21/04/22(木)07:13:31 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/22(木)07:13:31 No.795132256
コロナのせいでGWの予定が全部潰れそうでつらい いつになったら収まるんだよ…
1 21/04/22(木)07:14:01 No.795132297
ゴリラコマネチ!
2 21/04/22(木)07:14:38 No.795132347
今の様子を見る限り来年のGWも潰れると思う
3 21/04/22(木)07:15:47 No.795132431
ワクチン行き渡ってもあと2年はこのままなんじゃないか
4 21/04/22(木)07:16:05 No.795132451
もう友人と一年以上飲みに行ってないから限界が近い 限界だからと言って我慢するしかないのだが…
5 21/04/22(木)07:16:06 No.795132454
ワクチン打つたらもう大丈夫なんじゃないの
6 21/04/22(木)07:16:53 No.795132529
高齢者へのワクチン接種が年内で終わるかどうかも怪しくなってきた
7 21/04/22(木)07:17:10 No.795132548
まずなんで予定を入れるなんて行為をしたのかが気になる
8 21/04/22(木)07:17:57 No.795132601
今のワクチンって変異型も対応化なの?
9 21/04/22(木)07:18:29 No.795132653
大阪が昨日の新規感染者1242人とかだからなあ あそこなんとかしないと無理でしょ
10 21/04/22(木)07:18:50 No.795132681
大学生「」っていると思うんだけど今年は新歓とかどうしてるんだろう
11 21/04/22(木)07:19:25 No.795132727
>大学生「」っていると思うんだけど今年は新歓とかどうしてるんだろう ふつうにやってる ウェーイってやってる
12 21/04/22(木)07:20:36 No.795132838
暇だし新しいPCでも組もうと思ってる
13 21/04/22(木)07:21:03 No.795132874
感染しても若い層は無症状が殆どなんだからもう無視して普通に過ごして方が経済的にはいいと思うんだけどね まあ国の偉い人たちはみんなジジイだから許さないんだろうけど
14 21/04/22(木)07:21:38 No.795132923
満員バスで普通にお話ししてるのいてマジで怖い
15 21/04/22(木)07:21:59 No.795132955
>感染しても若い層は無症状が殆どなんだからもう無視して普通に過ごして方が経済的にはいいと思うんだけどね >まあ国の偉い人たちはみんなジジイだから許さないんだろうけど 変異株は20~40代でも肺炎になる確率が倍以上だそうです…
16 21/04/22(木)07:22:11 No.795132979
>今のワクチンって変異型も対応化なの? 症状抑える効果はあるし従来型が消えたわけじゃない
17 21/04/22(木)07:22:14 No.795132983
マスクしない人を見かけるのも増えてきた
18 21/04/22(木)07:22:39 No.795133019
>マスクしない人を見かけるのも増えてきた 暖かくなってきたからね
19 21/04/22(木)07:22:47 No.795133027
インフルエンザ減ってるの見ると効果はあるんだろうけどねえ というか対策してなかったからそれこそ二週間後はニューヨークだよ
20 21/04/22(木)07:23:17 No.795133059
日本にいると全然死者見ないからヤバいって感じしない 海外だとそんな死んでるのか?
21 21/04/22(木)07:23:22 No.795133069
内向タイプの人間だからひたすらに嬉しい 「連休何やった?」とか苦痛で仕方なかった
22 21/04/22(木)07:23:35 No.795133094
実家からも会社の周りからも帰省したらという無言の圧を感じたので一応帰省することにしたんだが自室に引きこもって子供部屋おじさんになってようと思う
23 21/04/22(木)07:23:38 No.795133098
ゴールデンウイークは東北に馬を見に行く予定
24 21/04/22(木)07:23:50 No.795133120
誰かが超安価で生産できる特効薬でも作らない限りは終息は無理だと思う
25 21/04/22(木)07:24:25 No.795133168
>日本にいると全然死者見ないからヤバいって感じしない >海外だとそんな死んでるのか? 上手くやれてるとこでないと戦争より死んでる
26 21/04/22(木)07:24:44 No.795133190
会社の飲み会減ってる?うちは月1ではやらんといかんとおっさんが張り切ってイヤイヤしてるよ…
27 21/04/22(木)07:24:45 No.795133193
ゴールデンウィーク合わせで緊急事態発令って舐めてるよな 休日潰すな
28 21/04/22(木)07:25:01 No.795133210
どんな状況になってもまぁ…自分には関係ないだろう…みたいな意識の人が居なくならないからずっとこのままだと思う ちょっとびっくりだね
29 21/04/22(木)07:25:15 No.795133237
大阪みたいに路上飲みが普通の文化になっていきそう
30 21/04/22(木)07:25:20 No.795133249
元々休みなんてないよ
31 21/04/22(木)07:25:54 No.795133298
居酒屋とか自粛してるからヤリサーが新入生に飲ませてお持ち帰りとかも減ってるのかな
32 21/04/22(木)07:26:19 No.795133340
>誰かが超安価で生産できる特効薬でも作らない限りは終息は無理だと思う 中国製ワクチンが期待外れだったからなあ…
33 21/04/22(木)07:26:26 No.795133348
>>大学生「」っていると思うんだけど今年は新歓とかどうしてるんだろう >ふつうにやってる >ウェーイってやってる わからない…文化が違う!
34 21/04/22(木)07:26:28 No.795133351
>内向タイプの人間だからひたすらに嬉しい >「連休何やった?」とか苦痛で仕方なかった 俺も公用の外出が減った以外何も生活変わってない 外出る時マスクするようになっただけ
35 21/04/22(木)07:26:55 No.795133388
>大阪みたいに路上飲みが普通の文化になっていきそう ゴミ散乱してひどいことになってんだよな 観光の中国人が消えて綺麗になったのにまた逆戻りだよ
36 21/04/22(木)07:27:04 No.795133407
GW潰されたら帰省せず家で過ごせるから却って助かるまである
37 21/04/22(木)07:28:07 No.795133507
ワクチン打った「」はもういるのかね
38 21/04/22(木)07:28:30 No.795133544
>ゴールデンウィーク合わせで緊急事態発令って舐めてるよな >休日潰すな 国で祝日ズラしてくれてもいいのにとは思うけどそれはそれでズラした先の連休でパンデミックが起こりそうなのももどかしい まあ今年は大人しくしてんべ
39 21/04/22(木)07:28:36 No.795133550
>日本にいると全然死者見ないからヤバいって感じしない そもそも何で海外でゴロゴロ死んだかと言うと医療がパンクしたりそもそも医療を受けられない人間がいっぱいいるからなので ギリギリとは言われつつも治療ができる日本では高齢者や疾患持ち以外はほぼ死なない
40 21/04/22(木)07:29:07 No.795133608
みんな旅行と飲み会そんな好きだったのか
41 21/04/22(木)07:29:33 No.795133648
>もう友人と一年以上飲みに行ってないから限界が近い >限界だからと言って我慢するしかないのだが… 俺も大学時代の友人と旅行の予定を立ててからもう1年以上延期になってて辛い…
42 21/04/22(木)07:29:44 No.795133663
>みんな旅行と飲み会そんな好きだったのか 1人で家にいられない人は多いというか大多数なんだ
43 21/04/22(木)07:30:08 No.795133701
特に病気持ちじゃないのに肺を移植してもらう羽目になった日本人がいたな…
44 21/04/22(木)07:30:24 No.795133723
>1人で家にいられない人は多いというか大多数なんだ 人間強度が低すぎる…
45 21/04/22(木)07:30:39 No.795133748
>>大学生「」っていると思うんだけど今年は新歓とかどうしてるんだろう >ふつうにやってる >ウェーイってやってる 田舎県じゃなきゃ飲み屋夜すぐ閉まるから 都会じゃ新歓むずそう
46 21/04/22(木)07:30:41 No.795133751
個人的にはいくらでも家で過ごせるけど 奥さんと旅行に行きたいという気持ちもある
47 21/04/22(木)07:31:22 No.795133815
日本にはワクチン全然入ってこないのにEUとはたった1日後に数字付き合意とかファイザーCEO酷すぎない? 日本は初回の交渉のときなんか粗相でもしたのでは?
48 21/04/22(木)07:32:02 No.795133889
普通に2、3年かかるらしいな
49 21/04/22(木)07:32:32 No.795133947
絶妙に死んでないからみんな大人しくなりきれないというのはある 長引くやつだコレ
50 21/04/22(木)07:32:40 No.795133958
役人どもがあの調子なのに誰が自粛するんだという
51 21/04/22(木)07:32:40 No.795133960
>日本にはワクチン全然入ってこないのにEUとはたった1日後に数字付き合意とかファイザーCEO酷すぎない? >日本は初回の交渉のときなんか粗相でもしたのでは? 中国によってコロナが撒き散らされたわけで同じアジア人を助けてやる必要あるかな?
