21/04/22(木)17:41:45 No.795253977
ウマ娘も周回がかなり重いけど上振れしたりしなかったりした育成キャラが残るからまだ耐えられる これのすごろく周回ほんとに辛かった
54 21/04/22(木)17:41:51 No.795254002
>オリキャラ出しちゃえばいいのに 出しても誰がそいつ目当てにガチャ回すかと思うと…
55 21/04/22(木)17:42:04 No.795254071
あうんちゃんとかかげろーさんは今思っても初期メンとしては謎なピックだ いや可愛いんだけどさ
56 21/04/22(木)17:42:20 No.795254136
>元が元だからバンバンとキャラ追加できないのが弱みでもあるよね東方ソシャゲ 衣装と性能替えたりすれば案外バンバンだせれると思うんだが
57 21/04/22(木)17:42:32 No.795254174
魔理沙は少年声にしちゃだめなんだよ 金髪のちびっこがだぜだぜ言ってるギャップがポイントなんだから
58 21/04/22(木)17:42:59 No.795254288
>最近だと桃鉄とかすごく売れたもんな 素で面白くてもソシャゲの周回性との食い合わせが悪すぎるってのは割とよくあるんだ…
59 21/04/22(木)17:43:01 No.795254302
>オリキャラ出しちゃえばいいのに 易者出そうぜ!
60 21/04/22(木)17:43:07 No.795254320
>あうんちゃんのあのスキル改変を誰か一人でもやばいと思わなかったのか 逆にアリスはあれでいいと思ったのはなんでなんだ… というか根本的に妨害キャラに人権がない状況をまるで改善する気がなかったよね…
61 21/04/22(木)17:43:50 No.795254508
ダンジョンダイヴより面白かった
62 21/04/22(木)17:43:51 No.795254511
咲夜さんが可愛すぎた
63 21/04/22(木)17:43:52 No.795254518
天から唯一参戦してストーリーでも序盤から絡んで何故か超狂スキルに途中で変わったり熱狂的あうんちゃんファンがいた事は間違いない
64 21/04/22(木)17:43:58 No.795254539
>魔理沙は少年声にしちゃだめなんだよ >金髪のちびっこがだぜだぜ言ってるギャップがポイントなんだから 割とスレ画の魔理沙声好きだったけどなぁ俺
65 21/04/22(木)17:44:06 No.795254575
それこそガワだけじゃなくストーリーBGM込みで骨監修…いや原作してないとほとんど見向きもされないだろうなオリキャラ…
66 21/04/22(木)17:44:14 No.795254612
マルチが面白かったかって言われると疑問だしかわいい東方キャラ出したい意外に運営の人何も考えてなかったと思うよ
67 21/04/22(木)17:44:33 No.795254693
>元が元だからバンバンとキャラ追加できないのが弱みでもあるよね東方ソシャゲ 130人くらいキャラあるのに追加できないか?
68 21/04/22(木)17:44:52 No.795254794
東方キャラと好感度稼いでホーム画面でイチャコラするゲームとしてはLIVE2Dも声もテキストもすべてがパーフェクトだった ゲーム部分はどうしようもないゴミ
69 21/04/22(木)17:44:57 No.795254813
オリキャラはやったとしても そのゲームの主人公とその仲間くらいで数は5人も出せない
70 21/04/22(木)17:45:02 No.795254836
>それこそガワだけじゃなくストーリーBGM込みで骨監修…いや原作してないとほとんど見向きもされないだろうなオリキャラ… 少なくとも骨の公認シナリオじゃないなら興味ないな
71 21/04/22(木)17:45:03 No.795254840
>あうんちゃんのあのスキル改変を誰か一人でもやばいと思わなかったのか でもあれのおかげでプレイ時間圧倒的に短くなったし…
72 21/04/22(木)17:45:14 No.795254884
>>元が元だからバンバンとキャラ追加できないのが弱みでもあるよね東方ソシャゲ >130人くらいキャラあるのに追加できないか? 130人が平等に人気だったらまあ…
73 21/04/22(木)17:45:16 No.795254891
>ウマ娘も周回がかなり重いけど上振れしたりしなかったりした育成キャラが残るからまだ耐えられる >これのすごろく周回ほんとに辛かった こっちは双六で走らないからな… ストーリーが売りのゲームとも違ってこっちは二次創作でしかないから変なこともできなかったし
74 21/04/22(木)17:45:21 No.795254911
元が東方は強みのはずなんだけどソシャゲがイマイチ爆発しないのは何故なんだぜ……?
75 21/04/22(木)17:45:41 No.795254993
キャノボの双六はマジで周回との相性最悪なゲーム性だったから… 時間がかかって操作や判断ミスに乱数次第ではプレイ時間が殆ど丸々パーになるしそこまで頑張っても得られるものが少なすぎて何十回も周回を余儀なくされるし回数重ねるから稀なランダム要素による下振れも蓄積してイラつく羽目になるし
76 21/04/22(木)17:45:42 No.795254999
アイギスやアークナイツみたいな東方のタワーディフェンスゲーが出てないのが不思議ではある
77 21/04/22(木)17:45:59 No.795255071
>>元が元だからバンバンとキャラ追加できないのが弱みでもあるよね東方ソシャゲ >130人くらいキャラあるのに追加できないか? 結局どこまで行っても二次創作の枠は超えないのでせいぜいが衣装替えくらいしか出来ない あのキャラの新しい情報が公式媒体から!みたいな楽しみがないんだ
78 21/04/22(木)17:46:02 No.795255082
レベルカンストで開放される歌がいらない...それでやめた
79 21/04/22(木)17:46:08 No.795255116
>元が東方は強みのはずなんだけどソシャゲがイマイチ爆発しないのは何故なんだぜ……? ファン層な言うほどゲームに興味ないんじゃないすかね
80 21/04/22(木)17:46:09 No.795255117
キャラとネタのストックがあるだけでは難しいなというのはいくつか東方ソシャゲが出て課題として感じた お話としてはいることになってるのにプレイアブルお出しできないキャラが沢山ってのもやりにくいなって
81 21/04/22(木)17:46:15 No.795255147
あうんちゃんは公式の茨歌仙で神社勢だったから霊夢たちと絡ませるぶんには使いやすいんだろうなって
82 21/04/22(木)17:46:29 No.795255202
東方Projectが良くも悪くも結局骨個人のものだから…
83 21/04/22(木)17:46:32 No.795255217
ロストワードの方はどうなんだ 死相は見えてる?
