21/04/22(木)10:39:38 ガイア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/22(木)10:39:38 No.795158433
ガイアトードとか黒竜のケツってプリンッとしすぎじゃない?
1 21/04/22(木)10:45:47 No.795159343
そんな視点で見たことない
2 21/04/22(木)10:46:38 No.795159473
周回前提だって色々覚えさせてるけど結局跳弾5連発がボス戦最適解でいいのかな
3 21/04/22(木)10:48:23 No.795159718
敵のランクって引き継いでやってる?
4 21/04/22(木)10:49:24 No.795159847
引き継がないでやってる 引き継いだらずっと似たやつとしか戦えないから…
5 21/04/22(木)10:49:52 No.795159916
引き継いで育成進めてる 敵ランク高い方が上がりやすいんだよね?
6 21/04/22(木)10:50:24 No.795159987
フル強化ボス強いな…結構ガチガチのメンバーでもきつい
7 21/04/22(木)10:51:27 No.795160131
>引き継いで育成進めてる >敵ランク高い方が上がりやすいんだよね? ヒューマン妖魔はそう モンスターは取りにくくなる能力がある
8 21/04/22(木)10:53:22 No.795160408
>そんな視点で見たことない 戦闘中R2L2で回転できるよ
9 21/04/22(木)10:54:43 No.795160597
赤竜のケツは引き締まってて目がいく
10 21/04/22(木)10:55:23 No.795160683
>>そんな視点で見たことない >戦闘中R2L2で回転できるよ プリケツしてるな~とか考えねえよってことだよ!
11 21/04/22(木)10:58:43 No.795161189
システムレベル4から初めたらエミリア編でいきなり技達人のアニーが仲間になって…おっぱいすごい…
12 21/04/22(木)11:00:05 No.795161400
モンスターのケツ見るためにハイドビハインドしたりしない?
13 21/04/22(木)11:00:54 No.795161549
初めてモンスターの育成してみたけどピンクパンチ作れないんか TSサンダー作りたかったな…
14 21/04/22(木)11:01:49 No.795161700
女の子モンスターはマリーチ以外はだいたい妖魔なので…
15 21/04/22(木)11:01:57 No.795161727
もしやモンスターのケツ鑑賞って一般的なことなのか…?
16 21/04/22(木)11:04:07 No.795162034
術酒が切れるまで生命波動4人と破壊光線ロボでドラゴンウォーロード道場やってたけどスプリガンスーツ5個と竜鱗の盾7個という結果に終わった 手間はあんまりないけど時間はかかった
17 21/04/22(木)11:04:19 No.795162066
キャラモデルはケツどころか背中と足の境目すらわからんし 見るならモンスターだし
18 21/04/22(木)11:04:38 No.795162108
マリーチ作った「」の大半はケツ拝むために作ってるんだ そんなこともご存じなかったのかー!
19 21/04/22(木)11:04:54 No.795162153
ユニコーンもモモ周りの筋肉のラインが浮き上がってていい感じ
20 21/04/22(木)11:06:25 No.795162379
>術酒が切れるまで生命波動4人と破壊光線ロボでドラゴンウォーロード道場やってたけどスプリガンスーツ5個と竜鱗の盾7個という結果に終わった >手間はあんまりないけど時間はかかった 何時間かかった?
21 21/04/22(木)11:06:34 No.795162416
アニーちゃんの死に方かわいいよね
22 21/04/22(木)11:06:46 No.795162447
>マリーチ作った「」の大半はケツ拝むために作ってるんだ >そんなこともご存じなかったのかー! いや強いからだけど
23 21/04/22(木)11:07:38 No.795162574
定形にマジレス久々に見た
24 21/04/22(木)11:07:54 No.795162608
>何時間かかった? 他の事しながらだけど7時間くらい
25 21/04/22(木)11:08:29 No.795162704
そんな事もご存知なかったのだー!