52 21/04/22(木)07:32:45 No.795133967
とりあえずGWに予定してた帰省は取り止めた 9連休何するか悩むな
53 21/04/22(木)07:32:49 No.795133972
大人数のパーチーならともかくお出かけくらいすりゃいいじゃん
54 21/04/22(木)07:33:00 No.795133989
長引けば長引くほど自粛しない要請応じないが増えるから もう詰んでるよ
55 21/04/22(木)07:33:37 No.795134045
>>日本にはワクチン全然入ってこないのにEUとはたった1日後に数字付き合意とかファイザーCEO酷すぎない? >>日本は初回の交渉のときなんか粗相でもしたのでは? >中国によってコロナが撒き散らされたわけで同じアジア人を助けてやる必要あるかな? コロナで儲けてるのはお前ら製薬会社だろうに
56 21/04/22(木)07:33:39 No.795134050
もうマスクしてる以外コロナ前と何も変わらない もう気にするだけバカバカしい
57 21/04/22(木)07:34:13 No.795134103
>大人数のパーチーならともかくお出かけくらいすりゃいいじゃん 去年みたいに他県ナンバーの車に嫌がらせするよ
58 21/04/22(木)07:34:23 No.795134116
日本よりもっと困ってる国がいっぱいあるってことじゃろ
59 21/04/22(木)07:34:33 No.795134125
出られんなら仕方ないな…って思って控えてたけど緊急緩和するたびに感染者が大量発生してまた緊急になるイタチごっこマジ勘弁してほしい…
60 21/04/22(木)07:34:46 No.795134152
家で飲めばいいのになんで路上で飲むの?
61 21/04/22(木)07:34:47 No.795134153
>もうマスクしてる以外コロナ前と何も変わらない >もう気にするだけバカバカしい ただいっときの慢心でコロナになったら嫌だから大人しくするね…
62 21/04/22(木)07:34:50 No.795134155
生まれてからずっと我慢しているロリコンを尊敬してほしい
63 21/04/22(木)07:35:08 No.795134188
多人数会食だって老体の政治家が率先してやってるんだ 何も気にすることない
64 21/04/22(木)07:35:23 No.795134218
まぁ元々家でダラダラゲームが二次裏してるだけだから連休とか関係ないんだが・・・
65 21/04/22(木)07:35:24 No.795134223
朝礼で油断するなトークとして友人が親にコロナうつして親が死にましたとかいうおつらい話をぶっ込まれた 現状高齢者以外は自分が身内にうつしたせいで死なせたを引きずる方が深刻そうだ
66 21/04/22(木)07:35:33 No.795134233
ライブやるぜ~客入れるぜ~LVもやるぜ~はわけわからん オタクがそのまま感想会と称して飯食いに行って感染引き起こしてオリンピックも客入れるのヤバいわねって雰囲気作りの一助になって欲しい
67 21/04/22(木)07:35:35 No.795134237
>日本にはワクチン全然入ってこないのにEUとはたった1日後に数字付き合意とかファイザーCEO酷すぎない? そんなもん金払いのいい方に売るに決まってんだろ
68 21/04/22(木)07:35:48 No.795134252
>家で飲めばいいのになんで路上で飲むの? 家だと三密になるけど路上だとならない つまり意識高い行いというわけだ
69 21/04/22(木)07:35:58 No.795134272
>大人数のパーチーならともかくお出かけくらいすりゃいいじゃん 「」はパスポート発行してもらえなさそう su4789241.jpg
70 21/04/22(木)07:36:05 No.795134280
変異型は20代と30代も重症化なる傾向があってこれがいま増えてるからな…
71 21/04/22(木)07:36:12 No.795134290
>>日本にはワクチン全然入ってこないのにEUとはたった1日後に数字付き合意とかファイザーCEO酷すぎない? >そんなもん金払いのいい方に売るに決まってんだろ お?日本は経済大国ぞ?
72 21/04/22(木)07:36:15 No.795134293
>家で飲めばいいのになんで路上で飲むの? 家に居場所ないか家がないんだろ そんなに不思議な事か?
73 21/04/22(木)07:36:23 No.795134309
>現状高齢者以外は自分が身内にうつしたせいで死なせたを引きずる方が深刻そうだ それが怖いからいまめっちゃ気を遣ってる うちの親糖尿病の基礎疾患持ちだし
74 21/04/22(木)07:36:29 No.795134319
その…オリンピックは出来るんです?
75 21/04/22(木)07:36:40 No.795134336
コロナ終息してもマスクと手のアルコールは残るような気がしてならない
76 21/04/22(木)07:36:40 No.795134337
>>大人数のパーチーならともかくお出かけくらいすりゃいいじゃん >「」はパスポート発行してもらえなさそう >su4789241.jpg コラじゃないのこれ…
77 21/04/22(木)07:37:05 No.795134370
>その…オリンピックは出来るんです? コロナに打ち勝った証として決行するぞ
78 21/04/22(木)07:37:09 No.795134378
1年延期してた結婚式の準備が始まっちゃっててもう強行するしかない
79 21/04/22(木)07:37:19 No.795134404
全部大阪が悪いよ大阪が
80 21/04/22(木)07:37:32 No.795134422
>家で飲めばいいのになんで路上で飲むの? 生の映画を見ているようだよ
81 21/04/22(木)07:37:42 No.795134441
https://www.tourism.jp/tourism-database/stats/inbound/ 何で外人こんなに来てるの…
82 21/04/22(木)07:37:45 No.795134449
>日本にはワクチン全然入ってこないのにEUとはたった1日後に数字付き合意とかファイザーCEO酷すぎない? >日本は初回の交渉のときなんか粗相でもしたのでは? じゃあ国産ワクチン開発すればいいってことじゃん!
83 21/04/22(木)07:37:46 No.795134451
>その…オリンピックは出来るんです? 出来るかじゃないやるんだよ 全部責任は日本が背負ってもらうがな
84 21/04/22(木)07:38:05 No.795134493
>>日本にはワクチン全然入ってこないのにEUとはたった1日後に数字付き合意とかファイザーCEO酷すぎない? >>日本は初回の交渉のときなんか粗相でもしたのでは? >じゃあ国産ワクチン開発すればいいってことじゃん! してるよ
85 21/04/22(木)07:38:22 No.795134517
>コロナ終息してもマスクと手のアルコールは残るような気がしてならない どうせ今後もマスクするならドロヘドロ並みに個性溢れるマスク被れる世界になってほしい
86 21/04/22(木)07:38:37 No.795134537
暇つぶしのために連ちゃんパパみたいな面白い漫画拾ってきてよ そういうの得意でしょ
87 21/04/22(木)07:38:43 No.795134547
全然ドライブいけねえ 景色いいとこ回るだけだから感染リスク低いだろうけど世間帯の目が気になってしまう
88 21/04/22(木)07:38:43 No.795134548
>1年延期してた結婚式の準備が始まっちゃっててもう強行するしかない 参加者いるのそれ?
89 21/04/22(木)07:38:56 No.795134571
緊急事態宣言って効果るんだね
90 21/04/22(木)07:39:03 No.795134585
どこにそんなに居るんだって思うくらい自分の周りに感染者が居ない でも罹ったら嫌だから油断はしないよう心掛ける
91 21/04/22(木)07:39:07 No.795134593
>暇つぶしのために連ちゃんパパみたいな面白い漫画拾ってきてよ エリア88が無料で読めるらしいよ
92 21/04/22(木)07:39:26 No.795134619
変異株がちょっと強すぎる というかこれ対策してもまた変異種出てこない?