84 21/04/22(木)17:46:33 No.795255219
堀江由衣声の早苗良し!
85 21/04/22(木)17:46:37 No.795255230
あうんちゃん強化はやりすぎだとは思うがまだわかる アリスはなんなのドスケベ無害お姉さんじゃなかったの
86 21/04/22(木)17:46:40 No.795255239
>130人が平等に人気だったらまあ… 易者以下のキャラも多いらしいな
87 21/04/22(木)17:46:51 No.795255302
>元が東方は強みのはずなんだけどソシャゲがイマイチ爆発しないのは何故なんだぜ……? 骨がやってないから
88 21/04/22(木)17:46:56 No.795255332
骨が本気でソシャゲ監修してキャラ作成とかに関わればポテンシャルは十分にあるけど 個人的には骨にはSTGだけ作っていて欲しい
89 21/04/22(木)17:47:16 No.795255421
>ロストワードの方はどうなんだ >死相は見えてる? 爆発もしねぇが死相も特には…て感じ
90 21/04/22(木)17:47:25 No.795255464
男主人公にして東方キャラとイチャつくギャルゲでねえか… 安易に音ゲーやRPGはもういらん
91 21/04/22(木)17:47:28 No.795255492
クンヌシが関わらない以上原作ファンはあまり興味ないし
92 21/04/22(木)17:47:34 No.795255508
東方はもう代弁できるキャラたちが主流になってるんでゲーム実際プレイする人口はいないのかな
93 21/04/22(木)17:47:41 No.795255540
>元が東方は強みのはずなんだけどソシャゲがイマイチ爆発しないのは何故なんだぜ……? 2次創作としても供給が他に十分あるからな…
94 21/04/22(木)17:47:42 No.795255542
>元が東方は強みのはずなんだけどソシャゲがイマイチ爆発しないのは何故なんだぜ……? ゲームは時間を取られるからな ただでさえ周回地獄なのに
95 21/04/22(木)17:47:46 No.795255561
二次創作のソシャゲは生き残るのが難しんじゃねーかな ロスワはどうなんだろ
96 21/04/22(木)17:47:48 No.795255568
むしろ易者とかガンガン出して一見さんお断りみたいな方がウケがいいんじゃないだろうか 長続きするかは知らない
97 21/04/22(木)17:47:49 No.795255575
お前の推しキャラ易者以下
98 21/04/22(木)17:48:09 No.795255660
ハイグレダーク・コスズちゃんの時代来た?
99 21/04/22(木)17:48:13 No.795255669
案外放置ゲーにしたほうが売上出るのかもな
100 21/04/22(木)17:48:22 No.795255716
>元が東方は強みのはずなんだけどソシャゲがイマイチ爆発しないのは何故なんだぜ……? 今の東方界隈を支えてるのはあくまで原作であって 二次創作は原作にぶら下がるものでしかないから… ゆっくりレベルまで別界隈になったら流石にそうは言えなくなるがソシャゲがそこまで行くのは控えめに言っても難しいだろうな…
101 21/04/22(木)17:48:23 No.795255724
キャノボなんかかなり順繰りに丁寧にレティ参戦!ルナサ参戦!メルラン参戦!リリカ参戦!!ってキャラをないがしろにせずやってたけど それが受けるかどうかはまた別問題だよなぁって
102 21/04/22(木)17:48:24 No.795255732
ロス子の物語は気になるからロスワには頑張って欲しいのぜ
103 21/04/22(木)17:48:32 No.795255762
東方なんだし無難な作品より斜め上にぶっ飛んだものお出しした方が面白そうなんだがな スゴロクは論外
104 21/04/22(木)17:48:40 No.795255797
>お前の推しキャラ易者以下 よっちゃんが易者以下と申したか
105 21/04/22(木)17:48:46 No.795255820
LIVE2DとかBGMとかボイスとかの素材は本当によかったんだよな…
106 21/04/22(木)17:48:53 No.795255847
大丈夫大丈夫出すキャラいない!とかなったらゆっくりとか出せばいい
107 21/04/22(木)17:49:08 No.795255925
界隈の裾野が広いから一見パイは大きいように見えるけど全然まとまりないしな ソシャゲをやる奴がいればやらない奴もいっぱいいる
108 21/04/22(木)17:49:15 No.795255960
>東方なんだし無難な作品より斜め上にぶっ飛んだものお出しした方が面白そうなんだがな 出すか...東方キャラのスマブラ...
