虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 前衛し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/22(木)08:43:21 No.795142587

    前衛しようやぁ……

    1 21/04/22(木)08:44:15 No.795142682

    ちょっと…… うちの人を連れていかないでくださいます?

    2 21/04/22(木)08:49:33 No.795143343

    >ちょっと…… >うちの人を連れていかないでくださいます? (悪意はなさそうだし別にいいか…)

    3 21/04/22(木)08:52:02 No.795143636

    前から思ってたんだけどシュタ君の背中の斧ってそういう装備の仕方で合ってるの それ相当重いやつでしょ

    4 21/04/22(木)08:52:23 No.795143675

    魔術研鑽している連中からみても武の極みに達していると分かるレベルの戦士

    5 21/04/22(木)08:53:34 No.795143837

    なんか貴族の時もこんな感じでボディタッチされてた気がするシュタルク

    6 21/04/22(木)08:54:20 No.795143947

    >前から思ってたんだけどシュタ君の背中の斧ってそういう装備の仕方で合ってるの >それ相当重いやつでしょ 牽制のつもりの一振りでドラゴンが死ぬし 直撃すれば一太刀で魔族がぶった切られる威力が普通に出てくる腕力だから

    7 21/04/22(木)08:54:43 No.795144000

    武の極みってやばいよなシュタルク?

    8 21/04/22(木)08:55:12 No.795144057

    隊長は本業がそっちだからまともな前衛揃えてそうだもんな現場では

    9 21/04/22(木)08:55:40 No.795144133

    >武の極みってやばいよなシュタルク? ドラゴンをワンキルする男だ しかもそのあとも鍛えてるからもっと強くなってる…

    10 21/04/22(木)08:56:13 No.795144206

    背中の斧ってそう持つしかないんだろうけど とっさに緊急回避した時絶対怪我するよね だから丈夫なのかな

    11 21/04/22(木)08:56:39 No.795144264

    ちょっと魔族見ただけでどの程度の強さか分かったりする

    12 21/04/22(木)08:57:03 No.795144324

    >とっさに緊急回避した時絶対怪我するよね 思ったより痛くないし…

    13 21/04/22(木)08:57:14 No.795144351

    1級試験期間中なのに討伐依頼こなすとかヴィアベルくん大変じゃない?

    14 21/04/22(木)08:57:17 No.795144357

    伝説のモンクも師事してたからな…

    15 21/04/22(木)08:57:58 No.795144441

    ドラゴンも魔族も倒せるレベルならそりゃ分かるやつには分かるよな…

    16 21/04/22(木)08:58:42 No.795144523

    言われてみればちょっと激しく振り返ったりすっ転んだりするだけで大惨事起きそうな持ち方だな

    17 21/04/22(木)08:58:42 No.795144525

    ムッスーおかあさんが肩に手をのせられただけで(ちょ…マジで力強…怖…)ってなる程度

    18 21/04/22(木)08:59:58 No.795144675

    >言われてみればちょっと激しく振り返ったりすっ転んだりするだけで大惨事起きそうな持ち方だな まあ斧振られても腹筋ガード出来るくらいだし…

    19 21/04/22(木)09:00:19 No.795144716

    無知なまま性に目覚めて解消の仕方がわからなくて暴走しそう

    20 21/04/22(木)09:01:04 No.795144818

    また行きずりの男と身体の関係もってる…

    21 21/04/22(木)09:01:15 No.795144839

    武の極みの域に到達してるかはわからんが戦士職として 最上位集団にカウントできるレベルにはもうなってる

    22 21/04/22(木)09:03:21 No.795145134

    どうしても魔法試験編本筋が開始すると出番なくなるし こういう日常パートでゲストたちと接点作ってワイワイやるの良いなあ粗チン

    23 21/04/22(木)09:03:22 No.795145136

    全員に名誉欲と自覚がないだけで多分最強パーティーなんだよなおかーさん達って

    24 21/04/22(木)09:04:41 No.795145307

    最強勇者パーティのメンバーに鍛えられた次世代の怪物たちだからの

    25 21/04/22(木)09:06:20 No.795145536

    きみ いいからだしてるね 前衛にはいらないか?

