虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/12(月)22:37:50 たった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/12(月)22:37:50 No.792257407

たった今クリアした 船大工さんの行動を追うと本当に切ない…

1 21/04/12(月)22:40:09 No.792258301

なんかあったっけ

2 21/04/12(月)22:41:20 No.792258745

>なんかあったっけ 瀕死の弟子を救おうとして次のコマで棘が腕に刺さってる その次のコマで自力で棘を抜きながら行動開始して 「その銃よこせ」で大口径銃をもらった後瀕死状態で蟹と相討ち

3 21/04/12(月)22:42:06 No.792259017

あいつは覚悟が決まってるわ

4 21/04/12(月)22:42:52 No.792259286

いいですよね淡々とした報告書の中で 勇気ある相討ちみたいなこと書かれる船匠の親方…

5 21/04/12(月)22:47:41 No.792261074

フランス野郎の上司も口悪いなりに死ぬ間際で心配してたりして切ない

6 21/04/12(月)22:50:41 No.792262240

追ってみると色んな辛いお話がある 船を返す取引をした三等航海士とか一緒に飯食うほど仲のいい直属の部下が目の前で大砲に潰されてたりとか

7 21/04/12(月)22:51:46 No.792262632

絶対みんなが一度はフランス人判定を下す刺青男

8 21/04/12(月)22:57:41 No.792264776

海の男ってタフだな…って

9 21/04/12(月)22:58:47 No.792265177

危険なものからひたすら逃げてる奴もいて俺に似てるな…ってなる

10 21/04/12(月)22:59:34 No.792265457

この船完全に呪われてるわ

11 21/04/12(月)23:00:43 No.792265863

よくわからんけどニコルズはなんでいきなり貝殻を奪おうとしてたんだろ どこかで見て魅入られちゃったのか元から狙ってたのか…

12 21/04/12(月)23:03:03 No.792266645

面白そうなゲームだから遊んだら本当に面白かったゲームだ

13 21/04/12(月)23:03:54 No.792266959

あんなもの黙って船に持ち込むんじゃないよ!

14 21/04/12(月)23:04:10 No.792267078

個人的にお姫様?が死体で見つかった時のショックが大きかった そうだよね……終盤見当たらないもんねあなた……

15 21/04/12(月)23:08:17 No.792268603

猿が撃たれたのは医者が時計持ってるから猿を辿れば全ての真相を辿れるとわかってのことかな

16 21/04/12(月)23:12:11 No.792270132

医者はわざわざ猿殺してるから時計がどういうものか知ってたんだよな… 何者か気になるけど憤死しちゃうんだよなあ…

17 21/04/12(月)23:14:54 No.792271138

ちょっとちょっとネタバレでござるよ?

18 21/04/12(月)23:15:17 No.792271332

え?クリアしたんだろ?

19 21/04/12(月)23:15:24 No.792271389

なにやらやばいことが起きてるのはわかる でも調べてる暇なんてないので重要そうな部分に起点として猿の殺害を行う 数年後調査が行われるそうなので時計を送りつけてあげるから全部調べてね❤ って考えるとちょっと善人ではない感じはする

20 21/04/12(月)23:15:46 No.792271511

多分清の奴が怪しい

21 <a href="mailto:s">21/04/12(月)23:15:47</a> [s] No.792271520

>え?クリアしたんだろ? 俺の書き込みじゃないよ?

22 21/04/12(月)23:16:34 No.792271810

お医者さん時計の性質知ってることからしていざというときのセーブポイントとして猿連れてない?

23 21/04/12(月)23:17:33 No.792272171

俺が調査した時は船長がみんな殴り殺してた

24 21/04/12(月)23:18:25 No.792272500

逆に言えば檻の中にいたヤギは生還したのか…

25 21/04/12(月)23:18:31 No.792272537

調査員の続編か医者の過去編が欲しい

26 21/04/12(月)23:18:31 No.792272538

船長は船で一番強いから船長だと分かる

27 21/04/12(月)23:18:49 No.792272666

お前イタリア人殺した犯人わかっただろって言いたくなる

28 21/04/12(月)23:19:18 No.792272839

わかりました! 船医含めて全員船長に食い殺されました!!!!

29 21/04/12(月)23:19:46 No.792272999

この作者は同じシステムで続編とかは作ら無さそう

30 21/04/12(月)23:20:04 No.792273114

うちでは船長が船員皆斧で叩き殺してたな

31 21/04/12(月)23:20:56 No.792273420

職務放棄者がどんどん出てくる

32 21/04/12(月)23:20:57 No.792273437

よくもまあ入国管理ゲー作った上でこれを作れるな…

33 21/04/12(月)23:23:39 No.792274438

というか結局貝殻なんなんだよとかあの箱なんなんだよとかなんで運んでたんだよとか 謎が何一つ明らかになってねえ!この封印されたページにすべてが繋がるピースが隠されてるのか…?って思ってたらサクサク終わってよくわからんかった スレ「」じゃないです

34 21/04/12(月)23:24:25 No.792274690

>この作者は同じシステムで続編とかは作ら無さそう フォロワーがいっぱい出て欲しい 日本のアニメCGのこれとか楽しそう

35 21/04/12(月)23:25:46 No.792275154

>というか結局貝殻なんなんだよとかあの箱なんなんだよとかなんで運んでたんだよとか >謎が何一つ明らかになってねえ!この封印されたページにすべてが繋がるピースが隠されてるのか…?って思ってたらサクサク終わってよくわからんかった そこらへんは考察にゆだねるしかないけど唯一わかってるのはあの貝殻現代でもこっち見てるってことだけだ

36 21/04/12(月)23:26:02 No.792275227

フォルモサ?のおうぞくなんですけど!

37 21/04/12(月)23:27:08 No.792275660

保険会社的に貝殻だの箱だの知ったこっちゃないからな…

38 21/04/12(月)23:27:26 No.792275757

オヘーガン!生きてるかぁ!

39 21/04/12(月)23:27:56 No.792275931

まぁなーんとなくの想像はできるぐらいの謎だしね

40 21/04/12(月)23:28:00 No.792275958

どれだよオヘーガン!!

41 21/04/12(月)23:30:16 No.792276752

クリアしたのにほとんど忘れてて畜生! 大体同じ国籍でつるんでるけど国関係なくつるんでるけどグループもいてほっこりした

42 21/04/12(月)23:31:57 No.792277336

当てやすいやつから当てていくと3人答え合わせの残数が減って困った

43 21/04/12(月)23:33:13 No.792277741

鐘楼員の男たち!甲板員の男たち!

44 21/04/12(月)23:33:43 No.792277901

入れ墨がヒントのつもりかよ!

45 21/04/12(月)23:34:25 No.792278109

>靴がヒントのつもりかよ!

46 21/04/12(月)23:35:31 No.792278425

ひょっとして靴がヒントになる!?って気付いた時とか 刺青入ってることに気づいた時の気持ち良さはかなりある ただまぁ難しいよね!

↑Top