109 21/04/22(木)17:49:24 No.795255993
個人的にロスワはちょっと前にBGM変更機能来て漸く溜飲下がった
110 21/04/22(木)17:49:36 No.795256044
全二次創作東方時空接続!出来そうなロスワの舞台建ては好きなんだぜ
111 21/04/22(木)17:49:43 No.795256073
>よっちゃんが易者以下と申したか 儚月抄だからな…
112 21/04/22(木)17:49:46 No.795256082
ダンマクカグラはゆっくりがマスコットなのがちょっと
113 21/04/22(木)17:50:21 No.795256218
見た目幼いキャラにお酒持たせるのがNGで鬼達がとても可愛そうなことになってたのは覚えてる
114 21/04/22(木)17:50:38 No.795256282
ロスワはキャノボほど音楽もキャラもシステムもコストかけて無さそうだし細々続けられそうではある 逆に言えば続ける理由もそんなにないんだけど
115 21/04/22(木)17:51:02 No.795256389
>東方はもう代弁できるキャラたちが主流になってるんでゲーム実際プレイする人口はいないのかな 骨の言が正しいなら原作の売り上げは特に変動してないらしい
116 21/04/22(木)17:51:06 No.795256411
細かいところを見ればよくできてるんだけど全体を俯瞰するとチープに見えてしまうからこれは流行らないだろうなってなってしまった
117 21/04/22(木)17:51:27 No.795256502
そもそも原作ありのゲームは中々人気出なかったりするからな 単純に原作追えばいいでしょってなるし加えて二次創作だからいまいち乗りづらい よほどゲーム部分が秀逸だったり原作者がかなり関わってるとかでも無い限りヒットすることはない...
118 21/04/22(木)17:51:39 No.795256569
あんまり関係ないけど今度出るダンマクカグラの開発は新サクラ大戦作ったところらしい
119 21/04/22(木)17:51:53 No.795256619
ロスワは声というか声優がいまいちなんだよなぁ……
120 21/04/22(木)17:52:02 No.795256663
だが余はうさみみ衛生兵を世に送り出した功績を忘れてはおらん…!
121 21/04/22(木)17:52:41 No.795256839
>個人的にロスワはちょっと前にBGM変更機能来て漸く溜飲下がった ロスワBGM変更来たの!?復帰するか
122 21/04/22(木)17:52:48 No.795256873
マジで遊んでてガチャガバガバじゃねーかな… キャラモデルいいのに手に入りやすさおかしくねーかな!?ってなったやつ さらにゲーム遊んでどっちかにしろ!ってなった
123 21/04/22(木)17:52:49 No.795256876
今からソシャゲ作るぞ!するなら 最低でもブルアカくらいのクオリティは欲しい 簡単に開発はもうできない時代だと思う
124 21/04/22(木)17:52:56 No.795256906
>そもそも原作ありのゲームは中々人気出なかったりするからな >単純に原作追えばいいでしょってなるし加えて二次創作だからいまいち乗りづらい >よほどゲーム部分が秀逸だったり原作者がかなり関わってるとかでも無い限りヒットすることはない... イラスト目当てでもそれすら供給過多気味だしな…
125 21/04/22(木)17:53:11 No.795256972
幽々子の声が良かったのは覚えてる
126 21/04/22(木)17:53:11 No.795256974
メイド妖夢がぶつかっちゃったのは面白かった
127 21/04/22(木)17:53:40 No.795257101
ロスワはなまじ定番の流れが出来ちゃったから飽きたら復帰するのもきついというか キャラ引いても周回適性無きゃ出さないしイベントごとの周回も変わり映えしないしでな
128 21/04/22(木)17:53:45 No.795257125
ゲームがアレだったけどそれ以外は大分コストかかってそうな感じだった
129 21/04/22(木)17:53:47 No.795257136
全キャラにそれぞれのテーマ曲アレンジが5曲内一曲はボーカルアレンジ は加減しろ馬鹿!ってレベルだった このまま消え去らせるのも勿体ないし何らかの形で補完してほしいけど無理だろうな
130 21/04/22(木)17:53:52 No.795257158
>サバゲーイベントがぶつかっちゃったのは面白かった
131 21/04/22(木)17:54:18 No.795257260
>幽々子の声が良かったのは覚えてる キャスティングというかディレクションがかなり良かったよね
132 21/04/22(木)17:54:41 No.795257372
すごろく部分は酷かったけどどうにかしようとしてた意思が見えなくもない バトル部分は本当に酷すぎだった何考えてあの要素入れたんだ
133 21/04/22(木)17:55:33 No.795257616
ほっしゃん早苗さんを生み出した功績を余は忘れてはおらん
134 21/04/22(木)17:55:56 No.795257727
>ロスワはなまじ定番の流れが出来ちゃったから飽きたら復帰するのもきついというか >キャラ引いても周回適性無きゃ出さないしイベントごとの周回も変わり映えしないしでな ぶっちゃけもう真面目にイベント読んでないけど また天狗と河童かってなるのよね
135 21/04/22(木)17:56:33 No.795257904
改めて若手人気女性声優たちがめちゃくちゃ多くてビビる
136 21/04/22(木)17:57:17 No.795258107
てゐの声よかった
137 21/04/22(木)17:58:05 No.795258319
天子の声はちょっと笑った
138 21/04/22(木)17:58:20 No.795258396
