虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/22(木)13:26:25 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/22(木)13:26:25 No.795192336

https://mtg-jp.com/reading/ur/STX/0035000/ 「生徒の皆さん、屍術入門へようこそ」 「リリアナ・ヴェス教授です、よろしく」

1 21/04/22(木)13:33:09 No.795193993

浄化されてる…

2 21/04/22(木)13:35:02 No.795194446

>「リリアナ・ヴェス教授です、よろしく」 オニキスで名乗らなくていいの!?

3 21/04/22(木)13:35:09 No.795194484

なんか君キャラ違わない?

4 21/04/22(木)13:35:10 No.795194490

ストリクスヘイヴンのストーリー結構面白いな…

5 21/04/22(木)13:36:44 No.795194831

>今の私を、あの男は誇らしく思うのかしらね。 丸くなりすぎる…

6 21/04/22(木)13:36:47 No.795194841

>今の私を、あの男は誇らしく思うのかしらね。その考えに、不本意ながら彼女は微笑んだ。 リリアナの物語の締めくくりみたいな話だった

7 21/04/22(木)13:37:00 No.795194889

奔放なお姉ちゃんと堅実な弟の共同作業尊い…

8 21/04/22(木)13:37:02 No.795194896

こんなに綺麗にフェードアウトするなんて 見ているかギデオン…

9 21/04/22(木)13:37:02 No.795194897

リリアナもようやく一段落か

10 21/04/22(木)13:37:17 No.795194954

ミラとルーカの仲良しっぷりがいい… やってる事はクズだけど

11 21/04/22(木)13:37:22 No.795194968

ガラクもリリアナも丸くなったねえ…

12 21/04/22(木)13:37:36 No.795195018

アイアンマンじゃねーか

13 21/04/22(木)13:37:51 No.795195071

ラヴニカの指名手配ってもう解けてるの?

14 21/04/22(木)13:37:59 No.795195104

>ミラとルーカの仲良しっぷりがいい… >やってる事はクズだけど ルーカの転落人生がとどまることを知らないすぎる

15 21/04/22(木)13:38:09 No.795195139

ギデオン満足そうに死亡ニッサゼンディカー再生リリアナ憑き物が落ちた 次はチャンドラかな

16 21/04/22(木)13:38:26 No.795195204

鴉の男ってなんだったの

17 21/04/22(木)13:38:30 No.795195216

無意識にギデオンの嫁みたいな名前名付けたのにもう名乗らなくなってるのストーリー班の同期の取れなさ感じる

18 21/04/22(木)13:39:36 No.795195487

>ラヴニカの指名手配ってもう解けてるの? リリアナヴェスはリリアナヴェスに殺されたしヴェールの証拠もあるから

19 21/04/22(木)13:40:12 No.795195632

ラヴニカで指名手配したところで次元越えて追ってこれるやついないし ヴェールをケイヤに持って帰らせたから死んだことになってる

20 21/04/22(木)13:40:41 No.795195742

>無意識にギデオンの嫁みたいな名前名付けたのにもう名乗らなくなってるのストーリー班の同期の取れなさ感じる そこはリリアナの成長とも取れるからどちらでもいいかなと感じた

21 21/04/22(木)13:41:09 No.795195832

>ルーカの転落人生がとどまることを知らないすぎる 自業自得だからセーフ

22 21/04/22(木)13:41:28 No.795195905

あんまりマジックのストーリー分かってないけど長年にわたる話に決着がついたってことなの?

23 21/04/22(木)13:41:40 No.795195935

ウィルは片足欠損したしローアンお姉ちゃんはなんかげっそりしてるしケンリス姉弟はもう1年くらいゆっくり休んでほしい

24 21/04/22(木)13:41:43 No.795195947

>鴉の男ってなんだったの そんなのもいたな…

25 21/04/22(木)13:42:12 No.795196057

ラヴニカのPWがストリクスヘイヴンに来たらやっぱり不味くない?

26 21/04/22(木)13:42:43 No.795196167

ウィルがさらっと右足失っとる!

27 21/04/22(木)13:43:30 No.795196342

氷の義足のほうがかっこいいからこのままになりそうだけどこの世界足生やしたりできないの?

28 21/04/22(木)13:43:40 No.795196387

>ラヴニカのPWがストリクスヘイヴンに来たらやっぱり不味くない? 関わったカズミナもケンリス姉弟もルーカもラヴニカやゲートウォッチと関わり薄いしセーフ

29 21/04/22(木)13:43:57 No.795196451

まるでリリアナがヒロインのようだ…

30 21/04/22(木)13:43:58 No.795196457

>あんまりマジックのストーリー分かってないけど長年にわたる話に決着がついたってことなの? 決着自体は灯争だと思いたい エピローグもしくはその後のスピンオフを見てるような気分

31 21/04/22(木)13:44:04 No.795196487

ガラクは姉弟見守るの早々に飽きるし キャラ扱い雑さが治ってない

32 21/04/22(木)13:44:24 No.795196563

>氷の義足のほうがかっこいいからこのままになりそうだけどこの世界足生やしたりできないの? 何本生やす?おすすめは3本だけど

33 21/04/22(木)13:44:48 No.795196650

>ガラクは姉弟見守るの早々に飽きるし >キャラ扱い雑さが治ってない エルドレイン→バトルボンド→ストリクスヘイヴンなので見守り期間はバトルボンド中に終わったという事でひとつ

34 21/04/22(木)13:45:00 No.795196697

>氷の義足のほうがかっこいいからこのままになりそうだけどこの世界足生やしたりできないの? 傷ぐらい治せるし死者だって生き返らせられるぞ でも死者を生き返らせることはできないんだ...

35 21/04/22(木)13:45:07 No.795196720

それはそうとギデオン蘇生別に諦めた訳ではないのがミソ

36 21/04/22(木)13:45:37 No.795196826

>氷の義足のほうがかっこいいからこのままになりそうだけどこの世界足生やしたりできないの? 先生ですら生きた木で義足作るよ!だし完全に生やすのって魔法でも難しいのかな そこらへんにのバイオ魔法に長けてそうなシミックだとクリーチャー - 海産物が付いてきそうだし

37 21/04/22(木)13:46:04 No.795196931

>そこらへんにのバイオ魔法に長けてそうなシミックだとクリーチャー - 海産物が付いてきそうだし 便利だよ?

