21/04/22(木)10:32:49 このデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/22(木)10:32:49 No.795157452
このデブ165cmの78kgらしいな 思ったより軽くてびっくりした…
1 21/04/22(木)10:33:20 No.795157526
そんなにデブってない
2 21/04/22(木)10:35:44 No.795157862
一瞬の隙をついてベジータの尻尾切り落とせるくらいは素早い
3 21/04/22(木)10:37:14 No.795158055
こいつもちゃんと修行してたらクリリンとかより強くなったのかな
4 21/04/22(木)10:38:28 No.795158255
力士みたいに筋肉太りだとすると妙にリアルな数字だな…
5 21/04/22(木)10:39:03 No.795158345
初登場時はクリリンより断然強かったまである
6 21/04/22(木)10:39:15 No.795158373
俺と同じじゃないか
7 21/04/22(木)10:39:35 No.795158427
肉体的な才能はクリリンよりありそう
8 21/04/22(木)10:40:06 No.795158509
こいつかトランクスは武器キャラとしてもっと推しても良かった気がする いやこいつはいらんか
9 21/04/22(木)10:40:12 No.795158527
あまり深く語られないキャラ
10 21/04/22(木)10:41:07 No.795158676
まあ活躍したとは言ってもそこ以外特筆する点も無いからな
11 21/04/22(木)10:42:06 No.795158834
>初登場時はクリリンより断然強かったまである 下手すりゃ悟空より強かったまである
12 21/04/22(木)10:43:01 No.795158969
空飛べないからなぁ
13 21/04/22(木)10:43:35 No.795159043
鳴り物入りで出てきた割にはピッコロのときにはそんな何か重要な実績残したわけじゃないんだよな ベジータ来たときには大猿に決定打当ててそれ以降もサポートでいい仕事してたけど
14 21/04/22(木)10:43:40 No.795159052
タンバリンより格下のシンバル瞬殺しただけで悟空より強いかは微妙だと思う
15 21/04/22(木)10:44:44 No.795159211
カリン様のとこ暇だろうによく居着いてるな 空飛べないから外出しようと思ったら一々カリン塔を登り降りしないといけないし
16 21/04/22(木)10:45:51 No.795159358
真面目にやってりゃ地球人最強くらいは行けると思う
17 21/04/22(木)10:48:10 No.795159682
背表紙に二回も出てくる人気キャラ
18 21/04/22(木)10:49:28 No.795159857
初期の天下一武道会とかなら余裕で優勝レベルだよね
19 21/04/22(木)10:49:57 No.795159935
>カリン様のとこ暇だろうによく居着いてるな なんか下界を覗ける瓶みたいなのなかったっけ アニメだけかも まあなにもせずのんびりしてればいいだけだしなあそこ 喧騒あるとこよりそういう方が好きなのかも
20 21/04/22(木)10:52:48 No.795160324
地味に神様のとこでの修行もしてるしかなり強い
21 21/04/22(木)10:53:37 No.795160453
飛べねーんだよオレは
22 21/04/22(木)10:55:12 No.795160667
たぶん気の扱いが絶望的に下手くそなんだろうな でもそれでベジータのしっぽ切れるのは身体能力お化けすぎる…
23 21/04/22(木)10:55:38 No.795160726
フィジカルだけで戦ってる
24 21/04/22(木)10:55:47 No.795160749
こんなにこたえねえヤツ初めてだ…って悟空の評価ぎはじめて読んだ時は手応えのない大したことない奴って意味かと思ってたけどよくよく考えたらそんなわけなかったわ 本気でぶん殴ってるのに全然こたえてないぞコイツ…みたいな感嘆の意味だったんだな…
25 21/04/22(木)10:56:14 No.795160810
弱ってたとはいえベジータの顔面パンチでぶっ飛ばされて鼻血出す程度で済んでるしな…
26 21/04/22(木)10:56:15 No.795160818
年齢調べたら悟空の2歳上なんだ…
27 21/04/22(木)10:57:02 No.795160927
そもそも修行する気も特に無いし…
28 21/04/22(木)10:57:33 No.795160998
車も運転できるし暇見てドライブとかやってるんだろ
29 21/04/22(木)10:57:45 No.795161033
シェンの強さにいち早く気づいてたよね
30 21/04/22(木)10:57:55 No.795161056
あの鳥山明が後半でもよく忘れなかったよねこのキャラ
31 21/04/22(木)10:58:14 No.795161108
戦闘力はサイヤ人編で970なんだな まあまあ強い
32 21/04/22(木)10:58:25 No.795161139
とくに修行もせず初期のあの強さだから地球人としては破格
33 21/04/22(木)10:58:41 No.795161180
悟空背負ってカリン塔登り切った上でカリン様にお前も相当とんでもない奴だなって評価されてた記憶がある
34 21/04/22(木)10:58:52 No.795161214
仙豆を無駄遣いしたゴミクズ野郎
35 21/04/22(木)10:59:42 No.795161334
>戦闘力はサイヤ人編で970なんだな >まあまあ強い 天界行って手抜いてサボりながら修行してそれくらいだからおかしい
36 21/04/22(木)11:00:20 No.795161453
こいつはゲームとかで修行したらめちゃ強くなったifとか盛られたりしてないの?
