虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/22(木)14:01:55 超融合2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/22(木)14:01:55 No.795200864

超融合2この三人でやってくれないかな…

1 21/04/22(木)14:05:52 No.795201811

超☆越☆融☆合きたな…

2 21/04/22(木)14:08:47 No.795202578

コミュ力の塊な年下の先輩に引っ張られて戸惑う遊作が見たい

3 21/04/22(木)14:10:08 No.795202918

パンケーキ素手で食うのはちょっとかっとビングしすぎる…

4 21/04/22(木)14:11:47 No.795203381

こういう時遊馬は便利だよな…

5 21/04/22(木)14:12:05 No.795203447

6人出したら流石に話がまとまらなくなりそうなのでこの3人がちょうどいい これはこれで話作りづらそう…

6 21/04/22(木)14:14:44 No.795204120

遊矢が曇りそうなときには遊馬が励ます! 遊作が立ち止まりそうなときには遊馬が引っ張る! 遊馬が折れそうなときには …?

7 21/04/22(木)14:18:08 No.795204969

>遊馬が折れそうなときには 忘れたのか!お前の1番のファンの顔を!

8 21/04/22(木)14:19:02 No.795205206

でもこのアストラルナストラルAiと離れ離れになって取り戻しにいくというシチュは使えるぞ!

9 21/04/22(木)14:23:06 No.795206179

捕らえられてるAiだけはなんか嘘っぽいというか本当は自力で出られそう

10 21/04/22(木)14:28:24 No.795207527

>でもこのアストラルナストラルAiと離れ離れになって取り戻しにいくというシチュは使えるぞ! ナストラルはもう帰ってこないぞ

11 21/04/22(木)14:30:43 No.795208114

劇場特典はオッドアイズ・ホープコードトーカー?

12 21/04/22(木)14:31:26 No.795208287

>ナストラルはもう帰ってこないぞ 帰るも何もED後の遊矢四重人格みたいなもんだからな…

13 21/04/22(木)14:32:52 No.795208654

どうせ柚子がまた浚われるのが見えるし…

14 21/04/22(木)14:42:27 No.795211053

VRAINS最終話で新たなる火種の描写はあったから敵の用意は大丈夫だな

15 21/04/22(木)14:44:07 No.795211466

遊矢が四竜出す時はそれぞれの声優といっしょに口上やってほしいけど双子声優辞めちゃったんだよな

16 21/04/22(木)14:44:32 No.795211569

P召喚の仕様が変更されてて曇るゅぅゃ

17 21/04/22(木)14:44:45 No.795211622

十代といい間の世代は次元融合要素があっていい接着剤になる

18 21/04/22(木)14:48:28 No.795212504

>遊矢が曇りそうなときには遊馬が励ます! >遊作が立ち止まりそうなときには遊馬が引っ張る! >遊馬が折れそうなときには >…? 本編後なら遊矢大丈夫だろ

19 21/04/22(木)14:49:31 No.795212764

>P召喚の仕様が変更されてて曇るゅぅゃ 統合されたんだし幻影SR捕食を手札から出すくらいはしてほしい

20 21/04/22(木)14:49:43 No.795212818

>どうせFWDがまた浚われるのが見えるし…

21 21/04/22(木)14:49:52 ID:eb6wpDTU eb6wpDTU No.795212850

削除依頼によって隔離されました >統合されたんだし幻影SR捕食を手札から出すくらいはしてほしい https://img.2chan.net/b/res/795206388.htm

