虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/12(月)23:58:29 ストリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/12(月)23:58:29 No.792285270

ストリクスヘイヴンのド派手神話どうだろう インスタントのは割と強そうに見える…重いけど

1 21/04/13(火)00:01:04 No.792286009

現スタンは7マナで撃てば大体勝つって書いてあるカードが複数あるからなぁ…

2 21/04/13(火)00:01:41 No.792286200

テキストが汚すぎる

3 21/04/13(火)00:03:43 No.792286781

これ結局4点は割り振れるの?

4 21/04/13(火)00:04:23 No.792286965

>これ結局4点は割り振れるの? 割り振るって書いてない?

5 21/04/13(火)00:06:04 No.792287496

どうせなら全部4にしてくれ

6 21/04/13(火)00:07:04 No.792287820

宝物トークンを4つか…

7 21/04/13(火)00:07:06 No.792287831

前者群・後者群という混乱の元

8 21/04/13(火)00:08:02 No.792288161

馬鹿が作った芸術作品と考えると文章の汚さも納得できる

9 21/04/13(火)00:08:22 No.792288282

いっそ箇条書きにしてくんねえかな!?

10 21/04/13(火)00:08:48 No.792288430

プリズマリ着地したら次ターンに使えるし

11 21/04/13(火)00:09:05 No.792288523

>馬鹿が作った芸術作品と考えると文章の汚さも納得できる そういう再現はフレーバーテキストでやってくれよ!

12 21/04/13(火)00:09:21 No.792288605

>いっそ箇条書きにしてくんねえかな!? 英語はそうなんだがなぜかこうなってる

13 21/04/13(火)00:09:51 No.792288774

>プリズマリ着地したら次ターンに使えるし 2マナ足りなくない?

14 21/04/13(火)00:11:06 No.792289245

>2マナ足りなくない? 井戸や本おいてたらいける

15 21/04/13(火)00:11:21 No.792289335

4点のダメージを割り振る(前者群) パーマネント2つをタップする(後者群) 4/4のエレメンタルトークン1体を生成する 2ドローする

16 21/04/13(火)00:11:39 No.792289452

プリズマリの他に2アクション必要じゃねーか

17 21/04/13(火)00:12:05 No.792289606

インスタントってとこと色拘束に価値を見いだせるかだなあ

18 21/04/13(火)00:13:00 No.792289910

対象の選択を文章の最初に全部持ってくるのがテンプレートだから…

19 21/04/13(火)00:14:59 No.792290617

>>いっそ箇条書きにしてくんねえかな!? >英語はそうなんだがなぜかこうなってる 日本語訳はany targetって二語すら複雑にするから頭おかしいと思う

20 21/04/13(火)00:15:15 No.792290725

こいつは8マナのインスタントを墓地に送れるのがメインなんじゃないか 奔流の彫刻家してもあんま強くないのが難点だが

21 21/04/13(火)00:15:26 No.792290795

果敢復活させたりスプライトドラゴン出したと思ったらこれだよ 赤青はちょっと極端すぎでは

22 21/04/13(火)00:15:43 No.792290881

デッキ枚数分のP/Tのトークン生成するソーサリー X分の2/1飛行トークンを出してX=6以上なら土地・クリーチャー以外すべてを破壊するソーサリー 手札と墓地を交換するインスタント スレ画 どれがいい?

23 21/04/13(火)00:16:26 No.792291135

>どれがいい? Xの5倍火力!

24 21/04/13(火)00:17:19 No.792291438

ライブラリーがPTになるやつはワンチャンあると思う

25 21/04/13(火)00:17:26 No.792291474

墓地と手札入れ替えた後に開門修復してセルフLOで負けたい

26 21/04/13(火)00:18:44 No.792291952

>こいつは8マナのインスタントを墓地に送れるのがメインなんじゃないか やはり巨人デッキか

27 21/04/13(火)00:19:01 No.792292066

同じパーマネントにダメージ割り振りとタップを同時にできないからこんな文章になってるって認識で合ってるよね?

