21/04/22(木)12:43:03 初心者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/22(木)12:43:03 No.795182027
初心者に勧めたい武器4選
1 21/04/22(木)12:43:52 No.795182242
太刀一択の世代
2 21/04/22(木)12:44:23 No.795182366
カタキメラ武器
3 21/04/22(木)12:44:44 No.795182446
太刀は初期技がなぁ…
4 21/04/22(木)12:45:59 No.795182759
大剣じゃないのか
5 21/04/22(木)12:46:00 No.795182762
個人的には初心者向けなら片手とハンマーが頭一つ抜けてる ハンマーは最初から青溜めならもっと初心者向いてる
6 21/04/22(木)12:46:21 No.795182859
斧はいい カウンター出来ないから考える事が減る
7 21/04/22(木)12:47:37 No.795183157
大剣はいかにタメを当て逃げかのするテクい武器になった気がする
8 21/04/22(木)12:48:04 No.795183266
初心者向けならずっと笛じゃないのか 正直初心者にスタミナ管理だとか移動速度遅いとかは厳しいと思う 特に双剣なんかは乱舞ぶっぱになりがちだし
9 21/04/22(木)12:48:23 No.795183364
太刀はモーション覚えてからじゃないとぶっちゃけ微妙だと思う
10 21/04/22(木)12:48:29 No.795183385
ここにスタン取れてガードもできて変形もする究極の初心者向け武器があるのですが使いませんか
11 21/04/22(木)12:49:06 No.795183543
初心者向きなら桜花と兜割は両立させるべきでは
12 21/04/22(木)12:49:10 No.795183557
>ここにスタン取れてガードもできて変形もする究極の初心者向け武器があるのですが使いませんか ガードあるのは初心者向けじゃないって!
13 21/04/22(木)12:49:29 No.795183635
初心者にはスキル関係ない武器種を与えたい
14 21/04/22(木)12:50:11 No.795183818
ハンマーは尻尾切れない以外がすべて初心者向きだな… 基本頭狙うことと砥石は最低限で済むのもいい
15 21/04/22(木)12:50:12 No.795183824
コスト2の虫技を迂闊に使ってヤバい時逃げられないとか無い武器が良さげ
16 21/04/22(木)12:50:21 No.795183853
片手剣ももう太刀と同じぐらいよく分からん武器になっちまった 初心者向けならランスの方が適切
17 21/04/22(木)12:50:39 No.795183939
戯れに触ったら片手めっちゃ手軽にダメ出るのね…
18 21/04/22(木)12:50:44 No.795183960
>ここにスタン取れてガードもできて変形もする究極の初心者向け武器があるのですが使いませんか 拡散ガンランスか……
19 21/04/22(木)12:51:10 No.795184056
初心者といえば抜刀大剣だったけど今は変わったのだろうか
20 21/04/22(木)12:51:13 No.795184063
>片手剣ももう太刀と同じぐらいよく分からん武器になっちまった >初心者向けならランスの方が適切 片手がよくわからん武器なのはずっとだと思う…
21 21/04/22(木)12:51:14 No.795184067
双剣最近初めて使ったけどこれめっちゃプレイング雑になるな…と思って封印した
22 21/04/22(木)12:51:29 No.795184134
>>ここにスタン取れてガードもできて変形もする究極の初心者向け武器があるのですが使いませんか >拡散ガンランスか…… 変形はしないだろ!
23 21/04/22(木)12:51:40 No.795184173
笛簡単だよー旋律によってはタフだし
24 21/04/22(木)12:52:00 No.795184260
>コスト2の虫技を迂闊に使ってヤバい時逃げられないとか無い武器が良さげ そこまで来ると硬直長いのがあまりなくもういつでもRでガード取れるランスだな…
25 21/04/22(木)12:52:02 No.795184272
>ガードあるのは初心者向けじゃないって! ガード性能もってひたすらガード突き! 初心者なんてそれでいいんだよ
26 21/04/22(木)12:52:15 No.795184333
スラアクはマジで楽だと思う 太刀から乗り換えたけどカウンターしなくていいのがありがたい
27 21/04/22(木)12:52:18 No.795184344
切れ味落ちても砲撃でごり押せるガンランスはどう?
28 21/04/22(木)12:52:37 No.795184407
>変形はしないだろ! 武器構える度にガチャガチャ変形する!
29 21/04/22(木)12:52:37 No.795184415
>双剣最近初めて使ったけどこれめっちゃプレイング雑になるな…と思って封印した ずっと双剣使ってると双剣以外の全ての武器は操作が難解すぎて理解できなくなるよ
30 21/04/22(木)12:52:38 No.795184416
ハンマーに甘えて被弾前提になってるけど大体10分くらいで倒せるからいいよね
31 21/04/22(木)12:52:52 No.795184471
片手剣が一番面白いと思う
32 21/04/22(木)12:53:00 No.795184512
ワールドの笛とかは火力ない代わりにめちゃくちゃ初心者向けに仕上がってたな
33 21/04/22(木)12:53:28 No.795184629
けっきょく慣れた武器以外わかんね…って環境
34 21/04/22(木)12:53:28 No.795184632
笛は弾かれないし肉質無視できる部分多いから雑に扱えていいよね
35 21/04/22(木)12:53:45 No.795184710
>笛は弾かれないし肉質無視できる部分多いから雑に扱えていいよね コンボがないのがとても易しい
36 21/04/22(木)12:53:46 No.795184714
太刀はカウンター十全に使いこなそうと思ったら初心者向けじゃないと思う
37 21/04/22(木)12:53:47 No.795184718
強化納刀あるから抜刀大剣もいけるが今作はさらに追撃必要になったよ 抜刀会心40%しかねえ
38 21/04/22(木)12:54:04 No.795184787
今作どの武器でもサジェストに強いと弱いが並んでてよくわからん
39 21/04/22(木)12:54:07 No.795184796
>切れ味落ちても砲撃でごり押せるガンランスはどう? 切れ味落ちると砲撃の威力下がるんすよ
40 21/04/22(木)12:54:10 No.795184816
今回の片手は使ってる人は口を揃えて初心者向けと言うけどそれでも雑に使っても火力出るってわけではないからなぁ…
41 21/04/22(木)12:54:10 No.795184817
打撃武器は尻尾さえ切れればなぁ
42 21/04/22(木)12:54:12 No.795184828
双剣めんどくせっ…って思ってたけどむしろ簡単なのか
43 21/04/22(木)12:54:30 No.795184907
>双剣最近初めて使ったけどこれめっちゃプレイング雑になるな…と思って封印した 鬼人化して懐に入って乱舞して轢き殺される 双剣なんてそれでいいんだよ
44 21/04/22(木)12:54:42 No.795184973
笛と思ったが注釈として攻撃と回復付いているやつをとりあえず持っおけも必要な気がする
45 21/04/22(木)12:55:17 No.795185111
1パターンでいいなら大剣なんだが…
46 21/04/22(木)12:55:21 No.795185124
>今作どの武器でもサジェストに強いと弱いが並んでてよくわからん ネットで叫ばれる強い弱いはプロハン基準だったりするから初心者には参考にならない
47 21/04/22(木)12:55:26 No.795185152
>初心者向きなら桜花と兜割は両立させるべきでは 壊れだそれは
48 21/04/22(木)12:55:29 No.795185168
大剣はめんどくさい武器になっちまったハマれば気持ちいけど
49 21/04/22(木)12:55:39 No.795185205
>笛と思ったが注釈として攻撃と回復付いているやつをとりあえず持っおけも必要な気がする どっちもいらないよ 他のスキルで快適になる分自前でスキル盛ればいいし 注釈として必要なのは改心率いらないよってとこ
50 21/04/22(木)12:55:53 No.795185271
>片手剣が一番面白いと思う コンボの派生が多いのが難点 三回斬って終わりにX+Aだけでいいなら楽なんだが
51 21/04/22(木)12:55:57 No.795185292
太刀ってソロだと強いけどマルチだと微妙な気がした
52 21/04/22(木)12:55:57 No.795185294
>打撃武器は尻尾さえ切れればなぁ 斬撃武器がスタンや減気とれるんなら打撃にもしっぽ切らせてくだち!ってなる
53 21/04/22(木)12:56:06 No.795185328
初心者なんて見た目で選べばいいんだよ
54 21/04/22(木)12:56:08 No.795185333
スラアクが思ってたより使いやすくて驚いた
55 21/04/22(木)12:56:11 No.795185355
>切れ味落ちると砲撃の威力下がるんすよ マジでか使ってる筈なのに気付かなかった…
56 21/04/22(木)12:56:13 No.795185363
開発プロデューサーが片手が初心者武器ではないって言ってるから
57 21/04/22(木)12:56:23 No.795185394
>太刀ってソロだと強いけどマルチだと微妙な気がした 太刀、虫棒、弓あたりはマルチだと風評被害うけるよ
58 21/04/22(木)12:56:36 No.795185441
ランスは今回本格的に触ったけど慣れると凄く楽だが地味だなってのもわかる
59 21/04/22(木)12:56:43 No.795185479
>太刀はカウンター十全に使いこなそうと思ったら初心者向けじゃないと思う 効率求めたら初心者向けじゃなくなるのは全部そうでしょ
60 21/04/22(木)12:56:47 No.795185495
>太刀ってソロだと強いけどマルチだと微妙な気がした 兜割りはソロ用で桜花がマルチ用だと思う
61 21/04/22(木)12:57:01 No.795185559
>マジでか使ってる筈なのに気付かなかった… オレンジまで下がらないと威力落ちないらしいけど 初心者がプレイする序盤だとオレンジまで結構下がるからね
62 21/04/22(木)12:57:08 No.795185586
>双剣めんどくせっ…って思ってたけどむしろ簡単なのか スタミナ切れても実は攻撃押し続ければ鬼人化はずっと続いてるし 回避はスティックAで移動かなんなら虫技に無敵がある というか雑に言うとXが定点攻撃でAが移動攻撃で乱舞が硬直長いが高威力定点攻撃ってだけだ
63 21/04/22(木)12:57:08 No.795185587
まあ普通に考えてリーチ長い方が初心者向けだよな
64 21/04/22(木)12:57:16 No.795185617
>打撃武器は尻尾さえ切れればなぁ ワールドでは無視していいレベルだった尻尾切りだけど 今作は尻尾から延髄やら玉やらがわりかし高めの確率で出るからちょっと死活問題になりかかってるね
65 21/04/22(木)12:57:21 No.795185630
>スラアクが思ってたより使いやすくて驚いた 昔の太刀の感覚に一番近いのはスラアクだと思う
66 21/04/22(木)12:57:25 No.795185637
>スラアクが思ってたより使いやすくて驚いた そこそこのリーチで切断武器で適当にガシャガシャしてれば勝てるのいいよね
67 21/04/22(木)12:57:25 No.795185639
>スラアクが思ってたより使いやすくて驚いた ゲージと変形で難しそうに見えて殆ど剣で戦うしな
68 21/04/22(木)12:57:30 No.795185654
結局自分が一番使いやすい武器が(自分の中では)一番強いってなっちゃうから…
69 21/04/22(木)12:57:32 No.795185665
ジャスト…ラッシュ?
70 21/04/22(木)12:57:40 No.795185689
>双剣めんどくせっ…って思ってたけどむしろ簡単なのか クナイと突進で硬派にやるとめんどくさい武器 空舞はモンスターとIQを破壊する
71 21/04/22(木)12:57:43 No.795185705
ガンランスの砲撃ダメージ低下は切れ味黄色以下とかそんなんだからそこまで気にしなくてもいいと思う
72 21/04/22(木)12:58:03 No.795185793
上位までの低難易度で辛い武器があったら逆に困るぞ
73 21/04/22(木)12:58:04 No.795185800
スラアクはまじで使いやすい 初心者向け武器と言って過言ではない
74 21/04/22(木)12:58:06 No.795185812
でもまあクロス時点で基本と捕獲報酬に尻尾追加されてるし切らなくても…
75 21/04/22(木)12:58:11 No.795185834
バッ旋してるだけでもいいとは言っても後半当てないとカスダメのみでリーチも短いし頭に4コンボ当てられるタイミングが分かる必要がある
76 21/04/22(木)12:58:14 No.795185851
スラアクは守りがクソザコなので立ち回りをちゃんと覚えることになるのが良いところでありきついところだ
77 21/04/22(木)12:58:18 No.795185866
今作ならチャックスとヘビィと弓以外ならどれでも良さそうではある
78 21/04/22(木)12:58:26 No.795185901
双剣は脳死でボタン押してるだけで相手も自分も死ぬから初心者向け たまに空飛んだりクナイ刺したりするけど
79 21/04/22(木)12:58:27 No.795185910
>>笛と思ったが注釈として攻撃と回復付いているやつをとりあえず持っおけも必要な気がする >どっちもいらないよ >他のスキルで快適になる分自前でスキル盛ればいいし >注釈として必要なのは改心率いらないよってとこ そこまで出来るなら初心者じゃなくね
80 21/04/22(木)12:58:36 No.795185941
アイルー双剣の百竜強化おかしいよ… 斬れ味消費倍になる代わりに会心率100%って 条件はあるとは言え
81 21/04/22(木)12:58:42 No.795185961
操虫棍よりよっぽど空適正高いと思う双剣
82 21/04/22(木)12:58:45 No.795185971
体験版の頃は溜め斬りの切れ味補正復活で俄に色めき立ってたのに 蓋を開けてみれば抜刀会心弱体化冰気互換のスキルなしで結局上級者向けの真溜めマシーンになった大剣はさあ
83 21/04/22(木)12:58:51 No.795186004
スラアクはマジで考えること少ないからな… 高速変形たのちい!
84 21/04/22(木)12:59:01 No.795186040
太刀初心者向けでしょ 桜花使ってるだけで強い
85 21/04/22(木)12:59:08 No.795186067
今作の片手は本当に初心者向けだよ 序盤の切れ味不足をカバー出来て一つのコンボだけで火力出せるし動きも速いしガードも出来る
86 21/04/22(木)12:59:09 No.795186074
桜花太刀だったら間違いなく初心者向け
87 21/04/22(木)12:59:10 No.795186080
ケミカルライト風の片手来たらJRは100倍楽しくなる
88 21/04/22(木)12:59:15 No.795186100
今作の虫棒はかなり初心者向けになってるぞ 2色虫でエキス取ったらA→A→虫寄せキャンセルするだけで火力出る
89 21/04/22(木)12:59:19 No.795186118
>そこまで出来るなら初心者じゃなくね 動きの話は一切してないし初心者関係なくない!?
90 21/04/22(木)12:59:20 No.795186124
逆に弓は考えなきゃいけないこと多すぎない?
91 21/04/22(木)12:59:23 No.795186140
>アイルー双剣の百竜強化おかしいよ… >斬れ味消費倍になる代わりに会心率100%って >条件はあるとは言え しかも麻痺武器でありがたい…
92 21/04/22(木)12:59:24 No.795186143
スラアクは竜剣が肉質無視で好き
93 21/04/22(木)12:59:29 No.795186174
マルチで太刀くるとやったー尻尾もらえる!ってなるよ
94 21/04/22(木)12:59:35 No.795186191
装備の準備とか簡単操作で出る火力考えるとハンマーが一番簡単だと思う
95 21/04/22(木)12:59:38 No.795186204
スラアクに回避距離と高速変形もるとなにやら良い感じの間合いでずっと攻撃できる…楽しい…
96 21/04/22(木)12:59:58 No.795186280
>逆に弓は考えなきゃいけないこと多すぎない? 一矢は使わない 溜めてから射つ かんたん!
97 21/04/22(木)13:00:00 No.795186288
スラアクは高速変形で変形攻撃連打してるだけでもある程度火力出て簡単だけど防御面はあんまりなのが
98 21/04/22(木)13:00:04 No.795186300
スラアクは使ってみたい気持ちがあるけど ちょっと触ってみてどういう行動したら変形するのかも把握できなかった俺には無理だ
99 21/04/22(木)13:00:05 No.795186301
>ジャスト…ラッシュ? そいつは威力的に死んだから結果的に使わなくていいやつだ
100 21/04/22(木)13:00:11 No.795186320
弓は…?
101 21/04/22(木)13:00:20 No.795186358
虫棒は飛ばなきゃ…とか飛ばない方が…とか考えなくなると強い
102 21/04/22(木)13:00:21 No.795186362
>スラアクは守りがクソザコなので立ち回りをちゃんと覚えることになるのが良いところでありきついところだ 緊急ガードで金剛連斧使えるからなんだかんだ優しいと思う
103 21/04/22(木)13:00:22 No.795186364
チャックスは残念ながら今回はオススメできない方の武器だよね… 好きなんだけどさぁ…
104 21/04/22(木)13:00:26 No.795186372
ハンマーはどのスキル積めばいいのみたいな悩みどころはある KO術さえあればいいんだろうが
105 21/04/22(木)13:00:29 No.795186384
>マルチで太刀くるとやったー尻尾もらえる!ってなるよ 今作の尻尾どいつもこいつも耐久クソ高くて太刀1人に任せてるだけだと切る前に死ぬ… むしろ斬烈撃つライトが来た時こそ喜べる
106 21/04/22(木)13:00:37 No.795186414
クエスト失敗していなければ 別に使いこなしてようが使いこなして無かろうがどっちでも良い 後は自分の問題
107 21/04/22(木)13:00:39 No.795186416
スラアク回避つければめっちゃ避けれるでしょ
108 21/04/22(木)13:00:41 No.795186421
いつの時代も太刀は尻尾斬るのが役目であり存在理由なのだ
109 21/04/22(木)13:00:58 No.795186470
モンスター倒すのに10分かからなければもう初心者じゃないよ
110 21/04/22(木)13:00:59 No.795186476
今回のハンマーに必須スキルは一切ないぞ
111 21/04/22(木)13:01:07 No.795186501
双剣に回避距離付けるだろ? 自分狙いの相手の大技を大きく避けて回避するだろ? 他の人にその攻撃が当たって死ぬ マガマガとリオレウスで割とよくある事故
112 21/04/22(木)13:01:11 No.795186515
高速変形と回避距離と心眼つけたスラアク本当に楽しい
113 21/04/22(木)13:01:18 No.795186545
>ちょっと触ってみてどういう行動したら変形するのかも把握できなかった俺には無理だ タッタッタズバーガシャンザクザクガシャンガシャンザクザクガシャンだ
114 21/04/22(木)13:01:23 No.795186561
>スラアクは使ってみたい気持ちがあるけど >ちょっと触ってみてどういう行動したら変形するのかも把握できなかった俺には無理だ 変形するのは一ボタンと時間切れしかないぞ
115 21/04/22(木)13:01:25 No.795186569
>KO術さえあればいいんだろうが 集中も人によるしね 俺は今作から集中盛る人
116 21/04/22(木)13:01:33 No.795186600
今作が初モンハンだったけど修練場で色々と試してみて結局スラアクにしたな 初心者には分かりやすい武器だったよ
117 21/04/22(木)13:01:34 No.795186603
>ちょっと触ってみてどういう行動したら変形するのかも把握できなかった俺には無理だ 昔というかXXまでとは違って今はほぼ全ての攻撃から変形攻撃出せるよ
118 21/04/22(木)13:01:37 No.795186612
>今作の虫棒はかなり初心者向けになってるぞ >2色虫でエキス取ったらA→A→虫寄せキャンセルするだけで火力出る まあXが使い物にならなくなったからAやるしかない皮肉でもあるが
119 21/04/22(木)13:01:46 No.795186637
スラアクは初期鉄虫のスパアマぐるぐるの使い勝手が異常
120 21/04/22(木)13:01:48 No.795186648
スラアクは防御アクションが回避しかないから逆に悩まなくていいところはあるよね
121 21/04/22(木)13:01:49 No.795186652
スラアク高速変形つけてZR連打してるだけでいいし…
122 21/04/22(木)13:02:00 No.795186694
スラアクはあれだ 斧振り回しは使わない
123 21/04/22(木)13:02:09 No.795186731
>弓は…? 強いよわりと異常に ただ快適かつフルに使うのには★7くらいまでかかると思う
124 21/04/22(木)13:02:11 No.795186738
敵の攻撃をよく見て避けることや 隙の大きさに合わせた攻撃を当てるのとかが大事だと思うし やっぱ大剣で抜刀斬りからすぐ納刀とかからがオススメなのかな 最初は討伐時間とか度外視で
125 21/04/22(木)13:02:11 No.795186741
シリーズ初めてなんだけど太刀から双剣に持ち帰てからIQがもりもり減っていくのを感じる
126 21/04/22(木)13:02:18 No.795186758
>まあXが使い物にならなくなったからAやるしかない皮肉でもあるが 片手もちょっと似たような感じよね
127 21/04/22(木)13:02:23 No.795186774
初心者向けの武器の話する時火力出すためには~をしっかり当てなきゃいけないから上級者向き! みたいな論調の人いるけど初心者が持つなら火力より立ち回りのしやすさとか死ににくさとかを優先すべきだと思う
128 21/04/22(木)13:02:24 No.795186779
>スラアクは初期鉄虫のスパアマぐるぐるの使い勝手が異常 飛翔剣が強くて楽しいのもわかるから悩ましい
129 21/04/22(木)13:02:32 No.795186799
ハンマーと大剣は無属性一つで攻略していけるから楽ね
130 21/04/22(木)13:02:36 No.795186812
>>そこまで出来るなら初心者じゃなくね >動きの話は一切してないし初心者関係なくない!? 防具とか装飾品のスキルって初心者には取っつきにくいシステムだから理解するのは後の方では
131 21/04/22(木)13:02:52 No.795186859
スラアクはコンボも一個しかないしカウンター技とかも考える必要ないから本当に簡単 大剣よりも初心者向けだと思う
132 21/04/22(木)13:02:57 No.795186882
相変わらず地面に張り付いてやる事が少ない操虫棍は初心者向け エキス取得も過去作と比べると簡単なのもいい でも雑に飛ぶのはやめとけ!な!