22 21/04/22(木)14:50:44 No.795213050

すぐにリンクオッドアイズ作るだろ

23 21/04/22(木)14:51:16 No.795213189

遊矢のフィールドが遊作依存症になっちまう

24 21/04/22(木)14:52:14 No.795213404

なんでペンデュラムはルール変えなかったんだろう…

25 21/04/22(木)14:53:06 No.795213598

遊馬だけ召喚法一つしか使えないのか

26 21/04/22(木)14:54:28 No.795213878

1つを極めてるのもいいだろう

27 21/04/22(木)14:54:37 No.795213909

>なんでペンデュラムはルール変えなかったんだろう… 最初のままはちょっとバランスが

28 21/04/22(木)14:55:39 No.795214133

相克でホープにレベルを与えてエクシーズとかもいいと思う

29 21/04/22(木)14:58:10 No.795214755

>なんでペンデュラムはルール変えなかったんだろう… 制限もうけないと強すぎるからだよ Pは他の召喚法に繋ぎやすぎる

30 21/04/22(木)14:58:56 No.795214924

とりあえず遊作がデコードだしてペンデュラムの布石作るのはわかる

31 21/04/22(木)14:59:19 No.795215012

本編後設定なら遊馬がかなり頼もしいな…

32 21/04/22(木)15:00:41 No.795215347

>ナストラルはもう帰ってこないぞ アストラルみたいに霊体になって横からごちゃごちゃ言ってくる状態をナストラルとするからむしろ一生ナストラルいるんだけど

33 21/04/22(木)15:04:06 No.795216160

遊作がリンクおいて遊矢がペンデュラムして遊馬がとどめを刺すのが見える

34 21/04/22(木)15:05:21 No.795216454

遊作はデュエル飯食い切れるのか

35 21/04/22(木)15:06:09 No.795216663

遊作のターンが中々終わらない

36 21/04/22(木)15:06:43 No.795216789

監禁されてた時夢にまでみた巨大なおにぎり

37 21/04/22(木)15:07:12 No.795216911

>遊作がリンクおいて遊矢がペンデュラムして遊馬がとどめを刺すのが見える 遊作と遊矢は遊馬の鞄持ちかよ

38 21/04/22(木)15:08:40 No.795217273

>>遊作がリンクおいて遊矢がペンデュラムして遊馬がとどめを刺すのが見える >遊作と遊矢は遊馬の鞄持ちかよ 先輩優先の法則はともかく遊馬は展開力に若干の難があるし火力アホみたいに出るから…

39 21/04/22(木)15:08:53 No.795217334

OCGこそ殺意バリバリだけどアニメの遊馬はサポート性能のが高いぞ

40 21/04/22(木)15:09:14 No.795217421

遊作がなんか色々使ってデコードトーカーホープソウルとオッドアイズウォールドラゴン出してフィニッシュだ

41 21/04/22(木)15:09:48 No.795217570

てかいざデュエルするとなると多分遊馬がサポートの鬼になるだろうから…

42 21/04/22(木)15:09:54 No.795217592

遊戯王は意外と縦社会だからな…

43 21/04/22(木)15:09:56 No.795217598

任せろ!アニメ版ビヨンドザホープ!!!

44 21/04/22(木)15:10:31 No.795217740

>てかいざデュエルするとなると多分遊馬がサポートの鬼になるだろうから… なんなんだろうなあのオカンばりの甲斐甲斐しさ…

45 21/04/22(木)15:10:40 No.795217776

各々の個性がどうとか小難しいこと考えるな 初手ガン伏せで遊戯さんの全力フォローした十代を見習うんだ

46 21/04/22(木)15:12:34 No.795218217

>先輩優先の法則はともかく遊馬は展開力に若干の難があるし火力アホみたいに出るから… 素のホープで相手の攻撃を凌いだりで見せ場も作れる!

47 21/04/22(木)15:12:35 No.795218218

序盤は敵ボスの精神攻撃で遊矢遊作が苦しむのは見える それを支えるメンタルカウンセラーの姿も

48 21/04/22(木)15:12:44 No.795218265

遊矢がP貼って遊作が展開して遊馬がセットしたダブルアップチャンスでフィニッシュするのはわかる

49 21/04/22(木)15:12:48 No.795218275

>OCGこそ殺意バリバリだけどアニメの遊馬はサポート性能のが高いぞ 殺意は他の二人も高いよ

50 21/04/22(木)15:13:13 No.795218375

序盤中盤で遊馬がフォロー担当だろうしフィニッシャーは譲ってあげてもいいんじゃないかな… どうせ遊矢の曇らせノルマありそうだし…

51 21/04/22(木)15:14:17 No.795218621

遊作がリンクマーカーを確保して 遊矢がペンデュラムで素材を確保 締めは遊馬のエクシーズだ

52 21/04/22(木)15:14:27 No.795218658

>序盤は敵ボスの精神攻撃で遊矢遊作が苦しむのは見える >それを支えるメンタルカウンセラーの姿も こういう遊馬age他二人sageはやだなぁ

53 21/04/22(木)15:14:48 No.795218737

いつも通りにペンデュラムしようとして一体しか出せずに困惑する遊矢は見たい

54 21/04/22(木)15:21:58 No.795220369

>序盤中盤で遊馬がフォロー担当だろうしフィニッシャーは譲ってあげてもいいんじゃないかな… >どうせ遊矢の曇らせノルマありそうだし… この理論が意味不明だし遊矢曇らせどうこうも正直なんの関係があるのかわからない

55 21/04/22(木)15:23:09 No.795220643

いつも通りなら遊作はとりあえずクアンタムを立てる

↑Top