26 21/04/22(木)11:09:05 No.795162778
>>何時間かかった? >他の事しながらだけど7時間くらい まあまあ…そんなもんか…
27 21/04/22(木)11:09:25 No.795162825
コットンいいよね
28 21/04/22(木)11:09:57 No.795162920
道場やってたなら上がったステ分お得というわけだろう
29 21/04/22(木)11:10:13 No.795162963
昨日まきつき吸収するのに3倍で4時間かかったんだけど当時やってた人は何なの…
30 21/04/22(木)11:11:01 No.795163091
>昨日まきつき吸収するのに3倍で4時間かかったんだけど当時やってた人は何なの… 12時間かけたんだろう
31 21/04/22(木)11:11:11 No.795163124
スプリガンスーツと竜麟の盾集めるだけならレッド編周回したほうが早そうだな… ついでにできることが全然違うけど
32 21/04/22(木)11:11:48 No.795163223
サガフロはランク上げすぎると入手できなくなるアイテムとかあんまないんだっけ
33 21/04/22(木)11:12:57 No.795163397
敵レベルが最大になってすぐぐらいはシステムランク3かな4かな それとも累積のポイント制か何かなのか
34 21/04/22(木)11:13:47 No.795163525
多段切りってどこで習得できたっけ?
35 21/04/22(木)11:14:03 No.795163561
戦闘員のお供に黒龍3体出てきて駄目だった
36 21/04/22(木)11:14:05 No.795163572
スライムはこんなにかわいいのになぜ「」に人気が無いんだろう…
37 21/04/22(木)11:14:34 No.795163649
>敵レベルが最大になってすぐぐらいはシステムランク3かな4かな >それとも累積のポイント制か何かなのか 前回クリアデータをシステムデータのセーブした時の敵ランク参照だから最大だったらレベル4だよ
38 21/04/22(木)11:14:46 No.795163675
パープルシャドウの謎のダメージ耐性は何なのだろう…
39 21/04/22(木)11:15:00 No.795163711
せめて仲間に入る理由を教えてくれたらもうちょっと好きになれるんですけど
40 21/04/22(木)11:15:11 No.795163742
>戦闘員のお供に黒龍3体出てきて駄目だった やはりブラッククロスは危険な組織…
41 21/04/22(木)11:15:19 No.795163767
>多段切りってどこで習得できたっけ? どこっていうか多段切りは元々適正あるやつの自己開発しかできないよ T260G編ならpなんちゃら以外の4体は自己開発できる
42 21/04/22(木)11:15:20 No.795163776
>前回クリアデータをシステムデータのセーブした時の敵ランク参照だから最大だったらレベル4だよ 割とシンプルなんだなありがとう
43 21/04/22(木)11:15:37 No.795163836
>コットンいいよね うっかり部屋に入ってしまって逃げることもできず戦闘に巻き込まれて気づいたら仲間に入って枠圧迫してるってイメージしかないけどそんなに使えるのあいつ
44 21/04/22(木)11:16:24 No.795163964
仲間のT260に覚えさせたいけど砂の器とってないしほかにどこがいいのかなって
45 21/04/22(木)11:16:30 No.795163978
ほぼ強制加入だし…
46 21/04/22(木)11:16:34 No.795163989
>パープルシャドウの謎のダメージ耐性は何なのだろう… スパロボの汚いヤーパン忍者も謎のダメージ90%カットだったし…
47 21/04/22(木)11:17:02 No.795164069
>うっかり部屋に入ってしまって逃げることもできず戦闘に巻き込まれて気づいたら仲間に入って枠圧迫してるってイメージしかないけどそんなに使えるのあいつ かわいい
48 21/04/22(木)11:17:08 No.795164077
一般フィールドでランク9の敵が出始めた頃にクリアしてもシステムレベル3 おともの敵がそこそこ出るようになったらレベル4いけるけどそのまま戦い続けるとランク8の敵が出るくらいまで戻ってループする らしい
49 21/04/22(木)11:17:37 No.795164171
ニンジャは強い
50 21/04/22(木)11:18:02 No.795164231
>スライムはこんなにかわいいのになぜ「」に人気が無いんだろう… 15人しか枠がないのに特に何のイベントもなく強制で1枠埋めてくるからですかね…
51 21/04/22(木)11:18:26 No.795164307
今回は枠圧迫はないからよかったね…
52 21/04/22(木)11:18:36 No.795164328
つまりフリー枠できたからマイナス要素一切ないってことじゃん
53 21/04/22(木)11:19:05 No.795164409
>仲間のT260に覚えさせたいけど砂の器とってないしほかにどこがいいのかなって 済王古墳にメカシンボルが2つある部屋があるから 敵レベルが上がってればそこが手軽
54 21/04/22(木)11:19:08 No.795164414
>道場やってたなら上がったステ分お得というわけだろう su4789538.jpg HPと術ステがだいぶ育った!
