21/04/12(月)23:13:55 俺が悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/12(月)23:13:55 No.792270743
俺が悪いような…そうでもないような…いや多分俺が悪い…と思う…気がする…
1 21/04/12(月)23:14:18 No.792270900
エレンが悪かったんだよ…
2 21/04/12(月)23:15:21 No.792271359
お前が始めた物語だろ
3 21/04/12(月)23:16:13 No.792271682
それでも俺が悪いんだよと言えるだろうか
4 21/04/12(月)23:16:43 No.792271864
スキンケアを何故教えなかったんだよ
5 21/04/12(月)23:18:11 No.792272420
ライナーお前は俺と同じだ でも俺が巨人を操って母親を殺したことは仕方がなかったんだ
6 21/04/12(月)23:18:21 No.792272472
お前の母親が巨人に食われたのはお前のせいだ!
7 21/04/12(月)23:19:44 No.792272992
いやまあ…俺が素直にアニやベルトルトと一緒に帰ってれば壁破壊起きなかったから俺のせいか…? でも壁破壊後にお前の母親が死んだのはお前の誘導で…
8 21/04/12(月)23:21:45 No.792273748
どこまで係わってんのかわかんねえマルセルのとこもか!?
9 21/04/12(月)23:21:58 No.792273812
マルセルが食われた件が怪しくなってくる
10 21/04/12(月)23:23:16 No.792274286
中途半端に許さないでくれ…
11 21/04/12(月)23:23:19 No.792274308
もう俺は誰のせいなのかわからん…
12 21/04/12(月)23:24:01 No.792274571
マルセルがいきなり驚愕の真実を言ったのが悪いよ しかも言った翌朝死ぬから最悪
13 21/04/12(月)23:24:57 No.792274864
無垢ブスを操作してたのもエレンなら俺は悪くないのか…?
14 21/04/12(月)23:25:05 No.792274905
母親が俺のせいじゃないなら… あの尋問は何だったんだエレン!?
15 21/04/12(月)23:25:53 No.792275183
なんか勢いで…
16 21/04/12(月)23:26:36 No.792275462
俺は悪くないんだ! マーレが全部悪いんだよ!
17 21/04/12(月)23:26:37 No.792275464
俺がマルコを食わせた巨人をお前が殺して俺はびっくりした
18 21/04/12(月)23:28:26 No.792276113
>なんか勢いで… もういいって...時間の概念が無くなって頭がおかしくなっちまったんだろ...?
19 21/04/12(月)23:28:52 No.792276270
…ごめん
20 21/04/12(月)23:29:37 No.792276522
でも瓦礫の下敷きになったのはやっぱりライナーのせいだよ
21 21/04/12(月)23:29:45 No.792276567
ユミルがマルセルを食ったのはエレンの意志かもしれないけどそっから先のライナーの行動はライナーの意志だしな… 無垢以外のエルディア人も自由に操れるとかじゃなければ 記憶消去ぐらいならできるが
22 21/04/12(月)23:29:51 No.792276605
>無垢ブスを操作してたのもエレンなら俺は悪くないのか…? ライナー……お前足速いんだな
23 21/04/12(月)23:32:04 No.792277370
本編については審議が必要としてスキンケアについてはライナーが悪い
24 21/04/12(月)23:32:06 No.792277378
マルコを殺したのはどう足掻いてもお前が悪いだろ
25 21/04/12(月)23:33:12 No.792277737
俺にも悪いところはあったけど…俺だけじゃないんだよ…!