93 21/04/22(木)07:40:08 No.795134694
>変異株がちょっと強すぎる >というかこれ対策してもまた変異種出てこない? 根絶できないのでそりゃそうよ
94 21/04/22(木)07:40:11 No.795134702
>変異株がちょっと強すぎる >というかこれ対策してもまた変異種出てこない? 風邪と一緒だからそりゃそうでしょ
95 21/04/22(木)07:40:11 No.795134706
オリンピック強行は日本らしくて好き
96 21/04/22(木)07:40:20 No.795134718
>変異株がちょっと強すぎる >というかこれ対策してもまた変異種出てこない? 恐らく出るだろうな…
97 21/04/22(木)07:40:28 No.795134734
夏のマスクはもう嫌だ…
98 21/04/22(木)07:41:04 No.795134800
まあ関係なく俺は別荘行くけど人に会うわけでもホテルに行くわけでもねえし… スーパーには寄るが
99 21/04/22(木)07:41:10 No.795134810
感染力の強い変異株がどんどん出るのは普通 本来はその代わり毒性弱まるんだが更に毒性強くなってるのがおかしい
100 21/04/22(木)07:41:28 No.795134832
>どこにそんなに居るんだって思うくらい自分の周りに感染者が居ない >でも罹ったら嫌だから油断はしないよう心掛ける 地元は自治体が発表しないからご近所ネットワークでどこが感染したと情報回ってきて怖い 病院で感染者出た時は流石に発表してたけど
101 21/04/22(木)07:42:51 No.795134972
家に篭るべきかと思うがこういう時に限ってやってるアケゲーがイベント中で困る
102 21/04/22(木)07:42:55 No.795134979
俺の数少ない友人二人の職場で感染者出たって話聞いて驚いた うちの県なんて日の感染者100人超えない田舎なのに
103 21/04/22(木)07:42:56 No.795134981
また給付金くれー
104 21/04/22(木)07:43:22 No.795135035
この一年で自分は案外インドア派じゃなかったんだなって思い知った 家に閉じこもってるとなんかソワソワして駄目だ
105 21/04/22(木)07:43:41 No.795135070
運動不足だからそろそろ早朝くらい散歩しても良いんじゃないかと思い始めている
106 21/04/22(木)07:43:58 No.795135104
遠方の友達に会えないのは単純につまらんな
107 21/04/22(木)07:43:58 No.795135105
単にインドア派なのとインドアせざるを得ないのとでは結構差あるよね
108 21/04/22(木)07:44:00 No.795135112
人間殺し尽くすとウィルスも絶滅しちゃうのに強力化すんなよ
109 21/04/22(木)07:44:19 No.795135143
>今のワクチンって変異型も対応化なの? むしろ変異型に効きやすいって今テレビでやってた
110 21/04/22(木)07:44:42 No.795135179
在宅ワークしながらimgの野良ゲーム実況流すの 良いけど良くない…気がする
111 21/04/22(木)07:44:52 No.795135201
>運動不足だからそろそろ早朝くらい散歩しても良いんじゃないかと思い始めている 別に外で感染する事はほぼないからランニング行っても問題ないよ
112 21/04/22(木)07:45:11 No.795135233
五輪中止にしたら莫大な賠償請求され 開催中選手村でクラスター発生したら世界各国から賠償請求され どうするんだろうな日本
113 21/04/22(木)07:45:16 No.795135243
インドアな自分だとテイクアウトとか出前の選択肢が増えたのは嬉しい
114 21/04/22(木)07:46:22 No.795135370
行きていく上で必要な施設以外を一旦全休業させないといつまで経ってもフラフラ遊びに行く人はいなくならん
115 21/04/22(木)07:46:47 No.795135410
ゴジラの公開が延期になったらやだなぁ…
116 21/04/22(木)07:46:56 No.795135431
これだけ続いても未だに飲み屋にノーガード対面で飲んでる人が居る 終わりっこ無いわ
117 21/04/22(木)07:47:03 No.795135449
五輪は無観客開催って言ってたのに観客数の上限を決めるってどういうことなの…
118 21/04/22(木)07:47:17 No.795135475
そもそも今のご時世で外に行く用事もないのに出歩いてるやつがいる不思議
119 21/04/22(木)07:47:22 No.795135485
ワクチン接種がもっと早く広まればな…
120 21/04/22(木)07:47:34 No.795135508
観客入れないならオリンピックやってもいいよ 参加したくない選手は出場しないだろうし
121 21/04/22(木)07:47:56 No.795135548
でもエヴァは見にいったよ
122 21/04/22(木)07:48:15 No.795135585
>そもそも今のご時世で外に行く用事もないのに出歩いてるやつがいる不思議 外でてるだけだからセーフだと思う人は多い
123 21/04/22(木)07:48:16 No.795135587
大阪は今でも普通に外出してる人たちがいる以上危機感のなさが尋常じゃない
124 21/04/22(木)07:48:41 No.795135644
日本よりひどい国だらけなんだからそりゃ日本にはワクチンなかなか回ってこないよ 高齢者ばかり優遇しないで若者にワクチン回せ!っていうくらい無茶
125 21/04/22(木)07:48:53 No.795135674
閃ハサようやく公開なのだがなぁ…
126 21/04/22(木)07:50:05 No.795135801
引きこもりは散歩かジョギングくらいしろ
127 21/04/22(木)07:50:30 No.795135848
緊急事態宣言解除!かんぱーい!とかやってた馬鹿いるしな
128 21/04/22(木)07:50:33 No.795135851
>でも鬼滅は見にいったよ
129 21/04/22(木)07:50:38 No.795135866
個人主義を尊重しすぎたツケが回ってきたって感じ
130 21/04/22(木)07:50:47 No.795135879
えいg映画やってるけど怖くていけねぇよ
131 21/04/22(木)07:50:59 No.795135895
1回目2回目の緊急事態宣言は仕方ないけど3回目は効き目あんまない気がしてならない
132 21/04/22(木)07:51:40 No.795135970
仕事があるから外に出なきゃならないっていうけど 自分の命捨ててまでやる仕事に意味なんかあるんですかねえ
133 21/04/22(木)07:51:50 No.795135988
映画は見に行きまーす!
134 21/04/22(木)07:52:01 No.795136006
>1回目2回目の緊急事態宣言は仕方ないけど3回目は効き目あんまない気がしてならない 超厳しくすればいいのにな
135 21/04/22(木)07:53:15 No.795136153
欧米みたいに家の外に出たら即逮捕でいいじゃん
136 21/04/22(木)07:53:16 No.795136154
>ワクチン打った「」はもういるのかね 打ったよ! 腕いてえ!
137 21/04/22(木)07:53:16 No.795136155
>緊急事態宣言解除!かんぱーい!とかやってた馬鹿いるしな 別にウイルスがなくなるわけじゃないのにな
138 21/04/22(木)07:53:22 No.795136163
制限も解除も雰囲気でやられるから信用ならない
139 21/04/22(木)07:53:24 No.795136169
ネタバレ気にしないからエヴァはソフト化待ちしてる
140 21/04/22(木)07:53:35 No.795136189
>仕事があるから外に出なきゃならないっていうけど >自分の命捨ててまでやる仕事に意味なんかあるんですかねえ ? 普通の人は働かないと生活出来ないのでは?
141 21/04/22(木)07:54:01 No.795136239
というかまん防のが緊急事態宣言より法的措置取れたり厳しいことやってるのに効果ないんだから意味ないと思う
142 21/04/22(木)07:54:15 No.795136269
>そもそも今のご時世で外に行く用事もないのに出歩いてるやつがいる不思議 だって退屈だもん!!! みんな「」みたいに家で過ごせるやつばかりじゃないんだ!
143 21/04/22(木)07:54:20 No.795136274
そこに貯蓄があるじゃろ
144 21/04/22(木)07:54:45 No.795136324
>>1回目2回目の緊急事態宣言は仕方ないけど3回目は効き目あんまない気がしてならない >超厳しくすればいいのにな あれが一番厳しいやつなんだ
145 21/04/22(木)07:54:59 No.795136351
マスクするの嫌いだから本当に辛い
146 21/04/22(木)07:55:23 No.795136406
>? >普通の人は働かないと生活出来ないのでは? このご時世にテレワークさせずに「出社しなきゃ仕事とは言えない」とかやっちゃってる会社なんてやめちまえ!
147 21/04/22(木)07:55:26 No.795136417
飲み会ないし帰省も旅行もできないしむしろ貯蓄は増えた
148 21/04/22(木)07:55:45 No.795136456
どうせ感染者増えたらまた緊急事態宣言するんだろってのが目に見えてきたし…いやそういうもんなんだろうけどさっさとワクチン確保するなりやることやってほしいのにままならないなら俺は俺の出来る限りの感染予防をしつつ好きに外出させてもらう…
149 21/04/22(木)07:56:13 No.795136504
大阪はまあ基準的にはガチヤバとして 東京まだステージ2レベルなのにどうして… 逼迫感出したいのかまたベッドの数字弄ってるし
150 21/04/22(木)07:57:02 No.795136599
>1回目2回目の緊急事態宣言は仕方ないけど3回目は効き目あんまない気がしてならない 何回も繰り返して解除する度にまた数字増えてのいたちごっこだもん 言う事聞かない奴が増えるのも仕方ない
151 21/04/22(木)07:57:05 No.795136604
>飲み会ないし帰省も旅行もできないしむしろ貯蓄は増えた 給料そのものが減ってるからうちは前より苦しくなったわ…
152 21/04/22(木)07:57:10 No.795136620
みんな外出控えろよ…人が大勢居る場所でマスク外す必要ある外食なんてもっての他だわ だから減れよ!なんでいっつもお気に入りの店はキツキツパンパンの大混雑なんだよ!全員家に居ろ!
