虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/22(木)06:53:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/22(木)06:53:00 No.795130893

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/22(木)06:57:57 No.795131175

変身する前に倒せってことだな

2 21/04/22(木)06:59:13 No.795131259

>変身する前に倒せってことだな 出来るならな…

3 21/04/22(木)07:00:08 No.795131314

>>変身する前に倒せってことだな >出来るならな… やってみなきゃわかんねえ!!!

4 21/04/22(木)07:01:34 No.795131411

>変身する前に倒せってことだな 変身出しきるまで絶対に退場しないということだ

5 21/04/22(木)07:02:08 No.795131453

油断して尻尾切り落された奴だやりようはいくらでもあるぜ

6 21/04/22(木)07:02:32 No.795131485

たったの2回か オラ何回変身残してると思ってんだ

7 21/04/22(木)07:03:21 No.795131547

大王はたぶん変身を残してた

8 21/04/22(木)07:03:36 No.795131560

女の子に変身とかできないの?

9 21/04/22(木)07:03:43 No.795131571

何で指で顔を隠した

10 21/04/22(木)07:04:14 No.795131605

>女の子に変身とかできないの? サービス期間は終わったのさ…

11 21/04/22(木)07:04:38 No.795131628

>オラ何回変身残してると思ってんだ マジで何回なんだ…

12 21/04/22(木)07:06:37 No.795131771

どう言うことだってばよ!?

13 21/04/22(木)07:07:02 No.795131802

そういやこれ変な舐めプしてるなって思ってたが今の悟空さも同じ様な事してるんだな…

14 21/04/22(木)07:07:22 No.795131828

変身中に攻撃してもいいんだな?

15 21/04/22(木)07:08:23 No.795131897

変身が不可逆だから躊躇するのはちょっと分かるんだよな 第三形態で日常過ごすの嫌だと思うし

16 21/04/22(木)07:10:33 No.795132065

フリーザの話すると第一形態に戻る意味ってあんのかな スーパーサイヤ人は消費がザーボンは見た目がデメリットだったがさ

17 21/04/22(木)07:10:45 No.795132081

なんで最初から変身しとかないの?

18 21/04/22(木)07:11:10 No.795132110

この姿を見せるのは貴様らか初めてだ!とか言ってたから 自室でこっそり練習とかしてたのかな

19 21/04/22(木)07:17:17 No.795132554

あっ俺様変身できちゃう!とか思ったのかな…

20 21/04/22(木)07:18:31 No.795132658

元に戻らないんです?

21 21/04/22(木)07:18:32 No.795132659

>なんで最初から変身しとかないの? 作中でも言ってるけど消費が激しくてずっと居られないから消費を抑えるためにあの格好になってた

22 21/04/22(木)07:19:38 No.795132746

結構形が変わったけど服のサイズに苦労しないの?

23 21/04/22(木)07:21:14 No.795132893

強化変身してるんじゃなくて弱化変身してたのを解除してるんだよな

24 21/04/22(木)07:21:40 No.795132924

背を伸ばしたいと言い出して 背高くしたいなら第2形態になればいいのにとか言われる始末

25 21/04/22(木)07:27:00 No.795133399

消費じゃなくて力もてあましすぎるんじゃなかったけ

26 21/04/22(木)07:31:18 No.795133807

第二第三形態がいかつ過ぎる 実は本来の姿である最終形態がチビでハゲな事にコンプレックスでもあったのだろうか

27 21/04/22(木)07:31:19 No.795133808

実際フルパワーフリーザ3分くらいでパワーダウンしてたような

28 21/04/22(木)07:31:34 No.795133839

コルド大王とクウラは

29 21/04/22(木)07:32:01 No.795133885

>実は本来の姿である最終形態がチビでハゲな事にコンプレックスでもあったのだろうか ハゲはともかくもっとチビなのに第一形態…

30 21/04/22(木)07:32:26 No.795133937

もっとも自分が過ごしやすい形態とかあるんだろうそれぞれ

31 21/04/22(木)07:33:30 No.795134030

原作の知識で止まってるけどフリーザの設定は最近になって盛られたんだろうか

32 21/04/22(木)07:33:54 No.795134070

変身の旅に一人称帰るな

33 21/04/22(木)07:34:36 No.795134132

社長職としては第一形態がベストだろ 他はガテン系にエイリアンにハゲだぜ

34 21/04/22(木)07:35:56 No.795134267

>たったの2回か >オラ何回変身残してると思ってんだ ゲームで実際にフリーザ相手に言って決め手になってたな

35 21/04/22(木)07:36:23 No.795134308

>実際フルパワーフリーザ3分くらいでパワーダウンしてたような そっちブーストパワーアップだから変身ともまた違うと思う 変身しなかった理由や戻らなかった理由はそれまでハゲになるほどの強さの相手いなかったのと 悟空さに負けたから生活に不自由な形態だけど力になれるため戻ってないんじゃねぇかな

