虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 許された… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/12(月)23:40:47 No.792280147

    許された…

    1 21/04/12(月)23:41:12 No.792280288

    こっちはすっかり見なくなったな

    2 21/04/12(月)23:41:45 No.792280439

    どうせ乾かないからはじめから使ってなかった

    3 21/04/12(月)23:41:56 No.792280487

    大阪で感染拡大している理由はこれか

    4 21/04/12(月)23:42:22 No.792280609

    こっちより手を挟んでブオーってするやつの方が乾きやすい気がする

    5 21/04/12(月)23:43:21 No.792280955

    これ使えないからその辺でびちゃびちゃするようになった

    6 21/04/12(月)23:44:06 No.792281190

    >これ使えないからその辺でびちゃびちゃするようになった 手をブンブン!してジーパンでパンッパンッするようにはなった

    7 21/04/12(月)23:46:28 No.792281856

    ハンカチ使いなよ

    8 21/04/12(月)23:47:27 No.792282127

    お母さんスイッチ

    9 21/04/12(月)23:47:35 No.792282160

    これ撤去してもいいけど代わりにペーパーくらい置いといて欲しい…

    10 21/04/12(月)23:48:29 No.792282406

    公衆便所でペーパータオルは周辺が酷い事になるので…

    11 21/04/12(月)23:49:06 No.792282585

    トイレットペーパーがあるよ

    12 21/04/12(月)23:50:06 No.792282847

    >トイレットペーパーがあるよ めっちゃボロボロになって手にくっつく!

    13 21/04/12(月)23:51:58 No.792283346

    ペーパータオルを駆逐したのがペーパータオルに駆逐された

    14 21/04/12(月)23:52:27 No.792283493

    >めっちゃボロボロになって手にくっつく! なるべく多く重ねて使うとくっ付きにくい気がする

    15 21/04/12(月)23:52:46 No.792283582

    >ハンカチ使いなよ ハンカツってなかなか持ち歩かないんだよな…

    16 21/04/12(月)23:53:06 No.792283681

    >お母さんスイッチ su4765205.jpg

    17 21/04/12(月)23:53:38 No.792283848

    スレ画とペーパータオルに代わる新商品を今産み出せばボロ儲けのチャンス…

    18 21/04/12(月)23:55:01 No.792284229

    省エネとか環境がって推し進めてたけど結局使い捨てがいろんな意味で一番いいってとこに帰ってきたのが何とも言えない

    19 21/04/12(月)23:56:07 No.792284580

    お母さんスイッチそんな前だったのか…

    20 21/04/12(月)23:56:14 No.792284618

    そりゃ衛生面で言えば一番いいけどそれだけで全部が決まるわけじゃない 何事もバランスよ

    21 21/04/12(月)23:56:21 No.792284654

    メーカーに押し切られて使用許可することになったんだっけ

    22 21/04/12(月)23:56:52 No.792284800

    ちゃんと代わりのペーパー置いてあるならいいんだけど ハンドドライヤー停止して代わりの吹く物何も置いてない所は普通にハンドドライヤーあった方がいいよなって 使い回しのハンカチや服で拭く方が汚いだろって思う

    23 21/04/12(月)23:57:11 No.792284890

    下に溜まる水がマジで汚いんだよな

    24 21/04/12(月)23:57:25 No.792284945

    何かと思ったら経連団の発表がニュースになってんのか…

    25 21/04/12(月)23:57:32 No.792284983

    コレ悪者にしてるけどさ…違うんだよ きちんと手を洗った後の手は綺麗だからコレを使っても感染拡大なんてしないんだよ 手を洗ったふりだけする不潔ジジイがコレを使うと感染拡大するんだよ

    26 21/04/12(月)23:58:07 No.792285163

    ジジイは不潔だというヘイトスピーチ

    27 21/04/12(月)23:58:15 No.792285198

    除菌アルコール吹きかけて揉んだほうが早く乾燥する気がする

    28 21/04/12(月)23:58:51 No.792285380

    そもそもこれが感染源になるならとっくの昔に何かしらのウイルスばら撒いてないとおかしいんだよな… コロナ以前の手をよく洗わない連中が使ってた時からあるんだし

    29 21/04/12(月)23:59:17 No.792285514

    お母さんスイッチ7年前…?