    26 21/04/22(木)09:06:59 No.795145623

    フェルンが試験合格の筆頭候補だもんなあ

    27 21/04/22(木)09:09:22 No.795145934

    >1級試験期間中なのに討伐依頼こなすとかヴィアベルくん大変じゃない? 街の人が困ってるからな…

    28 21/04/22(木)09:10:30 No.795146082

    推定三十路以上のおじさんは魔物や魔族から皆を守るプロの人だから

    29 21/04/22(木)09:15:28 No.795146761

    試験組もだいぶ好きになってきたから誰も死なないでほしい

    30 21/04/22(木)09:15:37 No.795146776

    >前から思ってたんだけどシュタ君の背中の斧ってそういう装備の仕方で合ってるの >それ相当重いやつでしょ 刃を上にして立て掛けられてるのを見るとハラハラする…

    31 21/04/22(木)09:16:23 No.795146875

    >試験組もだいぶ好きになってきたから誰も死なないでほしい 平和主義者らしいからドンパチよりは無理難題で苦しめるんだろうゼンゼ試験官

    32 21/04/22(木)09:17:28 No.795147005

    自由落下程度なら平気な師匠に育てられたせいで大概こいつも人間の範疇じゃない防御力だからな…

    33 21/04/22(木)09:19:14 No.795147223

    師匠は毒無効だからまだまだ

    34 21/04/22(木)09:20:17 No.795147350

    何で畑の害獣駆除選んだんだって思ったけど多分ヴィアベル報酬と内容が釣り合わなくて残ってた依頼選んだんだろうな

    35 21/04/22(木)09:21:23 No.795147506

    中級クラスの戦闘系魔族の本気の一撃を服一枚の見切りで防いだ男だ 面構えが違う

    36 21/04/22(木)09:23:02 No.795147703

    >>言われてみればちょっと激しく振り返ったりすっ転んだりするだけで大惨事起きそうな持ち方だな >まあ斧振られても腹筋ガード出来るくらいだし… 本人はいいけど後ろに人がいたら

    37 21/04/22(木)09:23:05 No.795147712

    多分冒頭の知らないお爺さんめちゃくちゃ強いんだろうな…

    38 21/04/22(木)09:25:18 No.795148010

    ワシが教えることはもう何もない…

    39 21/04/22(木)09:25:59 No.795148110

    こいつ加入時点でめちゃくちゃ強かったのに事あるごとにレベルアップするな…

    40 21/04/22(木)09:26:45 No.795148222

    世の中の最上級の達人連中がよってたかって鍛え上げてる戦士

    41 21/04/22(木)09:28:32 No.795148483

    試験でキャラ出しまくったのにキャラの立たせ方めちゃくちゃうめえ

    42 21/04/22(木)09:28:39 No.795148499

    ユーメガキテる…

    43 21/04/22(木)09:30:16 No.795148705

    地味に戦士村出身の領主に礼儀作法と教育を受けられたのは人生の宝レベルの幸運

    44 21/04/22(木)09:32:02 No.795148936

    ヴィアベルはくんというには割とおっさん おらっ!助けた歳下の娘に迫られろ!

    45 21/04/22(木)09:32:06 No.795148948

    前から思っていたことだと斧刃むき出し危ないよね

    46 21/04/22(木)09:33:55 No.795149169

    行きずりの男と武の真髄キメてる…

    47 21/04/22(木)09:34:43 No.795149281

    >前から思っていたことだと斧刃むき出し危ないよね むき出しじゃないととっさの事態に対応出来ないだろうし…

    48 21/04/22(木)09:35:48 No.795149447

    めっちゃいいとこのお嬢様だったんかい!