38 21/04/22(木)13:46:49 No.795197094

魔法で時間操作は出来るのに欠損は治せないってのもピンと来ない話だ

39 21/04/22(木)13:47:03 No.795197155

シミックの超越者ギデオン - 伝説のクリーチャー これで復活させよう

40 21/04/22(木)13:47:13 No.795197209

ギデオンは生き返ったら生き返ったで正義の為にまた戦うだろうけど 生き返ったら生き返ったでリリアナは一生ギデオンをもう一度苦しい戦いに引き摺り出した事悔やみそう

41 21/04/22(木)13:47:52 No.795197361

マジックのストーリーはデカい話が ・多元宇宙最古の邪悪ニコル・ボーラスの野望 ・侵略金属次元ファイレクシアの脅威 ・謎の次元捕食生命体エルドラージの討滅 の三つから成り立ってて今はボーラス編が終わって小休止しつつ色んな次元の小話やキャラのその後を書いてる感じ 次はファイレクシアの話になりそう

42 21/04/22(木)13:48:00 No.795197396

ギデオンとリリアナどっち殺すか悩んでギデオンにしたの正解だったな ギデオンのほうがユーザー好感度高いって理由だったけど

43 21/04/22(木)13:48:03 No.795197409

というかいろんな次元から知識も人も集まる場所なのにリリアナ名乗るって相応の覚悟じゃない

44 21/04/22(木)13:48:11 No.795197436

血の化身もっとボスっぽい性能にしてほしかったなぁ ロスじゃなくてシンプルに6/6速攻だとカッコよかった

45 21/04/22(木)13:48:22 No.795197477

イニストあたりでファイの話が進むのかな

46 21/04/22(木)13:48:32 No.795197512

>次はファイレクシアの話になりそう また法務官死ぬのか…

47 21/04/22(木)13:48:47 No.795197565

イニストはエムラちゃん復活フラグじゃないかなあ

48 21/04/22(木)13:49:23 No.795197680

ファイの話進行させつつそっちはやらないんじゃないかな…

49 21/04/22(木)13:49:30 No.795197717

研究の集大成のイラストの血の化身がダサい 隷従してるのはわかるんだけど座ってて緊張感がない

50 21/04/22(木)13:49:34 No.795197735

結局ヴォリンクレックスは何しに来たんだろうな…

51 21/04/22(木)13:50:22 No.795197927

>血の化身もっとボスっぽい性能にしてほしかったなぁ >ロスじゃなくてシンプルに6/6速攻だとカッコよかった そうか!トークンだからマスコット横取りでコントロール奪えるんだ!はゲームでも再現できそうなナイス演出だった

52 21/04/22(木)13:50:30 No.795197960

今見えてる驚異ってΦとテゼ…というかこの2つ組みそうな気がする

53 21/04/22(木)13:50:31 No.795197965

カルドハイムはポータルめいたもん作れる樹液があったからΦが介入するのは分かるけどイニストは特に介入する理由無さそうだからなぁ 強いて言うなら旧世代すら閉じ込められる獄庫とか?

54 21/04/22(木)13:50:47 No.795198051

ボーラスや新ファイに比べてエムラは目的からまだよくわからん 他のエルドラージのような侵略者じゃないみたいだし

55 21/04/22(木)13:50:49 No.795198065

あの裏切りの清算はまだ…

56 21/04/22(木)13:50:51 No.795198075

この次元に来たらなんか正体わかる気がしてたのにカズミナさん謎のままじゃん!

57 21/04/22(木)13:51:04 No.795198122

>今見えてる驚異ってΦとテゼ…というかこの2つ組みそうな気がする つまりネオ神河…

58 21/04/22(木)13:51:13 No.795198161

ルーカって如何にも善人ですってキャラデザで敵だったの!?

59 21/04/22(木)13:51:28 No.795198226

>この次元に来たらなんか正体わかる気がしてたのにカズミナさん謎のままじゃん! カード化したけどストーリーじゃ別にふらっと立ち寄っただけってのはよくあることだし…

60 21/04/22(木)13:51:31 No.795198234

多元宇宙全体の脅威だった旧ファイレクシアに比べると新は田舎のヤクザ感あるのでもっと育っておくれ

61 21/04/22(木)13:51:47 No.795198297

ルーカは悲しき過去はあるけどそれはそうと根がかなりアレ

62 21/04/22(木)13:51:54 No.795198329

エクスタス死んでもうたん?

63 21/04/22(木)13:51:59 No.795198352

φとテゼレットはほぼほぼ手を組むんだろうな…

64 21/04/22(木)13:52:13 No.795198410

>ルーカって如何にも善人ですってキャラデザで敵だったの!? 故郷で散々酷い目にあってボコボコにされた結果心が歪んでならず者になった

65 21/04/22(木)13:52:14 No.795198413

>ルーカって如何にも善人ですってキャラデザで敵だったの!? イコリアの時点で結構なクズ(被害者ではある) カードとしてのストーリーではそうでもないけど… というわけで読もう、ストーリー! https://mtg-jp.com/reading/storycomic/0034113/

66 21/04/22(木)13:52:21 No.795198444

ルーカは突然興奮して事態を悪化させる人だよ

67 21/04/22(木)13:52:22 No.795198448

そこにアショクも混ぜよう

68 21/04/22(木)13:52:26 No.795198466

ミラちゃんがダメ男捨てられないいい子すぎる

69 21/04/22(木)13:52:49 No.795198558

そうは言っても何が善かをPWに問うのは難しい

70 21/04/22(木)13:52:51 No.795198561

旧ファイレクシアは多元宇宙全体の脅威だったけど味方にも多元宇宙全体の脅威がいたからな… 誰とは言わないが

71 21/04/22(木)13:53:03 No.795198608

テゼはエスパーに恨みあるし Φはエスパー侵攻しやすい&自前PWがヴォのみだから利害が一致してる

72 21/04/22(木)13:53:06 No.795198620

多元宇宙で一番邪悪で脅威となるPWが暫定テゼレットなんだな…

73 21/04/22(木)13:53:11 No.795198642

順風満帆な人生!突然の転落!(ここまでは可哀想) 俺を見捨てた故郷なんか死んじまっても構わねぇ!

74 21/04/22(木)13:53:26 No.795198696

アショクはファイレクシア見に行ったんだっけ

75 21/04/22(木)13:54:02 No.795198862

>多元宇宙で一番邪悪で脅威となるPWが暫定テゼレットなんだな… 小者感がぬぐえないすぎる… 次元橋とか凄いことやってはいるんだけど…

76 21/04/22(木)13:54:16 No.795198918

そういやティボルトはヴォ様に種付け孕ませさせられてたけどあれ結局どうしたんだろ

77 21/04/22(木)13:54:40 No.795199021

まあ新ファイレクシアもタミヨウさんが何とかしてくれるだろう…

78 21/04/22(木)13:54:41 No.795199025

カスをPWの灯に目覚めさせよう

79 21/04/22(木)13:54:49 No.795199060

エクスタスさん死んでてウケる

80 21/04/22(木)13:54:56 No.795199090

>多元宇宙で一番邪悪で脅威となるPWが暫定テゼレットなんだな… ポータル内蔵で格闘と魔法両方できるからスペックは高いんだよね ただジェイス個人と同じぐらいしかパワーないのが…

81 21/04/22(木)13:54:59 No.795199106

>ルーカは悲しき過去はあるけどそれはそうと根がかなりアレ 眷者になったせいで婚約破棄された上に軍から追放されたんでその力で復讐してやる!謝ってももう遅い! って最近流行りの追放系主人公みたいなやつなのにそのリベンジにすら失敗したマダオだから…

82 21/04/22(木)13:55:05 No.795199132

タイヴァーケルとかがこれから急にどっかに出てきたりするんだろうか

83 21/04/22(木)13:55:20 No.795199205

ボーラスの話がひとまず終わったから新たしいストーリーのために伏線撒きまくり期間なんだろうな今は それはいいんだけど未消化の案件が多すぎるよぉ!