>すごろく部分は酷かったけどどうにかしようとしてた意思が見えなくもない >バトル部分は本当に酷すぎだった何考えてあの要素入れたんだ 双六要素だけだとこれ東方でやる意味ある?とはなったろうから…まあそれにしたってバトルはね…
139 21/04/22(木)17:58:59 No.795258601
>天子の声はちょっと笑った 洒落みたいなもんなのに困ったことに天さん似合うから困る
140 21/04/22(木)17:59:22 No.795258708
幻想郷各地を回るすごろくならな… ソシャゲじゃ無理だ…
141 21/04/22(木)17:59:58 No.795258882
東方の需要自体がソシャゲにあってないというか 二次創作として見たら許容されるチープな部分がソシャゲとしてはダメだわ…になってる気がする
142 21/04/22(木)18:00:17 No.795258967
キャラゲーでコレ何々でやる意味あるってのは9割ただの何ぐせだけど… それを間に受けた結果がコレだと思う…
143 21/04/22(木)18:00:18 No.795258968
ゲーム以外の素材は良かったのに肝心のゲーム部分がダメだった
144 21/04/22(木)18:00:30 No.795259030
素材に金かけすぎだからランニングコスト重いのにその素材にしか魅力ないからそりゃ死ぬよなって
145 21/04/22(木)18:00:36 No.795259070
妹紅が追加されてたとか終了直前まで知らんかった…
146 21/04/22(木)18:00:46 No.795259122
ダンマクカグラはスキチケにオートプレイにと流石にその辺りは抜かりなくやりそうだ あんまり期待はしてないけど
147 21/04/22(木)18:01:15 No.795259276
いや本当にゲーム部分だけ手直しすればすごいいいモノになりそうなんだよね
148 21/04/22(木)18:01:33 No.795259373
雨宮天子とか 下屋さんにタイガーやらせたりとか 夢女子Y.AOIとか キャストチョイスで遊び過ぎていた
149 21/04/22(木)18:01:44 No.795259416
>素材に金かけすぎだからランニングコスト重いのにその素材にしか魅力ないからそりゃ死ぬよなって しかもその素材はほぼタダで手に入るものばっか
150 21/04/22(木)18:01:51 No.795259443
二次創作という土俵で戦うには東方はあまりにも広すぎて相手にならない
151 21/04/22(木)18:02:05 No.795259527
>東方の需要自体がソシャゲにあってないというか >二次創作として見たら許容されるチープな部分がソシャゲとしてはダメだわ…になってる気がする 東方だけに限った話じゃないけど…原作とかにない新しいキャラ出せないソシャゲは大体息切れして死んでる印象強い…
152 21/04/22(木)18:02:39 No.795259682
>いや本当にゲーム部分だけ手直しすればすごいいいモノになりそうなんだよね キャラ他所から持ってきてるゲームでゲーム部分がって要は全部じゃないですか
153 21/04/22(木)18:03:20 No.795259856
>妹紅が追加されてたとか終了直前まで知らんかった… もこたんは中期くらいに永勢まとめてって感じで実装されたんだったか まあ当時はなんか不気味な星4以下絵のけーねのインパクトが凄かったけど…
154 21/04/22(木)18:03:25 No.795259876
初期案は幻想郷桃鉄だったのかな?って
155 21/04/22(木)18:04:32 No.795260195
スマホのレベル上がって原神とかウマ娘が出てくる令和の時代 チープさがあると厳しい
156 21/04/22(木)18:05:29 No.795260445
ソシャゲってゲーム部分必要だけどいらないってのが難しいよな… 戦闘とかで活躍してる姿とかは見たいけど長くなりすぎるとクソっていう
157 21/04/22(木)18:05:44 No.795260520
ソシャゲじゃなかったほうが良かったのでは…?と思う
158 21/04/22(木)18:06:04 No.795260615
>チープさがあると厳しい パズドラとかモンストも売れてるしワンチャンスあるかなって…
159 21/04/22(木)18:06:24 No.795260705
ビビッドアーミーが生きてる時点でめんどくさいよりは虚無の方がまだ儲かる
160 21/04/22(木)18:06:27 No.795260722
>キャラ他所から持ってきてるゲームでゲーム部分がって要は全部じゃないですか 実装されてコレジャナイ!みたいになる可能性もあるし全部ではないと思う
161 21/04/22(木)18:06:44 No.795260794
>>チープさがあると厳しい >パズドラとかモンストも売れてるしワンチャンスあるかなって… そいつらが何年前からあって何年土壌を固めてきたと思ってるんだ!
162 21/04/22(木)18:06:59 No.795260868
いやまあ企業案件で東方二次創作できるってなったときに よっしゃ東方のソシャゲで一山あてたる!って考えるのは分かるよ 実際は上手くいかないもんだなぁ
163 21/04/22(木)18:07:17 No.795260971
ギャルゲーにしろ
164 21/04/22(木)18:07:36 No.795261047
>初期案は幻想郷桃鉄だったのかな?って なんかやけに凝ってるにとり切り札の演出を見ると 開発当時はデフォで鉄道乗ってたのかなって思うよね
165 21/04/22(木)18:07:57 No.795261154
二次創作だし出ては消えていく程度で構わんよ
166 21/04/22(木)18:08:28 No.795261285
すごろくで 周回を させるな! しかもどうやってもすごろくだからクソ強いカード詰めたデッキでやっても サイコロ運が悪いと普通にCPUに負けてキレそうになる イベントポイント集めるためだけの周回で負けてポイントがゴミにされる きーーーーーー!