28 21/04/13(火)00:19:07 No.792292107

各大学分のド派手神話あるのかなと思ったら赤白だけないんだよね 何故?

29 21/04/13(火)00:20:05 No.792292416

二重の詠唱+アイレンクラッグの妙技+5倍ダメージで20点ダメージだ!

30 21/04/13(火)00:20:08 No.792292446

>各大学分のド派手神話あるのかなと思ったら赤白だけないんだよね >何故? 忘れてるんじゃ無いかな...

31 21/04/13(火)00:20:28 No.792292588

>同じパーマネントにダメージ割り振りとタップを同時にできないからこんな文章になってるって認識で合ってるよね? そんなことはないよ英語だとこうだし Magma Opus deals 4 damage divided as you choose among any number of targets. Tap two target permanents. Create a 4/4 blue and red Elemental creature token. Draw two cards.

32 21/04/13(火)00:20:48 No.792292697

シンプルだな…

33 21/04/13(火)00:21:09 No.792292805

どんな時も英文だぞストリクスヘイブンは特に英語じゃないとダメだぞ

34 21/04/13(火)00:23:02 No.792293426

>そんなことはないよ英語だとこうだし >Magma Opus deals 4 damage divided as you choose among any number of targets. >Tap two target permanents. >Create a 4/4 blue and red Elemental creature token. >Draw two cards. 英語だとすごくわかりやすいねありがとう 前者群とかいらねぇんじゃないかな…

35 21/04/13(火)00:23:48 No.792293678

改行が自由にできねえからチクショウ!!

36 21/04/13(火)00:23:53 No.792293713

前者群は一体どこから出てきたんだこれ

37 21/04/13(火)00:23:55 No.792293728

>各大学分のド派手神話あるのかなと思ったら赤白だけないんだよね >何故? スペルじゃなくて伝説のドワーフクレリックのおっちゃんがそれじゃない

38 21/04/13(火)00:24:09 No.792293795

言葉がルールで定義されてるからテンプレ翻訳ってシステム自体はいいんだけど 今のテンプレがゴミだからゴミシステムになってる

39 21/04/13(火)00:24:26 No.792293899

any taegetはもうどうでもいいけどスレ画はほんとに醜い…

40 21/04/13(火)00:25:13 No.792294165

おそらく取る対象を先に書こうとしてこうなったのかな

41 21/04/13(火)00:25:37 No.792294290

if doは早く修正しないと日本語のテキスト信じてるやつはバカだぜー!になる

42 21/04/13(火)00:26:05 No.792294450

この効果に関しては遊戯王みたいに中黒とか数字で管理してくれればわかりやすいのに…

43 21/04/13(火)00:26:53 No.792294706

対象にとってダメージを割り振って0点割り振られたやつがタップでいいのか?

44 21/04/13(火)00:27:09 No.792294798

>if doは早く修正しないと日本語のテキスト信じてるやつはバカだぜー!になる 日本語テキスト信じることに関しては飛行を持つ巨人(飛行ではない)があったし…

45 21/04/13(火)00:27:17 No.792294845

>対象にとってダメージを割り振って0点割り振られたやつがタップでいいのか? そうはならんやろ

46 21/04/13(火)00:27:21 No.792294863

>対象にとってダメージを割り振って0点割り振られたやつがタップでいいのか? 0点は割り振れないからそれぞれ用に対象を取る

47 21/04/13(火)00:27:22 No.792294869

「○○を対象とする。××する」というテンプレートが…

48 21/04/13(火)00:27:53 No.792295018

あんま評価されてないが宝物生成手段増えるしX5倍火力は割とやると思っている

49 21/04/13(火)00:28:10 No.792295116

>日本語テキスト信じることに関しては飛行を持つ巨人(飛行ではない)があったし… 誤訳とかミスはあるから仕方ないけどテンプレートがルールからみて間違ってるのがまずい

50 21/04/13(火)00:28:42 No.792295255

ナーフィも護符も直ってないけど今回のやつは一層プレミ誘発しかねないと思う

51 21/04/13(火)00:30:08 No.792295700

一応日本語版でも冷静に整理していけばどういうのかわかるし… 英語の方が明らかにわかりやすいのはうん

52 21/04/13(火)00:31:46 No.792296242

多分2回くらい使われて初めて動き理解すると思う俺

53 21/04/13(火)00:32:42 No.792296513

まだあなおたなのか…

54 21/04/13(火)00:33:12 No.792296647

このテキストを翻訳したスタッフは誰だー!