84 21/04/22(木)13:55:23 No.795199218

>そういやティボルトはヴォ様に種付け孕ませさせられてたけどあれ結局どうしたんだろ PWはファイレクシア化しないので多分ほかの次元行ったときに出産してそこが汚染されるんだと思う

85 21/04/22(木)13:55:42 No.795199304

>旧ファイレクシアは多元宇宙全体の脅威だったけど味方にも多元宇宙全体の脅威がいたからな… >誰とは言わないが カーンも悪気はないんやで

86 21/04/22(木)13:55:53 No.795199370

新世代PW<エルダードラゴン<旧世代PW って感じで今のPW大して怖くないし…

87 21/04/22(木)13:55:54 No.795199372

まさかMTGのストーリーが圧倒的ヴィラン不足に陥るとは思わなんだ

88 21/04/22(木)13:55:54 No.795199373

>タイヴァーケルとかがこれから急にどっかに出てきたりするんだろうか ローウィンとか出てくるんじゃない? ローウィンでやりたいことないけど

89 21/04/22(木)13:55:54 No.795199376

>旧ファイレクシアは多元宇宙全体の脅威だったけど味方にも多元宇宙全体の脅威がいたからな… ウルザは流石に全体の脅威とまではいかないから…

90 21/04/22(木)13:56:00 No.795199406

多元宇宙全体を見渡してどこが一番脅威かって言われたら潜在的にはPW誘蛾灯次元間の標&PW封印装置不滅の太陽が両方揃ってるラヴニカといくらでも次元橋作るの再開できちゃうカラデシュがツートップ

91 21/04/22(木)13:56:07 No.795199431

タイヴァーくんは人気ありそうだけどカルドハイムから出なそう

92 21/04/22(木)13:56:08 No.795199442

種付だの出産だの

93 21/04/22(木)13:56:21 No.795199490

タイヴァーくんは凄い純粋かつ良い子なので上手く使って欲しい

94 21/04/22(木)13:56:22 No.795199494

鳥焼きデーモンはデカい悪をするタイプではないか

95 21/04/22(木)13:56:53 No.795199625

タイヴァーとかアリスちゃんとか新世代のヒーロー増えてるからそろそろ連作で戦う大河が始まるだろうな

96 21/04/22(木)13:56:59 No.795199662

>タイヴァーケルとかがこれから急にどっかに出てきたりするんだろうか あの爽やか筋肉は絶対闇落ちしそうにない 出自もカード性能も黒絡みなのに

97 21/04/22(木)13:57:03 No.795199680

こうして振り返るとボーラス様は頭がアレなだけで本当に偉大な悪役だったんだな

98 21/04/22(木)13:57:23 No.795199767

不滅の太陽は旧世代PW相手ならバランスの良い武器だけど 新世代PW相手だともう一方的にボコすだけのメタアイテムすぎる…

99 21/04/22(木)13:57:30 No.795199794

>ウルザは流石に全体の脅威とまではいかないから… そうだね 行った先々で迷惑起こすくらいで

100 21/04/22(木)13:57:37 No.795199818

>タイヴァーくんは人気ありそうだけどカルドハイムから出なそう ケイヤ見て俺も次元渡って英雄を目指すってカルドハイム出たよ

101 21/04/22(木)13:57:39 No.795199824

なんだかんだ肉体だけでもニッサのエレメンタルボコボコにしてギデオン敗走させられるおじいちゃんはヴィランとしての格あったな…

102 21/04/22(木)13:58:00 No.795199898

>>そういやティボルトはヴォ様に種付け孕ませさせられてたけどあれ結局どうしたんだろ >PWはファイレクシア化しないので多分ほかの次元行ったときに出産してそこが汚染されるんだと思う ファイレクシアポジ種の無症状患者としてマスクもつけずに色んな次元を遊び回るのか…

103 21/04/22(木)13:58:16 No.795199962

>鳥焼きデーモンはデカい悪をするタイプではないか ナヒリとニッサに個人的な恨み晴らすんじゃない? ゼンディカー2では割と巨悪やってくれたけど

104 21/04/22(木)13:58:20 No.795199982

俺はファイレクシア病だ!

105 21/04/22(木)13:58:24 No.795199997

>あの爽やか筋肉は絶対闇落ちしそうにない >出自もカード性能も黒絡みなのに 服も買えないほど貧乏なのに賢い上に傲慢でも卑屈でもないのが偉すぎる…

106 21/04/22(木)13:58:33 No.795200033

>こうして振り返るとボーラス様は頭がアレなだけで本当に偉大な悪役だったんだな 成功しそうでしない程度の陰謀でイベントを供給してくれてた…

107 21/04/22(木)13:59:01 No.795200149

おじいちゃんにタイマンで勝てる奴ほぼいなかったしね テフェリーもボコボコにされて首ちぎられてたし

108 21/04/22(木)13:59:34 No.795200301

ネタにマジレスするのもあれだけどタイヴァーくんは好きで半裸なだけだかんな! 「お前ら寒がってるけど俺は全然ヘーキだぜー!」ってマウントとってるだけで!

109 21/04/22(木)13:59:40 No.795200328

おじいちゃんは封印に留まってるから十年後くらいにまた復活しそう

110 21/04/22(木)13:59:49 No.795200364

ボーラス様の力量は冗談抜きに歴代トップクラスだかんな! リスペクトしとけよ!

111 21/04/22(木)14:00:07 No.795200438

>ネタにマジレスするのもあれだけどタイヴァーくんは好きで半裸なだけだかんな! >「お前ら寒がってるけど俺は全然ヘーキだぜー!」ってマウントとってるだけで! 真冬の馬鹿な小学生…

112 21/04/22(木)14:00:32 No.795200545

>「お前ら寒がってるけど俺は全然ヘーキだぜー!」ってマウントとってるだけで! 小学生男子メンタル…

113 21/04/22(木)14:01:05 No.795200688

>おじいちゃんにタイマンで勝てる奴ほぼいなかったしね 化物には化物の写し身をぶつけるんだよ!したアジャにゃんは賢い それすら無しに旧世代パワーおじいちゃんボコったてつおはなんなんだろう…

114 21/04/22(木)14:01:21 No.795200738

タイヴァーくんは風邪ひいてヴォ様に看病されてほしい

115 21/04/22(木)14:02:13 No.795200934

>>おじいちゃんにタイマンで勝てる奴ほぼいなかったしね >化物には化物の写し身をぶつけるんだよ!したアジャにゃんは賢い >それすら無しに旧世代パワーおじいちゃんボコったてつおはなんなんだろう… 土地破壊して維持コスト払えなくさせた

116 21/04/22(木)14:02:37 No.795201021

>「生徒の皆さん、次元消滅入門へようこそ」 >「ウルザ教授です、よろしく」

117 21/04/22(木)14:02:52 No.795201083

アジャにゃん本人が言ってるけどアラーラのときは奇跡的に追い払えただけだからな…

118 21/04/22(木)14:02:55 No.795201101

>それすら無しに旧世代パワーおじいちゃんボコったてつおはなんなんだろう… てつおも真正面からボコったわけじゃないから…

119 21/04/22(木)14:02:57 No.795201117

>>おじいちゃんにタイマンで勝てる奴ほぼいなかったしね >化物には化物の写し身をぶつけるんだよ!したアジャにゃんは賢い >それすら無しに旧世代パワーおじいちゃんボコったてつおはなんなんだろう… てつおはそれこそ作戦勝ち あと当時のボーラス様はコスパ悪かったから負けただけで今だったら余裕だろうし