    30 21/04/12(月)23:59:20 No.792285523

    これを汚い!って言うのに一度使って湿ったハンカチを持ち歩いて何度も使うのはセーフな風潮がわからない

    31 21/04/12(月)23:59:39 No.792285609

    スッ su4765223.jpg

    32 21/04/12(月)23:59:53 No.792285671

    やはりハンカチ…ハンカチはすべてを解決してくれる…

    33 21/04/13(火)00:00:13 No.792285765

    >スッ >su4765223.jpg 仕組みがよくわからないやつ!仕組みがよくわからないやつじゃないか!

    34 21/04/13(火)00:00:13 No.792285766

    これ結局ハンカチないと乾かなくね? もしくは長時間かけるか

    35 21/04/13(火)00:00:15 No.792285776

    >su4765205.jpg 最後の捨て台詞好き

    36 21/04/13(火)00:00:22 No.792285808

    >スッ >su4765223.jpg きったねぇ

    37 21/04/13(火)00:00:38 No.792285895

    手を洗わないような人はハンドドライヤー自体も使わないんじゃない?

    38 21/04/13(火)00:01:01 No.792285990

    ちゃんと手を洗いたいのに設備側が水の出を極端に絞ってたり石鹸水がシャビシャビだったりする場合が邪悪すぎる

    39 21/04/13(火)00:01:27 No.792286127

    >ジジイは不潔だというヘイトスピーチ まあ実際ババアとジジイだったらジジイの方が不潔率は高いと思う

    40 21/04/13(火)00:01:29 No.792286135

    >これを汚い!って言うのに一度使って湿ったハンカチを持ち歩いて何度も使うのはセーフな風潮がわからない ハンカチは自分のだし これは知らないおっさんとかも使ってるじゃん

    41 21/04/13(火)00:01:48 No.792286241

    トイレに行かないが最強の予防策な気がしてきた・・・

    42 21/04/13(火)00:02:02 No.792286329

    ホームレスかちょっとホームレス入ってるかよく分からんけど たまにこれで洗濯物感想させようとしてる人居るけど無理だろ

    43 21/04/13(火)00:02:05 No.792286343

    >これを汚い!って言うのに一度使って湿ったハンカチを持ち歩いて何度も使うのはセーフな風潮がわからない これマジで謎だと思う

    44 21/04/13(火)00:02:07 No.792286350

    >これを汚い!って言うのに一度使って湿ったハンカチを持ち歩いて何度も使うのはセーフな風潮がわからない 自分しか使わないからっすかね… これは風で撒き散らすので

    45 21/04/13(火)00:02:10 No.792286358

    >コロナ以前の手をよく洗わない連中が使ってた時からあるんだし 洗わない連中は最初から使わなくない?