55 21/04/13(火)00:33:16 No.792296657

4点分を割り振ったあとにすぐダメージを与えろよ 何ほったらかしにしてまたパーマネント指定してんだ

56 21/04/13(火)00:33:25 No.792296695

上手くいけば相手のブロッカー2体寝かせて4点火力と4/4トークンパンチで8点ダメージに2枚ドローだから強いのか?

57 21/04/13(火)00:33:26 No.792296699

お役所仕事みたいなテキスト

58 21/04/13(火)00:33:49 No.792296812

最近はローカライズするスタッフの人員減らしたのかな?って心配になってくる

59 21/04/13(火)00:35:05 No.792297210

>上手くいけば相手のブロッカー2体寝かせて4点火力と4/4トークンパンチで8点ダメージに2枚ドローだから強いのか? カードパワー自体は十分なものなんだけどどうしても8マナかーってなる 宝物とか追加されるエルダードラゴンうまく使えってことなんだろうけど

60 21/04/13(火)00:35:12 No.792297239

まあ誤訳よりは出来の悪いテキストの方がマシなのは間違いないけどさぁ…

61 21/04/13(火)00:35:25 No.792297294

>上手くいけば相手のブロッカー2体寝かせて4点火力と4/4トークンパンチで8点ダメージに2枚ドローだから強いのか? エンドに撃ってそれしてもいいし相手のコンバットで撃って2体止めて4点割り振り火力で焼いて4/4ブロッカー出して2ドローしてもいい 重いだけの干渉力はある気がするけど重すぎるし空中戦できないし…

62 21/04/13(火)00:35:55 No.792297457

>上手くいけば相手のブロッカー2体寝かせて4点火力と4/4トークンパンチで8点ダメージに2枚ドローだから強いのか? やってること自体は弱くないけど8マナだからな…相手がアグロの時とかはまず撃てるかどうか

63 21/04/13(火)00:36:10 No.792297540

>上手くいけば相手のブロッカー2体寝かせて4点火力と4/4トークンパンチで8点ダメージに2枚ドローだから強いのか? 8マナでやることかなあ

64 21/04/13(火)00:36:32 No.792297655

でも旧枠に同じ文章が書かれてたらまあしょうがないか…で済ませてると思う それだけ最近の翻訳は頑張ってるってことでもあるけど 先祖返りしたと考えればいいのさ

65 21/04/13(火)00:36:34 No.792297667

>一応日本語版でも冷静に整理していけばどういうのかわかるし… >英語の方が明らかにわかりやすいのはうん このカードはそうだけど他で明らかに間違ってるのがちらほらあるから…

66 21/04/13(火)00:37:23 No.792297906

マグマの作品?

