虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/22(木)15:45:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/22(木)15:45:14 No.795225768

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/22(木)15:50:33 No.795227024

WはもちろんRとさえ言わないから 4G&XXベースでいいからF2来ないかな…

2 21/04/22(木)15:52:33 No.795227508

CS作品がオンラインでほぼ無制限に遊べる現状で わざわざ旧態依然の課金形式じゃないとペイできない形式のネトゲ作品を出す意味はないでしょ

3 21/04/22(木)15:54:51 No.795228018

COGがなくなった今カプコンのネトゲは出ないよ

4 21/04/22(木)15:55:02 No.795228064

マクスパとか贅沢言わないから極ノ型くだち…

5 21/04/22(木)15:56:17 No.795228379

基本がオンラインになったからもう出ないんだろうなとは思う けどそれならCSとPCでクロスプレイは欲しい…

6 21/04/22(木)15:57:17 No.795228623

トンファー

7 21/04/22(木)15:57:46 No.795228724

今ならトンファー来ても良い気がする

8 21/04/22(木)15:58:26 No.795228873

抜刀ダッシュはだめ

9 21/04/22(木)15:59:23 No.795229101

贅沢言わないから不退とマグスパちょうだい!

10 21/04/22(木)15:59:52 No.795229208

対大型モンスター武器として小型の打撃武器はあまりにも説得力がなくてなあって思ってたのに 最近は本家の方でも片手の盾やら大剣の肩やらでどんどんモンスターを殴る…

11 21/04/22(木)16:00:12 No.795229291

長生きできなかったマグスパ

12 21/04/22(木)16:00:26 No.795229349

マグスパは武器としてあまりにも洗練されてないと思う デザイン的にもそうだし わざわざ外付けのマグネット銃を撃つのもちょっと

13 21/04/22(木)16:00:37 No.795229382

エスピナスとか他に移植された?

14 21/04/22(木)16:01:03 No.795229484

世界観重視のワールド系と派手なアクションが売りのフロンティア系みたいな感じでうまいことやれないかな…

15 21/04/22(木)16:01:09 No.795229504

>贅沢言わないからガード吸収と抜刀ダッシュちょうだい!

16 21/04/22(木)16:01:16 No.795229534

本家に出張したのは糞ヒリと兄貴だけだよ

17 21/04/22(木)16:01:49 No.795229660

大昔にランク上げに何百体も狩る必要があるとか強化失敗すると素材ロストするとか聞いてコワーって思ってた

18 21/04/22(木)16:01:53 No.795229674

Fのモンスターは基本的に本家シリーズとはデザイン発想段階から設計思想が違うので 気軽に出せないって開発が前に言ってた ヒプノックとヴォルガノスはF立ち上げの時にCSチームと共同で作ったやつだから例外的に出せただけだとも

19 21/04/22(木)16:02:14 No.795229751

>贅沢言わないから反射ちょうだい!

20 21/04/22(木)16:02:29 No.795229800

黒レイア辺りからモンスターが空中コンボ好きすぎる

21 21/04/22(木)16:02:44 No.795229859

ニャキくれ

22 21/04/22(木)16:03:16 No.795229981

>大昔にランク上げに何百体も狩る必要があるとか強化失敗すると素材ロストするとか聞いてコワーって思ってた 間違いなく一番やばかった頃

23 21/04/22(木)16:03:27 No.795230021

肉質反転とか面白そうだと思う

24 21/04/22(木)16:04:13 No.795230175

ヤバかったころはバグでHPがラオシャンロンのキリンとか出てた頃

25 21/04/22(木)16:05:06 No.795230363

こいつは寿命って感じで円満終了な方じゃない?