    46 21/04/13(火)00:02:19 No.792286408

    これは吹き飛ばすからいまいちなんで 強烈に吸いとってくれるみたいなの作れないだろうか 紫外線殺菌しながらジュルッとやってくれる

    47 21/04/13(火)00:02:23 No.792286423

    使用禁止になってるとこ多いけどウイルスを撒き散らすものを導入していたんですか?ってなる…

    48 21/04/13(火)00:02:25 No.792286434

    >下に溜まる水がマジで汚いんだよな 水溜まって黒ずんだカビ汚れ出来てるとマジで不快感すごい

    49 21/04/13(火)00:02:30 No.792286460

    これ復活させなくていいからペーパータオル置けや!111

    50 21/04/13(火)00:02:54 No.792286564

    >使用禁止になってるとこ多いけどウイルスを撒き散らすものを導入していたんですか?ってなる… 買うっていうかトイレ作ったらメーカーがくれるらしい

    51 21/04/13(火)00:02:56 No.792286571

    良いからトイレのドアを無くしてくれ

    52 21/04/13(火)00:03:10 No.792286636

    水を両手を合わせて良く切ってからトイレットペーパーを重ね押し当てる様に拭いてるわ

    53 21/04/13(火)00:03:13 No.792286648

    確かにハンカチは他人が使い回ししないからな…

    54 21/04/13(火)00:03:21 No.792286673

    >使用禁止になってるとこ多いけどウイルスを撒き散らすものを導入していたんですか?ってなる… コロナっていう規格外に感染力高いやつだからじゃないの

    55 21/04/13(火)00:03:31 No.792286724

    自分しか使わなくても汚いもんは汚いだろって思うけど自分のうんこと他人のうんこだったら自分のうんこの方が許せるようなもんなのかな 個人的にらどっちも汚ねえよとしか思えないけど

    56 21/04/13(火)00:03:54 No.792286839

    >良いからトイレのドアを無くしてくれ なんで!?

    57 21/04/13(火)00:04:15 No.792286914

    >買うっていうかトイレ作ったらメーカーがくれるらしい メーカーになんの特が?

    58 21/04/13(火)00:04:31 No.792287006

    ちゃんと手を洗ってれば問題はないらしいな 問題があるとするなら手先を濡らす儀式する人がいたら一気に拡散装置になる事らしいが

    59 21/04/13(火)00:04:32 No.792287011

    >仕組みがよくわからないやつ!仕組みがよくわからないやつじゃないか! https://okwave.jp/qa/q5721228.html

    60 21/04/13(火)00:04:34 No.792287018

    >良いからトイレのドアを無くしてくれ 押して開くタイプならまだ肩とか足で押せば良いけどドアノブを捻らないと開かないタイプのドアは開けっ放しにしといて欲しい…

    61 21/04/13(火)00:04:37 No.792287043

    コロナに罹患してる人がコレを使うとウイルス爆散する…イメージがあったのかな

    62 21/04/13(火)00:05:27 No.792287303

    >手を洗ったふりだけする不潔ジジイがコレを使うと感染拡大するんだよ どういう事なの

    63 21/04/13(火)00:05:31 No.792287327

    あったら反射的につかう あの頃の俺は乾くとか乾かないより気持ちよさを優先していたのかもしれない

    64 21/04/13(火)00:05:43 No.792287384

    よかった…無限ループするタオルはなかったんだ…

    65 21/04/13(火)00:05:49 No.792287422

    >>su4765223.jpg >仕組みがよくわからないやつ!仕組みがよくわからないやつじゃないか! カセットテープみたいなもんよ 子供の頃はこの中に乾燥殺菌装置が入ってて中でグルグル循環してると思ってた

    66 21/04/13(火)00:05:58 No.792287460

    >これ復活させなくていいからペーパータオル置けや!111 あれ使う人間のマナーに左右されまくるんだよな クシャクシャに丸めたの床に落としてたり下手したら流せないのにトイレに流すバカが居るから…