37 21/04/22(木)11:00:50 No.795161538
プレイアブルになるのが滅多にないと思う
38 21/04/22(木)11:00:55 No.795161550
人造人間編でも悟空にお前は来ないのかって言われるレベル
39 21/04/22(木)11:01:04 No.795161579
ラディッツよりは強いのか…
40 21/04/22(木)11:01:05 No.795161585
バクテリアンに次いでホモ受けしそうな造形だと思う
41 21/04/22(木)11:01:21 No.795161626
後のサイヤ人オンリー環境を考えると早期に離脱したのは賢い 超になって引退した奴らが戦線復帰してるけど
42 21/04/22(木)11:01:41 No.795161678
>ラディッツよりは強いのか… ラディッツは1200じゃなかったっけ
43 21/04/22(木)11:02:12 No.795161766
>バクテリアンに次いでホモ受けしそうな造形だと思う ちょくちょくふんどしチラしたりサービスカットがあったよね
44 21/04/22(木)11:02:24 No.795161784
ラディッツは1500らしい
45 21/04/22(木)11:02:57 No.795161861
普通に強いのにあれ以上強くなる気が無かったのがもったいない デブだから強くなっても人気は出ないだろうけど
46 21/04/22(木)11:03:08 No.795161888
こんなんでも前の神様よりは強いという
47 21/04/22(木)11:03:12 No.795161898
>プレイアブルになるのが滅多にないと思う スパーキングシリーズ以降PCになれたゲームあったかな?
48 21/04/22(木)11:03:16 No.795161908
ラディッツ1500で栽培マンが1200か
49 21/04/22(木)11:04:00 No.795162014
スレ画ってブウ編の時出てたっけ
50 21/04/22(木)11:04:00 No.795162015
ラディッツ1500もあるのね なんかお父さんをいじめるなー!(500)で結構痛そうだったイメージが強かった
51 21/04/22(木)11:04:09 No.795162038
>仙豆を無駄遣いしたゴミクズ野郎 これが余りにも酷いから評価下がってそう
52 21/04/22(木)11:04:15 No.795162055
>普通に強いのにあれ以上強くなる気が無かったのがもったいない >デブだから強くなっても人気は出ないだろうけど ちゃんと修行したら痩せてイケメンになるパターンでいこう
53 21/04/22(木)11:05:19 No.795162217
気使えないのにだいたいのものは斬れる 強い
54 21/04/22(木)11:05:28 No.795162235
>スレ画ってブウ編の時出てたっけ ヒゲ生やしてちょっとだけ出てた
55 21/04/22(木)11:05:55 No.795162302
>>普通に強いのにあれ以上強くなる気が無かったのがもったいない >>デブだから強くなっても人気は出ないだろうけど >ちゃんと修行したら痩せてイケメンになるパターンでいこう もうブウでそれやっちゃったんすよ…イケメンにはなってないけど
56 21/04/22(木)11:06:04 No.795162327
>なんかお父さんをいじめるなー!(500)で結構痛そうだったイメージが強かった あれ瞬間的に魔貫光殺砲クラスの威力出てるから…
57 21/04/22(木)11:06:09 No.795162341
アルマジロさんでしたっけ?
