ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/22(木)00:32:09 No.795091206
この人ほんとに悟より弱いの
1 21/04/22(木)00:34:16 No.795091865
六眼あるからな
2 21/04/22(木)00:36:02 No.795092419
直接戦闘なら間違いなく弱いんだろう でも封印とか搦め手使えるからな
3 21/04/22(木)00:36:08 No.795092452
悟よりどころか代々六眼持ちに負けてるのはもはや強弱じゃなくてそういうルールな気さえする
4 21/04/22(木)00:36:29 No.795092566
殺しても別の六眼が出てくるから封印シフトとは言うけど 悟って個体自体は脅威なのは変わりないだろうから殺せるなら殺してると思う
5 21/04/22(木)00:37:20 No.795092841
伏黒が理の破壊者じゃなかったら同じことしても封印失敗してたかもしれん
6 21/04/22(木)00:37:53 No.795093010
呪霊操術は長くやればやるほど強くなれる いずれは追い越せるんじゃないかという気がする
7 21/04/22(木)00:40:01 No.795093662
>呪霊操術は長くやればやるほど強くなれる >いずれは追い越せるんじゃないかという気がする 天元様を他と融合させるという目的がなければ術式抽出して自分が不死になるという道もあったな これなら六眼に何度も挑戦できる
8 21/04/22(木)00:40:32 No.795093817
>呪霊操術は長くやればやるほど強くなれる >いずれは追い越せるんじゃないかという気がする 最低限領域展開で押し勝てるようにならないと呪霊操術どこまで鍛えてもタイマンは無理だと思う
9 21/04/22(木)00:42:09 No.795094232
この人肉体乗り換える時前の肉体の術式は使えなくなるんだよね これがラストの肉体なのかな
10 21/04/22(木)00:42:40 No.795094362
悟が寿命で死ぬまで計画延期すりゃメロンパンの勝ちだし…
11 21/04/22(木)00:44:47 No.795094969
>悟が寿命で死ぬまで計画延期すりゃメロンパンの勝ちだし… 悟死ぬまで待ってもいざ計画実行しようとしたら新たな六眼持ちがリポップするのでは?
12 21/04/22(木)00:45:33 No.795095179
傑の身体ちゃんと処分しとけば…
13 21/04/22(木)00:45:45 No.795095240
>悟が寿命で死ぬまで計画延期すりゃメロンパンの勝ちだし… ほっとくと腐った呪術界を改革しちゃうから今のうちが一番いいんじゃないか
14 21/04/22(木)00:52:32 No.795097127
ていうか星漿体との同化も阻止したいから悟だけの話じゃないのよね
15 21/04/22(木)00:54:54 No.795097775
>悟死ぬまで待ってもいざ計画実行しようとしたら新たな六眼持ちがリポップするのでは? 六眼と術式両方持ち合わせてるのはマコラ心中の人とか前例あるわけじゃないけど確実に悟よりは弱いだろうしいけるいける
16 21/04/22(木)00:55:19 No.795097899
>この人肉体乗り換える時前の肉体の術式は使えなくなるんだよね >これがラストの肉体なのかな 無為転変がメロンパンかメロンパン入れのどっちに刻まれたのかで変わると思う
17 21/04/22(木)00:56:10 No.795098126
>>この人肉体乗り換える時前の肉体の術式は使えなくなるんだよね >>これがラストの肉体なのかな >無為転変がメロンパンかメロンパン入れのどっちに刻まれたのかで変わると思う 無為転変でメロンパン入れの肉体を定期的に若返りさせるか
18 21/04/22(木)00:58:53 No.795098808
やっぱ無為転変強過ぎない? 何であんな別のルール押し付ける術式持ちの呪霊がポップしちゃったの
19 21/04/22(木)00:59:10 No.795098876
あまり誘導も無かっただろうに本当にメロンパンの都合通りに動いてくれたな…
20 21/04/22(木)01:01:56 No.795099584
この人ってどの人を指してる?ガワ?