153 21/04/22(木)07:58:02 No.795136717
>>? >>普通の人は働かないと生活出来ないのでは? >このご時世にテレワークさせずに「出社しなきゃ仕事とは言えない」とかやっちゃってる会社なんてやめちまえ! テレワークなんぞで成立するの一部の仕事だけなんすよ
154 21/04/22(木)07:58:29 No.795136768
外食できんからパン屋だけが楽しみだわ
155 21/04/22(木)07:58:37 No.795136784
>なんでいっつもお気に入りの店はキツキツパンパンの大混雑なんだよ!全員家に居ろ! 「」さんも家に居たらいい
156 21/04/22(木)07:59:52 No.795136970
給料減ったりしたのは飲食とかそういう仕事を選んだ自己責任だろ それがイヤなら公務員だのインフラだの安定職につけばよかったんだ
157 21/04/22(木)08:01:31 No.795137187
俺の仕事もテレワークで済めばいいのになぁ…
158 21/04/22(木)08:01:57 No.795137240
自分に引きこもりの才能があったのが幸いだった 仕事は無くなった
159 21/04/22(木)08:02:08 No.795137256
結局一番感染リスクが高いのって会食なんかねえ
160 21/04/22(木)08:02:51 No.795137366
>田舎県じゃなきゃ飲み屋夜すぐ閉まるから >都会じゃ新歓むずそう 実は電話予約するとシャッター内営業したり大っぴらに深夜営業したり夜中の公園はいつでも開いてるんだ
161 21/04/22(木)08:03:07 No.795137399
>結局一番感染リスクが高いのって会食なんかねえ 風俗とかもダメなのかなぁ
162 21/04/22(木)08:03:50 No.795137479
>結局一番感染リスクが高いのって会食なんかねえ それじゃ緊急事態宣言中も会食してた政治家が馬鹿みたいじゃないですか
163 21/04/22(木)08:03:58 No.795137490
軽々しくロックダウンだテレワークだって言うやつ自分の生活がどうやって成り立ってると思ってんだろ
164 21/04/22(木)08:04:01 No.795137495
>風俗とかもダメなのかなぁ おっパブは悲しい事件だったね…
165 21/04/22(木)08:05:22 No.795137662
>結局一番感染リスクが高いのって会食なんかねえ 見える数字上は老人の治療や世話する施設が一番アウト
166 21/04/22(木)08:05:56 No.795137733
>結局一番感染リスクが高いのって会食なんかねえ 口から飛沫飛ばしてそれが付着したものを口から取り込むんだからわかりやすくはある
167 21/04/22(木)08:06:26 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795137801
削除依頼によって隔離されました ちゃんと無能自民政権にNOしとかないからこうなる なんでまだ支持率5割もあるんだよ 馬鹿か
168 21/04/22(木)08:06:28 No.795137807
会食するのがダメだけど飲食を死なせないためにお一人様で飯食いにくる相手にのみ営業可能とかすれば良いんじゃないかなって思ったりもする 偶然知り合い同士が同じ店に同じ時間に同じテーブルで相席になっちゃったぞ!いやあ偶然って恐いなあ… みたいな悪用されるから無理なんだろうけど
169 21/04/22(木)08:07:22 No.795137921
>軽々しくロックダウンだテレワークだって言うやつ自分の生活がどうやって成り立ってると思ってんだろ テレワークで支払われる給料と同じ都市圏で完結する相手先
170 21/04/22(木)08:08:05 No.795138018
>ちゃんと無能自民政権にNOしとかないからこうなる >なんでまだ支持率5割もあるんだよ >馬鹿か おはよう今日も元気だね
171 21/04/22(木)08:08:12 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795138029
病床確保もできてない ワクチン接種率は小数点以下 これで緊急事態解いて結果二年連続GW潰れました こんな無能ども支持してる連中の脳味噌どうなってんだ
172 21/04/22(木)08:08:45 No.795138102
どうして会食の感染リスクが周知されてきているのに会食をやめないんですか…どうして…
173 21/04/22(木)08:09:22 No.795138177
>どうして会食の感染リスクが周知されてきているのに会食をやめないんですか…どうして… 喋らないで飯食うなんて馬鹿のすることだぜ!
174 21/04/22(木)08:09:42 No.795138226
まずお上が自粛に逆らってるから下々の民がするわけないよね
175 21/04/22(木)08:09:47 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795138243
>会食するのがダメだけど飲食を死なせないためにお一人様で飯食いにくる相手にのみ営業可能とかすれば良いんじゃないかなって思ったりもする >偶然知り合い同士が同じ店に同じ時間に同じテーブルで相席になっちゃったぞ!いやあ偶然って恐いなあ… >みたいな悪用されるから無理なんだろうけど そもそもよっぽど客単価高くないと一人客オンリーではやるだけ赤字にしかならんのよ
176 21/04/22(木)08:10:30 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795138343
百貨店なんか今回は自粛につき合わんって言ってるからな 当たり前だわ
177 21/04/22(木)08:11:47 No.795138505
別に強制力があるわけではないんだから 感染してもいいなら好きに行動してもいいんじゃないの?
178 21/04/22(木)08:11:57 No.795138523
マスク鬱陶しい ヒゲをマメに剃らなくてもいいのは利点だが…
179 21/04/22(木)08:12:24 No.795138581
こっちは一人で黙って飲んでても話かけてくる知らないオッサンとかもいるし会話からは逃げられねえんだ…!
180 21/04/22(木)08:12:27 No.795138586
>別に強制力があるわけではないんだから >感染してもいいなら好きに行動してもいいんじゃないの? 強制力って実際どこまでできるのかね
181 21/04/22(木)08:12:27 No.795138587
>ちゃんと無能自民政権にNOしとかないからこうなる >なんでまだ支持率5割もあるんだよ どこが舵取りしても上手くいくわけないと思うけど
182 21/04/22(木)08:12:30 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795138594
>まずお上が自粛に逆らってるから下々の民がするわけないよね 江戸時代ですら倹約令出すときは将軍様が麦飯食って木綿着て倹約の意志を示してたのにな 政治のモラルが江戸時代未満
183 21/04/22(木)08:12:41 No.795138617
急にオリンピック中止の風潮に少しずつ変えようとしてて笑う 遅すぎる
184 21/04/22(木)08:12:53 No.795138645
飯食って死のうが身内がなくなろうが外食の方が大切だからな
185 21/04/22(木)08:13:05 No.795138670
もう一昔前のインフルみたいな付き合いしてくしかなさそうな気がしてきた 根絶は無理だこれ
186 21/04/22(木)08:13:06 No.795138671
>こっちは一人で黙って飲んでても話かけてくる知らないオッサンとかもいるし会話からは逃げられねえんだ…! 意味不明
187 21/04/22(木)08:13:13 No.795138694
>急にオリンピック中止の風潮に少しずつ変えようとしてて笑う >遅すぎる 本当になんで今更なんだろう… 何かあったのかな
188 21/04/22(木)08:13:43 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795138769
>>ちゃんと無能自民政権にNOしとかないからこうなる >>なんでまだ支持率5割もあるんだよ >どこが舵取りしても上手くいくわけないと思うけど どこがやっても一緒なら少なくとも一年やってなんの成果も出てないクズは降りて欲しいんだけど
189 21/04/22(木)08:14:25 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795138868
>>急にオリンピック中止の風潮に少しずつ変えようとしてて笑う >>遅すぎる >本当になんで今更なんだろう… >何かあったのかな バイデンから実質五輪支持取り付けられなかったからでしょ
190 21/04/22(木)08:14:35 No.795138892
なるほど
191 21/04/22(木)08:14:48 No.795138918
>本当になんで今更なんだろう… >何かあったのかな 違約金云々で話がまとまったのかな…
192 21/04/22(木)08:15:25 No.795138991
>そもそも今のご時世で外に行く用事もないのに出歩いてるやつがいる不思議 運動しないとそれはそれで体に悪かったりするし難しい所
193 21/04/22(木)08:15:45 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795139039
なんで政治がコロナ舐めプし続けるかって言うと 支持率は普通に安全圏だからなんだわ 国民が悪い
194 21/04/22(木)08:16:10 No.795139110
>なんで政治がコロナ舐めプし続けるかって言うと >支持率は普通に安全圏だからなんだわ >国民が悪い 伊達に選挙率ゴミなだけはあるな
195 21/04/22(木)08:16:15 No.795139121
>>こっちは一人で黙って飲んでても話かけてくる知らないオッサンとかもいるし会話からは逃げられねえんだ…! >意味不明 飲み屋だと全く面識ないのに話しかけてくる酔っぱらいとかいるし…
196 21/04/22(木)08:16:18 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795139133
>>本当になんで今更なんだろう… >>何かあったのかな >違約金云々で話がまとまったのかな… 延期の時もそれで延期できないって言ってた嘘つきが居たが それデマだぞ
197 21/04/22(木)08:16:27 No.795139157
もうそろそろ先にやめようと言った方が費用コスト少ないところまで来てるかな
198 21/04/22(木)08:16:39 No.795139185
>飲み屋だと全く面識ないのに話しかけてくる酔っぱらいとかいるし… 飲みに行くな
199 21/04/22(木)08:16:54 No.795139230
>もう一昔前のインフルみたいな付き合いしてくしかなさそうな気がしてきた >根絶は無理だこれ 初めからそう言ってんじゃん!