133 21/04/22(木)13:03:07 No.795186911
回復笛だな
134 21/04/22(木)13:03:07 No.795186914
属性ハンマーの可能性を追求してる人いないかな
135 21/04/22(木)13:03:11 No.795186927
>スラアクはあれだ >斧振り回しは使わない ビン切れてる時に使う 本当に使わないのはぶん回しフィニッシュと簡易解放フィニッシュと圧縮解放
136 21/04/22(木)13:03:14 No.795186933
>スラアクはあれだ >斧振り回しは使わない ワールドの頃は振り回しからの変形斬りでダメージ稼げたんだけどねえ 露骨に弱くしたのはどんな意図があるんだろう
137 21/04/22(木)13:03:17 No.795186944
>虫棒は飛ばなきゃ…とか飛ばない方が…とか考えなくなると強い 麻痺棒が優秀なのだ
138 21/04/22(木)13:03:18 No.795186945
ぬが眠らせた後にスラアクの突進斧縦斬りで尻尾シュポーンって斬れると楽しい
139 21/04/22(木)13:03:18 No.795186949
>チャックスは残念ながら今回はオススメできない方の武器だよね… >好きなんだけどさぁ… 何も考えずビンためて超ブッパは初心者向けではあったが 今はちゃんと考えて立ち回らないといけない武器になったしね ワールドのワタリブッパマンだらけだった時と比べたら今の方がいい武器になったと思う
140 21/04/22(木)13:03:22 No.795186964
>スラアクは初期鉄虫のスパアマぐるぐるの使い勝手が異常 あれと飛翔が選択式なのが最大の悩みだ チャージャーも使うが
141 21/04/22(木)13:03:27 No.795186980
>みたいな論調の人いるけど初心者が持つなら火力より立ち回りのしやすさとか死ににくさとかを優先すべきだと思う ならランスだな 派手さは皆無だけど堅実さは1番だ
142 21/04/22(木)13:03:34 No.795186996
>スラアクは初期鉄虫のスパアマぐるぐるの使い勝手が異常 咆哮の構えみたらとりあえずぶっ放すのいいよね
143 21/04/22(木)13:03:36 No.795186998
バッ旋水平旋隙を見て飛影バッシュやってれば済むだけの片手剣は本当に初心者向けになった 回避性能がクソ弱体化したおかげで建ての有用性も相対的に上がったし飛影が逃げにも使えるから生存性も抜群だ なんで真の初心者向けになったとたん初心者向けの看板を下ろされるんだ
144 21/04/22(木)13:03:38 No.795187009
>片手もちょっと似たような感じよね 開発は盾コンになんの恨みがあるんだ…
145 21/04/22(木)13:03:42 No.795187023
>みたいな論調の人いるけど初心者が持つなら火力より立ち回りのしやすさとか死ににくさとかを優先すべきだと思う やはり抜刀大剣…抜刀大剣はすべてを解決する…
146 21/04/22(木)13:03:53 No.795187056
大剣!双剣!スラアク!ライトボウガン!お遊びで弓! 俺はIQが低い武器しか使えない…
147 21/04/22(木)13:04:16 No.795187135
正直言えば今回も超解放出力しない方が強いからなチャックス
148 21/04/22(木)13:04:23 No.795187154
全武器に言えるけど無駄に多様なルートが出来て初めて触る人を混乱させる割に全てのルートが生きてる武器はごく少数なんだよな いつでも斧剣を切り替えられるスラアクやXもAもルートは割とシンプルな虫棒が相対的にやることシンプルな武器になってるくらいにはみんな複雑化してる
149 21/04/22(木)13:04:25 No.795187162
双剣で雑に飛んでる「」ンターは大体ディアボロスに粉微塵にされる
150 21/04/22(木)13:04:27 No.795187169
>>みたいな論調の人いるけど初心者が持つなら火力より立ち回りのしやすさとか死ににくさとかを優先すべきだと思う >ならガンランスだな >派手さもあるし堅実さは1番だ
151 21/04/22(木)13:04:27 No.795187172
スラアクのデメリットは変形しようとして間違って斧振り回しが発動した時のイライラだけ
152 21/04/22(木)13:04:30 No.795187187
>やはり抜刀大剣…抜刀大剣はすべてを解決する… スラアクで突進縦切りしてた方がいいんじゃないかなぁ
153 21/04/22(木)13:04:31 No.795187189
スラアクは敵に張り付いたと思ったらダメージくらいまくって死んだ
154 21/04/22(木)13:04:36 No.795187204
ガンランスは?
155 21/04/22(木)13:04:43 No.795187223
スラアクはディレイ回避ができるようになればそれだけでいい あとは金剛とガシャガシャで攻めるだけだ
156 21/04/22(木)13:04:44 No.795187225
武器独自の管理項目もなければスタミナ管理の重要性も少なくて機動力があってどうしようもなくなったらガードもできて動きも早くて切れ味消費少ないコンボがある片手剣はリーチの短さ以外では完全に初心者向きだと思う
157 21/04/22(木)13:04:56 No.795187267
スラアクでZR→A→ZRを連打してる 時々回避を挟む
158 21/04/22(木)13:05:29 No.795187365
今作の抜刀しかしない大剣は本当にダメージ効率悪いから倒す時間も長引いて初心者はジリ貧になって死ぬと思うな… やっぱモーションそのものが強いスラアクがいいのでは
159 21/04/22(木)13:05:33 No.795187377
なに勧めても大抵太刀選ぶだろうし「」はなぜ初心者を囲みたがるのか
160 21/04/22(木)13:05:34 No.795187379
スラアクは突進縦切り、縦切り 変形斬り、剣2連、縦切り、剣2連… 変形斬り、剣2連、変形斬り2連、変形斬り… しか使ってないな
161 21/04/22(木)13:05:38 No.795187396
ぶん回しからの強化フィニッシュは殆ど強撃ビンの為だけにある 強撃運用するならできるだけ強化状態にしておいたほうがいい
162 21/04/22(木)13:05:41 No.795187400
>ガンランスは? 個人的にはランスガンスが超初心者向きだと思ってるよ
163 21/04/22(木)13:05:43 No.795187411
>大剣!双剣!スラアク!ライトボウガン!お遊びで弓! ライトボウガンとか弾の材料持ち歩かないといけないじゃん おまえIQたかいな?
164 21/04/22(木)13:05:47 No.795187428
>属性ハンマーの可能性を追求してる人いないかな おきつなみとゴシャガベチャは特化すれば火力自体は出る気がする レッドビートも火竜砕フラカンが解禁されれば
165 21/04/22(木)13:05:47 No.795187429
簡易解放使う必要なくなって変形コンボ一択になったのがでかい
166 21/04/22(木)13:05:48 No.795187432
やっと抜刀術は太刀向けになった気がする
167 21/04/22(木)13:05:51 No.795187444
>スラアクでZR→A→ZRを連打してる >時々回避を挟む 後ろAの切り下がりも使えると便利だよ
168 21/04/22(木)13:06:08 No.795187498
ハンマーは最悪納刀から飛び上がってスタンプしてるだけでもそこそこ強い
169 21/04/22(木)13:06:09 No.795187502
大剣強いと思って使ってたけど弱い方なのか…
170 21/04/22(木)13:06:25 No.795187560
零距離解放でパンパンしたいという誘惑に負けるとあっさり死ぬ死んだ
171 21/04/22(木)13:06:34 No.795187600
初心者は一生チクボンしてればいいんだよ!!!
172 21/04/22(木)13:06:52 No.795187660
>初心者向けの武器の話する時火力出すためには~をしっかり当てなきゃいけないから上級者向き! >みたいな論調の人いるけど初心者が持つなら火力より立ち回りのしやすさとか死ににくさとかを優先すべきだと思う 死ににくさより部位とか考えずに雑に殴っても手持ちの回復尽きる前に倒せる方が初心者向けだと俺は思う 納刀速度だけは生存に直結するけどそれも虫受け身さえ覚えれば問題なくなるし
173 21/04/22(木)13:06:57 No.795187676
双剣も本当はステップか突進連斬かとか、XXから回避するかレバーXで回転斬り当てて攻め継続するか硬直の長いX出し切っちゃうかとか色々あるんだけど 空舞と朧翔けがね
174 21/04/22(木)13:07:05 No.795187704
>大剣強いと思って使ってたけど弱い方なのか… ちゃんと使えば強い ちゃんと使うのむずい
175 21/04/22(木)13:07:09 No.795187720
スラアク突進縦切りの火力おかしいよねあれ
176 21/04/22(木)13:07:12 No.795187732
双剣は雑に使えるけどシステム理解してないと終盤が苦痛で仕方なくなる
177 21/04/22(木)13:07:13 No.795187737
無駄なコンボ派生ルートとかいらんのやな… 見てみいランスとか溜めなぎ払いばっかりやっとるぞ!
178 21/04/22(木)13:07:17 No.795187756
剣二連から強化変形して斧切り下がりで攻撃避けられると気持ちいい
179 21/04/22(木)13:07:23 No.795187781
>大剣強いと思って使ってたけど弱い方なのか… ハイパーアーマー技多くなってお祈り真溜めしなくて良くなったから使いやすくなったと思う
180 21/04/22(木)13:07:35 No.795187822
納刀術3太刀が雑に強いって聞いたけどどこで見切ればいいか分かんないってなった
181 21/04/22(木)13:07:37 No.795187829
今作の片手は本当の意味で初心者向けになったと思う 自分みたいにあまり上手くない人でもお手軽に使える
182 21/04/22(木)13:07:38 No.795187833
逃げ回る初心者とは別に組みたくないしな…
183 21/04/22(木)13:07:45 No.795187853
大剣はそろそろデンプシーでギリギリまでダメージを稼ぐ路線に回帰してくれ 力を貯めるのに謎のタックル儀式してるのどう考えてもおかしいだろ!
184 21/04/22(木)13:08:05 No.795187931
ダクソ好きでモンハン初心者な友人はスラアク選んでたな
185 21/04/22(木)13:08:06 No.795187935
無理に零距離を狙わなくていいくらい強くなったのはわかるんだけど 我慢できないから入れてパンパンするね…
186 21/04/22(木)13:08:10 No.795187946
>大剣強いと思って使ってたけど弱い方なのか… 抜刀術がお仕置きされたので抜刀大剣は弱くなった その代わり激昂斬だの強化納刀だの金剛溜め切りだの貰ったので使いやすさやゴリ押しのしやすさはあがった
187 21/04/22(木)13:08:11 No.795187956
>ライトボウガンとか弾の材料持ち歩かないといけないじゃん >おまえIQたかいな? 貫通弾LV2と斬烈弾しか撃たないから持っていくの火薬粉LV2とザンレツの実だけだし…
188 21/04/22(木)13:08:12 No.795187957
>けっきょく慣れた武器以外わかんね…って環境 メイン以外使ったら下位ですら床ペロしてPSの無さに凹む
189 21/04/22(木)13:08:18 No.795187976
むしろ俺ガードない武器とか怖くて使えないんだけど…
190 21/04/22(木)13:08:18 No.795187979
野良でやってたら飛びながらディアの背中を滑り台にしてる双剣を見かけた時は頭が理解を拒んだ
191 21/04/22(木)13:08:37 No.795188044
>スラアク突進縦切りの火力おかしいよねあれ しかも直後の派生も選り取り見取り
192 21/04/22(木)13:08:42 No.795188066
大剣強いと言うのは単発火力であって それを当てながら無傷で立ち回ることは一番面倒くさい
193 21/04/22(木)13:08:44 No.795188075
>大剣強いと思って使ってたけど弱い方なのか… 置き溜めとかタックル使いこなせるならもちろん強いよ
194 21/04/22(木)13:08:48 No.795188085
普通の溜め3大剣が見るも無残な威力しかでない
195 21/04/22(木)13:08:50 No.795188091
>野良でやってたら飛びながらディアの背中を滑り台にしてる双剣を見かけた時は頭が理解を拒んだ リヴァイ斬りはいいぞ 脳が溶ける
196 21/04/22(木)13:08:54 No.795188104
>スラアク突進縦切りの火力おかしいよねあれ 文字通り移動しながら通常の縦斬りしてるようなもんだからな…
197 21/04/22(木)13:08:54 No.795188107
片手剣は頭を盾で殴ったりアッパーするだけの簡単な武器だよ
198 21/04/22(木)13:08:59 No.795188125
スラアクは薩摩アタックのおかげで今回マジ尻尾切りやすい
199 21/04/22(木)13:09:17 No.795188193
金玉の拡散レーザー全部直撃して死んでから雑にパンパンするの辞めた
200 21/04/22(木)13:09:20 No.795188199
大剣は初心者向けとか昔言われてたけどあれ大嘘じゃないか?
201 21/04/22(木)13:09:25 No.795188225
パンパンは強さが死のリスクに見合ってない気がして よっぽど安全に使える時じゃないと撃たなくなった
202 21/04/22(木)13:09:27 No.795188235
緊急ミツネに防具強化しろや!って怒られても上位鉱石ランス一つ持っていけばなんとかなるくらいにはランスは堅実
203 21/04/22(木)13:09:29 No.795188242
片手は構えなくてもL+Rスティックでアイテム使えるようになったから利便性かなり増してる
204 21/04/22(木)13:09:34 No.795188258
真溜めはモーションの何もかもダサいからそろそろ引退してほしい
205 21/04/22(木)13:09:47 No.795188304
>大剣は初心者向けとか昔言われてたけどあれ大嘘じゃないか? 嘘じゃないよ 昔はそこまでモンスター動かなかったから
206 21/04/22(木)13:09:51 No.795188317
スラアクは体験版で一度挫折したんだけど今高速変形とか回避距離とか積んで使ったら めっちゃ使いやすくて強くてかっこいい夢のような武器だったわ
207 21/04/22(木)13:09:51 No.795188318
真溜めの一発目要らなくない?
208 21/04/22(木)13:09:56 No.795188342
使えないアクションに工数かけてたり複雑化したり手間増えるだけってのもな…
209 21/04/22(木)13:10:00 No.795188362
ハンマーはもうやれることが少ないカテゴリの武器な気がする
210 21/04/22(木)13:10:01 No.795188369
大剣のダメージ前提みたいな立ち回りが難しい
211 21/04/22(木)13:10:01 No.795188370
>納刀術3太刀が雑に強いって聞いたけどどこで見切ればいいか分かんないってなった 見切りなんか使わなくても強いから入れ替え技を桜花にしてブンブンしていいよ 見切った方が強いのは間違いないし使ってるうちにタイミングも分かってくる
212 21/04/22(木)13:10:04 No.795188377
移動速度とか諸々考えると桜花太刀がかなり初心者向けなのは間違いないと思う 適当にボタン押して桜花してればダメージは与えられるからな
213 21/04/22(木)13:10:04 No.795188384
双剣は前ステ切り上げ回転切りから様子見て二回転斬りとかやると上手ぶれる 空舞と櫓で雑にやっても倒せる?そうだね……
214 21/04/22(木)13:10:07 No.795188396
金玉にリヴァイ斬りするとダメージ表記がいっぱい出て楽しい!