26 21/04/22(木)16:05:38 No.795230491

MOに当時のMMOレベルの作業要素を組み込んだゲームだから色々凄かったよ

27 21/04/22(木)16:05:59 No.795230567

>こいつは寿命って感じで円満終了な方じゃない? 同接も下がってたみたいだし 家庭用機のネット環境充実も相まって潮時ってやつだったと思う

28 21/04/22(木)16:06:21 No.795230646

2がベースって時点でよく頑張ったよなっていう

29 21/04/22(木)16:06:24 No.795230659

>肉質反転とか面白そうだと思う ZZあたりでなくなったので…

30 21/04/22(木)16:06:38 No.795230709

もう出ないとは思うけどまたネトゲー形式のモンハンはやりたいなと思う

31 21/04/22(木)16:06:55 No.795230763

>ZZあたりでなくなったので… そりゃ調整が難しすぎるよな… それありきでパラメータ設定しないとダメだもの

32 21/04/22(木)16:07:28 No.795230892

12年もサービスしてたんだから大往生だろ

33 21/04/22(木)16:07:39 No.795230941

結局1度もやらなかったからどれくらいゲームが違ったか知らないんだよな…

34 21/04/22(木)16:07:40 No.795230946

>こいつは寿命って感じで円満終了な方じゃない? オンラインゲームで約12年も続いたのなら大往生だよね それこそG1ショックであの瞬間に終わっててもおかしくなかったのに

35 21/04/22(木)16:07:44 No.795230963

>こいつは寿命って感じで円満終了な方じゃない? こいつがギブアップしたからcogが死んだのかcog畳むからこいつが死んだのかでちょっと変わってくると思う

36 21/04/22(木)16:07:54 No.795231008

12年くらい続いたので大往生と考えられる

37 21/04/22(木)16:07:57 No.795231020

コンシューマー版で出してほしいが難しいんだろうな

38 21/04/22(木)16:08:01 No.795231033

定額制でいいから継続的にアプデで新モンスター出してくれるモンハンないかなあ ワールドもライズもすぐやることなくなっちゃった

39 21/04/22(木)16:08:17 No.795231101

ps2のゲームが12年持ったんだ 大したもんだよ

40 21/04/22(木)16:08:31 No.795231146

>>大昔にランク上げに何百体も狩る必要があるとか強化失敗すると素材ロストするとか聞いてコワーって思ってた >間違いなく一番やばかった頃 本当にそんな時期があったのかよ

41 21/04/22(木)16:08:33 No.795231154

ティドゥ-ン ボンッでそのまま手をつけなくなったけどまぁ随分と長生きしたな

42 21/04/22(木)16:09:04 No.795231271

ロビーが100人だったっけ? あのカオスっぷりは好きだった

43 21/04/22(木)16:09:12 No.795231307

F開きながらチャットしつつみんなでP2Gやったりしてたな…

44 21/04/22(木)16:09:13 No.795231310

>本当にそんな時期があったのかよ 運営サイドのレポートでPがこのアプデ五点未満とか言ってたマジの暗黒期だよ

45 21/04/22(木)16:09:23 No.795231351

これはこれで新しいの欲しい

46 21/04/22(木)16:09:26 No.795231365

発展0とかG1事件とかまぁ結構なやらかしがあったな

47 21/04/22(木)16:09:30 No.795231381

>ワールドもライズもすぐやることなくなっちゃった よく聞いてほしい ライズはまだ発売して一か月経ってないんだ

48 21/04/22(木)16:09:54 No.795231481

ライズはそもそもアプデ追加前提だからまた違うよ 未完成だもの

49 21/04/22(木)16:10:02 No.795231506

悪名高いGのころじゃね 冗談じゃなくて文字通りアクティブが半減した頃

50 21/04/22(木)16:10:04 No.795231516

F独自の武器やらモンスターやらNPCやらが非常にもったいないと思うし輸入してほしい グークとかエルペとかブルックとかなら簡単そうでは?

