21/04/22(木)13:02:20 身体見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/22(木)13:02:20 No.795186766
身体見たいおばさんアニメでカットされてる?
1 21/04/22(木)13:08:29 No.795188015
少年時代がすごいすっ飛ばされたので残念ながら・・・
2 21/04/22(木)13:11:08 No.795188623
おっぱいが出そうなとこ入念にカットされてる
3 21/04/22(木)13:14:27 No.795189398
>少年時代がすごいすっ飛ばされたので残念ながら・・・ えっ!?
4 21/04/22(木)13:24:34 No.795191918
公式のヒがこのおばさんのセリフコラ載せてたからなんか思うところはあるのかもしれない
5 21/04/22(木)13:26:08 No.795192280
2話でエムデン出てたから5巻くらい飛んでる?
6 21/04/22(木)13:26:41 No.795192400
>2話でエムデン出てたから5巻くらい飛んでる? なそ にん
7 21/04/22(木)13:30:03 No.795193259
そういえば落ちこぼれ3人の紹介も無かったのか
8 21/04/22(木)13:30:26 No.795193349
>2話でエムデン出てたから5巻くらい飛んでる? は や い
9 21/04/22(木)13:32:31 No.795193842
てっきり拳闘所炎上までで1クール使うと思ってたから 軽くすっ飛ばされてびっくりした これがキングクリムゾン食らった気分か
10 21/04/22(木)13:39:53 No.795195557
二話がネロに呼び出しから始まって 音楽に感動したらネロ母がけおってルスカと戦い敗北 その後時間ジャンプでポンペイに飛ぶ ルスカとの因縁もネロとの交流も全部カット 教授も知らない内に加入してる はっきりいってあたまおかしい
11 21/04/22(木)13:42:03 No.795196025
ルスカの過去エピソード全部ブン投げちゃってどうすんだろうな…
12 21/04/22(木)13:42:07 No.795196036
飛ばすにしてももうちょっといい演出あるんじゃないかなってくらい雑で驚いた
13 21/04/22(木)13:42:19 No.795196084
>ルスカとの因縁もネロとの交流も全部カット そこってこの漫画の核じゃないの!? 教授はいいとして
14 21/04/22(木)13:42:43 No.795196164
俺が一番楽しみにしてた美少女盗賊まだだっけ
15 21/04/22(木)13:42:45 No.795196173
回想で挟まれる可能性もあるしまだ望みはある
16 21/04/22(木)13:43:27 No.795196325
一番好きな隊長と死神隊の隊長の死闘が見れるなら許すよ
17 21/04/22(木)13:43:47 No.795196413
黙ってろ教授カット?
18 21/04/22(木)13:44:21 No.795196553
>俺が一番楽しみにしてた美少女盗賊まだだっけ 当然カット
19 21/04/22(木)13:45:34 No.795196818
ネロとの交流はもう原作では畳めそうに無いからさ… アニメで蒸し返してもしゃーない
20 21/04/22(木)13:45:42 No.795196840
最新話無料配信とかあったのか 一話見逃してしまった
21 21/04/22(木)13:45:55 No.795196905
というかネロが少年なこと考えるとこの原作自体どんくらいやるつもりなのか想像できない
22 21/04/22(木)13:47:41 No.795197314
ルスカの婚約者のくだりやらないのが意味不明すぎて…
23 21/04/22(木)13:48:00 No.795197394
雑魚をチャンピオンにしてこそ価値がある先生までいけそう?
24 21/04/22(木)13:49:47 No.795197785
>雑魚をチャンピオンにしてこそ価値がある先生までいけそう? おそらく今のトーナメントまでやるつもりしてるからの全カットだと思う 二話でエムデンっていくらなんでも残りの話ポンペイやるには長すぎる
25 21/04/22(木)13:52:09 No.795198395
ウナギ食べるのはやってほしい
26 21/04/22(木)13:53:04 No.795198612
青年編をメインにするような構成だなあ
27 21/04/22(木)13:53:08 No.795198627
ルスカとの因縁入れると今のとこまでやれないからカットなのかな… それやるとデミトリアスの団の方も描かなきゃだし
28 21/04/22(木)13:54:06 No.795198881
死闘伝までやるならルスカとの因縁カットも分からんでもない でもそれなら最初から死闘伝だけアニメ化で良かったのでは…
29 21/04/22(木)13:55:41 No.795199303
もうちょっとたったらまとめて1話くらいで回想やりそうだな少年編
30 21/04/22(木)13:58:16 No.795199960
まぁ…アニメになった時点で軽く蝕一回分の奇跡ではあるだろうし 一回きりしかないのに丁寧にやって中途半端で終わるよりバチバチにやってる所まで一気に進めるという判断はありなんじゃないか
31 21/04/22(木)13:59:28 No.795200278
>一回きりしかないのに丁寧にやって中途半端で終わるよりバチバチにやってる所まで一気に進めるという判断はありなんじゃないか どっかの漫豪も同じ判断してたな…
32 21/04/22(木)13:59:50 No.795200369
ぶっちゃけ原作が伏線散らかしたまままるで片づけてないから…
33 21/04/22(木)14:00:05 No.795200428
セスタス読むまで教授のこと本当にそういう二つ名のキャラクターだと思ってたよ…
34 21/04/22(木)14:00:40 No.795200579
>一回きりしかないのに丁寧にやって中途半端で終わるよりバチバチにやってる所まで一気に進めるという判断はありなんじゃないか 商売だし致し方無いと納得は出来るんだが…
35 21/04/22(木)14:00:45 No.795200607
教授は別にいるからややこしいな
36 21/04/22(木)14:02:52 No.795201084
丁寧にやったらキドニーブローで腎臓壊されたおっさんとかがラスボスになるよ?いいの?
