虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/12(月)23:01:41 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/12(月)23:01:41 No.792266164

本当にこう思いますよポップ…

1 21/04/12(月)23:02:48 No.792266560

我々の再アニメ化はちょっとびっくりするくらいしっかりしているので驚いていますよポップ…

2 21/04/12(月)23:03:15 No.792266724

気合入りすぎて怖いですねポップ

3 21/04/12(月)23:03:58 No.792266990

このリメイクアニメは原作を愛するスタッフが集結したそうなので安泰ですよポップ…

4 21/04/12(月)23:05:36 No.792267621

愛で技術が上がったら誰も苦労しねえよ先生ーーーっ!

5 21/04/12(月)23:06:42 No.792268050

実際は原作有りアニメはシリーズ構成の腕でほぼ決まりますね…

6 21/04/12(月)23:06:54 No.792268124

それで数字はどうなんです先生

7 21/04/12(月)23:07:31 No.792268325

>それで数字はどうなんです先生 サブスクとか含めるとどれくらい出れば大丈夫なのか分かりませんよポップ

8 21/04/12(月)23:07:36 No.792268353

先生ッ!だめだ~ッ! エロ描写が規制を受けちまう~~ッ!!

9 21/04/12(月)23:08:21 No.792268631

朝アニメで数字を語るなんて無意味ですよポップ

10 21/04/12(月)23:08:26 No.792268672

ここまで気合入ってると最後までやってくれるだろうから安心して視聴できますねポップ…

11 21/04/12(月)23:08:27 No.792268675

お色気シーンとか顔焼きとかカットされてますよね… 時間帯考えれば仕方ないとはいえ残念ですよ

12 21/04/12(月)23:08:34 No.792268721

>愛で技術が上がったら誰も苦労しねえよ先生ーーーっ! 技術の良し悪しを超えて人に刺さるものを作れるパワーが愛なのですよ

13 21/04/12(月)23:08:59 No.792268876

ポップ…そもそもこの一連のコラで私が売上重視派になったのは 愛してやまないアニメの二期が作られなかったからというバックストーリーがあったのが忘れられていますよ…

14 21/04/12(月)23:10:08 No.792269307

レオナ姫の天使のレオタードはアレはあれでいいものなのですよポップ…

15 21/04/12(月)23:10:26 No.792269444

売上関係なく局の都合で打ち切られた29年の怨念は深いのですよポップ

16 21/04/12(月)23:11:03 No.792269691

ポップ…グッズや漫画が売れればいいのですよ…

17 21/04/12(月)23:11:04 No.792269699

商業的にもアーケードが絶好調って公けに発表されたばかりですよ ボイトイは発売中止が出るほど不調みたいですが

18 21/04/12(月)23:11:07 No.792269710

スタッフがアニメを愛し抜くこと なあまだ信じてもいいかい

19 21/04/12(月)23:11:54 No.792270006

>愛で技術が上がったら誰も苦労しねえよ先生ーーーっ! 愛があるから技術の研鑽や手抜きしない作画になるのですよポップ

20 21/04/12(月)23:12:27 No.792270223

>先生ッ!だめだ~ッ! >武闘家マァムがタイツ履かされちまう~~ッ!!

21 21/04/12(月)23:13:04 No.792270432

声優もスタッフの一員だがこれに関しては作品への愛で入れ込み具合がかわってくるし…

22 21/04/12(月)23:13:08 No.792270460

タイツもいいものですよポップ...

23 21/04/12(月)23:13:13 No.792270485

ついにヒュンケルが追い付いた!29年ぶりに!

24 21/04/12(月)23:13:36 No.792270622

今までさんざん煽っておいて何をいまさら…

25 21/04/12(月)23:13:43 No.792270663

クロコダインもタイツを穿かされるべきなんですよポップ…

26 21/04/12(月)23:13:47 No.792270690

su4765071.jpg

27 21/04/12(月)23:14:29 No.792270967

ファンが見たいのはバラン編後半からですよポップ…ここからが本番なのです

28 21/04/12(月)23:14:32 No.792270989

>エロ描写が規制を受けちまう~~ッ!! ポップ…規制というのは受けるものではなくほとんどは自主規制なのですよ…

29 21/04/12(月)23:14:50 No.792271110

あっと私多分二年目からの再登場ですから

30 21/04/12(月)23:15:00 No.792271190

マァムがエロ要員から外れちまう~~~~!!