55 21/04/22(木)11:19:20 No.795164447
概ねこんなかんじ su4789539.png
56 21/04/22(木)11:19:39 No.795164505
>赤カブはこんなにかわいいのになぜ「」に人気が無いんだろう…
57 21/04/22(木)11:20:15 No.795164598
モンスターは元の見た目を生かした最上位にしてあげたいものだがスライムは何がいいかと考えると雪の精になり難易度が高くて辛い
58 21/04/22(木)11:20:32 No.795164642
ひたすらヘルメス相手にサテライトリンカーを粘ってたけど百式で一発開発だった…
59 21/04/22(木)11:21:00 No.795164728
>>赤カブはこんなにかわいいのになぜ「」に人気が無いんだろう… 流石に20年経って神を謝罪させる男は違う
60 21/04/22(木)11:21:01 No.795164733
あえて白薔薇抜けた補充に赤カブ使う派
61 21/04/22(木)11:21:40 No.795164839
>今回は枠圧迫はないからよかったね… マジで?サンダーに帰れって言っちゃったわ
62 21/04/22(木)11:21:49 No.795164865
>つまりフリー枠できたからマイナス要素一切ないってことじゃん マイナス要素は消えたがプラス要素も一切無いままだから人気は変わらねえんだ
63 21/04/22(木)11:22:00 No.795164892
>モンスターは元の見た目を生かした最上位にしてあげたいものだがスライムは何がいいかと考えると雪の精になり難易度が高くて辛い クーンはクーン編でお前凄い姿になったな~って驚かれるから 黒竜とかデュラハンみたいないかついのになってるイメージ
64 21/04/22(木)11:22:13 No.795164923
カブを煮込んだら白くなるとかそういうルートがほしかった
65 21/04/22(木)11:22:20 No.795164950
カブは弱いし使われないけど人気はある方だと思う
66 21/04/22(木)11:22:36 No.795164991
うちはスライム1軍だが…
67 21/04/22(木)11:22:51 No.795165035
カブはキャラとしてのインパクトはスライムの百倍はある
68 21/04/22(木)11:22:55 No.795165054
>su4789539.png 何かしら前後する要素はあるんだねありがとう 引き継いだクーンの吸収済みが何増えてるか確認したかったけど よく考えれば引き継ぎなしで適当な人間キャラの初期値でも見てランク判断すればいいのだった
69 21/04/22(木)11:23:04 No.795165086
クーンはなんでか黒竜が似合うイメージあるから黒竜にしてる
70 21/04/22(木)11:23:30 No.795165159
レッド編初めてやったけどレッドとアニーいいよね…あとアセルス姉ちゃんなんかレッドに対してだけキャラ違わない?
71 21/04/22(木)11:24:04 No.795165258
クーンよりは使われてそう
72 21/04/22(木)11:24:29 No.795165328
クーン全く育てないでマーグメル戻ってきたらなんて言われるんだろ…
73 21/04/22(木)11:25:00 No.795165411
>クーン全く育てないでマーグメル戻ってきたらなんて言われるんだろ… すごい姿になったな
74 21/04/22(木)11:25:30 No.795165495
今回は引き継ぎあるから開幕黒竜ですごい姿を見せつけられるな
75 21/04/22(木)11:25:34 No.795165511
>>クーン全く育てないでマーグメル戻ってきたらなんて言われるんだろ… >すごい姿になったな 嫌みか貴様ッ!
76 21/04/22(木)11:25:38 No.795165519
(それだけの大冒険こなしたのにまったく変わらないなんて)すごい姿だな
77 21/04/22(木)11:25:38 No.795165521
リマスター発売で思ったのは なんでスライム好きな奴こんなに居るの?!
78 21/04/22(木)11:26:02 No.795165590
カブは割りとすぐシュリーカーになるから強いぞ
79 21/04/22(木)11:26:21 No.795165655
皮肉言われるんだ…
80 21/04/22(木)11:26:36 No.795165699
>リマスター発売で思ったのは >なんでスライム好きな奴こんなに居るの?! そういうところにはカルト的な人気が発生しやすいもんさ
81 21/04/22(木)11:26:54 No.795165751
変身前レッド格闘やらせたら強いな… あっという間にDSC使えるようになった アニーも月影の太刀覚えたしやっぱ凄いぜ…生命研究所!