215 21/04/22(木)13:10:11 No.795188408
付け替え技はいい文化 続投してもっと増やして
216 21/04/22(木)13:10:14 No.795188422
生存性能的に考えても動きが軽い片手はありだと思うんですよ 初心者は時間も回復アイテムも足りなくなると言われたらまぁ…
217 21/04/22(木)13:10:16 No.795188432
>真溜めはモーションの何もかもダサいからそろそろ引退してほしい あの簡単に睡眠真溜めさせねえよ?と言わんばかりのカスダメ1段目本当に死んでほしい
218 21/04/22(木)13:10:16 No.795188436
ガードって最低限タイミング分からないとずっと盾構えてることになるのでは
219 21/04/22(木)13:10:25 No.795188470
大剣って通常武器振りの切り上げとかハンターと戯れる時以外使うことあるんだろうか
220 21/04/22(木)13:10:32 No.795188486
インパクトクレーター強いし ただスタンプホームランしても強い
221 21/04/22(木)13:10:32 No.795188487
ハンマーは移動溜め3が使いやすくなったおかげで抜刀ころりんもどきが出来るからかなり初心者向け
222 21/04/22(木)13:10:42 No.795188520
>昔はそこまでモンスター動かなかったから あと抜刀コロリンも強かったし通常溜めも強かったしその上の溜めも一段回しかなかったしな…
223 21/04/22(木)13:10:45 No.795188532
今作の片手は一周回ってシンプルだから割と初心者向けだと思う ただしぱっと見の片手剣という言葉で想像するようなアクション性じゃないけど
224 21/04/22(木)13:10:50 No.795188558
>今作の抜刀しかしない大剣は本当にダメージ効率悪いから倒す時間も長引いて初心者はジリ貧になって死ぬと思うな… >やっぱモーションそのものが強いスラアクがいいのでは 村は体力低めだから何とかならないかな…? あとは集会場とかに行くようならどっちにしろ 初心者からはちょっとずつ先に進まないといけなさそう
225 21/04/22(木)13:10:52 No.795188568
ランスはジュラとバサルの組み合わせでガ性3ガ強3に出来るからまじカチカチ
226 21/04/22(木)13:10:57 No.795188580
ずっと盾構えながらガード突きしてるだけでもいいのよ最初は
227 21/04/22(木)13:11:09 No.795188627
大剣は昔の抜刀型にIQ溶かされた連中にネガキャンされ続けてて可哀想
228 21/04/22(木)13:11:09 No.795188628
昔は振り向く動作ものそっと軸回転くらいだったから それに合わせて頭に溜切りするだけだったしな…
229 21/04/22(木)13:11:10 No.795188633
抜刀コロリンでよかった頃の大剣は間違いなく初心者向けだったよ モンハンがどういうゲームかわかってない動きすると痛い目見るから絶対矯正されるし
230 21/04/22(木)13:11:11 No.795188637
本人のモチベと噛み合ってるのが1番いいよ かっこよく刀振り回したかったり強い一撃当てたかったり堅実に戦いたかったりいろんな人がいるでしょう
231 21/04/22(木)13:11:12 No.795188645
スラアクってオロミドロ装備と相性いいけどオロミドロ自身とは相性悪そう
232 21/04/22(木)13:11:12 No.795188648
初心者には赤ゲージ兜割りのダメージに呪われて欲しい そのまま極めて行ってくれ
233 21/04/22(木)13:11:14 No.795188655
ガンスのガッジとリロガとかチャックスのカウチャとGPみたいな咄嗟の防御手段が複数あると混乱するから初心者には厳しそう
234 21/04/22(木)13:11:17 No.795188663
片手の欠点は見た目が地味
235 21/04/22(木)13:11:18 No.795188664
ハンマーはスタンさせた敵にインパクトしたらいいのか 従来通り〇連打で素直になあれしたらいいのかわからない…
236 21/04/22(木)13:11:21 No.795188672
>緊急ミツネに防具強化しろや!って怒られても上位鉱石ランス一つ持っていけばなんとかなるくらいにはランスは堅実 未強化カムラ覇でも水耐性3つ積めば力尽きずにクリアできるのは良調整だよね緊急ミツネ
237 21/04/22(木)13:11:24 No.795188691
ランスガンスみたいに重い武器って初心者向けじゃないと思う 大剣は基本納刀だから別
238 21/04/22(木)13:11:50 No.795188775
>嘘じゃないよ >昔は溜め斬りなかったから
239 21/04/22(木)13:11:50 No.795188776
たしかに大剣は初心者向けとは言えなくなったな…
240 21/04/22(木)13:11:55 No.795188796
>大剣は初心者向けとか昔言われてたけどあれ大嘘じゃないか? 走ってって隙に一太刀入れるって意味じゃターン制を理解しやすい武器ではあるんだ
241 21/04/22(木)13:11:58 No.795188806
>片手の欠点は見た目が地味 滅昇竜撃が開放されるの結構遅いしな…
242 21/04/22(木)13:12:04 No.795188831
大剣はブレイブ大剣で完成して後ずっとお仕置きタイムが続いてる
243 21/04/22(木)13:12:06 No.795188837
スラアクの突進縦斬りは欲しかった奴だった ていうか今までの押し出しみたいな奴が武器に対してあまりに貧弱すぎた
244 21/04/22(木)13:12:11 No.795188851
睡眠時に一発でかいの当てるのに向いてるのはヘビィボウガンの竜撃弾いいよね…
245 21/04/22(木)13:12:13 No.795188865
>大剣は昔の抜刀型にIQ溶かされた連中にネガキャンされ続けてて可哀想 あの…ここ初心者向け武器のスレです… 空振りタックルが前提になる上級者向けの話はしてないんです…
246 21/04/22(木)13:12:13 No.795188870
>スラアクってオロミドロ装備と相性いいけどオロミドロ自身とは相性悪そう めちゃくちゃ悪いよ だからドシューで楽するね…
247 21/04/22(木)13:12:18 No.795188888
大剣は儀式が多くて大変そう
248 21/04/22(木)13:12:24 No.795188910
ハンマーは二世代ほど使わなくなってたら知らないアクション増えてる…
249 21/04/22(木)13:12:26 No.795188917
>スラアクってオロミドロ装備と相性いいけどオロミドロ自身とは相性悪そう 前腕カチカチだから変形斬りを弾かれるのがキツいけどずっと剣モードでいけばそんなでもない
250 21/04/22(木)13:12:32 No.795188946
>ハンマーはスタンさせた敵にインパクトしたらいいのか >従来通り〇連打で素直になあれしたらいいのかわからない… 可能であれば餅つきした後に溜め変化してクレーター当ててるマガドとかには安定しない
251 21/04/22(木)13:12:56 No.795189030
>走ってって隙に一太刀入れるって意味じゃターン制を理解しやすい武器ではあるんだ 今もうターン制のゲームじゃなくなってるから… まずモンスターが暴れるようになってライズでハンターさんも暴れるようになったから…
252 21/04/22(木)13:12:59 No.795189049
ガードが強いとこの攻撃はこう回避するとか煩わしいこと考えずに全部盾構えてりゃいいんだから楽なもんよ
253 21/04/22(木)13:13:00 No.795189054
片手は選択肢が多すぎるんだよ 慣れてれば強い行動してるだけでシンプルでいいと分かるけど…
254 21/04/22(木)13:13:02 No.795189059
弓はまあ昔の戻ったのは許すが…
255 21/04/22(木)13:13:04 No.795189068
昔なモンスターは軸合わせの時律儀に頭差し出してくれてたからな…
256 21/04/22(木)13:13:10 No.795189090
何をもって初心者向けにするかにもよるしね 波動昇竜覚えろみたいな話か雑に使って行けるかみたいな
257 21/04/22(木)13:13:13 No.795189103
一通り触ったけど操作簡単で火力出しやすいのは双剣と笛とハンマーだった
258 21/04/22(木)13:13:20 No.795189137
通常溜めと真溜めの中間にある中途半端な何かを削除した上で真溜めのモーションを中途半端な何かのモーションに変更してほしい
259 21/04/22(木)13:13:23 No.795189142
儀式して真溜めに繋げるまでの体感は昔の強溜め3とあんま変わらない気がする 今は溜めが少し早い
260 21/04/22(木)13:13:28 No.795189165
>昔なモンスターは軸合わせの時律儀に頭差し出してくれてたからな… レイアやティガですら振り向きながら攻撃してくる時代だ
261 21/04/22(木)13:13:37 No.795189197
スラアク楽かなぁ 回避一択だからむしろ楽なのかな
262 21/04/22(木)13:13:42 No.795189217
片手は地味にステップ誤爆とかが初心者向けじゃなく感じるんだよな やることわかってれば難しくないのは確かなんだけど
263 21/04/22(木)13:13:52 No.795189251
弓はかずやの入れ替え技くだち
264 21/04/22(木)13:13:53 No.795189254
太刀は2連抜刀しつつ桜花と大回転狙ってれば初心向け 居合と見切り使うならハードル高い
265 21/04/22(木)13:13:59 No.795189281
>>スラアクってオロミドロ装備と相性いいけどオロミドロ自身とは相性悪そう >めちゃくちゃ悪いよ マジ?追いかけてってパンパンするだけで倒せるから楽だわーって思ってた…
266 21/04/22(木)13:14:00 No.795189287
>ていうか今までの押し出しみたいな奴が武器に対してあまりに貧弱すぎた 実はモーションだけなら嫌いじゃないんだけどね 威力と上へのリーチがね…
267 21/04/22(木)13:14:12 No.795189337
>>走ってって隙に一太刀入れるって意味じゃターン制を理解しやすい武器ではあるんだ >今もうターン制のゲームじゃなくなってるから… >まずモンスターが暴れるようになってライズでハンターさんも暴れるようになったから… オラ!カウンターと無敵技だ!!これで対応しろ!!
268 21/04/22(木)13:14:14 No.795189344
他の武器使ったことないからこの派手なエフェクトは何をしてるんだろう…ってなる
269 21/04/22(木)13:14:18 No.795189363
操虫棍でピョンピョンしようぜ
270 21/04/22(木)13:14:25 No.795189388
>スラアクってオロミドロ装備と相性いいけどオロミドロ自身とは相性悪そう あいつはまともに近接でやるの自体がどう転んでもめんどくさい… ただ動きが全体的に遅いぶん積極的に張り付き解放でゴリ押し出来るので割り切れば意外と行ける
271 21/04/22(木)13:14:30 No.795189411
配信なんかで初心者が使ってるの見てやっぱ突出して使いやすそうなのは狩猟笛
272 21/04/22(木)13:14:33 No.795189427
野良でやってると双剣がビュンビュン飛び回ってて楽しそうに見える
273 21/04/22(木)13:14:45 No.795189469
入れ替え技無い前提で考えると笛がドシンプルに使いやすいと思うの 基本的に同じボタン2回押してればいいし虫技も移動用と大技で役割わかりやすいし
274 21/04/22(木)13:14:45 No.795189474
強い部分理解してその行動を取れるようになるまでの敷居の低さでいうと大剣は難しい
275 21/04/22(木)13:14:47 No.795189480
>スラアク楽かなぁ >回避一択だからむしろ楽なのかな 回避しないならしないで代わりに金剛でゴリ押しできるからやっぱり楽だと思うよ
276 21/04/22(木)13:14:48 No.795189485
片手使いやすくなったけど やっぱリーチ短えな
277 21/04/22(木)13:14:49 No.795189487
>他の武器使ったことないからこの派手なエフェクトは何をしてるんだろう…ってなる この地面にバリバリした電場を撒く技はどの武器の技なんだ…? 猫だった…
278 21/04/22(木)13:14:50 No.795189494
>回避一択だからむしろ楽なのかな 虫棒もだけどカウンター技考えなくていいのがでかい
279 21/04/22(木)13:14:56 No.795189523
3rdを序盤でぶん投げて以来の姉がチャックスの魅力に取り憑かれて狂ったようにやっている…
280 21/04/22(木)13:15:12 No.795189574
オロミドロはそれこそ張り付くならランスが強い
281 21/04/22(木)13:15:13 No.795189579
ボウガンと弓だけは難し過ぎて一生使いこなせん長時間練習しても無理だった
282 21/04/22(木)13:15:13 No.795189583
双剣はスタミナ切れると回避が難しいのがネックだったけど虫が引っ張ってくれるからありがたい
283 21/04/22(木)13:15:15 No.795189594
>片手は地味にステップ誤爆とかが初心者向けじゃなく感じるんだよな >やることわかってれば難しくないのは確かなんだけど 比較的操作感に癖あるんだよね… 思った方向に動かない感じがある
284 21/04/22(木)13:15:19 No.795189609
>スラアク楽かなぁ >回避一択だからむしろ楽なのかな 回避距離UPの効果がすごいからね Wくらいの効果だったらそこまででもなかったと思う
285 21/04/22(木)13:15:19 No.795189612
覚える派生の多いガンランスと操作が忙しい弓はあんまりおすすめ出来ない
286 21/04/22(木)13:15:21 No.795189619
>スラアク楽かなぁ >回避一択だからむしろ楽なのかな 踏み込み変形と突進斬りで回避後の差し込みがしやすいのもヒットアンドアウェイを覚えやすいと思う
287 21/04/22(木)13:15:25 No.795189629
>片手使いやすくなったけど >やっぱリーチ短えな うん もう少しでいいから長くしてほしい
288 21/04/22(木)13:15:35 No.795189668
相手がダウンしたから変形して殴るぞ!ってZR押したらリロード始めてダウンが終わる
289 21/04/22(木)13:15:37 No.795189676
とりあえず密着して貫通弾打ってるライトは間違ってるって教えてあげたい
290 21/04/22(木)13:15:45 No.795189710
>片手は選択肢が多すぎるんだよ >慣れてれば強い行動してるだけでシンプルでいいと分かるけど… ジャスラとバクステ溜めが強そうな行動としてもろかぶりしてるから初心者にはわかりづらそうだなと思ってる ダウン時にどっちやった方がいいのか絶対に迷うでしょ
291 21/04/22(木)13:15:45 No.795189713
4ではずっと操虫棍使ってたけど最近はどんぐらい弱体化してんの?
292 21/04/22(木)13:15:45 No.795189714
>野良でやってると双剣がビュンビュン飛び回ってて楽しそうに見える エリアル強いのはわかるけど落下斬り当てるのが苦手でなかなか活用できない 結局地上から弱点殴るのに専念してしまう
293 21/04/22(木)13:15:49 No.795189729
アイスボーンだと強かったんだよ抜刀大剣! それのおかげでおこラージャン倒せたし俺
294 21/04/22(木)13:15:51 No.795189736
>スラアクってオロミドロ装備と相性いいけどオロミドロ自身とは相性悪そう 打点高いから割と楽だよ 初心者だと硬い爪を剣モードで叩けるのもプラスだと思う
295 21/04/22(木)13:16:05 No.795189791
抜刀二連かなり強いよね 出だしアーマーまでついてていたれりつくせり
296 21/04/22(木)13:16:10 No.795189811
バッシュ連携は前進しながら出すのもあってそこまでリーチ気にならないけど旋刈りとジャスラは外れる外れる
297 21/04/22(木)13:16:11 No.795189818
誰もチャックスを勧めないのである!!!
298 21/04/22(木)13:16:15 No.795189829
クレーター多段ヒットじゃなくて一発にしてくれモーション値ちょっと落としていいから
299 21/04/22(木)13:16:28 No.795189875
>スラアクってオロミドロ装備と相性いいけどオロミドロ自身とは相性悪そう 適当に金剛連斧撃ってるだけでサクサクだぞ
300 21/04/22(木)13:16:31 No.795189888
今作のレウスと戦ってて一番楽しいのは虫棒だと思う
301 21/04/22(木)13:16:31 No.795189889
極論ガンナー以外なら何でもいい気がしてきた
302 21/04/22(木)13:16:31 No.795189891
>スラアク楽かなぁ >回避一択だからむしろ楽なのかな ガードとか格ゲーみたいな複雑コンボを覚えるよりはずっと楽 そっち系の武器に慣れてると拒否反応起こすのも分かるけど
303 21/04/22(木)13:16:36 No.795189909
>誰もチャックスを勧めないのである!!! 一番初心者に向いてないだろ!!
304 21/04/22(木)13:17:03 No.795190013
>誰もチャックスを勧めないのである!!! 好きだけど絶対すすめないよ 操作が複雑とか言わないけどハッキリ言って強くない
305 21/04/22(木)13:17:04 No.795190023
>誰もチャックスを勧めないのである!!! 儀式多い管理ゲージ多い動きがヌルついてる大技の判定狭すぎで初心者に向いてなすぎる…
306 21/04/22(木)13:17:05 No.795190028
熟練のチャックス使いですら雰囲気で戦ってるものを初心者に勧めるのは狂気の沙汰だよ
307 21/04/22(木)13:17:07 No.795190038
>誰もチャックスを勧めないのである!!! 基本知識もそうだが立ち回りだとスティック+Aの移動切り追加がある意味最高にストレスだと思う 溜め斬り重要だってのに化けて出るんだもの
308 21/04/22(木)13:17:09 No.795190054
>誰もチャックスを勧めないのである!!! 使ってるやつですら完全に把握してないんじゃないだろうか…
309 21/04/22(木)13:17:13 No.795190066
>誰もチャックスを勧めないのである!!! 触ったことある人間なら初心者向けじゃないってわかるだろ!
310 21/04/22(木)13:17:19 No.795190095
>誰もチャックスを勧めないのである!!! まず重変形とピザカッターを覚えるところから始まる
311 21/04/22(木)13:17:22 No.795190102
>スラアク楽かなぁ >回避一択だからむしろ楽なのかな ガードない武器に慣れてしまってると楽だけど 初心者に使ってもらうならやっぱりガン盾でチクチクできるランスとかが安全でいいと思うよ まあそれも初心者ボウガンがいると崩れてしまうんだけど…
312 21/04/22(木)13:17:22 No.795190106
笛は弾かれなし移動は遅くないリーチも割とある単発技の連続で特定の技以外でキャンセル効かない後硬直なしとかが楽
313 21/04/22(木)13:17:26 No.795190126
>極論ガンナー以外なら何でもいい気がしてきた でもみんなドシュー担ぎたがるよ
314 21/04/22(木)13:17:26 No.795190127
>入れ替え技無い前提で考えると笛がドシンプルに使いやすいと思うの >基本的に同じボタン2回押してればいいし虫技も移動用と大技で役割わかりやすいし 必須スキル1スロ1個だけだしな 難点は攻撃後の隙が大きめなことくらいか
315 21/04/22(木)13:17:31 No.795190149
盾殴りばかり目立ってるけど片手は入れ替えの穿ちも雑に範囲広くて使いやすい
316 21/04/22(木)13:17:33 No.795190156
>4ではずっと操虫棍使ってたけど最近はどんぐらい弱体化してんの? Xは一切振らなくて良くなった ジャンプ攻撃が強くなってモンスターによっては有力な選択肢の一つになった
317 21/04/22(木)13:17:33 No.795190157
スラアクはゴリ押しできる金剛も良いけど小回り効く飛翔も捨てがたい どっちも付けられるようにしてくだち!