31 21/04/12(月)23:15:07 No.792271251

ところで先生DVDの売り上げは

32 21/04/12(月)23:15:15 No.792271318

親子並び立つシルエットが見られただけで少し感動してしまいましたよポップ…

33 21/04/12(月)23:15:26 No.792271397

ポップ…ぶっちゃけこれからはあなたの活躍にすべてがかかっているといっても過言ではありませんよ…

34 21/04/12(月)23:15:32 No.792271431

今はブルーレイやサブスクの時代ですよポップ...

35 21/04/12(月)23:15:45 No.792271506

su4765081.jpg

36 21/04/12(月)23:15:46 No.792271512

DVDの売り上げで煽ろうとはハドラーでもしませんよポップ…

37 21/04/12(月)23:16:11 No.792271662

ポップ…ファンの皆さんはあなたの死を心待ちにしているのですよ…

38 21/04/12(月)23:16:20 No.792271724

あなたのメドローアもめちゃんこ格好いいですねポップ…

39 21/04/12(月)23:16:30 No.792271787

原作者が嫌々書いてたと暴露した古今東西の名作が駄作になっちまう~

40 21/04/12(月)23:17:21 No.792272106

フレイザードの演技ちょっと本気な上に楽しそう過ぎませんかポップ…

41 21/04/12(月)23:17:48 No.792272269

>サブスクとか含めるとどれくらい出れば大丈夫なのか分かりませんよポップ もうそろそろ基準値出さなきゃ先生のキャラが化石になっちまう~!

42 21/04/12(月)23:20:10 No.792273145

>実際は原作有りアニメはシリーズ構成の腕でほぼ決まりますね… 封神演義は構成だけでダメになった例ですね…

43 21/04/12(月)23:20:56 No.792273424

ドロヘドロは1期なのに3回くらいED変わって愛を感じた

44 21/04/12(月)23:24:38 No.792274776

いやほんとに今回のダイ大アニメなんかすごいね…

45 21/04/12(月)23:25:41 No.792275119

>今はブルーレイやサブスクの時代ですよポップ... ネトフリにもアマプラにもHuluにもないようだが…

46 21/04/12(月)23:26:29 No.792275407

>>今はブルーレイやサブスクの時代ですよポップ... >ネトフリにもアマプラにもHuluにもないようだが… ネトフリアマプラにはありましたよ…

47 21/04/12(月)23:26:55 No.792275587

ヤンジャンアニメのハズレ率はなんなんだよ先生!

48 21/04/12(月)23:28:30 No.792276141

少年ジャンプのアニメ化打率は近年高いではないですかポップ

49 21/04/12(月)23:28:35 No.792276168

当時のファンが偉くなって好き勝手できる二十年前くらいの漫画が狙い目ですよポップ

50 21/04/12(月)23:30:15 No.792276744

放送されてない地域でも配信で観れるのが本当にありがたい時代ですよ…

51 21/04/12(月)23:30:19 No.792276773

>su4765081.jpg 切実すぎる...

52 21/04/12(月)23:30:21 No.792276784

閃光のように輝くスタッフたち

53 21/04/12(月)23:30:59 No.792277026

>当時のファンが偉くなって好き勝手できる二十年前くらいの漫画が狙い目ですよポップ 俺達20年前どころじゃないよ先生!

54 21/04/12(月)23:31:30 No.792277198

>>>今はブルーレイやサブスクの時代ですよポップ... >>ネトフリにもアマプラにもHuluにもないようだが… >ネトフリアマプラにはありましたよ… 旧しかないと思ってた…

55 21/04/12(月)23:32:00 No.792277353

>ヤンジャンアニメのハズレ率はなんなんだよ先生! かぐや様でお釣りが余るほど出るのですよポップ…

56 21/04/12(月)23:32:12 No.792277405

イメージ違うな…と思ってた速水奨バランが今はもうこの声以外考えられませんよポップ…

57 21/04/12(月)23:32:31 No.792277519

メインターゲットが独身中年男性だらけになっちまう~!