21 21/04/22(木)01:03:10 No.795099941
>あまり誘導も無かっただろうに本当にメロンパンの都合通りに動いてくれたな… これまで1000年間メロンパンにとって都合が悪いことが起きまくっててようやくできた隙なのかもしれない
22 21/04/22(木)01:03:42 No.795100070
まあ文字通り千年に一度の大チャンス到来って感じだったんだろうな
23 21/04/22(木)01:04:11 No.795100178
ただ当代は悟に夏油に乙骨にミゲルにと明らかに異常なスペックの連中がゴロゴロいるのも事実
24 21/04/22(木)01:06:08 No.795100679
やっとこさ六眼持ちを封印できたと思ったらその六眼持ちが意図せず自分以上の呪術師を育てようとしてたのも運命の皮肉を感じる
25 21/04/22(木)01:06:18 No.795100716
どんだけ邪魔しようと頑張っても運命だから天元様は無事に合体してしまうのが なんかバグ野郎のおかげで邪魔できた上に 呪霊化した天元様を捕まえてくださいと言わんばかりに呪霊操術の使い手が出てきて悪堕ちして乗っ取りチャンス到来 予定と全然違うのに笑いが止まらない
26 21/04/22(木)01:06:27 No.795100752
そういやミゲルとスレ画はどっちが強いんだろう
27 21/04/22(木)01:06:33 No.795100774
まさに千載一遇のチャンスで悟のリスクどころじゃなかったんでしょ
28 21/04/22(木)01:07:42 No.795101060
ほい裏門
29 21/04/22(木)01:08:24 No.795101248
パパ黒がバグ黒だったのが誰にとっても想定外の事態すぎる…
30 21/04/22(木)01:09:45 No.795101600
無為転変でパパ黒量産できるなら手っ取り早く運命ズタズタの混沌が作れるだろうし流石に無理なのかな
31 21/04/22(木)01:09:46 No.795101603
坂鉾と黒縄装備すればワンチャンあったんじゃないかと思う
32 21/04/22(木)01:10:34 No.795101794
乗るしかないこのビッグウェーブに
33 21/04/22(木)01:11:31 No.795102039
>無為転変でパパ黒量産できるなら手っ取り早く運命ズタズタの混沌が作れるだろうし流石に無理なのかな パパ黒が強いのは素質がすごいのに呪力をすべて失ってるからだと思った 一般人を同じようにしてもあまり強くならない
34 21/04/22(木)01:11:47 No.795102102
>そういやミゲルとスレ画はどっちが強いんだろう 夏油ボディの今なら間違いなく羂索で それ以外のボディでも千年間の契約呪霊とか術師やら呪物あるだろうからやっぱり羂索じゃないかな
35 21/04/22(木)01:13:44 No.795102548
>無為転変でパパ黒量産できるなら手っ取り早く運命ズタズタの混沌が作れるだろうし流石に無理なのかな 無為転変でできるのは術式も呪力も持ってるのに脳が術式を使えない人を呪術師にするのと 呪力のある呪物に適合するように肉体を改造することなので すでに持っている呪力や術式を放棄させるっていうのは無理じゃないかな
36 21/04/22(木)01:17:24 No.795103442
1000年前の天使とかさらっと出てきたけどメロンパン陣営なんだろうか
37 21/04/22(木)01:21:58 No.795104566
1000年前の日本に天使って概念あるんですか!
38 21/04/22(木)01:22:25 No.795104661
多分メロンパンと契約して呪物になってから現代人に取り込ませて受肉した術師だろうし繋がってそうな気はするけど 千年前から死滅回遊考えてたかは怪しいしあくまでもいつか復活させるって条件で契約結んだだけで 復活した今はメロンパンに協力する義理ないよって考えの可能性もあるしなぁ
39 21/04/22(木)01:23:55 No.795104996
>1000年前の日本に天使って概念あるんですか! 現代で天使名乗ってるだけだから…
40 21/04/22(木)01:24:05 No.795105029
千年前からじゃなくて最近復活してから天使を名乗りだしたのかもしれん
41 21/04/22(木)01:25:25 No.795105340
パパ黒の肉体自体は奇跡の産物だけど 本人があそこまで対人戦ヤバいのは知識とキャラ対がエゲツないからってのもデカい
42 21/04/22(木)01:26:02 No.795105485
千年間眠ってたなら最先端の概念を取り入れて時代に追いつこうとするのが人間の心理としては当然なのかな? まあ天使が最先端の概念とは言えないが…
43 21/04/22(木)01:28:25 No.795106007
>パパ黒の肉体自体は奇跡の産物だけど >本人があそこまで対人戦ヤバいのは知識とキャラ対がエゲツないからってのもデカい ?とか影の落とし穴みたいな知らない技にはちゃんと引っ掛かるしね ほぼ即死の?はともかく落とし穴の方は追撃を速攻で回避したけど
44 21/04/22(木)01:33:51 No.795107098
>1000年前の日本に天使って概念あるんですか! 普通にあったみたいね 平安初期に建てられた少彦名を祀る五條天神宮は最初は天使宮って名称だったらしいからね 天神とはいっても菅原道真とは関係ないんだけど この漫画の中では絡めて天使ちゃんが菅原道真を租とする五条家の先祖の一人みたいになる可能性もあるかも
45 21/04/22(木)01:36:38 No.795107624
天女とかもいるしそんなに珍しい概念じゃなさそう
46 21/04/22(木)01:41:50 No.795108733
俺のお母さん貼るな
47 21/04/22(木)01:44:44 No.795109332
気がついたら脳奪われてた人