318 21/04/22(木)13:17:37 No.795190172
片手剣はダウン中の暴れてるので攻撃が空振りするくらいのリーチが欠点なだけなんだ
319 21/04/22(木)13:17:38 No.795190175
>誰もチャックスを勧めないのである!!! 超高出力絶対に出ないぐらいのカスタマイズさせて
320 21/04/22(木)13:17:46 No.795190208
ワールドでも狩猟笛は突出して初心者向けだったんだけど何故…
321 21/04/22(木)13:17:47 No.795190209
スラアクはコンボ探すのは大変だと思う
322 21/04/22(木)13:17:48 No.795190223
>>片手使いやすくなったけど >>やっぱリーチ短えな >うん >もう少しでいいから長くしてほしい チャックスの剣くらい武器大きくして欲しいよね
323 21/04/22(木)13:17:59 No.795190275
見切りとかカウンターは初心者向けの技じゃないからそれがメイン火力担う武器は使いづらそうだな でも見切らない太刀でも十分強いしやっぱり初心者向けでいいのか…
324 21/04/22(木)13:18:09 No.795190311
チャージアックス好きでメインで使ってるけど属性強化とかの仕様理解できたの下位の中盤あたりまでかかったし…
325 21/04/22(木)13:18:12 No.795190332
マジで初心者向けってなると桜花太刀じゃねぇかな 特殊納刀と見切りは封印で
326 21/04/22(木)13:18:13 No.795190336
チャージアックスの剣の移動切りはあれ真面目に使ってる人いるんだろうか
327 21/04/22(木)13:18:14 No.795190343
>ダクソ好きでモンハン初心者な友人はスラアク選んでたな ダクソとかブラボみたいなゲームから来た人は回避しかないスラアクは逆に慣れやすいのかね
328 21/04/22(木)13:18:21 No.795190368
マガマガはしっかりターン制だな
329 21/04/22(木)13:18:22 No.795190372
穿ちはきれみ消費がなぁと思ってたけど剛刃研磨乗せれば使いやすい気がしてきた
330 21/04/22(木)13:18:27 No.795190395
ハンマーのいいところはやけに判定が持続するところ
331 21/04/22(木)13:18:31 No.795190408
>盾殴りばかり目立ってるけど片手は入れ替えの穿ちも雑に範囲広くて使いやすい あのモーションはX連打が変化してくれたらなあと思わざるを得ない いい火力出すし判定も悪くないのにバッシュが使えないってだけでどうしても評価下がっちゃう
332 21/04/22(木)13:18:36 No.795190421
スラアクは守りが最弱レベルだけどその分ゴリ押し出来る選択肢が増えてて 武器としてはライズのはかなり理想系に近いと思う ちゃんと変形織り交ぜていくのが強いってバランスになったの含めて凄くやり甲斐ある
333 21/04/22(木)13:18:44 No.795190447
>盾殴りばかり目立ってるけど片手は入れ替えの穿ちも雑に範囲広くて使いやすい 使ってて「その位置届くんだ…」と度々なる
334 21/04/22(木)13:19:01 No.795190517
>スラアクはコンボ探すのは大変だと思う Aと変形攻撃だけでなんとかなるよ
335 21/04/22(木)13:19:03 No.795190528
>盾殴りばかり目立ってるけど片手は入れ替えの穿ちも雑に範囲広くて使いやすい 爆破特化作ったけどたのちい! きれみ……
336 21/04/22(木)13:19:05 No.795190537
強撃ビンは流石に飛翔竜剣使った方がいいけど他のビンはどっち選んでもしっかり役立ってくれる
337 21/04/22(木)13:19:07 No.795190548
>チャージアックスの剣の移動切りはあれ真面目に使ってる人いるんだろうか GP乗るので攻め向けではあるけど それ出すくらいならステップで位置取って溜め斬りする
338 21/04/22(木)13:19:13 No.795190579
>スラアクはゴリ押しできる金剛も良いけど小回り効く飛翔も捨てがたい >どっちも付けられるようにしてくだち! でもスラチャもスラチャで便利なんだよな >全部つけられるようにしてくだち!
339 21/04/22(木)13:19:17 No.795190597
>あのモーションはX連打が変化してくれたらなあと思わざるを得ない >いい火力出すし判定も悪くないのにバッシュが使えないってだけでどうしても評価下がっちゃう でも片手には旋があるから…
340 21/04/22(木)13:19:19 No.795190603
>ワールドでも狩猟笛は突出して初心者向けだったんだけど何故… 地味すぎる あと演奏で動けない時間のストレス結構キツイ
341 21/04/22(木)13:19:19 No.795190606
チャージアックスはXXで慣れたから今の4G系統の仕様に慣れなくて難しい
342 21/04/22(木)13:19:29 No.795190637
太刀は桜花使うならかなり初心者向けだと思う
343 21/04/22(木)13:19:31 No.795190649
スラアクは連係中あんまり動かないから振り回しやすい そして動く連係も組み込むと張り付きに強くなる面白武器
344 21/04/22(木)13:19:43 No.795190693
>マジで初心者向けってなると桜花太刀じゃねぇかな >特殊納刀と見切りは封印で 特殊納刀から普通に武器出し攻撃が繋がってゲージ自動回復のおまけまで貰えるんだから 特殊納刀はガンガン使っていくべき 見切りとカウンターは忘れていい
345 21/04/22(木)13:19:47 No.795190702
穿ちはなんでバッシュと入れ替えなんだろうね…
346 21/04/22(木)13:20:03 No.795190783
>マガマガはしっかりターン制だな 俺がやってるゲームと違うな…
347 21/04/22(木)13:20:09 No.795190803
>爆破特化作ったけどたのちい! >きれみ…… ガードしてない大剣なみに切れ味落ちない盾殴りプレイがおかしいはずなんだけどね…
348 21/04/22(木)13:20:09 No.795190804
チャージアックスは挙動がカッコいいから使ってるよ
349 21/04/22(木)13:20:19 No.795190838
結局敵の攻撃前後の隙にこちらの攻撃を挟み込むのが一番安全だから今でもちゃんとターン制だよ
350 21/04/22(木)13:20:20 No.795190842
スラアクはあまり虫技使わないから掴み攻撃の事故が無くなるのもいい
351 21/04/22(木)13:20:24 No.795190859
張り付き解放後のLZ+Xだけ飛翔が出る様にならないかなぁ!
352 21/04/22(木)13:20:28 No.795190873
一にも二にも二連斬りがコンボ起点だから使ってれば勝手にコンボ覚えると思う パンパンに思考が囚われてなければ
353 21/04/22(木)13:20:39 No.795190917
闘技場やるとターン制思い出す
354 21/04/22(木)13:20:44 No.795190930
>穿ちはなんでバッシュと入れ替えなんだろうね… 前後攻撃属性乗らねーやつに属性すっげぇ乗るやつ乗せんなや!って
355 21/04/22(木)13:20:47 No.795190939
地上超高出力が入力ミスペナルティ技みたいになってるの酷くない?
356 21/04/22(木)13:20:50 No.795190945
今作の笛は笛使い何人集まっても強いと確信できる
357 21/04/22(木)13:20:51 No.795190953
ランスは今までシリーズ初の人やいくらか開けた人から確実に肉質を突き続けられる上級者にもオススメしやすい ガンランスも格好いいだけじゃなくて強いし楽しい
358 21/04/22(木)13:21:13 No.795191050
ライズからの新参だけど防御も高火力もあるチャージアックスがしっくりきたから初心者オススメだよ
359 21/04/22(木)13:21:15 No.795191059
>でもスラチャもスラチャで便利なんだよな たまにゲージなくなった時にスーッと効いて有り難い 短時間だがゲージ減らないのも嬉しい
360 21/04/22(木)13:21:18 No.795191067
>基本知識もそうだが立ち回りだとスティック+Aの移動切り追加がある意味最高にストレスだと思う >溜め斬り重要だってのに化けて出るんだもの あれ邪魔すぎる だれだよあんなの追加した馬鹿は
361 21/04/22(木)13:21:22 No.795191082
強走薬ってなんでこんななってしまったの? 無限に走り続けられるようにしてくだち…
362 21/04/22(木)13:21:23 No.795191083
棒はエキス集めやすくなったし 空中も強くなったよ
363 21/04/22(木)13:21:26 No.795191099
ガンスは複雑そうに見えてちょっと複雑だけど装備に悩む事はないぜ!
364 21/04/22(木)13:21:28 No.795191108
スラアクはマジで初心者向き 何故ならエネチャしまくって永久に剣モード振り回してるだけでも割とフルパワーの7割くらいは発揮出来ちゃうから本当に覚えることが少ない フルパワー出す時も高速変形付けて変形攻撃覚えるだけだから使っといてなんだけどクソ脳死武器だと思う
365 21/04/22(木)13:21:35 No.795191145
>今作の笛は笛使い何人集まっても強いと確信できる 強いて言えば演奏エフェクトで前が見えねェ!!ってなる
366 21/04/22(木)13:21:36 No.795191147
>地上超高出力が入力ミスペナルティ技みたいになってるの酷くない? あれミスって出ないだろ!?…出ないよね?
367 21/04/22(木)13:21:41 No.795191166
>スラアクはあまり虫技使わないから掴み攻撃の事故が無くなるのもいい どれも出せると便利だけど必須クラスじゃないからな バランスが良すぎるなんだこれは
368 21/04/22(木)13:21:43 No.795191182
初心者がチャックス担いで苦戦して悩んでたらやんわりと他武器も試してみることを提案する
369 21/04/22(木)13:21:45 No.795191196
桜花が最初から使えればなぁ
370 21/04/22(木)13:21:46 No.795191199
必須スキルが多いのは初心者向きと言えぬ
371 21/04/22(木)13:21:48 No.795191208
太刀のX虫技って兜割りに派生しなくても便利だね 赤以下でも気軽に使っちゃう
372 21/04/22(木)13:21:49 No.795191217
ライズなら笛も勧められると思う 多分
373 21/04/22(木)13:21:56 No.795191251
今作頭に当てやすいのもハンマー初心者に勧めたい理由 ラージャンの横からレバー入れ溜め3が頭に入るよね
374 21/04/22(木)13:22:03 No.795191295
スラアクとチャックス未だに理解出来なくて自分の頭のおかしさに引いてる もう実装されてから長いのに…
375 21/04/22(木)13:22:04 No.795191300
片手は昇竜が強いのはわかるんだけど活かせない ガード間に合わないときのカウンター回避にしか使ってないから操竜待機早い風車でいいかなとも思ったり
376 21/04/22(木)13:22:16 No.795191346
>スラアクはあまり虫技使わないから掴み攻撃の事故が無くなるのもいい 自分はちょっと距離離れたら金剛連斧しちゃうな チャージはよく忘れてコンボしようとしてガッちゃんしちゃう
377 21/04/22(木)13:22:20 No.795191363
やはりごり押しできるのは魅力だよね
378 21/04/22(木)13:22:21 No.795191368
>強走薬ってなんでこんななってしまったの? >無限に走り続けられるようにしてくだち… 今あの仕様に戻ったら双剣とか弓とかが更に大暴れするから…
379 21/04/22(木)13:22:21 No.795191371
>地上超高出力が入力ミスペナルティ技みたいになってるの酷くない? ビン全部吐いちゃっうリスクがでかすぎる
380 21/04/22(木)13:22:24 No.795191381
野良だとやっぱり双剣太刀ライトが多い気がする
381 21/04/22(木)13:22:27 No.795191399
>ガンスは複雑そうに見えてちょっと複雑だけど装備に悩む事はないぜ! 砲術と納刀と砥石高速化に加えて業物もほしくなってくる罠
382 21/04/22(木)13:22:29 No.795191403
ピンポイントに便利かつリキャスト短いからなスラアクの蟲技…
383 21/04/22(木)13:22:37 No.795191427
ぶっちゃけ斧モードの挙動覚える必要無いレベルだからねスラアク 変形武器としてどうなのかはともかく
384 21/04/22(木)13:22:38 No.795191435
>誰もチャックスを勧めないのである!!! 剣!盾!超威力の一撃! 正しく初心者オススメである
385 21/04/22(木)13:22:38 No.795191436
俺はいつもハンマーは耳栓装備欲しい派なんだけど貴様は?
386 21/04/22(木)13:22:40 No.795191444
ガンスは若干やること多いな
387 21/04/22(木)13:22:42 No.795191453
ガン盾ランスの生存性については俺も認めるけど 時間かかって辛いから初心者向けかって言うと微妙だと思う 初心者が倒せない強敵に担いでいけば死なずに倒せるとは思う
388 21/04/22(木)13:23:00 No.795191532
>>地上超高出力が入力ミスペナルティ技みたいになってるの酷くない? >あれミスって出ないだろ!?…出ないよね? 後入力受付時間短くない? 後ろ向いて超出に化けて辛い
389 21/04/22(木)13:23:15 No.795191593
双剣でぴょんぴょんするとよく外すけど大量ヒット時は気持ちいい
390 21/04/22(木)13:23:19 No.795191609
でも俺今作一番テンション上がったのはガンスで空飛んだ瞬間だって自信持って言い切れるよ
391 21/04/22(木)13:23:20 No.795191614
>剣!盾!超威力の一撃! >正しく初心者オススメである その超威力の一撃がもうちょっと強くて当てやすければ初心者向けだったかもな…
392 21/04/22(木)13:23:21 No.795191622
双剣のA技の移動速度と移動開始への移行遅くない?
393 21/04/22(木)13:23:25 No.795191637
スラアクは何使うのが正解かなんとなくは理解した チャックスはわからんマジでわからん
394 21/04/22(木)13:23:29 No.795191657
>ぶっちゃけ斧モードの挙動覚える必要無いレベルだからねスラアク いやいる
395 21/04/22(木)13:23:34 No.795191678
スラアクの虫技は他みたいに積極的に攻めの起点や火力に直結したりっていう訳じゃないけど どれも強みを生かす事で確実に立ち回りが強くなるやたらと良いバランスになってる
396 21/04/22(木)13:23:42 No.795191702
>双剣のA技の移動速度と移動開始への移行遅くない? ごめんA虫技のこと
397 21/04/22(木)13:23:47 No.795191720
スラックスはチャックスと比べるとなんも難しくないよ チャックスは…覚えればもう手癖なんだけどね
398 21/04/22(木)13:23:53 No.795191743
ゲーム的にある意味当然だけど どの武器も火力出すなら相手と自分の隙に合わせて適切な行動を選ぶのが大事だね 欲張って高出力出して反撃食らう度に思う
399 21/04/22(木)13:23:57 No.795191760
>俺はいつもハンマーは耳栓装備欲しい派なんだけど貴様は? 回飛距離で方向範囲外に逃げてから回転してるわ まぁ見誤ってそこそこ固まるんだが
400 21/04/22(木)13:23:58 No.795191766
太刀とボウガンしか使えないから何か新しい武器を使いたいと思ってるけど未だに悩んでる
401 21/04/22(木)13:24:05 No.795191792
>スラアクとチャックス未だに理解出来なくて自分の頭のおかしさに引いてる >もう実装されてから長いのに… 俺は毎回ちょろっと手出して次作で使い方忘れてるよ
402 21/04/22(木)13:24:20 No.795191847
モンハン初めてだけど弓しか使ってねぇ 近接で戦ってるの見るとめっちゃ難しそうに見えるけど 弓も簡単な方じゃないの?
403 21/04/22(木)13:24:21 No.795191860
>ぶっちゃけ斧モードの挙動覚える必要無いレベルだからねスラアク >変形武器としてどうなのかはともかく いや移動縦斬りは変形の起点になるから覚えたほうがいい というかぶんまわし封印すればシンプルな縦斬り横切り切り上げしかないからほぼ特筆して覚えるようなもんがない
404 21/04/22(木)13:24:22 No.795191863
>砲術と納刀と砥石高速化に加えて業物もほしくなってくる罠 序中盤はガード性能と砲術だけで埋まるぜ!
405 21/04/22(木)13:24:24 No.795191880
>ぶっちゃけ斧モードの挙動覚える必要無いレベルだからねスラアク 古のハンターかよ まぁ横斬りとかはこんなんあったなってなるレベルで使わないが…
406 21/04/22(木)13:24:39 No.795191946
>いやいる 必要では無い 突進縦切りくらいは使い慣れると便利かなレベルで後は変形攻撃と剣モードだけで攻撃足りてるよ 別に斧メインに使いたいなら使うことには何の問題もないと思うけど
407 21/04/22(木)13:24:49 No.795191989
>ぶっちゃけ斧モードの挙動覚える必要無いレベルだからねスラアク >変形武器としてどうなのかはともかく 突進縦切りはクソ強いから使った方がいい それくらいかな…
408 21/04/22(木)13:24:54 No.795192010
スラアク慣れたらピザカッターチャアクなら行ける気がする
409 21/04/22(木)13:25:00 No.795192034
チャージアックスくんは切れ味ガリガリ減るよね…
410 21/04/22(木)13:25:02 No.795192047
ランスは火力低すぎて焦って手数出そうとして被弾することがよくある
411 21/04/22(木)13:25:03 No.795192049
>どの武器も火力出すなら相手と自分の隙に合わせて適切な行動を選ぶのが大事だね >欲張って高出力出して反撃食らう度に思う ハンマーは溜め1派生を細かい隙にどれだけさせるかも大事なんじゃないかって気もしてきた
412 21/04/22(木)13:25:06 No.795192057
そもそも慣れたと思ったら次作で調整入ってまた変わったりするから…
413 21/04/22(木)13:25:08 No.795192065
ガンスは雑に地裂斬で咆哮やらを無視出来るのは偉いしガードリロードも上手いこと相手の動きに合わせてやると隙が減ってく 逆にフルバ意識してコンボ組んだりすると難しかったりするが杭だったらそこまで考えなくても良い火力を出してくれる
414 21/04/22(木)13:25:12 No.795192082
>太刀とボウガンしか使えないから何か新しい武器を使いたいと思ってるけど未だに悩んでる 爆破双剣作って百竜いくと脳みそ蕩けて楽しかった 異常付与ノルマが一瞬で終わる…
415 21/04/22(木)13:25:14 No.795192087
相手の隙とか分からなくて被弾しまくってもダメージ出せる武器となると太刀が頭一つ抜けてる感じかね
416 21/04/22(木)13:25:17 No.795192100
昔からチャアク触るくらいしかやってなくてライズだと体験版であのヌメっとした移動斬り見てうへえってなっちゃったんだけど製品版だとアレ入れ替えできたりする?
417 21/04/22(木)13:25:19 No.795192105
新大陸行けてないハンターなので知らないアクションがあって困惑する
418 21/04/22(木)13:25:21 No.795192115
>ぶっちゃけ斧モードの挙動覚える必要無いレベルだからねスラアク >変形武器としてどうなのかはともかく いや移動時は絶対斧の方が良いし斧の縦のリーチが活かせる場面も多いからちゃんと使う方が絶対強いよ 突進縦斬りの踏み込み距離とか慣れたらめちゃ強いし
419 21/04/22(木)13:25:22 No.795192120
>俺はいつもハンマーは耳栓装備欲しい派なんだけど貴様は? 今作って如何にクレーターを当てるかの武器になってるからかなり重要だと思う ただ枠が…枠が足りない…
420 21/04/22(木)13:25:30 No.795192140
>チャージアックスはXXで慣れたから今の4G系統の仕様に慣れなくて難しい GP斧差し込むぜ→ガードのまま GPで受けようと溜め二連して被弾 こんな感じになっちゃう
421 21/04/22(木)13:25:45 No.795192193
俺はスラチャがないともうゲージの管理ができない男
422 21/04/22(木)13:25:48 No.795192208
>というかぶんまわし封印すればシンプルな縦斬り横切り切り上げしかないからほぼ特筆して覚えるようなもんがない 変形切り後の切り下がりは覚えた方が良くない? 離脱しつつチャンスならそのまま突進縦にも繋がるし
423 21/04/22(木)13:25:58 No.795192237
>>俺はいつもハンマーは耳栓装備欲しい派なんだけど貴様は? >回飛距離で方向範囲外に逃げてから回転してるわ >まぁ見誤ってそこそこ固まるんだが 俺は諦めて悪あがきに素で前転して食らってる 何度もやってるとちょいちょい避けれるようになる
424 21/04/22(木)13:26:02 No.795192251
>相手の隙とか分からなくて被弾しまくってもダメージ出せる武器となると太刀が頭一つ抜けてる感じかね いや太刀はむしろ達人が使いこなした場合最強になる武器であって初心者が使ってもそこそこ程度にしかならないと思う…
425 21/04/22(木)13:26:03 No.795192253
今作変わりすぎたしな ってか操作増えた
426 21/04/22(木)13:26:30 No.795192352
>今作の笛は笛使い何人集まっても強いと確信できる 今までもそうだっただろ!? ワールドでも基本は笛4人で 攻撃笛/オルフェス/ねぎぴー/自由枠 だったじゃねーか!