51 21/04/22(木)16:10:53 No.795231700

熟練のハンターのつもりでいたけどGで挫けてZまで付いていけなかった

52 21/04/22(木)16:10:53 No.795231701

フォワード時代のマンネリ感を吹き飛ばすためにGをお出ししたのはわかるんだけどそれの出来が凄まじかったのがね

53 21/04/22(木)16:11:27 No.795231847

マグは論外として穿龍棍でも抜刀ダッシュ輸入することになるから多分非難すごいことになると思うよ

54 21/04/22(木)16:11:42 No.795231904

G1で脱落した口だけどそれまではなんだかんだ楽しんでた

55 21/04/22(木)16:11:45 No.795231923

モンスターが強くなり過ぎてハメ前提の難易度だった時はヤバかった

56 21/04/22(木)16:11:50 No.795231941

買い切りでもソシャゲの真似事するようになったからなあ ぱっと遊びきりたい…

57 21/04/22(木)16:12:02 No.795231992

Gはしょうがないよ...うん

58 21/04/22(木)16:13:03 No.795232208

シーズン時代はハメコンテストみたいなもんだし エリチェン落とし穴延長ハメとかよく見つけるよ

59 21/04/22(木)16:13:08 No.795232236

ラスタとかは無くすには惜しいと思うんだけどなぁ

60 21/04/22(木)16:13:17 No.795232273

正直公式での再開とかオフライン化は絶望的だからせめてエミュ鯖でも出来ないかなと思ってる

61 21/04/22(木)16:13:48 No.795232382

スレ画の頃なんかは知らんけどF初期に課金で強くなるようなことはしませんからのパッケ武器でブーイングだった記憶がある

62 21/04/22(木)16:13:53 No.795232400

Fの要素全部捨てるのはもったいないよなぁ

63 21/04/22(木)16:14:30 No.795232544

抜刀ダッシュに批判される部分なくない?

64 21/04/22(木)16:14:57 No.795232643

IB出るまで保ったんだから大往生もいいとこだよね

65 21/04/22(木)16:15:02 No.795232663

ガリガリ地面削りながら抜刀ダッシュしたい…!

66 21/04/22(木)16:15:08 No.795232684

>マグは論外として穿龍棍でも抜刀ダッシュ輸入することになるから多分非難すごいことになると思うよ 立体機動みたいなことしてる今ダッシュしたくらいで非難されるか?

67 21/04/22(木)16:15:14 No.795232706

Fって海外鯖あったんだっけ?

68 21/04/22(木)16:15:40 No.795232798

>Fって海外鯖あったんだっけ? 運営は違ったけど台湾でやってたよ

69 21/04/22(木)16:16:41 No.795233028

台湾版はスキル周りがもっとめちゃくちゃだったからな… スキル枠拡張+2ってなんだよ…

70 21/04/22(木)16:16:46 No.795233062

マグスパも穿龍棍も今更来たところで非難なんか出ねえだろ

71 21/04/22(木)16:16:49 No.795233073

>立体機動みたいなことしてる今ダッシュしたくらいで非難されるか? 今でも抜刀中の機動力って虫じゃなくて回避距離じゃん 全武器に抜刀ダッシュつくならともかく一人だけ小回りが効きすぎるのは目につきやすい格差になって良くないと思う

72 21/04/22(木)16:17:38 No.795233263

マグスパはきついだろうけど穿龍棍は別にいいんじゃない? 打撃双剣って感じで

73 21/04/22(木)16:18:15 No.795233394

台湾版は課金不退防具とかあるからな…

74 21/04/22(木)16:18:22 No.795233432

抜刀中の移動速度は今でも十分武器格差あるだろ!?

75 21/04/22(木)16:18:25 No.795233447

覇種だのてんいしゅだの

76 21/04/22(木)16:18:53 No.795233539

>長生きできなかったメゼポルタ村!