    67 21/04/13(火)00:06:02 No.792287483

    書き込みをした人によって削除されました

    68 21/04/13(火)00:06:06 No.792287509

    たしかにドアノブ全般どうにかならないかな コロナ禍以前から水場では特に思ってたが

    69 21/04/13(火)00:06:08 No.792287523

    コロナ関係で即停止しようってなるくらいの機械ではあったんだよなって思うとなんだったんだこれ…ってなる

    70 21/04/13(火)00:06:28 No.792287643

    >たしかにドアノブ全般どうにかならないかな ドア全開でうんこすれば

    71 21/04/13(火)00:06:53 No.792287760

    もともとそんな清潔じゃないとは言われてたからな

    72 21/04/13(火)00:06:55 No.792287770

    >これ復活させなくていいからペーパータオル置けや!111 ゴミ箱の周りに散乱する濡れたペーパータオル

    73 21/04/13(火)00:07:12 No.792287868

    個室のドアを自動ドアにするか あるいは足で操作するドアにするか

    74 21/04/13(火)00:07:28 No.792287967

    手以外で開閉出来るドアが求められる

    75 21/04/13(火)00:07:32 No.792287992

    >>良いからトイレのドアを無くしてくれ >なんで!? 怖いじゃん

    76 21/04/13(火)00:07:45 No.792288047

    石鹸が濃いと手がガビガビになる

    77 21/04/13(火)00:07:54 No.792288107

    昔のエレベーターガールみたいにお手拭きボーイを1人配置しとけば良さそう

    78 21/04/13(火)00:07:57 No.792288134

    >手以外で開閉出来るドアが求められる 念動力使えないやつ以外はトイレを使えなくすればいい

    79 21/04/13(火)00:08:28 No.792288319

    >>>良いからトイレのドアを無くしてくれ >>なんで!? >怖いじゃん 俺は「」が怖いよ…

    80 21/04/13(火)00:08:29 No.792288326

    オシッコマンノーテアライがドアノブ触るともう最悪 保健所に行ってくれ

    81 21/04/13(火)00:08:39 No.792288381

    >昔のエレベーターガールみたいにお手拭きボーイを1人配置しとけば良さそう なんでお手拭きガールじゃねえんだ

    82 21/04/13(火)00:08:51 No.792288450

    >俺は「」が怖いよ… そいつが特別おかしいだけだよ

    83 21/04/13(火)00:09:02 No.792288504

    自分の周りだと着実に復活してる ありがたい

    84 21/04/13(火)00:09:16 No.792288579

    >ゴミ箱の周りに散乱する濡れたペーパータオル なんか異様な数使った形跡とか 露骨に利用者のアレが分かるのいいよね

    85 21/04/13(火)00:09:20 No.792288601

    >オシッコマンノーテアライがドアノブ触るともう最悪 触った後に手を洗えばいいのでは

    86 21/04/13(火)00:09:22 No.792288615

    インフルとかならまあ流行ってるで済ませられるからな

    87 21/04/13(火)00:09:25 No.792288633

    これ見てやっと思い出した程度に話題見かけなかったやつ

    88 21/04/13(火)00:09:43 No.792288732

    >自分の周りだと着実に復活してる >ありがたい いいなあ

    89 21/04/13(火)00:09:51 No.792288773

    ちょっと話違うけど店舗のトイレに備え付けられてるハンドソープってどうしてあんなにヌメヌメすんの あの緑色のやつ 洗っても洗っても落ちてる気がしないんだけど

    90 21/04/13(火)00:10:14 No.792288931

    食品工場でバイトしたときはドアがみんな蹴り押しのドアだったな 楽しくてドカドカ蹴って開けてたら怒られたけど

    91 21/04/13(火)00:10:20 No.792288965

    仕事柄ペーパータオルの納品もしてるからこれが止まってくれてかなりありがたいことになってる地元

    92 21/04/13(火)00:10:23 No.792288975

    ティッシュ箱みたいな上から引き出すタイプのペーパーも大概不潔だよね

    93 21/04/13(火)00:10:25 No.792288992

    >>オシッコマンノーテアライがドアノブ触るともう最悪 >触った後に手を洗えばいいのでは トイレから出るときは…

    94 21/04/13(火)00:10:40 No.792289078

    >食品工場でバイトしたときはドアがみんな蹴り押しのドアだったな >楽しくてドカドカ蹴って開けてたら怒られたけど 突入ごっこしたくなるんだな

    95 21/04/13(火)00:10:46 No.792289118

    本当にしっかり手を洗った後ならこれで吹き飛ばしてもそんなに受け皿汚れない筈なんだよな 黒くなるって事はまぁそう言う事なんだ…

    96 21/04/13(火)00:10:52 No.792289154

    >トイレから出るときは… 出た後に手を洗えば?

    97 21/04/13(火)00:10:56 No.792289192

    手に着いたションベンをスレ画で飛ばす奴を知ってるから 俺はハンカチを持つようになった

    98 21/04/13(火)00:11:29 No.792289377

    >手に着いたションベンをスレ画で飛ばす奴を知ってるから そいつ殴っていいぞ ゆるす

    99 21/04/13(火)00:11:34 No.792289416

    >ちょっと話違うけど店舗のトイレに備え付けられてるハンドソープってどうしてあんなにヌメヌメすんの >あの緑色のやつ >洗っても洗っても落ちてる気がしないんだけど 原液を薄めて使うタイプだから濃いめに作ってるんだと思う ラッキーじゃん!