82 21/04/22(木)11:27:00 No.795165764
女の子型モンスターになれるわけでもないスライムなのに… かつてはゲーム内で特にテキストがあったわけでもない存在なのに…
83 21/04/22(木)11:27:21 No.795165831
>su4789538.jpg なんでどいつも死にかけてるんだ
84 21/04/22(木)11:27:32 No.795165862
スライムの最大の利点は全主人公で使えることだから…
85 21/04/22(木)11:27:38 No.795165871
う~ん、でかい。
86 21/04/22(木)11:27:47 No.795165895
スライムはキャラが薄いのも長所だと思う マリーチにして思う存分シコれる
87 21/04/22(木)11:27:50 No.795165903
済王はデュラハンが似合うからいいけど麒麟さんとヒリはどうしたもんか
88 21/04/22(木)11:28:08 No.795165951
育てたらいつかゴールデンバウムちゃんみたいになるかもしれないし…
89 21/04/22(木)11:28:24 No.795165992
クーンめんどくさい…とりあえず片っ端から吸収して最後は適当にデュラハンにしてた
90 21/04/22(木)11:28:32 No.795166018
>かつてはゲーム内で特にテキストがあったわけでもない存在なのに… ロマサガ1では特定のキャラのOPで存在が触れられるだけで台詞のひとつもないNPCのファンだっていたし…
91 21/04/22(木)11:28:38 No.795166036
でもラモックスの見た目はシコれるし…
92 21/04/22(木)11:28:43 No.795166055
>スライムの最大の利点は全主人公で使えることだから… クーン使えたっけ
93 21/04/22(木)11:28:53 No.795166090
麒麟さんは麒麟さんでいいんじゃないの ヒリは…
94 21/04/22(木)11:28:58 No.795166113
テキストもない方が想像の余地多いしねえ
95 21/04/22(木)11:29:01 No.795166121
うーんでかい su4789554.jpg
96 21/04/22(木)11:29:07 No.795166133
麒麟は変身したら二度と麒麟に戻れなくなるからな…
97 21/04/22(木)11:29:12 No.795166139
>育てたらいつかゴールデンバウムちゃんみたいになるかもしれないし… 誰それ?
98 21/04/22(木)11:29:35 No.795166202
>育てたらいつかゴールデンバウムちゃんみたいになるかもしれないし… (大)
99 21/04/22(木)11:29:38 No.795166208
>なんでどいつも死にかけてるんだ できる限り楽しようと模索してた最中にだいぶ死んだんだ ガチガチに固めて破壊光線つけたT260を先頭にしたらほとんど死ななくなった
100 21/04/22(木)11:30:40 No.795166389
>できる限り楽しようと模索 頭のおかしいやつはみんなそう言うんだ!
101 21/04/22(木)11:30:40 No.795166391
>済王はデュラハンが似合うからいいけど麒麟さんとヒリはどうしたもんか 他の姿になっても大幅パワーアップってわけにもいかないしそのままでいいんじゃね 両方1枠で変身条件満たせるから技の自由度が高いぞ
102 21/04/22(木)11:30:51 No.795166427
>麒麟は変身したら二度と麒麟に戻れなくなるからな… 麒麟の歌さえ残ってたら大丈夫じゃないっけ? 吸収した能力と条件合ってたら普通に行ったり来たりできた気がする
103 21/04/22(木)11:31:13 No.795166478
>うーんでかい >su4789554.jpg あの年代はTVのアルカイザー見て精通したとか言われるようになっちゃう!
104 21/04/22(木)11:31:13 No.795166479
>>麒麟は変身したら二度と麒麟に戻れなくなるからな… >麒麟の歌さえ残ってたら大丈夫じゃないっけ? >吸収した能力と条件合ってたら普通に行ったり来たりできた気がする オリジナル麒麟と変身麒麟は別物なんだ
105 21/04/22(木)11:31:39 No.795166539
LP尽きた時のゲームオーバーの◯◯は死んだ ってメッセージが全滅したとかとは別格に心を抉ってきて怖い
106 21/04/22(木)11:31:52 No.795166584
>頭のおかしいやつはみんなそう言うんだ! できる限り楽しようとするための仕込み(苦行と祈祷)
107 21/04/22(木)11:31:58 No.795166604
リマスターでは初期技いじれるから朱雀は変わったことができるかもって「」が言ってたけどどういうことかはよくわからない
108 21/04/22(木)11:33:03 No.795166768
オプションでモンスター変身拒否が欲しい
109 21/04/22(木)11:33:10 No.795166791
>リマスターでは初期技いじれるから朱雀は変わったことができるかもって「」が言ってたけどどういうことかはよくわからない ボディとモンスター能力が別に引き継ぎだから 能力だけ引き継いで通常より強めの初期朱雀ボディにするとかかな
110 21/04/22(木)11:33:45 No.795166886
>オリジナル麒麟と変身麒麟は別物なんだ 耐性確認したけどこれ変身後の方がバランス良くない…?