58 21/04/12(月)23:32:36 No.792277545

いま27話見てるけどボラホーン動いてるのにどうしても笑っちゃう

59 21/04/12(月)23:32:36 No.792277546

DVD売上であれこれ言われない時代までリメイクを待っていたスタッフにアバンの使徒を感じる

60 21/04/12(月)23:32:38 No.792277554

シャーマンキングは2話でいきなり道蓮が出て来たし3話でもうお姉ちゃんが出て来た びっくりのハイペース…

61 21/04/12(月)23:34:17 No.792278070

関連商品とかゲームとか色々出して妙に強気なのはちょっと怖いですねポップ…

62 21/04/12(月)23:34:30 No.792278129

そもそも例のコラ自体作られたの00年代だっけ…

63 21/04/12(月)23:34:33 No.792278139

>当時のファンが偉くなって好き勝手できる二十年前くらいの漫画が狙い目ですよポップ ジャングル少年ジャン番外編ドッキンばぐばぐアニマルだな…!

64 21/04/12(月)23:35:00 No.792278281

>su4765081.jpg さすがは氷炎将軍フレイザード… 炎のような愛と氷のようなコンプライアンスが同居した男よ…

65 21/04/12(月)23:35:17 No.792278354

>イメージ違うな…と思ってた速水奨バランが今はもうこの声以外考えられませんよポップ… 先生が胡散臭いCV櫻井になっちまったーー!!

66 21/04/12(月)23:35:27 No.792278407

それはそうと人のやることに愛があるとかないとか勝手に決めつけて語るのは気持ちが悪いですね…

67 21/04/12(月)23:35:33 No.792278437

>そもそも例のコラ自体作られたの00年代だっけ… 名作になっちまう種死が2004年なのでな

68 21/04/12(月)23:35:39 No.792278482

この流れでロト紋もやろうよスクエニ頑張れ

69 21/04/12(月)23:35:49 No.792278539

スタッフのすごい愛を感じるよねこのアニメ化…

70 21/04/12(月)23:35:51 No.792278556

>シャーマンキングは2話でいきなり道蓮が出て来たし3話でもうお姉ちゃんが出て来た >びっくりのハイペース… 序盤の幽霊人助け編を望んでるファンたぶんほとんどいないから…

71 21/04/12(月)23:36:28 No.792278772

>ジャングル少年ジャン番外編ドッキンばぐばぐアニマルだな…! スクウェア・エニックス執行役員と捕まって音信不通なのがいる…

72 21/04/12(月)23:36:30 No.792278782

>序盤の幽霊人助け編を望んでるファンたぶんほとんどいないから… 旧ですらバッサリ切られたしね…

73 21/04/12(月)23:36:36 No.792278808

>この流れでロト紋もやろうよスクエニ頑張れ ソウラも待ってる…

74 21/04/12(月)23:36:41 No.792278828

一方でEX-ARMみたいなのもあるから本当に作る所次第すぎる…

75 21/04/12(月)23:36:43 No.792278834

ポップ…アーケードのクロスブレイドはこのご時世なのに安定してきているようですよ… そしてモンスターバトルロード遊んでた当時のキッズはもう結婚して子供いてもおかしくない年齢らしいですよ…

76 21/04/12(月)23:36:54 No.792278902

>それはそうと人のやることに愛があるとかないとか勝手に決めつけて語るのは気持ちが悪いですね… 頑張ったけどこれしかできませんでした!というアニメと まあこんなんでええやろのアニメは見てて伝わるのですよポップ…

77 21/04/12(月)23:36:55 No.792278905

>序盤の幽霊人助け編を望んでるファンたぶんほとんどいないから… まさか一気に刀鍛冶までやるとは…

78 21/04/12(月)23:37:05 No.792278962

>この流れでロト紋もやろうよスクエニ頑張れ ロト紋はグロいからキツいですよポップ…

79 21/04/12(月)23:37:28 No.792279090

ポップ…このアニメの面白さはあなたの演技で決まるのですよ…

80 <a href="mailto:フレイザード">21/04/12(月)23:38:26</a> [フレイザード] No.792279373

売上なんて関係ねえ! 俺は見てえアニメを見るんだよ!!