36 21/04/22(木)07:36:39 No.795134334

>原作の知識で止まってるけどフリーザの設定は最近になって盛られたんだろうか 不老不死は良く考えたらあまりいい事ないし背を伸ばしたいと思うようになった

37 <a href="mailto:トランクス">21/04/22(木)07:38:14</a> [トランクス] No.795134506

>変身する前に倒せってことだな 本気出す前にぶっ潰せば余裕ですよ

38 21/04/22(木)07:38:14 No.795134507

>>原作の知識で止まってるけどフリーザの設定は最近になって盛られたんだろうか >不老不死は良く考えたらあまりいい事ないし背を伸ばしたいと思うようになった 頭レッド総帥かよ

39 21/04/22(木)07:43:07 No.795134999

ふざけるんじゃありませんよ たった5センチというつつましい願いじゃありませんか

40 21/04/22(木)07:43:14 No.795135011

>>変身する前に倒せってことだな >変身出しきるまで絶対に退場しないということだ サガシステムの変身やめろ

41 21/04/22(木)07:44:26 No.795135156

>原作の知識で止まってるけどフリーザの設定は最近になって盛られたんだろうか 悟空菌に感染した結果 自分より強い存在に心惹かれて自分が無傷で勝つだけの状況をつまらないと考えるようになり始めた

42 21/04/22(木)07:45:19 No.795135250

修行したらめっちゃ強くなれるの分かったらまあハマるよな…

43 21/04/22(木)07:45:50 No.795135304

ブロリーさんにメッタメタにボコられて素晴らしいって笑えるようになったのマジで変わったなあって思う

44 21/04/22(木)07:46:15 No.795135363

>自分より強い存在に心惹かれて自分が無傷で勝つだけの状況をつまらないと考えるようになり始めた 頭サイヤ人かよ

45 21/04/22(木)07:46:20 No.795135368

忘れられがちだが初期形態の戦闘力53万の時点でナンバー2のギニューさんの数倍で惑星ベジータを粉々にできるほどの戦闘力があるし ならカロリー消費抑えた形態でいた方がいいじゃん?

46 21/04/22(木)07:47:12 No.795135463

>修行したらめっちゃ強くなれるの分かったらまあハマるよな… 努力しただけ俺TUEEEEが実感出来るのって滅茶苦茶楽しいと思う

47 21/04/22(木)07:48:59 No.795135685

>忘れられがちだが初期形態の戦闘力53万の時点でナンバー2のギニューさんの数倍で惑星ベジータを粉々にできるほどの戦闘力があるし >ならカロリー消費抑えた形態でいた方がいいじゃん? ただ超では上がいることがわかったしトレーニング楽しいので普段から第4形態にいるという 悟空さみたいなトレーニング方法を始めた

48 21/04/22(木)07:50:33 No.795135852

53万 100万以上 ????? 1億3000万(推定)

49 21/04/22(木)07:50:34 No.795135856

修行するたびに強くなる上に上がいる事でそれを乗り越えれる喜びも知っちゃったので 悪役としてはかなり面倒な悪役になったと思う

50 21/04/22(木)07:51:13 No.795135921

凄いワクワクしますよぉ!

51 21/04/22(木)07:51:55 No.795135994

悪役のまんまなのがいっちゃん厄介なとこだからなあ…

52 21/04/22(木)07:54:33 No.795136303

現在進行形で被害者増えてるからな...

53 21/04/22(木)07:54:45 No.795136326

スレ画は今は色んな意味で悟空と対象的な存在になったと思う 善と悪の合わせ鏡みたいな存在というか

54 21/04/22(木)07:55:57 No.795136475

悟空と関わる事で精神的に救われたり前に進む奴が出る一方で スレ画と関わる事で不幸のドン底になるけど同時に信じられない力に覚醒するやつも出るというひっどい対照関係

55 21/04/22(木)07:58:58 No.795136822

実際ゴールデンになって尚ジレンの足止めが精一杯だったしなフリーザ 鍛えるようになったから日々強くなってるんだろうけど

56 21/04/22(木)07:59:59 No.795136981

>1億3000万(推定) おかしくね

57 21/04/22(木)08:01:21 No.795137165

>実際ゴールデンになって尚ジレンの足止めが精一杯だったしなフリーザ あそこは超能力使って岩で挟んだりなんでもこなす戦闘スタイルが出てて好きだった

58 21/04/22(木)08:01:22 No.795137167

なんもかんもウン倍界王拳が悪い

59 21/04/22(木)08:02:11 No.795137270

一方その頃兄はヒーローズ時空でトランクスとバディを組んでいた

60 21/04/22(木)08:02:27 No.795137303

2ヶ月修行したら強くなれるは言われてみると説得力しかない世界観だった

61 21/04/22(木)08:03:38 No.795137451

変身でもしないと抑えきれないパワーと考えれば極端に跳ね上がるのはおかしくない

62 21/04/22(木)08:05:36 No.795137695

>2ヶ月修行したら強くなれるは言われてみると説得力しかない世界観だった 悟空もラディッツ戦からベジータ&ナッパ襲来とか地球からナメック星区間で爆発的に強くなってるしあの世界個人個人に設けられた実力の天井こそあれ修行での実力の伸び率は異様に高い