167 21/04/22(木)18:08:47 No.795261363
東方に関しては寧ろチープな作りのロスワの方がまだ安定してそうだからなあ…ダンジョンダイブ?あれはよく分からん…何も分からん…
168 21/04/22(木)18:08:48 No.795261375
ロスワは天井増加+今までの上限開放アイテム使えなくした赤魔理沙来た時に止めたな…
169 21/04/22(木)18:09:02 No.795261440
ロスワは1周年に向けた準備期間だろう
170 21/04/22(木)18:09:15 No.795261502
ソシャゲだと競合相手が多すぎるのはあるな 二次で自由気ままにとは勝手が違うよな
171 21/04/22(木)18:09:16 No.795261505
ゲームやりたくないのをわかって欲しい 最初は楽しく遊べるだろうけどさ
172 21/04/22(木)18:09:31 No.795261575
ソシャゲも七五三祝うべきじゃねって思ったが三年でもベテラン選手になるな 三か月五か月七か月で祝うとなると近代以前の乳幼児死亡率みたいだし…
173 21/04/22(木)18:09:47 No.795261654
ダンマクカグラはどうなっかなあ >ダンジョンダイブ?あれはよく分からん…何も分からん…
174 21/04/22(木)18:09:55 No.795261699
ゲーム部分だけプリコネシステムみたいのだったらまだ続いてたかもしれない
175 21/04/22(木)18:10:01 No.795261733
結局は二次創作だしなあ…で手が止まる
176 21/04/22(木)18:10:45 No.795261954
>ソシャゲも七五三祝うべきじゃねって思ったが三年でもベテラン選手になるな >三か月五か月七か月で祝うとなると近代以前の乳幼児死亡率みたいだし… 今じゃハーフアニバーサリーが当然の流れだしそのうち増えそうだなあ
177 21/04/22(木)18:10:50 No.795261980
やはり周回というソシャゲの常から見直さなければならないのよ
178 21/04/22(木)18:10:53 No.795261999
DDは何がしたいのかわからん
179 21/04/22(木)18:11:56 No.795262328
ただライブ2Dと3Dモデルはレベル高かったんすよ… サービス終了が決まると速攻でユーザーにぶっこ抜かれて全部アップされてた
180 21/04/22(木)18:12:01 No.795262350
この前ノリで買ったスペルバブルが思いのほか楽しかったから買い切りゲーで良いかもしれん その内スチームでも幻想少女大戦くるし
181 21/04/22(木)18:12:19 No.795262414
ソシャゲだからやってみたけど 買い切りゲーだったらまず買おうかってところで立ち止まるしなぁ…
182 21/04/22(木)18:12:40 No.795262528
ドレミーさん原作と同じ声優さんだよね
183 21/04/22(木)18:12:43 No.795262551
二次の買い切りゲーでクオリティ高いのいっぱいあるしねえ
184 21/04/22(木)18:13:07 No.795262673
キャノンボール終わるのかあって思ってググったら半年前に終わっててダメだった 享年何年だったのこの子…
185 21/04/22(木)18:13:10 No.795262692
>せーらん原作と同じ声優さんだよね
186 21/04/22(木)18:13:19 No.795262731
曲は各サークルの方のCDに入れられないものかなあ なんかこういうのって権利があちこち飛んでて難しそうなイメージあるんだよな
187 21/04/22(木)18:13:52 No.795262893
>享年何年だったのこの子… 一歳はお祝いできた
188 21/04/22(木)18:13:57 No.795262913
書き込みをした人によって削除されました
189 21/04/22(木)18:14:00 No.795262940
楽曲が死ぬほど豪華だった 各キャラごとに専用の歌とかあってしかも全部このゲームオリジナルなんすよ アルバムだけでも欲しかった ゲームは面白くなかったです
190 21/04/22(木)18:14:05 No.795262960
>キャノンボール終わるのかあって思ってググったら半年前に終わっててダメだった >享年何年だったのこの子… 1年くらいだったかな
191 21/04/22(木)18:14:31 No.795263096
>楽曲が死ぬほど豪華だった >各キャラごとに専用の歌とかあってしかも全部このゲームオリジナルなんすよ >アルバムだけでも欲しかった そうだね >ゲームは面白くなかったです そうだね
192 21/04/22(木)18:14:32 No.795263101
サントラだけでも出してくれねぇかな…
193 21/04/22(木)18:14:34 No.795263109
曲周りはマジでクソ豪華だった バカみたいつってもいいくらいにな!
194 21/04/22(木)18:14:37 No.795263128
>『東方キャノンボール』(とうほうキャノンボール)は東方Projectの公認二次創作ゲームである[1]。2019年10月1日からサービス開始し、2020年10月14日にサービス終了した[2]。
195 21/04/22(木)18:14:52 No.795263218
企業製買い切りゲーだとパズルボブルぐらいしかまだない?
196 21/04/22(木)18:15:12 No.795263312
この件もだけどやっぱり骨がいてこそなんだなぁ…と最近の状況を見てると思う
197 21/04/22(木)18:15:38 No.795263423
数百曲作ったのにYoutubeに上げられてるだけなの勿体なすぎる…
198 21/04/22(木)18:15:40 No.795263439
曲周り豪華でライブ2Dとかミニキャラ可愛いから音ゲーで舵取ってたら生き残ってたかもしれない
199 21/04/22(木)18:15:48 No.795263463
サ終ソシャゲって最後に買い切り型のゲームにして 少しでも損失を埋めようとはしないのか
200 21/04/22(木)18:15:50 No.795263471
>せーらん原作と同じ声優さんだよね お団子たべたらぁ元気になるよぉ! ってちょっと変な声だったのすごく良かったよね
201 21/04/22(木)18:15:52 No.795263477
全キャラにフィールド用アレンジ2曲バトル用アレンジ2曲ボーカルアレンジ1曲用意してたから ボーカルアレンジなんてゲーム中で聞く機会少なすぎるし流れてもすぐ終わっちゃうような演出なのにフルで収録されてたし
202 21/04/22(木)18:15:59 No.795263506
スレ画のキャスティングとディレクションで催眠音声CDとか出してください 取り敢えずせーらんともみもみとレティさんおねえちゃんは買います
203 21/04/22(木)18:15:59 No.795263507
いやこれがダメだったのは骨云々とは全然別の部分だと思うよ…
204 21/04/22(木)18:16:03 No.795263524
>曲周りはマジでクソ豪華だった >バカみたいつってもいいくらいにな! まぁだから死んだみたいなもんだが あれの制作費だけでいくらかかってるんだろうな
205 21/04/22(木)18:16:12 No.795263560
ダンマクカグラはまず音ゲーってジャンルが既にレッドオーシャンすぎて… 去年音ゲー大量に出たのにプロセカくらいしかパッとしたの無いぞ
206 21/04/22(木)18:16:35 No.795263676
スレ画がダメなのはゲーム部分全部だろ
207 21/04/22(木)18:16:53 No.795263768
>サ終ソシャゲって最後に買い切り型のゲームにして >少しでも損失を埋めようとはしないのか 切り替えるためにもコストがかかる 買い切りにして見込める収益がコストを下回っちゃうなら商業的にもやる余地はない…
208 21/04/22(木)18:16:58 No.795263788
東方アレンジ界隈はまた楽しそうにやってるしそれ見れただけでもいいかなって… いつの間にか粗品がリアルイベントの準レギュラーみたくなってたり
209 21/04/22(木)18:17:00 No.795263793
界隈の音屋と絵師への公共事業説まで出てて駄目だった
210 21/04/22(木)18:17:13 No.795263868
仮にキャノボに骨の新キャラ参戦!したしても死んでただろうからな それくらいゲーム部分がクソでガチャで集金する要素が薄すぎた
211 21/04/22(木)18:17:19 No.795263890
ソシャゲユーザーはもう音ゲーの周回に疲れ果ててるのは間違いない
212 21/04/22(木)18:17:25 No.795263926
そもそも同人音楽の音ゲーってどの方向への需要なのかよくわからないんだよなダンマクカグラ…
213 21/04/22(木)18:17:30 No.795263944
>企業製買い切りゲーだとパズルボブルぐらいしかまだない? ルナナイツとこおにのやつは企業製でない?