120 21/04/22(木)14:03:10 No.795201156

ボーラスは結局一番強かったのが本人じゃなくて根本原理だったのが悲しい 次カード化される時はもうちょい強くなって欲しい

121 21/04/22(木)14:03:43 No.795201283

>ボーラスは結局一番強かったのが本人じゃなくて根本原理だったのが悲しい デカイネズミはそこそこ強かった

122 21/04/22(木)14:03:46 No.795201290

うろ覚えだけどアジャニが出したコピーボーラスって争いあったままどっかいって 次にボーラス様出てきて以降は言及されなかったから 実はどうなったか不明なんだよな確か

123 21/04/22(木)14:04:04 No.795201356

>「生徒の皆さん、次元消滅入門へようこそ」 >「テフェリー教授です、よろしく」

124 21/04/22(木)14:04:44 No.795201534

>ボーラスは結局一番強かったのが本人じゃなくて根本原理だったのが悲しい 本人が弱いのはジェラードとかさ…

125 21/04/22(木)14:05:01 No.795201599

>うろ覚えだけどアジャニが出したコピーボーラスって争いあったままどっかいって >次にボーラス様出てきて以降は言及されなかったから >実はどうなったか不明なんだよな確か ゲーム的に対消滅したけどコピートークンだから再登場できなかったとか

126 21/04/22(木)14:05:11 No.795201648

ソリンとか悪役に回してもいいんじゃね

127 21/04/22(木)14:05:40 No.795201771

>>「生徒の皆さん、次元消滅入門へようこそ」 >>「テフェリー教授です、よろしく」 ザルファーの破壊者は次元を消滅させたりは別にしてないよ!

128 21/04/22(木)14:05:54 No.795201820

>ソリンとか悪役に回してもいいんじゃね ナヒリのレス

129 21/04/22(木)14:05:58 No.795201834

>ボーラスは結局一番強かったのが本人じゃなくて根本原理だったのが悲しい >次カード化される時はもうちょい強くなって欲しい おじいちゃんはまず色がな…

130 21/04/22(木)14:06:09 No.795201888

>ソリンとか悪役に回してもいいんじゃね あいつエゴは強烈だけどやってることは次元の安定ばっかだからなぁ…

131 21/04/22(木)14:06:30 No.795201974

悪役ソリンはキャラ性が死ぬ

132 21/04/22(木)14:06:44 No.795202034

>あいつエゴは強烈だけどやってることは次元の安定ばっかだからなぁ… ところでラヴニカで戦争ほっぽり出してケンカしてたとについて一言

133 21/04/22(木)14:06:54 No.795202075

Wotcくんはザルファーを復活させる気はあるのかね!?

134 21/04/22(木)14:07:01 No.795202104

>ソリンとか悪役に回してもいいんじゃね ナヒリ+αだけで勝てねぇ? それこティボとか

135 21/04/22(木)14:07:09 No.795202146

今の悪役ティボテゼオーコくらい?

136 21/04/22(木)14:07:30 No.795202237

>Wotcくんはザルファーを復活させる気はあるのかね!? 領界の一つにザルファーとかならあるかもしれない

137 21/04/22(木)14:07:50 No.795202336

>>あいつエゴは強烈だけどやってることは次元の安定ばっかだからなぁ… >ところでラヴニカで戦争ほっぽり出してケンカしてたとについて一言 喧嘩しながら仲良くゾンビ狩りしてたぞ

138 21/04/22(木)14:08:03 No.795202403

>今の悪役ティボテゼオーコくらい? ティボとオーコは相性良さそう テゼはPWと群れなそう

139 21/04/22(木)14:08:21 No.795202480

>今の悪役ティボテゼオーコくらい? そこにアショク足してみても賑やかしタイプしかいねえ!

140 21/04/22(木)14:08:35 No.795202536

>今の悪役ティボテゼオーコくらい? アショクニクシリスルーカ

141 21/04/22(木)14:08:41 No.795202557

オーコは悪役というよりトリックスターだからなあ バットマンのジョーカーが世界滅ぼさないのと同じで悪役たりえない

142 21/04/22(木)14:08:43 No.795202565

>ところでラヴニカで戦争ほっぽり出してケンカしてたとについて一言 最後は一応喧嘩を後回しにしてなかったか?

143 21/04/22(木)14:08:50 No.795202597

肉尻さんは悪役換算していいんだろうか

144 21/04/22(木)14:08:54 No.795202617

黒を体現したヴィランのオブニクシリスもいるぞ!

145 21/04/22(木)14:09:11 No.795202701

灯争でウギンはソリンナヒリと再会してないんだっけ してたらナヒリが何勝手に死んでやがったテメー!って理不尽にキレてきそうだけど

146 21/04/22(木)14:09:31 No.795202782

空を飛んでるヒリを暇潰しに焼き鳥にする酷いやつだからな…オブニクシリスは

147 21/04/22(木)14:09:32 No.795202786

ニクシリスはTHE悪役だけどもう目標ないからなぁ…鳩焼くね

148 21/04/22(木)14:10:08 No.795202923

アショク、ルーカ、ナヒリ、ニクシリス、オーコ、テゼレット、ティボルトあたりかな悪役候補 あとリークを見るとレン6がちょっと怪しい

149 21/04/22(木)14:10:11 No.795202942

ゼンライから読み始めたけどカルドハイムもストリクスヘイヴンも話面白いね… ゼンディカーのときはなんか勝手に争え!みたいな感想だった

150 21/04/22(木)14:10:33 No.795203044

>灯争でウギンはソリンナヒリと再会してないんだっけ >してたらナヒリが何勝手に死んでやがったテメー!って理不尽にキレてきそうだけど ウギンは灯争でラヴニカに来たのはボーラスが倒される直前でジェイスに偽装してもらってるから誰にも会ってない

151 21/04/22(木)14:10:41 No.795203065

ドビンは良い青白の悪役だったのにどうして……

152 21/04/22(木)14:10:47 No.795203093

>アショク、ルーカ、ナヒリ、ニクシリス、オーコ、テゼレット、ティボルトあたりかな悪役候補 誰がリーダーやるかで揉めるな…

153 21/04/22(木)14:10:56 No.795203140

ゼンディカーはナヒリvsニッサの「ゼンディカーはこうあるべきなのよ!」に感情移入できなかったな個人的に

154 21/04/22(木)14:11:06 No.795203202

新ZENで負けた後のナヒリどうなってたっけ

155 21/04/22(木)14:11:10 No.795203218

ドビンはニンジャのスリケンにやられたあとバーンしちゃったし…

156 21/04/22(木)14:11:27 No.795203280

>ドビンは良い青白の悪役だったのにどうして…… どうでもよかったんじゃないですかね...