    100 21/04/13(火)00:11:35 No.792289425

    >手に着いたションベンをスレ画で飛ばす奴を知ってるから >俺はハンカチを持つようになった 脳の病気かなんかとしか思えんやつがいるもんな…

    101 21/04/13(火)00:11:38 No.792289447

    病院に置いてあった緑の液体で泡が出るシャボネットP-5はめちゃ泡切れが良かったので家にも買っちゃった

    102 21/04/13(火)00:11:40 No.792289457

    >>トイレから出るときは… >出た後に手を洗えば? なんでトイレの外に手洗い場が?

    103 21/04/13(火)00:11:43 No.792289473

    トイレの照明をものすごい強烈な紫外線ライトにすれば手なんか洗わなくても殺菌できる

    104 21/04/13(火)00:11:53 No.792289525

    >ティッシュ箱みたいな上から引き出すタイプのペーパーも大概不潔だよね 下の紙に水がしみる…

    105 21/04/13(火)00:12:02 No.792289592

    >手に着いたションベンをスレ画で飛ばす奴を知ってるから >俺はハンカチを持つようになった オシッコマンノーテアライミスト!

    106 21/04/13(火)00:12:07 No.792289624

    >ちょっと話違うけど店舗のトイレに備え付けられてるハンドソープってどうしてあんなにヌメヌメすんの >あの緑色のやつ >洗っても洗っても落ちてる気がしないんだけど アルボースの石鹸の事なら補充してる人が分量間違ってる可能性が高い 原液を10分の1でいいのに半分とか酷いと原液入れてる… その場合原液固まって装置が使い物にならなくなる

    107 21/04/13(火)00:12:14 No.792289659

    >なんでトイレの外に手洗い場が? 探せば水道くらいあるだろ

    108 21/04/13(火)00:12:20 No.792289683

    >原液を薄めて使うタイプだから濃いめに作ってるんだと思う >ラッキーじゃん! まことにー?

    109 21/04/13(火)00:12:22 No.792289701

    ドアノブが問題になるのは開けてから中で服とか下着とかちんことかを指で触るタイミングだ

    110 21/04/13(火)00:12:32 No.792289759

    手拭いたハンカチをポッケに入れたくない…

    111 21/04/13(火)00:12:39 No.792289791

    濡れたハンカチって雑菌の温床なんじゃないのかなって思うけどそうでもないんだろうか

    112 21/04/13(火)00:12:50 No.792289855

    >アルボースの石鹸の事なら補充してる人が分量間違ってる可能性が高い >原液を10分の1でいいのに半分とか酷いと原液入れてる… へーそういうもんなのか

    113 21/04/13(火)00:13:06 No.792289943

    >探せば水道くらいあるだろ こいつ家から出たこと無さそうだな

    114 21/04/13(火)00:13:18 No.792290014

    >>>トイレから出るときは… >>出た後に手を洗えば? >なんでトイレの外に手洗い場が? え?トイレの個室じゃなくトイレ自体のドアの話?

    115 21/04/13(火)00:13:18 No.792290015

    >手拭いたハンカチをポッケに入れたくない… 暫く唇で咥えてようぜ!

    116 21/04/13(火)00:13:27 No.792290067

    なんか半年前も全く同じニュースを見たけど復活しなかったような…

    117 21/04/13(火)00:13:34 No.792290116

    …これに手を突っ込んだら消毒液が出てくるようにしたら?