63 21/04/22(木)08:15:08 No.795138954

長年死ぬ気でトレーニング積んでるジレンに 本格トレーニングしだしたのがつい最近のフリーザがそこそこ食らいついてるのがよく考えるとやばい

64 21/04/22(木)08:21:21 No.795139867

なんなら悟空と初戦闘迎えた時点でコイツ倒してぇって気持ちになっててもおかしくない

65 21/04/22(木)08:22:02 No.795139968

第二形態でなめくさって油断してたときにうまいこと気円斬ぶつけて真っ二つにしてたらワンチャンあったかもしれないけど こいつ上半身だけでも闘いそうだったしなあ

66 21/04/22(木)08:25:27 No.795140388

>一方その頃兄はヒーローズ時空でトランクスとバディを組んでいた ブロリーとか旧作のサイヤ人らしい性格から大分変わったし クウラもでてきたら性格変わったりしてそう

67 21/04/22(木)08:25:38 No.795140414

>第二形態でなめくさって油断してたときにうまいこと気円斬ぶつけて真っ二つにしてたらワンチャンあったかもしれないけど >こいつ上半身だけでも闘いそうだったしなあ 流石に悟空に気分けてもらわなかったら駄目そうじゃなかった?

68 21/04/22(木)08:28:52 No.795140795

>なんなら悟空と初戦闘迎えた時点でコイツ倒してぇって気持ちになっててもおかしくない 原作の時点で自分の全力を出したいんだろうって悟空さに指摘されてヒヒヒ…って笑うだけで否定しなかったしなこいつ…

69 21/04/22(木)08:55:54 No.795144153

FFの世界なら変身前か変身中に即死攻撃で殺されてる

70 21/04/22(木)08:56:57 No.795144307

最終形態のままだとパワー強すぎて色々不便とかもあるんかな…

71 21/04/22(木)08:58:42 No.795144522

最近最終形態のままじゃねぇか!

72 21/04/22(木)09:02:15 No.795144986

セル編で超サイヤ人になりながら生活してた悟空みたいなもんなんだろう 慣れたからちょっとした力の制御とかもやりやすくなったとか

73 21/04/22(木)09:06:23 No.795145541

>最近最終形態のままじゃねぇか! 悟空たちみたいに修行したんじゃないか?

74 21/04/22(木)09:11:38 No.795146233

あとはまあ今の環境だと無変身だとマジで即死させられかねないとか…

75 21/04/22(木)09:14:46 No.795146653

身長は伸ばしたいけど第2形態でサイズ感を出すのはイヤなフリーザ つまり大王が第2形態だったのは…

76 21/04/22(木)09:17:38 No.795147020

>>なんなら悟空と初戦闘迎えた時点でコイツ倒してぇって気持ちになっててもおかしくない >原作の時点で自分の全力を出したいんだろうって悟空さに指摘されてヒヒヒ…って笑うだけで否定しなかったしなこいつ… あの場面は悟空も指摘してるけど 悟空を殺したいだけならナメック星破壊すればそれで終わる場面だしな

77 21/04/22(木)09:19:35 No.795147263

最終形態で固定してるのは修行してパワーのコントロールが得意になったというのもあるかもしれない

78 21/04/22(木)09:22:12 No.795147606

>>なんで最初から変身しとかないの? >作中でも言ってるけど消費が激しくてずっと居られないから消費を抑えるためにあの格好になってた それベジータの推測だろ フリーザはその後に圧倒的なパワーを抑え込むためって言ってるぞ

79 21/04/22(木)09:24:39 No.795147920

パワーが大きすぎるとデスクに肘をついただけで破壊して不便なのかもしれない

80 21/04/22(木)09:25:43 No.795148067

フリーザは素が最終形態であって 第一形態とかが実はパワーを抑え込むために変身してる姿

81 21/04/22(木)09:26:01 No.795148120

まぁ超サイヤ人2も超サイヤ人状態に慣れることでなれる形態だし フリーザも同じことしたんだろう

82 21/04/22(木)09:30:59 No.795148809

まあ普段から最終形態である必要も無いだろうし…

83 21/04/22(木)09:35:27 No.795149388

>実際ゴールデンになって尚ジレンの足止めが精一杯だったしなフリーザ >鍛えるようになったから日々強くなってるんだろうけど ジレンの足止めができる時点でものすごい成長してない…?

84 21/04/22(木)09:40:23 No.795150100

>>変身する前に倒せってことだな >本気出す前にぶっ潰せば余裕ですよ あの時最初から最終形態だから本気だったんじゃない?

85 21/04/22(木)09:43:57 No.795150618

>最近最終形態のままで話し方は第一形態じゃねぇか!

↑Top