427 21/04/22(木)13:26:42 No.795192404
>いや太刀はむしろ達人が使いこなした場合最強になる武器であって初心者が使ってもそこそこ程度にしかならないと思う… そこそこ強けりゃ初心者は上等だろ
428 21/04/22(木)13:26:43 No.795192408
流転突き3ヒットできるマンになれれば槍は相当強いんだろうなぁ
429 21/04/22(木)13:26:56 No.795192459
突進縦斬りは何で今まで無かったのかを疑うレベル
430 21/04/22(木)13:26:59 No.795192470
騙されたと思ってガンス使えや!
431 21/04/22(木)13:27:00 No.795192476
もうちょっとクレーターに貪欲になるべきか…
432 21/04/22(木)13:27:01 No.795192481
>弓も簡単な方じゃないの? 弓はどちらかと言うと難しい方だから安心しなさる
433 21/04/22(木)13:27:01 No.795192482
>いや太刀はむしろ達人が使いこなした場合最強になる武器であって初心者が使ってもそこそこ程度にしかならないと思う… 初心者が使って最強になれる武器があったらそれはクソゲーだよ 太刀みたいなのは入り口広くて奥深いって言うんだ
434 21/04/22(木)13:27:07 No.795192495
斧モードは尻尾めっちゃ斬りやすいから要る
435 21/04/22(木)13:27:18 No.795192539
>モンハン初めてだけど弓しか使ってねぇ >近接で戦ってるの見るとめっちゃ難しそうに見えるけど >弓も簡単な方じゃないの? 弓は今作難しい方だな 近接は太刀が一番簡単で格好いいヤッター!出来るのはある
436 21/04/22(木)13:27:19 No.795192542
>モンハン初めてだけど弓しか使ってねぇ >近接で戦ってるの見るとめっちゃ難しそうに見えるけど >弓も簡単な方じゃないの? 遠距離の方が難しそうに見えるが…
437 21/04/22(木)13:27:21 No.795192553
>変形切り後の切り下がりは覚えた方が良くない? >離脱しつつチャンスならそのまま突進縦にも繋がるし ちゃんと斧も使いこなしたい人はその方がいいけど正直回避距離付けて剣モードで振るならそこまで覚える必要性は薄いよ…そりゃ完全フルスペックで活かしたいとまで言うなら覚えた方がいいかもしれないけど
438 21/04/22(木)13:27:24 No.795192563
弓と虫棒とスラアクは思ってたよりずっと簡単だった ゲージや溜め段階管理ってのがやってみれば普通に動きの一環として染み付くというか
439 21/04/22(木)13:27:25 No.795192566
斧の縦切りはリーチやばい
440 21/04/22(木)13:27:31 No.795192587
ピザカッターチャアクは楽しいけど結局これが活かせるとカカシ殴りくらいだな…ってなってホッパー型に落ち着いた
441 21/04/22(木)13:27:45 No.795192646
双剣初心者向けになるの空舞手に入れてからだから本当の初心者にはおすすめできないと思う
442 21/04/22(木)13:27:50 No.795192668
>そこそこ強けりゃ初心者は上等だろ 初心者が使う前提で頭一つ抜けてると言われてもそれは無いだろうって話だよ!
443 21/04/22(木)13:27:57 No.795192699
ハンマーはヒット&アウェイだから敵の動きと回避のしかたを覚えられるのがいいよね
444 21/04/22(木)13:28:03 No.795192733
棒は何故か空中技削られてていっぱい泣いた
445 21/04/22(木)13:28:03 No.795192734
>変形切り後の切り下がりは覚えた方が良くない? >離脱しつつチャンスならそのまま突進縦にも繋がるし 覚えた方がいい技ではあるが初心者なら移動距離ころりんした方が生存性という意味では良さそう
446 21/04/22(木)13:28:03 No.795192736
チャックスのスライド斬りは貴重な移動手段なんで無くされると困る 移動しつつ向き変えつつ終わり際にGPも付いてる気配りの達人だぞ 溜め斬りはニュートラルにするだけなのにそんな難しいのアレ
447 21/04/22(木)13:28:09 No.795192759
突進縦斬りと斬り払いは覚えた方がいいと思う斧 あと剣でコロリンしまくるよりは変形して歩いた方が位置取りは楽だと思う斧
448 21/04/22(木)13:28:12 No.795192774
太刀は奥が深すぎるだけで間口は広い
449 21/04/22(木)13:28:19 No.795192800
今作でハンマーランス笛使ったけどこれらはめっちゃ簡単だと思う 他の武器はコンボとか多くてわかんね…
450 21/04/22(木)13:28:23 No.795192816
太刀は大回転まで微妙に長いから初心者は当てるの大変そう
451 21/04/22(木)13:28:46 No.795192900
>覚えた方がいい技ではあるが初心者なら移動距離ころりんした方が生存性という意味では良さそう これなのよね上級者ならそこまで使いこなせた方がいいのかもしれないけど回避距離ころりんで切るのがマジで操作楽なのが強みだと思うスラアク
452 21/04/22(木)13:28:52 No.795192936
属性溜まったら斧で斬ってた方が強いんじゃないの
453 21/04/22(木)13:28:54 No.795192945
昔の笛でも自己強化の維持だけできるなら初心者でも立ち回りやすかったけど攻撃力に不安あったと思う 今の笛はそんな感じ全く無いな
454 21/04/22(木)13:29:10 No.795193019
片手は張り付く技術は手に入るけど他の武器種握ったときにリーチを活かせなくなるぞ
455 21/04/22(木)13:29:10 No.795193027
棍の飛びながら移動しつつブンブン回す技をテイルズか何かで見た覚えがある
456 21/04/22(木)13:29:15 No.795193046
ドロミドロは行動の分かり辛さ以上にワンターンが無駄に長いのが近接でやるの苦痛すぎる…ターン区切れきびきび動け逃げるな
457 21/04/22(木)13:29:24 No.795193090
弓はボスの正面か背後から貫通弓でずしゃーってやるととても気持ちがいいです
458 21/04/22(木)13:29:32 No.795193118
>太刀は大回転まで微妙に長いから初心者は当てるの大変そう 倒れてる時以外は2連くらいで止めていいかもな
459 21/04/22(木)13:29:37 No.795193137
ガンスは空飛んでる!ってマルチで驚かせる為に使ってる節はあるがそれはそれとして400回くらい使ってて今出てる全武器作って使ってみる程度には体に合う
460 21/04/22(木)13:29:40 No.795193151
>棒は何故か空中技削られてていっぱい泣いた 降竜への忖度すぎる…
461 21/04/22(木)13:29:41 No.795193154
>太刀は大回転まで微妙に長いから初心者は当てるの大変そう 桜花出しとけば解決
462 21/04/22(木)13:29:41 No.795193156
>属性溜まったら斧で斬ってた方が強いんじゃないの 属性溜まってもあれ追撃ダメージ出るだけだから基本的にはビン効果乗ってる剣のが強い筈…というよりも結局メインウェポンは高速変形攻撃だよ
463 21/04/22(木)13:30:01 No.795193249
弓はライズだとあんま聞かないね
464 21/04/22(木)13:30:18 No.795193321
チャアク使い始めたけど回避って難しいラージャンのクエ失敗した ガンスは本当に攻略しやすいと思う
465 21/04/22(木)13:30:25 No.795193346
>溜め斬りはニュートラルにするだけなのにそんな難しいのアレ 受付猶予あってもいいのになんでないんだろうね
466 21/04/22(木)13:30:28 No.795193356
オロミドロでけえくせに動きすぎ
467 21/04/22(木)13:30:36 No.795193394
大回転しないと火力出せない武器じゃなくなったからな…
468 21/04/22(木)13:30:37 No.795193398
>片手は張り付く技術は手に入るけど他の武器種握ったときにリーチを活かせなくなるぞ そうだね(近すぎて大剣空振り
469 21/04/22(木)13:30:51 No.795193459
>降竜への忖度すぎる… そーりゅー!
470 21/04/22(木)13:30:54 No.795193466
太刀はゲージ回しに必要な動作を覚えてしまえばあとは慣れだからそこまで極端に熟練者じゃないとダメってほどじゃないと思う もちろん理論値出すならそうだろうけどそれは他の武器もだし よく言われるカウンター技はライズ太刀は全体的にかなり受付がヌルいよ
471 21/04/22(木)13:30:56 No.795193477
ドラミドロは尻尾狙いづらいの嫌い
472 21/04/22(木)13:30:56 No.795193478
片手剣最初はグルグルするやつばっかり使ってたけど飛影に慣れてからは4の虫棒並みにぴょんぴょんしてるわ
473 21/04/22(木)13:31:06 No.795193512
>今作でハンマーランス笛使ったけどこれらはめっちゃ簡単だと思う >他の武器はコンボとか多くてわかんね… ランスはコンボは少ないけども流転当てたりで使いこなすにはしっかり相手の動きを知らないと行けないから使いこなすには難しかったりする
474 21/04/22(木)13:31:27 No.795193597
ランスガンスは盾構えてれば概ね解決するのマジで楽なんだよね 闘技大会で他の武器使ったとき全然回避ができなくなっててビビった
475 21/04/22(木)13:31:34 No.795193624
肉質無視攻撃の多いガンスは弱点殴ろうとしてやられる初心者に優しいぞ でもそれじゃあいつまでも弱点殴りにいけないって? ならずっとガンランス使っていけばいいんだよ!
476 21/04/22(木)13:31:36 No.795193630
移動切りやらなんやらのおかげで斧の機動性更に上がって納刀しないで斧で立ち回るのも強くなったのにね
477 21/04/22(木)13:31:50 No.795193691
虫棒はジャンプと鉄蟲跳躍に距離つけた空中回避が立ち回りに組み込むのに便利なの前提で そういう立ち回りした瞬間だけは空中で殴るのが良いってくらいに空中攻撃強化されたから 地上と空中を相手の攻撃や距離にあわせて切り替えるのが楽しいんだ
478 21/04/22(木)13:31:52 No.795193701
ジャストガードむずすぎ
479 21/04/22(木)13:31:52 No.795193702
あんまり知られてないけど金剛連斧からXでぶんまわしフィニッシュ出るの良いよね
480 21/04/22(木)13:31:57 No.795193724
>よく言われるカウンター技はライズ太刀は全体的にかなり受付がヌルいよ 慣れたやつの意見はあんまり参考に出来ないかと…移行した時はすげえタイミング掴みにくかったよ居合抜刀 あと難しいのはタイミングと言うよりはどちらかと言うと居合見切り水月の3種カウンター使い分けだと思う…
481 21/04/22(木)13:31:57 No.795193725
片手剣は棒立ちから好きな方向にバックステップ出せるようになったら楽しい 別にクリアするだけならバッ旋覚えるだけでもいけるからそれだけでもいいんだ
482 21/04/22(木)13:32:02 No.795193734
>よく言われるカウンター技はライズ太刀は全体的にかなり受付がヌルいよ 咆哮ころりんで避けるよりカウンター入れる方が簡単だからな
483 21/04/22(木)13:32:06 No.795193747
片手のカウンターはかなり判定シビアなんだよな タイミングの問題じゃなくガード可能な範囲が
484 21/04/22(木)13:32:17 No.795193793
弓強いよ ただテクニックが要る
485 21/04/22(木)13:32:17 No.795193794
>棒は何故か空中技削られてていっぱい泣いた おかげで何も考えずに空中飛んでるだけで強いからありがたい 真の初心者向けだと思うわ
486 21/04/22(木)13:32:28 No.795193827
>あんまり知られてないけど金剛連斧からXでぶんまわしフィニッシュ出るの良いよね 肝心のぶん回しフィニッシュがあんまり強くないのがな…かっこいいけど
487 21/04/22(木)13:32:32 No.795193848
>そーりゅー! 降竜っていう飛び込み切りそっくりな虫技があるんだよ!
488 21/04/22(木)13:32:36 No.795193864
スラアク熟練者って戦闘中に斧強化更新してるの?
489 21/04/22(木)13:32:42 No.795193883
正直スラックスがこんなにおすすめされる日が来るとは思ってなかった IBで剣踏み込み距離が上がって斧切り下がりと斧強化が付いて最高だとは思ってはいたけども
490 21/04/22(木)13:32:47 No.795193899
カウンターは受付時間よりも派生のみなせいでとっさに振れないのか
491 21/04/22(木)13:32:51 No.795193917
太刀の避け斬りは変に後ろに下がるせいで本来当たるはずの攻撃にカウンター取れない事態が多発して使いこなせずじまいだったよ俺は
492 21/04/22(木)13:32:52 No.795193921
>あんまり知られてないけど金剛連斧からXでぶんまわしフィニッシュ出るの良いよね 何度やってもあらぬ方向にぶん回すから普通の追撃してるよ…短いしこっちも十分強いし…
493 21/04/22(木)13:33:18 No.795194036
相手の動きに合わせていられるか!殴って倒して殺せば勝ちだ!って感じで3rdからこっちハンマー使いです
494 21/04/22(木)13:33:18 No.795194037
ランスとガンスは基本的に回避を捨ててガ強とるか回避盛るかを選べるけどもガンスは特に攻撃からのステップが辛いから盾構える方になりやすい
495 21/04/22(木)13:33:31 No.795194088
>スラアク熟練者って戦闘中に斧強化更新してるの? やらないと思うな…俺が熟練者かはともかくライズの斧強化はあんまり意味無いような…
496 21/04/22(木)13:33:33 No.795194094
選択肢が多いのはそれだけで混乱の元なんだよな そりゃ理解すればこれ使えばいいだけじゃんって言えるけど
497 21/04/22(木)13:33:45 No.795194142
弓はまず武器選びが複雑でスタミナ管理と射程管理が必要だから弱点狙うとか攻撃回避するとか以外にも考えることが多くて割とハードルは高め
498 21/04/22(木)13:33:49 No.795194162
XXまでは抜刀コロリンが簡単だから大剣使ってたけどワールド以降の色々やるスタイルもなんか楽しめてる
499 21/04/22(木)13:33:51 No.795194168
>ジャストガードむずすぎ カッパ相手にも失敗しまくって全くコツが掴めなかったので 普通のガードに戻しました… カウンター突きと入れ替えなんだから延長なしカウンター突きくらいの受付時間でよかったのでは…?