    49 21/04/22(木)09:37:50 No.795149760

    >前から思っていたことだと斧刃むき出し危ないよね 言われてみれば確かに…せめて町中ではしまったほうがいいよね

    50 21/04/22(木)09:38:33 No.795149859

    ヴィアベル君もユーベルちゃんもガラが悪いだけ過ぎる…

    51 21/04/22(木)09:39:08 No.795149934

    >ヴィアベルはくんというには割とおっさん >おらっ!助けた歳下の娘に迫られろ! そういやあのねーちゃんとデートしたりしてないな!?

    52 21/04/22(木)09:39:53 No.795150041

    >地味に戦士村出身の領主に礼儀作法と教育を受けられたのは人生の宝レベルの幸運 あの領主路銀くれた上で教育とメンタルケアしてくれて気ぶり隊まで兼任してるの聖人すぎる

    53 21/04/22(木)09:41:13 No.795150227

    この漫画の貴族は嫌なやつみたいな第一印象から立派な大人にシームレスに移行する出来た人ばっかだな

    54 21/04/22(木)09:44:07 No.795150645

    魔族と未だに生存競争してる世界だからね… 駄目な奴が上に居たらそこは滅んじゃうから…

    55 21/04/22(木)09:45:29 No.795150834

    >この漫画の貴族は嫌なやつみたいな第一印象から立派な大人にシームレスに移行する出来た人ばっかだな 1話からしてヒンメルがダメな勇者かと思ってたら本当の勇者だったと分かる話だった気がする

    56 21/04/22(木)10:22:16 No.795155983

    >ちょっと…… >うちの人を連れていかないでくださいます? こういうimgの知識でしかこの漫画知らなくて本誌読んでないカスはレスしないで欲しい

    57 21/04/22(木)10:30:14 No.795157077

    女子会の中に取り残されるより男同士で狩りした方が楽しいからな…

    58 21/04/22(木)10:31:50 No.795157315

    動物に毛の生えたような魔物などただの肉よ

    59 21/04/22(木)10:45:21 No.795159288

    斧を振り回すシュタルクも凄いがそのシュタルクを雪山で肩を貸し引き摺って歩いたフェルンも怪力なのでは…?

    60 21/04/22(木)10:52:13 No.795160245

    ボケぎみのドワーフの爺さんにも薫陶を受けてるしな… シュタルクって師に恵まれてるのでは?

    61 21/04/22(木)10:53:00 No.795160346

    >斧を振り回すシュタルクも凄いがそのシュタルクを雪山で肩を貸し引き摺って歩いたフェルンも怪力なのでは…? 魔法で補助してたんじゃないのか

    62 21/04/22(木)10:53:25 No.795160422

    こんな子が凹むくらいお兄ちゃんたち強かったんだよな…

    63 21/04/22(木)10:54:34 No.795160578

    伝説のクリフトにも鍛えてもらったしもう最強クラスなのではシュタルク

    64 21/04/22(木)10:54:35 No.795160580

    武の境地に達したか…

    65 21/04/22(木)10:54:45 No.795160608

    シュタルクが武の真髄見たと褒められるのなんか嬉しいよね

    66 21/04/22(木)10:55:25 No.795160688

    前線でバチバチやってた人のお墨付きって凄くない?

    67 21/04/22(木)10:56:38 No.795160875

    >前線でバチバチやってた人のお墨付きって凄くない? まず先生が伝説のドワーフでその人が恐怖感じるくらいのスペック

    68 21/04/22(木)10:58:47 No.795161200

    >まず先生が伝説のドワーフでその人が恐怖感じるくらいのスペック そして衰えたとはいえ師匠の多分全力のパンチで顔に傷が残る程度で済むという…

    69 21/04/22(木)10:59:54 No.795161362

    きみ、いいからだしてるね

    70 21/04/22(木)11:00:31 No.795161487

    >ヴィアベルはくんというには割とおっさん >おらっ!助けた歳下の娘に迫られろ! 私は29年前に約束したんですけど!

    71 21/04/22(木)11:00:46 No.795161526

    …逃げたあとで強くなったのか、逃げる前から強かったけどメンタルが弱々だったのか…