    118 21/04/13(火)00:13:37 No.792290137

    うちの最寄りのコンビニはそもそも稼働停止してなかったな やっぱりあったほうが便利よね コンビニ側もペーパー用意したりビショビショだったり洗ってない手で彷徨かれるよりはいいだろうし

    119 21/04/13(火)00:13:47 No.792290201

    >濡れたハンカチって雑菌の温床なんじゃないのかなって思うけどそうでもないんだろうか マイハンカチなら他人と間接接触しないというメリットがある

    120 21/04/13(火)00:13:54 No.792290250

    >なんか半年前も全く同じニュースを見たけど復活しなかったような… 実態よりイメージがモノを言うからな… ましてや目に見えない衛生の話だと

    121 21/04/13(火)00:14:10 No.792290338

    >…これに手を突っ込んだら消毒液が出てくるようにしたら? 手がぬれた状態だと消毒効果がない

    122 21/04/13(火)00:14:38 No.792290492

    >濡れたハンカチって雑菌の温床なんじゃないのかなって思うけどそうでもないんだろうか 俺はシャツで拭いてるから安心

    123 21/04/13(火)00:15:13 No.792290710

    公共施設のトイレとかだとジェットタオル止まってるだけで紙置いてないときあって辛い

    124 21/04/13(火)00:15:17 No.792290739

    他の国だと使用停止してないと読んでしらそん…となった

    125 21/04/13(火)00:15:29 No.792290808

    吸引式のにしろ

    126 21/04/13(火)00:15:52 No.792290923

    まあ危険なのは他人のうんこだからな 人間は自分のうんこの菌にはかなり耐性がある

    127 21/04/13(火)00:16:30 No.792291162

    >>濡れたハンカチって雑菌の温床なんじゃないのかなって思うけどそうでもないんだろうか >俺はシャツで拭いてるから安心 つっこまねーぞ!

    128 21/04/13(火)00:18:11 No.792291757

    風を起こすってのがイメージ的に良く無いよな… むしろ吸い込め

    129 21/04/13(火)00:18:14 No.792291779

    >もともとそんな清潔じゃないとは言われてたからな マジでさっと水かけて手洗い終わり!って感じの人が多いからね… 1分以上かけて手を洗ってる人なんてほとんど見ない

    130 21/04/13(火)00:18:23 No.792291842

    確かにスレ画が使えないと手洗わないことあるな

    131 21/04/13(火)00:18:45 No.792291956

    うちの会社の人も小便した後に手を洗わないで出てく人がいる…

    132 21/04/13(火)00:18:46 No.792291967

    他の国が間違っているとは考えないのか・・・

    133 21/04/13(火)00:18:51 No.792291997

    使用禁止にされてるけどもウイルスまき散らす要素あったかなあと

    134 21/04/13(火)00:19:05 No.792292091

    >>>濡れたハンカチって雑菌の温床なんじゃないのかなって思うけどそうでもないんだろうか >>俺はシャツで拭いてるから安心 >つっこまねーぞ! シャツインはダサいからな…

    135 21/04/13(火)00:19:30 No.792292223

    コロナ以前からコレあんまり綺麗じゃないし乾かないとは言われてたわな

    136 21/04/13(火)00:19:53 No.792292351

    とりあえず他所の国が使ってるならいいんじゃない? って考える所がいかにも日本人的

    137 21/04/13(火)00:19:55 No.792292357

    美人の女の人が出口に立ってて手を洗ってくれるサービス

    138 21/04/13(火)00:20:18 No.792292522

    >1分以上かけて手を洗ってる人なんてほとんど見ない 石鹸使いなよ… 水じゃうんこは結構残るぞ

    139 21/04/13(火)00:20:27 No.792292574

    su4765304.jpg

    140 21/04/13(火)00:21:11 No.792292820

    >水じゃうんこは結構残るぞ 爪の間が残るのよね

    141 21/04/13(火)00:21:17 No.792292858

    じゃあどうすればいいの…

    142 21/04/13(火)00:22:19 No.792293200

    素手でうんこ拭くなや!

    143 21/04/13(火)00:22:20 No.792293209

    普通に紙持ち歩いて拭いたら捨てれば…?

    144 21/04/13(火)00:22:30 No.792293251

    汚い…

    145 21/04/13(火)00:23:05 No.792293439

    >su4765304.jpg 頭いいねこれ

    146 21/04/13(火)00:23:07 No.792293452

    >素手でうんこ拭くなや! そういう国もあるし!

    147 21/04/13(火)00:23:17 No.792293520

    >美人の女の人が出口に立ってて手を洗ってくれるサービス お兄さん俺はそこのねーちゃんの半額で洗うよ!