77 21/04/22(木)16:18:58 No.795233559

>台湾版は課金不退防具とかあるからな… 辿異スキル+2とかもあったんだっけ なんでそんなことするの…

78 21/04/22(木)16:19:04 No.795233586

>台湾版は課金不退防具とかあるからな… 日本版もガチャ不退出たから…

79 21/04/22(木)16:19:12 No.795233611

穿龍棍は対空攻撃とか殴りにくい部位の肉質とか割と根本的な部分まで影響を及ぼしたから 虫とかフックで飛べるようになった本家でも未だに出しちゃダメな武器だと思う

80 21/04/22(木)16:19:50 No.795233754

日本の課金不退はいつもの強化に追加で課金がいる不退に過ぎなかったからな…

81 21/04/22(木)16:20:07 No.795233821

見た事しかないけど辿異種の皆さんは刺々しくて結構好き 戦いたい感じはしない

82 21/04/22(木)16:20:36 No.795233917

>穿龍棍は対空攻撃とか殴りにくい部位の肉質とか割と根本的な部分まで影響を及ぼしたから ライズは既に対空攻撃というか上に対する攻撃判定イカれてるぞ

83 21/04/22(木)16:21:28 No.795234141

暗黒記っていったらDOSの劣化版だったころじゃないのか 盛岡もいけねえってどういうことだ

84 21/04/22(木)16:21:52 No.795234234

新作で追えばいいんじゃないんすか?

85 21/04/22(木)16:21:56 No.795234245

>穿龍棍は対空攻撃とか殴りにくい部位の肉質とか割と根本的な部分まで影響を及ぼしたから >虫とかフックで飛べるようになった本家でも未だに出しちゃダメな武器だと思う ZZでずっと浮いていられなくなったしリーチ変更の効果が肉質反転じゃなくなったからそれほどでもない

86 21/04/22(木)16:21:58 No.795234259

Fは当たったら確定即死攻撃とか平気でしてくるイメージ

87 21/04/22(木)16:22:13 No.795234316

ライズは普通にモンスターの上から背中叩いたりできるしな

88 21/04/22(木)16:22:32 No.795234385

原種 亜種 希少種 変種 奇種 剛種 覇種 烈種 始種 遷悠種 辿異種

89 21/04/22(木)16:22:41 No.795234428

天根も大概イカれてた

90 21/04/22(木)16:23:05 No.795234518

は?レイアは?

91 21/04/22(木)16:23:06 No.795234519

辿異種は良かった モンスターもハンターもインフレしまくってるからバランスは取れてた それだけインフレしてても厳しい極みがおかしい

92 21/04/22(木)16:23:07 No.795234522

Fはモンハンの中で一番プーギーが活躍してるイメージが有る

93 21/04/22(木)16:23:09 No.795234529

もう動画と大辞典でしか情報追えないんだよな…

94 21/04/22(木)16:23:09 No.795234530

>Fは当たったら確定即死攻撃とか平気でしてくるイメージ 即死度合いでいえば体験版マガドの方がやばいと思う

95 21/04/22(木)16:23:39 No.795234634

>Fは当たったら確定即死攻撃とか平気でしてくるイメージ 即死攻撃は予備動作デカイから対処簡単だしそこまで怖くないよ

96 21/04/22(木)16:24:09 No.795234741

>原種 亜種 希少種 変種 奇種 剛種 覇種 烈種 始種 遷悠種 辿異種 わからん…

97 21/04/22(木)16:24:17 No.795234777

マガドの打ち上げコンボはFで似たようなの見た!ってなった

98 21/04/22(木)16:24:50 No.795234916

>原種 亜種 希少種 変種 奇種 剛種 覇種 烈種 始種 遷悠種 辿異種 遊んでる側としては一つずつ追加されていくからよくわかるんだけど こういうのが並んでると新規参入者にとってはすごく抵抗になるんだよな

99 21/04/22(木)16:25:42 No.795235114

動画で見る分には面白かったけど触れずじまいだったな…

100 21/04/22(木)16:25:58 No.795235168

>今ならトンファー来ても良い気がする あれ見直したのが操虫棍じゃないの?