157 21/04/22(木)14:11:40 No.795203342

オーコは大きなエピソードに出てくるにしてもメインの悪役の協力者くらいにしかなれないと思う

158 21/04/22(木)14:11:42 No.795203356

ナヒリは前回もやりたい放題やってたし既に悪役だろあれ そもそも復讐にエムラ呼んでんじゃねえ

159 21/04/22(木)14:11:43 No.795203358

今いるPWの中で一番なんかの拍子に次元一つくらい滅ぼしそうなのはウギン 次にナヒリ

160 21/04/22(木)14:11:52 No.795203400

>新ZENで負けた後のナヒリどうなってたっけ ジェイスに嫌味言ってどこかに次元渡りした

161 21/04/22(木)14:11:55 No.795203413

ドビンは所詮ご当地PWでしかなかった

162 21/04/22(木)14:12:17 No.795203511

女史の記事が基本だからゼンライのストーリー全然知らねえや 漫画まとめみたいなのあるんだろうか

163 21/04/22(木)14:12:36 No.795203587

ドビンはボーラス側のヴィラン増やすかで先行登場してただけだからな… 同じ理由で登場したケイヤとはかなり差がついたが

164 21/04/22(木)14:12:40 No.795203599

そろそろファイレクシア系のPWが欲しいですね

165 21/04/22(木)14:12:48 No.795203648

ケンリス兄弟にリリアナで一番やさしいグリクシスができてる

166 21/04/22(木)14:12:49 No.795203657

ナヒリとニクシリスは仲直りして一緒にゼンディカー破壊すればよかったのに

167 21/04/22(木)14:12:55 No.795203678

>次にナヒリ ゼンディカー滅ぼしかけたしな!

168 21/04/22(木)14:13:01 No.795203712

>ゼンディカーはナヒリvsニッサの「ゼンディカーはこうあるべきなのよ!」に感情移入できなかったな個人的に 古代文明復活vs大自然復活だから一般人が置いてけぼりなのは狙い通りだと思う 元々厳しいゼンディカーと折り合い生きていくポジションなのでそこを左右する事はできない

169 21/04/22(木)14:13:11 No.795203750

>女史の記事が基本だからゼンライのストーリー全然知らねえや >漫画まとめみたいなのあるんだろうか https://mtg-jp.com/reading/storycomic/0034681/ 最近のストーリーは(テーロス以外)マンガでわかるシリーズがあるぞ

170 21/04/22(木)14:13:20 No.795203786

オーコはキャラとしては好きだけどカード化がどうやってもケチついちゃうからなあ

171 21/04/22(木)14:13:23 No.795203798

まるでいい所なくボーラスおじじに利用されて死んだドビン君に比べたら皆マシだよ…

172 21/04/22(木)14:13:33 No.795203841

エルドレインから始めたけどそんときは話まだ読んでなかったな オーコってティボみたいなもん?

173 21/04/22(木)14:13:33 No.795203842

>そもそも復讐にエムラ呼んでんじゃねえ 処理するって言ってたのにエムラやべえ時に既読無視すんなや!

174 21/04/22(木)14:13:44 No.795203878

どんな悪いやつが出てきてもエルドラージより強いタミヨウさんがいれば問題ないよ

175 21/04/22(木)14:13:51 No.795203901

古代文明もコーによる独裁だから他の種族からしたら最悪だもんな

176 21/04/22(木)14:13:51 No.795203902

>>ゼンディカーはナヒリvsニッサの「ゼンディカーはこうあるべきなのよ!」に感情移入できなかったな個人的に >古代文明復活vs大自然復活だから一般人が置いてけぼりなのは狙い通りだと思う >元々厳しいゼンディカーと折り合い生きていくポジションなのでそこを左右する事はできない なるほど…それなら納得だ

177 21/04/22(木)14:13:58 No.795203937

オロロロロ

178 21/04/22(木)14:14:04 No.795203965

意外と漫画で~が要所要所かいつまんでるから一番わかりやすい

179 21/04/22(木)14:14:11 No.795203992

>最近のストーリーは(テーロス以外)マンガでわかるシリーズがあるぞ ありがとう テーロスもいまいちストーリーわかってないんだけどマンガないのか…

180 21/04/22(木)14:14:17 No.795204017

>エルドレインから始めたけどそんときは話まだ読んでなかったな >オーコってティボみたいなもん? 大体そんなもん

181 21/04/22(木)14:14:48 No.795204140

オーコは支配者が大嫌いだからティボよりやばい

182 21/04/22(木)14:14:56 No.795204180

テーロスの話はペス復活とカスざまあさえ覚えとけば良い

183 21/04/22(木)14:15:09 No.795204252

>オーコってティボみたいなもん? ティボからサディスト要素抜いてホモっぽくしたのがオーコ

184 21/04/22(木)14:15:42 No.795204377

ストーリーでもかなりのカスなんだ なんかそれっぽく能力つけたら歴代トップクラスのクソカードが生まれたけど

185 21/04/22(木)14:15:44 No.795204385

テーロスはそもそも本国もあらすじしか公開されてないから詳細が分からないのよね まあテーロスはあの後白神不在でタイタンが地上に出てきてピンチそうだけど

186 21/04/22(木)14:15:55 No.795204425

ナヒリもニッサも過激な奴らがよ...なんだけどナヒリの「かわうそ...黙ってみててくださいよ。本物のゼンディカーをお見せします」がムカつくからこっちが敵なんだなってわかりやすかった

187 21/04/22(木)14:15:55 No.795204427

テーロスはカスが懲役受けてペス復活したくらいじゃない? あとなんかしらんエンチャント人間のPWが誕生したけどあいつどうするんだ

188 21/04/22(木)14:16:17 No.795204534

>テーロスもいまいちストーリーわかってないんだけどマンガないのか… テーロス還魂記はざっくり言うとヘリオッドがカスで終わるからな 前回と違って今回は全く擁護できるポイントが無い

189 21/04/22(木)14:16:17 No.795204536

オーコはガラクの洗脳が結構綱渡りっぽかったのがわりと力の底見えてる感じある

190 21/04/22(木)14:16:22 No.795204558

エルドレインもお話は面白そうだから気になるけど漫画しかないんだよな 漫画が悪いとかじゃないんだけどやっぱり文で読みたい

191 21/04/22(木)14:16:31 ID:4jk2Mkk6 4jk2Mkk6 No.795204589

>>テーロスもいまいちストーリーわかってないんだけどマンガないのか… >テーロス還魂記はざっくり言うとヘリオッドがカスで終わるからな >前回と違って今回は全く擁護できるポイントが無い https://img.2chan.net/b/res/795200581.htm

192 21/04/22(木)14:16:36 No.795204614

>テーロスはカスが懲役受けてペス復活したくらいじゃない? >あとなんかしらんエンチャント人間のPWが誕生したけどあいつどうするんだ アショクがファイに興味持ってなかったっけ

193 21/04/22(木)14:16:51 No.795204669

オーコはジョーカーみたいな黒幕道化師として活躍してほしいな 退屈凌ぎのために結果として次元を滅ぼすくらいでいい

194 21/04/22(木)14:17:35 No.795204837

なるほどやばいやつじゃん

195 21/04/22(木)14:17:37 No.795204846

ヘリオッドが狂ったのは信仰が重要なテーロスで強大すぎるPWがまずいというのも原因だからな…

196 21/04/22(木)14:17:42 No.795204867

ヘリカスは退場前にモダンを揺るがすだけ揺るがしてから死にやがったからマジでクソ

197 21/04/22(木)14:17:43 No.795204871

クローティスのエージェントくんいたなあ

198 21/04/22(木)14:17:43 No.795204872

オーコのキャラ自体は1パック1次元1事件用の悪役として過不足なくいいやつだよ カードはフォーマット渡りすぎる…

199 21/04/22(木)14:17:45 No.795204883

>エルドレインもお話は面白そうだから気になるけど漫画しかないんだよな >漫画が悪いとかじゃないんだけどやっぱり文で読みたい エルドレインはどの辺りがダイジェストなのかよく分からないダイジェスト版が公式にあるでしょ