26 21/04/12(月)23:34:12 No.792278043
マルコ生存ifはいろいろあとのイベントスイッチが入らなすぎる… 仕方なかったってやつだ
27 21/04/12(月)23:39:08 No.792279616
自分のせいって知ってるくせに何で母さんは食われた?って聞くいじわるエレン
28 21/04/12(月)23:41:44 No.792280434
>自分のせいって知ってるくせに何で母さんは食われた?って聞くいじわるエレン やたら怯えてたから…つい勢いで…
29 21/04/12(月)23:42:58 No.792280812
別にエレンの母以外は変わらずスレ画のせいだからな…
30 21/04/12(月)23:43:22 No.792280963
マルセル喰われたのはエレンのせいでそれでも作戦続行したのは俺のせい… あの無垢を壁の中に入れたのは俺のせいだけどエレンの母親に誘導したのはエレン… マルコも俺たちが殺したようなもんだけどエレンは助けられなくもなかった… そもそもファルコに喰われるはずだった俺が無事なのもエレンのせい? …頭がおかしくなりそうだ
31 21/04/12(月)23:43:35 No.792281032
エレンの母親が死んだのも責任ないわけじゃないからな…
32 21/04/12(月)23:44:27 No.792281287
罪を分かち合うエレライが真の歴史
33 21/04/12(月)23:44:58 No.792281428
>…頭がおかしくなりそうだ お前と同じだよ
34 21/04/12(月)23:45:02 No.792281445
始祖での操作知った後でもライナーなら俺のせいだよって言える気がする でもどうだろ気持ち悪いライナーに戻っちゃったしな・・・
35 21/04/12(月)23:45:05 No.792281450
ライナーがこんなんなったのはマルセルのせいなのが変わらないのは酷い
36 21/04/12(月)23:45:20 No.792281529
お前と同じだよ 共同作業ってやつだ
37 21/04/12(月)23:46:32 No.792281878
マルセルをやったのはブス操ったエレンだろうけどそれで英雄ダッシュかましたのはライナー自身の意思だしなあ
38 21/04/12(月)23:48:24 No.792282390
大量殺戮者の先輩だからどういう精神状態になるか見てみたかった説
39 21/04/12(月)23:48:37 No.792282451
誰が悪いかで言ったら勝手なことした上に難易度SSの方法でしか巨人化の呪い解かない始祖ユミルが全部悪い
40 21/04/12(月)23:49:13 No.792282618
無垢は操れるけど無垢以外は記憶消して誘導ぐらいしかできなさそうだからな… 進撃継承者には未来の記憶での誘導ができるけど
41 21/04/12(月)23:50:08 No.792282855
ライナー達が自らの意思で壁を破壊したのは事実だからライナー達は悪い それはそれとしてそれを見ておいてスルーしたエレンも悪い
42 21/04/12(月)23:50:19 No.792282891
ライナー…お前ならヒストリアといちゃらぶえっちできる道があったとして…それを捨ててただの変態として生きられるか…?
43 21/04/12(月)23:50:24 No.792282914
>大量殺戮者の先輩だからどういう精神状態になるか見てみたかった説 俺たちに罪押し付けてくる世界クソだよねーって愚痴りに来たら自分が悪いとか言い出した
44 21/04/12(月)23:50:37 No.792282975
俺は104期のみんなを救うために壁の外を平らにならした お前は戦士の仲間を救うために壁を破壊した その中で俺はマルコやサシャを失い……お前はマルセルやベルトルトを失った 同じなんだ……壁の中も外も 俺とお前は同じなんだ……
45 21/04/12(月)23:50:46 No.792283008
>自分のせいって知ってるくせに何で母さんは食われた?って聞くいじわるエレン 時代や環境のせいだから誰かのせいじゃない仕方ないと言って欲しかった 俺が悪いんだよ! されてそうだよな…って覚悟決めた
46 21/04/12(月)23:50:51 No.792283037
>ライナー達が自らの意思で壁を破壊したのは事実だからライナー達は悪い >それはそれとしてそれを見ておいてスルーしたエレンも悪い マルセル食われたときも見てたはずだしなエレン
47 21/04/12(月)23:51:38 No.792283246
ライナーが仕方なかったんだよ!!っていってたらそれはそれでエレンも気が楽になってそうだ… だがあいつは全て自分のせいだと言った
48 21/04/12(月)23:51:46 No.792283292
やっぱすげえよライナーは
49 21/04/12(月)23:52:00 No.792283359
>>自分のせいって知ってるくせに何で母さんは食われた?って聞くいじわるエレン >時代や環境のせいだから誰かのせいじゃない仕方ないと言って欲しかった >俺が悪いんだよ! されてそうだよな…って覚悟決めた あのときのエレンのメンタルが追い詰められててやばいってのはずっと言われてたけど全部ネタばらししてから見ると思ってた以上にもっとやばかった…
50 21/04/12(月)23:52:42 No.792283565
少なくともアニがマルコ殺すハメになったのは時代や環境やエレンが悪いのではなくお前が悪いよ
51 21/04/12(月)23:52:46 No.792283584
書き込みをした人によって削除されました
52 21/04/12(月)23:53:08 No.792283695
無垢巨人の行動が話を動かす重要な要素になってる場合はだいたいエレンのせい?
53 21/04/12(月)23:53:10 No.792283706
タイバー……お前も俺と同じだよ 食べるけど
54 21/04/12(月)23:53:17 No.792283742
時間の概念が無いならもっとマシな軌道修正探れたんじゃないのかエレン…いやでもやっぱり俺が悪い…ような…
55 21/04/12(月)23:53:44 No.792283868
エレンが母親殺したのも仕方なかったと思ってるの踏まえると ライナーお前は本当にかっこいいよ…
56 21/04/12(月)23:53:53 No.792283910
ファルコの唐突なターゲット変更は間違いなくエレンの介入だな…
57 21/04/12(月)23:53:56 No.792283926
未来は変わらないけど覚悟は決められたよ いややっぱ救いでも何でもねーわ
58 21/04/12(月)23:54:33 No.792284089
あそこでエレンが宣戦布告するのが一大イベントだからな そりゃその直前だったらメンタル不安定にもなる まあライナーは結果的にエレンを励ましたんだが
59 21/04/12(月)23:55:35 No.792284407
操作はできてもライナーが配置されていなければああならなかった
60 21/04/12(月)23:55:55 No.792284510
>あそこでエレンが宣戦布告するのが一大イベントだからな ノータイムで応戦しただけでエレンはされた方だよ!