500 21/04/22(木)13:33:52 No.795194171
>虫棒はジャンプと鉄蟲跳躍に距離つけた空中回避が立ち回りに組み込むのに便利なの前提で >そういう立ち回りした瞬間だけは空中で殴るのが良いってくらいに空中攻撃強化されたから >地上と空中を相手の攻撃や距離にあわせて切り替えるのが楽しいんだ 舞踏跳躍3回からの降竜でダメージ2倍になるのいいよね…
501 21/04/22(木)13:34:07 No.795194229
双剣は難しいと思う ダメージになってるのかなってないのかわからん
502 21/04/22(木)13:34:13 No.795194258
わかりました 4,4g,X系列でチャックスを使っていた私が説明しましょう まず勢いで切ってビンを貯めて急いで属性強化したら後は流れで殴ります なんか反撃狙えそうだなーって勘で高出力を打ちます 斧と剣の使い分けはテンションで決めるとだいたいなんとかなります パーティーがいるならスタン狙うか尻尾狙うか硬いとこ殴っとくかはこうノリで決めます 翔虫受け身は最高です
503 21/04/22(木)13:34:22 No.795194307
居合切りの斬撃はその場に発生するんじゃなく 攻撃当たった箇所に張り付いてくれればなあ…
504 21/04/22(木)13:34:31 No.795194339
正直大剣に関してはもっとシンプルなままでいて欲しかった気持ちがある…
505 21/04/22(木)13:34:32 No.795194344
太刀は入れ替え技で桜花斬さえ覚えればむしろ楽な部類だと思うけどなぁ 何も考える虫技使ってれば赤維持余裕だし
506 21/04/22(木)13:34:33 No.795194349
俺なんて修練場のマシーン相手に見切り練習して踏まれまくったぞ
507 21/04/22(木)13:34:41 No.795194372
地上だろうと空中だろうと移動して軸をずらせる攻撃がメインだから単に飛び回る以上の機動力はあるよ棒 初心者に勧める時はとりあえず赤とって飛円だけしてりゃ大丈夫だよって教えるけど
508 21/04/22(木)13:34:41 No.795194374
操虫棍は空飛んでる敵と空中戦繰り広げていてなにあれすげえってなる
509 21/04/22(木)13:34:49 No.795194396
>弓強いよ >ただテクニックが要る 弓のテクニックってなんだろう 上手い人はやっぱり見躱し矢切とか飛翔にらみ撃ちとか使いこなしてるのかな
510 21/04/22(木)13:34:50 No.795194398
>翔虫受け身は最高です お願い失敗してる…
511 21/04/22(木)13:35:03 No.795194450
村3まで双剣は連斬しか使えないから初心者にはきついと思う
512 21/04/22(木)13:35:06 No.795194466
>居合切りの斬撃はその場に発生するんじゃなく >攻撃当たった箇所に張り付いてくれればなあ… 初撃当たったなら張り付くよ? 離れた位置で追撃出るのかっこいいじゃん
513 21/04/22(木)13:35:14 No.795194509
初心者におすすめの武器はラージャンだよ 気軽に3桁ダメ連発できてダウンも取れる
514 21/04/22(木)13:35:15 No.795194512
>肉質無視攻撃の多いガンスは弱点殴ろうとしてやられる初心者に優しいぞ >でもそれじゃあいつまでも弱点殴りにいけないって? >ならずっとガンランス使っていけばいいんだよ! 今作もマスタークラスなりG級で補正無くなったりしなければずっとお世話になれると思う 杭の火力がありがたい…
515 21/04/22(木)13:35:16 No.795194515
>スラアク熟練者って戦闘中に斧強化更新してるの? 今回は覚醒ゲージ上昇量の強化だけだから基本使わない 間違ってぶんまわし出ちゃった時や置きでたまーに出すかもくらい 強撃ビンの武器使う場合なら狙う時もある
516 21/04/22(木)13:35:20 No.795194527
>わかりました >4,4g,X系列でチャックスを使っていた私が説明しましょう >まず勢いで切ってビンを貯めて急いで属性強化したら後は流れで殴ります >なんか反撃狙えそうだなーって勘で高出力を打ちます >斧と剣の使い分けはテンションで決めるとだいたいなんとかなります >パーティーがいるならスタン狙うか尻尾狙うか硬いとこ殴っとくかはこうノリで決めます >翔虫受け身は最高です ブシドー依存してたから辛い…
517 21/04/22(木)13:35:30 No.795194554
抜刀コロリン一辺倒じゃ火力出ないけど金剛ためループ激昂斬も割とお手軽戦法だと思うぜぇ
518 21/04/22(木)13:35:48 No.795194613
>居合切りの斬撃はその場に発生するんじゃなく >攻撃当たった箇所に張り付いてくれればなあ… 居合切りから飛び蹴りまでほぼセットだし これまで火力として運用できるようになったら強すぎると思うの
519 21/04/22(木)13:35:50 No.795194621
チャックスはまず剣強化斧強化はどうやったらできるんだよ!ってハンターノートにキレるところから始まる
520 21/04/22(木)13:35:56 No.795194644
>操虫棍は空飛んでる敵と空中戦繰り広げていてなにあれすげえってなる 飛んでもすぐにたたき落とされるのが俺の操虫棍です
521 21/04/22(木)13:35:57 No.795194651
最初からチャージアックス使ってると他の武器がよく分かんなくなって楽しいよね
522 21/04/22(木)13:36:06 No.795194684
>操虫棍は空飛んでる敵と空中戦繰り広げていてなにあれすげえってなる 当てるだけなら別に難しくないからな
523 21/04/22(木)13:36:08 No.795194693
スラアクは「Rボタンは押せばとりあえずモード変形してくれるボタンだ!」くらいの理解で最初はいいくらいどこからでも変形してくれる仕様なのもプラスだと思う
524 21/04/22(木)13:36:13 No.795194700
>チャックスはまず剣強化斧強化はどうやったらできるんだよ!ってハンターノートにキレるところから始まる (わかりにくい長押し表示)
525 21/04/22(木)13:36:27 No.795194751
あれ俺斧強化の仕方知らないな…
526 21/04/22(木)13:36:28 No.795194756
タックルはスタン取れて便利だけど敵の攻撃受けたりする使い方はできてない
527 21/04/22(木)13:36:30 No.795194762
>スラアク熟練者って戦闘中に斧強化更新してるの? 製品版の斧強化通しで一回くらいしか使ってないや 強撃で使うかと思ったけど結局使ってないや
528 21/04/22(木)13:36:31 No.795194769
>弓のテクニックってなんだろう >上手い人はやっぱり見躱し矢切とか飛翔にらみ撃ちとか使いこなしてるのかな 適正距離保ちつつ弱点を狙うくらいかな
529 21/04/22(木)13:36:36 No.795194792
>操虫棍は空飛んでる敵と空中戦繰り広げていてなにあれすげえってなる レウスは浮いてる間は地上への攻撃苛烈だけど空中への判定が火炎放射以外めっちゃ弱いから浮いてると殴り放題だったりする
530 21/04/22(木)13:36:55 No.795194865
スラアクの斧はXの頃から見るとめっちゃ使えるようになったように見せかけて実の所W系列からは大分使われ具合は劣化してる まあそっちの方が初心者向けだろうというのは事実なんだが…
531 21/04/22(木)13:36:56 No.795194873
斧強化はIB版にならんかな なんなら気絶効果付与とかでもいいですよ
532 21/04/22(木)13:37:08 No.795194918
ピザカッターで長押しで多段ヒットになるのわからなくて深刻にバグだと悩む人がたまにいるのいいですよね
533 21/04/22(木)13:37:11 No.795194930
片手のカウンター昇竜は攻撃部位に確定で反撃入るようにならねえかなあと突進に当てて胴体のクソ肉質に直撃する様を見て思う
534 21/04/22(木)13:37:21 No.795194966
>居合切りの斬撃はその場に発生するんじゃなく >攻撃当たった箇所に張り付いてくれればなあ… 実際あれダメージ出るのは時間差ってだけで判定はモーションの振ってる瞬間に当てた部分だよ 後から出る斬撃エフェクトは完全な見栄えだけのおまけ
535 21/04/22(木)13:37:27 No.795194986
>あれ俺斧強化の仕方知らないな… ぶん回し→X でもまあ覚える必要ないかな…弱いし…モーション値下がったし…
536 21/04/22(木)13:37:28 No.795194992
武器操作説明が不親切すぎるよ
537 21/04/22(木)13:37:33 No.795195006
>正直大剣に関してはもっとシンプルなままでいて欲しかった気持ちがある… いいじゃんタックルブレードな現状も
538 21/04/22(木)13:37:53 No.795195083
操虫棍で空飛ぶとお前そこにも攻撃判定あんのかよ!ってなって楽しいぞ
539 21/04/22(木)13:37:54 No.795195085
>わかりました >4,4g,X系列でチャックスを使っていた私が説明しましょう >まず勢いで切ってビンを貯めて急いで属性強化したら後は流れで殴ります >なんか反撃狙えそうだなーって勘で高出力を打ちます >斧と剣の使い分けはテンションで決めるとだいたいなんとかなります >パーティーがいるならスタン狙うか尻尾狙うか硬いとこ殴っとくかはこうノリで決めます 100%勢いで使ってんじゃねえか!
540 21/04/22(木)13:37:57 No.795195096
太刀はカウンターなしでもマジで全然狩れる事をお伝えしたい
541 21/04/22(木)13:37:58 No.795195101
>なんなら気絶効果付与とかでもいいですよ 減気ビンがあるでしょ!
542 21/04/22(木)13:38:21 No.795195189
地味なのは否定出来ないけどランスが一番頭カラッポで担げて楽よ 張り付いてチクチク突いて何か動いたと思ったらガード
543 21/04/22(木)13:38:36 No.795195240
>太刀はカウンターなしでもマジで全然狩れる事をお伝えしたい まあ別に桜花で赤ゲージ維持してるだけでもそこそこ強いとは思うんだけど なんで桜花初期技じゃねえの?という疑問
544 21/04/22(木)13:38:38 No.795195245
>>あれ俺斧強化の仕方知らないな… >ぶん回しX >でもまあ覚える必要ないかな…弱いし…モーション値下がったし… 助かるあとで修練場してくるわ
545 21/04/22(木)13:38:49 No.795195283
斧は百竜武器で属性付けたら強制的に強撃ビンになるのが無ければなぁ…
546 21/04/22(木)13:38:59 No.795195328
虫棒を過去作触ってて今使ってない人にも共闘虫のかっこよさは最高だぞと教えてあげたい 攻撃に合わせて虫が同時攻撃してくれるからな
547 21/04/22(木)13:39:06 No.795195358
>スラアクの斧はXの頃から見るとめっちゃ使えるようになったように見せかけて実の所W系列からは大分使われ具合は劣化してる >まあそっちの方が初心者向けだろうというのは事実なんだが… 斧強化の効果だけはライズ+Wの仕様になって欲しいね
548 21/04/22(木)13:39:17 No.795195412
ワールドの笛も隙の長さ覚えて頭に追加演奏とか演奏キャンセルとか柄攻撃差し込んで旋律維持とか相手の動き先読みして後方ぶつけるとかそう言うのちょっとするだけで初心者にも扱いやすかったと思うんだがな…
549 21/04/22(木)13:39:20 No.795195418
今回はタックル言うほど使わないよ大剣 抜刀した後強化納刀で逃げるか金剛でゴリ押す火力だし
550 21/04/22(木)13:39:27 No.795195443
剣モードをちゃんと維持するためにスラッシュチャージャーを意識するだけで どうせコンボ入れてれば覚醒ゲージなんて溜まっていくし気にする必要あまりないよね
551 21/04/22(木)13:39:28 No.795195447
ハンマーは青溜め3の移動スタンプとクレーターが本当に強いと思うわアレ 追っかけてスタンプやケツに付いて振り向き待ちスタンプは昔やったがそれがより手軽かつ強く出せる
552 21/04/22(木)13:39:38 No.795195490
弓は身躱し矢切やるより チャージステップで大きめに避けて弓打った方が普通に強いってなった
553 21/04/22(木)13:39:43 No.795195515
双剣で糸つけるやつが8割くらい空振りしてるんだけど
554 21/04/22(木)13:39:51 No.795195546
大剣も入れ替え技の方が最初に手に入ってたらもっと勧めやすいのに 使いやすくなるのが終盤って
555 21/04/22(木)13:39:52 No.795195549
>武器操作説明が不親切すぎるよ モンスターについてはかなり詳しいのに武器については書いてないこともあるのはなんでだよ!
556 21/04/22(木)13:39:53 No.795195556
弓はジャイロで微調整できるから前より楽 でも竜の一矢はいらないかな…
557 21/04/22(木)13:40:03 No.795195603
強化って聞くと (どっちの強化だ…?) ってなってる スラッシュの方もチャージの方もどっちも剣も斧も強化できる…
558 21/04/22(木)13:40:14 No.795195643
スラアクそもそも派生含めても技が少ない>双剣で糸つけるやつが8割くらい空振りしてるんだけど 虫回復も遅いしあの技いる?
559 21/04/22(木)13:40:28 No.795195690
>剣モードをちゃんと維持するためにスラッシュチャージャーを意識するだけで >どうせコンボ入れてれば覚醒ゲージなんて溜まっていくし気にする必要あまりないよね 強撃はどっちにせよ遅すぎるし他はむしろめっちゃ早いからやたら手間かかる斧強化してまで斬ってる暇あるなら普通に剣モードでシバいてた方が覚醒早いだろうね強撃以外は…
560 21/04/22(木)13:40:30 No.795195700
>でもまあ覚える必要ないかな…弱いし…モーション値下がったし… 必要ないは言い過ぎ
561 21/04/22(木)13:40:37 No.795195730
オススメコンボとか省いていいから必要な操作と派生は全て載せろ
562 21/04/22(木)13:40:40 No.795195738
コンボとか溜め前提じゃなくて単品素殴り当ててもなんとかなる武器となると…太刀とかランスとかスラックスになるのかな…
563 21/04/22(木)13:40:42 No.795195749
>地味なのは否定出来ないけどランスが一番頭カラッポで担げて楽よ >張り付いてチクチク突いて何か動いたと思ったらガード ガ性盛って張り付けばいいのは楽だよね ガ強あるならもっと楽だし
564 21/04/22(木)13:40:44 No.795195754
激昂斬の方が明らかに使いやすいのに初期技じゃないからちくしょう!
565 21/04/22(木)13:40:46 No.795195761
>大剣も入れ替え技の方が最初に手に入ってたらもっと勧めやすいのに >使いやすくなるのが終盤って 最初にセットしてるやつ悉く使えないからな…
566 21/04/22(木)13:40:49 No.795195771
>弓はまず武器選びが複雑でスタミナ管理と射程管理が必要だから弱点狙うとか攻撃回避するとか以外にも考えることが多くて割とハードルは高め 使い込みだしたとこだけどスタート地点はそこそこ高めだよね… スタミナ装備とかすると脳みそ溶けそうになるけど初心者にはそこまで行く敷居高いわ
567 21/04/22(木)13:40:49 No.795195772
>なんで桜花初期技じゃねえの?という疑問 降竜とおなじで入れ替え技ギミック発表前に兜割り没収状態で紹介する事になってボロクソに言われるからじゃ メイン武器扱いなのに今回
568 21/04/22(木)13:40:50 No.795195777
高速変形連携は斧派剣派どっちの需要も満たしつつゲージも殆ど使わない優等生すぎる
569 21/04/22(木)13:40:53 No.795195784
片手はワールドでテクニカルな物好き専用になったな…と思ってたら今回かなりお手軽要素も追加されてこれは完璧…
570 21/04/22(木)13:40:58 No.795195801
パンパンゼミは楽しいけどやっぱり変形ループしてた方が楽だと思うわ
571 21/04/22(木)13:41:03 No.795195813
>なんで桜花初期技じゃねえの?という疑問 ワールドに操作感が似るように配慮したんだと思うけど 桜花で良かったよね
572 21/04/22(木)13:41:03 No.795195814
操作混乱させたくないから情報量少なくしたとか言ってた気がする 逆に混乱生んでるよね
573 21/04/22(木)13:41:10 No.795195833
太刀は3でやたら使いにくかったイメージが先行して片手握っちゃう
574 21/04/22(木)13:41:10 No.795195834
>ワールドの笛も隙の長さ覚えて頭に追加演奏とか演奏キャンセルとか柄攻撃差し込んで旋律維持とか相手の動き先読みして後方ぶつけるとかそう言うのちょっとするだけで初心者にも扱いやすかったと思うんだがな… それ出来るのってもう初心者なのか…?
575 21/04/22(木)13:41:14 No.795195851
双剣の糸つけるやつはヒット数稼がないとみたいになって回避雑になるから外そうかなと思ってる
576 21/04/22(木)13:41:17 No.795195865
>必要ないは言い過ぎ モーション自体は一応覚えてるけど使うかぁ…?1回アンケ取ってみて欲しいレベルで使う機会無いような気がするぞライズの斧強化
577 21/04/22(木)13:41:19 No.795195873
>スラッシュの方もチャージの方もどっちも剣も斧も強化できる… スラッシュアックスに剣強化は無いよ…
578 21/04/22(木)13:41:27 No.795195896
>双剣で糸つけるやつが8割くらい空振りしてるんだけど あれ当たり判定弱いし当てたあともスキがでかいというかキャンセル行動できないからその時間で殴ったほうが強いのではとか思っちゃう…
579 21/04/22(木)13:41:27 No.795195900
本作初心者の人は翔虫受け身を真っ先に覚えるべきだと思う そのくらい便利
580 21/04/22(木)13:41:28 No.795195902
>弓はジャイロで微調整できるから前より楽 >でも竜の一矢はいらないかな… かずやは元々Wの貫通の代わりみたいなものなのが今回往来の弓に戻ったから余計に存在意義が…
581 21/04/22(木)13:41:41 No.795195940
ジャイロに慣れない弓でもかずやくんは使わない… 剛射剛連射をそのぶん撃てる
582 21/04/22(木)13:41:41 No.795195942
真溜めは現状金玉殴りくらいにしか使わないな
583 21/04/22(木)13:41:51 No.795195968
鬼人突きは欲しかったな
584 21/04/22(木)13:41:56 No.795195988
>スラッシュアックスに剣強化は無いよ… 覚醒状態が実質剣斧両方強化的な…
585 21/04/22(木)13:42:07 No.795196034
>武器操作説明が不親切すぎるよ 初心者が混乱するのでわざと基本的な操作と連携しか入れてません!ってインタビューで言ってたよ まず初心者どころか中級者や経験者でも混乱するような無駄な派生の数々を作るな
586 21/04/22(木)13:42:31 No.795196129
なんで初心者向け武器談義ってこんな加速するんだろうね 自分がこれかっこいい!って武器をひとまず握るところがスタートで良いゲームな気がするけどね
587 21/04/22(木)13:42:37 No.795196151
ランスはシールドチャージでブレス受けながら突っ込むの気持ちよかったんだけど防具揃わないから本格的に使うのはまだ先だ…
588 21/04/22(木)13:42:39 No.795196155
立ち回るなら金剛からの攻めや突進縦からの変形が便利だから言われるより実際は斧使ってる印象あるなぁ
589 21/04/22(木)13:42:51 No.795196191
虫も赤の2色虫取れるようになってからが本番だからなぁ… とりあえず虫飛ばせばいいってだけになるからその段階まで来れば棒も勧めやすい 飛べばかっこいいけど飛ぶ必要性もそこまで無いのは大きい
590 21/04/22(木)13:42:55 No.795196207
>ワールドの笛も隙の長さ覚えて頭に追加演奏とか演奏キャンセルとか柄攻撃差し込んで旋律維持とか相手の動き先読みして後方ぶつけるとかそう言うのちょっとするだけで初心者にも扱いやすかったと思うんだがな… 控えめに言ってモーション値がゴミだったんで… いやモーションやシステム自体は歴代でも最高なんだけどね IBの響音もモーションはよかったけど肝心のダメージがね
591 21/04/22(木)13:42:56 No.795196210
リロードがまじでお排泄だからスラッシュチャージャーは使おうね…
592 21/04/22(木)13:43:02 No.795196241
>覚醒状態が実質剣斧両方強化的な… これがチャージに比べて分かりやすいと思う 斬ってれば光だして強化される …なんでだろう
593 21/04/22(木)13:43:07 No.795196254
ハンマー使ってると全く脳味噌使ってないんだけどこれより簡単な武器なんてあるのか?
594 21/04/22(木)13:43:17 No.795196285
>本作初心者の人は翔虫受け身を真っ先に覚えるべきだと思う >そのくらい便利 これしか知らない人が過去作やってナニコレってなりそうなレベルで便利だね…
595 21/04/22(木)13:43:22 No.795196306
>なんで初心者向け武器談義ってこんな加速するんだろうね 大半初心者関係なしの話になってると思うぞ
596 21/04/22(木)13:43:22 No.795196308
双剣使いたいけど突撃連斬の特殊攻撃ボタンどこ?
597 21/04/22(木)13:43:28 No.795196330
剣自体は別に…って感じはする Aのコンボなんて隙だらけすぎてどうしようもないよ
598 21/04/22(木)13:43:29 No.795196335
>自分がこれかっこいい!って武器をひとまず握るところがスタートで良いゲームな気がするけどね それだと話が終わっちゃうし...
599 21/04/22(木)13:43:29 No.795196336
>モーション自体は一応覚えてるけど使うかぁ…?1回アンケ取ってみて欲しいレベルで使う機会無いような気がするぞライズの斧強化 そろそろ覚醒が切れそうだけど次の覚醒をより楽にするためにとりあえず叩きつけておくかって時に使う
600 21/04/22(木)13:43:31 No.795196345
片手のフォールバッシュ好きなんだけど今回連携締めの旋回切りめっちゃ強いわ
601 21/04/22(木)13:43:40 No.795196385
双剣は空舞してダウンしたら糸つけて殴る
602 21/04/22(木)13:43:52 No.795196431
>あれ当たり判定弱いし当てたあともスキがでかいというかキャンセル行動できないからその時間で殴ったほうが強いのではとか思っちゃう… 道行くラージャンに当てて高速で操竜状態に持っていくためのもんだよあれ エフェクト的にも攻撃が青ヒット化してるっぽい
603 21/04/22(木)13:44:02 No.795196474
>大半初心者関係なしの話になってると思うぞ それも含めて加速するよね… 最終的にただの武器スレになるというのがお決まり
604 21/04/22(木)13:44:02 No.795196479
頻繁に出るtipsは有難いけど初心者はこんなもんスキップするからな! なんならエリア移動ごとに砥石すら使わねえぞ!
605 21/04/22(木)13:44:13 No.795196527
>操作混乱させたくないから情報量少なくしたとか言ってた気がする >逆に混乱生んでるよね っていうかメインコンボと違うものばっかり紹介されてる 情報絞るんなら一番火力出て使いやすいコンボを紹介しなさいよと
606 21/04/22(木)13:44:36 No.795196601
ライズの斧強化は覚醒ゲージ上がりやすくなる効果なのに覚醒ゲージ上げられるのは剣モードで切った時だけってなんか噛み合ってないんだよな ぶん回し3回からあのモーション挟んでまで強化状態(1分間)してる暇あったら剣モードで切った方がゲージ溜まるんじゃねえのかって あれゲージ上昇率どれくらい上がってるんだろう?
607 21/04/22(木)13:44:36 No.795196603
>砲術と 必須 >納刀と いらない >砥石高速化に加えて あると嬉しい >業物もほしくなってくる罠 あると嬉しいけど乗せる余裕がねえ!