58 21/04/22(木)11:06:27 No.795162386
まあこいつが仙豆食わなけりゃ未来悟飯の腕は戻っただろうからな
59 21/04/22(木)11:07:50 No.795162602
人造人間相手に撃墜されてもノーダメージな男
60 21/04/22(木)11:08:15 No.795162666
気使えないのに戦闘力970ってやばいな
61 21/04/22(木)11:08:16 No.795162669
野生の強キャラなので育ててみたら舞空術すら覚えずあんま強くならなかったやつ
62 21/04/22(木)11:08:28 No.795162698
>まあこいつが仙豆食わなけりゃ未来悟飯の腕は戻っただろうからな 後付生存とはいえ1枚絵ダイジェストでもとりあえず立ち向かってただけマシというか許してやりたい気持ちもある
63 21/04/22(木)11:09:24 No.795162823
実際のところ武術込みで悟空とピッコロが二対一で挑んだのに完璧にあしらわれたのを見たときはやべーって焦ったぞラディッツ
64 21/04/22(木)11:10:18 No.795162979
半分ギャグ漫画の住人に片足突っ込んでるから強いんだよな 結局あの世界ギャグ漫画が1番強いし
65 21/04/22(木)11:10:22 No.795162989
仙豆ヤジロベーが食ったってのはよく言われてるけど原作かなんかで説明あったっけ
66 21/04/22(木)11:10:30 No.795163007
強いけど普通の生活を捨てない奴
67 21/04/22(木)11:10:37 No.795163032
肉体が異常に頑丈なだけで戦い自体はべつに好きじゃないし 戦力になりそうでならない
68 21/04/22(木)11:11:14 No.795163130
仙豆は初めてカリン様のとこ行った時にバリバリ食ってたはず
69 21/04/22(木)11:12:09 No.795163263
>仙豆は初めてカリン様のとこ行った時にバリバリ食ってたはず その後一気に腹膨れて痛い目あったから反省してそうだけどな
70 21/04/22(木)11:12:29 No.795163328
>仙豆ヤジロベーが食ったってのはよく言われてるけど原作かなんかで説明あったっけ 説明も何も初めてかりんとうに登った時ぼりぼり食べてるぞ
71 21/04/22(木)11:13:20 No.795163445
仙豆って作れないんだっけ?
72 21/04/22(木)11:13:36 No.795163495
実際はヤジロベーのせいじゃなくて収穫量少なすぎるのに皆使いすぎただけだと思う
73 21/04/22(木)11:13:43 No.795163515
これのどこがごちそうだよ! くそっやっぱりだ!てんでうまくねえ!ボリボリ あっ…
74 21/04/22(木)11:14:40 No.795163662
超の未来編で最後の分は自分に使ったって自白してるので
75 21/04/22(木)11:14:54 No.795163692
デンデのホイミと仙豆だとどっちの方が効果強いんだろ
76 21/04/22(木)11:15:32 No.795163816
>実際はヤジロベーのせいじゃなくて収穫量少なすぎるのに皆使いすぎただけだと思う 収穫量少ないのに一度に滅茶苦茶食べたのが問題では…
77 21/04/22(木)11:16:01 No.795163896
>こいつもちゃんと修行してたらクリリンとかより強くなったのかな 初期値が無修業の野生児という初期悟空と同じ環境で 天津飯・カリン塔悟空・魔族戦士と同格ってぶっ壊れスペックだから 悟空背負ってカリン塔登るし
78 21/04/22(木)11:16:16 No.795163944
こいつのせいで仙豆が絶滅した
79 21/04/22(木)11:16:18 No.795163948
仙豆はBボタン連打で最大五つまで収穫できるぞ
80 21/04/22(木)11:16:46 No.795164028
なんかヤジロベーアンチ湧いてきたな
81 21/04/22(木)11:17:08 No.795164083
でもヤジロベーが一気食いした時はまだ壺いっぱいに入ってたよね どのタイミングでそんなに減ったんだろ 神様との修行とかで使ったのかな
82 21/04/22(木)11:17:18 No.795164115
ただなんだかんだドラゴンボールで物を言う気を扱う技術は無さそうだし 肉体強化の限界に突き当たって伸び代は無さそうな気もする
83 21/04/22(木)11:17:34 No.795164161
ヤジロベーアンチとサタンアンチは必ず居るからな
84 21/04/22(木)11:17:55 No.795164212
まあ仙豆なくなったのはこいつが全部食ったとはさすがに思えないし物語の都合としか…
85 21/04/22(木)11:18:06 No.795164248
ジャンプラでセル編やってるけどDr.ゲロ死ぬまでに結構なペースで消費してるよな
86 21/04/22(木)11:18:28 No.795164310
旧キャラ割と出してくる超でも全然出てこないキャラ
87 21/04/22(木)11:18:30 No.795164316
ナメック星に向かう途中の修行でも雑に仙豆食ってたからその後何かがあったものと思われる
88 21/04/22(木)11:18:51 No.795164376
サタンごときとヤジロベーを同格に扱わないで欲しい でもサタンは強さ以外のところに存在意義があるからなぁ
89 21/04/22(木)11:18:55 No.795164382