61 21/04/12(月)23:56:04 No.792284558
>あそこでエレンが宣戦布告するのが一大イベントだからな >そりゃその直前だったらメンタル不安定にもなる >まあライナーは結果的にエレンを励ましたんだが まぁ自分のことだけでいっぱいいっぱいでまさかこのあとサシャが死ぬとかまったく思ってなかったんだろうな… サシャが死ぬことネタバレされてたらへたれてたかもな…
62 21/04/12(月)23:57:04 No.792284855
そういやあそこからライナー自殺する描写ないいだよな エレンは自分が恨まれることでライナーも救ったんだ
63 21/04/12(月)23:58:05 No.792285154
>エレンは自分が恨まれることでライナーも救ったんだ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
64 21/04/12(月)23:58:07 No.792285165
エレンのせいではあるけどライナーが悪くないってのは無理ある
65 21/04/13(火)00:00:07 No.792285738
ライナーが悪くないわけじゃないけどこれからもっと悪いことするから気持ちを楽にしたくてすがるような思いだったとこはあると思う
66 21/04/13(火)00:01:33 No.792286164
最終話のネタバラしも含めて人間の行動のうちどこまでが自分自身の意思でどこまでが環境的な要因なのかって問題がこの漫画の裏テーマな気がする
67 21/04/13(火)00:01:52 No.792286266
自分が悪いと言えるライナー見てさらに覚悟固まった気がする どうしたらお前みたいになれる…?
68 21/04/13(火)00:02:54 No.792286560
ナイスガイが人類虐殺の業をエレン一人に負わせるわけないだろ 母ちゃん看取ったらすぐに後を追うよ
69 21/04/13(火)00:03:03 No.792286607
仮に誰かの介入があったとしてもその上で自分の意思でやってることに変わりもない
70 21/04/13(火)00:03:52 No.792286828
エレンの視点から見たら全部エレンの掌の上でライナーにも自由なんてないのにそれでもこれは俺の意思で俺の罪だって言ったようなもんだからな…
71 21/04/13(火)00:04:16 No.792286921
エレンの差金っぽいけどエレンのアシストはベルトルトを見逃したことだから割とライナーが悪い カルラさんが食われたことはまあ…エレンのせいかな…
72 21/04/13(火)00:05:05 No.792287180
>最終話のネタバラしも含めて人間の行動のうちどこまでが自分自身の意思でどこまでが環境的な要因なのかって問題がこの漫画の裏テーマな気がする 「俺がこの世に生まれたからだ!」って穿った見方をすると この世に生まれたという外的要因が理由で自分の意思ではないってセリフになるよね
73 21/04/13(火)00:07:46 No.792288054
クルーガーさんの「だれでも神にも悪魔にもなれる」が答えだったとはね あの人答え全部言ってたわ
74 21/04/13(火)00:08:13 No.792288225
あまりにも辛くて耐えられなくてライナーなら自分の気持ちを分かってくれるだろうと思った 自分自身を地獄に置き続けるライナーの姿を見て覚悟が決まった
75 21/04/13(火)00:08:55 No.792288470
>最終話のネタバラしも含めて人間の行動のうちどこまでが自分自身の意思でどこまでが環境的な要因なのかって問題がこの漫画の裏テーマな気がする 社会学的には人間の意思って環境要因がほぼ全てで自由意志なんてほとんどないって話もある 勉強に励まない学生はそいつが怠け者というより勉強することに対する評価が高くない環境で生きてるからとかそんな感じ
76 21/04/13(火)00:09:32 No.792288665
>あまりにも辛くて耐えられなくてライナーなら自分の気持ちを分かってくれるだろうと思った >自分自身を地獄に置き続けるライナーの姿を見て覚悟が決まった 俺と同じじゃなかった…
77 21/04/13(火)00:10:45 No.792289112
>>あまりにも辛くて耐えられなくてライナーなら自分の気持ちを分かってくれるだろうと思った >>自分自身を地獄に置き続けるライナーの姿を見て覚悟が決まった >俺と同じじゃなかった… ライナーみたいになるのがエレンの目標だったからね…
78 21/04/13(火)00:12:55 No.792289879
オレもお前みたいに強くなれたらいいな…とか 思ってたっけ……
79 21/04/13(火)00:13:01 No.792289919
ある意味最後までエレンの頼りになる兄貴分だったのか ライナーとの道トークも読みたいなあ