101 21/04/22(木)16:26:31 No.795235283

>>長生きできなかったメゼポルタ村! メゼポルタは今日も元気に開拓中なのですよ~

102 21/04/22(木)16:26:36 No.795235302

それに加えて特異個体とかあったしな… あと初登場ですでに辿異種みたいな扱い受けてたり…

103 21/04/22(木)16:26:48 No.795235353

>Fはモンハンの中で一番プーギーが活躍してるイメージが有る これ死んだわって思ったコンボをなんか回復G発動しまくって生き残ったりするとマジでプーギー様々すきる…

104 21/04/22(木)16:27:06 No.795235423

>あれ見直したのが操虫棍じゃないの? 色々言いたいけどまず穿龍棍の方が後発なんだ

105 21/04/22(木)16:28:21 No.795235729

スラアクFのガード吸収楽しいから来てほしい

106 21/04/22(木)16:28:25 No.795235741

狩りコみたいなの欲しいかもしれない

107 21/04/22(木)16:28:52 No.795235849

>あれ見直したのが操虫棍じゃないの? 穿龍棍実装のMHF-GG 2014年4月23日 MH4 2013年9月14日

108 21/04/22(木)16:31:25 No.795236435

肉質反転なんて許されるわけなかった 全身性感帯と化したグレンくんキリンくん

109 21/04/22(木)16:31:36 No.795236483

最後のあたりは即死要素強化!即死解除防御強化!繰り返しすぎてわけわからんことになってたな

110 21/04/22(木)16:31:46 No.795236522

Fのブロッキングとかフレーム回避成功ボーナスみたいな要素はゲーマー的には凄く楽しいんだけど相応にハードルも上がるから本家に入れられないのはわかる

111 21/04/22(木)16:33:00 No.795236817

>最後のあたりは即死要素強化!即死解除防御強化!繰り返しすぎてわけわからんことになってたな 最後のあたりじゃなくねそれ 超大技以外なら防御力と属性耐性足りてたら耐えれたはず

112 21/04/22(木)16:33:36 No.795236976

巧撃発動してんのになんでダメージ受けたの?纏雷消えたんだが?

113 21/04/22(木)16:34:40 No.795237233

>Fのブロッキングとかフレーム回避成功ボーナスみたいな要素はゲーマー的には凄く楽しいんだけど相応にハードルも上がるから本家に入れられないのはわかる ブロッキングは最近本家に輸入されたじゃん Fのゆるゆる超ガードと違って猶予2フレームだけど

114 21/04/22(木)16:34:56 No.795237302

ちゃんと耐性考えて装備組まないと戦えないよって方向性は嫌いじゃなかった

115 21/04/22(木)16:35:42 No.795237493

また無双みたいなクエストやりたい

116 21/04/22(木)16:36:25 No.795237648

即死系の攻撃には予備動作がちゃんとあるし避け方はあるから、対応できないのはプレイヤー側の問題なんだよな… 一部例外的に理不尽なやつもあったけど…

117 21/04/22(木)16:37:01 No.795237784

>色々言いたいけどまず穿龍棍の方が後発なんだ り、リアリー…?トンファーのほうが前だと思ってた

118 21/04/22(木)16:37:37 No.795237923

RiseもFほどじゃなくてもちゃんと耐性見て防具選ぶほうがよいのかもと 攻撃ばかり盛って死にかける度に思う

119 21/04/22(木)16:37:48 No.795237967

F的な要素つったらあれでしょ 家具置くやつ

120 21/04/22(木)16:38:34 No.795238165

Fの期間限定イベントいろいろあったハズだけど思い出せねぇ

121 21/04/22(木)16:39:02 No.795238273

そもそもで言えばDOSの残りカスみたいなのがよく金取ろうと思ったなって感じだもんな

122 21/04/22(木)16:39:22 No.795238341

これ結局最後までゲームシステムが2ベースだったんだっけ

123 21/04/22(木)16:39:41 No.795238433

>F的な要素つったらあれでしょ >家具置くやつ 剛力珠…今どこで戦っている…

124 21/04/22(木)16:39:52 No.795238457

>ちゃんと耐性考えて装備組まないと戦えないよって方向性は嫌いじゃなかった スキル最優先で蔑ろにされがちだった耐性を属性やられ大は放っておくと死ぬレベルの驚異にすることで意識させるのは面白かった 無効にするには55以上必要はちょっと加減しろってなったけど