200 21/04/22(木)08:17:02 No.795139253
>本当になんで今更なんだろう… >何かあったのかな バイデンとの会談で実際にはかなり厳しいことを言われたんじゃないかな それこそアメリカは選手団を派遣するのが難しいとかって言われたならアウトだよ
201 21/04/22(木)08:17:13 No.795139279
>>飲み屋だと全く面識ないのに話しかけてくる酔っぱらいとかいるし… >飲みに行くな コロナ前の話だよ!
202 21/04/22(木)08:17:45 No.795139352
>急にオリンピック中止の風潮に少しずつ変えようとしてて笑う >遅すぎる 聖火リレーだけやって中止か まあそのくらいで手を打てばいいよね つぎどこだっけ
203 21/04/22(木)08:18:37 No.795139481
テレワークを一度でいいからしてみたい
204 21/04/22(木)08:18:52 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795139513
終息には数年かかるって当初から言われてたのに なんの根拠もなく一年後完全な形で五輪やりましゅ!って言ったあの馬鹿が悪いわ それに向けて病床確保やワクチンの都合してたならまだしも それすらやってないし勝手に終息すると思ってたのか
205 21/04/22(木)08:19:23 No.795139585
>>本当になんで今更なんだろう… >>何かあったのかな >バイデンとの会談で実際にはかなり厳しいことを言われたんじゃないかな >それこそアメリカは選手団を派遣するのが難しいとかって言われたならアウトだよ アメリカのために夏休み期間中に運動大会やるのにアメリカ無しになったらまぁ…
206 21/04/22(木)08:20:05 No.795139697
家族が居なかったりする年寄り世代はこの状況下で会話に飢えてるのか話しかけられる率は高くなった気がする 病院で待ってるときが地獄だ おめえ状況わかってんのか!ってキレたかった
207 21/04/22(木)08:20:22 No.795139738
>どこがやっても一緒なら少なくとも一年やってなんの成果も出てないクズは降りて欲しいんだけど まさはるの嗜好優先でもの考えてる……
208 21/04/22(木)08:20:35 No.795139766
>テレワークを一度でいいからしてみたい 四月に転職して一日だけやらせてもらったけど死ぬほど楽で助かる 通勤がないってのがまじで快適だった
209 21/04/22(木)08:21:01 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795139826
アメリカから五輪駄目って言われる為にわざわざ渡米したのかあのスダレハゲは ほんと惨めなやっちゃな
210 21/04/22(木)08:21:11 No.795139851
新しい生活様式とかいう欺瞞嫌い はっきり我慢と言ってくれた方がまだいい
211 21/04/22(木)08:21:25 No.795139878
それじゃ聖火リレーが馬鹿みたいじゃないですか
212 21/04/22(木)08:21:27 No.795139885
欲しがりません勝つまでは
213 21/04/22(木)08:22:03 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795139969
>>どこがやっても一緒なら少なくとも一年やってなんの成果も出てないクズは降りて欲しいんだけど >まさはるの嗜好優先でもの考えてる…… どこがやっても一緒なのにずっと特定の政党にだけ任せたいって方が まさはるの嗜好優先の感情論だろ
214 21/04/22(木)08:22:33 No.795140033
>新しい生活様式とかいう欺瞞嫌い >はっきり我慢と言ってくれた方がまだいい 諦めて慣れろってことでしょ
215 21/04/22(木)08:22:50 No.795140071
普通に出張してるが?なんでだ??
216 21/04/22(木)08:23:11 No.795140116
酒場って物が歴史上絶えず存在してるって事は食う飲む喋るが人間の本質なんだよ 健康体なら他のリスク要因と比べて特別高い訳じゃないのも分かってきちゃったら我慢出来るはずもなく
217 21/04/22(木)08:23:52 No.795140203
>欲しがりません勝つまでは 私「コロナに負けるな」嫌い!
218 21/04/22(木)08:24:01 No.795140225
もう一年以上カラオケ行けてない… 1人ならいいよね…?
219 21/04/22(木)08:24:08 No.795140248
行政に粗大ごみの回収依頼したんだけど 来た作業員がノーマスクで驚いたわ 暑いから着けてなかったのかもしれんが 不特定多数と接触するんだから対面中位着けてくれ…
220 21/04/22(木)08:24:14 No.795140264
俺はコロナになってないしコロナが広まっているという話も懐疑的に見てる
221 21/04/22(木)08:25:08 No.795140354
>もう一年以上カラオケ行けてない… >1人ならいいよね…? どうして人に聞かなきゃ判断出来ないんですか
222 21/04/22(木)08:25:24 No.795140383
>対面中位 新しいセックスの体位みたい
223 21/04/22(木)08:25:32 No.795140398
>新しい生活様式とかいう欺瞞嫌い >はっきり我慢と言ってくれた方がまだいい 我慢はいつか終わるという前提になるけど 終わり無いんですよこれ
224 21/04/22(木)08:25:32 No.795140400
ガン無視してゴールデンウィーク終わりに東京に遊びに行く事に決めたよ
225 21/04/22(木)08:26:05 No.795140453
まだ自粛がどうとか言ってる人は外出て人の多さにドン引きするんじゃなかろうか
226 21/04/22(木)08:26:26 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795140494
初動から今に至るまで自民政権が野党より優れてた瞬間が一度としてないからな 去年の1月末ぐらいには対策しろって野党が言ってたの放置して春節ビデオレター流してた時から今に至るまで 流石有事には自民党だ見直したって瞬間が一度たりともない
227 21/04/22(木)08:26:46 No.795140537
ワクチン打ったら即マスク外していいんです?
228 21/04/22(木)08:26:54 No.795140555
意外とコロナの恩恵もあるよね 職場の飲み会が全部潰れたりマスクが常態化したからヒゲ剃らなくてもバレなかったり
229 21/04/22(木)08:28:07 No.795140715
予定作ってんじゃねえよ
230 21/04/22(木)08:28:31 No.795140763
メインテレワークで贅沢を言うなと言われそうだが 週1の出社日に 「コロナ患者がフロアで出ましたんで消毒するから定時退社してね」 って言われたときには流石に帰宅後アルコールを吹きまくってしまった
231 21/04/22(木)08:28:43 No.795140778
>去年の1月末ぐらいには対策しろって野党が言ってた その頃ってまだコロナより桜の会がどうのこうの言ってなかった?