608 21/04/22(木)13:44:41 No.795196621
ハンマーはシンプルさナンバーワンかもな
609 21/04/22(木)13:44:47 No.795196645
>情報絞るんなら一番火力出て使いやすいコンボを紹介しなさいよと つまりよお 本当に無駄な派生が多いってことだろ?
610 21/04/22(木)13:44:48 No.795196647
俺だって元々ガンスでルーツ狩ってる2G動画みてモンハン始めたしな 機動性がなくてしばらくポイしてたが
611 21/04/22(木)13:44:51 No.795196663
>剣自体は別に…って感じはする >Aのコンボなんて隙だらけすぎてどうしようもないよ 変形二連に繋げるのが本命で剣モードだけで殴っても結局は火力微妙だからなぁ
612 21/04/22(木)13:44:51 No.795196666
>頻繁に出るtipsは有難いけど初心者はこんなもんスキップするからな! 思ったよりロード短くてtips読む暇がないんだよな
613 21/04/22(木)13:45:14 No.795196742
新大陸の坂はいい女だったよ
614 21/04/22(木)13:45:28 No.795196790
やり慣れた人に初心者の気持ちなんてわかりっこないからなぁ 自分のことですらむしろなんであんなに当時難しく感じてたのか理解できないぐらいで
615 21/04/22(木)13:45:35 No.795196822
>片手のフォールバッシュ好きなんだけど今回連携締めの旋回切りめっちゃ強いわ 自分は片手使えずずっとスラックスだけど いつも鈍器使いの夢を見てその延長で鈍器使い片手盾コンってどうなんだろうって思ってる
616 21/04/22(木)13:45:36 No.795196825
今時の子ならつべで見るでしょ って慢心の権化かもしれぬ
617 21/04/22(木)13:45:43 No.795196846
>ハンマー使ってると全く脳味噌使ってないんだけどこれより簡単な武器なんてあるのか? 普段は移動スタンプ振り回してチャンスタイムには餅付きクレーター この情報量の少なさいいよね
618 21/04/22(木)13:45:47 No.795196861
オロミドロスレが途中からクシャルダオラスレになるようなもん
619 21/04/22(木)13:45:55 No.795196904
>剣自体は別に…って感じはする >Aのコンボなんて隙だらけすぎてどうしようもないよ そりゃそもそもその技使わんし…剣ならX→Aループが基本じゃないの まあ今作の斧強化叩きつけよりはまだAのあのなんか名前かっこいい技の方が噛み合ってる気はするけども…使わないけど…
620 21/04/22(木)13:46:06 No.795196935
>俺だって元々ガンスでルーツ狩ってる2G動画みてモンハン始めたしな そんなにモロコシに魅入られたのか
621 21/04/22(木)13:46:13 No.795196964
>道行くラージャンに当てて高速で操竜状態に持っていくためのもんだよあれ >エフェクト的にも攻撃が青ヒット化してるっぽい 虫一個で操竜をググっと稼ぐから限定的ながら使いみちはあるんだよね 火力出すためにはあまり使わないのは本当だけども
622 21/04/22(木)13:46:36 No.795197040
共闘猟虫は最初に解禁される防御型に落ち着いた 初手で耳栓付与はちょっと強すぎる
623 21/04/22(木)13:46:37 No.795197041
今作の坂は空にあるからな
624 21/04/22(木)13:46:39 No.795197049
>チャックス使い始めたけど回避って難しいラージャンのクエ失敗した
625 21/04/22(木)13:46:52 No.795197111
>変形二連に繋げるのが本命で剣モードだけで殴っても結局は火力微妙だからなぁ いや流石にそれはねーよ!?高速変形3の効果が異様に強いだけでそれ抜きなら普通に剣がメインウェポンだよ!というか元々そういう武器だよ!
626 21/04/22(木)13:46:59 No.795197142
今作猿でも使える武器ぶっちぎりは片手だと思うわ ハードバッシュがデフォ技で殴る場所すら選ばないし旋まで繋げれば雑に火力出て切れ味も減らないし 公式の発言?逆に信用できん
627 21/04/22(木)13:47:11 No.795197201
>いつも鈍器使いの夢を見てその延長で鈍器使い片手盾コンってどうなんだろうって思ってる 鈍器使う理由はきれみのケアだけど 片手盾はきれみ気にしなくていいからミスマッチ
628 21/04/22(木)13:47:17 No.795197225
今作の笛はどう考えても初心者にやらせようとしている
629 21/04/22(木)13:47:26 No.795197265
もう坂はいらねェな ウチには翔虫さんがいる
630 21/04/22(木)13:47:39 No.795197308
強化納刀抜刀大剣とかすごくとっつきやすいと思う
631 21/04/22(木)13:47:47 No.795197341
>そりゃそもそもその技使わんし…剣ならX→Aループが基本じゃないの >まあ今作の斧強化叩きつけよりはまだAのあのなんか名前かっこいい技の方が噛み合ってる気はするけども…使わないけど… いや早く覚醒したいから使うけど… 飛天からの飛翔は後の隙を消しつつ覚醒ゲージ大幅に上がるし
632 21/04/22(木)13:47:49 No.795197348
モンスターごとのダウン時間覚えるのすらめんどくなって初手クレーターぶっぱしちゃってるな… 欲張ってクレーター外すよりはマシだろう…
633 21/04/22(木)13:47:50 No.795197353
モロコシは「」達が楽しそうに農耕民族やるkai?してたのがいけない あんなの混じりたくなるじゃん…
634 21/04/22(木)13:47:56 No.795197378
今作の片手剣は初心者向きでは無い からお出しされる脳死バッ旋
635 21/04/22(木)13:47:59 No.795197387
>まあ今作の斧強化叩きつけよりはまだAのあのなんか名前かっこいい技の方が噛み合ってる気はするけども…使わないけど… 飛天連撃なら元から覚醒させるためにだけに使う技だよ 火力は無い
636 21/04/22(木)13:47:59 No.795197389
坂はどこが坂か分かりやすくするようにしてくれ
637 21/04/22(木)13:48:01 No.795197401
>オロミドロスレが途中からクシャルダオラスレになるようなもん 本作一番のクソの話から過去作一番のクソの話に発展している…
638 21/04/22(木)13:48:02 No.795197408
>いつも鈍器使いの夢を見てその延長で鈍器使い片手盾コンってどうなんだろうって思ってる 盾コンのことは忘れろ 地上ではxを連続3回以上押すな
639 21/04/22(木)13:48:03 No.795197410
最初はライトボウガンが使いやすかったな 距離とって∞の弾撃ってるだけで
640 21/04/22(木)13:48:05 No.795197417
>共闘猟虫は最初に解禁される防御型に落ち着いた >初手で耳栓付与はちょっと強すぎる モンスターによってはオレンジの方が赤白より取るの難しいよね…
641 21/04/22(木)13:48:14 No.795197442
>虫も赤の2色虫取れるようになってからが本番だからなぁ… >とりあえず虫飛ばせばいいってだけになるからその段階まで来れば棒も勧めやすい >飛べばかっこいいけど飛ぶ必要性もそこまで無いのは大きい レバー入れA→Aで飛円当てたあと転がってまた飛び込み切り狙うってだけでも討伐するには十分で 虫キャンとか薙ぎ払いや突きや回避切りやジャンプとか スタイリッシュなアクションの使い方ひとつずつ覚えて行くほど見た目も格好良くなって強くなってくの好き
642 21/04/22(木)13:48:28 No.795197499
双剣は空中攻撃系が制御不能すぎて考えて使うの無理だよ 地面に半身浴してるオロミドロにリヴァイ斬りしたらそのまま地中の尻尾まで進んでいって下の階に落とされたぞ
643 21/04/22(木)13:48:37 No.795197536
>いや早く覚醒したいから使うけど… >飛天からの飛翔は後の隙を消しつつ覚醒ゲージ大幅に上がるし うnだからそういう意味で叩きつけよりは使えるよねって言ったんだ ただ隙デカすぎだろって人の意見にも俺は割と賛同するから…
644 21/04/22(木)13:48:40 No.795197541
スラアクはらくだね… 変形二連ぶちこむのと金剛連斧が楽しすぎる たまに属性解放中に死んでる蝉を見るけど
645 21/04/22(木)13:48:41 No.795197544
>ガ性盛って張り付けばいいのは楽だよね >ガ強あるならもっと楽だし 防御系スキルも結果的に張り付ける時間長くなって総合火力上がるの分かると楽しいね
646 21/04/22(木)13:48:44 No.795197550
飛天はゲージ溜めに使えるから強属性減気あたりからは一応選択肢になると思う そのぶん変形で殴ったほうが良いって状況はもちろんあると思うけど
647 21/04/22(木)13:49:26 No.795197694
>今時の子ならつべで見るでしょ あいつらの言うテンプレ装備が火力モリモリ弱特超会心ばっかりだから生存スキル付けてない奴がガンガン死んでくぞ!
648 21/04/22(木)13:49:28 No.795197702
納刀が早いかどうかって初心者向け語る上では結構重要なファクターだと思ってる
649 21/04/22(木)13:49:30 No.795197711
今作の橙エキス耳栓5付くからな
650 21/04/22(木)13:49:31 No.795197718
もう武器独自のゲージとか装填とかチャージとかあると能の処理がおっつかないんだ 今の俺にできるのはスタミナ管理くらいが限界だよ…
651 21/04/22(木)13:49:32 No.795197720
>スラアクはらくだね… >変形二連ぶちこむのと金剛連斧が楽しすぎる >たまに属性解放中に死んでる蝉を見るけど 解放突きが中々使いづらい事だけは初心者向きじゃないような 初心者の頃はむしろ張り付きは脳死でも使える程度だから噛み合ってるような
652 21/04/22(木)13:49:32 No.795197722
脳死バッ旋を上回るDPS片手で出すのかなり難しいからな…
653 21/04/22(木)13:49:54 No.795197813
空舞好きだけどたまになんで俺は飛んでるんだ…?って時ある
654 21/04/22(木)13:50:19 No.795197918
マジで存在を忘れられた圧縮解放に悲しき今……
655 21/04/22(木)13:50:23 No.795197935
>あいつらの言うテンプレ装備が火力モリモリ弱特超会心ばっかりだから生存スキル付けてない奴がガンガン死んでくぞ! だって防御珠ばっかりつけてるとゆうた呼ばわりされるし…
656 21/04/22(木)13:50:40 No.795198018
チャックスもスラックスも何か全然理解できなかった… 動かしてても????ってなっちゃう
657 <a href="mailto:あっしゅくかいほう">21/04/22(木)13:50:43</a> [あっしゅくかいほう] No.795198035
>解放突きが中々使いづらい事だけは初心者向きじゃないような 任せろ
658 21/04/22(木)13:50:50 No.795198069
片手はまず盾が振り回せるようになったのに剣盾コンの事盾コンって言い続けるのそろそろやめようぜ!
659 21/04/22(木)13:50:51 No.795198078
隙があれば剣2連→斧変形斬り→剣変形斬り→剣2連でずっとループさせてるな
660 21/04/22(木)13:50:56 No.795198094
剣強化するには高圧属性斬りを出すとは書いてあるくせにその肝心の高圧属性斬りの詳細がハンターノートに載ってないのは意味不明すぎる
661 21/04/22(木)13:50:58 No.795198101
>マジで存在を忘れられた圧縮解放に悲しき今…… パンパンゼミより使いづらいんだからしょうがねえだろ!もうちょいマシな性能にしてくれたら入れ替えてるよ!
662 21/04/22(木)13:51:00 No.795198106
>今作の片手剣は初心者向きでは無い >からお出しされる脳死バッ旋 太刀は納刀術積んで相手の動きを制する必要あるけど バッ旋はテキトーに殴ってテキトーにやばかったらガードしとけば勝てるのが強すぎる
663 21/04/22(木)13:51:04 No.795198124
空中A何回か当てた後の降竜の威力が素敵なので空中戦も悪くないぞ虫棒
664 21/04/22(木)13:51:12 No.795198157
防御珠詰め込んでも結局死ぬからな…
665 21/04/22(木)13:51:14 No.795198163
耐絶珠3でもゆうた
666 21/04/22(木)13:51:14 No.795198168
ハモンさんがちゃんと使い方書かないから…
667 21/04/22(木)13:51:26 No.795198216
>双剣は空中攻撃系が制御不能すぎて考えて使うの無理だよ >地面に半身浴してるオロミドロにリヴァイ斬りしたらそのまま地中の尻尾まで進んでいって下の階に落とされたぞ 考えて使うのは無理なので考えずに使う 楽しい!
668 21/04/22(木)13:51:28 No.795198224
圧縮解放使いにくくない…?
669 21/04/22(木)13:51:34 No.795198247
片手は開幕咆哮カウンターして昇竜拳でスタン取ったところから始まるの楽しすぎる
670 21/04/22(木)13:51:40 No.795198264
飛燕無いからどっちにせよ坂いらないっていうか縦回転すら使ってないな クラッチ攻撃と坂攻撃あんなに使ってたのに
671 21/04/22(木)13:51:50 No.795198311
回避性能と回避距離は下手ならつけとけ!って思う思った
672 21/04/22(木)13:51:51 No.795198318
>片手はまず盾が振り回せるようになったのに剣盾コンの事盾コンって言い続けるのそろそろやめようぜ! 剣盾コンボの名前がつくのが遅かったのが悪い シールドバッシュと同時期だろ確か
673 21/04/22(木)13:51:53 No.795198326
>あいつらの言うテンプレ装備が火力モリモリ弱特超会心ばっかりだから生存スキル付けてない奴がガンガン死んでくぞ! ○○も数分で狩れる最強装備!って建前の投稿者のプレイスキルエンタメ芸だからねあれ
674 21/04/22(木)13:51:55 No.795198333
>チャックスもスラックスも何か全然理解できなかった… >動かしてても????ってなっちゃう 貯めて武器にチャージして貯めて…って動きが俺はダメだ やりたいときにやりたい動きができる武器じゃ無いとこのゲームだとめちゃくちゃストレス感じる…
675 21/04/22(木)13:51:56 No.795198337
>隙があれば剣2連→斧変形斬り→剣変形斬り→剣2連でずっとループさせてるな 最終的にはそれが基本だろう今のところ ただまあ別に高速変形3無しで剣モードのみで戦ってても従来の性能は十分発揮出来るから楽だよねって感じ
676 21/04/22(木)13:51:58 No.795198345
未覚醒で変形2連するよりは飛天挟んだ方が結果的に火力出ると思うぞ 変形2連ループ2週しても覚醒しないけど飛天当てたら一発で覚醒するからな
677 21/04/22(木)13:52:12 No.795198408
鬼人化してブンブンしてれば大体なんとかなる双剣! 溜めて殴ればなんとかなるハンマー! 抜刀切りだけしてればなんとかなる大剣! 個人的にはこの3種の神器
678 21/04/22(木)13:52:33 No.795198495
圧縮は威力もゲージ効率も属性開放に負けててあえて使いたい状況がねえ
679 21/04/22(木)13:52:41 No.795198521
ジャストラッシュは俺には無理だ
680 21/04/22(木)13:52:41 No.795198522
>脳死バッ旋を上回るDPS片手で出すのかなり難しいからな… 操作おんなじ穿ちバッセンの方が火力出るぞ 双剣かよってくらい刃こぼれするから剛刃業物必須になるけど
681 21/04/22(木)13:52:42 No.795198523
>未覚醒で変形2連するよりは飛天挟んだ方が結果的に火力出ると思うぞ >変形2連ループ2週しても覚醒しないけど飛天当てたら一発で覚醒するからな そりゃまあ当てられるならいいんだけど隙デカいよな…って話じゃないかい
682 21/04/22(木)13:52:42 No.795198526
>空中A何回か当てた後の降竜の威力が素敵なので空中戦も悪くないぞ虫棒 2回の時点で降竜1.7倍になってるのはすごい
683 21/04/22(木)13:52:48 No.795198549
防御珠で盛っても防御400以上は誤差だからな…
684 21/04/22(木)13:52:54 No.795198570
スラアクに回避距離付けたら最強になった気分だった もうなにも怖くない
685 21/04/22(木)13:52:56 No.795198582
圧縮解放は使わないとかいうレベルじゃなくて使っちゃいけないくらいになってる ソロなら自由だが
686 21/04/22(木)13:53:07 No.795198623
翔虫依存が激しくて 次で虫関連なくなったら初心者より下手になるかもしれない…
687 21/04/22(木)13:53:10 No.795198637
防御ガン積みでも1発余分に耐えられるかどうかすら怪しいんで… それなら耐性とか加護盛ったほうが利口
688 21/04/22(木)13:53:11 No.795198644
そういえば虫棒使ってねえな今回…使うか
689 21/04/22(木)13:53:11 No.795198645
>圧縮解放使いにくくない…? 肉質無視部分のダメージが通常より低い ゲージ消費が大きい ガード判定の発生が遅すぎる 範囲広いのに容赦なく味方を吹き飛ばす
690 21/04/22(木)13:53:17 No.795198663
相手が止まってるなら解放付きしてる時間で二段切り連打だの高速変形付き変形攻撃だのしてたほうがDPS高い?
691 21/04/22(木)13:53:22 No.795198681
今作の片手は初心者向きじゃないどころかモンハンの歴史上類を見ないレベルでボタン押すだけでいい脳筋になってしまった…
692 21/04/22(木)13:53:30 No.795198716
>そりゃまあ当てられるならいいんだけど隙デカいよな…って話じゃないかい いや飛天は使わないって話だと思うが
693 21/04/22(木)13:53:36 No.795198748
初心者は防御いるし変形は難しいので左上だな
694 21/04/22(木)13:53:46 No.795198791
>あいつらの言うテンプレ装備が火力モリモリ弱特超会心ばっかりだから生存スキル付けてない奴がガンガン死んでくぞ! スロ3つで耐性20と防御10も貰えるなんて破格すぎるのに勿体ねえよな
695 21/04/22(木)13:53:49 No.795198805
>太刀は納刀術積んで相手の動きを制する必要あるけど >バッ旋はテキトーに殴ってテキトーにやばかったらガードしとけば勝てるのが強すぎる 使ったら逆にハメ殺される!とか昔はよく揶揄されてたけど片手ガードに俺は幾度となく助けられて緊急時の最終防衛ラインとして絶大な信頼を置いている Wで初見ネルギガンテ討伐できたのは間違いなく盾のお陰だった
696 21/04/22(木)13:54:03 No.795198867
>未覚醒で変形2連するよりは飛天挟んだ方が結果的に火力出ると思うぞ >変形2連ループ2週しても覚醒しないけど飛天当てたら一発で覚醒するからな 覚醒時とそれ以外とで使い分けする必要があるんだな
697 21/04/22(木)13:54:10 No.795198896
弱特も超会心もいらないから回避距離と回避性能着けろ これだけでグッと死ななくなる
698 21/04/22(木)13:54:20 No.795198931
気絶3も駄目なの?