214 21/04/22(木)18:17:50 No.795264036
>サ終ソシャゲって最後に買い切り型のゲームにして >少しでも損失を埋めようとはしないのか 仮にやったとしてもサ終すぐに出したらそこのソシャゲは多分誰もやらなくなるわけで
215 21/04/22(木)18:17:51 No.795264044
原曲で音ゲーやらせてくれたら全力で応援してたよカグラ
216 21/04/22(木)18:17:56 No.795264065
音ゲーは音ゲーでソシャゲとの相性悪いんだよな…
217 21/04/22(木)18:18:00 No.795264084
>ダンマクカグラはまず音ゲーってジャンルが既にレッドオーシャンすぎて… >去年音ゲー大量に出たのにプロセカくらいしかパッとしたの無いぞ 一応東方アレンジっつったらそれこそボカロと双璧ってぐらいあらゆる音ゲーに収録されてるって優位点はあるが どうなるかは未知数ね…
218 21/04/22(木)18:18:09 No.795264129
ドカポンや桃鉄やいたストから面白い部分を消したゲームという評価
219 21/04/22(木)18:18:15 No.795264157
これもLWも半端じゃなくつまんないんだよ 5tで1ゲームの周回をひたすら繰り返す桃鉄が面白くないに決まってるし 必殺技だしたら確定先行全体攻撃で敵全滅これを3回やるだけが実装された戦闘の99.9%なRPGが面白くないに決まってる 他のよくある微妙なゲームが比較対象にならないくらい突出してマジでつまんないんだ ワザとやってるのか!?ってレベル
220 21/04/22(木)18:18:25 No.795264212
インディーズじゃないの? 最近区別が曖昧になってきてるけど
221 21/04/22(木)18:18:28 No.795264218
CBは個人的に一番盛り上がったのはOP映像来た時のやたらカッコいいシーン貰ってる霖之助見た時
222 21/04/22(木)18:19:07 No.795264401
>音ゲーは音ゲーでソシャゲとの相性悪いんだよな… 多分5年くらい前が最盛期で疲れ切ってる人が多いように見える
223 21/04/22(木)18:19:14 No.795264432
>インディーズじゃないの? >最近区別が曖昧になってきてるけど 明確に企業製の二次創作
224 21/04/22(木)18:19:34 No.795264526
振り返ってみるとふしげんって凄かったんだなぁって
225 21/04/22(木)18:19:46 No.795264587
>この件もだけどやっぱり骨がいてこそなんだなぁ…と最近の状況を見てると思う 表に出て来る事は増えたけど酒飲んで遠くから見てンフフって笑ってるだけのおじさんになったよね 丸くなったというか達観してるというか我関せずというか…
226 21/04/22(木)18:19:49 No.795264600
ソシャゲやる人って他のソシャゲもやってる人がどうしても多くなるから 疲れるのは正直その時点で悪手としか思えねえんだよなあ
227 21/04/22(木)18:19:58 No.795264633
ロスワあれ維持コスト大分安いんだろうなとは思う
228 21/04/22(木)18:20:12 No.795264693
音ゲーがダメというか音ゲーで周回させるのがダメというか…
229 21/04/22(木)18:20:23 No.795264745
骨は忙しいからな
230 21/04/22(木)18:20:36 No.795264804
キャノボはクソみたいにつまらないすごろくにさらに輪をかけてつまらないバトルが挟まるから本当に苦痛だったよ ロスワのバトルより遥かにつまらなかったのがキャノボのバトルパートだった
231 21/04/22(木)18:20:45 No.795264838
上でも何度も言及されてるけど真面目で良い子ちゃんな椛が ちょっとハスキーでボーイッシュな声ってのは新機軸だった 可愛かった…
232 21/04/22(木)18:21:00 No.795264907
>振り返ってみるとふしげんって凄かったんだなぁって それも無数の屍の上でようやくって感じだったからな…
233 21/04/22(木)18:21:01 No.795264914
懐かしいですね人権扱いのてゐとそれ用の地獄の筍集め
234 21/04/22(木)18:21:03 No.795264925
>骨は忙しいからな 息子が6歳とか聞いてそりゃここ数年は一番忙しい時期だわって
235 21/04/22(木)18:21:07 No.795264944
とりあえず弾幕STGを避けるだけの嗅覚はどの企業も持ってる
236 21/04/22(木)18:21:20 No.795265018
ゲームはソシャゲも据え置きも大好きだし東方だし応援したいよ でも突出してつまんないのはダメ fgoの五年遅れでfgoよりつまんない戦闘よくデザインできたなと心底驚くわ
237 21/04/22(木)18:21:31 No.795265079
割と素で射命丸の事は嫌いだけど実力は認めてますよ ってキャラなのもの良かったよねキャノボ椛
238 21/04/22(木)18:21:47 No.795265140
ロスワは来週一周年だけどあのローコスト運営のままあと1~2年か下手したらもうちょい続きそう これはランニングコストヤバそうだったからまあ…
239 21/04/22(木)18:22:00 No.795265202
>振り返ってみるとふしげんって凄かったんだなぁって ふしげんも代表の手を離れた瞬間ダメになっちゃったりしてかなり危うい そもそも同人時代から実質有料ベータ版みたいなバージョンアップを繰り返した歴史に裏打ちされてるって面も強いし そういう点でもカグラはどうなるやら…マジで予測がつかないんだよないい意味でも悪い意味でも
240 21/04/22(木)18:22:11 No.795265250
>ロスワのバトルより遥かにつまらなかったのがキャノボのバトルパートだった つまんないというかこれDMMの初期エロソシャゲの戦闘ですよね?