232 21/04/22(木)08:29:03 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795140828
一年経っても病床の確保すらできてないのは無能過ぎるわ
233 21/04/22(木)08:29:29 No.795140882
5/7~9は青森に俺は行く
234 21/04/22(木)08:29:53 No.795140938
>意外とコロナの恩恵もあるよね >職場の飲み会が全部潰れたりマスクが常態化したからヒゲ剃らなくてもバレなかったり だそ けん
235 21/04/22(木)08:30:07 No.795140967
去年の一年はなんだかんだ自粛の雰囲気はあったと思うけどそれは我慢すれば収束する期待があったからであってもう一年この状態が続くのは耐えられない人が出てきてもしょうがない気はする なんなら去年より状況悪化してるしな
236 21/04/22(木)08:30:54 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795141049
削除依頼によって隔離されました >>去年の1月末ぐらいには対策しろって野党が言ってた >その頃ってまだコロナより桜の会がどうのこうの言ってなかった? 花見の話してる時はコロナの話できないルールでもあるのか そんなものはないし普通に専門家呼んで対策委員会開けって言ってたよ 実際自民党が専門家呼んで対策委員会開いたのは3月末だか4月 ゴミだね
237 21/04/22(木)08:31:00 No.795141067
元々平常時でも五輪後の落ち込みは避けられないって話だったよな…
238 21/04/22(木)08:31:19 No.795141099
でもブルーインパルスで応援するから…
239 21/04/22(木)08:31:29 ID:o3StCzbU o3StCzbU No.795141117
>意外とコロナの恩恵もあるよね >職場の飲み会が全部潰れたりマスクが常態化したからヒゲ剃らなくてもバレなかったり コロナ蔓延させてくれた中国と自由民主党に感謝しないとな
240 21/04/22(木)08:31:33 No.795141128
>ゴミだね ここでまさはるする方がゴミかな…
241 21/04/22(木)08:31:40 No.795141139
田舎はイオンが新しくできると我慢できなくなるらしいな
242 21/04/22(木)08:32:15 No.795141201
そんなモロな言葉を含めたレスできちゃう男子ってサイテー
243 21/04/22(木)08:33:49 No.795141373
他国に比べてコロナの影響抑えられてるけどぶっちゃけ国のおかげってより日本の村社会のおかげマヨネーズ
244 21/04/22(木)08:34:05 No.795141403
あーまたお金配ってくれたら引き込もれるんだけどなー!
245 21/04/22(木)08:34:39 No.795141469
>もう一年この状態が続くのは耐えられない人が出てきてもしょうがない気はする 大阪はもう2回目の非常事態宣言時点で「あんまり人減ってなくね?」ってなった 店閉めまくってた1回目と違って行くところがあると人は街に出てきてしまう
246 21/04/22(木)08:36:31 No.795141675
ゲーセンとか休業要請ないのいいことに去年まではあった仕切り板とかすらなくなってるぞ今 ガンダムとかすごいよ三密もいいところ
247 21/04/22(木)08:37:28 No.795141790
最初はテレワークリモートで楽しー!!!ってなってたけど一年も経つとそろそろな...
248 21/04/22(木)08:37:42 No.795141821
だって特に一般市民に我慢したことによる褒美がないんだもん 何も貰えないならそりゃ普通に動くわ
249 21/04/22(木)08:38:45 No.795141964
金配るからじっとしてろと懇願し始めるまで街に繰り出し続けるべきという外山の名言
250 21/04/22(木)08:39:46 No.795142110
>だって特に一般市民に我慢したことによる褒美がないんだもん >何も貰えないならそりゃ普通に動くわ 囚人のジレンマですらないよね なんならワクチン遅そうだしコロナかかっといて免疫持っておく方が得まである
251 21/04/22(木)08:40:18 No.795142199
とりあえずワクチンが出回って様子見てからじゃないとなんも計画立てれん
252 21/04/22(木)08:40:33 No.795142232
大阪だけど通勤電車はいつもどおりだよ 仕事があるから仕方ねぇんだ
253 21/04/22(木)08:40:33 No.795142235
もう配るお金の財源ないんじゃない
254 21/04/22(木)08:40:35 No.795142238
>なんならワクチン遅そうだしコロナかかっといて免疫持っておく方が得まである いやじゃ…わしは禿げとうない…血栓も作りとうない…
255 21/04/22(木)08:40:41 No.795142250
御褒美どころか守れば守るだけ負担増でお先真っ暗が加速するわけでな…
256 21/04/22(木)08:41:24 No.795142334
宣言!宣言解除!宣言!
257 21/04/22(木)08:41:27 No.795142342
>大阪だけど通勤電車はいつもどおりだよ >仕事があるから仕方ねぇんだ 東京は百合子が満員電車0にするって言ってたんだがなあ
258 21/04/22(木)08:41:47 No.795142381
>最初はテレワークリモートで楽しー!!!ってなってたけど一年も経つとそろそろな... え?むしろ今更通勤しろって言われる方がはるかに嫌だけど
259 21/04/22(木)08:41:48 No.795142385
武漢から全世界への展開は凄かったな 志村けんが亡くなってからほんと怖いウイルスなんだなって
260 21/04/22(木)08:41:57 No.795142403
まだ医療従事者にすら打ててないから永遠にワクチンは来なそう
261 21/04/22(木)08:42:14 No.795142442
全員が2週間くらい外出やめたら国内からコロナ根絶しそうではある まあその後海外から入ってくるんですけどね
262 21/04/22(木)08:42:18 No.795142449
もう一回志村けん死なないかなぁ
263 21/04/22(木)08:42:24 No.795142467
テレワでサボりたい
264 21/04/22(木)08:44:16 No.795142683
志村は好きなことして死んだんだし何もネガティヴ感情無いけど 不健康老人が肺炎こじらせて死んだ一例に過剰反応したり 警笛を鳴らした聖人扱いされるの私嫌い
265 21/04/22(木)08:44:46 No.795142743
どうせこの後コロナ増税が来るんだから 今のうちに色々買う為にマスクして出かけるぜー!
266 21/04/22(木)08:48:17 No.795143183
マスゴミが飽きるまでおわんないよ 欧米と比べたらそもそも流行ってないから
267 21/04/22(木)08:49:18 No.795143311
テレワーク実施してない企業は増税しますで良くない? 虚偽申請してきそうだけど
268 21/04/22(木)08:50:09 No.795143408
本当はコロナなんて実在しないってトランプも言ってたしな
269 21/04/22(木)08:50:24 No.795143441
>ガンダムとかすごいよ三密もいいところ マスク着けずにギャーギャー騒いでるから喋りたいならマスク着けてくれって注意したら 相方の声が聞こえにくくなるから嫌だって返された時は ワクチンよりバカに付ける薬の方が先だな…ってなった
270 21/04/22(木)08:51:24 No.795143560
>店閉めまくってた1回目と違って行くところがあると人は街に出てきてしまう 映画館や百貨店はクラスター発生させた実例ないし開けさせろ! って言ってるけど結局店が開いてるから人が移動するんだよね…
271 21/04/22(木)08:52:27 No.795143689
インドア派だから連休家にこもってゲーム三昧してても全く後ろめたくないどころか褒められる今の情勢は正直生きやすい
272 21/04/22(木)08:53:07 No.795143776
いいタイミングでVRC始めたと思う
273 21/04/22(木)08:55:58 No.795144166
>みんな「」みたいに家で過ごせるやつばかりじゃないんだ! 馬鹿め「」だって我慢できずにめっちゃ外で遊んでるわ 最近気づいた気取り意外とインドアな「」のが少ない
274 21/04/22(木)08:58:21 No.795144491
俺は遊んでないけど
275 21/04/22(木)09:00:05 No.795144692
そうだったのか みんな自粛なくてもお外出ない人なのかと…
276 21/04/22(木)09:00:32 No.795144748
他県に行くなと会社から言われたが家がちょうど境目にあるからちょっと難しい…
277 21/04/22(木)09:02:36 No.795145040
外に出なければ出ないで全く平気なんだがあくまで自分の意志で出ないと決められるからいいんであって意志と関係なく出るなと一年間言われ続ければ多少なりとも苦痛はあるよ
278 21/04/22(木)09:02:59 No.795145082
そういや他県ナンバー狩りとかあったな…
279 21/04/22(木)09:04:08 No.795145233
>そうだったのか >みんな自粛なくてもお外出ない人なのかと… 誰かと一緒は嫌だが一人きりならかなり外出するぞ俺 友達のいない「」でも散歩するだけならできるんだ
280 21/04/22(木)09:04:38 No.795145300
引きこもり体質の俺ですら飲み会なさすぎてストレス溜まってるから活発な人のストレスは俺の比じゃないだろうなと思ってる
281 21/04/22(木)09:05:06 No.795145368
9月末にワクチン全員打てるからそれまで耐えるんだ
282 21/04/22(木)09:06:42 No.795145589
今のままで全然いいわ
283 21/04/22(木)09:06:54 No.795145610
>引きこもり体質の俺ですら飲み会なさすぎてストレス溜まってるから活発な人のストレスは俺の比じゃないだろうなと思ってる 会社絡みのはいいけど友達と久しぶりに会って飲もうぜみたいなのまで無くなったのは残念ね
284 21/04/22(木)09:07:28 No.795145695
>>ガンダムとかすごいよ三密もいいところ >マスク着けずにギャーギャー騒いでるから喋りたいならマスク着けてくれって注意したら >相方の声が聞こえにくくなるから嫌だって返された時は >ワクチンよりバカに付ける薬の方が先だな…ってなった 電話してる時もマスク外してる人いるけど たかが布一枚でそんなに変わるかよって
285 21/04/22(木)09:07:56 No.795145750
>9月末にワクチン全員打てるからそれまで耐えるんだ 打てるわけねえだろ…
286 21/04/22(木)09:07:58 No.795145755
俺も引きこもり体質だと思ってたけど実際はただ単に出社が嫌いなだけだったんなって
287 21/04/22(木)09:08:14 No.795145791
>9月末にワクチン全員打てるからそれまで耐えるんだ 残念ながら…
288 21/04/22(木)09:08:35 No.795145831
>9月末にワクチン全員打てるからそれまで耐えるんだ ねえ本当に!?明日学校で広めちゃっても大丈夫!?