200 21/04/22(木)14:17:54 No.795204917

ゼンディカーはまずエルドラとの戦いで今までやってきた文明も自然もほぼ滅んで 都市の廃墟から木が一本新しく生えてきたとかから生き残りで再スタートした後ってのもある

201 21/04/22(木)14:17:59 No.795204928

>>そもそも復讐にエムラ呼んでんじゃねえ >処理するって言ってたのにエムラやべえ時に既読無視すんなや! ゼンディカーで暴れたのはウラモグとコジでしょ エムラはどっか行ってたのを無理やりナヒリが連れてきた形だしより悪質な感じはある

202 21/04/22(木)14:18:04 No.795204948

ガラクはPWの中でも強いほうだしまあ仕方ないよ

203 21/04/22(木)14:19:13 No.795205257

>カードはフォーマット渡りすぎる… 本当に王冠泥棒していくのいいよねよくない

204 21/04/22(木)14:19:18 No.795205279

>ヘリカスは退場前にモダンを揺るがすだけ揺るがしてから死にやがったからマジでクソ あいつカード発表された段階でバリスタとスパイクやばない?ってなって公式からも名指しで注視してるからって言われるほどだもんな

205 21/04/22(木)14:19:42 No.795205369

ペスが復活してヘリオッドが幽閉は正直スカッとした

206 21/04/22(木)14:19:50 No.795205396

THBよく考えたらすごいパックだったな モダンではヘリオッドEDHではオラクルが大暴れした上にウーロまで出してるんだもんな

207 21/04/22(木)14:20:10 No.795205484

じゃあテストプレイ段階で差し戻せよ!

208 21/04/22(木)14:20:11 No.795205487

>そろそろファイレクシア系のPWが欲しいですね 全次元汚染するから駄目です

209 21/04/22(木)14:20:39 No.795205606

>ペスが復活してヘリオッドが幽閉は正直スカッとした ペスはメンタル改善するかと思ったら逆ギレしてそのままどっか行くのは酷いと思う

210 21/04/22(木)14:20:54 No.795205666

>モダンではヘリオッドEDHではオラクルが大暴れした上にウーロまで出してるんだもんな ブリーチもあるぞ!

211 21/04/22(木)14:21:27 No.795205795

ウーロ何がアレって巨人のシークレットライアー出すんでそいつも当然いるけど近々禁止されるからそのつもりで買ってね!って斬新な禁止告知があったんだよな

212 21/04/22(木)14:21:56 No.795205906

>>そろそろファイレクシア系のPWが欲しいですね >全次元汚染するから駄目です 旧ファイが少し懐かしくなるけどあの規模になると数セット使わないとストーリー書き切れないからなあ

213 21/04/22(木)14:22:01 No.795205924

>テーロスもいまいちストーリーわかってないんだけどマンガないのか… 【前回のテーロス】 果てのない戦いから逃れるためエルズペスがこの地へやってくるが、太陽の神ヘリオッドが英雄としてエルズペスを選ぶ 現地のPWゼナゴスが自身を神とするために暗躍、結果的にエルズペスが利用されその責任を追求される 神となったゼナゴスを打ち倒すためにエルズペスが世界の果てへと旅する 最終的にゼナゴスは倒せるのだが神々の思惑に巻き込まれ、エルズペスは死の国へと送られる 【今回のテーロス】 死の国へと落ちたエルズペスは多元宇宙での役目を果たすため脱出を目指す(途中アショクにちょっかいをかけられる) その頃ヘリオッドは「またゼナゴスみたいなのが出たら神々の威厳なんてあったもんじゃない」と疑心暗鬼に陥り他の神々と戦争を始める その影響で定命の世界に死の国の裂け目が発生、大混乱に陥る 死の国の出口まで至ったエルズペスはヘリオッドに待ち伏せを受ける だが道中でのエルズペスの活躍(「影槍」参照)がヘリオッドの槍を砕き、ヘリオッドは死の国へと幽閉される

214 21/04/22(木)14:22:07 No.795205954

ペスは新ファイに参戦するのかな

215 21/04/22(木)14:22:14 No.795205980

服が艶かしい生まれたてのおっさんは元気してるかな…

216 21/04/22(木)14:22:24 No.795206017

シミックカラーは元のアホトークンスタイルに戻ってくれて嬉しいよ…

217 21/04/22(木)14:22:41 No.795206078

でもΦ着々と他次元侵攻の準備は進めてるっぽいんだよな

218 21/04/22(木)14:22:43 No.795206086

灯と油が相性悪いからな 抜け殻ならいけるから完成したカーンの弟子がそのうち生物で出てくるかもしれないけど

219 21/04/22(木)14:23:12 No.795206206

>その頃ヘリオッドは「またゼナゴスみたいなのが出たら神々の威厳なんてあったもんじゃない」と疑心暗鬼に陥り他の神々と戦争を始める >その影響で定命の世界に死の国の裂け目が発生、大混乱に陥る やっぱダメじゃんヘリオッド!

220 21/04/22(木)14:23:35 No.795206305

ファイレクシアに支配されたペスの故郷ってどこ… つまり旧ファイじゃん

221 21/04/22(木)14:23:37 No.795206313

最新パックなのにホームランド扱いされているストリクスヘイヴンくんには同情するね カラデシュ~イクサラン期のイクサラン以下って言われてるんだぜ

222 21/04/22(木)14:23:50 No.795206360

灯があるうちは油耐性あるよ~って言及されてるからこそティボの種付け状態が謎すぎる

223 21/04/22(木)14:24:01 No.795206408

カスカス言われてるだけかと思ったら予想以上にカスだな!

224 21/04/22(木)14:24:04 No.795206423

新ファイのストーリーが進めばドミナリアの旧世代組の出番もあるかな? なんだかんだで思い入れがあって好きなキャラたちだからストーリーでの登場は見たい

225 21/04/22(木)14:24:19 No.795206476

ストリクスヘイヴンはヒストリックにだけとんでもない影響与えてるから…

226 21/04/22(木)14:24:44 No.795206572

>灯があるうちは油耐性あるよ~って言及されてるからこそティボの種付け状態が謎すぎる 油とは別のなんかなじゃないの

227 21/04/22(木)14:24:56 No.795206630

伊達にMTG三大クズの一人じゃないからなヘリオッド

228 21/04/22(木)14:25:27 No.795206759

>最新パックなのにホームランド扱いされているストリクスヘイヴンくんには同情するね >カラデシュ~イクサラン期のイクサラン以下って言われてるんだぜ ・シャドウランド ・コモンが強くない難しいドラフト ・ロマン重視まみれの神話レア ・EDHの別セット出てるのになぜかEDH意識したカード山盛り そりゃホームランドだろ

229 21/04/22(木)14:25:53 No.795206870

結局ガラクはどうなったの...