37 21/04/22(木)14:03:09 No.795201151
この画像おばさんばかり注目されるけど上のおっさんの顔も味わい深いよな
38 21/04/22(木)14:04:21 No.795201425
ここまでカットするなら暗黒の方コミックス読み放題とかやりゃよかったのに
39 21/04/22(木)14:04:45 No.795201537
エムデンフェリックスやってちゃっちゃトーナメントかねえ
40 21/04/22(木)14:06:36 No.795201999
>青年編をメインにするような構成だなあ 用意した3Dモデルでやれるとこまで飛ばしたんじゃないかね
41 21/04/22(木)14:08:15 No.795202457
https://twitter.com/cestvs_anime/status/1384905793649139715
42 21/04/22(木)14:08:41 No.795202558
>二話がネロに呼び出しから始まって >音楽に感動したらネロ母がけおってルスカと戦い敗北 >その後時間ジャンプでポンペイに飛ぶ え…? 5巻どころじゃなくない…?
43 21/04/22(木)14:09:54 No.795202856
封神演義もかくやという感じ?
44 21/04/22(木)14:10:42 No.795203072
6巻かな?旧版単行本しかわからんけど
45 21/04/22(木)14:11:21 No.795203259
>ネロとの交流はもう原作では畳めそうに無いからさ… >アニメで蒸し返してもしゃーない というかアニメはどこで切るんだ…?トナメ始まっちゃいそうだけど
46 21/04/22(木)14:12:47 No.795203641
>封神演義もかくやという感じ? あそこまでひどくはないけと 比較されるぐらいにはよろしくないかなとは思う
47 21/04/22(木)14:13:45 No.795203879
分かりやすく盛り上がるとこサッと先に出して回想みたいに少年の時を挟むのかな…?
48 21/04/22(木)14:14:27 No.795204060
時は流れてで6、7冊くらい雑に飛んでキャラが突然CGになった
49 21/04/22(木)14:15:06 ID:.ZzXOjFc .ZzXOjFc No.795204236
>時は流れてで6、7冊くらい雑に飛んでキャラが突然CGになった https://img.2chan.net/b/res/795200581.htm
50 21/04/22(木)14:15:47 No.795204394
サンライズというかBNP制作だからクオリティ問題ないと思ったらCGパート丸々素人会社に丸投げで少年編意義位全部CGメインだとは思わなかった
51 21/04/22(木)14:16:39 No.795204626
>6巻かな?旧版単行本しかわからんけど ローマ編ってそこまで長くなかったんだな 最初のシリーズの大半を占めてるような錯覚があった
52 21/04/22(木)14:17:05 No.795204710
知らない人向けの演出より原作ファンがアニメで見たい回まですっ飛ばすのを優先したのだろう 原作ファンがそれで喜ぶかは知らない
53 21/04/22(木)14:17:22 No.795204789
2期連続でエクスアームズ体験できるとは思わなかった
54 21/04/22(木)14:20:00 No.795205438
https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/anime/ser5g52/ 放映した分が今公式で無料だからちょうど見てる
55 21/04/22(木)14:20:21 No.795205532
CGメインなのになんで実績ない会社に投げた…
56 21/04/22(木)14:21:27 No.795205797
>知らない人向けの演出より原作ファンがアニメで見たい回まですっ飛ばすのを優先したのだろう >原作ファンがそれで喜ぶかは知らない 見たい回がすっとばされたんですが… まぁエムデンあたりから本格的におもしろくなってくるってのもわかるけど
57 21/04/22(木)14:24:41 ID:.ZzXOjFc .ZzXOjFc No.795206565
https://img.2chan.net/b/res/795206388.htm