81 21/04/12(月)23:38:29 No.792279390

ポップ…本編が終わったらいっそ私の外伝もアニメ化してくれていいと思いますよ…

82 21/04/12(月)23:39:04 No.792279579

>ポップ…このアニメの面白さはあなたの演技で決まるのですよ… ここまで見るとそこは最高としか言えねえよ先生…

83 21/04/12(月)23:39:12 No.792279635

今だから言えますけど始まる前の変なグッズ展開でちょっと嫌な予感してたんですけど大丈夫そうですねポップ

84 21/04/12(月)23:39:30 No.792279725

>先生が胡散臭いCV櫻井になっちまったーー!! でも先生ナレーションの次回予告好きなんだ…

85 21/04/12(月)23:40:01 No.792279875

玩具展開うまくいってるのは嬉しいことだ 親の財布も緩むんだろうか

86 21/04/12(月)23:40:27 No.792280026

>イメージ違うな…と思ってた速水奨バランが今はもうこの声以外考えられませんよポップ… むしろ初めて聞いた時からめっちゃ合ってると思ったんだけど 完全にバランって感じの声じゃない?

87 21/04/12(月)23:40:30 No.792280043

直撃世代の声優の愛は重い

88 21/04/12(月)23:40:40 No.792280104

>ポップ…本編が終わったらいっそ私の外伝もアニメ化してくれていいと思いますよ… 想定より売れたらしくて店によっては冊数制限かかったんだぜ先生…

89 21/04/12(月)23:40:48 No.792280156

グッズ展開は企画・設計・試作・製造・流通ががっつり絡むから時間とお金の注ぎ込み方に本気が現れるのですよポップ…

90 21/04/12(月)23:40:59 No.792280226

バランはギガブレイクめっちゃかっこよかった

91 21/04/12(月)23:41:03 No.792280244

もともとDVD売り上げを面白さの基準にしちゃうと種死が名作になっちゃうっていうネタありきなのでその種と種死も当時の若い層がそこそこの年齢になってネットでも普通に内容語れるようになってコラの意図が違うベクトルで通じなくなりそうな気もする

92 21/04/12(月)23:41:10 No.792280279

フフフ…毎回櫻井のギャラ発生ですよポップ

93 21/04/12(月)23:41:10 No.792280281

あなたのメガンテで泣いてしまうかもしれませんよポップ…

94 21/04/12(月)23:41:18 No.792280309

ポップがポップ過ぎて他のキャラがイマイチに感じてしまう… クロコダインの人無理して声出してるのか声質安定しないのが一番つらい

95 21/04/12(月)23:41:33 No.792280378

>想定より売れたらしくて店によっては冊数制限かかったんだぜ先生… 対魔忍パワー凄えな…

96 21/04/12(月)23:41:55 No.792280483

記憶喪失ダイいいよね

97 21/04/12(月)23:42:04 No.792280540

当時は種死はクソアニメって論調が強すぎたからな…

98 21/04/12(月)23:42:15 No.792280573

ポップ…この有名なシーンを半端な出来にしたらファンにとんでもない目にあわされる…! と理解してるスタッフがいると頼もしいのですよ

99 21/04/12(月)23:42:20 No.792280602

例のコラ嫌いだったんで逆恨みでアバンも嫌いだったごめん…

100 21/04/12(月)23:42:30 No.792280659

>今だから言えますけど始まる前の変なグッズ展開でちょっと嫌な予感してたんですけど大丈夫そうですねポップ 先生が持ってきたミエールのメガネも商品化しそうだよ先生

101 21/04/12(月)23:42:30 No.792280660

>もともとDVD売り上げを面白さの基準にしちゃうと種死が名作になっちゃうっていうネタありきなのでその種と種死も当時の若い層がそこそこの年齢になってネットでも普通に内容語れるようになってコラの意図が違うベクトルで通じなくなりそうな気もする 荒れるって事はなく割と話せるようにはなったけどやっぱり種死は続編としてはちょっと…ってくらいの評価だと思う

102 21/04/12(月)23:42:35 No.792280682

アーケード絶好調でボイトイ壊滅的って トータルで言えば間違いなく成功なんだろうけどなんというか凄い珍妙な売れ方だ

103 21/04/12(月)23:42:45 No.792280739

>グッズ展開は企画・設計・試作・製造・流通ががっつり絡むから時間とお金の注ぎ込み方に本気が現れるのですよポップ… 鬼滅の玩具はよくあんな短期で出してきたな すげー金掛けたんだろうな

104 21/04/12(月)23:42:45 No.792280740

少なくとも製作側から最後までやれそうと発表される位には売れてるから 視聴者側からすればなんの問題もありませんよポップ

105 21/04/12(月)23:42:53 No.792280786

フレイザードの配役良すぎて出番がもう無いのがつらいのですよ…

106 21/04/12(月)23:43:04 No.792280848

ポップ…最新話の作画はそこまで凄くないですが つまり力を入れなくて良い回を作れるほど構成に余裕が出来たと思いますよ…

107 21/04/12(月)23:43:10 No.792280882

>フレイザードの配役良すぎて出番がもう無いのがつらいのですよ… あれは完璧だったね…

108 21/04/12(月)23:43:18 No.792280934

>先生が持ってきたミエールのメガネも商品化しそうだよ先生 マジで…?