111 21/04/22(木)11:34:27 No.795167009
そうかクーンもオリジナルラモックスのまま変な技使えるのか
112 21/04/22(木)11:34:35 No.795167036
引継ぎでモンスターの技とタイプは別の項目になってるからタイプ引継がず自周また麒麟を仲間にすれば技変えた初期ボディになるのでは
113 21/04/22(木)11:35:11 No.795167139
麒麟の歌捨てた麒麟さんができるな
114 21/04/22(木)11:35:18 No.795167153
なるほどなあ ありがとうね
115 21/04/22(木)11:35:20 No.795167157
名前:麒麟 種族:アクスビーク
116 21/04/22(木)11:35:43 No.795167230
でもそれやると朱雀以外は変身し直しってことになるよね
117 21/04/22(木)11:35:45 No.795167234
小学生時代ザコ妖魔って知識がなくモンスターにピンクパンチ変化トライしていた悲しき過去…
118 21/04/22(木)11:35:55 No.795167257
>名前:麒麟 >種族:アクスビーク 自称麒麟みたいな…?
119 21/04/22(木)11:36:10 No.795167299
オリジナル朱雀なんかはWP低いけどLP8と多めなので雨降らせるのにいいかもしれないな
120 21/04/22(木)11:36:19 No.795167315
>小学生時代ザコ妖魔って知識がなくモンスターにピンクパンチ変化トライしていた悲しき過去… こいつエロだぜー!!!
121 21/04/22(木)11:36:53 No.795167405
草薙の剣持ってない済王は何かかわいそうだな…
122 21/04/22(木)11:37:16 No.795167467
ヘブンダンサーとピンクパンチは可愛すぎる
123 21/04/22(木)11:37:21 No.795167483
吸収済み技リスト見られたらなあ
124 21/04/22(木)11:37:45 No.795167542
ブルー編の偽りの女神像でシコったようなおぼろげな記憶がある
125 21/04/22(木)11:38:05 No.795167603
>草薙の剣持ってない済王は何かかわいそうだな… クーン編以外ではだいたい奪われてんじゃん
126 21/04/22(木)11:38:11 No.795167619
>>オリジナル麒麟と変身麒麟は別物なんだ >耐性確認したけどこれ変身後の方がバランス良くない…? 貴重なLPが減っちゃうから…
127 21/04/22(木)11:38:33 No.795167675
黒竜は最終ボディ候補だから後ろから見るの結構ある…
128 21/04/22(木)11:38:47 No.795167710
>吸収済み技リスト見られたらなあ 検討はしたんだろうけど追加する工数足りねぇ!ってのとモンスターだしまぁ…みたいな感じで没になったんだろうなぁ
129 21/04/22(木)11:38:48 No.795167713
パーツの消し方教えてくれた「」ありがとう おかげで大分システムへの理解が深まった気がする 「今吸った能力で変身条件を満たさない」「他の能力を上から見ても該当するボディがない」から現状維持という状態にすればいいんだな多分きっと恐らく su4789562.jpg
130 21/04/22(木)11:39:24 No.795167821
サガフロでシコるとかおかしいよ…
131 21/04/22(木)11:39:41 No.795167864
朱雀もオリジンと変身限定の2種類あるがオリジンのほうが能力が高い
132 21/04/22(木)11:40:18 No.795167969
>貴重なLPが減っちゃうから… あーなるほどね!生命の雨要員ならLP大事だわ! 耐性しか見てなかったわ
133 21/04/22(木)11:40:43 No.795168042
草薙の剣はロボか妖魔用装備だし…
134 21/04/22(木)11:41:26 No.795168142
su4789574.png
135 21/04/22(木)11:41:39 No.795168172
俺はアーカイブスでもモンスター技吸収メモってコンプしたけど 引き継ぎできると知って今回は尚更気合い入れてやってる
136 21/04/22(木)11:42:22 No.795168303
>su4789574.png LP4で生命の雨か…
137 21/04/22(木)11:42:37 No.795168341
チェックシート用意してる人は偉いよ 俺も用意しようかな…
138 21/04/22(木)11:42:44 No.795168356
>su4789574.png 強いけどデュラハンだと生命の雨が使いづらいんだよなぁ…
139 21/04/22(木)11:42:45 No.795168361
おぼえたわざチェックリスト作るか…
140 21/04/22(木)11:43:09 No.795168431
>LP4で生命の雨か… 作った人も失敗したって言ってたからな…
141 21/04/22(木)11:43:52 No.795168537
su4789577.png ほい
142 21/04/22(木)11:45:31 No.795168842
>su4789577.png >ほい ありがたい…
143 21/04/22(木)11:46:40 No.795169031
セルフもいいけど折角だからアプデでモンスターやり込み補助機能付かないかなって
144 21/04/22(木)11:47:00 No.795169083
ボディHP400あってLP10のオーガロードに可能性…?