125 21/04/22(木)16:40:19 No.795238569

>Fの期間限定イベントいろいろあったハズだけど思い出せねぇ ギウラスの顔したババコンガとか…

126 21/04/22(木)16:40:22 No.795238588

CSのは耐性よりひたすら攻撃盛って即殺したほうが楽なパターンが多いし

127 21/04/22(木)16:40:25 No.795238593

>これ結局最後までゲームシステムが2ベースだったんだっけ 公式的なギブアップ理由にも書いてあったけど最後までずっとdosベースだったよ

128 21/04/22(木)16:40:33 No.795238625

>これ結局最後までゲームシステムが2ベースだったんだっけ MODぶち込みまくって魔改造したDOS

129 21/04/22(木)16:40:40 No.795238665

いい部屋だな!剛体珠やるよ!

130 21/04/22(木)16:40:56 No.795238738

4/1は逆輸入してもいいと思う

131 21/04/22(木)16:41:15 No.795238812

本家でもエロ装備を人質にした高難易度クエストやれ

132 21/04/22(木)16:42:08 No.795239034

アスール欲しいから高難易度実装してくれてもいいよ

133 21/04/22(木)16:42:25 No.795239097

なんか当たり前のようになってるけどdosに防具重ね着追加されたの頭おかしいよね

134 21/04/22(木)16:42:31 No.795239120

>いい部屋だな!剛体珠やるよ! しね

135 21/04/22(木)16:42:33 No.795239132

>本家でもエロ装備を人質にした高難易度クエストやれ コラボ装備人質にした高難度クエストは割りとよくあったよ!

136 21/04/22(木)16:43:11 No.795239280

PSO2で遊んでたけどコラボで来たエルゼリオン好きだったよ こいつもう戦えないというかF限定モンスめちゃくちゃ多いんだなってのはライズにどハマりしてから知ったよ…

137 21/04/22(木)16:43:48 No.795239454

コラボクエストは時々頭おかしいことやってたよね su4790127.jpg

138 21/04/22(木)16:43:49 No.795239458

ベルキックで4乙失敗も懐かしいな…

139 21/04/22(木)16:43:59 No.795239507

辿異種のなんか凄そうな曲好きだよ 発見時の曲とかやばいモンスター感出てたし

140 21/04/22(木)16:44:11 No.795239548

開く前から彼岸島だって分かった

141 21/04/22(木)16:44:24 No.795239613

エスピナス一族好きなんだけどなぁ パッケについてたフィギュア未だに持ってるわ

142 21/04/22(木)16:44:42 No.795239684

>こいつもう戦えないというかF限定モンスめちゃくちゃ多いんだなってのはライズにどハマりしてから知ったよ… サソリとか毒龍とかクソ睡眠ヒリとか最大12人同時討伐とかいっぱいいたよ 何故か輸出されなかったけど