289 21/04/22(木)09:08:56 No.795145883
大本営発表を信じろ
290 21/04/22(木)09:09:45 No.795145980
>9月末にワクチン全員打てるからそれまで耐えるんだ 家の高齢者枠のばあちゃん1回目ですら6月末だぜ!
291 21/04/22(木)09:10:00 No.795146008
>>9月末にワクチン全員打てるからそれまで耐えるんだ >打てるわけねえだろ… 今年とは言ってないぞ
292 21/04/22(木)09:10:32 No.795146089
もう少しコロナ流行ってもええよ…とは思ってる 掛かるような奴が馬鹿なんだから尚更
293 21/04/22(木)09:10:43 No.795146115
>もう少しコロナ流行ってもええよ…とは思ってる >掛かるような奴が馬鹿なんだから尚更 よくねえよ馬鹿
294 21/04/22(木)09:11:26 No.795146206
>今年とは言ってないぞ 流石に来年の9月までには行けるよね? まさか再来年の9月までかかるとかになったら流石に気は狂う
295 21/04/22(木)09:11:43 No.795146244
電車の中でビール飲みながらお喋りする奴が増えた来た
296 21/04/22(木)09:13:07 No.795146434
オリンピック開催頑張ってくだち
297 21/04/22(木)09:14:44 No.795146650
お店側ももう素直に要請に従わなくてもいいんじゃない
298 21/04/22(木)09:15:00 No.795146689
ワクチンどんだけ遅れるんだよ 高齢者ですら年内厳しそうとか狂ってんのか
299 21/04/22(木)09:15:34 No.795146769
何で日本はこんなに打つの遅いんだろ
300 21/04/22(木)09:16:17 No.795146860
ワクワクチンチン外交に失敗しちゃったからじゃないの
301 21/04/22(木)09:16:17 No.795146861
外交力がクソだから 多分実際の会談の場であっうちは大丈夫です~とか言ってんだろ
302 21/04/22(木)09:16:39 No.795146899
政治スレ…
303 21/04/22(木)09:17:37 No.795147019
露骨になってきたな
304 21/04/22(木)09:18:25 No.795147119
経済回さなきゃとか言ってgotoに執着した割にワクチン遅れてるの本当なんなの? ワクチン摂取こそが一番経済対策になるだろそこに全力出してよ
305 21/04/22(木)09:18:35 No.795147143
路上飲みしてるやつらに何か起こらねぇかなって思ってる
306 21/04/22(木)09:19:00 No.795147192
日本以外はワクチン広まって完全終息なんでしょ?
307 21/04/22(木)09:20:05 No.795147329
>日本以外はワクチン広まって完全終息なんでしょ? なわけない
308 21/04/22(木)09:20:31 No.795147385
コロナ禍で1番びっくりしたのは「」が国の言うことをちゃんと守る優等生だったことだよ
309 21/04/22(木)09:20:35 No.795147393
チリはえらいことになってるよ
310 21/04/22(木)09:20:42 No.795147410
ただのアホまで現れ出した
311 21/04/22(木)09:26:28 No.795148176
一人で旅行したり登山するの好きだったから ここ2年はちょっときつい
312 21/04/22(木)09:27:15 No.795148305
インドア派だしまあうnって感じなんだけど暖かくなってからのマスクは本当に辛いね…頭ぼーっとする
313 21/04/22(木)09:28:01 No.795148411
後遺症あるのに対策しないでいる人達みんな勇気あるよな……
314 21/04/22(木)09:29:20 No.795148576
>後遺症あるのに対策しないでいる人達みんな勇気あるよな…… 蛮勇じゃねえかな
315 21/04/22(木)09:29:30 No.795148599
ワクチン来ても摂取体制整うまでに相当時間かかりそうだなと思う アメリカみたいな高速大量摂取できるよう整備するのって無理だろ
316 21/04/22(木)09:30:26 No.795148726
後遺症が…変異が…を脅し煽りのネタに使っちゃったもんだから 実は本当にヤバかったとしてももう誰も聞く耳持たないよ
317 21/04/22(木)09:32:13 No.795148963
爆笑田中の味覚は治ったのかな
318 21/04/22(木)09:33:34 No.795149124
路上飲みに関してはマジで条例とかでしょっぴいたほうが良いと思う コロナ関係なく治安も悪くなるし
319 21/04/22(木)09:34:58 No.795149324
路上飲みは何なんだろうね本当に… 三密回避!みたいな認識なんだろうか
320 21/04/22(木)09:35:23 No.795149378
治安良くないところ住んでるからかノーマスク割と見かけるわ
321 21/04/22(木)09:35:40 No.795149422
>後遺症が…変異が…を脅し煽りのネタに使っちゃったもんだから >実は本当にヤバかったとしてももう誰も聞く耳持たないよ 本当にヤバいなら事実突きつけてただけで脅し煽りじゃないのでは…?
322 21/04/22(木)09:35:42 No.795149426
>路上飲みは何なんだろうね本当に… >三密回避!みたいな認識なんだろうか ステーションバーみたいなものだろ
323 21/04/22(木)09:36:07 No.795149495
コロナコロナ言うけど周りでなった人見たことないんだよね 大体このスレでもなったやついないだろ? それどころかimgでなった人の話聞いたことないしな
324 21/04/22(木)09:36:53 No.795149615
どこの世界でコロナ流行してるのかマジで謎だわ
325 21/04/22(木)09:37:22 No.795149692
コロナなってないんだから飲み会やったって別にいと思うのにな 意味がわからない
326 21/04/22(木)09:37:32 No.795149718
>それどころかimgでなった人の話聞いたことないしな 見たことあるよ
327 21/04/22(木)09:38:19 No.795149833
>>それどころかimgでなった人の話聞いたことないしな >見たことあるよ どうせテレビとかが垂れ流してる嘘の話だろ? 本当になった人の話なら聞いてみたいけどな
328 21/04/22(木)09:38:24 No.795149839
>>後遺症が…変異が…を脅し煽りのネタに使っちゃったもんだから >>実は本当にヤバかったとしてももう誰も聞く耳持たないよ >本当にヤバいなら事実突きつけてただけで脅し煽りじゃないのでは…? 真剣に憂いてるならちゃんと根拠を示せって事よ 後遺症の定義とか他のウイルスと比べてどうなのとか全然出してないでしょ
329 21/04/22(木)09:39:12 No.795149949
味覚がおかしくなったとか言ってる「」見たことはあるけど いかにもマスコミが言ってるような情報でテンプレすぎてちょっと笑ったな 嘘ならもっとうまくやれって思った
330 21/04/22(木)09:39:22 No.795149977
ワクチン摂取しても感染時のダメージが少なくなるってだけだから完全に終息するのはもっとかかるでしょ
331 21/04/22(木)09:39:37 No.795150008
じゃあお前ももうちょっと上手く煽れや!
332 21/04/22(木)09:40:19 No.795150092
煽り専門はテレビの方じゃね? 毎日煽りまくってるぞ?
333 21/04/22(木)09:40:20 No.795150094
>路上飲みに関してはマジで条例とかでしょっぴいたほうが良いと思う >コロナ関係なく治安も悪くなるし それやると家で隠れて集まるようになるから逆効果なんじゃねぇかな
334 21/04/22(木)09:40:30 No.795150116
いや滅茶苦茶論文や症例出まくってるけど… それを分かりやすく解説してるニュースなんか毎日のように出てるじゃない
335 21/04/22(木)09:41:45 No.795150302
でも味覚がおかしくなったとか言われると一気に嘘臭く感じない? 前なんかのスレで見たけどいかにもって感じだったぞ
336 21/04/22(木)09:42:03 No.795150346
>でも味覚がおかしくなったとか言われると一気に嘘臭く感じない? 信じたくないだけじゃない?