145 21/04/22(木)11:47:21 No.795169138
ロッキーに会いたい
146 21/04/22(木)11:47:55 No.795169235
いつも思うがグリフォン大グリフォン小ってなんだ? グリフォンってアセルス編しかいなくない?
147 21/04/22(木)11:48:11 No.795169282
最近まで知らなかったけどこれ41連くらい連携する奴で話題になったゲームなんだな
148 21/04/22(木)11:49:43 No.795169513
>いつも思うがグリフォン大グリフォン小ってなんだ? >グリフォンってアセルス編しかいなくない? サイレンのおとも専用出現じゃなかったかな小
149 21/04/22(木)11:49:48 No.795169528
今日から始めるわ 上位術一通り覚えちゃったキャラは引き継いだらもうその術の資質取る必要ないよね?
150 21/04/22(木)11:50:11 No.795169593
(小)はお供として出てくるよ 確か妖魔女系最上位のサイレンだけだよ
151 21/04/22(木)11:50:39 No.795169680
クーンで大体コツ掴んだから作るか…スライム黒竜
152 21/04/22(木)11:51:49 No.795169899
とりあえず初回でクーンを鍛えてしまおうと思ったけど低確率技粘るのやっぱつれえわ…
153 21/04/22(木)11:52:28 No.795170018
怒りの鉄拳とかレッド編で簡単に吸えてありがたい
154 21/04/22(木)11:52:50 No.795170087
もう1/16ならまあ粘ってもいいか…と思い始めている
155 21/04/22(木)11:53:20 No.795170166
今回引き継げるから何吸収したかをメモってさえいればしばらくは雑に吸収していくのを繰り返すだけでもいいと思うよ
156 21/04/22(木)11:53:54 No.795170263
その表だと確率小中大の3段階しか無いけどwikiとか見たら確率は1/1・1/4・1/16・1/32の4段階あるみたいなんだけどどっちが正しいんです?
157 21/04/22(木)11:53:56 No.795170268
グランドヒット取りに斉王の古墳行ったら烈風撃吸収して無駄な運を使ってしまった
158 21/04/22(木)11:54:09 No.795170311
スライム以前にモンスター好きな奴の多さにビビる
159 21/04/22(木)11:54:29 No.795170382
>今回引き継げるから何吸収したかをメモってさえいればしばらくは雑に吸収していくのを繰り返すだけでもいいと思うよ メモるの辛い…
160 21/04/22(木)11:54:44 No.795170433
>スライム以前にモンスター好きな奴の多さにビビる 育成が超楽しいからな…
161 21/04/22(木)11:54:48 No.795170448
>スライム以前にモンスター好きな奴の多さにビビる エンドコンテンツだから…
162 21/04/22(木)11:55:06 No.795170502
敵ランクも周回でリセット出来るしね ねこだまし取り忘れても安心
163 21/04/22(木)11:55:10 No.795170521
モンスター育成が一番やりこみ要素強いからな…
164 21/04/22(木)11:55:13 No.795170533
>メモるの辛い… 上の画像印刷してチェックマーク付けていけばいい
165 21/04/22(木)11:55:47 No.795170645
>その表だと確率小中大の3段階しか無いけどwikiとか見たら確率は1/1・1/4・1/16・1/32の4段階あるみたいなんだけどどっちが正しいんです? 上の表は1/16と1/32をまとめて低にしてたと思う
166 21/04/22(木)11:56:31 No.795170768
メロウからのアシストは見かけたらチャレンジしていきたい
167 21/04/22(木)11:56:48 No.795170821
>ねこだまし取り忘れても安心 ねこだましなら終盤でもクーロン裏通りの優しい戦闘員さんが連れてきてくれる!
168 21/04/22(木)11:58:25 No.795171129
>su4789577.png サイバーサーカーがランク7なのまだ直ってないのか
169 21/04/22(木)11:59:00 No.795171236
>ねこだましなら終盤でもクーロン裏通りの優しい戦闘員さんが連れてきてくれる! カツアゲって何回もできる?