230 21/04/22(木)14:26:01 No.795206901

>伊達にMTG三大クズの一人じゃないからなヘリオッド 残り二人の片方はウルザとしてもう一人誰だ

231 21/04/22(木)14:26:04 No.795206911

ホームランド扱いなら大丈夫 ドラゴンの迷路扱いだとヤバい

232 21/04/22(木)14:26:11 No.795206941

ティボテゼオーコアショクルーカの小粒悪役達でダークGW組むのでは? という予感はする

233 21/04/22(木)14:26:12 No.795206944

>結局ガラクはどうなったの... 飽きたからどっか行った

234 21/04/22(木)14:26:23 No.795206991

>結局ガラクはどうなったの... バトルボンドの途中あたりで見届けて離脱

235 21/04/22(木)14:26:23 No.795206995

旧テーロスだとエレボスと契約選んだのペス自身だしヘリオッドはほとんど悪くないんだけどね…

236 21/04/22(木)14:26:42 No.795207082

>・コモンが強くない難しいドラフト コモンは普通じゃない? レア以上が弱い気がする…

237 21/04/22(木)14:26:57 No.795207147

>ドラゴンの迷路扱いだとヤバい 福袋常連が10年目で急にフィーチャーされるんだ…

238 21/04/22(木)14:27:30 No.795207291

日本版アーカイブあるから腐っても迷路扱いにはならんと思う

239 21/04/22(木)14:27:36 No.795207316

>コモンは普通じゃない? >レア以上が弱い気がする… 弱いは言い過ぎかな…カルドハイムが楽しすぎた直後の落差も大きいかも

240 21/04/22(木)14:27:52 No.795207384

>最新パックなのにホームランド扱いされているストリクスヘイヴンくんには同情するね そういや今ウルグローサってどうなってるんだろう あそこって特大の厄ネタな鐘があったりで話を作ろうと思えば作れそうだけど… あとセンギア男爵が別次元にいるのが最近判明してたりもしたし

241 21/04/22(木)14:28:01 No.795207435

>>・コモンが強くない難しいドラフト >コモンは普通じゃない? >レア以上が弱い気がする… ストリクスヘイヴン由来のレアは弱いの多いんだけどミスティカルアーカイブにとんでもないボムあったりするので

242 21/04/22(木)14:28:14 No.795207481

ガラクはどう思うでしょうか

243 21/04/22(木)14:28:16 No.795207489

>残り二人の片方はウルザとしてもう一人誰だ ミラーリ作ったウルザの後継か単純に外道なボーラスがよく並んでたけど最近はクズが豊富で混戦している

244 21/04/22(木)14:28:38 No.795207580

難しくはあるけど今の所ドラフトは面白いからなあ 履修と講義はいいシステムだ

245 21/04/22(木)14:29:41 No.795207868

>難しくはあるけど今の所ドラフトは面白いからなあ >履修と講義はいいシステムだ どの色でも無色講義と履修で似たような形になるのが楽しくないと思っちゃうんだけど ここらへんは個人の感覚なんだろうなと思う

246 21/04/22(木)14:30:07 No.795207964

ミシュラもクズの並びに入れとこう

247 21/04/22(木)14:30:08 No.795207968

スタンでも履修おもしれ…って俺は結構なってる

248 21/04/22(木)14:30:14 No.795207993

ホームランドは今となっては変な笛だけがあるが 前は何も無かった

249 21/04/22(木)14:30:32 No.795208071

>>今見えてる驚異ってΦとテゼ…というかこの2つ組みそうな気がする >つまりネオ神河… 薬(油)をキメたヤクザvsニンジャ!!

250 21/04/22(木)14:30:46 No.795208127

EDH意識したカードはいいかげん別にしてほしい

251 21/04/22(木)14:31:01 No.795208181

良く使う無職講義なんて環境科学と生物強化くらいじゃない?

252 21/04/22(木)14:31:03 No.795208189

神話ドラゴンもだいぶロマン枠だもんな マリちゃんはジェネリック黄金架みたいに見えるけど

253 21/04/22(木)14:31:26 No.795208289

ヨーグモスがクズじゃなかったらウルザもクズにならなかった

254 21/04/22(木)14:32:03 No.795208444

>>難しくはあるけど今の所ドラフトは面白いからなあ >>履修と講義はいいシステムだ >どの色でも無色講義と履修で似たような形になるのが楽しくないと思っちゃうんだけど >ここらへんは個人の感覚なんだろうなと思う トークン出すの拾っとかないと後々辛くない?

255 21/04/22(木)14:32:10 No.795208475

>EDH意識したカードはいいかげん別にしてほしい EDH用セットあるんだからそっちでやってろってなるよね… スタンはスタンのことだけ考えろって思う

256 21/04/22(木)14:32:28 No.795208547

本当になんでEDH向けがあるのにこっちでも出してるのかな…

257 21/04/22(木)14:33:26 No.795208795

半年ぐらいEDH向けのカード出てないタイミングなら百歩譲ってわかるんだけど 統率者セット一緒に出すならそっちに入れとけや!!!!ってなる

258 21/04/22(木)14:33:31 No.795208815

>本当になんでEDH向けがあるのにこっちでも出してるのかな… ブロールを流行らせたいのかな あれこそどっちつかず感すごいけど

259 21/04/22(木)14:33:40 No.795208860

ミラディンが新たなるファイレクシアになってからファイレクシアなんかやってたっけ充電期間?

260 21/04/22(木)14:34:41 No.795209103

>ミラディンが新たなるファイレクシアになってからファイレクシアなんかやってたっけ充電期間? コスが定期的にフレイバーで生存報告してたよ

261 21/04/22(木)14:34:55 No.795209174

ハイランダーって見ず知らずの相手とやって楽しいものじゃないからなあ 紙で向かい合ってお前まさかそれこのタイミングで引いてくるのか!ぐえー!ならまだ笑えるけど ネットでやられても即爆発で終わる

262 21/04/22(木)14:35:08 No.795209242

ミラーリってそんなクソだっけ?

263 21/04/22(木)14:35:21 No.795209308

今の新ファイがどうなってるのかは結構気になる

264 21/04/22(木)14:35:27 No.795209326

ストリクスヘイブンのストーリー追ってなかったんだけどルーカって便乗荒らしだったの? あとキーパーソンっぽいキリアンはどこに…?

265 21/04/22(木)14:36:03 No.795209492

ミラディン人まだ生きてるのか…

266 21/04/22(木)14:36:43 No.795209658

ルーカは状況に流されて安易な選択肢選んでドツボにハマるの繰り返しで坂を転げ落ちてるだけの 悪役というよりただのカスというか…

267 21/04/22(木)14:36:45 No.795209668

>ミラーリってそんなクソだっけ? あれ探査機だけどなんか精神汚染してきたような…

268 21/04/22(木)14:36:46 No.795209673

>ミラーリってそんなクソだっけ? 荒らし混乱嫌がらせの元でメムナークのSOZAI

269 21/04/22(木)14:36:53 No.795209701

キリアンくんはサイドストーリーで出番あるから読もう

270 21/04/22(木)14:37:02 No.795209731

>ストリクスヘイブンのストーリー追ってなかったんだけどルーカって便乗荒らしだったの? 彷徨ってたら現地の犯罪集団に目をつけられて傭兵的な役目を請け負った >あとキーパーソンっぽいキリアンはどこに…? 各大学の伝説達はサブストーリーで活躍するみたいね 血の化身を倒すぜ!のストーリーにはほとんど関わらない