143 21/04/22(木)16:44:55 No.795239736

2ベースに空間戦闘要素が増えて行ったその後のシリーズの高難度モンスターを実装し続けるのはそりゃまあキツイよね…

144 21/04/22(木)16:44:56 No.795239737

今でも一番かっこいいと思うモンスターはゼルレウスです

145 21/04/22(木)16:45:22 No.795239848

>コラボクエストは時々頭おかしいことやってたよね >su4790127.jpg この吹き出しの実装はマジで笑いが止まらんかった

146 21/04/22(木)16:45:31 No.795239886

ザムザがロボっぽくて大好きだった

147 21/04/22(木)16:46:17 No.795240070

>今でも一番かっこいいと思うモンスターはゼルレウスです 赤いゼルレウス戦闘デザインからMHF最後のツイかモンスターなところから何まで凄い好き

148 21/04/22(木)16:46:19 No.795240073

茶ナス白ナスは好きだけどノーマルナスはマジで嫌い絶滅して欲しい絶滅した 辿異ナスは割と好き

149 21/04/22(木)16:46:36 No.795240146

>ザムザがロボっぽくて大好きだった 初めて最終まで行ったときトランザムし始めたのに笑いすぎて死んでしまった思い出 色的にはV-maxだけど

150 21/04/22(木)16:47:05 No.795240276

ライズの姉妹にアスール着せたい

151 21/04/22(木)16:47:15 No.795240309

>メゼポルタは今日も元気に開拓中なのですよ~ 今日もかわいいねるんたったちゃん

152 21/04/22(木)16:47:19 No.795240320

>ザムザがロボっぽくて大好きだった 辿異種の電磁スピンは笑わせにきてた

153 21/04/22(木)16:47:48 No.795240455

>辿異ナスは割と好き フレと初めて行った時毒食らった瞬間即死して笑ったなぁ またやりてぇ…

154 21/04/22(木)16:48:20 No.795240579

ドンドルマが第二の故郷であることは否定しきれない でももう季節飯なんてやってられないよ

155 21/04/22(木)16:48:30 No.795240617

F凄いよねロビーをおっぱいばるんばるんさせながら 歩くハンター達いっぱいだったもの

156 21/04/22(木)16:48:44 No.795240669

屍套龍ヴァルハザク 熾凍龍ディスフィロア 奇怪竜フルフル 輝界竜ゼルレウス ハンターズギルド!これはなんですか!読みが被ってるじゃないですか!

157 21/04/22(木)16:49:42 No.795240919

MHF・PSO2コラボの時はエルゼリオンがMHFからは帰ってこなくていいよ…と言われて向こうからは誰だよコイツ!って言われててダメだった アークスが魔改造されたちょっと後に来たから割と受け入れられてたけど

158 21/04/22(木)16:50:43 No.795241162

きわあじエルゼリオンは動画でしか見たことないけど目が疲れそうなエフェクトだった

159 21/04/22(木)16:51:35 No.795241366

>F凄いよねロビーをおっぱいばるんばるんさせながら >歩くハンター達いっぱいだったもの なんならおっぱいの揺れ方すら変えれたからな こだわりすぎだろバカ野郎!

160 21/04/22(木)16:52:41 No.795241640

ダメな部分も目立つゲームではあったけど 補って有り余る個性あるゲームだった… たまにやりたくなって困る

161 21/04/22(木)16:53:09 No.795241732

少なくともアクション周りはめっちゃ楽しかったからなぁ

162 21/04/22(木)16:53:13 No.795241752

エルゼは火やられ特大氷やられ特大超咆哮超振動ニフラムお手玉めくり判定とギチギチだったから嫌われるのもまぁうn

163 21/04/22(木)16:53:49 No.795241903

ロビーアクションしたまま放置されたハンターを見抜きしたあの頃…

164 21/04/22(木)16:53:53 No.795241918

アスール系列とリアン系列を移植したまえ!!

165 21/04/22(木)16:54:54 No.795242163

課金防具と生産防具で尻の滑らかさ違ったよね

166 21/04/22(木)16:55:14 No.795242266

シミュぶん回すのも楽しかったよ 装備マジで死ぬほど豊富だし

167 21/04/22(木)16:55:18 No.795242292

>ロビーアクションしたまま放置されたハンターを見抜きしたあの頃… (じたばたする女ハンターの上にきて土下座アクションする男ハンター)

168 21/04/22(木)16:55:49 No.795242427

みんなの愛したフルクシャマンはもういないんだ…

169 21/04/22(木)16:56:37 No.795242610

キャロル装備を現行機のグラフィックで...