109 21/04/12(月)23:43:19 No.792280948

>むしろ初めて聞いた時からめっちゃ合ってると思ったんだけど >完全にバランって感じの声じゃない? 個人的にはもっと太い声のイメージだったので随分イケメンに寄せてきたな…と思いましたね… 実際聞いたらバッチリハマっていましたよ

110 21/04/12(月)23:43:22 No.792280962

「このセリフミスったら君世界中のファンに恨まれるよ」

111 21/04/12(月)23:44:05 No.792281188

>封神演義は構成だけでダメになった例ですね… むしろ構成とか以前の問題な例だろ

112 21/04/12(月)23:44:22 No.792281265

コンビニでダイの大冒険の食玩とかウエハース売ってると 一瞬1990年代と錯覚しちまうぜ先生ェ~~

113 21/04/12(月)23:44:22 No.792281268

>「このセリフミスったら君世界中のファンに恨まれるよ」 どこかの総監督みてーなこと言ってる…

114 21/04/12(月)23:44:30 No.792281301

書き込みをした人によって削除されました

115 21/04/12(月)23:44:47 No.792281381

ポップ…ヒュンケルの鎧の魔剣は作画コストが高いのですよ…

116 21/04/12(月)23:45:06 No.792281456

>封神演義は構成だけでダメになった例ですね… 全てだろ

117 21/04/12(月)23:46:18 No.792281803

今業界で最もオーディションが過酷な現場って情報はどこから来たんだ…?

118 21/04/12(月)23:46:24 No.792281838

封神はなんかもうダメなアニメ化の極みとして長らく目を背けられるであろう

119 21/04/12(月)23:46:26 No.792281845

>直撃世代の声優の愛は重い これ誰のことなの

120 21/04/12(月)23:46:34 No.792281885

でもよぉ先生、作画ちょっと息切れが見えませんか?

121 21/04/12(月)23:46:42 No.792281916

バランに関しちゃマジック総帥ネタがスルッとハマりこんじゃった感じ

122 21/04/12(月)23:46:59 No.792281990

>>直撃世代の声優の愛は重い >これ誰のことなの オーディションに来た大半の声優…かな

123 21/04/12(月)23:47:12 No.792282055

売上なき愛が無力なように愛なき売上は…まあ結構これはこれで強いですよポップ

124 21/04/12(月)23:47:26 No.792282120

>でもよぉ先生、作画ちょっと息切れが見えませんか? ポップ…アニメーターにも命はあるんですよ

125 21/04/12(月)23:47:30 No.792282140

>荒れるって事はなく割と話せるようにはなったけどやっぱり種死は続編としてはちょっと…ってくらいの評価だと思う キラが安室に継ぐ順位を取るぐらい多数派なのに永遠に呪われる種世代

126 21/04/12(月)23:48:10 No.792282320

配役に関してはなんならボラホーンもガルダンディーもハマり役でもう聞けないのが残念

127 21/04/12(月)23:48:10 No.792282323

>これ誰のことなの 少なくともポップとヒュンケルとクロコダインとアバンとハドラー ダイも読んでて濃い話してた

128 21/04/12(月)23:48:27 No.792282400

>でもよぉ先生、作画ちょっと息切れが見えませんか? 今時のアニメとしてはクールがかなり長いから多少抜く回あるのは仕方ありません…

129 21/04/12(月)23:48:31 No.792282416

>ポップ…ヒュンケルの鎧の魔剣は作画コストが高いのですよ… 生身の部分が目しかないからもうロボみたいなもんだしいっそフルGCにしてどうですか先生

130 21/04/12(月)23:48:33 No.792282426

速水さん最近は穏やかな演技しか聞いてなかったから 技叫ぶ時の凄まじさで感動しちゃったよ

131 21/04/12(月)23:48:45 No.792282485

ダイの声優もだいぶ重かったよ

132 21/04/12(月)23:48:51 No.792282517

>でもよぉ先生、作画ちょっと息切れが見えませんか? ポップ実は四話くらいからもう…

133 21/04/12(月)23:48:55 No.792282537

魔王軍座談会ってもう見られないんだっけ?