収穫量も一度に数粒位なんだよね そんなもんセルに食わすな
90 21/04/22(木)11:19:07 No.795164412
>旧キャラ割と出してくる超でも全然出てこないキャラ いやトランクス編でレジスタンス中核にいたやんか
91 21/04/22(木)11:19:48 No.795164525
>ナメック星に向かう途中の修行でも雑に仙豆食ってたからその後何かがあったものと思われる いやあの時点でやっと採れた数粒つってんだろが
92 21/04/22(木)11:20:07 No.795164578
サイヤ人達が修行でボロボロになって回復に使ってたのかもしれないし…
93 21/04/22(木)11:20:17 No.795164604
神龍に仙豆めっちゃ増やしてもらえばいいのに
94 21/04/22(木)11:20:19 No.795164610
クリリン死亡期間に田中真弓さんに仕事ふるために作られたつなぎのキャラらしいな
95 21/04/22(木)11:21:27 No.795164804
>クリリン死亡期間に田中真弓さんに仕事ふるために作られたつなぎのキャラらしいな ズブズブだな…
96 21/04/22(木)11:21:40 No.795164843
>クリリン死亡期間に田中真弓さんに仕事ふるために作られたつなぎのキャラらしいな わざわざ悟空に声が似てるって言わせたり割とアニメありきで作ってたのかな
97 21/04/22(木)11:22:09 No.795164917
漫画の方しか読んでなかったけど超のアニメの方だとこいつ出てくるんだ……
98 21/04/22(木)11:24:19 No.795165302
>わざわざ悟空に声が似てるって言わせたり割とアニメありきで作ってたのかな 俺様に声が似てるってんだからかなりのハンサムなんだろうな どんなヤツなんだ? ハナと髪の毛が無え ほとんどバケモンじゃねえか! ってやりとりで爆笑した
99 21/04/22(木)11:24:31 No.795165339
真面目に修業してるのに半年サボってたこいつ以下の餃子はほんと泣いていい
100 21/04/22(木)11:24:56 No.795165401
ギョウザはデバフ担当だから…
101 21/04/22(木)11:25:33 No.795165503
基礎性能に関しては最後の最後のボロボロ状態とはいえベジータに殴られても死なないくらいだからマジで強いよね 修行もロクにせずアレとか…
102 21/04/22(木)11:25:42 No.795165540
餃子など所詮雑魚妖怪よ あいつ妖怪だっけ?
103 21/04/22(木)11:26:36 No.795165700
こういうキャラが正念場で活躍するのがすげー好きだった
104 21/04/22(木)11:30:13 No.795166309
サブキャラにしても微妙な扱いだけど短期加入のゲストキャラって考えるとけっこう扱いがいい
105 21/04/22(木)11:30:31 No.795166369
亀仙流の体現者みたいな奴だよね、強くなって出来た余裕で人生楽しく過ごすのが目的であって辛い修業を続けるのも嫌だし強い奴と戦って痛い思いしたいわけでもない
106 21/04/22(木)11:31:15 No.795166482
ブウかセルの時にアニオリでめっちゃ盛られてた気がする
107 21/04/22(木)11:34:01 No.795166931
ブウの頃はもうずっとカリン塔から動いてない
108 21/04/22(木)11:35:21 No.795167160
こんなにヤジロベーの話してるスレ初めて見た
109 21/04/22(木)11:35:30 No.795167189
ベジータ殺す時鼻水出てたのが妙に印象に残ってる
110 21/04/22(木)11:38:26 No.795167659
武器使う分普通に強い
111 21/04/22(木)11:39:42 No.795167866
>ブウの頃はもうずっとカリン塔から動いてない カリン様とずっといて楽しいのかな…
112 21/04/22(木)11:44:07 No.795168579
120cmの100kgぐらいかと思ってた
113 21/04/22(木)11:46:00 No.795168926
ブウの人類絶滅ビームは避けたんかな
114 21/04/22(木)11:54:52 No.795170461
次代のカリン様を継いだりして
115 21/04/22(木)12:01:11 No.795171685
超の時代なら多分セルくらい倒せる
116 21/04/22(木)12:03:58 No.795172226
書き込みをした人によって削除されました
117 21/04/22(木)12:04:26 No.795172338
他のキャラにも言えるけどアニメだと引き伸ばしで出番増えてた
118 21/04/22(木)12:04:33 No.795172353
未来で腹を抜かれて死んだはずなのにアニメコミックでカットされてるから超のスタッフが出したやつ
119 21/04/22(木)12:16:02 No.795174882
悟空が成長したタイミングで成長してれば大人気キャラになれたと思う あそこで成長がなかったのがターニングポイント
120 21/04/22(木)12:17:27 No.795175220
もともとサイヤ人設定だったんじゃねーかと思う事がある
121 21/04/22(木)12:17:51 No.795175329
ただでさえキャラ多くて持て余してんのにコイツまで準レギュラー化させられない