337 21/04/22(木)09:42:08 No.795150361
コロナになったって言えば構ってもらえるから嘘言ってる連中めちゃめちゃいると思う
338 21/04/22(木)09:42:23 No.795150392
>いや滅茶苦茶論文や症例出まくってるけど… >それを分かりやすく解説してるニュースなんか毎日のように出てるじゃない 知らんから見せて
339 21/04/22(木)09:42:47 No.795150450
コロナはこの程度ですんでるけど もうちょっとやばい症状の病気が同じように流行ったら 今後人類って割と簡単に滅びるのではって思った
340 21/04/22(木)09:42:51 No.795150458
>信じたくないだけじゃない? テレビの言うこと信じてるの?
341 21/04/22(木)09:43:11 No.795150514
罹った申告「」は時々いるけど禿げたのは聞いたことないな 元から無いからか
342 21/04/22(木)09:43:15 No.795150526
チクチンとかいうおまじないレベルのゴミじゃなくて早く特効薬を作って貰わないとね
343 21/04/22(木)09:43:26 No.795150553
>コロナはこの程度ですんでるけど >もうちょっとやばい症状の病気が同じように流行ったら >今後人類って割と簡単に滅びるのではって思った こういうのがテレビに洗脳されてんだろうな 大袈裟になるのは怖いことだ
344 21/04/22(木)09:43:30 No.795150561
>路上飲みに関してはマジで条例とかでしょっぴいたほうが良いと思う >コロナ関係なく治安も悪くなるし 下手に権利縛ると面倒だしその辺ポイ捨てとか占拠とか既存の法律徹底でなんとかなるんじゃない?
345 21/04/22(木)09:43:36 No.795150579
>でも味覚がおかしくなったとか言われると一気に嘘臭く感じない? >前なんかのスレで見たけどいかにもって感じだったぞ お前がいかにもじゃい
346 21/04/22(木)09:43:56 No.795150616
むしろ構ってもらえる絶好のネタなのに少ないなぁと思う コロナキャッツ5000匹くらい見られると思ったのに
347 21/04/22(木)09:44:04 No.795150637
>罹った申告「」は時々いるけど禿げたのは聞いたことないな >元から無いからか ハゲになると嘘もいいところだな なんでもかんでもコロナに結びつければいいと思ってる
348 21/04/22(木)09:44:13 No.795150657
>でも味覚がおかしくなったとか言われると一気に嘘臭く感じない? ある一定数の患者が異常を感じてるんだから別におかしいとは思わないけど 嘘だと感じたのは何かしら理由あるの?
349 21/04/22(木)09:44:21 No.795150671
>でも味覚がおかしくなったとか言われると一気に嘘臭く感じない? >前なんかのスレで見たけどいかにもって感じだったぞ なんで…?味覚おかしくなるのは風邪の重い症状でコロナ特有でもないし 子供の頃肺炎になったときも味覚おかしくなっておいしいのヨーグルトだけだった
350 21/04/22(木)09:44:29 No.795150690
意外と純なる引きこもり少ないんだなあって思えるスレだよ
351 21/04/22(木)09:44:31 No.795150692
>コロナはこの程度ですんでるけど >もうちょっとやばい症状の病気が同じように流行ったら >今後人類って割と簡単に滅びるのではって思った ヤバい症状だととっとと死ぬお陰で収束も早い とはいえペストのときは割と滅びかけてる
352 21/04/22(木)09:45:07 No.795150767
仕事が接客だから毎日怯えながら仕事してるよ そんな仕事してるど底辺なのが悪いんだけどな
353 21/04/22(木)09:45:23 No.795150814
>なんで…?味覚おかしくなるのは風邪の重い症状でコロナ特有でもないし >子供の頃肺炎になったときも味覚おかしくなっておいしいのヨーグルトだけだった だからだよ コロナ以外にもそういう症状なんていくらでもあるのに 味覚がおかしい=コロナになるわけないだろと
354 21/04/22(木)09:45:45 No.795150867
>コロナ以外にもそういう症状なんていくらでもあるのに >味覚がおかしい=コロナになるわけないだろと 味覚がおかしい=コロナなんてなってないだろ
355 21/04/22(木)09:45:47 No.795150874
発生してからかかってないからそこは自分を褒めたいね
356 21/04/22(木)09:45:47 No.795150875
大人しく1年以上自粛してる人の方がストレスため込んで怒りが周りの人に向いてそう
357 21/04/22(木)09:45:54 No.795150893
>仕事が接客だから毎日怯えながら仕事してるよ >そんな仕事してるど底辺なのが悪いんだけどな 自覚あるんならとっとと死ねばいいのにね
358 21/04/22(木)09:46:09 No.795150929
>大人しく1年以上自粛してる人の方がストレスため込んで怒りが周りの人に向いてそう 特に大きく変わらんし…
359 21/04/22(木)09:46:13 No.795150937
一番ありえないのはコロナ鬱とかいう意味不明な症状 なんでも鬱に結びつけるなよ
360 21/04/22(木)09:47:02 No.795151051
>大人しく1年以上自粛してる人の方がストレスため込んで怒りが周りの人に向いてそう 年末コテージでパーティーしたり大々的に結婚式してる上司にはイラっときた 挙句新人の面接で俺のこと腐してた
361 21/04/22(木)09:47:03 No.795151053
それもこれも全部中国人のせいだ 中国人が悪い
362 21/04/22(木)09:47:19 No.795151093
コロナ鬱なんてものが仮にあるなら全人類が今コロナ鬱だわ
363 21/04/22(木)09:47:28 No.795151112
>知らんから見せて はい https://www.carenet.com/infectious/archive/news
364 21/04/22(木)09:47:40 No.795151144
>仕事が接客だから毎日怯えながら仕事してるよ >そんな仕事してるど底辺なのが悪いんだけどな ホテルマンの知り合いいるけど常時厳戒態勢みたいで大変そうだったわ 消毒マスクは当然として使い捨て手袋も用意してって感じで
365 21/04/22(木)09:47:50 No.795151166
かかってる人ここで見た事ないって人に対して 見たって言えば嘘くさいだのどうしろと
366 21/04/22(木)09:48:31 No.795151267
>かかってる人ここで見た事ないって人に対して >見たって言えば嘘くさいだのどうしろと ただの構ってちゃんでしょ 放っておきなさい
367 21/04/22(木)09:48:36 No.795151279
>かかってる人ここで見た事ないって人に対して >見たって言えば嘘くさいだのどうしろと 真実を話せばいいだけだと思う 嘘を言うからダメなだけ
368 21/04/22(木)09:48:44 No.795151300
うちの職場では今のところ感染したの10人くらいだな
369 21/04/22(木)09:49:00 No.795151336
>うちの職場では今のところ感染したの10人くらいだな オイオイオイクラスターだわ
370 21/04/22(木)09:49:17 No.795151372
>うちの職場では今のところ感染したの10人くらいだな それもう会社が問題じゃねえの?
371 21/04/22(木)09:49:48 No.795151462
10人も感染者出たらその会社やばくね?
372 21/04/22(木)09:50:21 No.795151535
ぶっちゃけ今かかってるやつは二次裏に書き込むような余裕あるわけないだろ
373 21/04/22(木)09:50:37 No.795151579
一気に10人じゃなくて1人か2人感染して終わりってのが数ヶ月おきにあって トータルで10人くらいってだけだよ
374 21/04/22(木)09:50:50 No.795151607
コロナなったって話も結局自分じゃなく会社ガーとかそんなのばかりという
375 21/04/22(木)09:51:10 No.795151654
コロナ罹ったら即座に爆発四散するようになればいいのに いややっぱ飛沫飛びまくるからいいや
376 21/04/22(木)09:51:31 No.795151693
>一気に10人じゃなくて1人か2人感染して終わりってのが数ヶ月おきにあって >トータルで10人くらいってだけだよ いやコンスタントに出続けてるなら問題だろ
377 21/04/22(木)09:51:59 No.795151758
>ぶっちゃけ今かかってるやつは二次裏に書き込むような余裕あるわけないだろ よく知らんけど全員が入院するわけじゃないからネットする暇くらいあるんじゃね? それともコロナなったら強制入院なんだろうか?
378 21/04/22(木)09:52:25 No.795151808
大都市のでかい会社ならそんなもんだろ実際 会社で感染してるわけじゃなくても散発的な感染はどうしたってあるよ
379 21/04/22(木)09:53:31 No.795151957
PCR検査受けることになったけど持ち物何いるかな…
380 21/04/22(木)09:54:39 No.795152125
PCR検査するってことはなんか症状でもあるの?大丈夫?