699 21/04/22(木)13:54:21 No.795198936
>いや飛天は使わないって話だと思うが だから使わないって意味では
700 21/04/22(木)13:54:28 No.795198968
回避距離はどの武器種でも1はマストに感じてるわ デフォ距離は短すぎてぬぁ…ってなる
701 21/04/22(木)13:54:31 No.795198980
>剣自体は別に…って感じはする >Aのコンボなんて隙だらけすぎてどうしようもないよ ここは切り替えできてないスラッシュソード師匠がいるからなぁ… スラックスは斧もしっかり使いこなして変形二連した方が強い
702 21/04/22(木)13:54:34 No.795198991
>空中A何回か当てた後の降竜の威力が素敵なので空中戦も悪くないぞ虫棒 降竜覚えるまでも空中Xが何気にヒット数凄くてめっちゃ楽しい 今でも虫のCT微妙な時はXも差し込んでるわ
703 21/04/22(木)13:54:36 No.795198996
>相手が止まってるなら解放付きしてる時間で二段切り連打だの高速変形付き変形攻撃だのしてたほうがDPS高い? うn
704 21/04/22(木)13:54:48 No.795199052
>ジャストラッシュは俺には無理だ コンボミスったときしか使ってねえや
705 21/04/22(木)13:55:10 No.795199159
>スラックスは斧もしっかり使いこなして変形二連した方が強い 変形二連使うのを斧を使いこなすと読んでいいなら俺も斧使いこなせてるけども…
706 21/04/22(木)13:55:18 No.795199194
片手は必須スキルないのが一番偉い 太刀は納刀が地味にやや重い
707 21/04/22(木)13:55:37 No.795199279
ワールドに追加された大剣タックル好きだったなぁ アーマー付きと知るまでは糞だと思ってたけど
708 21/04/22(木)13:55:39 No.795199288
>ジャストラッシュは俺には無理だ アプデで調整でも来ない限り使わなくていいよ
709 21/04/22(木)13:55:54 No.795199377
圧縮解放は最低でもゲージ消費量下げて味方吹き飛ばなくして刺した瞬間からガードくらいにならないと張り付き捨てて選ぶ理由が無さすぎる… もちろん味方を吹き飛ばさなくするのは絶対条件で
710 21/04/22(木)13:56:03 No.795199420
まあ極端な例だと金玉殴りタイムとかは変形2連ループに飛天組み込んだ方が総合的な火力恒常になるのは違いない
711 21/04/22(木)13:56:06 No.795199430
属性攻撃使う敵には耐性珠3つでグッと楽になっていいね
712 21/04/22(木)13:56:13 No.795199458
>弱特も超会心もいらないから回避距離と回避性能着けろ >これだけでグッと死ななくなる 回避なんかいらないだろ 翔虫3つけて早食いと耐絶つけろ 吹っ飛んだら虫受け身して回復薬ゴクゴクしろ
713 21/04/22(木)13:56:35 No.795199550
変形二連ループに斧モードのモーション挟まらないからなあ 流石にそれで斧も使ってると名乗る気にはなれなくて…
714 21/04/22(木)13:56:36 No.795199557
>片手は必須スキルないのが一番偉い >太刀は納刀が地味にやや重い 片手は武器だし状態からダッシュしようとするといつのまに納刀した!?ってくらいモーション小さいよね…
715 21/04/22(木)13:56:37 No.795199560
今作の片手は他のシリーズと違いすぎて例えにくいんだよ
716 21/04/22(木)13:56:40 No.795199577
バクステ暴発したら仕方ないからジャスラしてるな…
717 21/04/22(木)13:56:53 No.795199623
耐性3つ付けて耐性団子と根性団子食え 寄り道していいからヌリカメとチョウチン一匹拾ってこい
718 21/04/22(木)13:56:54 No.795199635
>変形二連使うのを斧を使いこなすと読んでいいなら俺も斧使いこなせてるけども… 斧の突進縦とか後退切りつかうのやたらと嫌ってるのがいるけどちゃんと使ってる?
719 21/04/22(木)13:56:57 No.795199650
>スロ3つで耐性20と防御10も貰えるなんて破格すぎるのに勿体ねえよな 下手に防具強化するより資産使わないからお手軽だよね スロット余ったら1個入れて+6するだけでも大分変わるし
720 21/04/22(木)13:57:16 No.795199733
>回避なんかいらないだろ >翔虫3つけて早食いと耐絶つけろ >吹っ飛んだら虫受け身して回復薬ゴクゴクしろ まさに脳死戦法…
721 21/04/22(木)13:57:30 No.795199792
>斧の突進縦とか後退切りつかうのやたらと嫌ってるのがいるけどちゃんと使ってる? 突進縦はまあ 後退切りは使わんなぁ…太刀の切り下がりも使わないからこれは単なる好みだけど
722 21/04/22(木)13:57:31 No.795199797
今作で初めてモンハン触ってずっと太刀使ってるよ 金玉潰すまで桜花使い続けてたけど最近は飛翔蹴りに変えて見切りチャレンジしてる 飽きたら他の武器も使いたいけど飽きる気配がないわ
723 21/04/22(木)13:57:37 No.795199817
回避距離はともかく回避性能はなくていいと思う… 素が弱すぎるし重い
724 21/04/22(木)13:57:41 No.795199831
斧ブンブンが遅くなって使いにくい…
725 21/04/22(木)13:57:41 No.795199833
防御珠は見た目は手軽に防御沢山上がって強そうに見えるのが…
726 21/04/22(木)13:57:43 No.795199836
定点コンボの際に剣モードが主軸なのはあるんだけど 斧は移動速度も速いし変形切りで剣にして切り込むための差込形態として割と使用時間があったりする
727 21/04/22(木)13:57:52 No.795199862
翔虫3はマジで初心者に最高のスキルだろうな 上級者でもかなり最高だけど
728 21/04/22(木)13:57:55 No.795199877
>変形二連ループに斧モードのモーション挟まらないからなあ >流石にそれで斧も使ってると名乗る気にはなれなくて… 常にそればかりで殴れるわけじゃないからなぁ ちゃんと斧で動きながら変形挟んだ方がいいよ
729 21/04/22(木)13:58:10 No.795199934
>属性攻撃使う敵には耐性珠3つでグッと楽になっていいね ナルハタタヒメ周回でやたら耐絶オススメされてるけど雷耐性高めた方がずっと楽だわ 団子でさらに高めたら雷やられも無効化できるし
730 21/04/22(木)13:58:14 No.795199952
元々斧と剣を使い分けるために変形攻撃があったのだが 今回は変形攻撃するために斧と剣をそれぞれ使うって手段と目的の逆転現象だからな でも楽しいから仕方ないんだ
731 21/04/22(木)13:58:28 No.795200016
>やりたいときにやりたい動きができる武器じゃ無いとこのゲームだとめちゃくちゃストレス感じる… そうならないようにあらかじめ盾強化をビン溜めをしておくのさ それ自体がストレスだって? そうですね…
732 21/04/22(木)13:58:29 No.795200020
蟲受け身はたまに移動した先で当たることがあるのさえなければなぁ
733 21/04/22(木)13:58:36 No.795200050
竜の一矢の威力上がんねーかな 当てにくいわりに威力なくて存在の意味が分からんわ あと20倍くらい威力あったら使うのに
734 21/04/22(木)13:58:38 No.795200053
片手はとりあえずバッ旋ころりん 慣れてきたらバクステ回避もできると楽しい これらの動きが技入れ替え無しに最初からできるのは大きい
735 21/04/22(木)13:58:42 No.795200078
弓は集中弱点特効で連射してるときが一番楽しいから強いのくだち!
736 21/04/22(木)13:58:44 No.795200086
>太刀は納刀が地味にやや重い 攻撃珠と同じスロと考えると馬鹿にならないんだよなぁ納刀術…
737 21/04/22(木)13:58:45 No.795200090
>耐性3つ付けて耐性団子と根性団子食え >寄り道していいから泥玉とネムリガスとボムガス拾ってこい
738 21/04/22(木)13:58:47 No.795200095
本当の初心者はナルガライト撃ってるよ
739 21/04/22(木)13:58:48 No.795200100
虫受け身強すぎてモンスター目線だとクソゲーだろうなぁ
740 21/04/22(木)13:58:54 No.795200123
>蟲受け身はたまに移動した先で当たることがあるのさえなければなぁ そこはまあ普段便利すぎるから少しくらいはリスクも背負えってことで…
741 21/04/22(木)13:59:07 No.795200177
斧から剣にするときの踏み込みが結構優秀だよね
742 21/04/22(木)13:59:13 No.795200202
HR上げないと使えない装備や入れ替え技を挙げて初心者向けってのは違う気がする
743 21/04/22(木)13:59:15 No.795200213
チャアクは事前準備のハードルが高すぎる
744 21/04/22(木)13:59:16 No.795200217
死にまくるなら装備変えろだけどまあある程度は好きにしろだな 好みじゃない見た目にしてもやる気下がるだろうし
745 21/04/22(木)13:59:21 No.795200243
斧にも短いぶんまわしみたいな剣2連的な攻撃ほしいよね 高速変形の効果がそのままつつ次回作でそういう攻撃ができたら割と斧も使うと思う
746 21/04/22(木)13:59:39 No.795200325
>>寄り道していいから泥玉とネムリガスとボムガス拾ってこい 古き良き睡眠爆殺戦法来たな…
747 21/04/22(木)13:59:47 No.795200358
>定点コンボの際に剣モードが主軸なのはあるんだけど >斧は移動速度も速いし変形切りで剣にして切り込むための差込形態として割と使用時間があったりする 最近スラアク始めたけど動き回るモンスター相手だと斧にならないと移動速度遅すぎて扱いきれねえ
748 21/04/22(木)13:59:53 No.795200384
>翔虫3はマジで初心者に最高のスキルだろうな >上級者でもかなり最高だけど レベル2と3くっつけてくれねえかな 割と重い
749 21/04/22(木)14:00:03 No.795200425
>>寄り道していいから泥玉とネムリガスとボムガス拾ってこい 泥いる?
750 21/04/22(木)14:00:06 No.795200436
太刀も赤くしてやっと並みになるって時期あったからな
751 21/04/22(木)14:00:07 No.795200442
まあ両方積むスロットあったら俺雷耐性も気絶耐性も入れちゃうわ金玉
752 21/04/22(木)14:00:08 No.795200449
>本当の初心者はナルガライト撃ってるよ 別にそれでもいいけどね どうせ今は敵弱いし
753 21/04/22(木)14:00:15 No.795200480
片手はスタンから尻尾切断まで全部一人でこなせるのでソロ専にはオススメだよ 武器出しアイテム使用も出来るし食らった時の立て直しも早い
754 21/04/22(木)14:00:21 No.795200504
チャアクはオーバーヒートまだ残ってるのかな?
755 21/04/22(木)14:00:26 No.795200523
初心者の間が一番情報収集するもんな… そうなるとテンプレナルガになるよなぁ…
756 21/04/22(木)14:00:34 No.795200551
>斧から剣にするときの踏み込みが結構優秀だよね 通常は剣→斧もレバー入れで転がれるはずなんだけど一部攻撃から派生できないのはなんでだろうな
757 21/04/22(木)14:00:37 No.795200571
初期状態で初心者おすすめを言うなら笛とガンスと答える
758 21/04/22(木)14:00:41 No.795200589
>HR上げないと使えない装備や入れ替え技を挙げて初心者向けってのは違う気がする 片手はそんなの無いぞ
759 21/04/22(木)14:00:42 No.795200594
>最近スラアク始めたけど動き回るモンスター相手だと斧にならないと移動速度遅すぎて扱いきれねえ 回避距離2以上付けたら捗るよ というかこれスラアクだと正直回避距離は必須スキルな気がするな…
760 21/04/22(木)14:00:45 No.795200602
>太刀も赤くしてやっと並みになるって時期あったからな 4の太刀はなんであんなに虐められてたんだろうな 倍率落とされ赤ゲージの上書きが不可になり
761 21/04/22(木)14:00:45 No.795200603
>太刀も赤くしてやっと並みになるって時期あったからな そのくせ赤くするのしんどいのな まっこと楽になり申した
762 21/04/22(木)14:01:05 No.795200691
チャアクよりも変形しまくる武器って感じになったから個人的には変形攻撃が主眼みたいな今の状態でもいい感じだ スラッシュソードよりはよっぽどいい
763 21/04/22(木)14:01:08 No.795200696
>虫受け身強すぎてモンスター目線だとクソゲーだろうなぁ 今回モンスターの大技は大きく隙があったり モンスターの方が行儀がいいかもしれない
764 21/04/22(木)14:01:11 No.795200707
>泥いる? 頭爆破したあとにも畳み掛けるからいる
765 21/04/22(木)14:01:12 No.795200711
>元々斧と剣を使い分けるために変形攻撃があったのだが >今回は変形攻撃するために斧と剣をそれぞれ使うって手段と目的の逆転現象だからな これでもブレイヴよりはマシ
766 21/04/22(木)14:01:37 No.795200800
回避性能自体が弱体化してるしガードやアーマーで誤魔化せる武器は増えたし 今作のモンスターは全体的にディレイきつかったり持続長かったりでそもそもフレーム回避向いてない事も多い 一応お守り程度に性能1は付けるけど
767 21/04/22(木)14:01:40 No.795200811
>古き良き睡眠爆殺戦法来たな… ボマーが発動しやすくてありがたい…
768 21/04/22(木)14:01:52 No.795200851
ただ回避距離付けるとそもそも剣モードとか斧モードとか関係なく回避ころりんで移動するようになるんだよな…
769 21/04/22(木)14:01:52 No.795200853
普通のアクションゲームはタイミングさえ合ってれば避けられる様に線みたいな当たり判定だけど モンハンは面が迫ってくるから回避性能ないと無理なもんは無理ってなる
770 21/04/22(木)14:01:56 No.795200866
>というかこれスラアクだと正直回避距離は必須スキルな気がするな… スラアクはかなり初期からずっと距離が必須だった気がしなくもない
771 21/04/22(木)14:01:56 No.795200867
>元々斧と剣を使い分けるために変形攻撃があったのだが >今回は変形攻撃するために斧と剣をそれぞれ使うって手段と目的の逆転現象だからな >でも楽しいから仕方ないんだ またスラッシュソードに戻りたい?
772 21/04/22(木)14:01:57 No.795200870
里クエ星6まできたのに蟲受け身まだ使えない俺はゴミだよ
773 21/04/22(木)14:02:04 No.795200896
>最近スラアク始めたけど動き回るモンスター相手だと斧にならないと移動速度遅すぎて扱いきれねえ ここでみる剣しか使ってないスラッシュソードマンはすげぇすっとろそうって感想しかでない 剣からのコロリン変形とかも使えてなさそうだし
774 21/04/22(木)14:02:24 No.795200978
スラアクの何が良いかってエリチェンの時静まり返った場で みんなの前でガチャガチャ言わせながら納刀するのが凄い気持ちいいことだ
775 21/04/22(木)14:02:27 No.795200985
>虫受け身強すぎてモンスター目線だとクソゲーだろうなぁ だからこうして連続攻撃で受け身狩りをする 勇ちゃんなんかは状態で回数変動する連続お手で雑な受け身咎めてくるから結構な人数やられてそう
776 21/04/22(木)14:02:36 No.795201017
スラアクは距離1でもつけて転がり変形させてるだけでかなり移動出来るから 納刀いらずなのもいい
777 21/04/22(木)14:02:43 No.795201047
蟲受け身使わないハンターはぬが爆破するんぬ
778 21/04/22(木)14:02:49 No.795201068
>スラアクはかなり初期からずっと距離が必須だった気がしなくもない 実際そういう面はあったけど今作の回避距離の有無はちょっと大きすぎる 今までのはまあ無くても…って感じだと思うけど今作で付けたらもう外せねえ
779 21/04/22(木)14:02:56 No.795201107
>ただ回避距離付けるとそもそも剣モードとか斧モードとか関係なく回避ころりんで移動するようになるんだよな… ころりんで移動するならむしろ斧使うだろ
780 21/04/22(木)14:03:12 No.795201164
>蟲受け身使わないハンターはぬが爆破するんぬ 鬼火擦り付け
781 21/04/22(木)14:03:26 No.795201211
今作の死因の7割が安易な虫受け身だと思う
782 21/04/22(木)14:03:36 No.795201246
移動縦斬りの時点で斧の利点は割と完璧に確立できたと思ってる
783 21/04/22(木)14:03:39 No.795201261
>普通のアクションゲームはタイミングさえ合ってれば避けられる様に線みたいな当たり判定だけど >モンハンは面が迫ってくるから回避性能ないと無理なもんは無理ってなる そもそも面になるべく入らないようにするのが モンハンの立ち回りな気がする そうもいかないけどさ
784 21/04/22(木)14:03:59 No.795201332
地面に落ちてから蟲使うのもありだよね
785 21/04/22(木)14:04:00 No.795201337
>ころりんで移動するならむしろ斧使うだろ 1回測った事あるけどほぼ距離変わんなくない?一応ちょっとだけ斧モードの方が長いのか…?誤差かこれ?ってなった記憶が
786 21/04/22(木)14:04:17 No.795201414
剣モードでころりん移動するくらいならもう納刀するわ
787 21/04/22(木)14:04:35 No.795201492
まだ上位だからそこまで殺意高くないのかね
788 21/04/22(木)14:04:39 No.795201508
>1回測った事あるけどほぼ距離変わんなくない?一応ちょっとだけ斧モードの方が長いのか…?誤差かこれ?ってなった記憶が だから距離じゃないってば 後の隙が全然違うんだよ
789 21/04/22(木)14:04:42 No.795201526
>今作の死因の7割が安易な虫受け身だと思う 転倒中の無敵時間でブレスやら躱すの大事だよね たまに追撃されるが
790 21/04/22(木)14:04:45 No.795201538
>ガンスの何が良いかってエリチェンの時犬呼び出す場で >みんなの前でブースト吹かせながら移動するのが凄い気持ちいいことだ
791 21/04/22(木)14:04:59 No.795201586
回避性能3まで付けたけど全然避けられん 動き知ってるはずのモンスターにいつも通りステップ合わせてるのに
792 21/04/22(木)14:04:59 No.795201587
>今作の死因の7割が安易な虫受け身だと思う 方向間違えると死ぬ場面は多いな そもそも吹っ飛ぶ攻撃に引っ掛けられるなって話なんだけどさ
793 21/04/22(木)14:04:59 No.795201589
>今作の死因の7割が安易な虫受け身だと思う 普通に起き上がるより無敵判定消えるからな…
794 21/04/22(木)14:05:11 No.795201652
>今作の死因の7割が安易な虫受け身だと思う 敵に向かって虫受け身して大技2連続くらって死ぬことがままある
795 21/04/22(木)14:05:12 No.795201654
こいつ以前に突進縦切りもまともに知らずに斧弱いって言ってたやつだろ
796 21/04/22(木)14:05:17 No.795201668
>剣モードでころりん移動するくらいならもう納刀するわ ローリング変形から突進縦で攻撃しながらいどうできるのに…
797 21/04/22(木)14:05:45 No.795201785
大剣とかも武器出し攻撃コロリンで 前コロリンとそれ以外の方向に転がるのだと転がった後に操作受け付けるようになるまでの時間全然違うからな
798 21/04/22(木)14:06:01 No.795201845
蟲受け身完全に地面落ちても使えるから受け身とは…?ともなる