134 21/04/12(月)23:49:10 No.792282605

>>これ誰のことなの >少なくともポップとヒュンケルとクロコダインとアバンとハドラー 多いわ!!

135 21/04/12(月)23:49:15 No.792282626

>今時のアニメとしてはクールがかなり長いから多少抜く回あるのは仕方ありません… 地味にすごいのが2クール以上やっていてまだ総集編なしなんだよな

136 21/04/12(月)23:49:24 No.792282661

>でもよぉ先生、作画ちょっと息切れが見えませんか? 2クールほぼ良作画回な時点で異常だよ…

137 21/04/12(月)23:49:38 No.792282721

マアムのストッキングが残念と言う意見もありますが それはそれで抜けると思いますよ

138 21/04/12(月)23:49:59 No.792282810

この作画が100点満点って言うわけじゃないけどこれで文句言ってたら満足するの全然無さそうで大変そうだな…

139 21/04/12(月)23:50:00 No.792282818

たぶん一番重たいムーブしてるのはクロコダイン前野だと思うんだけど それはそれとして未読で頑張ろうとしてる岩田光央にザボエラの最期をネタバレした罪は重いですよ…

140 21/04/12(月)23:50:10 No.792282861

大体三十代あたりは直撃世代ですよポップ

141 21/04/12(月)23:50:13 No.792282875

たぶんバラン戦ですごい作画が見られるよ 一気に戦闘がドラゴンボール化するしドルオーラも竜魔人もあるし

142 21/04/12(月)23:50:16 No.792282885

>でもよぉ先生、作画ちょっと息切れが見えませんか? 長期スパンのアニメでしかも絶えずバトルバトルだから仕方ない 締めるとこはちゃんと締めてくれてるから不満ないけど

143 21/04/12(月)23:50:29 No.792282942

>少なくともポップとヒュンケルとクロコダインとアバンとハドラー ポップの人はダイ好きTVですごい熱く語っててすごいな…って

144 21/04/12(月)23:50:36 No.792282967

>地味にすごいのが2クール以上やっていてまだ総集編なしなんだよな 総集編挟むとそこで人気落ち込むだろうし不要な回入れると多分枠内で終わらないからな…

145 21/04/12(月)23:50:57 No.792283061

>それはそれとして未読で頑張ろうとしてる岩田光央にザボエラの最期をネタバレした罪は重いですよ… 本当に酷くて駄目だった

146 21/04/12(月)23:51:08 No.792283111

>たぶんバラン戦ですごい作画が見られるよ >一気に戦闘がドラゴンボール化するしドルオーラも竜魔人もあるし 私はポップのあの呪文のシーンにめっちゃ気合入れてると思いますよ

147 21/04/12(月)23:51:09 No.792283115

正直に言うとダイの中の人はエロゲでしか聞いた事無かったからこんな野太い声も出せるのかと驚いた

148 21/04/12(月)23:51:12 No.792283128

このアニメ完結で一年半いやもっとかかるよね 相当長いスパンで予定立ててる

149 21/04/12(月)23:51:13 No.792283133

はやみんはエクスカイザーのイメージが強すぎて違和感覚える「」は多いが 逆にカッコいい叫び声が保証されてるし納得のはまり役でもあった

150 21/04/12(月)23:51:16 No.792283147

改めて長期間放送するアニメ作り続けてる東映って凄えな…ってなる

151 21/04/12(月)23:51:28 No.792283211

ポップ…そろそろ原作に追い付かないために引き延ばしのアニメオリジナル編などいかがでしょうか

152 21/04/12(月)23:52:06 No.792283392

色合いとか作画とかCGは今風なのに絵柄とノリが完璧に当時の作風で見てて未だに混乱する

153 21/04/12(月)23:52:07 No.792283397

OPの新規カットの気合い入りぶりが怖いよ先生… 老バーンにフローラ様なんて下手したら登場秋くらいだぜ…?