170 21/04/22(木)16:56:40 No.795242616

プレイ当時は壺にいたからフルクシャ当番と遭遇しまくったよ…

171 21/04/22(木)16:56:42 No.795242632

武器ごとにリーチ違うの面白かったよね オチンポスとかニャキとか

172 21/04/22(木)16:57:45 No.795242891

ニャキでヤマツいじめるのはそこそこ楽しかった

173 21/04/22(木)16:58:02 No.795242939

おぱんちゅ大天使モモロウ

174 21/04/22(木)16:58:18 No.795243004

相棒をずっと2B装備にしてたよ

175 21/04/22(木)16:58:39 No.795243095

ワールドの前にダメージ数値最初に実装してた中国のモンハン?ってどうなったの?

176 21/04/22(木)16:58:51 No.795243157

リーチシステム来ねぇかな~ カスタム強化とか百竜強化とかその辺の枠でできそうなのに

177 21/04/22(木)16:59:44 No.795243353

リーチ武器いいよね

178 21/04/22(木)17:00:23 No.795243526

ランスでめちゃくちゃ長いのあったな

179 21/04/22(木)17:00:53 No.795243657

>ワールドの前にダメージ数値最初に実装してた中国のモンハン?ってどうなったの? MHOのことならFより先にサ終発表してちょうどFと同じぐらいの時期に終わった

180 21/04/22(木)17:00:57 No.795243669

>ワールドの前にダメージ数値最初に実装してた中国のモンハン?ってどうなったの? やっこさん死んだよ

181 21/04/22(木)17:01:02 No.795243687

>リーチ武器いいよね ヤマツをツンツン突くの大好きだったな…

182 21/04/22(木)17:01:24 No.795243772

>ワールドの前にダメージ数値最初に実装してた中国のモンハン?ってどうなったの? 2015年12月17日に始まって2019年12月31日に終わったらしい オリジナルモンスターも結構いたみたいね

183 21/04/22(木)17:02:03 No.795243920

BGM本当に良いのが多いよね

184 21/04/22(木)17:02:11 No.795243963

>ランスでめちゃくちゃ長いのあったな 逆にめちゃくちゃ短い双剣でクロー化するやつもあった あれどこも採用しないんだよなカッコいいのに

185 21/04/22(木)17:02:13 No.795243967

MHOはグラフィックはMHWに匹敵するくらいなのに動くと既視感ありありで見るのは面白かったな あと女性キャラがエロい

186 21/04/22(木)17:02:22 No.795244001

極長武器は判定に癖あるけど慣れるとこの辺に判定あるなってのが体に染み付いてへんな感覚だった

187 21/04/22(木)17:02:30 No.795244031

>リーチ武器いいよね バ | シ ニ ャ キ オ | ン

188 21/04/22(木)17:02:59 No.795244149

チス

189 21/04/22(木)17:03:11 No.795244199

特殊リーチと極の型はマジで欲しい ランスハンマー片手はリーチ長だとめっちゃ快適だった

190 21/04/22(木)17:03:18 No.795244226

もう一度戦いたいモンスターがいっぱい居るよ…

191 21/04/22(木)17:03:31 No.795244278

いもげにも@here実装してくだち!

192 21/04/22(木)17:03:35 No.795244297

>極長武器は判定に癖あるけど慣れるとこの辺に判定あるなってのが体に染み付いてへんな感覚だった 極長氷ランスは誰もが一回は使うよね…

193 21/04/22(木)17:04:07 No.795244446

リーチ長い方は慣れたけど短い方はあんまり慣れなくて渇愛そんなに使いこなせなかったよ… それでも火が通る相手は一生怯んで死んだけど

194 21/04/22(木)17:05:28 No.795244791

渇愛はマジで体擦り付ける感覚じゃないとダメだよねあれ

195 21/04/22(木)17:05:42 No.795244854

ラージャンハンマーの判定いいよね

196 21/04/22(木)17:06:27 No.795245047

生態行動付いた実験場産のモンスターは見たい いやヴォルだけじゃなくて

↑Top