271 21/04/22(木)14:37:07 No.795209750

>ストリクスヘイブンのストーリー追ってなかったんだけどルーカって便乗荒らしだったの? いや黒幕にパシられてた

272 21/04/22(木)14:37:33 No.795209865

>今の新ファイがどうなってるのかは結構気になる エリシュノーンが過労死コースなのは予想がつく

273 21/04/22(木)14:37:38 No.795209882

ミラーリもクソだけどそれを回収だけしてじゃあな!したカーンが最高にクソ

274 21/04/22(木)14:37:41 No.795209892

キリアンくんはうんこ漏らしながらボーイミーツガールしてると聞いた

275 21/04/22(木)14:38:18 No.795210065

キリアンくんは自身のストーリーがまだ発表されてないのに人気すぎる… クソ漏らし同士「」には惹かれるものがあるのか…

276 21/04/22(木)14:38:28 No.795210103

ルーカはなんか流されてばかりでお前どうしたいんだよ感がある

277 21/04/22(木)14:38:39 No.795210159

石川啄木 母親が退魔忍 ウルザの後継

278 21/04/22(木)14:38:40 No.795210164

かつてのテゼレットみたいだ

279 21/04/22(木)14:38:40 No.795210166

クソではないけど槍借りパクしてるあいつはいい加減槍返してやれよ

280 21/04/22(木)14:38:53 No.795210213

ミラーリは殺してでも奪いたくなるくらい魅力的に作られただけの探査機だよ それをちょっとドミナリアに放ったらなんかドミナリアから魔法消滅しかけたくらいで あと自我を持たせたら周辺の次元から生物を捕らえて逃がさず幽閉するくらい

281 21/04/22(木)14:38:59 No.795210227

>ミラーリもクソだけどそれを回収だけしてじゃあな!したカーンが最高にクソ 流石ウルザの後継

282 21/04/22(木)14:39:36 No.795210394

>クソではないけど槍借りパクしてるあいつはいい加減槍返してやれよ 不憫すぎてパーフォロスがタッサのために新しい槍作ったそうな

283 21/04/22(木)14:39:40 No.795210406

>キリアンくんは自身のストーリーがまだ発表されてないのに人気すぎる… >クソ漏らし同士「」には惹かれるものがあるのか… クソ漏らしながら出会ったばかりの女の子のために命懸けてその不始末の尻拭いするんだぜ お前かっこいいぜ…

284 21/04/22(木)14:39:43 No.795210418

そういやミラってルーカがプレインズウォークしたらお別れなのかな ジアン・ヤングーみたいに特殊な能力で連れていける…とかだと嬉しい

285 21/04/22(木)14:39:57 No.795210469

>不憫すぎてパーフォロスがタッサのために新しい槍作ったそうな 仲良しかよ

286 21/04/22(木)14:40:26 No.795210572

いやーメンゴメンゴミラーリ回収するわ!じゃあね! いやーメンゴメンゴヴェンセールのおかげで蘇ったわ!じゃあね!

287 21/04/22(木)14:40:31 No.795210588

ああ尻拭いってそういう…

288 21/04/22(木)14:40:38 No.795210624

ルーカは今の衝動的に生きてる感じは赤らしいよ…

289 21/04/22(木)14:41:07 No.795210734

>それをちょっとドミナリアに放ったらなんかドミナリアから魔法消滅しかけたくらいで ドミナリアの魔法消滅はカローナがお出かけしたせいじゃなかったの?

290 21/04/22(木)14:41:13 No.795210763

ルーカは今回のストーリー見て能力はマジで強いな…ってなった

291 21/04/22(木)14:41:33 No.795210845

>いやーメンゴメンゴヴェンセールのおかげで蘇ったわ!じゃあね! このときは他の次元で今ミラディンやべーからな!と警告はしてたみたい

292 21/04/22(木)14:42:13 No.795210994

キリアンは本人が正義感溢れるエリートで カードの性能もよくてロマン馬鹿まみれのストリクスヘイブンの唯一の良心であるシルバークィルで糞漏らしと 好かれる要素しかないからな…

293 21/04/22(木)14:42:47 No.795211131

>ルーカは今回のストーリー見て能力はマジで強いな…ってなった ミラディン行ってφに乗っ取られそうって思った

294 21/04/22(木)14:43:22 No.795211285

>出自もカード性能も黒絡みなのに 俺が英雄になるぞ!なるったらなるんだ!って野心は黒系の性格だけど その方法が肉弾戦と環境利用闘法で敵倒して人助け(緑)だから良い兄ちゃんにしか見えねえ

295 21/04/22(木)14:43:49 No.795211386

まだ漏らしてないから!たぶん! ダイナちゃん連れ帰ったあと寮の便所占拠してあだ名がウンコマンになったかもしれないけど!

296 21/04/22(木)14:44:02 No.795211440

φの次元渡りは全身にダメージ負うけど現地で治癒できるからどうにか渡れてる印象 というか元々普通の生物が次元超えると死ぬって言われてたのをヴォ様はフィジカルで突破しただけなんじゃ…

297 21/04/22(木)14:44:18 No.795211506

>ドミナリアの魔法消滅はカローナがお出かけしたせいじゃなかったの? カマールがミラーリ欲しさにピットファイターとして勝ち上がる ミラーリの力で暴走したカマールを妹ジェスカが止めようとしてミラーリ剣で死ぬ ジェスカの死体がフェイジになる (この辺でカーンがミラーリ回収) フェイジとアクローマが合体してカローナになる って流れかな

298 21/04/22(木)14:44:23 No.795211530

エリートウンコマンブラックホワイト!

299 21/04/22(木)14:44:35 No.795211580

ドビンも普通に陰険おっさんくらいの第一印象から一気にボーラスの手下Bみたいになったよね…

300 21/04/22(木)14:45:19 No.795211765

色と見た目から傲慢なクソヤローだと思っててごめん いやクソヤローはあってるか

301 21/04/22(木)14:45:22 No.795211772

学部長の息子がクソなど漏らすかー!

302 21/04/22(木)14:45:33 No.795211814

>φの次元渡りは全身にダメージ負うけど現地で治癒できるからどうにか渡れてる印象 >というか元々普通の生物が次元超えると死ぬって言われてたのをヴォ様はフィジカルで突破しただけなんじゃ… 有機物は死ぬ無機物は渡れるφは半々だから瀕死でなんとかなったって感じ フィジカルで突破したのはボーラスお爺ちゃんでそれでも半年ぐらい半死半生

303 21/04/22(木)14:46:01 No.795211938

>というか元々普通の生物が次元超えると死ぬって言われてたのをヴォ様はフィジカルで突破しただけなんじゃ… 突破できてないで死んでなかったか Φだから無生物部分にストレージされてるデータからの再生に成功したけど

304 21/04/22(木)14:46:26 No.795212040

歴史学ゾウさんのサイドストーリー好きだよ

305 21/04/22(木)14:46:32 No.795212065

>ドビンも普通に陰険おっさんくらいの第一印象から一気にボーラスの手下Bみたいになったよね… カラデシュがバラン逮捕していい感じだったから再登場でボーラスの手先やってる意味がわからなかった

306 21/04/22(木)14:46:38 No.795212092

オニキス教授絶対白混じりになってるだろ性格

307 21/04/22(木)14:46:56 No.795212154

ケイヤが一番ローリスクで非PWを時限わたりさせられるからヤバい まあ一人だけしかできないが

↑Top