241 21/04/22(木)18:22:30 No.795265364
東方アレンジオンリーの音ゲーはオンリーワンかもしれんがアホみたいに東方アレンジ入れてる音ゲーはもうあるしどうなるか全く分からん
242 21/04/22(木)18:22:30 No.795265366
>懐かしいですね人権扱いのてゐとそれ用の地獄の筍集め 公式漫画でもネタにされてたな… 何故か公式漫画が一番の次回イベント告知だったな…
243 21/04/22(木)18:22:37 No.795265402
ふしげんも最新作のLLマジでカスだからなあれ
244 21/04/22(木)18:22:37 No.795265405
OP見た時はめっちゃワクワクしたんだ ゲーム画面見た時に真顔になったけど
245 21/04/22(木)18:23:04 No.795265533
>ゲームはソシャゲも据え置きも大好きだし東方だし応援したいよ >でも突出してつまんないのはダメ >fgoの五年遅れでfgoよりつまんない戦闘よくデザインできたなと心底驚くわ 好きでも限度はある...ソシャゲに限らないけど何でもOKにしちゃうと腐ったままジャンル自体が終わることもあるよね... 駄目なものにはNOってはっきり言わないとお互い悲しくなる
246 21/04/22(木)18:23:07 No.795265556
ロスワはまあ戦闘つまんないんだけど苦痛ではないからなんとかやってられる これはすごろくが苦痛なうえ弾幕バトルがさらに苦痛だったから… ガラケーRPGのバトルじゃねえんだぞ
247 21/04/22(木)18:23:26 No.795265665
というか最近のソシャゲってゲーム性めっちゃ重要視されるというか IP頼りのアレなソシャゲがどんどん死んでるよね
248 21/04/22(木)18:23:36 No.795265708
骨がソシャゲの監修までやったら原作が出せなくなりかねないし
249 21/04/22(木)18:23:43 No.795265739
純狐さんのL2D来るまでは生きててほしかった…
250 21/04/22(木)18:24:23 No.795265921
>東方アレンジオンリーの音ゲーはオンリーワンかもしれんがアホみたいに東方アレンジ入れてる音ゲーはもうあるしどうなるか全く分からん そもそもアケゲーとしてやるのとソシャゲでやる音ゲーって別物だからシェアどうなるか読めん
251 21/04/22(木)18:24:29 No.795265946
>ふしげんも最新作のLLマジでカスだからなあれ 元フルプラの新品が1000円で投げ売りされてるスイッチのソフトを見たのはあれが初めてだ なんだったんだろうね本当
252 21/04/22(木)18:24:42 No.795266015
>これはランニングコストヤバそうだったからまあ… 1キャラ実装するだけでイラスト2枚Live2D立ち絵1つ3Dモデル2種類ボーカルアレンジ1曲大体一緒に実装されるステージBGM2曲バトルBGM2曲…改めて列挙するとバカだな!?