67 21/04/13(火)00:37:52 No.792298034

旧枠時代のテキストがわかりにくいのはそもそもの英語がわかりにくいテキストだったのばかりだから仕方ない

68 21/04/13(火)00:38:20 No.792298162

8マナだけどインスタントだから見事な根本原理みたいな弱さは無いと思う

69 21/04/13(火)00:39:09 No.792298394

インスタントな分見事な根本原理よりは強いと思う 見事な根本原理使われたことほぼないけど

70 21/04/13(火)00:39:22 No.792298457

全知肉質入れてみる

71 21/04/13(火)00:40:43 No.792298853

まぁこういうのは変態が有効活用してくれるだろう

72 21/04/13(火)00:41:34 No.792299087

墓地からインスタント踏み倒せるやつないかな

73 21/04/13(火)00:41:58 No.792299196

5倍火力はマナさえ一杯出せれば悪くないと思うんだよな 無作法な挑発者と相手に打ち込むなら8マナで20点だし

74 21/04/13(火)00:42:13 No.792299264

やること自体はシンプルだから4点飛ばして2枚寝かして4点で殴るのが有効かどうかだけじゃないかな

75 21/04/13(火)00:43:01 No.792299478

5倍火力は妙技でなんとかなりませんかね

76 21/04/13(火)00:44:01 No.792299758

>墓地からインスタント踏み倒せるやつないかな 2枚踏み倒してやってもいいぞ! su4765383.jpg

77 21/04/13(火)00:45:11 No.792300089

イングヴェイ・マルムスティーン感あるカードだな

78 21/04/13(火)00:45:38 No.792300218

ヒストリックで2T目に捨てて3T目に宝物使ってミジックスの熟達撃つとか

79 21/04/13(火)00:46:33 No.792300480

こいつ踏み倒してもそこまでゲーム決めないから踏み倒しは微妙じゃないかな

80 21/04/13(火)00:47:31 No.792300725

ストリクスヘイヴンでスタンがどう変わるのか全く想像つかん 2マナで同名カード追放する打ち消しと黒系の除去たちは使われるんだろうけど

81 21/04/13(火)00:47:42 No.792300766

無理して早く踏み倒すよりリソース潤沢にしてリソースで殴り続けたいって感じ

82 21/04/13(火)00:48:27 No.792300960

8マナ払ってこれだけかって気分になる

83 21/04/13(火)00:48:43 No.792301024

>ストリクスヘイヴンでスタンがどう変わるのか全く想像つかん >2マナで同名カード追放する打ち消しと黒系の除去たちは使われるんだろうけど とりあえずスゥルタイぽんぽんげんりに青緑4マナ2ドローランドセット入れてみようかなくらいしか考えてないやつ

84 21/04/13(火)00:48:49 No.792301045

遅いデッキが結局スゥルタイでいいよねってならないと良いな

85 21/04/13(火)00:49:00 No.792301102

その前者群その後者群その割り振ったダメージ すげーわかりづらいんだけど一応仕事で和訳してるんだよね?この訳でお金もらってるわけでしょ?

86 21/04/13(火)00:49:26 No.792301231

>8マナ払ってこれだけかって気分になる これだけとは言うが効果は相応だよ どちらかというとその効果が色々とっちらかってるのが問題な気がする

87 21/04/13(火)00:49:53 No.792301357

>2枚踏み倒してやってもいいぞ! >su4765383.jpg 速攻かトランプル付与してドーン!は結構現実的な気がする

88 21/04/13(火)00:50:31 No.792301556

>とりあえずスゥルタイぽんぽんげんりに青緑4マナ2ドローランドセット入れてみようかなくらいしか考えてないやつ あれいいよね 予顕ドローと交換しようかなって思ってる

89 21/04/13(火)00:51:06 No.792301701

オールドエキスパンションのテキストってこんな感じだったね…

90 21/04/13(火)00:51:27 No.792301804

>対象の選択を文章の最初に全部持ってくるのがテンプレートだから… ひとつづきの効果の中で対象の選択が2回あるのを想定してないテンプレートがゴミってことか

91 21/04/13(火)00:51:47 No.792301893

まあ4点で盤面開けて殴れるようにしつつ余ったのは本体に飛ばせて焼けないサイズは寝かせたり 土地寝かせて対応をしにくくしたりしつつ4点打点精製でとっ散らかってるかといえばそうでもなくて 本当の問題は今のカードプールにこれだけマナ使うならもっと強いカードが結構あること

92 21/04/13(火)00:52:53 No.792302169

対象とる文抜き出して最初に持ってくる謎の拘りは過去の例だとこれも酷かったけどスレ画像に比べたらまだましだなって su4765406.jpg

93 21/04/13(火)00:52:57 No.792302187

あー土地も寝かせられるんだこれ

94 21/04/13(火)00:53:00 No.792302196

令和の生き写し にするには英語だとわかりやすいので駄目か

95 21/04/13(火)00:56:12 No.792303026

>8マナ払ってこれだけかって気分になる 根本原理が拘束強いとはいえこれより軽いからなぁ…

↑Top