170 21/04/22(木)11:59:16 No.795171288
とりあえずセーブリセットでスプライトからマジカルヒール覚えた
171 21/04/22(木)11:59:19 No.795171296
>ブルー編の偽りの女神像でシコったようなおぼろげな記憶がある あれ妙にエロいというか艶めかしさあるよね…
172 21/04/22(木)11:59:25 No.795171319
他はみんな時間かければどうとでもなるがモンスターはテクニックがかなりいる
173 21/04/22(木)11:59:44 No.795171387
>カツアゲって何回もできる? ドゥヴァンの乗り場出入りしてれば復活する 武王の宝箱と同じ仕組みだけどこっちは占いを見る必要もない
174 21/04/22(木)11:59:44 No.795171389
モンスター一覧の方には4段階ちゃんと書いてあってそれをまとめた逆引き表だからな
175 21/04/22(木)12:00:41 No.795171582
>スライム以前にモンスター好きな奴の多さにビビる ヒューマン?イカ狩っとけ 妖魔?麒麟とマリーチ憑依させとけ で済むけどモンスターはそうもいかないから必然的に話題になるのかもしれない
176 21/04/22(木)12:00:49 No.795171607
>スライム以前にモンスター好きな奴の多さにビビる サガシリーズで久々に仲間に変身モンスターのいる作品なので思い入れが強い
177 21/04/22(木)12:01:21 No.795171720
>>ねこだましなら終盤でもクーロン裏通りの優しい戦闘員さんが連れてきてくれる! >カツアゲって何回もできる? できる レッドの場合はシュウザー倒すといなくなる
178 21/04/22(木)12:02:40 No.795171968
メカとモンスターは主人公に置いたのに妖魔は半妖になってるのが妖魔の立場を物語ってる気がする
179 21/04/22(木)12:03:32 No.795172145
ネットの海を探せばチェックシートとか色々作ってる人がいるのでその力を借りるのだ
180 21/04/22(木)12:04:43 No.795172393
>>カツアゲって何回もできる? >レッドの場合はシュウザー倒すといなくなる 細かいなぁ…
181 21/04/22(木)12:04:50 No.795172410
戦術指南所とかの部位別一覧をExcelにコピペして使ってるな
182 21/04/22(木)12:05:17 No.795172499
>>ブルー編の偽りの女神像でシコったようなおぼろげな記憶がある >あれ妙にエロいというか艶めかしさあるよね… ライティングが煽りで立体的なのだ あれ地獄の天使がモチーフなんだろか
183 21/04/22(木)12:05:18 No.795172503
グラフィックがはっきりしたらエミリアのピンクタイガーがすごいケツ丸出しだった
184 21/04/22(木)12:06:17 No.795172698
>グラフィックがはっきりしたらエミリアのピンクタイガーがすごいケツ丸出しだった フィールドだとそこまででもないけど戦闘中に後ろから見るとすげえケツだ!ってなった
185 21/04/22(木)12:06:31 No.795172740
アニーの濁流剣って凄いバキュームフェラっぽいよね
186 21/04/22(木)12:06:39 No.795172763
>グラフィックがはっきりしたらエミリアのピンクタイガーがすごいケツ丸出しだった エロい上に閃き適性も優秀
187 21/04/22(木)12:07:46 No.795172990
ヒューズ編のエンディングスチルって絵だよね? イベントポリゴンにめっちゃ似てるけどトレスとかして描き起こしてるんだろうか
188 21/04/22(木)12:10:46 No.795173621
ステータスMAX人間や三点マリーチ妖魔や 死の属性無しデュラハンなんかに比べて メカ育成のなんと楽なことか…
189 21/04/22(木)12:12:53 No.795174121
メカは育成というよりレアアイテム集めだな
190 21/04/22(木)12:13:34 No.795174287
プログラム覚えるとか一応あるし…
191 21/04/22(木)12:13:48 No.795174345
クーンの可愛い姿を変えたくなくて吸収を拒む気持ちは分かるが 主人公の時にそれやると大変なことになる
192 21/04/22(木)12:13:59 No.795174384
ライザの閃き適正優秀だなあ アニーより剣技使いやすいじゃん
193 21/04/22(木)12:14:10 No.795174418
多段多段多段多段斬りでオーケーときている
194 21/04/22(木)12:14:42 No.795174566
>クーンの可愛い姿を変えたくなくて吸収を拒む気持ちは分かるが >主人公の時にそれやると大変なことになる つまりほか主人公全能力コンプしてHP高いラモックスにすればいいってことね!