253 21/04/22(木)18:24:43 No.795266019
音屋は肝煎りで出してきたフラワリが配信のみになったり 即売会もライブも満足に開けないしで公共事業って言われるのもまあちょっと納得はしてしまう…
254 21/04/22(木)18:24:47 No.795266034
双六周回が苦痛だしスキップチケット実装されたらほぼそれだけで済むし ガチャに集金する気概を一切感じないゲームだった
255 21/04/22(木)18:24:55 No.795266073
本人のストーリーとか乗ったソシャゲなんてまず出ないだろうし長続きしないでしょそりゃ
256 21/04/22(木)18:24:59 No.795266095
>というか最近のソシャゲってゲーム性めっちゃ重要視されるというか >IP頼りのアレなソシャゲがどんどん死んでるよね IPは求心力はあるかもしれないが 結局内容がクソだとそっから人いなくなるだけではあるんだよな いや当然なんだが
257 21/04/22(木)18:25:42 No.795266310
幻想少女大戦のswitch移植も期待してるけど 未だにPC版の周回パッチ来ないし作業遅れまくってる感じなのが辛い
258 21/04/22(木)18:25:45 No.795266327
LLはマジのゴミカスだったかんな… 凄かったよ初期のUIとか
259 21/04/22(木)18:25:50 No.795266352
>1キャラ実装するだけでイラスト2枚Live2D立ち絵1つ3Dモデル2種類ボーカルアレンジ1曲大体一緒に実装されるステージBGM2曲バトルBGM2曲…改めて列挙するとバカだな!? その甲斐あって(?)か その列挙されてる部分自体の出来は素直に素晴らしかったと思う
260 21/04/22(木)18:26:07 No.795266447
アレンジの参加サークル的にはロスワが1番好みなのよね…
261 21/04/22(木)18:26:19 No.795266495
>ロスワはまあ戦闘つまんないんだけど苦痛ではないからなんとかやってられる >これはすごろくが苦痛なうえ弾幕バトルがさらに苦痛だったから… >ガラケーRPGのバトルじゃねえんだぞ 虚無と苦痛には大きな断絶があるな…ってキャノボロスワで分かった ロスワは一応どんどんストレス要素改善して一応のゲーム性を作ろうとしてる感じではあるし…正直面倒なだけって感じだけど
262 21/04/22(木)18:26:24 No.795266511
IPは加点方式 ゲームは減点方式 だからゲームがよくても褒められないけど ゲームがダメだと死ぬ
263 21/04/22(木)18:26:48 No.795266646
幻想少女大戦はコンプリを最近はじめたけど流石にシナリオが10年前の二次創作って感じで懐かしさでいっぱいになる
264 21/04/22(木)18:26:54 No.795266672
ダンマクカグラもどうなるやら… 課金への導入下手くそだと同じ末路になりそうだ
265 21/04/22(木)18:27:07 No.795266744
ロスワは毎月かわいくてたまにちょっとエッチな衣装が追加されるから宅配便くらいは買ってやるか…ってなってる スレ画はマジで課金要素の死にっぷりが凄すぎてなんというかその…
266 21/04/22(木)18:27:35 No.795266892
課金はちょっとな 時間泥棒もちょっとな
267 21/04/22(木)18:27:38 No.795266910
もうなろう系の粗製乱造のソシャゲとか悉く死んでるからな IP最強クラスのこのすばですら低調だし
268 21/04/22(木)18:27:41 No.795266929
最初全キャラ拾えたからな
269 21/04/22(木)18:28:00 No.795267025
カグラは事前登録キャンペーンの抽選でアマギフ一万円くれたらも自分の中でもう評価が高い
270 21/04/22(木)18:28:04 No.795267044
最低限ちゃんとした天井あるだけで大分違ったんじゃないかと思う
271 21/04/22(木)18:28:19 No.795267125
後はまぁ☆1確保すれば後はひたすら素材集めで☆5行けるから恒常追加はそりゃガチャ回らんよねCB
272 21/04/22(木)18:28:21 No.795267137
ゲームなのにゲームが面白くないって致命的だよねアプリゲーム…
273 21/04/22(木)18:28:24 No.795267148
ロスワの書き下ろしアレンジはどれも好き 既存アレンジは…好みの分かれる所であろう
274 21/04/22(木)18:28:25 No.795267155
>虚無と苦痛には大きな断絶があるな…ってキャノボロスワで分かった ぶっちゃけソシャゲの大半は虚無だから…虚無ってことは凡百のソシャゲではあるんだよ すごろくはマジで苦痛でしかなかったのがすげえ
275 21/04/22(木)18:29:48 No.795267583
>もうなろう系の粗製乱造のソシャゲとか悉く死んでるからな >IP最強クラスのこのすばですら低調だし あれも素材はいいんだよLive2Dとかガチャ追加時に短いけど漫才もあるし ゲーム部分がプリコネクローンっぽいのにUIがゴミすぎてストレスが凄かったのが問題だし最初に人が離れちゃうとどうしてもね
276 21/04/22(木)18:29:56 No.795267622
IPゲーが死ぬのなんて常態化してるのに粘着が強烈なジャンルだから変に話題に出されてるだけで一年は取り立てて短命だった訳でもない
277 21/04/22(木)18:30:13 No.795267717
>キャラゲーとしてはいい方だったし集金する気がまったくなかったのが問題なだけかな… サクラ革命もそうだった気もする…チュートリアルでやめた勢だけど終わったのは悲しかった
278 21/04/22(木)18:30:17 No.795267733
一日10分くらいポチポチしてカードとか集める広告が出るタイプのクオリティでいい
279 21/04/22(木)18:30:22 No.795267759
そこまで強いIPって印象でも無いけどうたわれるもののソシャゲって結構続いてるな… ここでもたまにスレ立つみたいだし
280 21/04/22(木)18:30:30 No.795267797
>IPゲーが死ぬのなんて常態化してるのに粘着が強烈なジャンルだから変に話題に出されてるだけで一年は取り立てて短命だった訳でもない むしろあの売り上げならもうちょいもってもよかったと思うが 素材の気合の入りっぷり入れたらよく1年もったなとも思うし まあ妥当だったと思う
281 21/04/22(木)18:30:54 No.795267920
>そこまで強いIPって印象でも無いけどうたわれるもののソシャゲって結構続いてるな… >ここでもたまにスレ立つみたいだし お話面白いもの…
282 21/04/22(木)18:31:16 No.795268012
>享年何年だったのこの子… 歳は数えられたからまだマシな方なのよ
283 21/04/22(木)18:31:55 No.795268193
コストかけてもその部分客が欲しがるか分からないから博打な部分が多いのがソシャゲ
284 21/04/22(木)18:32:08 No.795268260
ロスワは新コンテンツ投下してそれが面白ければ2歳になれるかもしれない なれないかもしれない