154 21/04/12(月)23:52:08 No.792283401

>ポップ…ヒュンケルの鎧の魔剣は作画コストが高いのですよ… あの鎧の作画コストって肩のビラビラが一番めんどくさそうなんだけど魔槍でもあんま変わらんのよね

155 21/04/12(月)23:52:12 No.792283416

>改めて長期間放送するアニメ作り続けてる東映って凄えな…ってなる しかも同時並行で何本もだからな

156 21/04/12(月)23:52:12 No.792283418

>それはそれとして未読で頑張ろうとしてる岩田光央にザボエラの最期をネタバレした罪は重いですよ… 武人の風上にもおけぬ奴よ!

157 21/04/12(月)23:52:26 No.792283487

>ポップ…そろそろ原作に追い付かないために引き延ばしのアニメオリジナル編などいかがでしょうか 先生!この漫画もうとっくに完結してるよ!

158 21/04/12(月)23:52:38 No.792283549

>ポップ…そろそろ原作に追い付かないために引き延ばしのアニメオリジナル編などいかがでしょうか ドラゴンの騎士を処刑せよ!

159 21/04/12(月)23:52:53 No.792283625

>ポップ…そろそろ原作に追い付かないために引き延ばしのアニメオリジナル編などいかがでしょうか 先生それアバンの不思議なダンジョンやりたいって事ですよね

160 21/04/12(月)23:53:05 No.792283679

石田声のラーハルト妙に合いすぎて困ります

161 21/04/12(月)23:53:52 No.792283908

正直武人ハドラーが楽しみすぎて出てくるまで興奮して寝れませんよ

162 21/04/12(月)23:53:55 No.792283920

ロト紋…は朝は無理ですねやるにしても深夜…最低分割4クール位無いと尺足りませんね…

163 21/04/12(月)23:54:13 No.792284003

>しかも同時並行で何本もだからな ダイのクオリティ上げるために他のアニメが犠牲になってるとかそういう訳でもなくここ数年どのアニメも作画良くなってるのがマジでわけわからん…ホント東映内で何あったんだろう

164 21/04/12(月)23:54:14 No.792284007

石田ラーハルトのいまの演技が悪ぶってるのは再登場へ向けて意図的なんかな

165 21/04/12(月)23:54:16 No.792284020

>石田声のラーハルト妙に合いすぎて困ります すかした感じのラーハルトになるのかって思ってたらすっごいしっかりした声だった

166 21/04/12(月)23:54:59 No.792284210

>石田声のラーハルト妙に合いすぎて困ります 前回でもうすっかりラーハルトの声だと頭が認識してますよ私は

167 21/04/12(月)23:54:59 No.792284211

>正直武人ハドラーが楽しみすぎて出てくるまで興奮して寝れませんよ その前にクズが極まって俺に説教されるシーンが来ますよ先生

168 21/04/12(月)23:55:49 No.792284478

>ダイのクオリティ上げるために他のアニメが犠牲になってるとかそういう訳でもなくここ数年どのアニメも作画良くなってるのがマジでわけわからん…ホント東映内で何あったんだろう タナカリオン曰く働き方改革があって監督が社内に泊まり込みできなくなったらしいがアニメーターがどうかはわからない

169 21/04/12(月)23:56:09 No.792284592

寝込み襲って敵の青二才に説教される三流魔王…

170 21/04/12(月)23:56:33 No.792284711

OPの追加カットは竜の親子が最高過ぎる

171 21/04/12(月)23:57:08 No.792284877

愛があるんだろうなあって感じでも才能ないスタッフだとイマイチになることもある アレとかアレとか

172 21/04/12(月)23:57:38 No.792285016

>愛があるんだろうなあって感じでも才能ないスタッフだとイマイチになることもある >アレとかアレとか ワートリ一期はスタッフの愛は感じたけど予算とにかくないのがクソアニメの部類だった

173 21/04/12(月)23:57:48 No.792285064

しかしポップ…私達随分幸運なアニメ化ですね…本当に…

174 21/04/12(月)23:58:01 No.792285135

地味にはやみんは二人いてこんがらがっちまったよ先生!

175 21/04/12(月)23:58:23 No.792285239

>しかしポップ…私達随分幸運なアニメ化ですね…本当に… 旧作で不幸な目にあったのでその分報われたのだろう

176 21/04/13(火)00:00:04 No.792285729

当時子供だったファン達が権力持って良かった…

↑Top