195 21/04/22(木)12:14:50 No.795174605
ライザってDSC最短(コスチェンできるエミリアを除く)だけの人じゃなかったんだ…
196 21/04/22(木)12:14:57 No.795174634
モンスターやっぱつれぇわ…
197 21/04/22(木)12:15:05 No.795174666
レオナルドに上げて貰ったT260のINTは 流石に引き継がないのかな
198 21/04/22(木)12:15:18 No.795174714
まあいくらゴツくなろうがキモくなろうが普段は犬だから…
199 21/04/22(木)12:16:09 No.795174913
でも「(目当ての能力)を吸収した!」の表示を見る快楽には抗えないんだ
200 21/04/22(木)12:17:02 No.795175111
見た目がクーンのままモンスター技を使いたい気持ちは有る
201 21/04/22(木)12:17:23 No.795175192
そりゃあエミリアは元モデルだもの パッと見たスタイルの良さはグンバツよ
202 21/04/22(木)12:17:42 No.795175282
>でも「(目当ての能力)を吸収した!」の表示を見る快楽には抗えないんだ 昨日半分寝ながらウィップジェリー吸っててまきつき出たとき射精しそうになった
203 21/04/22(木)12:18:33 No.795175516
クーンと済王様は姿そのままにしたい サンダーは女の子にしたい
204 21/04/22(木)12:19:10 No.795175671
データ引き継ぎ周回が出来るってことは 全てのプログラムを吸収したスーパーT260が他の主人公でも使えるってことかな
205 21/04/22(木)12:19:37 No.795175794
>昨日半分寝ながらウィップジェリー吸っててまきつき出たとき射精しそうになった 俺は自然洞窟のおともゾンビ吸って絶頂した
206 21/04/22(木)12:20:06 No.795175903
いちいち達するな
207 21/04/22(木)12:20:27 No.795176008
妖魔ってステ盛ってもなんか弱くない…?
208 21/04/22(木)12:20:30 No.795176025
>いちいち達するな おひゃ らいふげ
209 21/04/22(木)12:21:26 No.795176261
>妖魔ってステ盛ってもなんか弱くない…? 鎧がね…
210 21/04/22(木)12:21:47 No.795176361
女の子だらけのパーティを作ろうとしてたはずなのに なんでリュートとゲンさんとヒューズの育成ばかりしてるんだろう…
211 21/04/22(木)12:22:08 No.795176449
>妖魔ってステ盛ってもなんか弱くない…? 技火力足りなさすぎるから… 育成に時間掛からないからサクッと速くしてサポートさせると光る
212 21/04/22(木)12:22:35 No.795176571
トキノ君や人魚の君ぐらいの特化した一芸がないと決め手に欠ける部分がある
213 21/04/22(木)12:22:38 No.795176591
>おひゃ らいふげ (こいつらimgやってやがるな…)
214 21/04/22(木)12:24:17 No.795177035
ぶっちゃけ優秀なほうのヌサカーンでさえキツいからな… メサルティムかトキノクン以外はとりあえずタゲ避けにできるくらいの位置にしかこぎつけられない
215 21/04/22(木)12:24:23 No.795177066
妖魔は術師やらせるのが一番手っ取り早い…陽術覚えた白薔薇は最適解に近い 妖術は反省して欲しい…
216 21/04/22(木)12:25:53 No.795177461
ぬーべーは白衣が最強クラスの服だからやっていける方…というかその白衣みんなに配ってくれませんかね?
217 21/04/22(木)12:26:48 No.795177702
二周目機能のおかげで幻魔三本差しが出来るようになり どんな妖魔も簡単強化可能、ありがたい
218 21/04/22(木)12:27:13 No.795177818
いやボンテージ星乳首に白衣はダメだろう完全に言い逃れできないだろう
219 21/04/22(木)12:27:17 No.795177835
妖魔は中盤までモンキーライダーか時間妖魔のブロンズプリマか 終盤は朱雀っていう基本セットあるのは手っ取り早くていいんだが他に足りないのが色々ね あと混乱でパーティ壊滅なんてことよくあるからあまり注目されないけど上級妖魔の精神系耐性は中々の強み
220 21/04/22(木)12:28:22 No.795178133
人間術士は陽秘魔覚えさせたら大体完成しちゃう